したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン Part.1

1EXVSOB@名無し (ワッチョイ b465-2c3f):2023/07/20(木) 13:24:36 ID:let6jZLU00
次スレは>>950、又は以降気付いた人で

58EXVSOB@名無し (アウアウ c2cc-2365):2023/11/17(金) 12:21:48 ID:k9DMUiyESa
N特射って貫通はしないんだっけ?
足速くなったって話だし普通に逃げられるんじゃないの?
厳しいと思ったら前後サブ出してガードで良いような

59EXVSOB@名無し (スプー 1417-87a4):2023/11/17(金) 12:23:32 ID:6ASRqaz6Sd
ステ特射でいいやん
判定持続あるから全然いけるぞ

60EXVSOB@名無し (アウアウ d972-3e97):2023/11/17(金) 12:28:20 ID:xqPZe3LESa
環境の風吹いてるね

61EXVSOB@名無し (アウアウ f352-bf95):2023/11/17(金) 12:34:28 ID:dpnCAlV6Sa
N特射は位置関係によって防がれたり持続で当たったりする
引き付けず早めに撃っといて駄目なら別択用意しとくで良いんじゃない

62EXVSOB@名無し (ワッチョイ 50f3-87a4):2023/11/17(金) 12:35:59 ID:8g7SebkY00
強機体age
次のヘイトはこいつだ

63EXVSOB@名無し (アウアウ 6971-87a4):2023/11/18(土) 00:27:56 ID:DhRs1ALMSa
ヘイト買うほど強いか?
まあどっちにしろ今までが弱すぎたんだからしばらくは安泰だろ

64EXVSOB@名無し (スプー e18f-374c):2023/11/18(土) 00:41:42 ID:LRI5lmxkSd
固定はほぼスカイかコイツいるな

65EXVSOB@名無し (ワッチョイ ce8a-47dc):2023/11/18(土) 11:30:30 ID:7o10WZtM00
このキャラまじでクソ面白いよな
ピョン格あった頃の方が爽快感あったけど
こいつ作った奴はセンスあると思う

66EXVSOB@名無し (ワッチョイ d837-2365):2023/11/18(土) 16:28:53 ID:/Yr6LR2o00
固定向きだわな、シャフなら今もスカイや運命ヴィダの方が良いと思う

67EXVSOB@名無し (オイコラミネオ ba2c-12a5):2023/11/18(土) 16:50:28 ID:uzmzGU1IMM
耐久値が絶妙よな
イキリきるにはちょい足りないけどマジレスしてるだけでいいならじゅうぶん

68EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9afc-e433):2023/11/18(土) 17:10:48 ID:fJUhtH3c00
ヴィダ運命より足と武装で中遠でもちょっかい出しやすいしチンパン盛んな現環境だとシャフしやすい気がするスカイは流石にあっちのが適応力ある

69EXVSOB@名無し (アウアウ 38b3-87a4):2023/11/18(土) 17:27:11 ID:a/unRUXgSa
>>54
絶対に許さん

70EXVSOB@名無し (スプー 8ec7-ba40):2023/11/19(日) 22:50:45 ID:wCvlJ9UwSd
エクプロは運命ヴィダスカイと一緒に、インフレのアクセルを踏む側に回ったな
待ちもこなしやすくなったし、前後サブは偉大だな

低コはマジで息できなくなりつつある

71EXVSOB@名無し (スプー ceea-87a4):2023/11/20(月) 08:51:49 ID:m5T3QS9ESd
前作の時点でブレーキブッ壊した側だったろ

72EXVSOB@名無し (アウアウ 7095-87a4):2023/11/20(月) 19:38:23 ID:1BMPTkT2Sa
なぁ〜にが環境機だ
週間統計データおもっくそ負け組枠に入っとるやんけ

73EXVSOB@名無し (ワッチョイ a9fe-e433):2023/11/20(月) 21:17:43 ID:qQt/Cq7Q00
負け組がエクプロで勝ち組側にダブルオーいるから、
やっぱりシャフで勝てるかどうかは単純なキャラパとはまたちょっと別なんだな

74EXVSOB@名無し (ワッチョイ e5c0-6a5f):2023/11/20(月) 21:29:37 ID:JeKrmXe200
全盛期ですら5割ちょっと超えるくらいだったような

75EXVSOB@名無し (ワッチョイ 59cc-87a4):2023/11/20(月) 21:49:18 ID:H1P4XfCQ00
>>73
同じ人間が乗ってるわけでもないから一概には言えん
3倍も使用人口違うがこのゲームまともにやれてるの全体で言えば2〜3割くらいだしな

76EXVSOB@名無し (アウアウ ae56-87a4):2023/11/20(月) 21:54:37 ID:ByJcH64YSa
まあ確かにエクプロて使い手の腕がやたら悪い傾向が強いよな
なんでこんな弱いんだ!?て対面してても思うことが多い

77EXVSOB@名無し (ワッチョイ b093-47dc):2023/11/21(火) 02:43:47 ID:gqrPpWqE00
エクプロが環境にいたクロブの半年間は格闘機のくせに弾撃ってるだけで相手が蒸発してた
そして半年かけて全部弾が弱くされて環境から消えた
今回の調整はかなりいい調整だけど本命は格闘だから射程に入る前に蜂の巣にされてる人が多いんじゃねえかな
迎撃強いけど後ろにいるなら無視して終わりになるし

78EXVSOB@名無し (ワッチョイ 55ba-e433):2023/11/21(火) 03:17:01 ID:8Rh4gyDY00
前後サブ手に入れてからは射撃寄り格闘機のイメージ

79EXVSOB@名無し (アウアウ 0d96-87a4):2023/11/21(火) 07:26:25 ID:vAwAkTBQSa
前後サブ強いけど、さすがにそれだけで食っていける程ではないかと

80EXVSOB@名無し (バックシ a2e0-51b1):2023/11/21(火) 08:45:57 ID:QH9GFaMcMM
あとエクプロは相方依存が割と大きいのもある、スカイや運命は相手が固まってても割とサッカーや光のつばさでごり押しできるけどエクプロの場合相手が固まってると噛みつけないor噛みつけてもダメージレースに負けることが多い。実は結構運用難易度高い機体なんだよねこいつ

81EXVSOB@名無し (アウアウ 1423-3500):2023/11/21(火) 14:39:46 ID:qDrrRVAkSa
前後サブがあまりにも強い
ノルン乗って遊んでたらBDで避けられなくてビビった
ガチ戦でも使えるいい機体に仕上がったもんだわ

82EXVSOB@名無し (ワンミングク bff8-1262):2023/11/21(火) 14:59:59 ID:CyKcKZ3sMM
シャフで安易に使っていい機体じゃないわな
ほんとシャフのこいつチンカス多すぎ

83EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7037-4be5):2023/11/21(火) 16:26:28 ID:oJNf3t4.00
地走と見るやどのエクプロも無限に前サブ投げてきてガチ辛いんだけど忍者にされて嫌なことある?

84EXVSOB@名無し (アウアウ 7ceb-87a4):2023/11/21(火) 16:55:07 ID:lU0ds9FUSa
>>83
シャッフルで横に来られること

85EXVSOB@名無し (ワンミングク bff8-1262):2023/11/21(火) 17:01:03 ID:CyKcKZ3sMM


86EXVSOB@名無し (バックシ a2e0-51b1):2023/11/21(火) 18:58:19 ID:QH9GFaMcMM
真面目な話すると二機で固まられると普通に辛い、あと前後サブは慣性ジャンプからの横ブーで避けろ。でエクプロがダウンしたら一斉にエクプロの相方殺りに行け、相方が察してくれなかったら諦めろ

87EXVSOB@名無し (アウアウ cd0f-8beb):2023/11/22(水) 02:05:02 ID:e6MsJ1c.Sa
スカイとシナきついわ
低コいじめるしかないか

88EXVSOB@名無し (アウアウ 97b7-1803):2023/11/22(水) 09:31:11 ID:mrjxmix6Sa
機動力上がったって言っても起き攻めも通しにくいからな
結局はサブと特射に頼むしかねぇ

89EXVSOB@名無し (アウアウ eb08-a6f4):2023/11/22(水) 10:06:28 ID:lwm8GHF6Sa
>>86
サンガツ
やっぱエクプロに近距離択通そうとするのは論外か

90EXVSOB@名無し (ワッチョイ 99b0-4e72):2023/11/22(水) 13:33:40 ID:7n/26kss00
一番エクプロが困るのは隣が雑魚いときかな
自分のペースでジリジリ詰めて一度ダウン取ったら張り付いてボコす+圧倒的な覚醒パワーだから
相方が勝手に溶けていったり擬似タイ出来ないとキツイ
固定はだいたい擬似タイになるけどとことん乱戦になりやすいシャフ向きじゃないから勝率まあでんわ

91EXVSOB@名無し (アウアウ 755d-4e72):2023/11/22(水) 13:55:36 ID:7bT7ZfUYSa
エクプロ使ってる奴自体が雑魚ばっかだろ・・・・・・
こいつ横に来たらやたら落ちるのが早いハズレ野郎ばっかでしんどい

92EXVSOB@名無し (ワッチョイ c335-4e72):2023/11/22(水) 17:33:27 ID:WwOh9.vo00
キャラ自体は強いけど使用者にヤバいのが多すぎ。やり込みランキング見るとわかるけどほとんど4割であとはスカイ、シナンジュほど安定しない

93EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9942-d3ce):2023/11/22(水) 18:10:04 ID:8ZdvMwtE00
体力平均しかないしから丁寧にやる機体なのに突っ込んで爆発しまくってるやつばっかだな
中距離戦出来ないやつには無理

94EXVSOB@名無し (スプー ff1d-4e72):2023/11/22(水) 18:11:12 ID:9AoEJgPYSd
メイン撃ってりゃ勝てた時代以外ろくに使われてねえからなこいつ
ちゃんとした使い方を今から模索しなきゃいけない

95EXVSOB@名無し (ワッチョイ c335-4e72):2023/11/22(水) 18:49:46 ID:WwOh9.vo00
>>93
ぱんですらこの前使ってた時中距離で一生負けてて使うのやめてたからな。並プレイヤーが使っても覚醒通せなきゃ負けみたいな試合が多くなるでしょ

96EXVSOB@名無し (スプー 0dab-c87e):2023/11/23(木) 01:37:16 ID:XHrKf8fkSd
前後サブって並の機動力以下の奴にはバンバン刺さるけど高機動力の機体には全然当たらないな
つまりスカイには無力

97EXVSOB@名無し (ワッチョイ e614-e6d7):2023/11/23(木) 21:06:06 ID:ummYIeqs00
前後サブ強すぎて地走機終わっとるやん

98EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1904-4e72):2023/11/23(木) 21:45:45 ID:y9kYUnB200
元々終わってるからセーフ

99EXVSOB@名無し (ワッチョイ 23d6-8d7c):2023/11/23(木) 22:00:47 ID:Ra7pHDhI00
「ハイメガ全盛期のが辛かったよなあ?」
地走機「まあ、はい」

100EXVSOB@名無し (アウアウ a9e1-4e72):2023/11/23(木) 22:22:47 ID:EKnihhfYSa
そもそもが地走=ハンデみたいなもんだろが
あんなもんで勝ち抜いて行こうって考え自体が舐めすぎだわ

101EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 5873-92b4):2023/11/23(木) 22:26:17 ID:pmPp8Yj6MM
それ言うならクロブ下方前に戻せ

102EXVSOB@名無し (ワッチョイ 3132-1d6e):2023/11/23(木) 23:10:47 ID:oUO.1SEU00
地走が詰んでる武装が!ってかなり昔から言われることあるけど当たり前じゃね?
普通のビームキャラ詰ませてる代わりに特定武装で詰むようになってるだけだぞ

103EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 5873-92b4):2023/11/23(木) 23:21:57 ID:pmPp8Yj6MM
それなのに地走機下方したからな

104EXVSOB@名無し (アウアウ 0180-fa43):2023/11/23(木) 23:33:00 ID:D7EcQOAISa
おまえら、もし地球にエクバ星人が攻めてきて、向こうの大将と
地球代表がエクバ一本勝負で対決し、負けたら植民地にされる
という事態になったら、地球代表の30は絶対スカイかシナンジュでないとイヤだろ?
エクプロでもいいのか?エクプロに地球の命運を託せるのか?

105EXVSOB@名無し (スプー 41ee-4e72):2023/11/23(木) 23:37:10 ID:OWISmKIUSd
シナンジュに任せられると思ってる人に言われても

106EXVSOB@名無し (アウアウ 30bf-d23f):2023/11/23(木) 23:52:47 ID:6xr5sN.ESa
地球を守れるのはスカイファラクトしかいないだろうな

107EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 5873-92b4):2023/11/24(金) 00:00:49 ID:pmPp8Yj6MM
なんで宇宙人がエクバなんてやらされなきゃいけないんだよ

108EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9584-ba67):2023/11/24(金) 00:04:17 ID:T3akevfA00
エクバ星のエクバ星人だからだろう

109EXVSOB@名無し (ワッチョイ 675a-8beb):2023/11/24(金) 00:06:40 ID:qQt/Cq7Q00
エクバ星人理論でいくといま地球人の命運託すのみねねダークハウンドになっちゃうんだよな

110EXVSOB@名無し (アウアウ 30bf-d23f):2023/11/24(金) 00:16:43 ID:6xr5sN.ESa
みねねはダクハは大将張れる器じゃないって言い切ってたぞ
大将はスカイしか有り得ないらしい

111EXVSOB@名無し (ワッチョイ 9584-ba67):2023/11/24(金) 00:25:25 ID:T3akevfA00
エクバ星人はハマッスカイでマジレスしてきそうだな

112EXVSOB@名無し (ワッチョイ 7c70-4ab2):2023/11/24(金) 15:54:02 ID:ZvK14WSg00
エクバ星人だけ修正前スカイX2らしいぞ

113EXVSOB@名無し (スプー a327-8beb):2023/11/24(金) 19:33:02 ID:YJ0aqi3cSd
なんかリングロープが張ってありそうだな、エクバ星

114EXVSOB@名無し (スプー 4314-3294):2023/11/24(金) 20:47:48 ID:zTk5vVYYSd
一回暴れた奴は底辺まで叩き落としてから徐々にバフして戻していく感じにしろ
徐々に下げるんじゃ、ナーフ足りなかった時にいつまでも環境変わらなくてつまんねーんだわ

115EXVSOB@名無し (スプー e39d-4e72):2023/11/25(土) 11:56:20 ID:djWreh.YSd
>>114
エクプロはまさにそんな感じじゃん良かったな

116EXVSOB@名無し (スプー 59f1-4e72):2023/11/25(土) 12:39:30 ID:Q0Nlq8uYSd
>>115
エクプロスレでこれを言うことで産廃を経由した上方は加減をミスりやすいって示唆していく高度なレスだぞ

117EXVSOB@名無し (スプー 3409-4e72):2023/11/25(土) 14:44:08 ID:ITEjEag6Sd
強機体で準環境だし成功だろ?
良機体(笑)とか職人機体とかただの弱機体の別の呼び方だし
環境支配してないレベルで使用率高いのはセイコウ

118EXVSOB@名無し (アウアウ 6a83-4e72):2023/11/25(土) 19:42:26 ID:jQRjXOgkSa
>>110
みねねなんて日替わりで言ってることのコロコロ変わるどうしようもない奴だし、あんな奴の意見なんて何の参考にならんだろ

119EXVSOB@名無し (スプー 44a3-dbcf):2023/11/28(火) 13:40:41 ID:bEwtJVeYSd
なんかエクプロで丁寧にやるならクアンタでもいい気がしてきた

120EXVSOB@名無し (バックシ 1d00-df01):2023/11/28(火) 18:04:02 ID:QH9GFaMcMM
エクプロは最初は丁寧だけど敵がダウンしたら張りついて火柱で動き抑制からのボンバーや格闘で有利取ってく機体だから終始丁寧にやりたいならクアンタの方がいいぞ

121EXVSOB@名無し (ワッチョイ aca5-e5e5):2023/12/02(土) 23:49:10 ID:ZTYJ.5Uk00
コンボ表の前派生からN特初段スカしってどう繋げるか分かる方います?

122EXVSOB@名無し (アウアウ f940-2f4c):2023/12/11(月) 15:54:32 ID:oIG7fItESa
サブの取りつきと回転率おかしいだろ

123EXVSOB@名無し (アウアウ 998e-2f4c):2023/12/12(火) 20:08:07 ID:hWCNfJykSa
新規でついたサブがほんとにイカれてるよ笑
釈放はやすぎ

124EXVSOB@名無し (スプー 9d9d-f5c5):2023/12/13(水) 05:13:39 ID:lu9.HTl6Sd
なおエクプロの評価は硬さと転ばせてからの火柱サブ本体セットの起き攻めな模様
ただのサブ当たり続けるのはお前のせいやぞ

125EXVSOB@名無し (バックシ 7c1e-91ed):2023/12/13(水) 13:18:00 ID:QH9GFaMcMM
強い武装なのは事実だが避け方わかれば早々当たらんぞあれ、まあ回転率の割に強すぎると言われると言い返せないんだが

126EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4510-410a):2023/12/13(水) 13:50:02 ID:Qgzeh6s600
ダガーひっかけようとライキリとか本体とか飛ばしてくんだもの高頻度で、どっかで転かして爆ボンバーマン始まるよ

127EXVSOB@名無し (スプー 80f3-2dff):2023/12/14(木) 01:50:19 ID:gRr8oLd6Sd
単体評価ならボンバーのがイカれてるわな
あれはおじいちゃんには反応無理や

128EXVSOB@名無し (ワッチョイ 57b1-0d44):2023/12/14(木) 12:31:52 ID:7o10WZtM00
ファイヤーは初期と結構発生変わったんだけど未だに早すぎるせいで下方入ってないと思われがち
最初期は腕の火炎放射器ふりあげるまえに出てたし肉眼反応不可能だった

129EXVSOB@名無し (アウアウ b19c-ef68):2023/12/14(木) 21:32:15 ID:NBxr7KQkSa
下方前は範囲内なら必中レベルで当たってたなあ

130EXVSOB@名無し (アウアウ 253f-f5c5):2023/12/14(木) 23:06:13 ID:.8TgW132Sa
>>122
慣性ジャンプしてれば避けれるから取りつきに文句はないけど回転率は打った瞬間からリロード始まってるからそこは下方来るかもね

131EXVSOB@名無し (スプー 7780-9c8e):2023/12/14(木) 23:51:07 ID:onu5gu66Sd
なんでこいつ毎回射撃ばっか強くされんの

132EXVSOB@名無し (ワッチョイ d25b-f5c5):2023/12/14(木) 23:59:19 ID:y9kYUnB200
射撃寄り格闘機だからな
意味不明に見えて最初期から似たようなコンセプトのスサノヲとかいたし

133EXVSOB@名無し (バックシ 7c1e-91ed):2023/12/15(金) 00:35:40 ID:QH9GFaMcMM
動きながら撃てるメインも降りテクも無い代わりに強武装が許されてる機体だからね

134EXVSOB@名無し (スプー 80f3-2dff):2023/12/15(金) 05:11:07 ID:gRr8oLd6Sd
射撃寄りにしてはBD格強すぎないか
マスターが喉から手が出るほど欲しそう

135EXVSOB@名無し (バックシ 7c1e-91ed):2023/12/15(金) 09:42:13 ID:QH9GFaMcMM
射撃より格闘機じゃなくてあくまで射撃含めた武装が強い格闘機じゃない?

136EXVSOB@名無し (ワッチョイ 223b-0496):2023/12/15(金) 10:14:34 ID:M8eD.5mM00
格闘より射撃機だな

137EXVSOB@名無し (アウアウ 5986-c546):2023/12/15(金) 12:17:24 ID:nyF.WmV.Sa
最初から射撃進化の極限してたよ
今のバージョンはどちらかというとファンネル進化の極限か

138EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 6812-c565):2023/12/15(金) 12:19:53 ID:EY67qQkwMM
格闘だけしか無いのってもう今日日流行んないでしょ

139EXVSOB@名無し (アウアウ 70ce-8b0b):2023/12/15(金) 12:21:56 ID:iWeEpPyESa
格闘寄り万能機体

140EXVSOB@名無し (スプー fd5c-f5c5):2023/12/15(金) 12:29:41 ID:AaFjKhgkSd
升ですら最近は射撃で取る機体だしヴィダもあくまで起点はマシンガンだし今どき3000で格闘の発生判定が強いですとか言われてもだから何でしょ

141EXVSOB@名無し (スプー 7780-9c8e):2023/12/15(金) 12:55:21 ID:onu5gu66Sd
セオー!

142EXVSOB@名無し (ワッチョイ bbd0-0d44):2023/12/15(金) 13:21:55 ID:MTZTQGnE00
>>138
今日日どころかもうフルブマキブ辺りで終わってると思う

143EXVSOB@名無し (スプー 860a-410a):2023/12/15(金) 13:40:02 ID:fixPgfSMSd
>>138
クロブまで頑張ってたエピオンさんに合掌

144EXVSOB@名無し (アウアウ 779f-26e1):2023/12/17(日) 13:21:59 ID:kXq1zjyQSa
こいつ全盛期から基本下方しか入ってなかったんだな
全盛期の動画見たけどやばいなあれ
メインとピョン格だけでも返してくれ

145EXVSOB@名無し (ワッチョイ d66f-26e1):2023/12/17(日) 13:33:36 ID:JeKrmXe200
クロブ時代に全ての射撃が下方されたすごいやつ

146EXVSOB@名無し (ワッチョイ 88ad-ee5b):2023/12/17(日) 17:46:16 ID:Tuy3Gs9Q00
上で格闘機が布石の射撃優秀なのは今の時代当たり前みたいな話してたけどこいつの全盛期は布石どころか本職射撃機とも渡り合える性能してたからな

147EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54b8-397c):2023/12/17(日) 18:23:50 ID:y9kYUnB200
騎士から何も学んでないのが伝わるメインだった

148EXVSOB@名無し (スプー a6c1-2d1c):2023/12/17(日) 21:45:39 ID:gTrpM6E2Sd
こいつ前サブ強すぎるだろ、なんでこんなもん追加したんだ
クアンタ使ってるけど、後付のこいつのビットの方が圧倒的に強い
性能交換しろふざくんな

149EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54b8-397c):2023/12/17(日) 21:48:20 ID:y9kYUnB200
いやクアンタ使ってるんならあのサブいらんとか口が裂けても言えんだろ

150EXVSOB@名無し (スプー 94a3-2d1c):2023/12/17(日) 22:13:43 ID:WRmF5g.kSd
いらんなんて一言も言ってないが
性能がこっちのが強いって言ってんだよ

151EXVSOB@名無し (アウアウ ef3a-9ea2):2023/12/17(日) 22:18:00 ID:IRcmfu5ISa
降りテクなくなってもいいってマジ?

152EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2062-ee5b):2023/12/17(日) 22:24:34 ID:rBIwW7Ck00
>>150
慣性乗りながら落下できる優秀な牽制とガッツリ足止めて攻めの布石にする武装比べてんの草
何お前クアンタで攻める時Nサブ飛ばしてんの?笑

153EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54b8-397c):2023/12/17(日) 23:05:35 ID:y9kYUnB200
こいつであの振り向き降りテク貰えるなら普通に前後サブどうぞどうぞって譲り渡す奴が大半だろ

154EXVSOB@名無し (スプー 2025-5745):2023/12/18(月) 02:14:31 ID:IMCdvOq.Sd
ビットの強さを言ってんのになんで降りテクだのの話してんの

155EXVSOB@名無し (スプー 5072-f5c5):2023/12/18(月) 02:27:56 ID:iiWLSenkSd
そもそもネクストリームが本家と違って究極のエクガンらしいから格闘も射撃も強いコンセプトだしおかしくはない
ファイヤーでゼノン要素、ハイメガ(笑)でエクリプス要素、ファンネルダガーでアイオス要素でしょ
本家エクガンのexaフェイズリファインみたいな機体だし

156EXVSOB@名無し (スプー cd13-f5c5):2023/12/18(月) 02:28:09 ID:nF7CjJu2Sd
そもそもネクストリームが本家と違って究極のエクガンらしいから格闘も射撃も強いコンセプトだしおかしくはない
ファイヤーでゼノン要素、ハイメガ(笑)でエクリプス要素、ファンネルダガーでアイオス要素でしょ
本家エクガンのexaフェイズリファインみたいな機体だし

157EXVSOB@名無し (ワッチョイ d25b-f5c5):2023/12/18(月) 02:36:12 ID:y9kYUnB200
>>154
クアのビットは降りテク込みであの性能になってんだからそれ込みで比較するのは当然だろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板