したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[機体] N-EXTREMEガンダム エクスプロージョン Part.1

113EXVSOB@名無し (スプー a327-8beb):2023/11/24(金) 19:33:02 ID:YJ0aqi3cSd
なんかリングロープが張ってありそうだな、エクバ星

114EXVSOB@名無し (スプー 4314-3294):2023/11/24(金) 20:47:48 ID:zTk5vVYYSd
一回暴れた奴は底辺まで叩き落としてから徐々にバフして戻していく感じにしろ
徐々に下げるんじゃ、ナーフ足りなかった時にいつまでも環境変わらなくてつまんねーんだわ

115EXVSOB@名無し (スプー e39d-4e72):2023/11/25(土) 11:56:20 ID:djWreh.YSd
>>114
エクプロはまさにそんな感じじゃん良かったな

116EXVSOB@名無し (スプー 59f1-4e72):2023/11/25(土) 12:39:30 ID:Q0Nlq8uYSd
>>115
エクプロスレでこれを言うことで産廃を経由した上方は加減をミスりやすいって示唆していく高度なレスだぞ

117EXVSOB@名無し (スプー 3409-4e72):2023/11/25(土) 14:44:08 ID:ITEjEag6Sd
強機体で準環境だし成功だろ?
良機体(笑)とか職人機体とかただの弱機体の別の呼び方だし
環境支配してないレベルで使用率高いのはセイコウ

118EXVSOB@名無し (アウアウ 6a83-4e72):2023/11/25(土) 19:42:26 ID:jQRjXOgkSa
>>110
みねねなんて日替わりで言ってることのコロコロ変わるどうしようもない奴だし、あんな奴の意見なんて何の参考にならんだろ

119EXVSOB@名無し (スプー 44a3-dbcf):2023/11/28(火) 13:40:41 ID:bEwtJVeYSd
なんかエクプロで丁寧にやるならクアンタでもいい気がしてきた

120EXVSOB@名無し (バックシ 1d00-df01):2023/11/28(火) 18:04:02 ID:QH9GFaMcMM
エクプロは最初は丁寧だけど敵がダウンしたら張りついて火柱で動き抑制からのボンバーや格闘で有利取ってく機体だから終始丁寧にやりたいならクアンタの方がいいぞ

121EXVSOB@名無し (ワッチョイ aca5-e5e5):2023/12/02(土) 23:49:10 ID:ZTYJ.5Uk00
コンボ表の前派生からN特初段スカしってどう繋げるか分かる方います?

122EXVSOB@名無し (アウアウ f940-2f4c):2023/12/11(月) 15:54:32 ID:oIG7fItESa
サブの取りつきと回転率おかしいだろ

123EXVSOB@名無し (アウアウ 998e-2f4c):2023/12/12(火) 20:08:07 ID:hWCNfJykSa
新規でついたサブがほんとにイカれてるよ笑
釈放はやすぎ

124EXVSOB@名無し (スプー 9d9d-f5c5):2023/12/13(水) 05:13:39 ID:lu9.HTl6Sd
なおエクプロの評価は硬さと転ばせてからの火柱サブ本体セットの起き攻めな模様
ただのサブ当たり続けるのはお前のせいやぞ

125EXVSOB@名無し (バックシ 7c1e-91ed):2023/12/13(水) 13:18:00 ID:QH9GFaMcMM
強い武装なのは事実だが避け方わかれば早々当たらんぞあれ、まあ回転率の割に強すぎると言われると言い返せないんだが

126EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4510-410a):2023/12/13(水) 13:50:02 ID:Qgzeh6s600
ダガーひっかけようとライキリとか本体とか飛ばしてくんだもの高頻度で、どっかで転かして爆ボンバーマン始まるよ

127EXVSOB@名無し (スプー 80f3-2dff):2023/12/14(木) 01:50:19 ID:gRr8oLd6Sd
単体評価ならボンバーのがイカれてるわな
あれはおじいちゃんには反応無理や

128EXVSOB@名無し (ワッチョイ 57b1-0d44):2023/12/14(木) 12:31:52 ID:7o10WZtM00
ファイヤーは初期と結構発生変わったんだけど未だに早すぎるせいで下方入ってないと思われがち
最初期は腕の火炎放射器ふりあげるまえに出てたし肉眼反応不可能だった

129EXVSOB@名無し (アウアウ b19c-ef68):2023/12/14(木) 21:32:15 ID:NBxr7KQkSa
下方前は範囲内なら必中レベルで当たってたなあ

130EXVSOB@名無し (アウアウ 253f-f5c5):2023/12/14(木) 23:06:13 ID:.8TgW132Sa
>>122
慣性ジャンプしてれば避けれるから取りつきに文句はないけど回転率は打った瞬間からリロード始まってるからそこは下方来るかもね

131EXVSOB@名無し (スプー 7780-9c8e):2023/12/14(木) 23:51:07 ID:onu5gu66Sd
なんでこいつ毎回射撃ばっか強くされんの

132EXVSOB@名無し (ワッチョイ d25b-f5c5):2023/12/14(木) 23:59:19 ID:y9kYUnB200
射撃寄り格闘機だからな
意味不明に見えて最初期から似たようなコンセプトのスサノヲとかいたし

133EXVSOB@名無し (バックシ 7c1e-91ed):2023/12/15(金) 00:35:40 ID:QH9GFaMcMM
動きながら撃てるメインも降りテクも無い代わりに強武装が許されてる機体だからね

134EXVSOB@名無し (スプー 80f3-2dff):2023/12/15(金) 05:11:07 ID:gRr8oLd6Sd
射撃寄りにしてはBD格強すぎないか
マスターが喉から手が出るほど欲しそう

135EXVSOB@名無し (バックシ 7c1e-91ed):2023/12/15(金) 09:42:13 ID:QH9GFaMcMM
射撃より格闘機じゃなくてあくまで射撃含めた武装が強い格闘機じゃない?

136EXVSOB@名無し (ワッチョイ 223b-0496):2023/12/15(金) 10:14:34 ID:M8eD.5mM00
格闘より射撃機だな

137EXVSOB@名無し (アウアウ 5986-c546):2023/12/15(金) 12:17:24 ID:nyF.WmV.Sa
最初から射撃進化の極限してたよ
今のバージョンはどちらかというとファンネル進化の極限か

138EXVSOB@名無し (オイコラミネオ 6812-c565):2023/12/15(金) 12:19:53 ID:EY67qQkwMM
格闘だけしか無いのってもう今日日流行んないでしょ

139EXVSOB@名無し (アウアウ 70ce-8b0b):2023/12/15(金) 12:21:56 ID:iWeEpPyESa
格闘寄り万能機体

140EXVSOB@名無し (スプー fd5c-f5c5):2023/12/15(金) 12:29:41 ID:AaFjKhgkSd
升ですら最近は射撃で取る機体だしヴィダもあくまで起点はマシンガンだし今どき3000で格闘の発生判定が強いですとか言われてもだから何でしょ

141EXVSOB@名無し (スプー 7780-9c8e):2023/12/15(金) 12:55:21 ID:onu5gu66Sd
セオー!

142EXVSOB@名無し (ワッチョイ bbd0-0d44):2023/12/15(金) 13:21:55 ID:MTZTQGnE00
>>138
今日日どころかもうフルブマキブ辺りで終わってると思う

143EXVSOB@名無し (スプー 860a-410a):2023/12/15(金) 13:40:02 ID:fixPgfSMSd
>>138
クロブまで頑張ってたエピオンさんに合掌

144EXVSOB@名無し (アウアウ 779f-26e1):2023/12/17(日) 13:21:59 ID:kXq1zjyQSa
こいつ全盛期から基本下方しか入ってなかったんだな
全盛期の動画見たけどやばいなあれ
メインとピョン格だけでも返してくれ

145EXVSOB@名無し (ワッチョイ d66f-26e1):2023/12/17(日) 13:33:36 ID:JeKrmXe200
クロブ時代に全ての射撃が下方されたすごいやつ

146EXVSOB@名無し (ワッチョイ 88ad-ee5b):2023/12/17(日) 17:46:16 ID:Tuy3Gs9Q00
上で格闘機が布石の射撃優秀なのは今の時代当たり前みたいな話してたけどこいつの全盛期は布石どころか本職射撃機とも渡り合える性能してたからな

147EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54b8-397c):2023/12/17(日) 18:23:50 ID:y9kYUnB200
騎士から何も学んでないのが伝わるメインだった

148EXVSOB@名無し (スプー a6c1-2d1c):2023/12/17(日) 21:45:39 ID:gTrpM6E2Sd
こいつ前サブ強すぎるだろ、なんでこんなもん追加したんだ
クアンタ使ってるけど、後付のこいつのビットの方が圧倒的に強い
性能交換しろふざくんな

149EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54b8-397c):2023/12/17(日) 21:48:20 ID:y9kYUnB200
いやクアンタ使ってるんならあのサブいらんとか口が裂けても言えんだろ

150EXVSOB@名無し (スプー 94a3-2d1c):2023/12/17(日) 22:13:43 ID:WRmF5g.kSd
いらんなんて一言も言ってないが
性能がこっちのが強いって言ってんだよ

151EXVSOB@名無し (アウアウ ef3a-9ea2):2023/12/17(日) 22:18:00 ID:IRcmfu5ISa
降りテクなくなってもいいってマジ?

152EXVSOB@名無し (ワッチョイ 2062-ee5b):2023/12/17(日) 22:24:34 ID:rBIwW7Ck00
>>150
慣性乗りながら落下できる優秀な牽制とガッツリ足止めて攻めの布石にする武装比べてんの草
何お前クアンタで攻める時Nサブ飛ばしてんの?笑

153EXVSOB@名無し (ワッチョイ 54b8-397c):2023/12/17(日) 23:05:35 ID:y9kYUnB200
こいつであの振り向き降りテク貰えるなら普通に前後サブどうぞどうぞって譲り渡す奴が大半だろ

154EXVSOB@名無し (スプー 2025-5745):2023/12/18(月) 02:14:31 ID:IMCdvOq.Sd
ビットの強さを言ってんのになんで降りテクだのの話してんの

155EXVSOB@名無し (スプー 5072-f5c5):2023/12/18(月) 02:27:56 ID:iiWLSenkSd
そもそもネクストリームが本家と違って究極のエクガンらしいから格闘も射撃も強いコンセプトだしおかしくはない
ファイヤーでゼノン要素、ハイメガ(笑)でエクリプス要素、ファンネルダガーでアイオス要素でしょ
本家エクガンのexaフェイズリファインみたいな機体だし

156EXVSOB@名無し (スプー cd13-f5c5):2023/12/18(月) 02:28:09 ID:nF7CjJu2Sd
そもそもネクストリームが本家と違って究極のエクガンらしいから格闘も射撃も強いコンセプトだしおかしくはない
ファイヤーでゼノン要素、ハイメガ(笑)でエクリプス要素、ファンネルダガーでアイオス要素でしょ
本家エクガンのexaフェイズリファインみたいな機体だし

157EXVSOB@名無し (ワッチョイ d25b-f5c5):2023/12/18(月) 02:36:12 ID:y9kYUnB200
>>154
クアのビットは降りテク込みであの性能になってんだからそれ込みで比較するのは当然だろ

158EXVSOB@名無し (オイコラミネオ efba-c565):2023/12/18(月) 08:36:09 ID:Byc8ZCnUMM
ここはageに徹する!

159EXVSOB@名無し (アウアウ f2ab-1740):2023/12/18(月) 15:20:25 ID:Tnr2XlqISa
cファンネル!!!

160EXVSOB@名無し (ワッチョイ 478b-f5c5):2023/12/18(月) 16:03:46 ID:WwOh9.vo00
>>157
それすら理解できないレベルが文句言ってるだけだからなに言っても無駄でしょw

161EXVSOB@名無し (ワッチョイ bbd0-0d44):2023/12/18(月) 16:16:26 ID:MTZTQGnE00
性能語りしたがってる癖に勝手に都合よく性能の一部を除外して語ってるの草生えるわ
しかもスレ殴り込みかけながらクアンタでエクプロに文句言うなよ

162EXVSOB@名無し (オッペケ 4918-49cf):2023/12/18(月) 16:19:58 ID:fJo5EF8QSr
クアンタって勝率使用率的にむしろ強い側の機体だと思うんだけど、クアンタ下手に上方したら下方候補になって大丈夫なのかな

163EXVSOB@名無し (スプー 1815-9699):2023/12/18(月) 16:28:06 ID:G.Lufg6ESd
今作のクアとかネガれる立場じゃねーからな
しかしまあこんな文句言うカスを産み出してしまう程エクプロの雑魚狩り性能は高いという事か

164EXVSOB@名無し (スプー ddbf-f5c5):2023/12/18(月) 16:30:34 ID:sWTS1bKQSd
自分が使ってる機体の強みも理解してなさそう
未だにフルブの時みたいにしゃもじつけて横格ブンブンしてるの?

165EXVSOB@名無し (オイコラミネオ efba-c565):2023/12/18(月) 18:12:08 ID:Byc8ZCnUMM
でもコテがゲロ曲げさせろシルビ相方につけさせろって言ったら何も言われないからな

166EXVSOB@名無し (アウアウ 0709-ef68):2023/12/18(月) 18:50:41 ID:uMWxwCBkSa
エクプロとクアンタって役割違うから比較するもんではない気がする
普段のらりくらりして覚醒の時と一部(起き攻め、バリア)の時だけ本気出すところは似てるかもしれんけど

167EXVSOB@名無し (アウアウ 0d4f-f5c5):2023/12/18(月) 21:25:57 ID:i6b0Y6WISa
>>162
むしろ下方すべき機体やろクアンタは
いくらなんでも耐久多すぎるだよ
耐久減らすかクアンタムバースト回復50にしねーと割に合わねーよどう考えても
クアンタザクアメとかはっきり言って害悪ペアだからな

168EXVSOB@名無し (スプー 5505-2dff):2023/12/19(火) 01:34:52 ID:TLHeJYKoSd
エクプロも害悪なんですが…

169EXVSOB@名無し (スプー 59f6-5745):2023/12/19(火) 01:54:50 ID:Bb0E4VQoSd
武装の害悪度合いで言ったら圧倒的にエクプロだわ
クアンタに負ける奴は単純に基礎で負けてる

170EXVSOB@名無し (アウアウ aae5-f5c5):2023/12/19(火) 06:48:27 ID:ZoyRaDesSa
半年間以上産廃で環境手前の性能に上がったら害悪呼びワロタ

171EXVSOB@名無し (アウアウ 16ae-de9f):2023/12/19(火) 07:50:50 ID:LLK9aC5gSa
クアより低コイジメ得意だからヘイト溜まるんでね

172EXVSOB@名無し (ワッチョイ 71e1-f5c5):2023/12/19(火) 08:58:11 ID:d3e2Y6wA00
運営オリガンキモいムキーッてだけやろ ガンプラアニメは不人気優遇やめろ勢と同じや

173EXVSOB@名無し (ワッチョイ 6fae-c546):2023/12/19(火) 10:49:41 ID:Z5sxxSMw00
クアンタ別に低コストいじめるの得意じゃないし
あいつ低コストの裏に隠れてバリアたまったときだけ出てくる爆弾の後衛やる陰キャ型の機体だし

174EXVSOB@名無し (スプー adec-f5c5):2023/12/19(火) 10:52:41 ID:EjBmMij2Sd
雑魚狩り性能も高いし固定向きのクアと違ってシャフでもこいつはよく見るからキャラパは大差ないけど雑魚からのヘイトはこいつのほうが圧倒的に高いだろうな
ヒャッホーからのファイアーかわせないだろうし

175EXVSOB@名無し (ワッチョイ e877-9699):2023/12/19(火) 11:04:21 ID:a/mBtcuM00
クアの基本立ち回りはむしろF91とかジオに近いクソ寒い奴
覚醒での爆発力はそいつらとは段違いだが

176EXVSOB@名無し (アウアウ 2bac-f5c5):2023/12/19(火) 15:15:44 ID:nyjMYvZ6Sa
いつの間にかクアンタのスレになってて笑う

177EXVSOB@名無し (ワッチョイ e67d-4d64):2023/12/20(水) 12:24:27 ID:WwOh9.vo00
>>121
めっちゃ今さらですが、前派生から最速後ろステ最速N特で打ち上げた敵の下に潜り込んで透かせます

178EXVSOB@名無し (ワッチョイ 4fc4-f64c):2023/12/20(水) 14:11:00 ID:RKTWGNho00
こいつって受けは得意だけどクアンタみたいに最初から0落ち狙うような機体なの?前後サブがそれを可能にした感じ?
先落ちのエクプロ0落ちのクアンタみたいなイメージだったんだけど

179EXVSOB@名無し (バックシ 95f5-5a17):2023/12/20(水) 14:44:24 ID:QH9GFaMcMM
いや普通に先落ち狙い、ただレバ入れサブとメインで射撃戦ができない訳でもないから相方がガチガチの前衛特化とか事故って相方が先落ちしそうなら先落ち譲れなくもない

180EXVSOB@名無し (アウアウ 4d5e-4d64):2023/12/20(水) 15:57:03 ID:CxaLB0LISa
この機体、意外とガツガツ行くタイプではないよね

181EXVSOB@名無し (スプー 5273-4e97):2023/12/20(水) 16:32:59 ID:49ollcUoSd
降りや着地保護があるわけでもなく元の耐久も高くはないから自然とそうなる

182EXVSOB@名無し (ワンミングク 309c-ee9a):2023/12/20(水) 18:01:14 ID:ymx5t41QMM
昔に下方されてからずっとそうだけど基本メインサブで転ばしにいって、起き攻めに100%振ってる機体だからな。
今作はガツガツ行くときは前サブ撒いてBD格前ステファイヤー擦るくらい。
前サブが相手の足止めとか振り返しとか止めれるから、むしろ前サブ追加でようやくいけるようになった側

183EXVSOB@名無し (スプー f6cf-aca2):2023/12/20(水) 21:01:22 ID:onu5gu66Sd
サブの回転率良すぎて後衛ができちまう!

184EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5d3e-afbe):2023/12/20(水) 21:19:16 ID:94x.jdw.00
シャフだと低コが爆弾みたいに前出ることあって困る
エクプロの自衛力信じすぎ

185EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5d3e-afbe):2023/12/20(水) 21:19:53 ID:94x.jdw.00
シャフだと低コが爆弾みたいに前出ることあって困る
エクプロの自衛力信じすぎ

186EXVSOB@名無し (スプー f85f-4d64):2023/12/20(水) 21:24:47 ID:6dDQIDfMSd
昔のピョンピョンしながら中距離でCS撃ってたら対面が爆発してる最高のゲーム思い出したわ

187EXVSOB@名無し (アウアウ 9250-4d64):2023/12/20(水) 22:29:49 ID:BLiiB8W.Sa
>>186
いつも俺のエクプロだけ全盛期にしてくんねぇかなと思ってるわ。
変形機ほぼほぼ確殺だった神機体だぜ?
サイコーだろ

188EXVSOB@名無し (ワッチョイ e4b4-fc47):2023/12/22(金) 16:57:15 ID:Fzj7XuH.00
本当に格下相手には鉄壁な強さ、さすが3000

事故待ってるだけで自動的にタイマンになるし楽すぎる

189EXVSOB@名無し (ワッチョイ 0465-2e24):2023/12/23(土) 02:04:29 ID:qQt/Cq7Q00
強いは強いけど、アプデ直後に言われてたよりかはまぁこんなもんかくらいの良い寄りだけど無難な立ち位置で落ち着きそうな気配がある

190EXVSOB@名無し (スプー d965-9be5):2023/12/23(土) 04:43:25 ID:TLHeJYKoSd
スカイのせいで数が少な目になってるのは間違いない
もしスカイが消えたら大量発生するわ

191EXVSOB@名無し (スプー d52e-4d64):2023/12/23(土) 09:11:06 ID:iKexQBLcSd
実際はダクハの方が大量沸きしそう
というか大規模上方と下方で下方されたスカイの方が未だに使用率トップなのが調整ミスしてんだわな普通に

192EXVSOB@名無し (ワッチョイ e67d-4d64):2023/12/25(月) 05:56:33 ID:WwOh9.vo00
ダクハとかしぶいから結局準環境止まりだと思うわ

193EXVSOB@名無し (ワッチョイ 5f5c-dab3):2023/12/25(月) 12:44:46 ID:Qgzeh6s600
防戦の弱い運命よりエクプロダクハのが微妙に上だと思ってるしエクプロダクハでトップ争いやろ

194EXVSOB@名無し (スプー 6dcc-4d64):2023/12/25(月) 13:57:42 ID:Z0/esFkgSd
ダクハ一強ちょい下エクプロじゃないかな読み
強いには強いし爆発力は随一だけど機体特性上安定しないのが難点ね

195EXVSOB@名無し (アウアウ 414b-59b7):2023/12/27(水) 17:06:28 ID:vqsA5iyYSa
30トップはスカイダクハだと思うわ、次点で運命エクプロ
ヴィダールは今回の変更でどこに落ち着くか微妙だなぁ、準環境には居ると思うけど

196EXVSOB@名無し (ワッチョイ f4e7-f903):2023/12/29(金) 13:11:27 ID:7o10WZtM00
SHOのエクプロ横にきたらノーダメで25落として覚醒割らせるとこまでいって強すぎて草

197EXVSOB@名無し (バックシ 0748-4919):2023/12/29(金) 13:29:32 ID:QH9GFaMcMM
あの人エクプロガチ勢だからな、なんだかんだ強いよコテ勢は

198EXVSOB@名無し (スプー fb7b-e87a):2024/01/22(月) 14:49:19 ID:GUmv6F3ASd
>>177
前派生のテンポ高速化でシビアになってますかね...?
ありがとうございます!

199EXVSOB@名無し (ワッチョイ beab-9d41):2024/01/22(月) 16:56:44 ID:WwOh9.vo00
>>198
前作ではやってなかったので自分はわからないですが、前派生出しきり最速後ろステするだけなので多分そこまで影響ないと思います

200EXVSOB@名無し (バックシ 6194-c7aa):2024/01/29(月) 23:06:38 ID:V3w8pXwMMM
こいつ機体自体はそんな悪くないはずなんだが勝率はパッとしないよな
やっぱ低耐久が良くないのか

201EXVSOB@名無し (ワッチョイ 491a-5603):2024/01/29(月) 23:15:38 ID:fYE3mjRo00
ガッツリ前に出られるわけでも無く降りテクがあるわけでもないし、スカイダクハが上に居る以上は相対的に勝率下がるべ
というか全体勝率はシャフで突っ込みまくってる奴らのせいだと思う

202EXVSOB@名無し (オッペケ fb41-c7aa):2024/01/29(月) 23:39:36 ID:s34OJzLQSr
機体自体は強いけど大前提として近い間合いでガン待ちできないと扱えないから待てのできないシャフ雑魚が使うと大体雑魚

203EXVSOB@名無し (スプー 609f-c7aa):2024/01/30(火) 12:32:21 ID:Z8F8LzskSd
マジで格闘振る機体だと思ってる馬鹿と前後サブだけで射撃戦出来てると思ってる馬鹿いるからな

204EXVSOB@名無し (ワッチョイ bfb8-e47c):2024/04/14(日) 22:01:45 ID:t5U0yf0I00
まじでコンセプトと武装がかっこいいわぁ…
なんだよダガーファンネルって
かっこいい響きだなぁ

205EXVSOB@名無し (ワッチョイ 1f1f-a43a):2024/04/18(木) 15:05:03 ID:6Cn6RwwQ00
漫画でも熱い感じが表現されるといいんだけどな

206EXVSOB@名無し (ワッチョイ 625b-2678):2024/04/18(木) 19:51:18 ID:yWoC/TN200
漫画最新話では2巻でニルに言われた事を◤◢◤検閲◢◤◢がやっててブチギレるのがとても良い

207EXVSOB@名無し (スプー 0274-d910):2024/05/05(日) 00:37:21 ID:SXHj8agMSd
村もんが今けっこう増えてるやれそうって動画上げてたけどどうなんだろう
ダクハライフリはキツイっぽいけど
荒らし機体に弱い廃νV2隠者にはプチ有利取れたりするのかな

208EXVSOB@名無し:2024/07/21(日) 21:02:12 HOST:KD106129036139.au-net.ne.jp
黒エクプロが手に入ったからランクまで使いたい
基本的な立ち回りとよく使うコンボ教えてくらさい

209EXVSOB@名無し:2024/07/21(日) 22:28:30 HOST:p763232-ipxg00a01yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
こいつ結局セットプレイキャラだからシャフみたいなじりじりやるとこだと弱いよ
じりじりなこいつで相性悪すぎるハイニューあふれるGGGP大会本戦に3機いたしベスト36にはいるんだから全然やれる側ってか格闘機内ではとしては現状最強

210EXVSOB@名無し:2024/07/21(日) 22:49:09 HOST:p763232-ipxg00a01yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
シャフみたいなじりじりやれないとこだと・・だわ

211EXVSOB@名無し:2024/07/25(木) 19:12:14 HOST:cdg122250201246.c-able.ne.jp
3030になった時の困り方がすごいのよ
割り切って前ブーするなら別の機体でいい

212EXVSOB@名無し:2024/08/06(火) 11:47:01 HOST:fs76eee970.tkyc216.ap.nuro.jp
後覚醒技の使い道がわからん
使い切り格CSあたりに移動してくれんか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板