■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
XBOX総合スレ避難所5106
はちま・Jinなどゲハblog転載禁止 ←URLは貼付禁止されてます。この一文の削除も禁止
・原則>>900 がスレ立て
・>>900 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
■募集ルール
Xbox360、XboxOne、Xbox Series以外のゲームの募集は禁止です。
■募集スレ7.5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1684928064/
■いわゆるただのXbox360総合スレ避難所 緊急時用
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/emergency/
■下位互換性ゲーム ライブラリ
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility/
■前スレ
XBOX総合スレ避難所5105
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1718698878/
【Xbox リリース スケジュール】
06/14 ようこそアルカナアカデミーへ!
06/14 真・女神転生V Vengeance
06/18 Police Simulator: Patrol Officers: Gold Edition
06/18 Still Wakes the Deep
06/20 開幕!!パドックGP
06/21 ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE プレミアムバンドル
07/18 Flintlock: The Siege of Dawn
07/19 祇:Path of the Goddess
08/08 キャットクエスト3
08/27 『スター・ウォーズ 無法者たち』ゴールドエディション
08/27 『スター・ウォーズ 無法者たち』アルティメットエディション
08/28 Age of Mythology Premium Edition
08/29 Gori: Cuddly Carnage
08/29 聖剣伝説 VISIONS of MANA
08/30 スター・ウォーズ 無法者たち
09/03 Prison Architect 2 ←延期
09/05 Age of Mythology: Retold Standard Edition
09/05 Test Drive Unlimited Solar Crown ? Gold Edition
09/10 Test Drive Unlimited Solar Crown ? Silver Streets Edition
09/10 Test Drive Unlimited Solar Crown ? Silver Sharps Edition
09/12 Test Drive Unlimited Solar Crown
09/12 Fabledom
10/10 ドラゴンボール Sparking! ZERO
10/11 メタファー:リファンタジオ
10/25 Call of Duty: Black Ops 6 - クロスジェンバンドル ←通常版的なもの
10/25 Call of Duty: Black Ops 6 - 秘蔵版
10/26 Call of Duty: Black Ops 6 - 秘蔵版アップグレード
10/26 ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
10/30 ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー
11/12 『アサシン クリード シャドウズ』アルティメットエディション
11/12 『アサシン クリード シャドウズ』ゴールドエディション
11/15 アサシン クリード シャドウズ
【XBOXゲームスペシャル】
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/xbox
【ゲームパス & EAPlay】
≪IN≫
06/05 Rolling Hills: Make Sushi, Make Friends
06/06 OCTOPATH TRAVELER
06/06 OCTOPATH TRAVELER II
06/13 The Callisto Protocol
06/13 Isonzo
06/18 Still Wakes the Deep
07/19 祇:Path of the Goddess
09/05 Age of Mythology
10/25 Call of Duty: Black Ops 6
≪OUT≫
05/31 Chicory: A Colorful Tale
05/31 Farworld Pioneers
05/31 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R
05/31 Pac-man Museum Plus
05/31 Little Witch in the Woods
05/31 Railway Empire II
06/15 Bramble: The Mountain King
06/15 High on Life
06/15 ルーンファクトリー4スペシャル
06/15 Spacelines from the Far Out
06/15 The Bookwalker
いちょつ(´・ω・`)
Xboxはコスパで勝負していけば良いと思う
箱マルチ(´・ω・`)
ファンタジアン
ドラクエ3
以上
ドンキーコング見て幼稚園の頃あそんだスーパーファミコンのやつ思い出して涙が出てきた
ブラボのPはコーエーでウォーロン作ってたよ(´・ω・`)
ドラクエ1・2はないの?(´・ω・`)
ブラボの目たくさんついてる豚さん怖かった(´・ω・`)
>>5
賢治も(´・ω・`)
https://youtu.be/GbpRqM9e7u4?si=9nQCqeSZLq9oU8dt
レオア可愛い
メタスラアタックは既に配信されてるんだが??(´・ω・`)
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/metal-slug-attack-reloaded/9P644N2BSJDD/0010/9ZP9325NBHMZ
何点?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/1FhBKUw.jpeg
>>12
はいng(´・ω・`)
アメリカで売りたいなら箱で出すのは良いかもね(´・ω・`)
ゲーパスにCODが入ってきて年末どうなるかな
>>8
機種発表してないでしょ(´・ω・`)
ロックブーケ?
なんかソシャゲみたいな顔になってるね(´・ω・`)
実際それをベースに3Dモデル作ってるんじゃない?(´・ω・`)
ゼルダは間違いなくコケるな
>>16
スクエニだから1&2だけ箱ハブとかしてきそう(´・ω・`)
ロマサガ2リメイクは聖剣3のリメイク作ってた所がやってるんじゃないの(´・ω・`)
出とるがな(´・ω・`)
https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/?_bdld=2yvYjm.o-Hka83.1718725533
もうちょっとまてばたくしいが箱でも出るタイトルをまとめてくれるよ(´・ω・`)
またサガ無しかよ(´・ω・`)ファック
ドラクエ3高いな7678円もすんのかよ(´・ω・`)
>>22
鳥山明死んだのになんで?
スクエニの場合マルチ体制強化しますって宣言した後のこれだから余計に印象悪くなるわな
時期的に間に合わなかったんだろうけど(´・ω・`)
>>16
これは?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/q5kb0SK.jpeg
>>26
何言ってんの(´・ω・`)
>>29
え?まだ生きてんの?
ブロック解けるのいつなんだ。後発で出してくれるならそれでもいいけど(´・ω・`)
DQは買うね(´・ω・`)
ドラクエ3とかまだ母が小学生のころだわ(´・ω・`)
DQNしょぼん
ドラクエは音楽聴いてるだけでもう泣けてくる(´・ω・`)なんであんな名曲だらけなんや
>>27
マルチ体制強化するとは言ったけど箱に出すとは言ってないからな
すぎやま こういち
ぱすたつくるね(´・ω・`)
今からパスタだと?こいつはやべぇ(´・ω・`)
時間停止スキル欲しい(´・ω・`)
ペペチ作ってもいい?(´・ω・`)
ロックブーケのフィギュア付き22000円か(´・ω・`)
スクエニも未だに敵対的な一派とか一枚岩じゃないんだろ(´・ω・`)
>>41
追いオリーブダクダクで(´・ω・`)
もう麺神の台湾まぜそば作って食べた
茹でもやしと納豆と作り置きの肉炒めを乗せてな(´・ω・`)
スクエニの方針変更でのマルチ大作戦、少し期待したけどひと月と持たずにサガ2で終了したの悲しいな…(´・ω・`)
まあこんな事だろうと思ってはいたがあまりにも終了が早すぎて驚いた
>>46
開発時期を考えなよ(´・ω・`)
モンワーのマップキレそう
スクエニに何度も騙されてるのにマルチ化なんて信じちゃったのね(´・ω・`)
ムネさんの箱ゲーまとめ(´・ω・`)
https://twitter.com/MUNETATSU/status/1803102745748246537
リベンジオブザセブンはないだろ副題
替えて❤(´・ω・`)
https://x.com/arinaariri/status/1802622234160423159?s=46&t=bz3299rDwZhwQS_Dztbytg
ドラクエ笑った
箱以外マルチなら方針通りだろ(´・ω・`)
スクエニの発表会でもあったの?(´・ω・`)
いいよスクエニなんて(´・ω・`)
途中でなくても良いようなシーンがやたらあるのに最後の方をかなり適当に猛スピードで終わるせるアニメってなんなのかな
意図がよく分からないね
ドラクエ3は毎回ダーマの神殿でセーブしてたよね(´・ω・`)
ロマサガ2はSFCで遊びすぎて満足しきってたけどフルリメイクなら遊ぼうかな
ミンサガ級に神リメされてるかもしれないしな(´・ω・`)
あれが出ないこれが出ないって言うけど出ても買わんだろおまえら(´・ω・`)
ファンタジアンスクエニから出るんだね(´・ω・`)すごい時代になったでしょう
あれもしたい これもしたい
もっとしたい もっともっとしたい〜(´・ω・`)
あれも死体(´・ω・`)どかーん
PSは売れる見込みなくても脳死で出してくれるのは羨ましい(´・ω・`)
アニメ学習AIでも作ってんのかな(´・ω・`)
俺にはー欲があるー(´・ω・`)
リンゴ界とは無縁だからファンタジアンぜんぜん知らないんだけど移植なの(´・ω・`)?
ロマサガは箱版無いのか
そのうち出るのかな
九州弁ローカライズのゲームちょっとやってみたけど癖強すぎてワロタ(´・ω・`)
小高の新作デジモンのサイバースルゥースみたいだったな
開発はねずみくすのメディア・ビジョン
ねずみくすの〜っていうのはやはり強みポイントなの?(´・ω・`)
スイッチでファンタジアンでたらEGGコンソールがファンタジアン出しにくくなるな
アドヴァンスドファンタジアンにしとこう(´・ω・`)
>>70
(皆さんご存知)(´・ω・`)
ファンタジアンの関係者がヒゲに苦言呈してたのを見かけたな(´・ω・`)
XBOXなんてしらねーよ(´・ω・`)プレステ2のFF11やモンハンドスで忙しかったんだよ
>>73
どんなの?(´・ω・`)
Amazonで植田まさしのフリテン君が1巻11円のセールしてたから19巻全部買ってやったね(´・ω・`)
>>57
宿屋8ゴールドだしね(´・ω・`)
ヤバい(´・ω・`)お腹すいてきた
>>61
俺には夢がある(´・ω・`)
アイハブアドリーム(´・ω・`)
お兄ちゃんには夢が無いよね(´・ω・`)
ドラクエ2のゴミダンジョンはこれまでのリメイクでは改善されてるの?(´・ω・`)
>>82
ドラクエ2のダンジョンはバトルの難易度と歯ごたえのある謎解きのミックスされた名ダンジョンだったと思ってるけど
どこがヤだった(´・ω・`)?
〇んちヒーローってこれバッドエンドじゃね(´・ω・`)
NVIDIAがMS抜いてて草(´・ω・`)
いい加減寝たい(´・ω・`)
HINAVIDIA(´・ω・`)
MARVEL VSコレクションみたいなやつすっげーやりたい(´・ω・`)
7作品で全て版権モノだから5000円以上しそうではあるが…
そろそろ連ジDXHD出してもええんやでカプコンさんよぉ?(´・ω・`)
のりまろなんてヤツは最初からいなかった、いいな?(´・ω・`)
連ジエウティタガンZガンネクコレクションとかでもええんやで(´・ω・`)
AI関連株を今年頭にNISAで買っとけば大金持ちになれたのに悔しい(´・ω・`)
嗚咽を漫画で表現ってむずかしい(´・ω・`)
.{.ハ_}(从 从)ゝ_
ノ リ;゚ヮ/ / NVIDIAがMS抜いてて草…
(( 〈i}っ'__c'
りんご姉さんも抜いてる(´・ω・`)
ノリマロは海外版にはいなかったというのは誤りで
海外アーケード版の初版にはいたけどオペレーターメニューで消されてただけ(´・ω・`)
古畑の再放送でもSMAPが黒塗りされるぐらいだからな(´・ω・`)
ttps://dec.2chan.net/up2/src/fu3627358.jpeg
これが新生スクエニの、量より質ってやつなの?(´・ω・`)
そろそろ天外も復活する時(´・ω・`)
キムタクは許されてるのな(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/E46qCgw.jpeg
パノプティコン(´・ω・`)
>>98
最早前衛後衛の意味がなくなってますね(´・ω・`)
女戦士がスパッツじゃない!(´・ω・`)ええんか?
ハートフルファンタジー(´・ω・`)
https://youtu.be/lBneojcVmK8?si=S6TG4bCQkGZ99lnB
箱でも出るみたい(´・ω・`)
あかーん(´・ω・`)ワールドたぶん上位の終盤あたりだと思うんだけど
バゼル2匹狩猟クエがうまくいかない
なんかこいつらつよない?
マヴカプコレクションうれしーってPVみたら箱の表記だけないんだけど(´・ω・`)
Jack in the boxなう(´・ω・`)
ウォーフレーム起動しねぇからアンインストールして入れ直したけどやっぱり起動しねぇや(´・ω・`)
最近涙で目が覚める(´・ω・`)
箱またなんかにハブられた?(´・ω・`)
>>110
ボク笑うの苦手(´・ω・`)
>>110
そのうち能力が覚醒するから頑張って生きて(´・ω・`)
朝5時なのに明るすぎて(´・ω・`)つらい
鏡を買って笑顔の練習するか・・・(´・ω・`)
キャンディなの?(´・ω・`)
マブカプコレクション楽しみだなー(´・ω・`)
寒さで3時に目が覚めて寝れない(´・ω・`)
ドラクエ3やっとか(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/LDGhvq7.jpeg
ちょっと様子見しようかな・・・?(´・ω・`)
朝からネガキャンに必死なゲハカスいてワロタ(´・ω・`)
>>111
箱だけ8割ぐらいハブだった(´・ω・`)
ネガキャンどう言うか…ドラクエ3失敗したらスクエニが心配です(´・ω・`)
まあバグはかなりありそうだね(´・ω・`)
ニンダイ見ずに寝ちゃったけどDQ3の発売日漸く決まったのか(´・ω・`)
ロマサガ2リメイクとかマジか
リメイクで盛り上がるのもなんかあれな感じだけど(´・ω・`)
今日は危ない水着を着て出社かな(´・ω・`)
ロマサガは合わなくてロクにプレイしてないしらDQしか買わないからでなくても良いや(´・ω・`)
dq3あのグラの感じで縦横平面にしか動けないとかシュールだな(´・ω・`)
おはよう(´・ω・`)
ニンダイ見てきたね
俺得なタイトルいくつかあったからよしとします
それにしても任天堂で発表のタイトルは事前にあんま漏れないねえ
感心するわ(´・ω・`)
ドラクエは買うは仕事休むの隠語!(´・ω・`)
>>126
いまさら古いの遊ぶ気起きない若い世代も手に取りやすいしオッサンは喜ぶし悪い話じゃないと思うのリメイクは(´・ω・`)
うちの職場の30代の子はSwitchオンライン入ってるけどファミコンスーファミのゲーム一度も遊んでないって言ってた(´・ω・`)
ちょっと悲しかった(´・ω・`)
>>130
任天堂は僕たちに比べて若いから(´・ω・`)
新型なくても事前に漏らさず話題豊富なニンダイは流石(´・ω・`)
まだウォーフレーム起動しねぇや。起動しねぇからアプデもできねぇ(´・ω・`)
ドラクエは6あたりまでリメイクしそうな気がする(´・ω・`)
>>120
SFC版のグラフィックはドット綺麗だしあれで満足しちゃった(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/UdCfPK9.jpeg
ゼルダの伝説が初代発売から数十年経って初のゼルダ主人公
マイクラを別ベクトルからアクションパズルにアレンジした感じで面白そう(´・ω・`)
ドラクエとかまいたちの夜は買う(´・ω・`)
かまいたちってメインシナリオしかないっぽいからちょっとな(´・ω・`)
ゲーパスに来たstill wakes the deepってゲーム面白いけど日本語字幕がなぜか博多弁でワロタ
なんやこれ(´・ω・`)
>>141
かま夜は1と2のサブシナリオ面白かったから勿体ないね(´・ω・`)
今朝は69.5kg(´・ω・`)昔は溜めるのが苦手な体だったくせによぉ…
また漏らしたのか(´・ω・`)
ロマサガ2のリメイクは箱来ないのか
ほぼ新作だし改心前から作ってたぽいから仕方ないか(´・ω・`)
ニンダイで箱ハブもクソも無いだろ(´・ω・`)
キチガイなの?
うんちでない(´・ω・`)
うんちぃ(´・ω・`)
>>147
なにいってんの(´・ω・`)
おはよう(´・ω・`)
なんかあった?
6月で30度超えって(´・ω・`)
8月9月はどうなっちゃうの(´・ω・`)
>>105
これ元ネタの90年代風アニメのゲームはパッケージ版が箱に出ない関係で箱じゃ遊べないんだよね(´・ω・`)
>>136
ワーフレなんかあったの?
大型アプデ(´・ω・`)?
ドラクエもP3PからP3Rくらいの進化してれば凄いと思うけど見た感じそれは無いか(´・ω・`)
ンビディアが時価総額MS超えマジか(´・ω・`)
ダンガンロンパ みたいなやつおもろそう(´・ω・`)
バブルだからいつか弾けるだろうけどそんなすぐの話でもないね(´・ω・`)
手広くITやってるマイクロソフトよりグラボ屋のンビダの方が↑だと言うのか…?
それが世界の選択か…(´・ω・`)
いずれ世界は洗濯する(´・ω・`)
次の世代のグラボも控えてるんだからそりゃ期待されるわな(´・ω・`)
>>147
これはひどい(´・ω・`)
>>159
んびでぃが急騰してるのってAI需要なんだっけ(´・ω・`)
時価総額なんて投資家以外に意味をなさない数字だと思う(´・ω・`)
マブカプハブはしょうがないんじゃないかな…(´・ω・`)
ファイティングコレクション箱でやってた奴だけでしょこれにキレていいの(´・ω・`)
cool!(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/gUX1cCf.jpeg
AIってCPUよりグラボなんだってことに驚く(´・ω・`)
>>165
ゲーム内にスパイディがいるから驚きは無いかな(´・ω・`)
今はほぼAI需要だね(´・ω・`)
アップルもAI へのスタンスを明確にして時価総額上がったね
>>168
流石にネタだよね?アルカプまでは箱でも出てたんだけど(´・ω・`)
マブカプコレクションハブられてるのは普通にマルチに人少ないせいだと思うよ(´・ω・`)
ニンダイ見てきたけど堀井さん老け込んだなぁ
いらんいらんと言われてる3リメイク俺は一番楽しみだからまだいいけど、12出る前に仕事出来なくなったりしないか心配に少しなったわ(´・ω・`)
今日も元気にビジホ飯(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/GJNzD7H.jpeg
>>147
コイツ最高にアホ(´・ω・`)
>>172
ヘルシー過ぎない?( ´・ω・` )
>>174
豆食ってるから大丈夫( ´・ω・` )
>>172
スプリングロールいいね(´・ω・`)
>>172
元気ね!(´・ω・`)ビジホとカプセルのレモン水雰囲気込みですごいうまいね。
起きたら謎の企業の時価総額がMSを超えて1位になってた(´・ω・`)ヤベェ
>>172
ほう、朝から春巻きですか(´・ω・`)
たいしたものですね(´・ω・`)
どん兵衛高杉晋作(´;ω;`)
ttps://i.imgur.com/4OdAJMR.jpg
>>172
味噌汁のとなりはヨーグルかな(´・ω・`)
つと
>>166
値段はさておき、この量とか外人満足できんの?秒でなくなるだろ( ´・ω・` )
逆転検事は出すのにマブカプハブ(´・ω・`)
ドラクエ出すのにロマサガハブ(´・ω・`)
つまりロマサガ2にもスパイダーマンが出るってこと!?
クジンシーにヒゲ生えてたよね(´・ω・`)倒す年代で容姿変わるのかしら
>>176
何のことかと思ったw(´・ω・`)
>>177
レモン水飲んでみるか(´・ω・`)
>>179
1個で充分だなこれ(´・ω・`)
>>181
甘くないやつで美味かった(´・ω・`)
>>183
逆転検事だしてくれるのは嬉しいけどそうなると大逆転も出して欲しいなと思う純情な感情(´・ω・`)
Switchまだ7年しか経ってないのか(´・ω・`)
ワイは360のマブカプ2持ってるからそれで我慢するね
スイッチの何が良いかって?200曲を超えるサウンドプレイヤー搭載だよ(´・ω・`)
>>159
>>163
皮ジャンはもうゲーム用は軽視始めてる(´・ω・`)
>>182
意識高い系女子の間には人気そうだけどね(´・ω・`)
>>184
ワロタ(´・ω・`)
もう全部のゲームにスパイダーマン出せばいいんじゃね(´・ω・`)
どんだけ粗利乗っけても売れるAI用があるのにゲーム用グラボ作るのアホらしいよなそりゃ
てかアメリカの豆腐高すぎだろ
日本の1個入りくらいは3ドル
3個パックくらいのジャンボパック12ドル(´・ω・`)
ネタで言ってんのかガチで言ってんのか判断に困るやつ多すぎてなあ
後者だと半ば病気だから弄るのもどうかと思えるレベルだし(´・ω・`)
アメリカって1000円ぽっちじゃロクなもの食べられそうにないね(´・ω・`)
やっぱAI生成イラスト関連なの?(´・ω・`)
アメリカってラーメン一杯3000円以上するんでしょう
とても暮らしていけないよ(´・ω・`)
>>195
牛丼一杯2000円近いんだっけ(´・ω・`)
でもアメリカって日本の5倍のお金がもらえるし(´・ω・`)
避難所はいつだってガチだろうが(´・ω・`)
>>201
2倍くらいだよ(´・ω・`)平均値でだけど
あーやっぱりマブカプ出ないのってあっち関係だったのか(´・ω・`)
>>199
美味しいブランドで和食を高く売れば儲かりそう(´・ω・`)
CHAIROMESHIっていうブランド立ち上げようかな(´・ω・`)
ロマサガハブは限定版かもな(´・ω・`)
フィギュアまで付くみたいだし、売れる数の少ない箱じゃこういうのは出されない(´・ω・`)
>>154
新フレームとストーカー操作できるのが来た(´・ω・`)
ビート武史まだ映画撮るのか
一度も見たことないかも(´・ω・`)
>>199
前食べたサンフランシスコのベイエリア最強のつけ麺 20ドルです(´・ω・`)
CoDとFOコラボすんのか(´・ω・`)
スパイダーマンはソニーのものだったね
代わりにノリマロ入れとけよ
かかった費用はmskkのツケで良いんで(´・ω・`)
若い世代にも売れてほしいからリメイクはありとしても
邪魔な演出としか感じないからロマサガ2もドラクエ123も個人的になし(´・ω・`)
今日最高気温34℃てて(´・ω・`)
ロマサガ2の頭身はちょっと残念
あんまり求めてなかった(´・ω・`)
でもあのフィギュアだけ欲しいも(´・ω・`)
見た目で若い子にファイアーエムブレムのパチもんみたいに誤解されそう(´・ω・`)
ファンタジアン絶対クソゲーだろこれっていういつものスクエニでホッとしたの(´・ω・`)
ジョミンのザーメンはおいくら(´・ω・`)?
若い子ウケ狙ってるとは思えん(´・ω・`)
ファンタジアンはスクエニは移植時のパブリッシャーなだけで元には関係ないよ(´・ω・`)
ファンタジアンてもとはスマホ用だったやつなのね
ヒゲのミストウォーカーか(´・ω・`)
それならまあ触ってみればそれなりかもね
避難所ってスクエニアンチ多いけど反転アンチってやつなのかな
昔からスクエニのゲームはあまりやったことないや(´・ω・`)
ドラクエ3の戦闘シーン
やたらフィールド広くて大丈夫か気になる
黄金の太陽みたいだな(´・ω・`)
>>215
僕は小林智美の絵じゃないと違和感があるなぁ(´・ω・`)
ドラクエリメイクおもろそうー(´・ω・`)
>>223
うるさいだけで小人数だと思う
実際は好きな人の方が多いと思うけどウザ絡みされるから静かにしたらだけだと思う(´・ω・`)
ドラクエリメイクは買い確だねえ(´・ω・`)
最近5時間くらいしか眠れなくて早朝に起きてしまう(´・ω・`)
>>201
でも貧困層は悲惨(´・ω・`)
>>229
日の出が早いから目が覚めちゃうのかな(´・ω・`)
その分早寝しちゃえば?
DQ3リメイクはオクトラと違ってグラフィックに妙な違和感があったな(´・ω・`)
フェアリーテイル2とか大赤字確定だろ
コーエーが売れると勘違いしたのか最後までやるううって約束したんだろうな(´・ω・`)
>>229
無呼吸症候群かもしれない(´・ω・`)
ドラクエは買う(´・ω・`)
昨日はいいかんじに冷えたせいかよく眠れたね(´・ω・`)
最高気温昨日18度今日30度(´・ω・`)
>>234
マヂ僕もかも(´・ω・`)
ドラクエ123収納できるBOX付くだけでプラス2000円とか高すぎるの(´・ω・`)
>>223
どっちかというとそれほど興味がないみたいな感じだわー(´・ω・`)
カタタタキとかオーディンとかノーロシアンとか0dayとかネタ枠としては好きだけど(´・ω・`)
ケムコがドラクエリメイク作るのが一番忠実なリメイクになると思う(´・ω・`)
グラはしょぼいまんまになるけど
>>231
21時過ぎに帰るから寝るのは0時過ぎくらい(´・ω・`)
早く起きて待ってても暑いだけだから早めに出社してる
ハブられたカプコンの奴、スパイダーマンが混じって居るのか(´・ω・`)
エリートサラリーマンなんだな
さすが東京都民(´・ω・`)
>>234
仰向けで寝るといびきかいてる(´・ω・`)
家出るまでに時間があったからめずらしく朝から歯磨きしたね(´・ω・`)
何書こうとしてたんだっけ(´・ω・`)
自分の寝てる時ってどんな感じなのか知らない(´・ω・`)
だから別の人格が起きてきて何かやっててもわからない
>>247
おじいちゃんご飯よ(´・ω・`)
ゼルダの新作面白そうだなあ
カタチケ買って交換するかな(´・ω・`)
ところでゼルダ姫主役ってなにげに初?(´・ω・`)
>>247
うんち報告(´・ω・`)
>>229
キューピーコーワヒーリング飲んでみな(´・ω・`)
>>247
遺書ならもう書いたはず(´・ω・`)
>>250
任天堂製じゃないのが2本出てた筈(´・ω・`)
エヌビディアちゃんがMSの株総評価額超えたんだって
ゲフォナウとゲーパスで殴り合い始めたりすんのかな
360セール2発表されたけどまだストアには反映されてないみたい(´・ω・`)
https://www.trueachievements.com/news/non-backwards-compatible-xbox-360-games-sale-wave-2
やべまだ電車なのにお腹痛くなってきた(´・ω・`)
>>256
この中だと何がおすすめなん?
和ゲーはカプコンタイトルくらいか(´・ω・`)
お腹痛くなった時その場所がトイレなんだよね(´・ω・`)
そういや海外にはバーンアウト3の箱○板あるのか(´・ω・`)いまさらさわらないだろうけど
収録曲はこのみだったな(´・ω・`)
>>254
へー2本も出てたのか
スピンオフ系はあまり詳しくないから知らなかった
ピーチもゼルダもちゃんと主役のゲームあっていいね(´・ω・`)
矢部くんといえばパワポケ(´・ω・`)
今日はスマホでしたらばに書ける(´・ω・`)
>>263
ちゃんと反省した?(´・ω・`)
>>257
ぶちまけろ!
ここは自由だ
>>263
もうやらかさないよう気をつけろよ
世界中の金を湯水のように投入して、自分たちより賢い生き物を作ろうとしてる人類(´・ω・`)
僕は今バーンアウト中だからうかつに近寄らない方がいいぜ(´・ω・`)
>>256
割引率凄いな(´・ω・`)
Steamとかでもこんなもんなのかな?(´・ω・`)
うちのXBOX見て(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ooSYX9N.jpeg
完璧な埃対策(´・ω・`)
>>270
は?喧嘩売ってるの?
>>268
いいおくすりがあります
そして休養です(´・ω・`)
GAFAのステッカー全部貼ってよ(´・ω・`)
>>272
俺の勝ちだ(´・ω・`)
>>270
これ死ぬやつじゃん(´・ω・`)
>>276
死なねえよはげ(´・ω・`)
散々あらゆるハードでやり切ったドラクエ3をもっかいお代わりしてやれって拷問か(´・ω・`)
>>278
商人の名前はハンだよね(´・ω・`)
しかもイラストが鳥山明ではないのもちょっとな(´・ω・`)
ロマサガ2リメイクは6820円
ドラクエ3リメイクは7678円
ロマサガ2の方がフルリメイクって感な上にボイスもついてて安い(´・ω・`)
>>280
似せる気くらいはだしてほしかった
FO76アプデ後からPS版はクラッシュしまくりだったのね
前にPS版やってたときも良くクラッシュしてたからなんか根本的に相性が悪いのかな(´・ω・`)
>>279
カンダタも捨て難い(´・ω・`)
ハブられて悔しいからエルデンやるね(´・ω・`)
>>283
スタッシュの読み込みバグも永久に放置されてるしFO4みたいに次世代版にアップグレードしないと無理だろうな(´・ω・`)
>>281
ロマサガ2買う(´・ω・`)
プレステ5は性能的に無理だよ
ゴミスペすぎる
いまやブックオフの常連
対戦はともかく遊ぶだけなら
MVC1〜3が入った360持ってるし
サターンの各移植版も残してある(´・ω・`)
最大の目玉はベルスクのパニッシャーであることに気付いた人は世界で俺だけなんだよね(´・ω・`)
ロマサガが箱で出ないのはシンプルに海外で人気無いからだと思う(´・ω・`)
ハンバーグ食べに行きたいけどすごく眠いんでハンバーグを食べる夢を見るという妥協点を見出したね(´・ω・`)
浪漫寝具 佐賀(´・ω・`)
ハンバークに変わるいい町の名前考えて
>>293
トーンカッツ(´・ω・`)
動くな!デミグラ警察だ!ハンバーグに安易にデミグラスソースをかける奴は署まで連行だ(`・★・´三`・★・´)
城塞都市ハンバークはミンチ卿が逮捕されロース皇帝によりトーンカッツという名前になりました(´・ω・`)
>>293
メンチカツ(´・ω・`)
>>292
ゾンビランドもやってるけどそっちの佐賀もやってるんですよ(´・ω・`)
佐賀って福岡と熊本の狭間にあるらしいね(´・ω・`)佐賀を覚えているものは幸せである
男の子が生まれたら佐賀人(サガット)
女の子ならでもサガットだ(´・ω・`)
何やろね〜ドラクエリメイクのびっくり要素って(´・ω・`)めっちゃ考察盛り上がってるな〜12はロトシリーズの最新作で1・2リメからつながるとか…
>>302
1・2のタイトルが歪んで12に変わる(´・ω・`)
ドラクエ1-2が箱に出る事を確認してから3を買おう(´・ω・`)
スクエニはシリーズ歯抜けリリース常連だからすぐに飛びつくのは怖すぎる
>>301
地球を何度も救った英雄が転移してくるんじゃね?(´・ω・`)
昔からベセスダのゲーム遊ぶのにPSはアホやろと言われ続けてきたので
Amazonが他人が契約してる駐車場に車停めて配達しとる(´・ω・`)
そういえば1-6までそんなにクリアしてないし
11のびっくりするネタあかしてきなものがわからなかったんだ
1から10までちゃんとせつめいして(´・ω・`)
赤子にせつめいするように説明してくれよ(´・ω・`)
>>302
わーお!これボクが思いついた事にしていい?(´・ω・`)
>>308
1は誘拐された娘を助けるために市長が悪党をボコボコにする話(´・ω・`)
時系列は11がいちばん古いんだっけ(´・ω・`)
456の天空シリーズが好き
天空宙心拳いいよね(´・ω・`)
まあ11Sは個人的には95点くらいまんぞくよ
モブの女の子鳥山テイストなのにみんなかわいかったし
あと5点はもうちょっと過剰に育てる目的があればよかった(´・ω・`)
3をプレイしてから1,2をやるとって言ってたけどなんだろうね(´・ω・`)
サターンで変なカートリッジ買ってXストやってたからコレクションほんま嬉しいのう(´・ω・`)
>>311
まじで?
鳥山テイストなのにかわいいのか
鳥山テイストだからかわいいのか
こんなの鳥山明じゃないよ
紛い物だよ(´・ω・`)僕は認めないよ
3のあとに1,2とかネタバレじゃねーか!とか言ってた人いたけど
それ言わなきゃネタバレと分かんないよね
どっちもかな
鳥山明がかわいくかく女の子はかわいいけど
他人がバリエーションつくったのもかわいかったのでよかったです(´・ω・`)
ベルトスクロールアクションのドラクエ(´・ω・`)筋肉マッスル枠は王様
>>319
インターネットの本質はそこだよな(´・ω・`)
○○は人種差別だ!ていいながら周知させてる
なんでこんなにかわいいのかよ(´・ω・`)
リメイクだから1と2に3のネタたくさん入れてくるだろうな(´・ω・`)
貧乳派は悪(´・ω・`)
これを周知させないと
https://i.imgur.com/Bi7fiqb.jpeg
NVIDIA世界最高価格に
NVIDIAの時価総額が世界首位に、Microsoft抜く
>>308
ぼうけん する(´・ω・`)
今だにNVIDIAてどうやって発音したらいいかわからん(´・ω・`)アフリカにはンから始まる言葉たくさんあるらしいけど
NVIDIAすげーな
インテルとかAMDは何しとったんよ(´・ω・`)
んじょも(´・ω・`)
NVIDIAはAIに救われた(´・ω・`)
約470兆5,882億3,529万4,118円
この価格は日本の国家予算4年分である
20年前は自作PCオタクしか知らないグラボメーカーだったのに
わからんもんやな
シリコングラフィックスとかどうなったんやろ(´・ω・`)
クソ共に聞くが骨法のイヤホンでいいやつすぐ教えろ(´・ω・`)
エヌビディアはバブってるだけだから今から乗るにしては危険すぎる(´・ω・`)
よーしお父さん謎vidia株いまから全力二階建てで買っちゃうぞー(´・ω・`)
頭がおかしくなりそう(´・ω・`)
>>335
骨法と言えば(´・ω・`)
https://i.imgur.com/aJQEoNY.jpeg
任天堂が産廃Tegra拾って超人気ゲーム機に仕立ててくれたおかげで世界一とはすごいな謎の半導体メーカー(´・ω・`)
3年前に買ったMS株は円安もあって2倍になったよ(´・ω・`)
あれ?カプエスないの?(´・ω・`)
360に挿入ってるやつやりつづけるか
カノープスってまだ息してるの?(´・ω・`)
第3次世界大戦が起こる前にアラムコ株を仕込みたい(´・ω・`)
>>334
その頃から株持ってる人は笑いが止まらないだろうな(´・ω・`)
MSの株も高くなったよなぁ
ビックテックはAI投資できないと上位争いできない状況になってきたな(´・ω・`)
グーグルもAIで浮上してアマゾン抜いたし
Web送りにされたサタノファニの元凶の社長が骨法使いの強キャラだったね
徹しとか草(´・ω・`)
コポォ(´・ω・`)
ドラクエ3戦闘でキャラ見えるのか
まあ最近のはそうか
アップルはAI出遅れてるね(´・ω・`)
クラウドでの処理は早々に限界を迎えて
これからはエッジ処理の時代がくるらしい
シコリングラフィック(´・ω・`)
ジャンボリーブームきてるな(´・ω・`)
エッチ処理の時代が来たら本物だ(´・ω・`)
アマゾンは去年だかに、アレクサ縮小とか言ってたもんなぁ(´・ω・`)
なんかカプコンのゲームでちょいちょい箱だけ出ないタイトルがあるのはゲームエンジンが箱に対応してない説があるのね(´・ω・`)
企業規模はショボいくせにNVIDIAめ…(´・ω・`)
ネタバレするとロト3部作は 3→あ→2の順(´・ω・`)
アレクサはタイタンつかったサブスク有料版も出すってきいたね(´・ω・`)
ビッグテックの生成AIで唯一おタイタンだけつかったことないからちょっと遊んでみたい(´・ω・`)
>>356
早くスマートスピーカーにAI積んで欲しい(´・ω・`)
マリオパーティの楽しそう感は異常(´・ω・`)
>>334
そのもうちょっと後からGPGPUやりはじめたからな(´・ω・`)
長年積み上げてきたものが生成AIブームで大爆発しておられる
>>359
(´・ω・`)あ?
MSがカメラ付きスマートスピーカーで覇権を取る時代がついに来たね(´・ω・`)
NVIDIAは当面安泰だな(´・ω・`)
うわっaiko聴くのやめよ(´・ω・`)
copilot+kinect爆誕(´・ω・`)
ピーチ姫に続いてゼルダ姫も冒険に駆り出されるのね(´・ω・`)
ポリコレ時代のお姫様は大変だね(´・ω・`)
待っていても王子様は来ない。
むしろ助けに行かないとならないんだから(´・ω・`)
>>313
モブだとカミュの相棒のデブの嫁がかわいかったな(´・ω・`)
>>239
セットのやつ2万もすんのねと思ったらソフト1本にアクスタついてそんな値段なのか(´・ω・`)ぼりすぎだろ
テトラポッド登ってカブトムシ(´・ω・`)
ゼルダは初だけどピーチはわりと冒険してる定期(´・ω・`)
>>369
カプコンの流出したやつでピーチ姫の話あったけど
魔界村はええんかともやもやした(´・ω・`)
UFCミドル級チャンピオンがワゴンRのことプッシーワゴンって言ってて笑う(´・ω・`)
Xbox360ストアで最終セール始まったね。買おうか考えたけど
互換対応してない作品でsteam版あるのはsteamで買った方が
今後のハード統一考えていいような気がするなぁ(´・ω・`)
>>370
俺はソフトだけで良いや・・・(´・ω・`)
ESOアプデしてからなんかメニュー画面がもっさりしてる気がする
FO76の1stまだ入れないしこっちに課金していこうかな(´・ω・`)
あーあ、僕のところにも可愛いお姫様が迎えに来ないかなぁ(´・ω・`)
結局ケイブシューは最後のセールでも安くならんか(´・ω・`)
>>379
来月19日頃に真の最終となる第三弾がくる、あきらめるな(´・ω・`)
とりあえずドラクエ1.2.3リメイクと逆転検事1.2のリメイクが箱で出来ること確認できてよかった(´・ω・`)
Switchも持ってるけど、できれば箱でやりたいからね(´・ω・`)
>>379
来月もう一回セールがある(´・ω・`)
>>369
フュリオサのクリスヘムズワースみたいに
もう疲れた…って言い出しそう(´・ω・`)
>>381
ファンタジアンも(´・ω・`)
76今売ってるシェルター買ったらすごい広いキャンプ地が手に入ったんだけどもうシェルター関係ないじゃんって思ったね(´・ω・`)
Kブシューくらいパケで買いなよ(´・ω・`)
しかし任天堂はマリオめちゃくちゃ擦るな(´・ω・`)
>>385
フラットランドと違って池があるのがポイントだね(´・ω・`)
あと入口のバスも中々におしゃんてぃ
ちなみにシェルターって「避難所」って意味だから外界から隔離されてれば一応はシェルターだよ(´・ω・`)
仕様上、バグ以外で敵勢モブは沸かないから定義上はシェルターであってるね(´・ω・`)
>>386
コレクター需要なのかパケアホみたいに高いからやるだけならDL版がいいよ(´・ω・`)
それはそれとしてDL版セールクレクレ
HD2Dってホンマにウケてるんか?(´・ω・`)
リメイク全部これだけど
木村カエラって誰かに似てるなーと思ってたらあれだ宮本信子だ(´・ω・`)
つまりここもシェルターなの?(´・ω・`)
ぼく「そこの君、見たところきみは剣士のようじゃの、ほうチャージアックスか、きみは戦わないのかい」
チャ「敵が早すぎてチャージができないんです…チャージができないと・・・」
ぼく「チャージが満足にできないからまともに戦えない。そうじゃの、きみは見学していなさい」
ぼく 「さて、いくかの」カシャッカシャッ(´・ω・`)
戦犯でした(´・ω・`)
ここはシェルターですか?(´・ω・`)知るかー(シェルター)
>>394
シェルターだけど敵性モブは沸くし
不審者だらけだからシェルターの役割は果たせてないね(´・ω・`)
ここは隔離施設(´・ω・`)
シェルタースクロールズ(´・ω・`)
>>396
ぶははw
HD2Dは綺麗なのは間違いないんだけど、なんかどこいっても絵面が同じで退屈なんだよな
なんでなのかは上手く説明できない、視点からくる画面の視認性の問題なのかもしれない(´・ω・`)
モンワー片手のYBで出る回転切りのあとに前以外のスティック入力とYで攻撃繋がるんだけど
あれって向いてる方向と違う向きにスティック入れないとダメなのかな
普通に繋がって欲しいんだけど
メトプラ4がHALOだった(´・ω・`)
>>397
そんなー(´・ω・`)
ファントムブレイブ発掘されててワロタで
mk2の評価見て買った覚えがある(´・ω・`)
>>401
見た目3Dだけど制約が2Dだから見えてるのに動けないストレスがあるのかなぁ(´・ω・`)
エヌビは先進国のAI政策ひとつで浮き沈みがハゲしそう(´・ω・`)
HD2Dは見た目でリメイク感抜群だからやめられないな(´・ω・`)
>>401
石畳とかタイルとか2D時代と々でテクスチャが単調だからじゃないかな(´・ω・`)
>>408
完全3Dは労力の割りにたいてい不評だし
ピクセルリマスターは地味だかんね(´・ω・`)
おっサンでやってるらんまリマスターついにパンスト太郎出てきた(´・ω・`)
完全3Dだとマップ上でカメラぐりぐりできないだけでクソゲー扱いされるよね(´・ω・`)
>>409
それはあるなぁ、あとオクトラ1も2マップの作りがめちゃくちゃつまらなくて一本道感凄いんだよなどこいっても全部同じ
ドラクエやるならその前にHD2Dのゲームやらない方がいいと思う、同じゲームやってる感覚になると思う(´・ω・`)
オクトラくらいしかやったことないけどあれは3Dとはちがうんか
キャラだけ2D?(´・ω・`)
>>412
パンツが覗けない3Dに存在価値なんてないからね(´・ω・`)
ファイナル360セールにフォースとシルフィードあれば確保しちゃうかな
フロムブームだからニンジャブレードも欲しいは(´・ω・`)
違うゲームなのに同じのやってる感覚ってのはわかるかも(´・ω・`)
>>405
もしかして新作?(´・ω・`)
サウザンランドと大統領持ってるから高みの見物だね(´・ω・`)
HD2DドラⅢはシーンによったらシュールで頭身もなんかヘンと話題(´・ω・`)
https://i.imgur.com/d9u4jrc.jpeg
最近は2Dゲーを3Dにするエミュとかあるけど、ドットのままでも新鮮さはあるね(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=fwod89-D9cY
>>418
新作って言ってた気がする(´・ω・`)
>>421
プレステ版のゴウカイザーがなんかこんなシュールなモードついてたわ(´・ω・`)
>>421
ビジネスに採用するのはちょっと難しそうだけど本体でこういうのやるのは目から鱗だね
でも配信者の喋り方が気になる(´・ω・`)
>>423
カメラがグリグリ動いて眼が回りそう(´×ω×`)
知恵のかりものってタイトル、不自然だよね。プレイしていったらこういう意味かって発見ありそう(´・ω・`)
R-TYPE ディメンジョンズ(´・ω・`)
あったな
ワンボタンでそのまま画面がぐにょって3Dになって(´・ω・`)
>>426
後半は返さないゼルダに無敵の取り立て屋が追いかけてくるゲームになります(´・ω・`)
たぶん100回くらい言われてるだろうけど
ちんぽかりぶと(´・ω・`)
>>429
利子はトイチ?カラス金?(´・ω・`)
利子は三羽ガラスだなも(´・ω・`)
比較的ペナルティが少ない火力上げで龍気変換+激昂ってのがあるけど
青で下準備、以後赤のみでたたかうってやつ。
それくらいの縛りでもむずかしいぬ(´・ω・`)
>>422
ずっと前に出たリマスターをクリアしたらやろうかな(´・ω・`)
ハゲのかぶりもの(´・ω・`)
ロマサガのリメイクはアレだね
「たぶん、サ終させたソシャゲのスタッフを充てたんやろな───。」って感じのデザインよね(´・ω・`)
>>401
被写界深度で前後ボカすから
フィールドの中で常に一部にしか視点合わないのが、個人的には気になる
マップを全体として楽しむ余地がないというか
日本版DBS法可決
>>436
いや開発は聖剣3リメイク作ってたとこだけど?(´・ω・`)
普段みんなスクエニ辛辣だけど
ニンダイで盛り上がるのスクエニゲー発表のタイミングだよね(´・ω・`)
>>440
最近クソゲーとリメイクばっかよね(´・ω・`)
JRPGに興味あんまりないので…(´・ω・`)
そんなことよりお昼ごはんどうするの(´・ω・`)
HD2Dええやん、オクトラキレイやん
積んだけど(´・ω・`)
>>440
気になって気になってしょうがないからね、スクエニの話出ない日ほとんどないレベルだぞ(´・ω・`)
ドラクエ3スイッチなら寝ながら遊べるか(´・ω・`)
でも箱でやりたい
箱でもできるじゃん(´・ω・`)
お前らドラクエ123のストーリーなんか全部覚えてるだろ
レベル上げて倒すだけのゲームだし何回もやるようなもんじゃないよな(´・ω・`)
>>447
てかエミュで動くし
>>441
サ終もあるよ(´・ω・`)
もうそろそろサ終のネタも尽きるけど
スクエニの黄金期を知ってるからね
その時代のゲーム遊んでるのはデカい
最近の子供はスクエニのゲーム一つも遊んでないだろうけど
ライブアライブリメイクを遊んだときに思い出補正ってものを実感した(´・ω・`)
最近の避難所民はレトロゲーはエミュでやって漫画は漫画村で読んで育ったやつらが多いからねえ(´・ω・`)
ぼくに言わせればスクエニに黄金期なんてない(´・ω・`)
でもスクとエニに分かれてた時代はそれなりにあったと思う
昨日ゼルダのSwitchライト買うって人いたけど参考までにアキバソフマップで予約始まったよ(´・ω・`)
は?ガンガンの初期マンガは今読んでもイカレてんぞ(´・ω・`)
ホタルちゃん引けたぜ(´・ω・`)
今まで箱をコケにしてきた国内ゲームメーカーが苦戦してることでしか得られない栄養素がある(´・ω・`)
MHWではカプコンにコケにされたけど今は楽しく遊んじまえるんだ
ガンガンの話題って藍蘭島がまだ連載してるって話くらいしか出てこないよね(´・ω・`)
MHWやバイオシリーズに関してはカプコンはなんとか環境を守ってくれたんだと思ってる(´・ω・`)
>>454
FF4-5
DQ3-5
このあたりがやっぱ別格だよね(´・ω・`)
>>460
マンガupは利便性がイマイチなんだよね(´・ω・`)
なろう系も弱い
ヨドバシとかでもやってたか(´・ω・`)
「愛知大学学生自治会」ののぼり旗を掲げてウクライナ反戦デモに参加したことなどを理由に昨年9月、退学処分となった元学生3人が18日、同大を相手取り、学生の地位確認と1人あたり1100万円の損害賠償を求める訴えを、名古屋地裁豊橋支部に起こした
愛知大学やば(´・ω・`)大学はやりすぎだろ
中国人のゴールデンレトリバーの動画のハッシュタグに金毛ってあってなんかわろた(´・ω・`)
>>465
ググったら納得だった(´・ω・`)
最高裁は、今日、知能障害者の生殖除去手術についてずっと放置し、謝罪してこなかったことついに謝罪するんかな?(´・ω・`)わるいことしたら御免なさいって言わないとね
>>466
略さずにちゃんとキングゲイナーって書けよ(笑)ってこと?(´・ω・`)
漫画村出てきた頃にはお前らとっくにおっさんだろ(´・ω・`)
>>468
日本初の女性議員が真っ先に手掛けたのが優生保護法ってのがなんとも闇深よね(´・ω・`)
維新反対してて草(´・ω・`)やっぱ自公と維新は噛み合わないな
今の大学って学生自治させず学校側で統治する方向に変わってるねえ(´・ω・`)
何を恐れてるのかな
>>469
説明いいですか?(´・ω・`)
>>473
学生が来なくなって苦しむのは大学なのにね(´・ω・`)
軽く土爪でも出すか(´・ω・`)
最近cmで「 袋ラーメン5袋はたべきれない(´・ω・`)
食べやすい3袋入り発売! 」
みたいのが流れてるけど 5袋は食べ切れない→3袋ならたべやすい
の意味がよくわからない(´・ω・`)
くっそもう戦うしかねえ(´・ω・`)
>>477
俺もわからない
>>477
え?3袋ならいけるけど一般人が5袋食ったらさすがに腹パンパンになるだろ(´・ω・`)
チルド焼きそばも2玉にしてほしい(´・ω・`)3玉は食べ切れない
ファミリーパックも食べやすいサイズ!とか言って小さくなって個数減ってるよね
>>477
平均的な避難所民の一食分だからね
食べきりサイズ
八雲って初期のころはそれしかなかったから
土爪を多用してて、なんなら足からも土爪出してたのに
途中で光牙手に入れたら全く土爪使わなくなって
土爪ちゃんかわいそうだったよね(´・ω・`)
でもパスタ500gは一度にたべきれるから使い勝手いいよね
1kgは大きすぎ(´・ω・`)
裏金やってる自公がざる法作って自分たちで賛成可決って本当に民主主義なの?(´・ω・`)
偶数にするともう一個買うって選択肢が出てくるんだろうな
袋ラーメン4だと2袋ずつ食っても綺麗に使い切る
>>482
そのうちダイエットに最適
カントリマームの概念とか売り出しそう
ググったら留年繰り返して退学したら再入学してるとか出て来た(´・ω・`)
(´・ω・`)
∩ 食べやすいサイズにリニューアルしました
久々にエンゼルパイ食べたい(´・ω・`)
エルデンリングは最初からやり直すかDLCだけ遊ぶか悩ましい
実績コンプするくらいは遊んだんだが(´・ω・`)
>>486
都知事戦で自民にNo!を突きつけようぜ
>>486
国民がそれでいいって言ってるんだもん(´・ω・`)
供託金300円しかないけどいけるかな(´・ω・`)
クラウドファンディングで立候補してみたいね(´・ω・`)
ぼく非国民なんで(´・ω・`)
>>492
すぐにモーグまで行けても強いタリスマンの回収とか面倒だから最初からやるのやめたね(´・ω・`)
>>475
自治にかまけてさせて卒業生の質が落ちる方が学生がこなくなるんじゃないかな(´・ω・`)
>>493
小池しか勝たん
>>489
学生の自治会ってそういうもんよ(´・ω・`)
ひどいケースになると入学すらしてないおじいさんが勝手にサークル会館を占拠したりする
パスタ1kg茹でてケチャップだばだばかけて炒めて喰おうとしたけど無理だった(´・ω・`)
食べ物で遊んではいけません
そろそろ避難所貴族主義を称える時がきたか…(´・ω・`)
>>501
無法地帯じゃねえか(´・ω・`)
ひどいケースにばかり目が行くのが統治側の発想よね(´・ω・`)
最近生徒会に無駄に権力があるアニメ無くなったね(´・ω・`)
生徒会室はコント会場(´・ω・`)
愚かな民の上には厳しい政府があるのだ(´・ω・`)
自由勃起党に実権握らせろ(´・ω・`)
竹刀もってる風紀委員とかどこ発祥なんだろ(´・ω・`)
アニメみたいな生徒会とか風紀委員とか無かったんだけど実際あるもんなのあれ(´・ω・`)
政府など要らぬ我々ジョミンによる!
イケメンを海外に追いやる時代が来たのだ(´・ω・`)
>>502
それ500gでも食えたら若いわ(´・ω・`)
長靴買ってきた(´・ω・`)
いま熱い『エルデンリング』をSteamで遊ぶにぴったりなゲーミングPCはこれだ!20万円&30万円PCで処理重そうな場所を検証、これでDLCを始めよう
ttps://automaton-media.com/articles/special-column/20240618-298227/
気軽に勧めてるけどPC高すぎでしょ(´・ω・`)
竹刀なんて装備しないよね(´・ω・`)
なんつってwwwwww(´・ω・`)
>>504
ここ20年くらいで大学側も耐震工事とかの名目で追い出しをかけたりしてるね(´・ω・`)
高学歴エリートだって最後に物を言うのは暴力!(´・ω・`)
>>514
クリスマスはまだ半年後のはず…流石はエリートだな(´・ω・`)
CBDドリンクキメた(´-ω-`)ピースふぅるなう
そういや梅雨装備の準備しないと(´・ω・`)かっぱかっぱ
>>514
長靴を履いた豚(´・ω・`)
>>506
学校舞台の作品自体が減ってるけど
学校が舞台まだ生徒会の権力は盤石よ(´・ω・`)
飛影は竹刀のダジャレをしない(´-ω-`)
死神坊ちゃんで泣いちゃった(´・ω・`)
>>519
時期だし(´・ω・`)3割引きだったし
>>522
なんやあ(´・ω・`)
>>515
30万以上は完全に趣味だからなぁ(´・ω・`)
ギリギリ20万切るくらいなら普段使いのPCにちょっと奮発する程度だと思うが(´・ω・`)
PCも高くなったねえ(´・ω・`)
00年代なら10万前後でそこそこのを組めた記憶があるけど
ttps://www.callofduty.com/ja/blog/2024/06/call-of-duty-modern-warfare-iii-warzone-wzm-fallout-141-bundle
falloutコラボ(´・ω・`)
2000年代を00年代って書くけど3000年になったらどうすんの(´・ω・`)
スチームデッキで我慢竹刀(´-ω-`)
>>530
00年代を1000年と間違わないでしょ(´・ω・`)
>>530
3000年問題なんとかの動画サムネが作られる(´・ω・`)
(´・ω・`)
>>530
そのころには今の文明は終わって西暦なんてなくなってるから大丈夫だ(´・ω・`)
今でも10万でそこそこの組めるしなんなら8万くらいのラップトップでそこそこゲーム出来るよ(´・ω・`)
>>530
その頃には2000年が00年とは言われなくなる(´・ω・`)
人類滅びてるよね(´・ω・`)
>>535
キリストが起点だからポリコレ的にアウトになりそうね(´・ω・`)
XX年代のいっちゃん古い言い方って70年代だろうか?
60年代や50年代ってのはあんまり聞いた覚がえない(´・ω・`)
今のゲームにも使ってるPC最初組んだ時15万もしなかったな(´・ω・`)
今では中身がほぼ入れ替わった状況だけど総額50万以上にはなってると思う
>>540
falloutの文脈で50年代アメリカを感じさせるレトロフューチャーってのが出てきてたはず(´・ω・`)
>>538
しぶとい生き物だから残ってるんじゃね(´・ω・`)
でもひょんなことから今の人類がコールドスリープさせられて3000年代に解凍されるかもしれない(´・ω・`)
>>540
言うよお(´・ω・`)
コア2デュオ3万円
メモリ2万円
Geforce6800で3万円
格安マザーとケースで15000円
これは大昔だけど暴騰以前はこんくらいで済んだな(´・ω・`)
昭和と混乱するからね(´・ω・`)
2038年問題とか一万年問題とかとか色々あるらしい(´・ω・`)
モロウィンドいっしょにかったゲフォ2がまだ残ってる(´・ω・`)
数万ほどで鱈セレのデュアルとか組んで遊べてた(´・ω・`)
>>543
ぼくが滅ぼすんだよ(´・ω・`)
12、3万くらいでもPCでゲームやろうとするとたっけーなあってなってた(´・ω・`)
>>551
俺が死んでからにしてね(´・ω・`)
だが人類は死滅していなかった!
テテテテーン(´・ω・`)
ジャンボハンバーグ食べてくるね(´・ω・`)
今ジャンボって言うのハンバーグぐらいしかないよね
大谷さんがマスコミ2社を出禁にしたことで
各社がどこまでがセーフラインなのか分からなくて困惑してるって(´・ω・`)
私は2000年に…このネットの海に生まれここにたどり着いた(´・ω・`)
北に入ったプー○ン暗殺するヒットマンの新作作って(´・ω・`)
Spotifyで70〜80年代あたりのロック聴くのが心地いい(´・ω・`)詳しくはない
食べたら襟足伸びるのか(´・ω・`)
人類文明ってあと何年保つと思う?(´・ω・`)
>>555
宝くじ(´・ω・`)
はちみつを舐めてただけなのに(´・ω・`)
50年代って表現はありかー(´・ω・`)
>>561
100年ぐらい(´・ω・`)
みるくはきらいです(´・ω・`)
>>556
相手の気持ち一から頭使って考えろボケどもって言いたくなるね(´・ω・`)
>>556
自宅晒しといて、ラインわかんないとかゲスの極み(´・ω・`)
70年代80年代はクイーンがバイセコバイセコー連呼してるイメージ(´・ω・`)
>>556
ぼくのジャンボフランクフルト(´・ω・`)
70年代〜80年代ってABBAとかそういうイメージ(´・ω・`)
あと出始めのチープなシンセ
フラッシュ!あーあー だろ (´・ω・`)
00年代は北朝鮮イジってるゲーム結構あったな
外からなんやって聞こえてきたけどいつの間にかぼくは大阪にいたのか(´・ω・`)
クライシスは北朝鮮兵ぶっころしてたな(´・ω・`)
>>562
一番有名なのはそっちだね(´・ω・`)
90分待ちって言われたけど14:00で閉店やから食べれない…
>>571
当時の最新技術なんだろうけどなんというかある意味クラシック音楽より時代を感じてしまうシンセ音(´・ω・`)
>>555
チョコモナカ(´・ω・`)
クィーンはドントストップミィナウが好き(´・ω・`)
プライベートを犠牲にせずに何億もの金が手に入ると思うなよな
なんだかんだ言って俺らは一平側の人間だしね(´・ω・`)
ハダダァ〜原田ダダァ〜(´・ω・`)
ジャンボ界隈で一番有名なのは尾崎じゃないか?(´・ω・`)
>>582
鶴田でしょ(´・ω・`)
>>582
二番目は鶴田(´・ω・`)
ジャンボエンチョーでしょ(´・ω・`)
>>582
ジャンボオザキ
ジェットオザキ
ジェットリー
(´・ω・`)
20万のPC組んでもゲームのおま環トラブルシューティングは自分でやらなきゃいけないのつらくない?
>>582
ぼくみたいなヤング世代だと認知度は低いかも(´・ω・`)ぼくは知ってるけど
>>582
鶴田じゃないの??
リー・リンチェイのことジェット・リーっていうやつなんなん?(´・ω・`)
>>579
射精寸前を歌ってると知った時は聞こえ方が変わったね(´・ω・`)
酒は男を磨く武器ってね(´・ω・`)
>>590
避難所民がアメリカだとHAGEと呼ばれるみたいなもんだよ(´・ω・`)
PCのトラブルなんか昔ほどは起こらないよ(´・ω・`)
へ・・・HAGE(´・ω・`)
>>590
ベッドの上でもジェットリーなのね(´・ω・`)
ソフト側のトラブルの方が多いよね何もしてないのに壊れたってやつ(´・ω・`)
平次!(´・ω・`)
>>587
スチームデッキで統一して欲しいね(´・ω・`)
は…HAZE
>>591
あぁ今知った事実(´・ω・`)これからはシコシコしたら曲が頭の中を駆け巡るね
エルデンリングのDLCのメタスコア95(´・ω・`)別格やな
Curryくらいお代わりできると思ったのに腹がパンパンです(´・ω・`)
ヘイジだよね(´・ω・`)
おーとこだったら 弱音をはくなー♪(´・ω・`)
チャアク、ホッパーって技が強いな。というか大技を当てるだけのジャンプ。
エアダッシュで戦って、気絶したらホッパーで大技いれるだけ
インファイトで剣、斧と使うとかあんまり器用なこと求められない(´・ω・`)
どんめーきーばっ(´・ω・`)
ハゼってなんか汚いとこにいるイメージがあったんだけど
刺し身があるって聞いてびっくりした(´・ω・`)
チャアナル ホッパー なら避難所拳法の秘奥義じゃん(´・ω・`)
>>590
ハリウッドに来てから知ったんだ(´・ω・`)すまん
ワンスアポンアタイムインチャイナよね(´・ω・`)
ちょっと距離をとってカチャカチャやる手間がだいぶ減るので
そのロスが消えるのが大きいかな
カニにしかつかってないから、もっと手強い相手にうまく使えるかわからないけど(´・ω・`)
明日胃カメラ飲むからキレそう
飲むならカレーがいい
ワンチャイのテーマ歌えないやつは女にモテない(´・ω・`)
JCBがないならFamiPayバーチャルカードを作ればいいじゃない(´・ω・`)
ワンチャイコネクションのテーマ曲とか日本でも数人しか知らないんじゃない?(´・ω・`)
この前釣りしてる人見てたら腕組みしてるお爺さんくらいの年齢の三人組に「にいちゃん、いい釣りスポ教えようか」と声かけられて返事困って無言でいたらポケットから出したおやつカルパス食い出して困った(´・ω・`)
おじさんの乳首カルパスがなんだって?(´・ω・`)
岡山の事件だった(´・ω・`)
会社でするうんっこキモッチいいいいいい(´・ω・`)
この踏ん張りに給料が発生してると思うといくらでもだせるぜえええええ(´・ω・`)
>>617
おまえあの時のやつか(´・ω・`)
>>617
もしかしたら避難所民だったんじゃ無いのかな
>>619
八つ禿げ村だっけ(´・ω・`)
大谷またホームラン打ってのか(´・ω・`)
和紙が育てた(´・ω・`)
悔しかったらサッカーも大谷翔平くらい凄い活躍する選手出したら?(´・ω・`)
あの爺さん3人組はどこにでも現れるよね(´・ω・`)
>>626
ゴールキーパーで点を入れれる剛腕二刀流なのね(´・ω・`)
ゴールキーパーがボール持ったまま相手ゴールに突進するのはルールで禁止なの?
オリバー・カーンならもしかすると(´・ω・`)
ちんぽひとつに キリキリ舞さ(´・ω・`)ダッシュダッシュダッシュ
ゴールポストの上に乗って守るよね(´・ω・`)
そこまでサッカー知らない人いるんだな(´・ω・`)世界は広い
女の顔出し配信は自信あるからなんだな
承認欲求の餓鬼なの?(´・ω・`)
あの歌ってボールとキックとシュートしかサッカー情報入ってないよね
それであれだけの歌作るのすごい
ハート様並みにでかくなれば(´・ω・`)
>>635
サンバ=ブラジル
だぜ(´・ω・`)
サッカーの痛がる演技が一番見てて楽しい(´・ω・`)
室温がヤバめですがエアコンつけてもよかですか(´・ω・`)
ボール持ってるやつにはプロレス技をかけてもいいスポーツを作らないの?(´・ω・`)
可愛いとかかっこいいって誰もが言われたいよね
俺だってこんな化け物でなければ言われたいね
>>634
避難所民がくそ不味そうな飯画像うpするのと同じじゃない(´・ω・`)知らんけど
魔改造しよう(´・ω・`)
>>640
ラグビーでドラゴンスクリューしかけたら社会問題になったね(´・ω・`)
ひなみんはみんなかわいいよ(´・ω・`)
>>634
嫌儲におかえり(´・ω・`)
>>644
キン肉マンでやればいいんあーじゃね?(´・ω・`)
やらなきゃ意味ないよみたいなダーティな顧問がいてもいいと思う(´・ω・`)見てる分にはエンタメとして
>>648
地下駐車場で相手チームを自動車で轢くみたいなところまでいっちゃうじゃん(´・ω・`)
>>626 が意味不明過ぎた(´・ω・`)
>>648
顧問がダーティーハリー(´・ω・`)?
キン肉マンのスマホゲー昨日出たけど
SDキャラでもスピニングトゥホールドの動きちゃんとしてた(´・ω・`)
ドラクエの特典コードてこれ序盤に楽できますよてだけのアイテムだよね?(´・ω・`)まどうしの杖ってメラだっけ
車に置いてたクラフトボスがお湯みたいになってる(´・ω・`)
俺達で称え合って承認欲求満たしていこ(´・ω・`)
同人格ゲーキン肉マンは凄かったよね(´・ω・`)
>>655
ギルギルカンゴーグォ(´・ω・`)
>>654
夏場の車内は保温器になるよね(´・ω・`)
>>650
前もいってたから彼の中では優れた持ちネタなんだろうよ(´・ω・`)
1と2出る頃には3含めたオールインパック
出したりしてね(´・ω・`)
キン肉マンの新作アニメってどれくらい需要あるんだろう(´・ω・`)
これは間違いなくデブ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/yHUmxoo.jpeg
>>655
輝いてるね!(´・ω・`)
新キャラで女レスラーねじ込んで注目浴びさせるしかない(´・ω・`)
うんち報告には小まめに「よく出たねーえらいねー」って褒めを入れようと思う(´・ω・`)
GCのキン肉マンのゲーム好きだったな(´・ω・`)その後PS2で完全版出たけど
YouTubeで王位争奪編更新のたびに見てるけどクソ面白い
なんで大仁田厚でとんねん(´・ω・`)
スターフィールドでヤマトを一回り大きくしたら100%フリーズするのって愛のメモリーが足りないんです?(´・ω・`)
あんまでかいと着陸できんだろ(´・ω・`)
いっぱい出たね♪もっと出していいよ❤��(´・ω・`)
(うんち報告)
>>669
出来るよ建物貫通してるとコントローラーがずっとvibrationしてるよ(´・ω・`)
産まれてしまう…!承認欲求モンスターが!!(´・ω・`)
SEEDフリーダムでなんで最初からストフリはプラウドディフェンダーと合体して発進しなかったの?てうるせえ若造がいるんだけどそんなの知らねえよ(´・ω・`)後から合体した方がかっこいいからじゃないの
ぼっちちゃんの映画て総集編にしただけなの?(´・ω・`)
>>673
合体する時は黒い画面に合体って文字出してほしい(´・ω・`)
>>674
OPとEDは新曲らしい(´・ω・`)
足の細いMSなんて全部ダサいのにな(´・ω・`)
>>674
OPとEDが新曲だった(´・ω・`)
>>673
合体して出すには狭いんだよ(´・ω・`)
車内で飲み物が一定の熱さ超えると逆にうめえかもってなるよね
>>680
それ傷んでないの?(´・ω・`)
高校生バンドがつぎつぎ新曲!(´・ω・`)
ふつうの軽音部はアニメ化したらカバー主体でやってほしいが
大人の事情で無理そうではある
あたるやつほどうまいらしい(´・ω・`)
>>681
分からない
今まで当たった事無いから普通に飲んでるね
もはや殺菌されてそうなレベルの時もあるね
>>674
1〜8話のダイジェストって感じやね(´・ω・`)
スーパーガンダムもダブルオーライザーも合体したまま発進てしたことないよねたぶん(´・ω・`)
>>684
牛乳だけは一口目でこれあかんやつやてすぐわかる人体てすごいと思う(´・ω・`)
来世では作曲してみたいゲームBGM作ってみたい(´・ω・`)
ピンクの髪の子と赤髪の子が付き合ってるのだけ知ってる(´・ω・`)
いやお前ら学生時代作詞作曲しなかったの?(´・ω・`)
ぼくは575でギブアップだよ
来世ではすべての曲は作り尽くされていてアレンジしかできない世の中になっていた(´・ω・`)
最初から付けてたら途中でウッソみたいに邪魔くせぇなこれって捨てるよ(´・ω・`)
ギャンかっこいいじゃんって思ったけど見たらそんなに足細くないんだな(´・ω・`)
ぼくはよくレスが80年代のシティポップの歌詞みたいって言われるよ(´・ω・`)
ゆーめをー書いたテストのーうーらー(´・ω・`)
まあギアーズのかっこよさも7割足の太さだよね
>>690
敬老の日におじいちゃんおばあちゃんにお歌を作りましょうみたいな授業で禁止ワード多すぎて子供心に作詞て大変なんだなと思った(´・ω・`)
AoZは脚の先端細くなりがち(´・ω・`)
ミュージシャンふたりとイラストレーターみたいなバンドあったけど
特になんもなくイラストレーターが卒業してた(´・ω・`)
紙飛行機曇り空の歌今聴くとびっくりするくらい遅い
もっと前だとジュリアナ東京でかかってるらしい曲も遅い
>>697
生い先短い大人達よ アニメじゃないアニメじゃない現実なのさ(´・ω・`)
クリエイティブな仕事は大変よな、尊敬するわ(´・ω・`)
ぼくそろそろいなくなるけどだいじょうぶ?(´・ω・`)すぐかえってくるけど
ひとりとんち問答みたいなRADWIMPSとかBUMP OF CHICKENの歌詞の人て毎日あんなことばっか考えてんのかな(´・ω・`)
モスバーガー高すぎワロタ
こんなもんが1200円て(´・ω・`)
ニンダイで堀井さんがHD2Dってはっきり言えてないとこがすごい良かった(´・ω・`)
>>699
ボーカルとペインターのコンビでやってたバンドは
ボーカルの不祥事で解散してた(´・ω・`)
ボーカルふたりとペインター?(´・ω・`)
Dとか口頭だとまじでつたわらな
aとbにすぐ間違えられる
デッエッです(´・ω・`)
デルタのデーです(´・ω・`)
うちんとこのおっさんはみんなでーとかだーて発音してるけど
現場の雑音が大きいところでディーて言うとBと聞き間違えるからわざとでーとかだーて呼ぶんだって(´・ω・`)
>>712
伝わらないからデーって言うとエーですかってなる可能性があると言うか実際なった
>>712
IT系もそうだよ(´・ω・`)
ネプチューンキングに麒麟川島
キン肉マンって吉本と蜜月なんです(´・ω・`)
蜜月の関係ってよめなくてはちみつの関係っていうよね(´・ω・`)
デブるゼータ(´・ω・`)
外国人ですらアルファブラボー言ってんだからやっぱり聞き間違えるのかな
そう言えば昨日電話で一生懸命Mって言ってるのになかなか伝わらなかったな(´・ω・`)
エンムッ(´・ω・`)エヌですか
>>719
デリヘルのSMコース?(´・ω・`)
>>719
エヌと間違えそう
デーブイデー(´・ω・`)とか昔の職場で言ってた
夢社員なの
日本版アルファーブラボーコードでデキる男を演出(´・ω・`)
ユーエッチデービーデー(´・ω・`)
HD2Dって字面でもイマイチ伝わってこないから読み方はハイデフにすればいいのに(´・ω・`)
嬢も客もしんどいS役をやりたがらないからMで溢れてるって聞くと若者の草食化を感じるね(´・ω・`)
バイオはわりとリメイク多いけどモンハンて全然リメイクやらんのな(´・ω・`)マップのリメイクじゃなくて昔のヤマツカミとかシェンガオレンを今の操作で狩りたい
予約の電話からM性感始めるなんてプロ意識高いな(´・ω・`)
アトラル・カは避難所民とやりたい
あれは基本クソつまらない大型ボスの中では傑作だと思う
ドラクエ3のアクリルブロックって
しょぼそうなのにアレ全部ついてるだけで1万円もするのな(´・ω・`)
そんなドラクエしたい?やってもFC版やってた頃の感動は戻ってこないよ(´・ω・`)?
アトラルカに栄光あれ(´・ω・`)
>>714
Pingをピングって発音するわね(´・ω・`)
今日もボット撃ち100体やるか
やった後のマルチプレイでマジでエイム良くなってたから効果かなりあるね
アクリルブロックにドラクエ10の魔物使いがいたからドラクエ3に追加されると記事になってるね(´・ω・`)
モンハンはリメイクに向くゲーム性でもないんじゃないの、労力かけて今更古く感じるかこれ一つ前のやつと同じじゃない?て言われそう
だったら新作作った方が良いと思う(´・ω・`)
おちんちんBingBing
>>731
最初見た時おいおいふざけんなよこんな昆虫がラスボスかよて舐めてたら超巨大移動要塞みたいなの出てきてわろた(´・ω・`)
モンスターはリメイクされ続けてるようなもんだね
されないやつもあるってだけで
モンハンのストーリーってあってないようなもんだしね(´・ω・`)
来客のオッサンが汗だくだったよ
寒いくらいに冷房してて良かったね(´・ω・`)
今の快適な操作で昔苦労したモンスターをぼこぼこにしたい(´・ω・`)
ライズサンブレは良かったけどワールドアイボンのストーリーは終始(´・?・`)だったね
あそこまでやって出てくる感想が大自然ってすごい!じゃねーんだよ(´・ω・`)
>>740
エリアもなくて殴り合えるしでかいし
ちゃんとダウンするし
とにかくよく出来てたと思う
まあ俺個人の評価ではなんだけど
DDoSをドドドスって呼んでるの俺だけだろうな
ワールド受付嬢の悪口?
大自然凄すぎてモンワーのマップ覚えられる気がしない
海底みたいなマップ鉱床一個しか見つからなかったけどどっかにあったのかな
あ、ちょっと実が出ちゃったかも(´・ω・`)
来客の人の実がでた?(´・ω・`)
>>732
この手のアクリルグッズはちっちゃいショボいやつでも1個500円とかでフツーにお高いんだよな(´・ω・`)
4Gのゴグマジオスとダラアマデュラもわりと好き(´・ω・`)
避難所アクリルグッズ販売します(´・ω・`)
愛棒❤︎
>>754
避難所民の菊紋キーホルダー
ワールドの受付嬢ぼくはかわいいと思う(´・ω・`)集会所の方だけど
>>748
まあ悪いのはストーリーとムービー作った人たちだから…(´・ω・`)
ワールドの受付嬢って小坂めぐるに似てると思うんだ(´・ω・`)
なんかえっち
ttps://x.com/Seicomart_TW/status/1803291631917080586
そんなにムカつくかな受付嬢
最近モンハンの動画ばっかみてるけど(ライズ系だけど
たまにうんちく系の動画みるとモンハン本編は本編で
話の考証にロマンを感じている人もいるみたいだ(´・ω・`)
あんなに明るい女がモテないかな?
一緒に居たら人生楽しそうやん(´・ω・`)
公園でアイス食ってる(´・ω・`)
追放したらありがたさが分かるタイプの仕事だよね
追放系アニメの主人公やれるね
アクリル版てそこそこの値段するんだよな(´・ω・`)
序盤しかやってないが
んぐっとかああっみたいな感嘆しか打てない自分の分身に
相棒ってきたからちょっとよけちゃった(´・ω・`)
この前テレビでアクスタの生産工場の話やってたけど作る機械に相当金かけてるみたいよ(´・ω・`)
>>752
そうなんだ
そのお金でロマサガ2余裕で買えちまうな
10月と11月だしファンタジアンは今冬とあったけどスルーでいいな(´・ω・`)
>>761
砂漠あたりから「きみ、基本何もしてないのに相棒面しないでいただけますか?」ってなってくる(´・ω・`)
チッチェ、おれの里に来るなら狭いけどおれの家に泊まるか?(´・ω・`)
個人で入稿して作るのは簡単で安いけど印刷所の設備は当然お高い(´・ω・`)
うんち系動画に見えた(´・ω・`)
>>770
報酬画面だの俺らがボタン連打で飛ばしてるところ全部やってくれてるんだと思うよ多分
>>774
過去の美人の受付嬢もやってきたことだし(´・ω・`)
報酬画面のあれこれをちゃんと数チェックして口座にいれてくれてるんだよ
いないと手動だよ(´・ω・`)
ワールドで終始馴れ馴れしいモヒカンボーイが4の主人公と同期の新人ハンターなのは確定だったような(´・ω・`)
大部分は誇張してツッコんでるんじゃないの・・・
ひっかからなかったら嫌いでもないキャラを
うちわうけで嫌いになるとか
なんだか損だよな(´・ω・`)
良い相棒キャラ、相棒て言葉をあまり使わない説あると思います(´・ω・`)
何もしてないどころかトラブルの元なんですが(´・ω・`)
いまさらドラクエ3のトレーラー見たけど
オクトラと違って別にトッド絵風3Dを活かした見た目ってわけでもないような(´・ω・`)
>>779
ビイくん…は悪い相棒キャラだし…ホンマや!(´・ω・`)
ジョーさんに限らずワールドの人たちが全体的に粗忽すぎるのはだいたいムービーとかテキストのせい(´・ω・`)
あ、でも遊戯王の王様はいい相棒キャラだった(´・ω・`)
ドラクエ発売日発表されて大盛り上がりかと思ったらそこまで盛り上がってなくてかなしいです(´・ω・`)
避難所もそろそろ俺を追放してくれるくらい成長してくれよな(´・ω・`)
僕は追放されても誰にも気づかれないと思う(´・ω・`)かなしい
粗忽が読めねぇんだよな
楽園追放です(´・ω・`)
>>786
〜追放されたくてももう遅い〜(´・ω・`)
絶対に逃がさないぞ(´・ω・`)
追放した後ほぼ100%裏切り者って言い出すの面白いよね追放系って
>>786
追放されても特にレアスキル発現しないぞ(´・ω・`)
収容でいいだろ(´・ω・`)
>>788
全てを超えた先で一乙おじさんみたいな人のことだよ(´・ω・`)
すごいひさしぶりにスタバ行ったら紙ストローだったんだけど紙ストローに文句言ってるのマクドの客だけじゃない?
あいつらやっぱクズ肉ばっかり食って育ちが悪いから文句ばっか言うんだろうな(´・ω・`)
スタバは庶民が行ける店じゃないからな(´・ω・`)
マクドは団地生まれ団地育ちが行く場所
ニンダイでレベルファイブのイナイレもコーエーテクモの三国志8リメイクもなかったね
予想以上に難航してる?(´・ω・`)
>>785
ファミコンとSFCとGBAでやってるからなぁ(´・ω・`)
紙ストローの味とか良いもの食ってる人ほど我慢ならなそうだけど
マクドがQuest3だとしたら我々はアップル・ビジョン(´・ω・`)
サンドロック来てるけどポルティア途中で放り出したの思い出した(´・ω・`)
>>788
ワンピースファンにはおなじみの粗忽屋(´・ω・`)
フルボイスにするのかなドラクエ3はHD2D作品てずっと声ついてたし(´・ω・`)
ドラクエ3の移動画面は綺麗な7て感じするな、でもこれでいいんじゃないかな出てみないとわかんないけど
オクトラはアングル低めで綺麗かもしれないけど視認性はかなり悪いよ(´・ω・`)
>>796
スタバもめっちゃ言われてるよ(´・ω・`)
追放系って言うといっぱいあるから、エグザイル系って言おうぜ(´・ω・`)
3は今の感覚だとかなりボリューム少ない気がするけどほとんど同じなのかね
味じゃねえんだ
アタシ意識高いですアピールするためには紙ストローじゃなきゃだめなんだ(´・ω・`)
ちなみにマックは「例のアレください」って言うとプラストローくれる(´・ω・`)
ドラクエ3って職業増えないのかな。
そのままだともったいないよね(´・ω・`)
馬鹿正直に全部作り直すのがスクエニなんだよね 追加要素入れる余裕あるのかな(´・ω・`)
>>811
付与術師とか鍛冶師とか錬成師とかほしいよね(´・ω・`)
正直そドラクエ3はオリジナルが一番いい出来な気がする(´・ω・`)
避難所民ならマイストローのひとつやふたつ持ってない?(´・ω・`)
(´・ω・`)使っていいよ
∩
>>815
ステンレスの持ってるよ(´・ω・`)
>>815
https://menu.starbucks.co.jp/4524785521216
紙ストローが不味いのは公認なのか
ちゃんと公式ストローが販売されてるんだよね(´・ω・`)
以前に百英雄伝ライジングちょっとやったけど
500円にしてはなかなか面白かったです(´・ω・`)
>>819
本編より面白いよ(´・ω・`)
>>796
こっちこないで(´・ω・`)
>>815
出張があった頃は国内外に割り箸もって出張してたなあ(´・ω・`)
ライジング抜ける前に駆け足でクリアしたけどイージーモード欲しかった(´・ω・`)
割り箸の密輸入(´・ω・`)
マーケティング兼ねた外伝のほうが好評ってたまにありますよね
なめことか(´・ω・`)
DQ1-2と見せかけてDQ12ってオチ(´・ω・`)
さすがに本編のが面白かったかな俺は
メタルスラッグの新作面白いのかな(´・ω・`)
ttps://img.hmv.co.jp/hybridimage/news/images/24/0611/159/body_115425.jpeg
ラスボスネタバレしてるんだけど・・・(´・ω・`)
そろそろあそびにんや女戦士をドアップにしてシコれるドラクエ作っても怒られないと思う(´・ω・`)
バラモスはバシルーラ使ってくるのかな
さすがに退場は反則だよね
あ、ドラクエ3はHD2D版で職業増えてんのね(´・ω・`)
4と5もリメイクしろ(´・ω・`)
デッドラ2も有料体験版みたいな奴のほうが良かったな
>>829
ネタバレしてるのは君や
ラスボスだと言わなければ知らない人はわからんからな(´・ω・`)
4がリメイクされたらまたエビルプリーストさんに濡れ衣が着せられちゃう(´・ω・`)
今年は世界各地で大干魃が有るから
葡萄酒飲めるの今のうちだけだよ(´・ω・`)
ゾーマの曲良いよな
てか天下のドラクエの限定版でアクスタか…とは思う(´・ω・`)
>>820
Amazon見たら本編のスイッチ版星2.5とかヤバすぎる思う 特にスイッチは国内で一番売れる市場だからなんとかせえよと(´・ω・`)
クエストで1本だけ入手できるユニークには重量減ほしいよね(´・ω・`)
オールライズも復讐への切符もそこがうれしい
天空シリーズもって言われてると思うけどそうするとボリュームが段違いなのと4はリメイクやら派生作品で色々設定がいじられすぎてめんどいよね(´・ω・`)
ラスボス戦で自キャラの分身出してくるの一番いやだよね(´・ω・`)ラスボスより強いし
>>839
(´;ω;`)
https://auctions.afimg.jp/s1074823320/ya/image/s1074823320.1.jpg
この絵パッケージなのか(´・ω・`)
まさか鳥山明に生前イラストを描いてもらってなかったなんてね(´・ω・`)
>>844
はるか未来にはいくつか欠けてて全部揃えると邪神が復活みたいな伝承が生まれてそう(´・ω・`)
エロ抜きエロゲにかける情熱がすごいね(´・ω・`)
ドラクエってなると付属のオマケに悩んだんじゃない?
長いシリーズの中で定番モノ出尽くしてるだろうしさ(´・ω・`)
>>844
こういうのでいいんだよ(´・ω・`)
>>848
家庭用はヒロインが何人も追加されてて
声優も違ってたりする(´・ω・`)
ゲームの限定版にフィギュア系は危険だからな(´・ω・`)
程度の差こそあれど基本的に邪神像と化す
家庭用で違う名前の声優なのに元の人と声も演技もそっくりな時あるよね(´・ω・`)
>>848
アマガミとかエロ足しギャルゲとして売ったら倍儲かりそう(´・ω・`)
それともファンは激怒するんだろうか?
おうちで女上司にお電話でご指摘を頂戴してるときおちんちんさわってる(´・ω・`)
昔のPCゲームのパッケージが何で大きいのか昔ジョミンが言ってた気がするけど忘れちゃった(´・ω・`)
プライズ以下のフィギュア付けられるくらいなら絵の方がまだ良いのかね
鳥山明も草葉の陰で泣いてるわ(´・ω・`)
シェンムーは発表会でヒロインのフィギュア配布してた(´・ω・`)
>>844
これに15000円か、ゲーム代引くと7500円ぐらい(´・ω・`)
アクリルだと絶対に失敗は無いんだよね多分
元絵を多少いじるにしてもそのままプリントなんだから
昔より今の方が限定版にフィギュア付いてくるレベルだと思うけど(´・ω・`)
最近じゃアニメのBDにもフィギュア付きあるし
PS2虫姫さまだとレコちゃんのフィギュア付いてたな(´・ω・`)
フィギュアとか管理能力ゼロだから買えない
昔チョコエッグとか買ったけど全てゴミになったね
TSUYOSHI 誰も勝てない、アイツにはぼく何話までよんだっけ(´・ω・`)
ただ叩くために鳥山の名前使うの不快だからやめてくんねーかな(´・ω・`)
今まで限定版買って良かったと思ったのはサクラ大戦のマウス付きとリーチぐらい(´・ω・`)
360のマブラブもフィギュアついてたな(´・ω・`)
鳥山も描いたら描いたで言われてそうな気はするな(´・ω・`)
ディアブロ2みたいなリメイクの仕方出来ないのかな
あれ結構すごいんだよな
>>863
幼女時代はちゃんとはいてたのに成長したらノーパンになったんだよね
そして2でパルムに見られたので前張りへ(´・ω・`)
そもそも最近のドラクエの絵って鳥山本人が描いてたの?(´・ω・`)
>>844
同級生2リメイクの特典にこれつけよう(´・ω・`)
アマガミSwitchに出してほしかった・・・(´・ω・`)
下級生2の特典は柴門たまきのアナルオナホかな(´・ω・`)
>>872
DQM3は描いてた(´・ω・`)
>>872
11はメイン絵以外スクエニの人が描いてた気がする(´・ω・`)
鳥山明ファンが頑張ってかいたようなクオリティだったね
ドラクエ3は盗賊が増えてるけど、最強職として有名なんだよな
大体同意できるね(´・ω・`)
ttps://x.com/NIKUBUKURO/status/1802994792043016437?s=19
SFC版DQ3は職より女尊男卑と性格格差がひどいんだけどね
女キャラのタフガイ作れば超ぬるゲーだよ
途中で止めるなんか無理だからもうスナックやめるしかないね
俺はもう2ヶ月やめてるね
ヘルシーなスナックって無いの?(´・ω・`)
>>882
ほしいも
>>882
こんにゃくスナックってうってるね
うまいけど高かった気がする
DQ3の魔法使いは男だとジジイなのに女だとピチピチだつたよね(´・ω・`)
>>885
でも賢者とかに転職すると爺さん若返るよね(´・ω・`)
戦士も僧侶も商人も遊び人も男はおじで女はピチピチだよ
勇者性別決められるんだからイケメンパーティーの需要もありそう
>>882
チップスターとかベイクしてる系のおいもさんとか
ビーノとかは比較的マシじゃないかなぁ(´・ω・`)
ビーノのヘルシー感はすごい
実際はどうか知らないけど
あの緑が野菜感を出してる
HoYoverse最新作「ゼンレスゾーンゼロ」、SwitchやXboxでの展開は“期待できる”
やったーね(´・ω・`)
全レサー歓喜(´・ω・`)
>>891
これよく他機種に出るか聞くなってキレてる質問じゃんね(´・ω・`)
つらい
あんま頭よくないし読解力無いけどそれは違うだろって人に作品本スレで食ってかかって自分も盛大にダメージ食らってつらい(´・ω・`)
匿名掲示板でレスバなんて不毛すぎるのに…
小人閑居して不善をなすを地でやってしまってつらい(´・ω・`)
>>891
全レサーを気軽にできる場所なの!?(´・ω・`)
ナムコってワルキューレでゲーム作ったりしないのかな
明日胃カメラだから9時以降食えないんだけど何を食おうかな
やっぱりヘルシーなもの食っとこうかなってなるよね
8:50ならいいわけ?(´・ω・`)
定期健診みたいなところでも胃カメラ飲んでおできあったら
そのまま切ってもらえたりするものなの?(´・ω・`)
Switch版の原神はホグワーツ並みの感じになるのか気になるから早くだして(´・ω・`)
900
ほんとに出るとしても新しいハードにじゃないかな(´・ω・`)
>>899
組織を取るかもとは書いてある
取られた事無いけど
ドラクエ3HDはなんか岩みたいなの押してるシーンでずっこけそうになった(´・ω・`)
まあ原作再現だろうけどそこはさあもうちょっとなんとかしてよ・・・
>>477
食べやすくなって、新登場!!!
>>899
切るというかそのタイミングではサンプルを取って生検に回すって感じじゃないかな
その診断次第で改めてって感じよ(´・ω・`)
>>898
避難所は健診前の焼豚定食を推奨します(´・ω・`)
>>905
嫌いな言葉ワースト5に入るねそれ(´・ω・`)
仕事サボってうんちしながら書き込んだら900ふんでてキレそう(´・ω・`)
うんちしながら立てるね(´・ω・`)
まあ石押しパズルはいまだに現役ギミックだよ
新しいゲームでもわりとある気がする
よく考えてみれば売れるタイトルをハブる必要ないんだよね(´・ω・`)
全部揃わないプラットフォームは相対的に選ばれなくなるってのに気付いたのだと思う
建前も繕えるしいいこと尽くしなわけよ(´・ω・`)
ポケモンってまだ岩押すことあるのかな(´・ω・`)
わりと真面目な悩みで俺も太れない方だからウエイト増やしたいときめちゃ困る(´・ω・`)
ジャンクフードとか間食で固めても全然増えん
>>913
かわろっか(´・ω・`)
小さくなるのは仕方ないんだけど
カントリーマアムとか食感にまで影響出てる気がする
>>900
さすがにもうSwitch2やろね(´・ω・`)
>>900
予定のまま終わりそう(´・ω・`)
4人家族で3袋だと父親が2袋、母親が1袋食べるとして子供はご飯抜きになっちゃうけどそこんところどうなんだろね(´・ω・`)
増やしたいってのはなんの目的なの?
増えないなら増えないで良い気がするね
>>919
新弟子検査(´・ω・`)
>>913
高校三年間自転車で通い続けたら腿パンパンになって自転車乗らなくなっても
太さはもどらなくなった(´・ω・`)だから腿に合わせてズボン買ってる
それでもいいなら自転車おすすめ(´・ω・`)↑は成長期の話ではあるけどね
仕事サボってうんちしてる(´・ω・`)
>>913
そんなふうに考えていた時期がボクにもありました(´・ω・`)
うんちサボって仕事するよりは偉い(´・ω・`)
僕すぐ太るんだけど( ´ ・ω・ ` )
ドム姫さま ずぶり 5107
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1718780550/
食べないと痩せる人もいるんだよね(´・ω・`)
ファミマのポリンキーの袋小さくなったのでシュリンクフレーションか?と思ったけど
内容量は変わらないぽいか(´・ω・`)なんとなくカロリーおぼえてたけどこれぐらいだった気がするし(´・ω・`)
>>926
うんもら乙
高校自転車で通うだけでずっと太ももパンパンになれるなら俺の地元太もも大国になってるよ(´・ω・`)
>>926
なにこのスレ(´・ω・`)z
そんなこといわれてもパンパンやし(´・ω・`)生ハムの原木みたいって言われてるよ
スナックの袋は運搬を考えると無駄がすごいもんな
パンパンなのに一瞬で食い終わるくらいしか入ってない
小さくしても割れない技術が開発されてるのかな
>>927
みんな食べないと痩せる(やつれる)よ(´・ω・`)
朝飯も昼飯も食べてないけどコーヒー入れていい?(´・ω・`)
>>932
なんかそういう才能あるんだと思う(´・ω・`)
>>919
自分的にこれでいいかなって食生活してるとどんどん体重落ちて逆に痩せすぎるから(´・ω・`)
>>934
うん(´・ω・`)ぼくも書き終わってからそう思った
手足ヒョロヒョロだけど腹だけムチッ!!ってしてるよ(´・ω・`)
>>937
痩せすぎるとダメなのかな
今仕事帰りで小学校のそばを通ったら少年三人組が集まってて
内一人がタブレットPCと多分BTキーボードを駆使して「死ねばいいのに死ねばいいのに」って繰り返しながらなにかに打ち込んでた(´・ω・`)
>>938
痩せたい(´・ω・`)でもそれ以上に食べたい
>>940
痩せすぎも肥満と同様成人病とか大病リスク高いで(´・ω・`)
ほどほどがいいんや
避難所民が太らない体を手に入れたらこの世の食料が食い尽くされそう
>>942
運動量増やそうか?(´・ω・`)
ちょっと洋菓子食おうものなら簡単に数字に出て太っちゃうから困る(´・ω・`)
>>943
そんな事あるんだ
一番難しい事要求してくるな人体は
>>934
最悪死ぬ(´・ω・`)
あちち(´・ω・`)
さらに「そして3をプレイしたあとに、1、2をプレイすると‥‥。あれ? これって、どこまで話してよかったっけ?」と“サプライズ”要素が隠されていることも示唆。
どんなサプライズやら(´・ω・`)
>>945
, -、
γ'・ ミ⌒X⌒X⌒ヽ
(・ ω ・` )
乂・_ノ彡__乂__乂__ノ
, -、
⌒X⌒X⌒ヽγ'・ ミ
( ´・ ω ・;)
__乂__乂__ノ 乂・_ノ彡
たくさん食べても太らない(太れない)人って生き物としては駄目だよね(´・ω・`)
ストリーマーがミラボで150回リトライしてるけどそんな強いの?(´・ω・`)
今はネット開くと大人みんな幼稚に映るの問題かもなぁ(´・ω・`)
全体像みえないから、ノイジーマイノリティの大人もみんな糞じゃんってなりそう
テレビしか無かった頃は親がテレビ馬鹿にしとけば済んだ(´・ω・`)
大人になったら毎日酒飲んだりゴルフとかするのかと思ってたけど全くやらないね
>>953
強いけど装衣縛ってやってるんでしょ(´・ω・`)
>>953
よ、余裕っすよ(´*ω(;.;.:)大した事ないっすよ
ヤオモモの個性みたいに増えた脂肪をなんか別のことに利用できたらいいのに(´・ω・`)
>>953
アイボのミラボの正解はミラボ装備を作ることやで(´・ω・`)
>>950
ドラクエ1をやったら3のバラモス撃破後のマップが出てきたり、ドラクエ2をやったらバラモス撃破後のマップが出てきたりするとかサプライズでありそう(´・ω・`)
ミラに装衣なんて焼け石に水よ(´・ω・`)
モンハンの耐性ガン積みしないと大概の攻撃で一撃死みたいなやつは野良きついよね
>>950
3で結婚システム入れてくるんじゃね。そんでセーブデータあれば
子供に能力引き継げるとか(´・ω・`)
>>960
1と2で出てくる伝説の勇者の名前が3で入力した主人公の名前になるとかそんなんじゃないかな(´・ω・`)
子供ってかロトの子孫か(´・ω・`)
ミラボレアスは指先に軽く触れるだけで最大まで強化した体力が半分減る(´・ω・`)
モンスター使いで全種仲間にできるは今なら可能だよね(´・ω・`)
ペルソナみたいにお出かけして好感度あげてくのか(´・ω・`)
>>967
ドッター死ぬぅ!(´・ω・`)
ミラボレアスとおでけけして好感度アップ(´・ω・`)
>>964
勇者の名前をハゲにしてたらハゲのかぶと手に入るのかな(´・ω・`)
ゴルフって趣味として重すぎる
道具高い、打ちっ放しでの練習必要
コース行くときは早朝から
コース代高い
仲間が集まらないと出来ない
そして避難所したあとに、第2に避難すると‥‥。あれ? これって、どこまで話してよかったっけ?(´・ω・`)
>>951
続けられるならそれでもええんやで(´・ω・`)
ミラボレアスとかミラルーツとかあそこらへんの区別がついてない
モンハンにも結婚システムいれてほしい
きみはどのモンスターと結婚する?(´・ω・`)
酒ってアルコールが入ってるじゃん(´・ω・`)
アルコールにも美味しさがあるの?
>>955
俺等が親の世代は皆モンハンやapexやってる感覚でゴルフしてたからこそ楽しかったんだと思う(´・ω・`)
今って老人しかやってない
>>969
戦闘モンスそのままとかでいけるんじゃね?
ゆーてもポケモンより種類少なくてカラバリ含むだし(´・ω・`)
>>977
多分アルコールの味なんだけど少し甘い感じがする
>>975
ミラボレアス…原種
ミラバルカン…亜種
ミラルーツ…変種
別名が付いてるだけ(´・ω・`)
モンスターズをお買い求めください(´・ω・`)
>>972
一人でコース回ればええやんって思ってたが
そんな場合はマッチプレイになって地獄だから
釣りに行ったほうがいい(´・ω・`)
>>976
捕まえたモンスターから化身(美少女)を呼び出して強化して狩りのオトモに連れていけるようにして欲しい
チッチェかヨモギか選べるってこと?(´・ω・`)
ミラ・ジョボビッチもいるだろ(´・ω・`)
>>981
ルーツなのに変種なのか
それでわけわからんのかな
>>972
だから若い世代がやらなくなってるんだと思う
10年くらい前は「社会人の常識としてやる」みたいなノリで
高校とかでもやってたのにそれすらなくなった(´・ω・`)
>>987
希少種だった(´・ω・`)
変種は原種と同じで肉質がコチコチになってるやつだ
アソビノゴルフハヤラナイ!(´・ω・`)
検診の封筒にマスクしろって紙入ってた
まあ言われなくてもするけど病気はまだ強制なのところ多いのかな
お金さえかからなけりゃゴルフ目茶苦茶楽しいけど、僕もやめちゃった(´・ω・`)
>>988
何度かコース回ったことはあって
初めての人ともプレイの中で気配りをしあって、なんとなく会話もしやすくなって
終わる頃には打ち解けてるからコミュニケーションとしてはいいんだけど
他にいろんな趣味があるなかでこれだけしかやらんみたいになるのは時代に合わないなと感じた
(´^ω^`)やたー!
ちんぽ(´・ω・`)
呉竜府(´・ω・`)
チョメチョメしてえなぁ(´・ω・`)
ワギナ!(´・ω・`)
>>997
いいよ(´・ω・`)
ゴルフは紳士のスポーツだから
つまり紳士がいなくなったんだ(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■