■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
XBOX総合スレ避難所4997
はちま・Jinなどゲハblog転載禁止 ←URLは貼付禁止されてます。この一文の削除も禁止
・原則>>900 がスレ立て
・>>900 が立てられない状態又は踏み逃げの場合は、出来る人がスレ立て宣言後にスレを立てること
■募集ルール
Xbox360、XboxOne、Xbox Series以外のゲームの募集は禁止です。
■募集スレ7.5
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1684928064/
■いわゆるただのXbox360総合スレ避難所 緊急時用
ttp://xboxhnnj.o0o0.jp/emergency/
■下位互換性ゲーム ライブラリ
ttps://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility/
■前スレ
XBOX総合スレ避難所4996
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1712922769/
【Xbox リリース スケジュール】
04/04 Construction Simulator - Gold Edition
04/04 合戦!!にんじゃ村
04/04 大盛グルメ食堂
04/09 Botany Manor
04/12 グロリアスセイバー
04/23 Teenage Mutant Ninja Turtles Arcade: Wrath of the Mutants
04/23 百英雄伝
04/24 ザァオ:ケンゼラの物語
04/25 SAND LAND
05/08 Prison Architect 2
05/09 Gift
05/21 SENUA'S SAGA HELLBLADE Ⅱ
05/30 九魂の久遠
06/14 真・女神転生Ⅴ Vengeance
【XBOXゲームスペシャル】
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/store/deals/games/xbox
【ゲームパス & EAPlay】
≪IN≫
03/26 テラ・インヴィクタ
03/28 Diablo IV
03/28 オープンロード
03/28 ホットウィール アンリーシュド 2: ターボチャージ
04/01 アーク: サバイバル アセンデッド
04/02 F1 23
04/02 スーパーホット: マインド コントロールの削除
04/03 レゴ 2K ドライブ
04/04 EA SPORTS PGA TOUR
04/04 Lil Gator Game
04/09 Botany Manor
04/09 Kona
04/11 Shadow of the Tomb Raider Definitive Edition
04/16 Harold Halibut
04/23 百英雄伝
≪OUT≫
03/31 Hot Wheels Unleashed
03/31 Infinite Guitars
03/31 MLB The Show 23
04/15 Amnesia Collection
04/15 Amnesia: Rebirth
04/15 Back 4 Blood
04/15 Phantom Abyss
04/15 Soma
04/15 リサーチアンドデストロイ
いちおつ(´・ω・`)
一乙(´・ω・`)
今日の晩ごはんは塩焼きそばにするねん(´・ω・`)
ゲーパス後半分はいつ発表なりますか?(´・ω・`)
ゲパスで遊べるけどせっかくなのでアマプラで貰える76のコード入力しとこ(´・ω・`)
ばんごはんはワンタン麺の予定です(´・ω・`)
FOドラマは凄い出来だけど、ぼくはやっぱりポリゴンで作られたFOの世界が好きやなぁ(´・ω・`)
CGじゃなきゃ出せない汚れ黒ずみ汚さがある
バルゲ3が充分動くとかパソコンもいよいよx86よりARMの時代になるって見かけるけど
どうなんすかね(´・ω・`)
そうなったらスチームデックみたいなのが変態から実用になりそうな気もするけど
半ドンなのに2時半まで仕事させる糞みたいな会社から帰還するね(´・ω・`)
まだ見てないけどFoのドラマCG使っとらんのね(´・ω・`)
かえってすごいなそれは
>>11
スチームデックそろそろ買ってもいいかな思ったら思いっきり売り切れしてて、いよいよそういう時代なのかなって思った(´・ω・`)
おもいの他、任天堂のライバルってsteamになったりして、、、
ttps://www.youtube.com/watch?v=IJAmko6zMkA
ブーイングしゅごい(´・ω・`)
いちもつ
>>9
ボクはすき家ですきパスぶっぱしてからお家で袋麺たべるね(´・ω・`)
>>13
今どきの海外ドラマはめちゃくちゃCG使ってても全然気付かないらしいよ(´・ω・`)
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
さすがに要所要所でCG使ってるっしょフォールアウト
じゃなきゃグールの俳優さんとか本当に鼻取ってんじゃん、見上げた役者根性よ!(´・ ・`)
天気いいからおちんぽしてくるかな(´・ω・`)
遥か昔のウォーキングデッドもメイキング見ると、えっ?!そこCGでやってたの?ってなる(´・ω・`)
>>14
Steamデックはスリープからの復帰も楽ちんぽみたいだし割とマジで名器っぽいんだよな
僕的には据え置きタイプのSteamデックProとか出たらワンチャン覇権あるかも(´・ω・`)
素甘たべるね(´・ω・`)
逆にCG使ってない時代の撮影は面白い(´・ω・`)
堂本金田一の時代とかカメラをぐるぐる回す装置でじっちゃんの名にかけてのところ取ってたりした
>>21
現行機もドッグで据え置きになるみたいよ(´・ω・`)
使い方がスイッチと同じだよね(´・ω・`)
今や一昔前のスペックなSX世代でもヘルブレクラスだし
雑モデルを軽くレイトレやったら実写やんってなるからなあ(´・ω・`)
>>21
でかい(´・ω・`)
じっちゃんの胸にかけて胸に(´・ω・`)
>>23
マトリックスのバレットタイムも面白かったね(´・ω・`)
イチオツ
ひなたぼっこの時間は至福の時間(´・ω・`)
SteamOS無料だしゲーマーにwindowsいらん時代も近いな(´・ω・`)
あ、これってあれか
ぼくがゲームのFOをCGって言ったからネチネチと突っ込んで来たのね(´・ω・`)
夏に出るスターウォーズプンワーのPC版は要求スペックかなり凶悪そう
21:9モニタ使用のワイドな画面だと4Kに迫る負荷がかかるし(´・ω・`)
最近寝ると100%夢見る(´・ω・`)
なんか怖い夢っぽいの見ても良い感じの夢見てもどっちも同じぐらいヘラヘラしながら起きる(´・ω・`)
720p相当の画質までは妥協可能だ(´・ω・`)
マトリックスのバレットタイムはゴリゴリにCGで補完しまくってるけど、すごかったね(´・ω・`)
カメラは本人の周りを高速で回転するけど、実際の本人の動きはスローって考えた人凄すぎる(´・ω・`)
次回作だとフルCGになってしまったのが悲しかったね(´・ω・`)
.{.ハ_}(从 从)ゝ_
ノ リ;゚ヮ/ / 720p・・・
(( 〈i}っ'__c'
たまに居る解像度の数字についてるpをpixelだと想ってる人が(´・ω・`)
>>31
Fフル
Oオナニー
を
Cチンコ
Gギンギン(´・ω・`)
>>36
穴が足りなくありません?(´・ω・`)
Steamは和ゲーもたくさんあるし決済の種類も豊富だし任天堂以外のCSを駆逐できるパワーはもうある感じはするなぁ
ナナコやおペイペイでも決済できるのワロタわ(´・ω・`)
プロログスだろ(´・ω・`)
720ペニスだよ(´・ω・`)
>>37
Penisでしょ、知ってるもん(´・ω・`)
720iってのも聞かないけどな(´・ω・`)
ピルクルだぞ、何いってんだお前ら
ヤクルト1000に毒されたか?(´・ω・`)
ブラウン管時代に最後に使ってたのは1080iだったような記憶(´・ω・`)
同じことの繰り返しだ
みんな目的は同じでも
方法で対立する(´・ω・`)
そろそろ車に掃除機かけようかしら(´・ω・`)
むしろ今どきプログレッシブ敢えて言う必要あるか?(´・ω・`)
人は過ちを繰り返す
本当にこの邦題コピーに決めた人はセンスある、Fallout不変のテーマよね(´・ω・`)
>>37
PはおっぱいのP(´・ω・`)
>>42
こわい(´・ω・`)
>>50
至高のオーバーロード訳した人と同じなのかな(´・ω・`)
いまからでかけなければならないけど4時間後まで「っぴー」について審議してて(´・ω・`)
いいんだね?ヤッちゃって(´・ω・`)!!
プログレッシブベース?(´・ω・`)
冷蔵庫に冷凍たこ焼きがあるではないか
いまから食べるでござる(´・ω・`)
酒井さんか?(´・ω・`)
>>57
うらやましいでござる(´・ω・`)うらやましいでござる!!
山岡はんの鮎食べてみたい(´・ω・`)
>>53
あの奇跡の超訳は修正しないでほしかったなあ
ヤムヤムの宅配卵とかは修正していいけど(´・ω・`)
>>57
冷蔵庫に入れてたらアカンくない?(´・ω・`)
>>60
たぶんだけどオレ鮎たべたことないかも(´・ω・`)
鮎はお祭りで塩焼きがあったから食べたことはあるな(´・ω・`)
>>63
細くてキュウルっぽいニオイがする魚や
地味にお高めやで(´・ω・`)
>>61
デビルエッグとデリバリーエッグを混同しちゃったんだっけ(´・ω・`)
>>57
これでもかてくらいマヨネーズたっぷりかけるね(´・ω・`)
>>51
いいねえ(´・ω・`)
ぼくニジマスの塩焼きでいいよぉ(´;ω;`)
鮎は草くってるからなんか独特な臭いがするんよ(´・ω・`)
>>66
機械翻訳では絶対に出ない、なんとも言えない変訳よね
プレイしてる時はそういうのもあるんだろうなと疑わなかったけども(´・ω・`)
美味しんぼってどんなに究極だの至高だのと言葉を飾っても
地元の味とかお袋の味とかいう思い出の味には敵わないって結論だよね(´・ω・`)
もうお前らってガンダムより美味しんぼだよね(´・ω・`)
みかんだけ食え~ (´・ω・`)
たこ焼き16個もたべたらどうなるものか(´・ω・`)
>>71
僕もプレイ当時な何の疑問も持たなかったなぁ
そもそもデビルエッグなんてのも知らんかった(´・ω・`)
ガラス越しに苦悶の表情を浮かべて激痛に耐えている富井副部長を眺めながらなら、どんな質素な食事も最高に美味ですよ(´・皿・`)
>>75
余裕そう(´・ω・`)
>>76
デビルエッグよりも宅配卵のが
なんか生協から届けられてる卵っぽく思えちゃう(´・ω・`)
>>72
こんな旨い天ぷらを食ったことがないと思ってたけど故郷の味と比べたら山岡さんの鮎はカスだからね(´・ω・`)
>>73
ガンダムの話すると急に起こりだす人がいるからね(´・ω・`)誰もキレない美味しんぼの話になるよね
断罪されたい(´;ω;`)
0本0打点の村上がとうとう4番外された(´・ω・`)
犯人探しを始めようか(´・ω・`)
ぼくももう生協から届けられたい年頃(´・ω・`)
>>80
さすがにアニメ版ではカスまでは言ってなかったね
比べ物にならんみたいなやんわりした言い方だった(´・ω・`)
大阪 今日も24度あるんだけど(´・ω・`)
美味しんぼの同期飯漫画ってクッキングパパしかない?(´・ω・`)
それこそネトフリとかでコンプライアンスをガン無視した美味しんぼ最新作、ウケると思います(´・ω・`)
このおっさん達いつまでガンダムと美味しんぼの話するんだろう(´・ω・`)
>>88
ミスター味っ子(´・ω・`)
Fallout 4 next-gen update releases on April 25ですって(´・ω・`)
山岡はんはカスや(´・ω・`)
オーマイこんぶはどうなの(´・ω・`)
ジョジョもガンダムも美味しんぼにも精通してるおまんらに戦慄する(´・ω・`)
令和世代が美味しんぼのテレポート回を見たらコラだと思いそう(´・ω・`)
じゃあゆるキャンの話しよっか(´・ω・`)
>>83
オスナサンタナどっちも調子いいからしょうがないね
このすばの話しろ(´・ω・`)
ジョジョはよんでなかったけど破壊王ノリタカならわかるよ(´・ω・`)
NHKでエロ(´・ω・`)
ぼくは一人であこがれver.みてるね(´・ω・`)
>>95
健康センターの寂れた漫画コーナーに揃ってるレベルじゃん(´・ω・`)
絶対相撲中継だと思ったのに本当にエロだった(´・ω・`)
ありがとう
>>103
要するに避難所は寂れた健康センター?(´・ω・`)
>>104
うp(´・ω・`)
相撲中継はみる人によってはエロだとおもう(´・ω・`)
上方漫才大賞みよう(´・ω・`)
>>100
詳細忘れたけど女の子が割とシコかった記憶がある(´・ω・`)
映画のアバターって観てないんだけどさあ
これって3D映画だから話題になったん(´・ω・`)?
怪獣8号の漫画見始めた(´・ω・`)
NHK実況いったらガチみたい(´・ω・`)
おい5年ぶりに避難所来たけど
まだ(´・ω・`)使ってんの
居心地はいいな(´・ω・`)
沢城みゆきのふにゃふにゃした感じの声苦手だ(´・ω・`)
シリみたいなハキハキしたかんじはめっちゃ好きなんだけど
>>113
何もしないなら帰れ(´・ω・`)
>>110
あと役者以外の殆どがCGってのもまあ話題だったかな
キャメロン映画だしベタな展開だけどまあ普通に面白かったよ、劇中に出てくるロボは三菱重工製って設定(´・ω・`)
>>114
キングオージャーのヒルビルみたいなのイマイチね(´・ω・`)
>>113
くんなよ(´・ω・`)かえれよ
>>113
鮭ね!(´・ω・`)
ってかぶっちゃけ声優っていらないよね
新海誠とかのアニメとか見てると俳優で何ら問題ないやんって感じる
アニメに俳優否定派は恐らくスタジオズブリとかの無理やり俳優使った違和感だらけのアニメで拒否反応出ちゃったんだろう(´・ω・`)
>>116
今借りてきてちょっと疑問に思ったから聞いてみたけどよかった(´・ω・`)
NHKハイレグばっかりじゃん(´・ω・`)ラングリッサーかよ
地デジの画質ってヤバいね(´・ω・`)
ダイエット中なのにクリームパン買ってきちゃった( ´・ω・` )
>>120
元々は俳優の副業だったね(´・ω・`)
プリキュアの声優とか俳優さんでいけるかな?(´・ω・`)
最近うんち出すたびに紙に紅麹みたいな色が付着する(´・ω・`)もっと尻穴にやさしいうんち出てきて
舞台俳優出身で声優シフトしてる人なんにんかおるよね(´・ω・`)
主役プリキュア声今田美桜(´・ω・`)
天才的なジョミン様(´・ω・`)
声優と顔出し俳優にそこまで多くの技術を求めるのは負担重すぎちゃう
志望者多すぎだからできない役者は去れ ってのも一つの考えではあるけど(´・ω・`)
>>127
赤飯たかなきゃ(´・ω・`)
>>120
声で演技できる俳優の打率が低過ぎる(´・ω・`)
打率高めるなら専業かそれに近い人を呼ぶのが無難
>>125
そういやアムロのカーチャンは倍賞千恵子だったね(,,´・ω・`,,)
橋本環奈ちゃん使ってほしいな(´・ω・`)
>>128
舞台俳優だけで食っていけるのも少数だろうしぁ(´・ω・`)
コナミの創業者の上月さんが作った上月財団(´・ω・`)
>>133
声で演技できる俳優を見極めてるのが新海誠
声で演技できない俳優を無理やり使ってるのがズブリ(´・ω・`)
ジョミンコンサルティング設立したら大儲けできそう(´・ω・`)
時間と金かかってる映画ならいいけど大量生産されてるTVで俳優呼びまくるのは無理あるっしょ
日本だけ声優が専門的になりすぎてるね(´・ω・`)
>>120
そのうち俳優っていらないよねとか言いだしそう(´・ω・`)
>>140
ユウジロー呼んでくれよ(´・ω・`)
ゲオでキングオブコメディって映画をうんち我慢しながら探したけど置いてなかった(´・ω・`)
一流の俳優ならそりゃ声の仕事もできるけど、
舞台とかやり慣れてる人じゃないと演技以前に滑舌悪くて聞き取れない(´・ω・`)
ほんとにいらないの?ドラゴンボールの日本語とか他国でも大人気なのに?(´・ω・`)
もういいや。タクシードライバー彼女と見るよ(´・ω・`)
お前らもVCで何言ってるか分かり辛い(´・ω・`)
オンドゥルみたいになるの(´・ω・`)?
>>142
やっぱ時代はAIだよなー(´・ω・`Ξ´・ω・`)
ttps://youtu.be/ocdBuhWNsTA?si=7CslirSfl1CBm-sO
>>138
ジブリは演技犠牲にしてでも宣伝費浮かせるほうを重視してる(´・ω・`)
それだけお金かかる事業なのね
(´・ω・`)OoOOooOOOo
声優も俳優もお互いの役の作り方全然違う言ってたよ、まあ客のほとんどは棒読みかどうかぐらいしか考えてないと思うけど(´・ω・`)
このスレにはリップルレーザー撃てる(´・ω・`)もいるのね
リップルレーザー出さないで(´・ω・`)
えっこの線がついた画像に声を当てるんですか!(´・ω・`)
おしっこする時ダブルショット、たまにリップルレーザー(´・ω・`)
>>148
ニチャア(´・ω・`)
>>141
手塚治虫がリミテッドアニメ開発して専門の技能が必要になったから(´・ω・`)
綺麗な声を持ってればアナウンサー歌手声優になろうと思うけど綺麗なちんこまんこ持ってても何も誇れないよね(´・ω・`)
海外の声優は下手だから何言ってるかわからなくても日本語音声がいいって海外ユーザーも多いって聞いたことある(´・ω・`)
立派なおちんちんはフェラ映えするよ、AV男優の給料めちゃくちゃ安いらしいけど(´・ω・`)
>>160
生物としての最低限の義務すら果たせないとか(´・ω・`)
>>160
汚まんこじゃクンニはもちろんおちんぽ突っ込むのも無理かなぁ…(´・ω・`)
この陽気を先読みしてチョコバッキー頼んでおいて良かったぜぇ(´・ω・`)
今上半身裸でお腹ぽんぽんしてる(´・ω・`)
>>165
チョコバッキーなら1分で調達してこれるし(´・ω・`)
ルーシーは洋ドラとは思えないキュートさがある(´・ω・`)
>>166
(´・ω・`)∩))ポンッ
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
ライズで募集しなよ(´・ω・`)
今はもう声よくても滑舌よくてもビジュアル先行な気がする(´・ω・`)
みゃーい!(´・ω・`)
ルーシーは開始30分くらいで処女散らしたのがアメリカって感じした(´・ω・`)
劇中の美人設定が尽く黒人のオバサン(´・ω・`)
>>172
むんにゅー!(´・ω・`)
パフュームじゃないでーす(´・ω・`)
半年以上ぶりにライズ触ったら
すべた忘れたのでやり直してるよ
1000体も討伐してたのにね(´・ω・`)
>>160
vtuberだと対ユニコーン特化型として強みにはなる(´・ω・`)
>>144
アマプラかネトフリで観た(´・ω・`)ロバートデニーロのやつだよね?
本物の美人はSNSで稼ぐしかないのかな(´・ω・`)
>>173
あれよく分からなかったんだけど従兄弟とは練習してたんじゃないのん(´・ω・`)?
>>173
初体験なのにいきなり着たまま対面座位でがっつりいってたな(´・ω・`)
カリオペのおっぱいが大きくて我慢できない(´・ω・`)
>>181
GOAT試験で膜ついてる宣言してた(´・ω・`)
>>171
ビジュアルなんてどうでもいいってVが証明してくれてる(´・ω・`)
今日はがっつりお部屋の掃除したからしばらくポテチ禁止ね(´・ω・`)
>>184
言ってたけど、その後従兄弟と喋ってる時にあなたとは練習したけどみたいなこと言ってた気がする(´・ω・`)
Fallout4GOTY版が1100円でセールだけど
近日アプデ来るみたいだから結構売れそう(´・ω・`)
Vault33と32と31がすぐ近くにあるって絶対やばいやつだよね(´・ω・`)
>>188
25日だっけ(´・ω・`)
楽しみ
けっきょくフォローフォールアウト3のラジオニュースでいってた
水をタダで配るキャラバンってなんだったの
謎や(´・ω・`)
シチュー引き回しの刑(´・ω・`)
>>179
そうそう(´・ω・`)アマプラにないからネトフリかなあ
ニューベガスも出てくるし2シーズン楽しみね(´・ω・`)
>>191
給水キャラバンはGECKで生産された水じゃなかったっけ?(´・ω・`)
フォールアウトの3とNVがプレイ出来る最新ゲーム機はXboxだけ!!(´・ω・`)
>>188
DLC入ってるやつかな?(´・ω・`)
本体しか持ってないから買おうかな、ゲーパスじゃできないよね
そういやFOは3のリメイク作ってるんだっけ?(´・ω・`)
>>186
梅味のポテチ買ってきたから開けるね(´・ω・`)
オブリビオンはリメイクしないの?(´・ω・`)
おやつにヨーグルトにハチミツたっぷりかけて食べたら眠くなってきた(´・ω・`)
モレイラ今年4勝
内重賞が3つ(´・ω・`)
>>201
避難所流血闘術ね(´・ω・`)
>>186
ルンバあるからポテチのカスとかハナクソとかそこらへんに飛ばしてるよ(´・ω・`)
全く予備知識ないけど(´・ω・`)
モイラの世界線じぁないのよね
>>196
steamは日本語版ないんだっけ?
やっぱお掃除ロボは喋ってほしいよね(´・ω・`)
>>206
MSのPC版にもないよ(´・ω・`)
ahamoはオンラインの問い合わせのみ受付とか言ってるけど
話が込み入ってくると最終的に人から電話来るのね(´・ω・`)
パッパがBOSと一緒に作った浄化システムが3のラストで完成して
それで作られた水を配給しているのが給水キャラバン(´・ω・`)
給水キャラバンの偽物がヅラのグールのアクアキューラ
単勝1.1倍惨敗(´・ω・`)
>>211
故障っぽいね
色事師とか名前が酷い(´・ω・`)
>>207
「そろそろ掃除しませんか?」
「あなたが最後に掃除したのは365日前です」
「へやくさ 掃除して と言ってみて」
(´・ω・`)
>>208
ドラマ効果でSXバカ売れまであるわね!!
アマプラTVランキング各国フォールアウトがトップになる中日本だけダンジョン飯(´・ω・`)
お腹膨れた(´・ω・`)寝る準備するか
>>213
いいね(´・ω・`)あと歌いましょうか?って聞いてくるのも入れて
オサンピングしてきた(´・ω・`)
花びらまいちーる(´・ω・`)
ゲームのテクスチャって無圧縮なんでしょ?(´・ω・`)jpegとか使ったらメモリに余裕出来たりしないのかな
>>215
ソニー経済圏だからね(´・ω・`)
お掃除ロボの名前はゆず(´・ω・`)だよ
さっき小学校の前通ったけど桜半分くらい散っちゃってたね(´・ω・`)
>>222
通報しました(´・ω・`)
>>219
計算で描くことによって容量を削減したってのがスカイリムだっけか(´・ω・`)
>>222
また接近禁止令破っちゃったのか(´・ω・`)
フォールアウトドラマの中でXbox出せばいいのに
いつも通る並木道に虫柱発生し始めて通りたくない(´・ω・`)
360のスカイリムの容量が最終的にも10GB程度だったことにふるえる(´・ω・`)
>>224
音声も無圧縮にすることでBDの容量を最大まで使い切ったのがMGS4だよ(´・ω・`)
無圧縮のほうがロード早いとかキレイとかあるの?(´・ω・`)
>>228
最初インスコしたとき30Gとかなかった…?
まあ使ってる素材はどこ行っても同じようなもんだったからなオブリとかスカイリムとか、それでも結構すごいんだろうけど(´・ω・`)
オブリはインスコ実装前だったっけか
tips読みながらロード待ってる覚えがあるね
アニメの怪獣8号今夜からなんだね(´・ω・`)
オブリの発売日に説明書に梅宮のたっつぁんいるよってスレで盛り上がったのが面白かった(´・ω・`)
>>230
無圧縮の方が使う時に解凍するリソースを省くことができる(´・ω・`)
必要があってやるなら意味あることよ
戦車道って試合の戦車の台数違うのこれ
さすがに台数くらいは揃えないのか
ゲームの容量にSSDの容量が追いついてない気がするの(´・ω・`)
>>235
地図ついてたやつね
ロマサガもああいう説明書で楽しかったけど、紙の説明書すっかりなくなったね…
圧縮ゥ?やれるもんならやってみろってんですよ( ´・ω・` )
山川さん古巣の西武にどすこいパフォーマンスしてしまう(´・ω・`)
>>240
(´・ω・`)
三⊃)(⊂三
フォルアウ4のDLCおもろい?(´・ω・`)
>>231
3.6GBくらいだったと思う(´・ω・`)DVDの容量使い切ってすらなかった
>>242
さすがね)(
普通にテクスチャjpegで書き出して使ってる(´・ω・`)
大谷くんがドジャース入りしたとき
契約金のほとんどを後払いにしたじゃん?(´・ω・`)
その契約したとき、一平ってどう思ってたんだろう
>>247
「ちっ、バンプできねーじゃん」(´・ω・`)
>>244
インスコ実装直後、いっつも一本インスコするだけでHDDパンパンだった覚えがあるね
360のオブリやスカイリムは家屋の出入りですごい長時間ロード挟まってたよね(´・ω・`)
FF7R-3は三年以内すか
来年にならない?(´・ω・`)
>>251
ジジイ、長生きしろよな(´・ω・`)
>>243
ファーハーバーはおもろい(´・ω・`)
>>251
今FF7リメイクやってるけどプレイしててめっちゃ金かかってる作りが伝わってくる
あとエアリスが原作より可愛い(,,´・ω・`,,)
>>253
いいよねファーハーバー
あの限界環境でたくましく生きてる人たちがすてき(´・ω・`)
たまにすっとぼけたイベントがあるのもいい
めっちゃかわいい婦警さんいたわ(´・ω・`)職質されてー
爆乳化味噌ラーメン、そういうのがあるらしいね(´・ω・`)
評価高いのに売れなくてかわいそうFF (´・ω・`)
使ってる髭剃り後のスキンケア合わないかも(´・ω・`)
カユカユになってくる(´・ω・`)
インスコ実装直後はDVDの容量分が全部必要だったけどアプデで使ってない容量はしなくて良くなったのよ(´・ω・`)
大谷翔平でひらめいたんだけど
避難所にもピッチクロックシステム導入して
ひとつ前の書き込みから15秒、塁に人がいる場合は18秒以内に
誰かが書き込みをする快適な避難所にしませんか?(´・ω・`)
というかDVDにいれる以上 外周に記録しないとデータ転送速度が遅いからダミーデータをいれるのが基本ね(´・ω・`)
>>261
したらばが持たない(´・ω・`)
どうやっても深夜帯は違反だらけになるぞ(´・ω・`)
>>261
ここを第二にしたいのか(´・ω・`)
>>243
オートマトロンは良き、ストーリーも面白いしエイダも可愛い(´・ω・`)
ウェイストランドワークショップは馬鎧枠
ファーハーバーはストーリーのみって感じだけど重厚で楽しかった、もう一つのメインクエストって感じ
VaultTecワークショップは微妙だったかな
Vaultを自作できるようになるんだけど
そのクエストでモールラットが出てきて、当時ワークショップを起動するとモールラットの穴が消えなくなるってバグがあってせっかくの建築スペースが穴だらけだった
たぶん今はそのバグが治ってるはずだから楽しめるはず
ヌカワールドは多分歴代のDLCの中で一番いい
ストーリーも雰囲気も追加要素もすべてサイキョで世界観を補強する設定要素もモリモリでテーマソングも耳に残る
>>265
ぴゃ、ぴゃーお!(´・ω・`)
ぼくのバットはピッチクロック余裕ですね(´・ω・`)
避難所ももう休日前の深夜帯も過疎ってるもんなぁ
箱◯発売からもう20年だし僕らもお爺ちゃんになる訳だよね(´・ω・`)
22時に寝て6時起きだもんね(´・ω・`)
したらばなんてやめて個人鯖立てりゃいいんじゃない(´・ω・`)
避難所discord鯖あるらしいけどみんなそっち行っちゃったのかな(´・ω・`)
晩御飯どうしよう(´・ω・`)
>>273
明日考えよう(´・ω・`)
選ばれたものしか行けないよ(´・ω・`)
fallout4は発売前のトレーラーの出来が良過ぎて勝手にハードル上げ過ぎてしまった
アトムボムベイビーの音楽に合わせて映像もシンクロしてて最高だった(´・ω・`)
裏避難所みたいに監視されてるんだろうなああ(´・ω・`)
>>277
そうだったのか・・・女神オマンめ・・(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=Z5XstBPdKf4
ヌカワールドのトレイラーはベガスのトレイラー並みにアガるね(´・ω・`)
fo4は自キャラがしゃぶりすぎて感情移入しづらかったし
拠点を作って他人を移住させれるシステムもいらなかった(´・ω・`)
荒廃したアメリカに、一人で寡黙に冒険していたfo3が1番好きだったなー
深夜活動してる俺しか書き込んでないもん(´・ω・`)
FO4もスタフィーも重視してるもののズレを感じる(´・ω・`)
FO4で拠点にいた猫が死んだのが悲しかった(´・ω・`)
ノノノ
(´・ω・`)ズレを感じる
スタフィーの拠点はもっと生産に割り切ってよかったと思う
まあそれでもすぐ使わなくなるとは思うけど
空港に来たね
>>253
>>266
ほんならゴッティーで安いから買っとくね(´・ω・`)
>>285
スキルマで無限セキュアとエンダーチェストがほしかったなぁ(´・ω・`)
ドグマ2と一緒で制約とか不便さを楽しむみたいなノリみたいだからコンセプトに逆行してるってのはわかるけど
胡麻ダレ団子たべるね(´・ω・`)
2打席連続満塁どすこい(´・ω・`)
>>288
便利さとは無縁だーって事だな
野球ロボットめ(´・ω・`)
任天堂ウルトラマシン?(´・ω・`)
お前ら今日からトンカツだ(´・ω・`)
最初の大きな街ついた時に街の地図すら表示されなくてやめた(´・ω・`)攻略見てたら宇宙船のクルー必須みたいにも書かれてたし面倒が上回ってしまったね
女子校の授業を椅子の下から覗き込むVR良かったね(´・ω・`)
年取るとそういう面倒さが億劫になるよね(´・ω・`)
流石ですお兄様見たね(´・ω・`)
>>297
すごくすごい、みたいな(´・ω・`)
>>295
もうソシャゲすら難しそうやな(´・ω・`)
物によるかとは思うが、ソシャゲの方がオートとかで気軽には遊べる(´・ω・`)
ゲームの初めって一番面倒でつまんないから(´・ω・`)
不便さを楽しめ(´・ω・`)
ブッサイクなねーちゃん付いてくるしどこ行きゃいいかもわからんし(´・ω・`)楽しめるポイントが早めに見つからないとやろうて気にならないよね
>>285
資源作る用の拠点の星で待機時間のための寝袋設置したら
プレーヤー様のオレのなのに仲間が勝手に使って寝やがるから
もう一個寝袋用意したりベセスダゲーの妙に融通効かないアホさはすき(´・ω・`)
ねーちゃんと思うからダメなんだよ
先輩のおばちゃん(´・ω・`)
めんどくささ解決するならいいんだけど加速していくやつがツラい
安く、ゲームを買うゲームをしてる(´・ω・`)
>>303
ビジター
ソ ノ セ ン タ ク
うんもらは笑えない(´・ω・`)
当時バカにしてたけど天体観測っていい歌詞だね(´・ω・`)
見えない乳首見ようとして〜(´・ω・`)
新しいゲームのシステムやルール覚えたり理解するの年々面倒臭く感じるね
これ理解したところでこの先そのゲーム以外で何の役に立つのん?って冷めてしまう
そしてやり慣れてるライブサービスゲームを(´・ω・`)って顔しながら続けてしまう
僕はもうゲームに飽きているのかもしれない(´・ω・`)
フォールアウト見てるけどリアルすぎてグロいんだけど(´・ω・`)
>>311
そりゃ今の僕たちがやろうとすると通報されるわけだ(´・ω・`)
新しき避難所のルール(´・ω・`)
>>313
温室育ちの危機意識の無さとかにハラハラするよね(´・ω・`)
>>312
格ゲーとFPSはそれでやらなくなっちゃった(´・ω・`)
今歯医者で順番待ちしてるんだけど僕のあとに来たお客さんが一人も僕の隣に座ろうとしない(´・ω・`)
フォールアウトの眼帯ネキ可愛いよね(´・ω・`)
>>318
ソーシャルディスタンスだよ(´・ω・`)
今のFPSって準備段階から面倒!ってなるんよ
選択肢が多すぎる(´・ω・`)
>>318
体重は?(´・ω・`)
>>316
vault育ちの人達のマヌケさがよりわかりやすくなってて
ドラマはそういうとこもいいね(´・ω・`)
>>317
格ゲーやFPSはある程度過去作のプレイスキルを流用できるけど
それでも練習や勉強必須だから大変ではあるよね
対人戦もどうせやるなら勝ちたいし(´・ω・`)
Vaultは怖いからなあ(´・ω・`)
>>313
わかる(´・ω・`)
温室育ちなんだけど
一般的な温室育ちとはまた違った壊れ方してるからなんかそういうのも含めてフォールアウトよね(´・ω・`)
ホットプレートでお好み焼き作りながら
ビール片手にフォルアウ鑑賞会するんだあ
独りでね(´・ω・`)
FO4はコンパニオンに女性二人もいたのはよかったね(´・ω・`)
東京強いな(´・ω・`)
>>329
キュリーとエイダね、可愛いよね(´・ω・`)
敵死体漁ろうとしたらコンパニオンが先に弾取りよるんよな(´・ω・`)
疲れて眠い(´・ω・`)
そういう時は寝ちゃった方が最終的にパホーマンス高くなるよね(´・ω・`)
ヤマブシタケ摂取したいけど高いお(´・ω・`)
>>328
はぢっこでフランクフルト温めさせてね(´・ω・`)?
TENGAありますってのぼり出ててちょっと笑った(´・ω・`)
『ファイナルファンタジーVII』リメイク三部作の完結編は2027年までに発売したい意向 解説本に記述が見つかる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a40475c1380aff822e398e7f1b8d2da6f98f44d1
(´・ω・`)
TENGA呼ぶ!恥が呼ぶ!人が呼ぶ!(´・ω・`)
>>334
起きたら夜20時くらいだとはぁ1日終わったって気分になる(´・ω・`)
fo4 goty全入りの最安値教えて(´・ω・`)
>>331
ケイトさんとパイパーさん以外ももいたのか…(´・ω・`)
>>341
避難所で聞くならXBOX版一徳(´・ω・`)
Vaultは実験的に人間を管理してるからな(´・ω・`)
MW3だととりあえずエイムして撃てばいいから大丈夫なんだ(´・ω・`)おすすめ
>>340
でも睡眠不足で頭ぼぉーっとしたまま起きてても避難所やって20時になるだけじゃん(´・ω・`)
スーパー行くけど何買う?(´・ω・`)
>>341
今が過去最アンチ(´・ω・`)
ジャガビー塩味
>>343
今1112円だけどこれでいい?(´・ω・`)
ttps://www.xbox.com/ja-jp/games/store/fallout-4-game-of-the-year-edition/c24svx28pnwm
>>341
今やってるセールで最安値じゃないかな、1112円(´・ω・`)
>>347
カレーパン勝ってきて(´・ω・`)
>>347
ピノのでかい箱(´・ω・`)
>>348
よし買うね(´・ω・`)実は発売当時に買ったけどDLC買い足すよりgotyが安いよね
>>346
避難所やった充実感(´・ω・`)
FO4のスクショ、これだけスマホに入ってた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/qtGEBPx.jpg
リワード使えるのかなフォールアウト4って
>>355
ヒナミとのやり取りは一期一会だね(,,´・ω・`,,)
>>350
それで全部入りで最安値のはずよ(´・ω・`)
ゲーパス対象の本体も入ってるけど
DLCばら買いするよりお安いから
>>356
xbox版でもこんなことできるの?(´・ω・`)
炭水化物どか食いすれば死んだように寝られるよ(´・ω・`)
SXでやるFO4って60フレでるよね?(´・ω・`)
>>356
エロゲデよく見るやつだ!(´・ω・`)
>>360
うん箱版(´・ω・`)
ただ今だと美形modはともかく全裸modとか18禁的なのはmodストアに置いてあるかわかんない(´・ω・`)
>>364
そっかー(´・ω・`)むかしはエッチなのもあったのか
SX対応は4月25日だって(´・ω・`)
ttps://twitter.com/BethesdaStudios/status/1778444117770444973
アップグレードでエンクレイブのクエが追加されるとか見たけど新規のコンテンツなの?(´・ω・`)
>>357
リワードでゲイツ変換してってことかな?
CEROZだからクレカじゃないと無理ね(´・ω・`)
>>350
FO3クリアしてから買う予定がずるずるとここまできちまったぜ…(´・ω・`)
>>365
当時はmod職人がテスト用、自分用にうpしてベセスダがアウトっぽかったら即強制削除みたいな感じだったから運が良ければそれに乗っかってDLできた(´・ω・`)
今も上げてるかもしれないし上げてないかもしれないから家庭用mod wikiと今もあるなら5chのエロmodスレ常駐おすすめ(´・ω・`)
>>369
ついでにコントラたくさん入りとドラキュラたくさん入りが各々660円なので購入おすすめします(´・ω・`)
>>362
現状4月25日までは
30fpsモード one X同等
60fpsモード one S同等
らしい(´・ω・`)
もうすぐアプデでSX版も高解像度60フレになるのね(´・ω・`)
PC版と悩むね
>>371
ばんさば?(´・ω・`)
>>374
ちゃんとヴァンパイア出てくる悪魔城ドラキュラっていうゲーム(´・ω・`)
3と比べて4は1周しかしなかったからSXアプデ来たらMOD抜きにやり直そうかな(´・ω・`)
MOD無いと建築がしんどすぎる(´・ω・`)
まだセール続くみたいだからドラマ先に見終わるね(´・ω・`)
汗ばむわぁ〜(´・ω・`)
PCの選択肢あるならベセスダゲーをコンソールで遊ぶとか論外だろ(´・ω・`)
FO3はコンソールしか日本語音声なかったよね(´・ω・`)
パソコンがない(´・ω・`)
>>380
pcめんどくせーから…(´・ω・`)
FO4 onexでも60フレーム出てたよね?(´・ω・`)
76の1st加入してプライベートサーバー使ったけど最大8人なのね(´・ω・`)
まあ募集に使うなら十分か
steam版って何故か積みやすい(´・ω・`)なぜか
>>384
30上限じゃなかった?
modで60にするのあった気がしたけどSkyrimかもしんない(´・ω・`)
バニラしか遊ばない主義なので(´・ω・`)
76真面目にやってたのウェンディゴコロッサス辺りだった記憶しかないから
今からヌカワールドとかBOS関連やるのもありかなぁ(´・ω・`)
>>387
互換のブーストで60fps対応してるんだよ(´・ω・`)
>>390
そうだったか(´・ω・`)スマンこ
>>313
グロいんだけど反面、核爆発時の描写が緩くてゲームを知らないうるさい層が観て声を荒げないか心配(´・ω・`)
>>389
ぼくもそれくらいの時期まで遊んでたけど久しぶりにログインしたら何から手をつけていいのか分からなくなってログアウトしたね(´・ω・`)
>>393
とりあえず当時よりも更に復興が進んでロケーションとNPC、レシピ等増えてるのは分かった(´・ω・`)
ホワイトスプリングが新生レスポンダーの拠点になったらしいからちょっと探索してみるか(´・ω・`)
Seriesに最適化されたらロードもちょっぱやになるのかな(´・ω・`)
またインスコしようかなー
あと、SPECIAL振り直しが無料で自由にできるようになっててびっくらこいたね(´・ω・`)
瞬時に切り替え可能っぽいし不屈ビルドからPAへビーガンビルドにサクッと変えてイベント回せる
猫達が安い餌に変えたら匂い嗅ぐだけで何これみたいな顔をこっちに向けて餌食べてくれなくなったよぉ…(´・ω・`)
>>397
一気に全部変えたの?今までのご飯と安いのを混ぜて少しずつ安いのの比率を高くしていかないと無理よ?(´・ω・`)
>>394
マップの右上のベルチバードのマークみたいなのが新しいコンテンツぽいね(´・ω・`)
今夜色々試してみたいね
>>394
え?あのゴルフ場狩場じゃなくなったの?(´・ω・`)
>>400
建物内がそうなっただけで、外は変わらずフェラルグールの楽園状態らしい(´・ω・`)
ただイベントが当時より増えててどれも敵が大量に出てくるからそっちのが美味しいっぽい
今はウエストテックの中で一回と地下をエレベーターで往復するのが狩り場やで
他のプレイヤーと別エリアになるし(´・ω・`)
プレイ体験考えれば4K60fps出せる範囲でグラフィック綺麗にしてもらうのが良さそう(´・ω・`)
【野球】ソフトバンク山川穂高、2打席連続満塁弾 プロ野球史上2人目 [しゃぶれよ★]
(´・ω・`)
>>398
一気に変えた。仕方ないからその混ぜるやり方で食べてもらった(´・ω・`)
アツオー(´・ω・`)
バナナスペシャル買ってきた(´・ω・`)
東京ダービーおもろかった(´・ω・`)
チョコバナナだした(´・ω・`)
>>407
(´・ω・`) まるごとバナナもいいぞ
つ
>>410
モンキーバナナw (´・ω・`)
今日首輪付いてるからたぶん飼い猫だと思うんだけど
外好き勝手歩いてる猫見たな
昔は多かったよね出入り自由猫(´・ω・`)
そういや駅ビルのトイレ入って洗面所で手洗ってたら
個室からババアが出てきたんだけど何だったんだろう(´・ω・`)
>>412
マイクロチップで逆にその辺放任主義になったのかな(´・ω・`)
バナナ味のカロリーメイトもどき美味しい(´・ω・`)
本物のカロリーメイトにも欲しいよ
ウェルシアって薬局のくせに酒の品揃え良すぎないか(´・ω・`)並のスーパーより多いぞ絶対
>>416
酒は百薬の長だよ(´・ω・`)
>>416
酒は百薬の長だからね(´・ω・`)
>>416
ウエルシアはトップバリューの400gウインナーが今月お安い
確か来月頭まで(´・ω・`)
>>416
ウエルシア警察が来る前にはやく裏口から逃げるんだ!(´・ω・`)
>>417-418
(´・ω・`)
こうやって人の心を洗脳していくんだな(´・ω・`)こわいな
飲食店の跡地、大体ドラッグストアになりがち(´・ω・`)
FOのドラマ、リアルでグロくて更に話が怖い(´;ω;`)
本家ってグロいけどユーモアもあったよね(´;ω;`)
海外ドラマの中ではグロ抑えめな気がする(´・ω・`)
コンビニから歯医者もよく見る(´・ω・`)
アル中が並列化するな(´・ω・`)
靴流通センターをもう一度ハローマックに戻そう(´・ω・`)
並列化警察くん登場(´・ω・`)
横になった(´・ω・`)
うちの近所は4軒もセブンあるのにさらに駅中のコンビニがセブンになった(´・ω・`)
世はまさに大セブン時代(´・ω・`)
>>425
そう言われればそうかも(´・ω・`)
もう長い間海外ドラマ見て無かったから耐性弱いのか
>>426
うちはコインランドリーだな(´・ω・`)2軒くらいまでならまぁありがたいんだろうけど6軒も7軒もいらんねん
子供いないから子供の頃以来おもちゃ屋行ってない(´・ω・`)
レゴの箱とかカードのパックとか並んでるの見るの好きだったな
>>431
ありったけの
7を
かき集め(´・ω・`)
素朴な疑問だけど海外の大作ゲームってZ指定ばっかりだよね
欧米諸国のキッズやティーンはどんなゲームで遊んでるのかしら(´・ω・`)
ウォーキングデッドとかよりは控えめだけど
無駄に四肢欠損したりするから普通のミリタリーものだったり刑事ものだったりよりはグロい気がする(´・ω・`)
>>436
そこはバトルトードとか
任天堂のやつとか(´・ω・`)
>>436
マインクラフト(´・ω・`)
ヒナグロマン(´・ω・`)
ヒュンケル髪の毛黒くなったら一気にモブみたいになってわろた(´・ω・`)漫画もこんなんだったのかな
NHKが放送してた海外ドラマ
オリジナルではおっぱい見えるシーンに
ボカシ入れてて受信料はこうして使われるのかあって思ったね(´・ω・`)
731部隊の特集してる(´・ω・`)
>>438
任天堂ゲームのポジションは万国共通なのかな(´・ω・`)
>>439
MSのマインクラフトね(´・ω・`)
赤いきつね1年前は98円だったのに108円になってた(´;ω;`)
98円の時に1000個買っとけばよかったのに(´・ω・`)
>>444
ニンテンドーワールドとか作るくらいだし実はすごいのかも(´・ω・`)
>>447
USJの主力コンテンツみたいな扱いだもんな(´・ω・`)
FO4のGOTY買っちゃった(´・ω・`)
どうせ熱はすぐ冷めるし、ドラマ見終わった余韻で急いでやりたいね(´・ω・`)
今日のドラえもんに任〇堂のゲーム機が登場したぞ(´・ω・`)
アナルコプター(´・ω・`)
アヌスコプター(´・ω・`)
チンポコプター!(´・ω・`)
ユニオバ結構長いんだけど2周目要素とか何かある?(´・ω・`)
あと3スレ
どこでも弩アヌスー!(´・ω・`)
通り抜けクスコー!(´・ω・`)
バイブふろしきー!(´・ω・`)
おーいお茶買って値上がりしたら転売してみては(´・ω・`)
えっ翻訳コンニャクにそんな使い道が?(´・ω・`)
スペルマポケットー!(´・ω・`)
もしもFUCKスー!(´・ω・`)
落ち着いたからいつも通りに戻っていいよ(´・ω・`)
テフロンつるっつるのフライパンで餃子焼いたら全く引っつかなくてわろた(´・ω・`)
俺たち元に戻れるのかな?(´・ω・`)
>>465
入れ替わったの?(´・ω・`)
>>464
テフロンてさ
ハゲるよね(´・ω・`)
つるつるwww(´・ω・`)つるつるwww
テフロンおいち(´・ω・`)
なんやコイツ(´・ω・`)
10代前半の子といれかわりたいよね(´・ω・`)
ツルツルならいいんだよね(´・ω・`)
まだ髪の毛ありまあす!みたいにふりかけたみたいに髪の毛がある時が一番つらいよ(´・ω・`)
>>471
とりあえずおっぱいの大きさ確認するよね
…君の名はで確認してたっけ(´・ω・`)
>>471
朝起きたらヒナミになっていた(´・ω・`)
>>472
前田大前は娘にスキンヘッドだせえと言われて髪を伸ばし始めてしまった(´・ω・`)
フォルアウ再生しようとしたらネットワーク死んでたね
でもLAN線しゅるしゅるお仕事でお金もらってるからノーダメージでした(´・ω・`)
伸ばし始めたら実は禿げてましたって事あるのかな(´・ω・`)
>>436
キッズ:キャンディクラッシュなどのモバゲー
ティーン:フォートナイト(´・ω・`)
>>477
ななまがりってお笑いコンビの森下って人がそれだった
ずっと坊主だったけどモテようと髪伸ばしたらハゲてたって話好き(´・ω・`)
あばれる君もハゲ隠しでスキンにしてる(´・ω・`)
ぼくだって温かいシャワーとバスローブにスリッパ、美味しいご飯にお菓子にテレビまで与えられたら屈伏するね(´・ω・`)
>>476
あー、隣人のネットを自宅に引き込んだのか(´・ω・`)
>>478
MSのキャンディクラッシュね(´・ω・`)
>>481
そんな筋トレできなさそうな環境つらいやん(´・ω・`)
動画配信各社の、windowsPCじゃ絶対4Kで見せないムーブってなんなん?(´・ω・`)
昼寝5時間もしちゃった(´・ω・`)
>>485
どゆこと?(´・ω・`)
バスに人乗せるゲームたくさんあってどれがオリジナルかわからん
スマホゲーの無法地帯すごいわね(´・ω・`)
箱版のFO4は結構MODも豊富なんだっけ?
PCでもやったけどGOTY買おうかな(´・ω・`)
>>483
ABK買収の真の目的ね(´・ω・`)
>>483
もうキャンディクラッシュもマイクロソフト傘下だったっけ(´・ω・`)
俺の、俺たちの、パルワールド(´・ω・`)
>>481
美人の秘書は(´・ω・`)
FO4GOTYたけではなく617円で売っていたランブルローズXXも買ってしまいました
DOAみたいなモデリングが好きなんです(´・ω・`)
テレ朝で麺屋ランキングやってる(´・ω・`)1位は山岡家だな!
>>494
クソゲーに震えるがいい(´・ω・`三´・ω・`)
ttps://twitter.com/nakayuji/status/1776961415074697620
中ってやばい人だったんだな(´・ω・`)
ガールズパンツァー見終わったね
めっちゃ綺麗な感じに終わったけどそもそもあの戦力差で負けるって流派揺らぐレベルだよね
夕飯食べたね(´・ω・`)
仮眠したら76配信しようかしら
>>497
普通にしてるのがすごい(´・ω・`)
>>489
MODあるけど日本語版のOne互換扱いではオンデマンド版のバージョン違いのせいでうんぬん
の環境がSS/SX版への差し替えで統一されそうなのね(´・ω・`)
>>500
こういうメンタルじゃないとあんなことできないよ(´・ω・`)
でも裁判で証拠捏造してくるほうがやばない?(´・ω・`)
一週間前近いネタ持ってくるとかニュースくんの誇りはどうしたの(´・ω・`)
見た目が悪い(´・ω・`)
https://i.imgur.com/VDkGzKe.jpg
その証拠を裁判で出せばよかったのに
>>505
これはなに?
ワンタンを量産してた避難所民いたね
完成したのか
>>498
たのしければいーの!(´・ω・`)
戦車があんなキビキビ動くの自体おかしーでしょっ!(´・ω・`)
>>505
ワンタン麺ついに出来たのか(´・ω・`)
>>489
PC版より箱版の方がMOD豊富なん?(´・ω・`)
>>509
でも戦車ってめっちゃ速いんでしょ(´・ω・`)
>>509
戦闘シーンは楽しかったね
フォールアウトのドラマおっぱい祭あるのね(´・ω・`)
(´・ω・`)👂!
>>514
急になぜだかFOのドラマ見なきゃいけない気がしてきた(´・ω・`)
しかしSMGは結構スナイパーキラーだな
一撃死させてくるクソ野郎にこんなに効くとは
うまいやつには当然負けるけど
>>514
(´・ω・`)
U
フェラルグールのおっぱい祭りかもしれない
>>516
フォールアウトやってたならおすすめよ(´・ω・`)
めっちゃ疲れたからショートカットして帰宅してるの(´・ω・`)
https://i.imgur.com/vRGQu5M.jpeg
1800円で全国の梅酒飲み放題してくるね(´・ω・`)
急がば回れってマジだなって実感する事わりとあるよね
>>521
髪切ったの?(´・ω・`)
>>522
博多いいなあ博多恋しい(´・ω・`)明日博多焼き鳥弁当食べるね
>>521
そういうときの事故リスクは高いから気をつけるのよー(´・ω・`)
梅酒ってあまり飲まないんだけど
合うつまみって何なのかな
甘いもののが合いそうな気はする
>>521
きのこダッシュで壁を超えるのね(´・ω・`)
もしあるなら広島の雨後の月の梅酒飲んでほしいね(´・ω・`)おいちよ
>>517
接近戦でレートの速さでねじ伏せるの楽しいよね(´・ω・`)
おきた(´・ω・`)
銃ゲーは爆発物一択おじさん(´・ω・`)
池崎さん猫番組の時とかテンション低すぎない(´・ω・`)
>>531
おはよう(´・ω・`)
なにする?
>>522
AI感あるね(´・ω・`)
お湯はりボタン押したのにお風呂の栓閉めるの忘れてたんだけど…(´・ω・`)罵っていいよ
>>533
動物でふざけると炎上するし
>>533
アレがリアルよ(´・ω・`)
広島おじは地元愛があっていいね(´・ω・`)
ぼくはあんまし地元愛ないよ
>>533
たまにゼロシャイン池崎のYoutube見ちゃうね(´・ω・`)
>>534
プロジェクトX見なきゃ・・・(´・ω・`)
>>536
どんまい(´・ω・`)
>>530
どうやっても劣化ARってイメージがあったけど
また違う強さがあるね
カーグラの戦車回とか見れば戦車の機動性能よくわかるよね(´・ω・`)
最近はXboxのSkyrimでもMODでカレンダーとかミニマップとか表示出来るようになってるのね(´・ω・`)
>>537
>>538
ほぼ寝起きみたいなやる気の無さだな(´・ω・`)
それはまともな人を罵る言葉よ
ってどういう意味?
わたしはそんな言葉に収まらないもっと酷い人間よって意味と捉えたんだけど(´・ω・`)
>>547
俺にとっては褒め言葉ですってやつじゃないの
>>548
うん、うーん?(´・ω・`)そうなのか?
戦車って走りながら旋回や方向転換って出来るのかな
キャタピラ駆動の乗り物が耕運機しか乗ったことないからわからない(´・ω・`)
>>525
旅行すれば良いじゃん(´・ω・`)
>>550
入隊して確かめよう!(´・ω・`)
パソコンヅラしたら下にゴキのパーツみたいなのあったんだけど(´・ω・`)
左右のキャタピラの回る速度変えたら曲がりそう
2年半くらいぶりの76で何からすればいいかわからなくて
お家の周りうろうろして終了した(´・ω・`)
パソコン面したゴキとか凄いゲハ用語だなって空目した(´・ω・`)
>>554
そんなバカな(´・ω・`)
>>552
自衛隊って年齢制限あるから避難所民の大半は入れない(´・ω・`)
>>555
おつかれ(´・ω・`)
>>557
曲がらないかな
>>543
回線が悪くて撃ち負け気味でもレート速い銃でゴリゴリできることあるね
屋内戦だとSMGでめっちゃ強い人いる(´・ω・`)
>>551
お金貯めるね(´・ω・`)
超信地旋回とかいう無駄にカコイイ単語(´・ω・`)
戦車でドリフト(´・ω・`)ぶぶぶーん
>>554
実際にそうやって曲がってると思うんだけど(´・ω・`)ちゃうんか
ネタでボケてるのか計りかねてる(´・ω・`)
BFで戦車の強さはよく分かってるんだけど
俺が乗るとすぐ爆発する
>>558
予備隊ならいける(´・ω・`)
>>560
なんかいける気がする(´・ω・`)
自衛隊の技術班に入隊しようか(´・ω・`)
戦車なんてわんこパンチで一発よ(´・ω・`)
君ら成人病予備軍だろ(´・ω・`)
敵の陣地に湧く戦車の前に地雷を置くことに命を燃やす(´・ω・`)
モビルスーツの周りに地雷撒くぜ(´・ω・`)撒くぜ
芋砂見つけたら君らすぐケツをブロートーチするよね(´・ω・`)
>>571
予備…?(´・ω・`)
ションベンで起きたと同時に電話来て
漏れそうになりながら電話してた(´・ω・`)
>>571
血糖値には気を付けてるね(´・ω・`)
自衛隊の募集を20代後半あたりで見たら予備自衛官みたいなのしかなかったぞ(´・ω・`)皆高齢だから無理ね
片側を止めるのが信地旋回で左右を逆回転するのが超信地旋回だっけ?
リモコンで動く戦車のおもちゃで学んだよね(´・ω・`)
>>578
定年50と55歳だし
タミヤのリモコン戦車懐かしいね
モナ王みたいなリモコン(´・ω・`)
>>576
囲碁将棋の文田はそれで正月に小便漏らしたって言ってたな(´・ω・`)
昔ダイエーのプラモコーナーで有線の洗車のラジコンプラモ買ってもらってたね(´・ω・`)
BB弾も撃てた気がする(´・ω・`)
>>583
バブル期は良かった
>>580
もう皆定年の歳やん(´・ω・`)
じーさんが原液の頃は55歳定年だったな(´・ω・`)
>>581
男の子はみんなあれで戦車の挙動を覚えたと思う(´・ω・`)
>>583
かっこいいじゃん(´・ω・`)
最近のはもっと進化してるのかな(´・ω・`)欲しくなってきた
そんなじいさんも今では希釈されて(´・ω・`)
>>582
悲しい事件だね(´・ω・`)
>>583
子供の頃はどこ行ってもホビーコーナーあってたのしかったね
近所のホームセンターすらそこそこゲームとおもちゃ扱ってた(´・ω・`)
箱にもまともなガンダムゲー欲しい(´・ω・`)
リアルの俺君、Vaultの囚人よりひもじい飯食っててむせび泣く(´・ω・`)
ガンダムのオバッチあったろ(´・ω・`)
ダイエーってまだあるの(´・ω・`)?
謎のオバッチゲーとかよくわからんの出してガンブレ出さないからなうんちっち(´・ω・`)
まともなガンダムゲーってまず何(´・ω・`)
昔はゲーム売り場に何台も試遊台あったよね(´・ω・`)
64のスティックが粉吹いてグラグラになってた(´・ω・`)
>>596
ギレン(´・ω・`)
>>596
ガンダム戦記(´・ω・`)
冷蔵庫にビールがなくて震えがとまらない(´・ω・`)
ゲパスにSDなガンダムのアクションゲームもあるだろ(´・ω・`)
お部屋暑すぎ
もう扇風機がまわってる(´・ω・`)
SDガンダムのRPGとかたまには出せよ(´・ω・`)
ガンダムとウルトラマンと仮面ライダーにドッジボールさせるという発想(´・ω・`)
>>603
ナイトガンダム物語やりてぇ(´・ω・`)
これ欲しかったんだよね(´・ω・`)
Switch版『シュタゲ エリート』4180円に価格改定し4月11日発売。
https://s.famitsu.com/news/202401/25332274.html
「ファミコレADV シュタインズ・ゲート」DLコード同梱!
もし1980年代に『STEINS;GATE』が制作されていたら!?
Nintendo Switch用『STEINS;GATE ELITE』フルプライス版の初回特典であったファミコン風に再現された『STEINS;GATE』ダウンロードコンテンツがグッドバリュー版で再登場!
Nintendo Switch専用ですが、ファミリーコンピュータのスペックで動作するように開発されたこだわりのソフトです。なお、ダウンロード版「STEINS;GATE ELITE」には付与されません。
ゴジラとガンダムがサッカーしてたよ(´・ω・`)
光回線のONUを自分で交換したことある人いる?(´・ω・`)
なんか故障かもしれないってことで今度代わりの物送ると言われた
説明書とか入ってるのかな
>>608
設置したことがあります(´・ω・`)
>>606
おまけは価値あるけどシュタゲエリートはあんまり良くなかったね(´・ω・`)
アニメ映像流用じゃなくて場面ごとにアニメ絵のゲーム映像を作ってあるのはいいけど
特定場面でしか携帯がいじれないとかシステムに影響しすぎ
>>608
だいたい設定済みの送ってくるんじゃねーの?交換するだけ(´・ω・`)しらんけど
フォールアウト第二話はここで撮影したんだろうか?(´・ω・`)
ttps://gigazine.net/news/20080129_kolmanskop/
(´・ω-`)b
シュタゲ15周年を記念するソフトがSwitch独占で発売されるというのも世知辛いね(´・ω・`)
>>612
南アフリカまでロケ行ったかね?って予算かかってそうな作品だからありえそうだわな(´・ω・`)
>>609
業者の方ですか(´・ω・`)お疲れ様です
>>611
ケーブルが機器の中に入り込んでるから
どうなってるのかよく分からんの(´・ω・`)
Mr.チルドレン
あのニュースキャスターが人類を代弁して喋るぅぅー
避難所チルドレン
あのニュースキャスターが人類を大便して喋るぅぅー
(´・ω・`)ほに
萌郁のおっぱいはフィルNGだからしかたない(´・ω・`)
>>617
大便してしゃぶるにしよう(´・ω・`)
>>608
おぬって何?おぬタグのおぬ?(´・ω・`)
まぁ店舗特典あるようなのはパケ売りたいからそうなるとSwitchで売るのが一番無難になるし(´・ω・`)
何食ったらそう言う発想出来んの?おせーてよーーー(´・ω・`)
まあ光ファイバーのケーブルが直接つながってなければONU交換もできるか(´・ω・`)
https://otegal.jp/net/wp-content/uploads/hikarikaisen-onu-geonu.jpg
>>605
どうせカードダスやりすぎて
クリアできない病発症する(´・ω・`)
>>616
ファイバーケーブル端子が見慣れないから怖いんやろ?ケーブル部分は弱いから青い端子もって引っ張るだけでいいわよ(´・ω・`)
(´・ω・`)ぼくの極太ケーブルは爆速だよ!
∩
>>626
3秒で出しちまうもんな(´・ω・`)
まともなガンダムゲーとか連ジとギレンの野望ぐらいじゃね?(´・ω・`)
あとガンダムブレイカー3あたり?
>>628
GジェネF(´・ω・`)
>>616
カバー開けたら中にコネクターあるだけじゃろ(´・ω・`)
>>626
(´・ω-`)b
>>620
ONUタグ魂(´・ω・`)
>>623
>>625
これ端子になってたのか(´・ω・`)
ケーブルが直接機器にくっ付けてあるのかと思ってた
PS2のガンダム戦記(´・ω・`)
>>629
なんでクロスなんちゃらとか変なシステムいれたり
初期機体にオリジナルガンダムいれたりしたんだろうね
トリアエーズからスタートさせろ(´・ω・`)
>>593
サービス終了(´・ω・`)
おぬタグ魂 避難所ぱわー(´・ω・`)
>>630
線が中に入り込んでるから仕組み知らなかった(´・ω・`)
>>634
機体数を増やすとモデリング作ってアニメーション作るのにお金かかるから
できることなら制限したいのです(´・ω・`)
>>606
エリートは買ってなかったから助かるです(´・ω・`)
コロニーが落ちたなんちゃらは面白いのかな(´・ω・`)
>>640
ドリキャスのやつ?(´・ω・`)最高だった
マジかちょっと中古屋で探してみようかな(´・ω・`)
FOで流れるアメリカの古い歌謡曲?みたいのってどういう基準?(´・ω・`)
日本のフォークソングみたいな感じ?
明日24度とか言ってる(´・ω・`)
もう春終わったのか
出川がバイクのる番組、行く先々で一般人がたくさん集まってたり
記念撮影してたり、とても抱かれたくないタレント1位にみえないんだが(´・ω・`)
>>640
神ゲー(´・ω・`)
>>645
みんな抱かれに集まってるわけじゃないだろう(´・ω・`)
小気味いいストレスのない戦闘ができるガンダムゲーなら個人的にはセガサターンのブルーディスティニーがいまだにトップだと思う(´・ω・`)
あのアンケートって本当に取ってたのかな
>>628
ブルーディスティニーもコロ落ちも戦士達の軌跡も面白かったしつまらんガンダムゲーの方が少なく感じるわ(´・ω・`)
PSPのガンダムバトルなんちゃらは機体収録の多さが良かったよね(´・ω・`)
ジョニーライデン読んだあとにやりたくなる(´・ω・`)
漁港の食堂で見つける出川と火野正平のサイン色紙の発見率の高さよ(´・ω・`)
ブルーディスティニーは一作目のジムで地球で戦ってる時が一番楽しかった。
三作目での宇宙戦が一番微妙(´・ω・`)
PCのガンダムオンラインとか言うクソゲーがクソゲー面白かったのに終了したね(´・ω・`)
SSで出てた2D横スクロールのガンダムは面白かった
あと似たシステムのマクロス愛おぼも面白かった(´・ω・`)
>>651
アムロをデンドロに乗せたらコレがガンダム ?って言うよね(´・ω・`)
10Gの回線が当たり前の時代とかあと10年はかかるのかな(´・ω・`)
ダムゲーやればそこそ楽しみ見つかるけど続編に生かされるのが少ないからな
>>658
だいたい劣化していく悲しみ(´・ω・`)
ドラマフォールアウトの汚染された池見てたらバス釣りしたくなってきた(´・ω・`)
学生時代はよくやってたんだよなぁ
>>657
10自慰って生態転送なんじゃね?(´・ω・`)
自慰〜自慰〜(´・ω・`)
MSイグルーの1エピソードみたいに急造重武装のジオン版ボール単機で連邦のボール小隊に決死のカチコミかけるような
地味な宇宙戦闘モノとかゲーム化してもいいのよ?(´・ω・`)
>>660
蟹を倒そうぜ!(´・ω・`)
美味そうだし
ヴァンサバのカニみたいな敵を初めて見た時は腰抜かしたよね(´・ω・`)
ガンダムは数打ってるだけあってキャラゲーの中じゃ当たり多い方だと思う(´・ω・`)
>>661
生態転送ってザ・フライみたいな?(´・ω・`)
自慢の125ccでアスファルトタイヤを傷つけてくるね(´・ω・`)
避難所民ファックスで精子どころか素粒子から作られるよ(´・ω・`)
毛だけ送れません
出川は年取って抱かれる範囲から外れたってのもあるんじゃないかな(´・ω・`)
タンスの角にぶつけた足の小指の痛さ情報が脳に伝わる速度って何Gbpsに相当するんだろうか(´・ω・`)
ガンダム格ゲーを覚えている人はいないのですか(´・ω・`)!?
NHKでパンチら祭りだった(´・ω・`)
>>672
実物見たことないけど知識としては知ってる
スト2ブームの時に出たらしいけど見たことねえわ(´・ω・`)
SFCのガンダムWは有名じゃん(´・ω・`)
スト2ブームの時はいろんなものが格ゲーになったよね
らんまとかセーラームーンとか(´・ω・`)
WとGの格ゲーはおうちにあったけどファーストのやつは見たことすらない(´・ω・`)
ミャクミャクさんの声めっちゃやんちゃな感じになってる(´・ω・`)
開発が頑張りたくても経営陣が「ガンダムさえ出てこりゃ売れるんだから時間も金も使うな」って言われてやる気無くしてそう(´・ω・`)
真女神転生ifの実況見てるけど箱にも移植されないかなあ
12ifセットとか出ればいいのに(´・ω・`)
アニメで無愛想な男がモテモテになる展開ってなんか見ててイライラするな(´・ω・`)
ドミネーター(´・ω・`)
今一瞬、悲観所しながらあれ?スマホどこ?俺のスマホどこ??ってなった(´・ω・`)
薬局の前で
ガンダム格ゲーはナツメがスーファミだけじゃなくPSとGBAでも3本ずつくらい出しててクソ面白かったよ(´・ω・`)
実際ガンダムゲー作ることの割り切りとか開発関係者のジレンマみたいなのをどっかゲームサイトが匿名でもインタビューしてくれれば
かなり読み応えある記事になりそう(´・ω・`)
>>683
病院脱走しちゃダメよ(´・ω・`)
やっぱ時代はDCだな(´・ω・`)
>>685
20年前に入社してから無双しか作ったことがないコエテク社員のインタビューしてほしい(´・ω・`)
>>680
移植少ないんだよなこのシリーズ
完全版は多いのに(´・ω・`)
>>681
やれやれ系や難聴系主人公か(´・ω・`)
>>681
ルパンとかシティーハンターの�冒ちゃんとかスケベ丸出しな主人公の方が良いよな。決めるときは決めるからカッコいいし(´・ω・`)
スポーツゲー担当は地獄だって聞くね(´・ω・`)
同じようなゲームを作り続けることに
何故かリョウちゃんが文字化けした(´・ω・`)
>>674
アーケードのやつはスト2とかサムスピで見たような技をMSが繰り出すゲームだったね(´・ω・`)
ズゴックのしゃがみパンチがブランカだったりギャンがシャルロットだったりしたね
https://twitter.com/Bethesda_jpn/status/1779111646486737073
ホントだよもう(´・ω・`)
>>681
でもチャラ男がモテモテでも嫌でしょ(´・ω・`)
>>693
冴羽のりょうは常用漢字じゃないから出ない(´・ω・`)
録画してたコナン見てるけど、コナンのカードゲーム発売になるみたいだけど面白そう(´・ω・`)
>>696
そういうタイプのアニメって観たことないかも(´・ω・`)
>>692
FIFA毎年発売日に買ってるけど「これ選手データだけ毎年変えれば十分だよな……」
って思いつつ5年前のやつと比べると結構変わってたりする(´・ω・`)
君らジャケット着た時に冴羽獠っぽくジャケットの腕捲ってみて「あ、ないわ」って急いで袖を元に伸ばしたりしただろ、知ってんだぞ(´・ω・`)
ガンダムの格ゲー駿河屋で4万で買えるのか
欲しいけど今のテレビにどうやって繋げばいいんだろ(´・ω・`)
治り方が再生というより時間巻き戻しみたいな効能で笑った(´・ω・`)
>>699
エロアニメだとよくあるけどね(´・ω・`)
ファミコンに出た最初のZガンダムからしてプロデューサー側から無理言われた逸話があるし(´・ω・`)
マクロスやメイドインアビスも出るって決まった時は盛り上がるんだけどな
>>695
いままでなにしてんねん(´・ω・`)
諸兄ら表参道ナンパストリートに魅力感じちゃったりするタイプ?(´・ω・`)
1stはMSKKとゼニアジで責任押し付け合ってたけど結局どっちが悪かったのか(´・ω・`)
>>707
然り然りー!然りで御座るよぉー(´・ω・`)
すいたんだが( ´・ω・` )
スタフィーのMOD対応したら俺ガンダムに乗るんだ(´・ω・`)
5年経って対応出来て偉い👏(´・ω・`)
ドラマフォールアウト見終わった(´・ω・`)これベセスダ公認てことはもう5は俺はもうBOS潰滅とvalut破壊が目的になりそうね
辛いから二郎系ラーメン行ってくるね(´・ω・`)
ガンダムの格ゲーって初代PSで出たやつがプレミアついてるの?
MSKKはただ無能なだけだけど
ゼニアジは銭ゲバクズ属性も加わってるからタチが悪い(´・ω・`)
お風呂上がりのガルガリ君美味いのら〜(´・ω・`)
スタフィーにもフォールアウトのメインテーマが流れるよね(´・ω・`)あれが謎
ガンダム格闘ってこれやなくて?(´・ω・`)
https://www.youtube.com/live/bSSJeeiMcpA?t=818
>>719
それそれ(´・ω・`)
クレカの修行であと半年で80万使わないといけないんだけどほぼ楽天カード払いになってて無理ぽ(´・ω・`)
https://x.com/sinayoshi1023/status/1778999109493666103?s=46&t=bz3299rDwZhwQS_Dztbytg
アメリカのオッサン達のピザパーティ
>>719
こんなの出てたのか。流石に知らなかった。
映画やドラマで4KだのUHDだの謳うけどさ、フィルムグレインばきばきだよね(´・ω・`)
まぁ確かにFHDより高精細ではあるけども
>>719
それ(´・ω・`)
ガンキャノンうるさすぎ(´・ω・`)
>>708
どう考えても高橋(´・ω・`)
まだガンダムとか言ってんのか
40歳からのプレミアムなスキンケア マンダム(´・ω・`)
ガンダム過剰反応おじ(´・ω・`)
いけっ カンタムロボ(´・ω・`)
第4避難所もあっという間に5000スレなんだが、
>>718
falloutに似てるけどちょっとHALOっぽいのがスターフィールドのメインテーマ(´・ω・`)
ガンダムとかだせーよな。やっぱスコープドッグよ(´・ω・`)
イオンのスマホショップでなぜ中古ゲームが売られてる?と思ったらゲオだった
最近はこういう出店もしてるのか(´・ω・`)
カービィのCMもあっという間にだったね(´・ω・`)
サタデーナイトモンハン募集中です(´・ω・`)
いつもの方も初めての方も遠慮なくおこしください
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1684929212/969
ボトムズ見たことなかった頃に
ボトムズこそが真のリアルロボットアニメって聞いたから
現実準拠のパトレイバーのもっとリアルな感じのを想像してたね(´・ω・`)
>>732
メインテーマというか重要な場所とか発見した時に流れる曲(´・ω・`)
>>727
由悠季「仲良くなれそうだね!」(´・ω・`)
5000スレはみんな正装して書き込もうね(´・ω・`)
中古ゲーム屋って行かなくなったな(´・ω・`)
旧機種はもうやらないからだけど
お好み焼き食いながらフォールアウト見る予定だったのにバキバキ童貞見ながら食ったらおなパン状態でもう横になっちまった(´・ω・`)
避難所って番号継続してんだっけ?(´・ω・`)
>>743
避難所変わるたびに1から(´・ω・`)
>>742
食いもん見ながら見るドラマじゃない
子供の頃はボトムズなんて1ミリもカッコいいと思わなくて、ワタルの龍神丸やガンダム(初代ではない)がカッコいいと思ってたね(´・ω・`)
年食ってボトムズかっけぇってなった(´・ω・`)
おちんちん剃ったね(´・ω・`)
メシ食いながらドラマ版フォールアウト観続けられる人は鉄壁のグロ耐性で尊敬する(´・ω・`)
>>747
女の子になったね(´・ω・`)
ワタルを生まれてこの方好きになったことない
多分、理由はbb戦士が好きすぎてパチモンにしか見えなかったからだろうな(´・ω・`)
>>748
楽しみながら駅弁くっちまったよ!(´・ω・`)
手術傷口くちゅくちゅシーンだけはスキップすきっぷ(´・ω・`)
蓮ちゃんの新メン発表されたね(´・ω・`)
午前中に牛乳にコーヒー豆浸してたのがやっと飲めるね(´・ω・`)
ドラマ版フォールアウトは息抜きギャグ要素皆無でずーっとグロくて重々しいから休憩しながら見てるね(´・ω・`)3日かけてようやく最終話
ニューベガスの全部入りのディスクが見つからないからセールのDL版買おうかと思ったけどバラ売りだから微妙に高いな
パトレイバーはリアルに考えすぎたら
テロリストが戦車やヘリ持ち出したらかっこいいロボが手も足も出ないしょぼくれた感じになったから
パトレイバーの二歩手前位がリアリティの丁度いい部分かと(´・ω・`)
>>751
もう敬語を使わざるを得ません!(´・ω・`)
>>750
なるほど(´・ω・`)
ぼくもBB戦士好きでいっぱい買った(´・ω・`)
ニューベガスはロード速ければ神ゲーって聞いたけどマジ?(´・ω・`)
https://x.com/shoot_drive/status/1778773530416718114?s=46&t=bz3299rDwZhwQS_Dztbytg
邪神ちゃん相変わらずだな(´・ω・`)
僕も駅弁おじさんみたいに買いだめしたい(´・ω・`)
そんなワタルもバンダイから出る時代なんだもん
でも子供にはゾイドが売れてるんだっけ(´・ω・`)
ひみこの戦闘能力はたかい(´・ω・`)
>>759
なんとなくわかる(´・ω・`)今でもbb戦士は好き
>>760
バグに遭遇しなければね(´・ω・`)
PC版で修正mod入れても2時間に1回くらいはクラッシュする
>>763
子どもは動くのが好きだからな
タロン社設立エピソードやるの?(´・ω・`)
>>760
面白いけど雰囲気がTES4やFo3とちょっと違ったのね(´・ω・`)
プロジェクトX風にタロン社設立の解説動画誰か作って
誤訳で実はタロン社は存在しないのだってネタはやめてね(´・ω・`)
.{.ハ_}(从 从)ゝ_
ノ リ;゚ヮ/ / 子どもは動くのが好き・・・
(( 〈i}っ'__c'
実際はワタルが人気あったから対抗商品として出したってバンダイの人が言ってた(´・ω・`)
SHOGUNこのままいけば傑作になると思うけど
D+独占だから何割の日本人が見ることになるのか(´・ω・`)
タロンシャダー(^o^)
だれか足が勝手にすた丼に向かうのを阻止してくれ( ´:ω:` )
最近近所のドラッグストアにふにゃふにゃしたキッズが溜まっててこわい(´・ω・`)
SHOBON(´・ω・`)
>>776
オーバードーズなの?(´・ω・`)
まとまったら+加入して一気に見る(´・ω・`)
ゲームだと政府と協力関係にあったボルトテック社だけどドラマは単独で全部やってることなんかな(´・ω・`)
股の緩い尻軽女の方が将軍より好き(´・ω・`)
>>748
そこは別に切り離せるだろう(´・ω・`)
ユーフォニウム3期ってアマプラで見れないの(´・ω・`) ?
>>782
だまれデブ
>>778
まさかね〜とは思うけどうちらの頃で言えばシンナーみたいな気軽さだろうから怖いね(´・ω・`)
DL版がDL不可なることはサ終でなくともOMORIで思い知ったね(´・ω・`)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240413-289689/
>>780
たぶん政治的な話になるから匂わせ程度になってるけど
その辺の話が出てきたのが農場主の例え話じゃない?(´・ω・`)
チームはこの問題に積極的です(´・ω・`)よい一日を!
>>782
いやー理屈とか抜きに血だらけグロとか目にすると味覚消えちゃうのよ・・・(´・ω・`)
1stは何がこんなに時間掛かったんだろう
というか日本の箱の1stだけなぜかおかしな事になってたのか(´・ω・`)
避難所民ならAV見ながら飯食えるよね(´・ω・`)
僕はゾンビ映画とか見ながらご飯食べられるけど
フォールアウトはグロ描写が具体的でリアルなのが気持ち悪くて無理だった(´・ω・`)
アマプラのCMの声優さん誰??(´・ω・`)
怪獣8号ってなに?(´・ω・`)ヒロアカか何か?
スカトロAV見ながらカツカレーも食べれるの
>>772
そうなんだー(´・ω・`)
(´・ω・`)
つ←サービス開始
>>795
味噌ラーメンなら食えるけどね(´・ω・`)
お尻から産まれる大いなる物とグロはちょっと違うね(´・ω・`)
お尻から産まれる大いなる物は皆知ってるからどうしてもニオイ想像しちゃってね(´・ω・`)
ワタルのガッタイダー買ってもらってウキウキだったのに友達の家行ったらゴーストン飾ってあって完全に敗北した(´・ω・`)
味噌焼きおにぎりなら余裕(´・ω・`)
犬のうんち見ながら食べるかりんとうは格別だよね(´・ω・`)
>>755
割と笑えるシーンない?
グロ多いけど
ジョミンのオソマはヒンナヒンナ(´・ω・`)
どうしてもおなkすいたらスーパーでコンニャク買ってまるかじりするのがいいのかなあ(´・ω・`)
青森には味噌を塗りたくった味噌おにぎりってのがあるらしい(´・ω・`)
ニューベガスのアルチ見つったけどこれディスク2はSXでどうやってインストールすればいいんだ
五平餅ってどこだっけ
うまいよね(´・ω・`)
白髪染めして風呂上がったらバスタオルが黒くなった(´・ω・`)
>>806
オソマはうまいぞ(´・ω・`)
>>805
魚肉ソーセージ、イケるわよ
ただしドラッグストアとかで売ってるのは混ぜもの多くて不味い、冗談抜きに食えたもんじゃない(´・ω・`)
>>806
別々に食えよ(´・ω・`)
バスタオルもハゲに悩んでたんだな(´・ω・`)
>>806
あっ地元バレた(´・ω・`)
ID変えまーす
フォールアウト見ながらポップコーンとコカコーラならギリいけそう(´・ω・`)世界観的に
街をやりながら雪印コーヒー牛乳(´・ω・`)
ミャクミャクさまが喋った!(´・ω・`)
青森の特有なのがどんなのかは知らないけど味噌塗ったおにぎりくらいならどこにでもあるんじゃないの?(´・ω・`)
ゆず味噌おにぎりならある(´・ω・`)うまい
おにぎりの方程式なら中に具として味噌が入ってるならわかるんだけど
なぜ塗りたくるのか(´・ω・`)うんこなの?
焼きおにぎりだって醤油ぬるじゃん(´・ω・`)醤油も味噌も原料同じ大豆だよ
塗りたくったおにぎりは知らんけどネギ味噌が入ってるのは好き(´・ω・`)
割とレアな永谷園のたらこ茶漬け(´・ω・`)
これで作るおにぎりが最高にうんみゃい(´^ω^`)
>>820
味噌の塊を食べることになるからじゃないかな
塗ったほうが味としてちょうどよくなる(´・ω・`)
食べやすい状態にしてるならOK、食べにくい状態なくらい盛ってたらオニギリってなんだよって問い詰めたい(´・ω・`)
青森ってりんごとかマグロとかは分かるけど名物料理が分からない(´・ω・`)
>>826
きりたんぽ?
>>826
りんご!(´・ω・`)
>>826
南部せんべい味噌汁(´・ω・`)
おやき(´・ω・`)
まちがえた(´・ω・`)
>>827
それは秋田かなぁ(´・ω・`)
柿の葉とかで包んであったら少し豪華
>>826
アップルパイ(´・ω・`)
>>833
お土産でもらったらうれしいやつ(´・ω・`)
◯◯◯んぽ!(´・ω・`)
>>832
大間のマグロ?
きりたんぽ(´・ω・`)
キレチンポ(´・ω・`)
ひきわり納豆の発祥の地は青森らしい(´・ω・`)
このスレは地元が割れるとカチコミでもされるんですかね(´・ω・`)
日テレにガクト出てるけど、米食べないのか(´・ω・`)
地元はオレゴンだし(´・ω・`)
>>841
エクセルに記録される(´・ω・`)
エクセラーだ!!
おままごんより愛をこめて(´・ω・`)
ライオスはウンチも食べてそう(´・ω・`)
愛・覚えていません(´・ω・`)
色々揺れてる(´・ω・`)
https://x.com/Anthony__sota/status/1773738283207622766
ANIMAX 愛・おぼえていますか (´・ω・`) (´・ω・`)
>>841
いや特にないよ(´・ω・`)
>>826
十和田のバラ焼きと貝焼き味噌とか(´・ω・`)
え?ぼくの実家ですか?アリアハンです(´・ω・`)
>>826
カレー牛乳ラーメンとイガメンチ(´・ω・`)
愛どこにありますか(´・ω・`)
青森は水道水が美味い(´・ω・`)
>>855
そこになければないですね(´・ω・`)
何かと比較してネガティブなこと言うのはいいけど
該当スレにわざわざ書き込むのって意味あるのかな?(´・ω・`)
本人にとっては満足なのかな?
急にどうした(´・ω・`)
>>856
水が美味いのは大切やな
博多とか水がクソ不味かった(´・ω・`)
>>859
あ、いや色んな所でそういうの見かけてなんとなく(´・ω・`)
>>856
水道料金が安いかによる(´・ω・`)
食欲のピーク過ぎた(´:ω:`)勝った…!
>>853
奇遇ですね!(´・ω・`)
僕もアリアハン出身でバンドやってるんですよっ!(´・ω・`)
>>855
愛によって産まれたんだから自分の中にあるはず。
みんなドラクエ3どんなパーティーでやった?(´・ω・`)
ぼくは
ゆうしゃ ぼく(´・ω・`)
そうりょ 母さん
せんし 父さん
ぶとうか 兄さん
だったよ(´・ω・`)
>>861
わかるよ(´・ω・`)
何かを誉めるのに何かを貶してしまうのはまぁ表現が不器用なんですね
で分かるけど
何かの話題の時に俺それ嫌いなんだよね
とか始める人は本当謎
>>866
オルテガの立場(´・ω・`)
FO、胸糞の上に胸糞を塗りたくったような話だったけど2期くるならまた見ちゃうな(´・ω・`)
映像がすごすぎたわ
>>866
勇者 ぼく(´・ω・`)
魔法使い 好きだった女の子
戦士 好きだった子を彼女にした元親友
僧侶 元親友のセフレになってた女の子
>>867
ぼくにもわかるよって言ってみて?(´・ω・`)
76やってるけどぼくの自販で買い物する人が多いから新規が多いんだろうな(´・ω・`)
>>864
パート被りそう(´・ω・`)
水道水飲めるのは日本ぐらいだからなぁ(´・ω・`)
ぼくは好きなものは好きっていうし、嫌いなものは遠慮なく嫌いっていう(´・ω・`)
それがどれだけ人気なものでも(´・ω・`)
>>875
実はそんなことはないと聞いた(´・ω・`)
わかれよ(´・ω・`)
フォールアウト5はドラマの脚本家にストーリー書いてもらいたい(´・ω・`)
>>871
なんかみじめにならない?(´・ω・`)
ドイツはミネラルウォーターですらほとんど硬水だぞ(´・ω・`)
ルイーダの酒場を経営するゲームってでないものかな(´・ω・`)
ルーシーのバックパックはゲーパスだと簡単にもらえるのね(´・ω・`)
>>879
え、まじ勘弁なんだけど(´・ω・`)
激重じゃん
>>871
ルイーダの酒場で元親友とおわかれした?(´・ω・`)
>>882
確かソシャゲであったよ(´・ω・`)
体制に不満を抱くやつは客
それでいいじゃないか(´・ω・`)
ライオス「この世界は魔物食が一般に普及してて最高な世界だな」(´・ω・`)
>>884
どうせストーリーなんて気にしないだろ(´・ω・`)
原理主義者より自分の率直な感想の方がよっぽどええわ(´・ω・`)
避難所みたいな雰囲気のゲームやりたい(´・ω・`)
みんなって小学生の時どんな自作ゲーム作ってた?(´・ω・`)
ぼくマス目書いてマップにしてサイコロふるやつつくったよ(´・ω・`)
フリーレンの鞄って四次元ポケットみたいになってるの?(´・ω・`)
>>892
先生に作らされた
みんな顔だけしょんぼりしてイライラしてる感じの(´・ω・`)
これ良いこれ悪い⇒わかる
他と比べてここが悪い⇒で?
という思い(´・ω・`)
重いってほど重くないと思うんだけど毎日きららのアニメ見て生活してるの?(´・ω・`)
>>884
だって4のvaultはただのマフィアの巣だったんだもん…(´・ω・`)
(´・ω・`)三(´・ω・`)
ドラマもちゃんと話うごくまで5話ぐらいかかったね(´・ω・`)
FOしらん人が見てもついて来れなかったと思う
純粋なドラマとして見たらウエストワールドの方が楽しかったかな
XBOX総合スレ避難所4998
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1713016087/
>>901
お疲れ様でーすチョレー(´・ω・`)
きららだって別の人が死んだりしないだけで空気が嫌な感じのアニメあるよ
所詮男向けって行っても皮を向いたら女の世界やで(´・ω・`)
グールの正体わかっちゃったかも(´・ω・`)
うんちが液体なんだけど(´;ω;`)
>>901
避難所ドラマ乙(´・ω・`)
僕まだ1話だから言わないでね(´・ω・`)
グールの人ってザ・グリードのパンクーチーに似てるけど違う役者なんでしょ(´・ω・`)
>>905
内臓が心配ですねー(´・ω・`)
ニューベガスネタはやってないからわからないわ(´・ω・`)
結局、吹き替えと字幕どっちがオススメなの?(´・ω・`)
30年前の牛丼屋ってコの字型カウンターの中にいる人が伝票なしで注文提供会計してたよね(´・ω・`)
>>901 おつ
>>911
2度楽しめ(´・ω・`)
本当にストーリーが面白い作品は何周観ても面白いね(´・ω・`)
英語覚えたいね(´・ω・`)
>>912
吉野家ね
いまでも吉野家だけこのじ
職場の人から見たことないウイスキーもらって震える(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/JvFVJnY.jpg
次のFoは舞台がアフリカで、中国人がゲイを救う話だよ(´・ω・`)
コカコーラに氷結レモンいれてポップコーンたべながら字幕版を楽しむね
>>914
笑い男事件とか狡噛さんとか(´・ω・`)
ゴジラマイナスワン2回目だけど見てきたね(´・ω・`)
やっぱおもしろかったね(´・ω・`)
ひまだから左手をパジャマの右手の袖のところに入れて右手はお腹のところで動かして手が3本のやつやってるよ(´・ω・`)
マイナスワンいつ配信くんの(´・ω・`)
ゴジラマイナスワンってドラクエ映画で悪名高かった山崎貴だったから上映されるまではドラクエ映画見てない人も伝聞で叩いてて酷かったね(´・ω・`)
そこから巻き返したのはすごいと思う
ぼくもうウイスキーから離れたから、たまにジョニ黒やジャックダニエル飲めば十分な人だよ(´・ω・`)
アイラモルトもたまに飲みたくなるけど酒屋行かなきゃだからメンドイ
ガンダムシードの映画ってそんな面白いの?そもそもシード見たことないんだけど(´・ω・`)
モンハンのハリウッド映画も酷かったらしいね(´・ω・`)
もし今もっかい作らせたら良いもの出来るんだろうか(´・ω・`)
知らない人でも面白かったって評判になってたよ
一部知らないとなんで出てきたのかわからないキャラもいるけど(´・ω・`)
フォールアウトおもしれえ(´・ω・`)
ルーシーの親父なんでニューベガスに行ったん?
>>926
シードとデス見ていないと面白くないと思うよ(´・ω・`)
>>928
シードの話?(´・ω・`)
>>922
R1目指そう(´・ω・`)
ミスターハウスあてにして向かったんだろうけどなんか滅びてそうだったよね
>>930
デスでアスカがルナマリアと泣いてて
キラヤマトが無双してた最後のシーンだけは見た(´・ω・`)
>>934
それだけ見ていたらOK(´・ω・`)
>>935
よし明日見てくるわ
喧嘩が始まる予感(´・ω・`)
あと舞い降りる剣だけは20回ぐらい見た(´・ω・`)
夕御飯よー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/UZWAoS2.jpg
>>939
おかずってどれ?(´・ω・`)
冷蔵庫に入ってるマヨネーズやケチャップって腐らないのかな(´・ω・`)
>>939
味噌煮込みうどんじゃない(´・ω・`)
やり直し(´・ω・`)
>>940
ライス(´・ω・`)
>>941
ケチャップは腐りにくいぞ砂糖と塩とビタミンCの防腐剤の塊だから(´・ω・`)
ご飯食べると眠くなるのなんで(´・ω・`)
>>942
回鍋肉焼うどん(´・ω・`)
>>918
核戦争になってもアフリカにはどこも核落とさなくて、各国からの干渉なくなって歴史上一番マシな時代を迎えそう(´・ω・`)
>>945
血糖値が上がって、膵臓からインスリンがでて脳のドーパミン放出を抑えるから
とんかつ食べてこようかな(´・ω・`)
バイト君「店長、糖質スパイクのお客様が店内で寝ています」
店長ぼく君「えー(´・ω・`)」
マキシマスちょっとだけデンゼル・ワシントンに似てるなって思った(´・ω・`)
1時間だけ仮眠するつもりだったのに今起きたね(´;ω;`)
ねるね(´・ω・`)
あたまなでなでして(´・ω・`)
明日月曜日じゃん(´・ω・`)
>>951
マックスな(´・ω・`)
キットカットとウイスキーってなんで合うんだろう(´・ω・`)もぐもぐ
>>955
マキシマスを略してマックスな(´・ω・`)
マキシィマスゥ スゥピィードゥ(´・ω・`)
僕も受験生の頃はよくやっっt(´・ω・`)
吹き替えだとマックスで統一されてるのかな(´・ω・`)
ニューベガスのDLCストアから普通に落とせるんだね
悪戦苦闘してカウボーイ役の人並みに頭皮が後退しそうだった
>>945
決闘値スパイク、セロトニン、トリプトファンなど色々原因はあるけど
共通の解決法は 少量頻回食(´・ω・`)
>>939
なんかお家で作れそう(´・ω・`)
怪獣なんとかっての見てたんだが声優のとこにタラコってあったようにみえたんだが(´・ω・`)
>>963
それをいっちゃぁ(´・ω・`)おしめぇよ
>>957
マキシマスで呼ぶやつおらんやろ(´・ω・`)
ちなみに最強の間食はバナナです(´・ω・`)
>>964
怪獣8号ってタイトルなの?(´・ω・`)面白いのかな?
マキシマスならグラディエーターにいた(´・ω・`)
ナイト・タイタスと呼べ(´▼ω▼`)
>>966
どしたん(´・ω・`)そんな必死に
>>963
わかる
そこが気に入ってる(´・ω・`)
フェミレスじゃなくて食堂の味
>>968
一話だしまだよくわからんな。とりあえずウンコは出てきた(´・ω・`)
フェミニストレストランは行ってみたい(´・ω・`)
三体ネトフリ見終わったね(´・ω・`)
本番はここからだ(´・ω・`)
おもしろいか調べる前に面白さを確かめるジョミンが好き(´・ω・`)
>>968
原作は能力は低いが怪獣の構造を熟知してるって設定を早々に放棄した上に同時多発の集団戦をうまく描けてないなあって思って読まなくなっちった(´・ω・`)
アニメで上手くやってるかもって期待したい(´・ω・`)
>>975
オカンの意味不ジョークは気になるね(´・ω・`)
>>977
ワンピースにダメだししてるように見えた(´・ω・`)
>>978
暗黒森林に繋がらないとさすがに話が変わりすぎだと思うけど、さっぱりわからなくて楽しみね(´・ω・`)
>>972
そんな店が近所にあって羨ましい(´・ω・`)
フォールアウトドラマは人に勧めるのむりだな
>>979
そういえばワンピースも途中で読まなくなったなあ(´・ω・`)
怪獣8号は作者がジャンプ本誌で不発に終わった高齢漫画家だったから
おっさん主人公が異能授かりエリートな若い後輩たちよりつえーしてる展開になるのが辛いんだ(´・ω・`)
>>982
ゲーム知らなきゃ付いてこれない(´・ω・`)
怪獣8号最初は面白かったよ(´・ω・`)
怪獣8号集英社だろ?ジャンプ系?
アニメ見た人は最後にお風呂入ってた幼馴染のエッチギャルがヒロインだと思うだろうけどあの人幼馴染なのにおっさん主人公の幼馴染だとおばさんになっちゃうから年齢差5歳もあるし今後は影がどんどん薄くなる(´・ω・`)
>>987
ネット漫画のジャンププラスよ(´・ω・`)
おばさんとエッチまで読んだ(´・ω・`)
>>989
だよね?連載見たことないし(´・ω・`)
おばさんとセックスするチンチンはない
>>991
本誌に載せた前作が完全に無風だったんだ(´・ω・`)
おばさん(38歳)(´・ω・`)
ε=(´・ω・`)ムフー
AIずんだもん可愛いな(´・ω・`)
妹(88歳)(´・ω・`)
んほおお(´・ω・`)
質問いいですか?(´・ω・`)
>>981
しかも24時間営業(´・ω・`)らしい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■