■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Starfield攻略スレ
-
本スレでStarfieldの情報が増えてきたため
まだ未プレイの方やネタバレ回避も考慮して
一時的に専用スレを作成してみました
攻略の情報交換にご使用ください
-
とりあえずこっちに書くけど街のマップはどこかで入手できるの?(´・ω・`)
-
マップは無いんじゃないかな(´・ω・`)
実家の場所が分からなくてネットで調べたんだけどゲーム内にヒントとかあんのかな
-
紅の艦隊のクエスト「過去の残響」にてシャトルベイを確保するというところまで進んでどうすればいいのか分からなくなりました。。。
助けてください。。。
-
店の場所も覚えられない(´・ω・`)
-
物持つの何ボタンだっけ(´・ω・`)
-
A長押しで持てる(´・ω・`)
LTRTで回転、LSで回転軸変更できる
-
いつの間にか肺障害(重症)とかいうやばそうなステータス異常になってたんだけどどこで治療できるんです?(´・ω・`)
-
>>8
街の診療所かインジェクターで治せる(´・ω・`)
-
スキル間違って重量じゃなくて酸素のやつにしちゃった(´・ω・`)
ぼくのスキルポイントかえして(´・ω・`)
-
死体の尻に瓶を突っ込んだらバッタンバッタン荒ぶったんだけど
やるじゃん神よ(´・ω・`)
-
>>9
ヤバい咳しながら宇宙海賊と戦ってたら偶然治療薬落ちてたわ
これってヘルメットのガス耐性が影響あるんかね(´・ω・`)
-
荷物の配達残り5日とか出るから猛ダッシュしてやったら星についた途端完了かよ(´・ω・`)
へへっ、ビビらせやがって(´・ω・`)
-
アップルウォッチングでバイクツーリングがどう便利になるか知りたい(´・ω・`)
アイポンはBluetoothでヘルメット内スピーカーと接続されているから音声は聞こえる
-
ニュー・アトランティス商業地区UCのねえちゃんに大量のゴミ売りつける主人公(´・ω・`)
-
ニューアトランティスの船改造おじさんのすぐ近くの端末がお店だってやっと気づいたね(´・ω・`)
わかんねえよこんなの(´・ω・`)
-
>>16
船改造おじさんに最初に話しかけると選択肢が出て場所が聞けるよ(´・ω・`)
-
>>4
黄色い四角っぽい宇宙船があるから
それに乗り込むのだ
船の足元のハッチから入れるよ(´・ω・`)
-
>>17
それ聞いてたんだけどタラップの横?をそれたとこ?(´・ω・`)???ってなってた
まさか端末だったなんて
-
駅で見かけるようなやつを想像してたわ(´・ω・`)
-
みんな!星の軌道上で星図画面にしてスキャンしないと立ち寄ったって印にならないっぽいよ(´・ω・`)
-
初の宇宙戦でボコボコにされるんだけど
詰み?(´・ω・`)
-
シドニアで回復パック売ってるとこどこ?(´・ω・`)
-
>>22
エネルギー系でシールド壊して物理でとどめよ(´・ω・`)
-
>>24
あの円の奴くぐった後のイベントで
こっち何もできない状況だよ。
初めからやり直そうかと(´・ω・`)
-
敵ってフォールアウトみたいにこっちのレベルに応じて強くなる?(´・ω・`)
-
Fallout4に比べて戦闘が難しくない?
スペースV.A.T.Sがほちぃ(´・ω・`)
-
どの環境に対してどの耐性が必要なのかわからんな
ゲーム内ヘルプ付けとけよ
-
紙の取説入れろとはもう言わないけどせめてホームページで公開して欲しい(´・ω・`)
-
TESやFOと違って前作やwiki見る訳にいかないから辞典とか無いといつも以上に何が何だからわからない(´・ω・`)
-
最初にもらった船に貨物付けたいけど接続できない(´・ω・`)
ジョイントどれだろう(´・ω・`)
-
資源にクラフトできるでって説明あるけど
クラフトってどこでできるん?(´・ω・`)
船の中でできる研究ってやつとはまた違うよね?(´・ω・`)
-
>>31
とりあえず船のパーツ外しまくって接続の仕組みを学ぶしかないと思う(´・ω・`)
貨物追加するだけだとたぶんエンジンとかリアクターも変えなきゃいけなくなるね
>>32
クラフトは武器とか宇宙服とか工業なんとかみたいな専用の台でやるみたい(´・ω・`)
ロッジの地下に揃ってるね
-
これヘルメットいつ脱げるんだろ(´・ω・`)街でなら脱いでいいのに
-
装備のとこに街だと脱がすか選択するボタンあるよLBだったかな(´・ω・`)つけたりつけなかったりするけど
-
>>35
そっかー今のところぜんぜん脱がないから慎ましい変態ジョミンて感じね(´・ω・`)
-
>>33
ロッジの地下!そんなところがあったのか(´・ω・`)
探してみるね、ありがとう(´・ω・`)
-
>>37
入ってすぐ右の扉を開けるのよー(´・ω・`)
-
船強くしたくてもパーツ売ってないですが(´・ω・`)時間が経つと品揃えよくなりますか?
-
>>37
ついでに地下には容量無限の弾薬箱かなんかあるらしいよ(´・ω・`)
-
船組み替えると内装がリセットされて酷いことになるんだけど
船の内装っていじれるのかな(´・ω・`)
-
ミッション終わってぶらぶら惑星歩いてたら船強奪できてわろた(´・ω・`)
うひょー、ラッキー(´・ω・`)
-
素材が全然足らん(´・ω・`)
-
スタフィーのリスポーンって何日だろ?
惑星の鉱物とかもリスポーンするんかね(´・ω・`)
-
ロッジの自室の保管庫容量無限じゃん!(´・ω・`)じゃん!
フロンティアから資材全部運んでぶち込んだぜい(´・ω・`)
ふぅー、スッキリしたぁ〜(´・ω・`)
-
>>45
あそこに入れた資源って研究とか拠点開発のときに反応してくれるんだっけ?(´・ω・`)
-
>>46
しないから仮置き場みたいなものね(´・ω・`)
-
アーマードコアみたいに金玉のパーツも替えれたらいいのにね(´・ω・`)最近蒸れるから軽いのに換装したいわ(´・ω・`)
-
船を強奪してパーツにバラしてフロンティア号と合体させるとかできるのかな(´・ω・`)
-
賞金稼ぎが着陸して襲って来たから全殺しして船にも乗り込んだけどお前に運転する資格はないって言われた
スキル不足か(´・ω・`)
-
>>47
それはそうか(´・ω・`)
今のところ採掘拠点ふたつ作って資源生産してるけど溜まる速度はかなり速いね
これで何か作って売れるようになると家計が助かるんだけど(´・ω・`)
-
ロッジの自室ってどこにある?全部回ったつもりだったけど所有者のいるベッドがある部屋しか見当たらなかった
地下の設備は見つけたのに(´・ω・`)
-
>>52
2Fに上がって喫食室みたいなとこを奥に進んで
突き当りを曲がった二番目の部屋だった気がする(´・ω・`)
はじめてロッジついたときにノエルに話しかけたら案内してくれた(´・ω・`)
-
>>52
黒人のお姉さんが案内してくれるよ(´・ω・`)
2回の食堂の奥
-
自力で所有者がいないベッド探したけどあの位置だとこりゃ使わねえなと思ったね
-
フロンティアの内装品って改造後に手動で置きなおしても消えないものなのかね
バレットが愛用のスリッパ探してて泣けた(´・ω・`)
-
>>56
そんな細かいのか
-
>>55
夢の家に比べたら近いから…
まぁヴァンガードやってニュー・アトランティスに家を買えってことなんだろうけどね(´・ω・`)
-
200年航行してる船の中入ったけどすげえ(´・ω・`)
三階建て?でエレベーターついてて植物プラントとかあってビビる(´・ω・`)
こういうのも自分で作れるんだろうな(´・ω・`)
-
あっちでひとり言で小ネタを書き込んでる顔無しはこっちに書き込む気ないのかな(´・ω・`)
-
>>60
ぼくはカオアリだよ(´・ω・`)
-
改造よくわからんかったけど
何も掴まずにAボタン押したらパーツが買えるのね(´・ω・`)
-
宣伝みたいになっちゃうけどこの人の解説めっちゃわかりやすいからおすすめ(´・ω・`)
拠点とビルダーまだ仕組みぜんぜんわからんわ
https://www.youtube.com/@sakueda/videos
-
>>63
知ってる人だった
この人の声なんかチンコに来るよね(´・ω・`)
-
なかなかに説明が少ないとこがあるね
船のパーツだけってどこで買えるのかずっと探してた(´・ω・`)
-
10万円超えの船タダでゲーット!(敵対勢力から略奪)(´・ω・`)
→あれ、売ると1万2000円なのか…(´・ω・`)
→ん?船を登録しないと売れないの?登録料…1万円!?(´・ω・`)
→ま、まあ…黒字だから…黒字だから…(´・ω・`)ブツブツ…
-
船の武装にパルス付けとくとドッキングで強奪できていいね(´・ω・`)
ミッションボードから宇宙船討伐系を受ける→最後の一隻をエンジン壊してドッキング
中の乗員ころころして所持品貰う→コックピット内or付近にある保管庫と船長の保管庫を漁る
これだけでミッション報酬よりも多くのクレジットや物資が手に入る(´・ω・`)
漁った時に追加でクレジットが手に入るスキルの相性も良い
-
>>66
違法に売りたくなるね(´・ω・`)
-
はずは鉄とヘリウム3とれるところに拠点かなぁ(´・ω・`)
-
夢の家もリセマラすれば資源変わるのかな(´・ω・`)
-
拠点ってなーに?(´・ω・`)
-
クイズダービーの司会者(´・ω・`)
-
オーハシきょてん(´・ω・`)
-
海賊船を退治するミッションずっとやりたいんだけど、なかなか出てこないね(´・ω・`)
-
水と鉄と鉛、アルミニウムをそれぞれ採掘拠点作ったので困らんようになったけど、結局それ以外の何かしらが足りないな(´・ω・`)
-
>>74
ヴァンガードにはそれを期待して入ったのになぁ(´・ω・`)
-
>>76
宇宙パイロットごっこしたいよねー(´・ω・`)
-
>>75
資源に困らないよういくつかの星系を上級貨物リンクで繋ぐのが最終形態になるのかな
先は長そうだ
-
今回のベセスダ、ごはんの作り込みが異次元すぎるね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/VjBIyFv.jpg
https://i.imgur.com/KBIDCgQ.jpg
https://i.imgur.com/QtZOp55.jpg
-
>>79
2枚目めっちゃうまそう(´・ω・`)
-
かーちゃんが作ったハンバーグ(´・ω・`)
-
これらが全部放射能汚染されてないなんて
-
>>79
FF15だと単体で広告にしそう(´・ω・`)
-
https://dailyportalz.jp/b/cms_image/portal/koneta/080501063310/konetajo_008.jpg
チャンクのイメージって完全にこれだよね(´・ω・`)
-
ラーメンを宇宙食にすることで凄くポリゴン節約できてそう
ttps://i.imgur.com/GWWkEaD.jpg
-
>>84
カツヲじゃないですかー(´・ω・`)おいしいよね
-
給食の食パンちぎって圧縮して忍者食にしたの思い出すよね(´・ω・`)
-
>>84
やだー(´;ω;`)
-
チャンクの店員に、これどうやって作ってるの?って聞いても私は販売員だから答えられないってごまかすよね(´・ω・`)
危険な香り(´・ω・`)
-
ティラミス?みたいな名前の星で銅とかフッ素とかコバルトの採掘プラント作ってみたけど
鉄とかアルミもたくさんほしい(´・ω・`)不労所得者になりい
-
宇宙船で小さい隕石破壊すると鉄がとれるね(´・ω・`)
-
タマネギはともかく両親も強いのか(´・ω・`)
あとは勢力か賞金かどっちかかね
-
>>89
あれ全部成分同じで味と食感だけ変えてるって店員が言ってたね(´・ω・`)
あと、チャンクス工場はかなりヤバいんだとか(´・ω・`)
-
チャンクス!腕が!(´・ω・`)
-
フロンティアくんのバルカンがチョビチョビしか発射できない(´・ω・`)
強化したいね(´・ω・`)
-
弾がすぐ無くなるからいつも斧持って走り回ってる
宇宙ジェイソンと呼んでくれよな(´・ω・`)
-
>>79
ノムリッシュが嫉妬してしまう(´・ω・`)
-
コバルトとプラチナとパラジウムの鉱脈が重なるポイントを見つけて拠点にしたね(´・ω・`)
これで大儲けしてやるんや(´・ω・`)
-
どっか温暖で安全な星にメイン拠点作って資源星からオートで集めるような形がいいのかな
転送装置の仕組みまだ理解できてないけど(´・ω・`)
-
>>96
ライフル改造したブーストメイルストロムが手に入ったからそればっか使ってる(´・ω・`)
-
ちゃんとリアルでちゃんと不味そうなのが最高(´・ω・`)
-
強化版カッターないのかな(´・ω・`)
弾数無限中距離射程は正義(´・ω・`)
-
>>102
レアのカッターゲットしたけどロボにダメージアップついてて攻撃力同じだった(´・ω・`)
-
タマネギって普段どこにいるんだろうか?
出会った時にまた今度落ち着いたらね?していざ迎えようと思ったらどこにいるか分からない(´・ω・`)
-
>>104
ニュー・アトランティスのどっかだと思う
ランダム湧きじゃないかな(´・ω・`)
-
ロッジの星のコーラルこわいんですが(´・ω・`)
レベル1なのに殺意マシマシ火力で囲まれてやられたわ(´・ω・`)
-
おマンティスの船手に入れたけどフロンティアに入れてた貨物どうなるのこれ(´・ω・`)
-
一通り全部のシステム解説してくれるチュートリアルミッションないのかな(´・ω・`)戦闘と宇宙船の操縦だけはやってくれたけど
-
マップ見つけたわよー(´・ω・`)
https://mapgenie.io/starfield/maps/new-atlantis
-
>>107
母船変更したら貨物室の中身は全部そのまま移った(´・ω・`)
容量多い船からキャパオーバーする船に移ったらどうなるかは知らんけど
-
なるほどマップ見てもわからん(´・ω・`)
-
>>110
なるほど(´・ω・`)ありがとう
-
>>106
花とカマキリの合いの子クリーチャーみたいなやつ?低レベの時のあいつヤバい(´・ω・`)
-
>>109
ゲーム内に実装はよ(´・ω・`)
-
今日の宇宙探査おわり(´・ω・`)
覚えることたくさんだけど段々わかってき手楽しさに拍車がかかってきた(´・ω・`)
明日は拠点と貨物リンクってやつ覚えよう(´・ω・`)
-
MSストアのPC版でもFOV変更が出来たね(´・ω・`)
"ユーザーフォルダ\Documents\My Games\Starfield" 内に
メモ帳で "StarfieldCustom.ini" ファイルを作成
[Camera]
fFPWorldFOV=100.0000
fFPWorldFOV=100.0000
と書くだけ
ゲーム再起動で反映(´・ω・`)
FOV数値は色々変えられる
-
サラ同行させてると、カウンセリング係させられるね(´・ω・`)
こっちも手探りで忙しいのに(´・ω・`)もー
-
>>109
ありがたや(´・ω・`)
-
もしかしてコンステレーションの人達って全員バイセクシャルなのか(´・ω・`)
-
クリアしたけどPVのロケーションとモンスでてこなかった(´・ω・`)
宇宙は広大だわ
-
善人プレイでサラと行動してると駄目だな(´・ω・`)
この女ずうずうしすぎるわ…
-
>>121
拾いまくって重量オーバーしてたらゴミ拾うな捨てろみたいなことって言ってきてキレそうだった(´・ω・`)
-
お前らサラに厳しすぎじゃないの(´・ω・`)
-
ヴァンガード入隊試験の壁画の感想、
まさかコンパニオンによって全部違うのか(´・ω・`)
-
サラは俺がスリするたびにぶつぶつ言ってくるんで
船で待機してもらってる(´・ω・`)
-
どんな行動でも全肯定してくれるタマネギはダメ男製造機(´・ω・`)
-
重量マスタリーできた〜(´・ω・`)
あと酸素マスタリーしたらクラフト関連のスキル上げするんだ...(´・ω・`)
-
会話スキル3段目まででもラストの選択肢クリアできるから今回会話スキルめちゃ強いかも(´・ω・`)
-
>>123
サラちゃんはすぐキレるからね(´・ω・`)
避難所民はアンドレヤちゃん推しになるよね
-
鉄とヘリウムの拠点も設置したね(´・ω・`)
ティラミスの資源は全部俺のものや!
>>126
この全肯定感なんかすげえ既視感あるなって思ってたんだけど
ウツシ教官だったわ(´・ω・`)
-
回想で撤去されてたフロンティア号の内装戻ってきたわ(´・ω・`)定期的に復活するのかな
-
>>131
船内に置いといたアイテムが消えたって話もあるから多分リスポーン対象かな(´・ω・`)
-
船とか拠点に置いたクルーのスキルがハイライトされてても効果出てるのかどうかわからん(´・ω・`)
-
>>129
クエストで相手を揺さぶるためにあえてキツめの会話選ぶと
サラがいちいちキレるから好感度MAXにした後は同行者ロボに入れ替えてしまった
でもコイツはコイツで逆に全然会話に参加してくんない…(´・ω・`)
-
オブリビオンとかのころはステルス遊びしてたけどここ最近はめんどいからだいたい正面突破(´・ω・`)
-
>>133
そもそもクルーのスキル何の意味あんのあれ
居ても宇宙船強くなったりしてないよね?
-
ステルスで敵倒そうとしてもすぐ気付かれちゃう
スカイリムの時は仲間が鎧着てるとバレやすかったけど
そういうの今回もあるのかな(´・ω・`)
-
しゃがむと透明になる装備を偶然拾ったけど効いてるかわからない(´・ω・`)
一度見つかるともうダメね
-
>>137
ほとんどのコンパニオンはステルススキルを持ってないから即発覚からのダーイインペリアルダーイモードになるよ(´・ω・`)
-
>>139
その点アンドレヤちゃん連れてしゃがんだ瞬間ビビるよね(´・ω・`)
-
>>139
単独行動してみるか
ありがとうね(´・ω・`)
-
オイシイブランドのうどん、美味しそうと思ったら保護フィルムと指紋まで作り込まれてて
こだわり具合なんなん…(´・ω・`) ってなったすごい
https://i.imgur.com/qKDkUro.jpg
-
>>142
海外のうどんはマッシュルーム入ってんのかな(´・ω・`)
-
他のシリーズよりコンパニオンが射線に入って来る率高くない?(´・ω・`)
よくFFしちゃう
-
コンパニオンって被弾するとタヒぬ?(´・ω・`)
-
所持品のメモは選択してAボタンを押すと読んだりレコーダー再生します(´・ω・`)
-
>>144
あるある(´・ω・`)
-
「リ〜〜〜ン」はちょっと笑った(´・ω・`)
-
京アニ裁判始まったのか(´・ω・`)避難所民はどっちにかける?
僕は死刑かな
-
間違えました
-
奪った船に禁止品みたいなの沢山あったから売りたいんだけどどこで売れるの?(´・ω・`)
-
>>151
ウルフとかいう星系のデンっていうクッソ寂れた場所のお店で売れたね(´・ω・`)
-
カウボーイみたいなおっさん、イキりすぎじゃない?(´・ω・`)
-
紅の艦隊の船の名前コヴナントで草(´・ω・`)
-
ポルコ・ロッソじゃないの?(´・ω・`)
-
くれないだぁぁぁぁぁぁぁ(´・ω・`)
-
#tips
掘削に使うカッターですが、LT押し込みでエイムすると掘削速度がめちゃんこ速くなります(´・ω・`)
-
youtubeでネタバレっぽい解説してる動画をチラ見してしまったが謎の特殊スキルみたいのがあるのね
即ウィンドウを閉じました(´・ω・`)
-
ランドマークに向かってダラダラ移動しながら採集したり原生生物と植物調査したりするの楽しい(´・ω・`)
お歌を唄いながらあそんでるぼく(´・ω・`)
-
>>158
ここ見てていいのか…(´・ω・`)
-
>>1
>未プレイの方やネタバレ回避も考慮して一時的に専用スレを作成
ここ一応ネタバレ可って事になってる(´・ω・`)
-
ヴァスコの挙動にキレそう。戦闘時どこかに引っかかって全然応戦してくれないし、
戦闘終わったら目の前にスーッっとワープしてきて1発殴ったわ(´・ω・`)
-
積極的で過激なネタバレには配慮するくらいでいいと思うけど(´・ω・`)
-
>>162
昨日誤爆で一発撃ち込んじゃったけど、無言だった(´・ω・`)
無言だったね…(´・ω・`)
-
致命的じゃないしお馴染みの要素だけどバグは減らせてもコンパニオンの挙動は治せないもんなんだな(´・ω・`)
-
さっき、敵の大将が地面に沈んでいった(´・ω・`)
-
敵倒さないと進まないクエで一匹だけどうやっても無理なところにスポーンしてたね
こういうバグに遭遇するとBethesdaRPGやってんなあって気分になる(´・ω・`)
-
>>167
常時オートセーブしてくれてるのは、保険だね(´・ω・`)
-
鉱石にもレア度があるんだな(´・ω・`)
-
めちゃお金溜まったから、初めて宇宙船クラフトやってみてるけど…
めちゃたのしぃぃぃ!!(´;ω;`)
今夜は眠れないze
-
とりま、荷物いっぱい積めて機動性損なわないビルド組むね(´・ω・`三´・ω・`)
色も形も頑張って、明日のスクショスレで皆に審査してもらうね(´・ω・`)
-
>>171
後ろから前からどうぞ丸と名付けよう(´・ω・`)
-
造船メーカーで素材納品クエ出たけどアルゴン5000個持ってきてって言われてふるえたね(´・ω・`)
拠点での生産が安定するようになってからじゃないと無理だあ(´・ω・`)
-
電子パルスの付け方やっとわかった(´・ω・`)
-
スターフィールド初心者です
何からやればいいでしょうか?(´・ω・`)教えてください
先輩方
-
>>174
3種までしかつけれないからねぇ(´・ω・`)
-
>>175
メインクエスト進めたら?
クエスト完了での経験値や報酬も多いし(´・ω・`)
あとはロールプレイスタイルに従って進めりゃいいさ?
-
>>175
効率を考えるとメインクエストをクリアして2周目を遊ぶ。
でも与えられたレールを走るより自由に探索した方が楽しいゲームなので
ベセスダゲー初心者なら後者かな。2周目は機動力の高い宇宙船がもらえて
宇宙船のドッグファイトが楽になる。その代わり今までのお金もアイテム全部なくなる(´・ω・`)
-
>>178
引き継ぎ要素教えて欲し芋(´・ω・`)
-
一周目で強い船は手に入らないんですか??(´・ω・`)
-
どのくらいを強いというのかは分からないけど
初期機体強化してかなり火力上がった感じするね
それでもいきなり55の戦艦みたいのいて瞬殺されたけど
あいつはそのうち宇宙の塵にするね
-
>>138
カメレオン装備は複数部位で装備すると効果が強化されてくよ(´・ω・`)
3部位でカメレオンにすると戦闘中にしゃがむだけで戦闘解除できる
-
そういや血塗れじゃなくて背水なんだな
-
>>179
自分がわかる限りレベルとスキルとパワーと研究の進捗かな
あと詳細は言えないけどストーリーに関わる物が引き継がれる(´・ω・`)
>>180
クリア後にもらえる船だけどたぶん改造できない
だから突き詰めれば1周目でこれより強い船を作れると思う(´・ω・`)
-
20時間くらいアソんでるけど武器に回すエネルギーの意味まだ分かってないね
エネルギー回すとチャージが早くなってDPSが上がるのかな
-
>>184
なるほどー(´・ω・`)
-
スクショモードで撮った写真はロード画面で表示されるのか
ずっとメニュー非表示にしてコントローラーのスクショボタン押してたから
今日から撮影ボタンを押してゲーム内に保存しよう(´・ω・`)
-
>>184
改造できる方の一週目でもらえた船も持ってるの?
-
>>188
初期にもらえる船は2周目も持ってるよ。
2周目の持ち物は高性能船と初期船と高性能宇宙服とユニーク素材だった(´・ω・`)
-
>>189
ベースとしてはあるんだね
まあ結局総とっかえレベルか
スキルあるから飛ばして高性能にできそうだけど
-
>>178
二周目は一周目からサブクエストも含めて展開が変わるから一周目の時点で派閥クエスト含めて納得行くまでやったほうがいいかもね(´・ω・`)
あと特徴は変えられないから子供とタマネギは選んどいたほうがいいかも
-
メニューボタン長押しで即星図はすごく便利(´・ω・`)
-
多分メインクリア直前なんだけど
2周目ってのは自分の意思で行くものなの?
最後っぽいのクリアしちゃって良いんかな
-
>>193
2周目行くか戻るか選択肢あるよ(´・ω・`)
-
戦闘スキルは誤差みたいなもんだし
チャレンジも楽だから後回しでいいね(´・ω・`)
-
というか武器改造できるスキルを最速で取ったほうが戦闘が有利になるね(´・ω・`)
-
おばあちゃんから連絡きたんだけど
どこに行ったらおばあちゃんに会えるの?(´・ω・`)
-
ぼくのおばあちゃん天国にいる(´・ω・`)
-
>>194
今日進めるね
雰囲気的に強制感あった
-
船の貨物室のアクセスの仕方
コックピットとクルー席の間のコンソールがインベントリになっている
船内で所持品を開いてLBでもアクセスできる
クルーを同行させるには話しかける→ついてこい
パパママの自宅はパイオニアタワー
ニュー・アトランティスはよく似たタワーが一杯あり間違えやすいが
居住区画の駅から出て右側にある
とりあえずこの辺が始めてから迷ったことがあるポイント(´・ω・`)
-
敵艦はAでターゲットもかなりあとに知ったね
倒せてはいたから無理矢理当ててたらしい
-
>>201
最初のキャラできた記憶がないんだけどロックオンスキル必要なのかな
セカンドキャラの賞金稼ぎからできてた(´・ω・`)
-
>>202
スキルは無いね
パイロットは多分関係なさそう
-
Aボタンでのターゲット選択と
Xで入るターゲットモード(部位狙い撃つやつ)は別で
前者は特にスキル無くとも、後者はターゲットのスキル取得必要
こうだよね
-
2周目これスキップしない方がいいかもしれない(´・ω・`)
仲間ぜんぜんいない的な意味で
-
酒場で金払って雇うクルーってスキル4つあるのかな?(´・ω・`)
ネームドだけ?
-
仲間良いんだけどちょっと話したがり出すとずっと言ってるのがキレそうになるよね
今戦ってる途中でしょうがって
-
何度でも言うぞ!採掘時はLTも押すんだ!
早いぞ!(´・ω・`)
-
>>204
ロックオンしてXでターゲットモードに入ったら部位選んでそのまま武器を撃つんだ(´・ω・`)
Bで戻ったらだめだぞ!!(´・ω・`)
-
もしかしてロックオンあればドッキングからの海賊行為し放題なのかな
取ろうかな
-
部位破壊せずともEM武器搭載した船なら当て続ければ機能停止させて乗り込めるから必ずしも必要じゃないね(´・ω・`)
-
>>211
ロックオンだと狙った部位優先で機能停止できるから
1対4の絶望的な状況を切り抜けるために
まず1機ずつ武装を破壊してくとかがやり易い(´・ω・`)
-
乗り込むのって、何破壊しておけばよい?(´・ω・`)
-
みんなとりあえずメインミッションという名のチュートリアルをある程度進めようや(´・ω・`)
-
>>213
エンジン壊せって言われてチュートリアルっぽいのは成功したんだけど
その後は全部爆発してしまう
-
メインはとりあえず戦闘とかの幅も広がるからある程度進めた方がいいと思うね
-
>>213
まず必須なのはエンジン
でもエンジン止まってても攻撃はしてくるから可能なら武装も潰せるとなお安全
でもどんなにスピード出てても距離500以下なら一瞬でドッキング入れるからエンジン止めたら無理矢理つっこんでもいいかも
-
ビームラムを使うのだな!(´・ω・`)
-
知らなかった(´・ω・`)
ttps://twitter.com/bur1z0ne/status/1699091896528982494
-
船のリペアキットってどこで買えますか?(´・ω・`)
クラフト?(´・ω・`)
-
>>220
俺が唯一知ってるのはニューアトランティスの港の店
船降りて衛兵詰所みたいのこえてまっすぐ行ったあたりの宇宙服とか飾ってあるところ
-
紅の艦隊がUNSCモチーフなんかね?
船はコブナントだし宇宙服はODSTや海兵隊っぽい(´・ω・`)
-
>>221
ほえー(´・ω・`)行ってみるね
-
>>223
確か回復のところにあるね
-
PC版フォトギャラリーの画像ファイルの場所(´・ω・`)
ユーザー\Documents\My Games\Starfield\Data\Textures\Photos
-
オートマトンに記事が上がってたけど、2周目、3周目、4周目と
周回を重ねると取得したパワーは強化され、もらえる宇宙服も強化されるらしいね(´・ω・`)
-
>>205
やっぱり仲間はヴァスコだけになるんかな。
他のキャラは仲間にならんの?ストーリースキップもどこまでスキップされるかわからん(´・ω・`)
-
ヴァスコはあんましコンパニオンにしたくないかな(´・ω・`)
-
過去に遡れたりしだすとクリア近いってわかるね
-
レベル20越えの避難所民チラホラでてきたなと思ったら、もう攻略スレでは2周目3周目の話してた(´・ω・`)
-
とりあえずある程度パワーを取得したら3周目行ってみるかな(´・ω・`)
-
いきなり足場踏み外して真っ暗になって詰みそうになった(´・ω・`)
-
ケモナー大歓喜
ズートピアランドが上海ディズニーランドに開幕(´・ω・`) https://youtube.com/shorts/9nitAsKKQq0?si=edmKTqSAdt0B4AY8
-
2周目用のイベントみたいのは1回だけ確認できた宇宙船で通信してきてアイテム売ってきた。
ユニーク装備やユニーク素材売ってた。攻撃力260くらいのライフルとか
8万クレジットなんて初期じゃ買えねーよ(´・ω・`)
-
そういやパワーの未発見って個数まで書いてあるのに教えてくれなくなったけど
自力で探すのかな
-
なんとなくリュウジンのエージェントになったけどお仕事多い(´・ω・`)
-
レジェンダリーとか持ってる敵ってちゃんとその武器で攻撃してきてんのかな
すぐ死んじゃうからよく分からん
-
>>237
クイックセーブするとわかるけどもレジェンダリは死んだ瞬間に湧いてる(´・ω・`)
持ってる武器は別枠よ
-
ボスはダウンさせてトドメ直前にクイックセーブ
これでレジェンダリの厳選が可能(´・ω・`)
-
いまレベル27なんだけどアーティファクト集めても全く経験値貰えない(´・ω・`)
なんかいいレベル上げないかな
-
>>240
27まではどうやって上げたの?(´・ω・`)
メインクエ重視の僕からしたらすげー速い
-
研究って引き継がれる?(´・ω・`)
-
>>241
1週目メインクリア時でレベル25(´・ω・`)
そこから10時間やってるのに2しか上がってない
>>242
うん(´・ω・`)
-
メインクリアしてそのレベルなんか
スキルよく考えないとな(´・ω・`)
-
>>243
メインシナリオじゃあんまり上がらないのか(´・ω・`)
-
戦闘スキルからとか適当に取ってたけど
パイロットとジェットと解錠は良いね
カテゴリも一緒だし
まあそんな事よりも所持重量が最優先な気がするけど
-
ロンチではないけどXboxでもMODが使えるようになるらしいね(´・ω・`)
https://vandal.elespanol.com/noticia/1350764901/entrevista-a-pete-hines-las-posibilidades-de-starfield-y-el-futuro-de-bethesda/
「PCとXboxの両方でMODを使えるようになります。」
-
メイン進めたいけど突然拉致られて海賊なれ言われてやっとこさっとこ入隊試験に合格した
メイン進めたい(´・ω・`)
-
パワーはMAX10まで強化できるらしい。最強のスターボーンに
なるためには10周は必要ってことか(´・ω・`)
-
メインだけやってクリア時間どれくらい?(´・ω・`)
-
>>250
初見なら30時間くらい(´・ω・`)
-
最序盤で宇宙船のチュートリアル終わった後に目的地まで向かう方法って進み続けるしかない?
戦闘終わったところで一瞬離席してたらチュートリアルが終わっちゃってたんだけど目標とされてる惑星まで速度100でもすごい時間かかりそうで、何か重要な移動に関する操作を見逃してるのかな(´・ω・`)
-
>>252
クエストのところでX押したらいけない?
-
>>253
ありがとう!
-
軽い気持ちでパワー集め始めたけどこれ24個もあるのか…(´・ω・`)
-
好きなトコに作れや!
とは思うけど、みんな最初どこに拠点つくった?(´・ω・`)
-
ニッケルが山程取れるところ教えて(´・ω・`)
-
>>256
色々と必要になるのでヘリウム3を集めてる(´・ω・`)
-
木星に大量のヘリウム3があるってガンダムで見たけど(´・ω・`)
-
思ったんだけど武器引き継げないならあんまり頑張ってレジェンダリー厳選しても意味ないってことよな(´・ω・`)
-
たまたま下りた惑星の研究所に大量のヘリウム3があって拾ったけど重いから全部売っちゃった(´・ω・`)
次見かけたらコンステレーションの金庫に突っ込んどこ(´・ω・`)
-
>>261
拠点の施設稼働コストにも使うから動かしやすいとこにおいたほうがええで(´・ω・`)
-
クリアしたね(´・ω・`)マルチエンディングなんだね
-
今日始めたばかりだけど、Twitterやここ見てるとサクッとメインクリアして強くてニューゲームやったほうがいいのかな(´・ω・`)むーん
-
なんかぼくだけもたもたしてまったく進んでない気がしてキレそう(´・ω・`)
-
チタンがたりない…チタンが掘れるところどこ…(´・ω・`)
-
今回はメインどころか勢力クエに関わってる人間も周回で選択肢増えるっぽいからなぁ(´・ω・`)
かと言ってとりあえず1周爆速クリアしようとすると義務感でてきちゃうし義務に感じない程度にサブもやりながらメイン進めるのがいいと思う
2周目は初期戦艦とクリア特典、レベルとスキル以外は引き継がれないのも考えないとね
-
>>266
土星のタイタンにはチタンとタングステンがあるぞ(´・ω・`)
-
>>268
タイタンだけにちたんぐすてんってか
ぶははは(´・ω・`)
-
>>266
色んな都市のショップを巡ると資源売ってる(´・ω・`)しかも安い
-
>>270
資源買ってショップの資金増やしてからゴミ売りまくると便利よね
問題は重量だが(´・ω・`)
-
チタン製のチンチンはなんて言うのかな(´・ω・`)
-
このゲームスキル育成が一番大変な感じだから
そこ引き継がれるならほとんど引き継がれてるようなもんな気もするね
-
船が見えてる範囲でメニュー→船→貨物室→所持品で持ってるもの船に預けられるね(´・ω・`)
-
いちいち中入ってたわ
-
ゲーム系のyoutuberがわかりにくいシステム周りの解説動画とか序盤の進め方とかの動画上げてるけどシェアしていいのかしら(´・ω・`)
-
始めた直後だけど
拾ったナイフが1番つよくて草(´・ω・`)
-
撃ち合いしたいのに弾が無くなって結局斧持って突撃してるよね(´・ω・`)
-
>>278
弾が無いからハンドガン使いまくってる(´・ω・`)
-
この動画は特にネタバレもなくシステムの解説してくれてるのでおすすめ(´・ω・`)
【Starfield】序盤から使えるTipsを軽くまとめました【ス ターフィールド】
https://youtu.be/MXhRfQQwZq4?si=qULl3TPSxa9Eakkt
-
>>278
とりあえずフルオートは基本ウンコなんで銃をセミオートに改造したほうがいいっすね(´・ω・`)
2段階目のスキルが必要なんでちょっとしんどいけども
重火器になるとフルオートのDPSすごいけども
-
https://twitter.com/niconicoboy_405/status/1699606195332698140
マジかこんなんあったのか(´・ω・`)
-
家具の箱には150入るのに巨大な貯蔵庫に75しか入らないってどうなってんの
家具の箱はどこともリンクしないから素材入れたら不便なんだが
大量にストックしたい鉄とかアルミを貯蔵庫の横に積み上げとくにはいいかなぁ
いろいろやりたいけど資源管理がまじうんこ(´・ω・`)
-
貯蔵庫はアウトプットリンクが付いてなかったっけ?(´・ω・`)
-
母艦じゃない宇宙船の貨物って出し入れできる?(´・ω・`)
ていうか母艦に設定するとその艦の貨物が勝手に控えの宇宙船に転送されるの謎なんだけど
-
貯蔵庫100個くらい建てればいいだけなんだけどさ(´・ω・`)
-
>>285
素材ごとは保管できないみたいだね
-
鹵獲はどう頑張っても2000クレジットしか儲からんのか(´・ω・`)
艦隊も作れるわけじゃないし
-
フロンティア号の初期の時点で全長が結構ギリだから
エンジン付けたしとかで40メートルを超えると拠点の発着パッド小が使えなくなるね(´・ω・`)
-
>>283
拠点エンジニアリング取って拠点設備研究していけばでかい箱建てられるよ(´・ω・`)
-
精進が足りませんでした(´・ω・`)
-
鍵開けのTips 選んでる鍵が使えるリングは青くなる
真っ白なカギはどこにも使えないので除外、1個だけ青くなる鍵はそこで使うか全く使わないかの二択
みたいにやるとはよ開けれるかもね(´・ω・`)
-
そんなヒント出てたのか
全部手動でやってたね
-
青くなるのはスキルレベルの効果じゃなかったっけ(´・ω・`)
-
スキル取らないと青くならんよ(´・ω・`)
-
>>289
端から端までの大きさのアイアンギアー作ったら大きすぎィィィで登録させてもらえなかった(´・ω・`)
-
拠点に買い取りベンダー置かせてほしいなぁ
ビッグモーターでいいから(´・ω・`)
-
スキルは今3あるから多分出てるんだろうけど全く気づかなかったね
-
船だけは何故か買い取ってくれるから実質ビッグモーターか(´・ω・`)
-
他の船の装備もぎ取って移すってできるのかな
-
パーツ取りはできないみたいね(´・ω・`)
Ez8みたいなのは無理
-
DLCで多分、船周りの拡張がテーマの奴が一つは来るはずだからそこに期待かなぁ…(´・ω・`)
-
無理か
金出すなら一機を集中して強化した方が良さそうだね
-
鹵獲して中の敵とアイテム取ったあと船破壊しても、破壊後アイテムでないね(´・ω・`)
資源的なものくらい欲しいー
-
拠点作ったりお引越ししたりするときに貨物量重視の貨物船が欲しくなるね(´・ω・`)
-
資源ためとく用の僕だけの惑星を開拓したいけどなかなか本拠地が決まらないね(´・ω・`)
何かと縁のあるティラウス星系に採掘プラントはいくつか作ったけど
-
オチンポス星系に拠点を作ったね
とりま星系内に鉄とアルミとヘリウムが取れる惑星があればどうにでもなる(´・ω・`)
-
町のある星系のが良さそうだよね
拠点はファストトラベル出来るのかな
-
>>292
一番最初に鍵開けやった時意味わからんかったわ(´・ω・`)
あれ左右のやつも移動して選択できるのね(´・ω・`)
-
ハンティングライフルにサプレッサーつかなくて絶望したね(´・ω・`)SOGEKIしたい
-
アルミと鉄が同時に取れる拠点に抽出機作りまくって高速レベリングか
ガチ勢怖い(´・ω・`)
-
今の所、有用なパワーは酸素回復使い放題と時間停止だな
酸素使い放題は延々とダッシュしてられるし
時間停止は一方的にダメージ与えられる(´・ω・`)
-
植民コロニー、「ならずものを」
ぼく「理解」
大規模なエクリプスの基地を静かにさせたけど解決しないぞ…
対象間違えてた。
戦いはなにも生まない(´・ω・`)
-
鍵開けむずかしいね…
次以降の鍵穴も見えるけど
見づらいし(´・ω・`)
-
>>304
船の部品はドロップしてたよ(´・ω・`)
-
コンパニオンとパートナーの関係になって一夜を共にすると24分間経験値15%アップのブーストかかるらしい(´・ω・`)
-
今んとこ鍵開けは楽しい
こういうパズル考えられる人の脳内覗いてみたい(´・ω・`)
-
いよいよ終盤に入る
なるほど、1週目はメインや好みもしくは必要な勢力のミッションだけに集中した方がいいんだね(´・ω・`)
-
既に公式で言われてる「メインクリアから本番」がちょっと斜め上だった(´・ω・`)
-
>>311
採掘装置増やすと経験値増えるの?(´・ω・`)
そのへんの仕組みがよくわからないね
-
>>320
採掘装置増やすと素材が簡単に三桁貯まるから
それを使ってクラフトしまくりでクラフト経験値を入手する(´・ω・`)
-
反重力強えんだけどものがめちゃくちゃになってキレそうになるね
-
>>321
なるほど(´・ω・`)
ちょうどアルミと鉄の量産ができるからフレーム作りまくってみるか
-
攻撃してきた船が赤くなってたから撃墜したら
仲間が「お前何やってるかわかってるのか!」といって同行が切れた
そしてほかの星に行ったときに逮捕されたんだけど
やってはいけない相手を撃墜したのか
それってどうみればわかるんだ?
攻撃されたら撃墜してしまうけど
-
敵の船にドッキングして乗り込んでから破壊したらアイテム出ないって人いたけど
今乗り込んで破壊したらアイテム落ちたね
-
リュウジンクエのインフィニティ本社潜入、難解すぎんぞ
ハゲ散らかしたうえに一人どうしてもタレットで事故死してモヤる(´・ω・`)死者0に意味なさそうだけども
-
クラフト高速レベリング試してみてるけどそれでもレベル上げるの辛いな
これじゃほとんどのスキルが死ぬぞ(´・ω・`)
-
なん…だと!?(´・ω・`)
座っているときに待機コマンドを使用すると、あなたがいる惑星まで現地時間で指定された時間 (1 〜 24 時間) 待機します。 惑星の自転速度によっては、これは 1 ユニバーサル時間を超えてカウントされる可能性があり、前哨基地での資源採取やベンダーのリフレッシュ時間など、時間に関連するすべての計算に使用されます。
金星のローカル時間は 100 ユニバーサル時間としてカウントされるため、金星で 1 日待つと 100 日分の前哨基地の鉱物抽出を得ることができます。 すべてをキャッチするために前哨基地に巨大な貯蔵容量を積み上げれば、銀行を作ることができます。
-
だから世界の金持ちはロケット開発してるのか(´・ω・`)
やつら金星に行くつもりだな!!
-
まだ序盤だけどマシンガン系豆鉄砲すぎん?
HALOのアサルトライフル以下だぞ(´・ω・`)
-
攻略スレじゃなくて総合スレの方が良かったかもな(´・ω・`)
本スレにスタフィー関連雑談ずっとやってるのいるし
-
>>330
セミオートの方が強いみたい(´・ω・`)
-
>>328
レベル上げの裏技として金星は使われてるよ(´・ω・`)
-
金星で金策できるとかわざとやってるのかと思ったけど
アメリカ語じゃあんま関係無いか
-
アキラの本屋のおばちゃん地球の本一冊ごとに2000円もくれる(´・ω・`)ウマー
-
まじか(´・ω・`)
ちょい高めだから集めてはいたけど普通に100円ぐらいで店売りしちゃってたわ
-
街のどこに何があるのか分からん(´・ω・`)
せめてスキャナーでわかれば…
-
>>334
金星はルシフェルだね(´・ω・`)ウルトラセブンの最終回の星だよ
-
採掘した資源が溜まりまくるんだけど何かに加工して売って一儲けとかできないのかな(´・ω・`)
FO4の水ビジネスほどじゃなくていいんだけど
-
資源安すぎて炭鉱夫とかどうやって生活してんのか謎ね(´・ω・`)
-
30時間以上やってるけどいまだに鹵獲した船の売り方わからない(´・ω・`)
発着場の隣ににーちゃんだと買ってくれないよね?
-
>>341
一度登録しないと売れないよ
改造したい、の画面だったかな
儲け2000クレジットくらいだからあんま美味くない
-
船ようやく改造できるくらいの金貯まったけど
どうしても縦積みの階層増やす形になって
俺のフロンティア号が段々と縦方向に不恰好になってきた(´・ω・`)
-
>>341
どっかで登録料払わないと売れないらしい(´・ω・`)
んで、登録料が馬鹿高いから利益は雀の涙だって泣いてた(´・ω・`)
-
>>343
胴長にしてみては(´・ω・`)
-
別に横に伸ばしてもええんじゃよ(´・ω・`)?
-
登録料は査定額マイナス2000クレジット
つまりどんなに豪華な船を拿捕しても利益は2000クレジットしかない(´・ω・`)
-
>>343
胴長に伸ばしたほうがたぶんアタッチメントの自由度が高いと思う(´・ω・`)
-
https://twitter.com/eXtas1stv/status/1699449082735915499
-
>>342
>>344
さんくす!(´・ω・`)
かさばってた黄色い貨物船が売れたね
2000円…
-
極低温(凍傷)、腐食性大気、などなど
ちゃんと着込んでも何故かダメな事あるね(´・ω・`)
-
限界あるんかね(´・ω・`)そのためのスキルか
-
>>339
金星に拠点作ってニッケルやコバルトでマグネットを作るのです(´・ω・`)
-
オリンポス星系が自宅あり、資源豊富で拠点に良さげ(´・ω・`)
-
>>353
すまねえ僕の本拠地はティラウス星系なんだ(´・ω・`)
でもニッケルとコバルトは確保できてるから試してみるね(´・ω・`三´・ω・`)
-
>>355
どの星でもいいが、金星の1日=宇宙標準時の100日なので
他の星で待機すると一回時間経過による資源生産量が違うのを注意
まあそんなに気にする必要はないけど(´・ω・`)
-
>>348
横にも伸ばせるのか
なんか限界みたいな表示出て諦めてたんだが、あんま親切丁寧ではないよね今作
このまま伸ばしてコブラの船作ってみようかな(´・ω・`)
-
調べたので書いておく、勢力ミッションの完成報酬
一応ネタバレ注意だけど、これはネタバレに入るかな?(´・ω・`)
自由惑星レンジャー 船(スターイーグル,貨物倉2300)、武器衣装装備一式、レンジャーバッジ
UCバンガード UCの市民権、UC宙域内船のパーツ割引、UC限定船パーツ購入権、ペントハウス(ニューアトランティスのてっぺん)
リュウジン お金、マインドコントロールのパーク解放
紅の艦隊 潜入作戦の最後紅の艦隊を裏切るかどうかで報酬変わる
裏切る:防衛艦隊制服、25万クレジット、防衛艦隊ミッションボードアクセス権
裏切らない:25万クレジット、紅の艦隊アクセス権、これまで同様禁製品を自由に売れる権利
-
パワー思ったよりめっちゃ種類あるね
-
マグネットを2万で売るね(´・ω・`)ウハウハだね
-
アーティファクトをゲットするたびパワーのありかを教えてくれるけど、アーティファクト集め終わったら
周回しなきゃならんのかな。それとも自力で探すアーティファクトがあるのか(´・ω・`)
-
>>361
ハゲのパワー情報が途中で止まったんだけど
何が理由なのか分からないけどまた教えてくれるようになったね
全部取れるのかは分からないけど
-
>>361
2周目で取れるやつ3周目で取れるやつあるのさ(´・ω・`)
-
>>361
バレットのコンパニオンクエに一つあるけど
メインを終盤まで進めると受けなくなる可能性あり
でも2週目以後にまだチャンスあるので大丈夫
あと少なくとも一つは初回2週目突入しないと無理だよ(´・ω・`)
-
パワー取れる程度まではメイン進めた方が絶対楽しいよね
避難所の本スレだとはっきりとは言えないからぼかすけど
-
今クリア後でやっててハゲが普通に教えてくれてるから大丈夫だと思う
一回完全クリアっぽいところに行ってやっぱり引き返した状態
-
ああごめんバレットであるんだ
それだと詰んだわ
それだとメインスキップできなそうだな次の周
-
>>367
スキップでも出会えるよ(´・ω・`)宇宙は広いから
-
>>368
そうなんだ
じゃあ変わってそうなスキップのが良いかも
-
メインだけやってクエストとっ散らかってるから早々に2周目行こうかな
今あるクエストとかタスクどこかで受けたんだろうけど飛んでやったら消化してるだけみたいになりそうだし
-
欲しい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/MmG5sRe.jpg
-
なんとなく実績見たら100レベル実績あった。これ一番やばいだろ(´・ω・`)
-
そこら辺に落ちてる置物とかって船とかに飾れるのかな
それなら良さげなの拾うけど
-
スターボーン「2周目から本気出す」(´・ω・`)いや割とマジで
-
もしかしてパワーって同時押し割り当てるよりRBとかに割り当てた方が使いやすいんじゃ(´・ω・`)
-
グレネード使わんからそうしようかな
発動ミスった事は無いけど
-
まじか…(´・ω・`)
NASAのこれのレプリカの展示パネルは操作できて本物を探すクエをくれる
ttps://i.redd.it/bhyzlevu41nb1.png
-
2周目最初から解き放たれた感じして良いかもしれん
-
時をゆっくりするパワーっていつ解除されんだろ(´・ω・`)ずっとゆっくりのままなんだけど
-
それバグじゃなかったか?(´・ω・`)
-
>>372
最終的に拠点で素材集めて生産祭りじゃないかな(´・ω・`)
-
探索してたらスペーサーの拠点があって摘出された臓器っていうなんか黄色いアイコン付いてるアイテム拾ったんだけどどこで売れるのこれ早いとこ手放したい(´・ω・`)
-
>>382
禁製品は別に持ち込めさえすればどこでも売れるよ
ウルフ星系とかお手軽ね
紅やってると密輸クエで臓器運ばされるよね(´・ω・`)
-
>>374
やっぱシャウトの代わりの重力波なんかな(´・ω・`)
-
>>383
ありがとうなるほどね
紅の艦隊所属だけどしょぼい窃盗の成り行きで派遣されたから
真面目に潜入操作してたのでそれ系のクエ一切受けてなかったね
艦隊お付きの貿易管理局で売れたけど価値13500が1700くらいになってしょんぼりしたね(´・ω・`)
-
料理の素材なかなか手に入らんのだけどこれそこら辺に落ちてて拾ってないだけかな(´・ω・`)
チャンクが素材になるかなと思ったけどならんし
-
PVの宇宙デスクローイベントUC警備隊のイベントだった(´・ω・`)
ド派手なイベントはやはり勢力クエに固まってるのか
-
自然回復アビリティの活性化取得したけどランク上げるチャレンジは
めちゃくちゃ重いもの持ってジャンプすれば体力が赤ゲージまで下がるから
ベッドで寝てを繰り返せば簡単に達成できるね(´・ω・`)
-
>>388
あれって目に見えて回復するの?
-
恒久的にアップって本みたいなやつは周回で引き継がれるんかなこれ
-
>>389
ランク4になったから試してみたけど、下限値から全快まで45秒くらいかな。
回復パックの消費はほとんどなくなる良いスキルだと思うよ(´・ω・`)
-
あと健康スキル取って最大体力上げたけど、全快時間が変わらなかったから
体力の何%の自然回復っぽいな。健康スキルとの併用でめっちゃ強くなれる気がする(´・ω・`)
-
マジか
回復薬ブースト苦労して上げたけど
コスト的にもそっちのが良さそうだな
-
船のパーツってストーリーやクエスト進めたりスキルによって増えます?
なんかイマイチいい感じにならない(´・ω・`)
-
>>394
所属によって変わる拠点のやつがいちばん品ぞろえが良い(´・ω・`)
-
スターヤードごとに入手できるコスメティックパーツ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/x3bxeA7.jpg
-
>>395
性能的には上げれない感じかサンクス(´・ω・`)
>>396
メーカー違ったら合わないんだろうか
試した感じ付かなかったのよね(´・ω・`)
-
>>397
穴の位置と取り付け幅さえあれば付いた記憶(´・ω・`
-
穴の種類はあるよ(´・ω・`)
-
スキルポイントがマジで枯渇する。振り直しテェ・・・(´・ω・`)
-
ふぇえ…そっちはうんちの穴だよぉ…(´・ω・`)
-
付けれた
ありがとう(´・ω・`)
-
>>373
普通に登れた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/yQe40e6.jpg
-
アキラのサブクエの「爆破ゾーン」ってのでスラム街の地面掘って来いって言われるけど
びくともしなくて詰んでる(´・ω・`)なんやの
-
紅の艦隊クエでなんか部品?を船にインストールしろって言われてシップビルダーいじってるんだけどやり方がわからん(´・ω・`)
-
>>405
シップビルダーで購入できるパーツのところに2つのアイテムあるよ
紅の艦隊派閥で仲間になったままだと全部の船に2つのパーツつけれるね
なかなか強い副次効果ある(´・ω・`)
-
紅の艦隊は滅ぼした(´・ω・`)
-
ベリーイージーなのに機械に殺された(´:ω:`)
-
機械の運動能力ちょっとおかしい(´・ω・`)
-
レンジャーのクエの「最初の戦い〜」進行で不具合起きてそこから盛大にバグり散らかしてるっぽい
目的地(アークトゥルスII)にジャンプしようとするとシャンプできずになぜか港から宇宙船が消える
船アイコンはあるからそこにFTしたら白い空間に飛ばされるし(なぜか位置情報は土星)おわた
離陸してからジャンプすれば目的地に着くけどイベント進行せず(正常だとたぶん艦隊戦)地表にも降りられない(´・ω・`)もうだめかもしらん
-
>>410
入口の近くにボタンあって押せば扉開いて入れたよ
入ったら戦闘始まる(´・ω・`)
-
ネトフリのワンピース普通に面白いな(´・ω・`)
-
>>412
実写版のロジャーの処刑シーンでクロコダイル女説が再び再燃したみたいね(´・ω・`)
-
ないなにに参加するって実績あるけど、どこか一つでも参加すると他は参加できなくなるの?(´・ω・`)
-
攻略スレで検索してから無いならあっちで聞けば?(´・ω・`)
-
話題を排除するとかじゃなくて甘え過ぎだろ
学生気分かよ(´・ω・`)
-
すまんここが攻略スレだった(´・ω・`)
-
2周目のバレットは最初の坑道施設に居たよ
ベクテラ星系一番外縁の星
てかおれらこんな辺境の星にいたんだ(´・ω・`)
-
2週目にもらえる宇宙服って一見強そうに見えてもしかして脆いのかこれ
-
ヴァンガードの試験もハッキングすれば楽勝なんだな(´・ω・`)
-
当艦に乗る女性はこのジャンプスーツを着て頂いておりますね(´・ω・`)
船内で快適にお過ごし頂きたい一心でございますね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Z6qlxhF.jpg
https://i.imgur.com/zm4pdUA.jpg
-
避難所でこの前ウォッチドッグだかっての強いって聞いた気がするんだけどどこで売ってるの?
-
>>406
シップビルダー初めて弄ったから何していいかわからんかったわ
なんもないとこ決定すると付けれるのね(´・ω・`)
そっから進んで遺産取って戻ったら艦隊戦やっててミッションがヴィジランスに乗り込むなのにUC全部敵でボコられるんだけどどうしたらいいのこれ(´・ω・`)
-
これは・・・2時間半戻るやつかな・・・(´・ω・`)
-
>>424
ベリーイージーにしなさいよ(´・ω・`)
-
強行突破で近づいてもヴィジランスに乗り込めないんだけどベリーイージーで解決するのかなこれ(´・ω・`)
-
>>423
艦隊戦は、ぼくはできるだけ船を強化してたんだけどノーマルじゃとてもじゃないけど勝てなかった。
ベリーイージーにしたよ(´・ω・`)
-
何もないとこAボタンって、実は右下に追加って説明が出るんだよね(´・ω・`)気が付かないけど
ガイドすら出ない操作が一番しんどいね(´・ω・`)
-
>>427
これって遺産持ってった方が味方になるわけじゃないの?(´・ω・`)
-
サッカーみながらスタフィーしたいのにネット配信がないの(´・ω・`)
-
>>428
細かいところでUIが不親切なのは最近のゲームもアプリもよくある事だからいぢるしか無いんだよね(´・ω・`)
幸いいろいろ失敗してもロード出来るさ
-
船の武器のレーザー、バリスティック、EN兵器もう少しわかりやすく区分分けされてほしい(´・ω・`)
-
近接で敵の武器を無力化ってどうやるの(´・ω・`)
-
>>433
パワーを使う(´・ω・`)
-
狩猟するイクラ丼で笑った(´・ω・`)
-
>>422
アキラシティで売ってるけど、ある程度メイン進めないと売ってくれない
あとパイロットスキルも2以上がいるかな(´・ω・`)
-
あとホープタウンも売ってる、こっちは一段階下のやつだが
アキラシティのはIII(´・ω・`)
-
>>436
アキラ行ってみる
-
https://twitter.com/JamieMoranUK/status/1700666826017894695
え?これできるの?(´・ω・`)
-
え?(´・ω・`)
-
https://x.com/starfieldnewsjp/status/1700418764020265162?s=46&t=bz3299rDwZhwQS_Dztbytg
笑った
生えて来んな
-
>>439
はい(´・ω・`)
-
>>441
逆に沈んでいくのも経験ある(´・ω・`)
-
ついさっきメイン関係の基地でありましたね…(´・ω・`)
誰ですかバグがないって言った人は(´・ω・`)!?
ttp://i.imgur.com/wNJypmm.jpg
-
>>444
自分も沈むのかー(´・ω・`)裏山
-
ベゼスダゲーのベンダーは
地中にあるセキュアボックスでインベントリ管理をしてるから
沈むバグを利用してそのセキュアボックスに直接アクセスして商品を盗めるね(´・ω・`)
-
ピッキングのレベル上げてないんだよなぁ(´・ω・`)
-
これが大阪タワーかぁ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/rGkT9t3.jpg
-
ノービスの扉を開けて部屋に入ったらエキスパートの武器ロッカーあった時の顔→(´・ω・`)
-
バレットさん何故か頻繁にカルボナーラを渡してくる(´・ω・`)
-
ダメージ700超えのスナイパーライフル売ってた(´・ω・`)
-
なんか所有物から船の貨物室にものを移すときに
〇〇を失いましたって時々出ない?
あれってどういうこと?(´・ω・`)
-
惑星間の貨物リンクなんだこの仕様って思ってたらネットに天才おったわ(´・ω・`)
-
>>452
手元からないなったってこと
気にすんな(´・ω・`)
-
嫁を手に入れた
自由を失いました(´・ω・`)
-
>>453
神機能よ(´・ω・`)
倉庫拠点が作りたくなるね
-
ミッションのためにジャンプしたら異星人の船とUC警備隊が共闘して海賊を倒してるのに遭遇してなんか笑った(´・ω・`)
-
>>449
マスター金庫もあるから大丈夫(´・ω・`)
-
ミッションの都合でフロンティアから乗り換えたいんだけど
順当にステップアップ出来る既製品の船だと何が良いかな(´・ω・`)大して使ってないけどお金は18万円しかない
-
>>459
メインミッションのやつかな?条件達成してればミッションにチェック入るからいける
ニューアトランティスで買える推力高めの13万くらいの船で先進めた(´・ω・`)
-
>>459
セーブして推力高いやつ買ってダメならロードって大事なこと書くの忘れてた(´・ω・`)
-
組んだのお試し飛行したいよね(´・ω・`)武装チェックもしたいし
-
>>210
エンジンだけ潰すの運だけどね 真正面向いてこられるとどうしょうもない(´・ω・`)
-
僕はグラヴジャンプの距離が伸びるスキル取得してメインの条件クリアしたな(´・ω・`)
-
外人のポストした知っておくべき4 つのメカニズムを要約した(´・ω・`)
- 射撃やカッターを使って開けられるドアや氷でブロックされているドアがある
- スキャナーに入るとカッターが自動的に装備。LT/RTを押すとビームが集中し、収集が速くなる
- さまざまなジェット パックをお気に入り登録でき、組み合わせて使用できる
- コックピットに物を飾ると、宇宙飛行中の一人称視点で同じ位置にセットされてる
-
>>465
へえへえへえへえ(´・ω・`)
-
今回階層の移動が多いからロードの頻度が多く感じるね
アトランティス内のサブクエ、仮に進捗の指示が無かったらほとんどのクエストで向かう先が分からず詰んでたかも(´・ω・`)
-
時間停止パワーが一番強いんだけど、しょっちゅうバグって時間停止解除出来んから
なるべく使わんほうがいいかなこれ(´・ω・`)
-
ウォルターの会社の造船クエスト、いっちゃんええ船作れるのかな(´・ω・`)無難なのできちゃった
-
>>423
>>424
>>426
>>429
これUCに持ってったのにヴィジランス全艦隊から攻撃されてたの指名手配されてたからだったわね
どっかで解消して戻ったらヴィジランス艦隊全部味方の青表示になってて無事クエストクリアできたね(´・ω・`)
-
艦隊戦もノーマルで楽々越せたね(´・ω・`)
-
酸素補給のパワー装備してるね(´・ω・`)
-
>>469
僕は予算ましまし全部入りでCクラスもろたね
ttps://i.imgur.com/M8c0jMG.jpg
-
ここまでダメージ耐性上がってもベリーハードだとガンガンHP削られるね(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/ZxlFMIj.jpg
-
>>473
ひゅー(´・ω・`)
-
はやくこんな気持ち悪い場所は抜けたいと思ったけど
途中で気づいてしまったから頑張ったらシュタインズゲートが開いた(´・ω・`)
達成感はあるけどアーティファクトの為に主人公がここまでする必要があったのかとは思う
-
もしかして拠点って建てる場所によって建てられるものと建てられないものある?(´・ω・`)
研究で開発した発電施設建てられる惑星と建てられない惑星あるわ
-
恒星からの光が届くか
大気のある惑星か…
とかじゃなくて(´・ω・`)?ら
-
風力か!(´・ω・`)
-
僕も今日から拠点制作がんばるます(´・ω・`)
-
最初は暖かくてバカンス出来そうな惑星に拠点作るのがオススメあるよ(´・ω・`)
-
温暖な気候でもハブにはエアロック要求されるよね(´・ω・`)
-
温暖で危険な生物のいないおすすめの惑星キボンヌ(´・ω・`)
-
初心者向けといえばオリンポス星系じゃない
一部環境スキルが必要だけど
一通りの資源が星系内で揃って
かつ夢の家があるくらい景観がいい惑星(鉄が採取できる)がある(´・ω・`)
-
なんか常に肺障害になってしまうのですが解決方法ありますか?(´・ω・`)
-
自分と仲間と能力使って4人で戦えるの楽しい(´・ω・`)
-
僕の船長、ずっと捻挫と肺障害抱えながら活動してる(´・ω・`)
医療クルーとかいると楽に治せるのかな?そもそもで見たことないけど
-
オリンポスは大安定星系だけど
初期基地設営ならそこまで気にしなくて良いと思うよ
基地設営初期の資源自体は店で買っても安いし
最小限の採掘基地が出来ちゃえば
星系跨いででも十分だよ
>>485
宇宙服、ヘルメット、バックパックの
汚染空気耐性値をチェックすべし(´・ω・`)
惑星の大気の種類も忘れずにね
水がダメな時は天候にも注意
-
拠点て初期から8箇所設置できるよね?
1箇所試しに適当に設置したところがあって回収したいんだけど何処だかわからなくて拠点(7)になってる
多分ジェミソンのどっかだと思うんだけど(´・ω・`)
-
>>488
ありがとう!(´・ω・`)
大気の種類も関係してるのね
-
>>489
銀河マップ、星系マップから拠点を設置した場所に拠点マークがついてるので探そう(´・ω・`)
惑星マップ、地上マップでは拠点アイコンになってるので
直接の拠点アイコンを指定して
拠点に飛ぶべし
基本的に拠点シンボルの場所にファストトラベルするよ
着陸アイコンに紛れて見にくいかも知れんけど頑張れ
-
火星の心臓で洞窟の中でマーカーのある地面ひたすら掘ってるんだけど
これどうすれば進行するん?何か間違ってる?(´・ω・`)
-
そのへんに火星の心臓とれそうな場所ない?(´・ω・`)
-
いんや(´・ω・`)
鉱床みたいなハイライトされるものはなくて単に地面をさしてる(´・ω・`)
・・・てかなんか詰んでるっぽいふいんきある(´・ω・`)
-
>>494
ググったら採掘できないバグがあるとかないとかでてきた(´・ω・`)
-
m9(´・ω・`)m9
-
PCゲーパス版にMOD入れられるか試してみたんですけど噂のUI改善のやつは手動で普通に入りました(´・ω・`)
スレ違いかもしれないけど一応ご報告(´・ω・`)
-
>>497
実績解除されるのかな(´・ω・`)
-
>>498
一応MODデータベースでは解除されたって書き込みはありました
スカイリムとかFOではMODありでセーブするとセーブデータにMODとかついてたけど
今のところそういうのもなさそうです(´・ω・`)とりあえず人柱になるね
-
聖堂のミニゲームいまいちよくわかってない(´・ω・`)
短時間で終わったり延々やってておわらなかったりよくわからないね
-
避難所で、とりあえずメインシナリオクリアしたわー
ってレスしたいから、メインがんばる事にした(´・ω・`)
フォトモードであそんでるばわいじゃない(´・ω・`)
-
>>499
ありがと(´・ω・`)
一応実績解除不可キャンセルmodもあるみたいだけど、なるべくmod使いたくないのよね
-
>>500
光ってる場所に体当たりするのよ(´・ω・`)
それをタイミング早くやると5回くらいでクリア
-
オブリかスカイリムで、敵が持ってる武器を落とす魔法なかったっけ(´・ω・`)
-
同じモジュールつけてる上級ハードターゲット(ダメージ389)と上級マグスナイパー(ダメージ711)
なぜかハードターゲットの方がクソ強い。ヘッドショットでダメージ600。クリティカルで1500
なんだこれ弾の種類でもダメージ違うのか(´・ω・`)
-
やっと鉄とアルミニウム同時に採掘できる拠点を見つけた(´・ω・`)
場所はベッセルIII-b
ttps://i.imgur.com/O7pQv5R.jpg
ttps://i.imgur.com/XeW3XVs.jpg
かなり広いので探すのが大変
山の丘と平坦な地面の交差点なのと、丘の隣に珊瑚礁?みたいな岩を目印にしかないでしょうね
ttps://i.imgur.com/MTKKorp.jpg
ttps://i.imgur.com/MrjkFTr.jpg
採掘の準備ができたので永眠する(´-ω-`)
ttps://i.imgur.com/R2cqwcj.jpg
-
>>491
丁寧にありがとう
探してみる!(´・ω・`)
-
>>506
あ、なぜここにこだわるというと、ここの時間経過が1:57だから(´・ω・`)
-
>>506
その惑星は住み心地良くて良いよね(´・ω・`)
メインミッションで訪れる星だし都合良く出来てると思う
ついでにタンタルとなんたら塩素も採掘しよ?
テキトーに拠点ポスト設置
発電施設とスキャンブースター設置して
周囲見回すだけで結構簡単に見つかると思う
そんでも着陸地点アイコンまみれになるのが難点やね
-
あと野生動物ラッシュもあるから経験値も稼ぎやすい星やね
-
クリアしたっぽい(´・ω・`)残された宇宙の未来が2つしか無くて笑った
引き継ぎデータって、全く初めから作ったデータの採掘場シーンだけ省いてクリア済みクエスト含めてやり直せる感じ?
-
>>511
スキップとやり直しの選択肢あるよ(´・ω・`)
-
>>511
なんかもう11周した人がいるらしい(´・ω・`)
-
>>511
メインストーリー スキップ可能、アーティファクト集めるだけになる
レベル スキル パワー そのまま引き継ぐ
その他 全部宇宙のカナダへ(´・ω・`)
-
克服バルファルク用にバルファルク防具を揃える旅に出るね(´・ω・`)
-
ユニークと思われる固有の名前の武器そこそこ拾うけど水色で基本性能も低いの悲しい(´・ω・`)
-
手持ち弾薬が多くて、射撃速度とダメージ見てDPSよさげなの選んでる(´・ω・`)あと装弾数
-
武器のベースとなる攻撃力って同じ武器でもばらつきがあったりするの?(´・ω・`)
-
改良とか上質とか精製とかついてるのがベース性能のランクだよね、よくわかんないけど(´・ω・`)
-
敵から拾える弾が7.77MMばっかなのでこれ使う中距離用セミのベーオウルフと近距離用フルのコダマが強くて便利よ
-
>>518
他所のハクスラローグライクと違って
同じ武器名ならダメはいっしょみたいよ(´・ω・`)モジュールやレア度で変わってくるみたい
-
わいも7.77mm装備で組み立ててる(´・ω・`)
-
>>519
やっぱそれなのかな(´・ω・`)どれが強いかわかりにくいね
-
レベル一桁の時に拾った7.77mのレジェハンドガン未だに使ってる
散弾銃みたいに弾飛んでくやつ(´・ω・`)
-
主人公化け物みたいに強いのにすぐ足グネるのキレそう
-
スキル本って入手すればスキル増えてると思ってたけど
持ってないとダメなの?(´・ω・`)
-
>>526
謎だよね
重さ無いから捨てる必要ないと言えば無いんだけど
-
拠点思ってたより奥深い、、、
拠点同士で貨物輸送できるとか、説明ないし普通気づかんぞこれ(´・ω・`)
-
拠点同士のつながりってFO4でもあったっけ(´・ω・`)
-
パワーを集めるクエストってどうやって攻略するものなのかな?
歩き回って重力異常をいくつかスキャンしてたらいつの間にか神殿みたいなやつのマーカーが出てる感じでよく理解できないままクリアしてる
すげー時間かかる(´・ω・`)
-
>>530
単に遺跡に近づけばいいだけでしょ
スキャンしなくても遠くに見えてる建物近づくだけでOKよ
-
主人公がどんどん英雄になってくんだけど
賞金首なんだよねこの人
-
>>530
神殿がある方向に動くとスキャナーにノイズが走るかれ
それで場所を特定する
-
>>530
視界悪くて見えない地形の時はスキャンの円に赤青のノイズが乗る方向に走るんだよ(´・ω・`)
-
めちゃくちゃ豪華な家を入手したけど風呂がクソしょぼいね
外国じゃこんなもんなのかな
-
あー、確かにノイズ出てるな
分かったよサンキュー(´・ω・`)
-
>>529
拠点の住人のうち一人を拠点間の連絡係に任命すると拠点どうしで物資を共有できるのよ(´・ω・`)
これやってたらスタフィーのリンクもピンとくるけどやってないとなんやこれ?ってなりそうね
-
荒廃した地球を美しく感じるのなーんで(´・ω・`)
https://i.imgur.com/dkXUsRk.jpg
-
2周目でボス倒した後ハゲが神殿の場所を全部教えてくれるから全種類コンプしたね(´・ω・`)
-
最後のマサコの選択肢もしかして報酬変わらん感じか?(´・ω・`)
ネオンストレート生まれで報酬がうまくなるって書いてるんだけどクレジットにボーナスつくぐらいかな
-
ラストどっちかに味方するとどうなるのか試したいけど
どっちも気に入らないからなかなかできない
-
パワー獲得の光集めイベント中にブースト使えるけど
素手だと加速してないようにみえるけど
武器もってブーストすると加速してるようにみえる
よくわからんけど武器もってブーストしたほうがよさそう(´・ω・`)
-
>>541
ぼくは早い者勝ちやろ!って即選べた(´・ω・`)
少なくとも管理されるのは下に見られてる感じがして無理だった
-
パーソナルエアーってゴミパワーかと思ったら重量オーバーでも酸素減らなくなる神パワーだった(´・ω・`)
-
1周目は説得。2周目はどっちとも殺し合い。これ説得しないで戦闘した方が楽しいな(´・ω・`)
-
俺はどっちも敵に回したよね
違ったクソさを感じてよりナチュラルに非人道的な主人公の餌食にしたね
-
そうか3つ目もあるのか(´・ω・`)
頭固いからウラルかマサコしか念頭になかったぜ
-
NG+はSFだからできたって感じだね(´・ω・`)
-
両方とも敵対して殺害ってルートもあるんだ?僕はマサコの味方してやったよ(´・ω・`)
-
マサコってどっち?
そんな名前だったっけ
-
助けて、メインシナリオでネオン訪れたら次々とタスク湧いて出られないタスケテ
ああ、なんて罪作りなゲームなんだ(´・ω・`)
-
両脇は多分外と繋がってるからファストトラベルできる
-
3周目はいきなり海賊の場所に行ってみるか(´・ω・`)
-
紅の艦隊と最後まで仲良くなると時間経過してるだけでサラの好感度下がり続けるのね(´・ω・`)
紅の艦隊と友好関係ルート行くならサラちゃんのキャラストーリー早めに消化した方がいいかな
-
>>551
ビル1階1階のNPCからクエスト貰うし地下の貧民街もあるしとんでもないよな(´・ω・`)
-
3週目コンステレーションのメンバーが全員変わっててワロタ、結構かわるんだね(´・ω・`)
-
>>556
そこも変わるんだ
2週目は飛ばせたから毎回そんな感じなんだと思ってた
-
アキラシティの水溜まりに店の商品が表示されて、タダでゲットできるバグワラタ(´・ω・`)
ttps://x.com/jamiemoranuk/status/1701801787089399993?s=46&t=4nkBVDVEE6WTpEn6d7mlDw
-
スタフィーに限らず、ベゼスダのエンジンだと
ベンダーの商品を特定のインベントリ(通常は地中に設置)と結びつけて管理してるから
そのインベントリに直接アクセスすると商品が全部盗めるんだよね(´・ω・`)
-
>>558
どうせニューアトランティスで
宇宙船を買ってクレジット盗って金星バカンス周回に落ち着くさ?
各企業のフラグシップ船買い集めてるけど
何隻まで保有出来るんだろうね?
-
>>559
これ自分の拠点にも導入して
お店配置出来たら楽しいのにね(´・ω・`)
拠点にテラブリュー出店させたい
-
>>556
まじ卍?(´・ω・`)
-
何週すれば創造主に会えるん?(´・ω・`)
-
>>562
マジ卍だよ、不気味谷な周になってるのと、NPC連れまわせないのでソロゲーになってる
ちなみに2周目のイベは全パワー回収だけと最後は両方倒した(´・ω・`)
-
>>564
そんな苦行させられるならメインミッション放棄してれば良かった(´;ω;`)
-
調整済みとか改造とか精鋭とか武器の名前って
ってどういう順番で高いんだっけ
ブーストとかもあってよく分からん
何となく精鋭か上級が強い方なのは分かるんだけど
-
スペリオールまであるみたいね(´・ω・`)
361: 名無しさん必死だな、 2023/09/13(水) 12:00:24.00 ID:YV.mYtbI0
調整済み<精製<上級<スペリオール
-
スターボーンの宇宙船って寝る場所つくれない?(´・ω・`)
やむを得ずフロンティアに交代したわ
-
>>568
せやで寝る場所ない(´・ω・`)
-
>>569
まさか不眠不休がスターボーンの必須条件だったなんて(´・ω・`)
-
きたーるきたるーはスターボン(´・ω・`)
-
ベーシックブーストパックとスキップブーストパックは何が違うますか?(´・ω・`)
-
>>572
ベーシックはフルオート
スキップはバースト
アーリーの時は同じだったけど
ゼロデイのアプデで反映されるようになった(´・ω・`)
-
>>573
使ってもイマイチ違いわかんぬ(´・ω・`)
-
周回引き継ぎに能力本も追加してくれないかな(´・ω・`)
-
パワーの光集めはグラヴダッシュ使うのがいいかも、やっと使い道ができた気がする(´・ω・`)
-
グリッドの利用っていうミッションでジャンクションボックスを止めろとか
言われてんだけど
ジャンクションボックスの前でボタン押しても
コンピューターが必要ですとかメッセージが出てどうしようもなくなったけど
これってバグかね?(´・ω・`)
-
思ったより寝る場所がないと思ってネオンを拠点にするつもりで初めてのマイホームを手に入れた(´・ω・`)
6畳も無さそうなコンテナルーム
-
>>577
クエストのはじめる前のセーブとクエスト中のセーブは分けといた方がいいかも(´・ω・`)
-
ニューホームステッドのツアー何かが起こると思ってたら何も起こらなくてキレそう
-
>>578
宇宙船のベッドじゃダメなの?
-
そういえば火星の心臓取れないって見たけど俺も取れなかったね
-
>>581
遠くに飛びたくて周回特典の船(ベッドなし)を使いまわしてるんだけど、宇宙船の切り替えがめんどくて家が欲しかった(´・ω・`)
6500円だから使わなくても痛くない
-
>>583
あああれでかいくせに何も無いよね
レンジャーの船が便利だね
-
周回したくないから戻ったら、なんかこれがトゥルーエンドなんじゃないかって思えた(´・ω・`)
-
>>585
それもありだと思うね
無理に周回する必要もないだろうし
-
2周目以降の自分って、一周目の何も知らない自分じゃないんだよね(´・ω・`)なんか虚しい
一周目の一番古いセーブデータ使って世界を舐め回そうかな…
-
MODサポート来年か(´・ω・`)
-
>>577
それバグじゃなくて不親切なだけ
3箇所くらいにマーカーでるけど、決まった順番じゃないと進行しない(´・ω・`)
-
とりあえずクリアした方がいいと思ってメイン優先でクリアしたけど
もっといろいろスターフィールド世界冒険してからの方が1週目の重みが増したんじゃないかとも思えるね
-
2週目で最初のメインの選択肢をスキップしたんだけど
そこからコンステレーションのメンバーでカウボーイおっさんとホモのおっさんがロッジにいないんだけどどこで会えるんだろ(´・ω・`)
-
ホモの方は最初の炭鉱にいたね
カウボーイは謎
-
>>591
自分も居なくてナリオンのベクテラだっけ
あそこ行ってからロッジ戻ったら居た
様子が違ったからベクテラ訪れることがフラグ?よく分からんかった
-
>>590
2周目ちょろっとやったけど、なんか虚無を感じて1周目の平和な時期のデータで1周目の2回目始めた(´・ω・`)
このデータで勢力やら拠点やら造船やり尽くすわ(´・ω・`)
-
何周目でも結局やったところしか知らないからあまり関係ないと思うけど
これは人によるか
-
二周目の世界って結局スターボーンでその世界では異物なんよ
真に自分の世界と言えるのは1周目だけ(´・ω・`)
-
楽しさが損なわれるって意味じゃないけどね
辿ってないクエストラインは変わらず新鮮に楽しめるし
ちょっとした感傷みたいなもん
-
どうプレイしようが自由なんだから、そっかーふーん(共感できん)で良いじゃない
-
関係ないけどディサイプルズなんちゃらてゲームの2周目は所謂タイムリープで、最後の最後にちゃんとイベントや演出もあって
強くてニューゲームの理由にもなってるし
選択肢も増えたり、ユニット制限解除されたりと中々面白いやり方だなと感じた(´・ω・`)
-
Lv20過ぎてからなかなか上がらなくなってきてスキルポイント振らずに溜めてしまってる(´・ω・`)
-
スキルポイント溜まっても、スキル解放条件の苦行だるくて更に溜まるよね
-
平均的に振ってさっさと最下層のスキル取るのも有やね、Lv2解放はいずれ達成してるよねな気分で(´・ω・`)
-
とりま積載75%で無駄なグラブジャンプしまくってる(´・ω・`)このスキルは欲しい
-
ジュノーのミッションに続きがあるのにおマンティスに手を出して船の乗り換えとかやってたら
いつの間にか工作員いなくなっててミッションも全部完了扱いになっててワロタ(´・ω・`)
-
3周目で寺毛布クリアしたらお家貰えたことに気づいたね(´・ω・`)
-
エアコン毛布でアイス?(´・ω・`)
-
バレットの裁判みたいなキャラクエストっぽいのってどうやったら進むの?
-
自キャラ含めて目ぇひん剥くのあるあるだったんだ、、、
しっかし、バグ少ない言ってた割にはそこそこあるね(´・ω・`)
-
>>607
友好度だと思う(´・ω・`)
あとはメインクエストの進行状況でもキャップがかかってる
-
>>608
ベゼスダゲーの場合「そこそこある」で済んでること自体がバグが少ないなんよ(´・ω・`)
-
>>609
有効度か
連れ歩くしかないか
-
>>608
喋ってる間ずっと薄目のときもある(´-ω-`)
サラさんはしっかりモイラのあとを継ぐキャラになっている
-
アレとアレと倒してアーティファクトいっぱい手に入れたら
未取得のパワー11とかなってオフゥってしてる(´・ω・`)
-
攻撃的な方のアレはクソだなって思ってたけど
よく考えたら主人公のが遥かに攻撃的だったね
-
ロッジでみんなが会話するイベントでサラさんがフワーッて空中に浮かんで天井を突き抜けたんだけど
こういうシーンなのかって一瞬信じそうになった(´・ω・`)宇宙すごい
-
あと、よく落ちる(´・ω・`)
-
偉人のクローン村ってヤバそげなとこに着いたね(´・ω・`)
-
スキル説明でパワーアタックってのがあるけどこれってどうやってだすの?(´・ω・`)
-
>>618
近接武器でRステ押し(´・ω・`)銃持ってる時にバッシュするボタン
-
近接のレジェ効果ラピッド付いても無効みたいね(´・ω・`)
たぶんバグなんだろうけど、ただでさえ遠距離武器と違ってモジュール付けれないからここはしっかり治してほしい(´・ω・`)
-
>>619
パワーアタックってあの殴りのことなのか、ありがとう把握できた(´・ω・`)
-
>>619
ごめん、近接武器で遠距離武器殴りするのね、知らんかった、ちょっとはやとちりしたありがと(´・ω・`)
-
スタボ前からアーティファクトの為に他人を銃でコロコロする主人公って、一番ウニの中に入っちゃいけない存在な気がするんですよね(´・ω・`)こんな奴がスタボになっちゃいけない
-
>>615
うちのサラさんは地面にもぐりたがり(´・ω・`)
-
気が済むとビヨーンって飛び出てくる(´・ω・`)
-
ホープタウンにはじめてきたけど規模感は良いな(´・ω・`)
あんまり働いてる様子がないのがあれだけど
-
>>617
スタフィ(´・ω・`)?
-
ああここ攻略すれだった(´・ω・`)
-
ネタバレ含むストーリーの感想語り合いたいけど
ここでも皆自重してる感じかな?(´・ω・`)
-
>>629
攻略お役立ち情報程度も誘導された過去があるから
そういうのを求めてる人もいる場所で
流石にエミッサリーの話とかそういうのはなんかやりにくいというか…(´・ω・`)
-
>>630
まさにそこら辺の話したいんだけどねぇ(´・ω・`)
-
攻略に伴うバレはセーフみたいな感じで使ってるね
-
>>608
いつのまにか火星の採掘業の方々が全裸(パンツだけ)で作業に従事する様になっちまった(´・ω・`)…
まだ採掘だけなら戦時下と思えばいいけど
あいつら火星の地表にまでパンイチで出てきやがる
-
まだメインクリアしていない人もたくさんいるし単純に攻略情報を求めてる人もいるし
がっつりストーリーに関わる考察は別の場所が良かろうと思います(´・ω・`)ね
かくいう僕もおっそろそろ終わるんかな?→まだあるんかい!(´・ω・`)ってなってる
-
スタフィーネタバレ有り雑談スレでも立てるか(´・ω・`)
-
たてました(´・ω・`)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1694748913/l30
-
Lv65の星系のイベントでLv85大型のクリーチャー出てきて
硬いだけの的だろってバリバリ撃ち込んでたら突進くらってワンパン死したね(´・ω・`)
-
>>633
そういやアトランティスの宇宙港近くの店で店員の背後にいつも裸のおっさんいると思ってたけど、あれデフォじゃなかったのか(´・ω・`)
-
わたしはスタ坊
ははーーんコレ前みた事件だ(´・ω・`)
-
まちがえたねごめんね(´・ω・`)
-
2周目特典の船って手動で扉から降りた場合、翼の上に降りれるから
目視で神殿見つけやすくていいね(´・ω・`)
-
裏技見つけたぜ
まだ行った事なくてファストトラベルできない場所は
宇宙船に乗って行きたい場所でX押すと強引にイクっ(´・ω・`)
-
あー洞窟には使えないのかぁ!(´・ω・`)ダメじゃん
-
特典の船床でも良いから寝たい
-
>>642
宇宙船乗ってる状態のはたぶん離陸→着陸だね(´・ω・`)
-
ゲームショウってずっとどうでも良かったけどここ数年はMSが割とやる気あるから楽しみだね
-
誤爆したね
-
>>645
今日やったらできなくなってた(´・ω・`)バグ技だったのか
-
パワー全部取ってるぽいけど未発見の聖堂3ってなってるのは
ウラジくん通さずにたまたま行ったとこで聖堂見つけたからなのかな(´・ω・`)
-
全スキル取得しようとおもったらLv320くらい必要だけど結構大変ね(´・ω・`)
-
聖堂クシーきたぁぁぁ( ´・∀・`)✋
-
>>650
え?
そんなあがんの?(´・ω・`)
-
1でもなんなら取らなくてもいいんじゃねみたいのもまあまああるから伸び代としてかなり残るね
何も振れないよりはモチベになる
-
今ハイエナて敵船の中にいるんだけど
スキル無くて船操縦出来ないこれは諦めろて事?(´・ω・`)
-
はい(´・ω・`)
-
絶望した(´・ω・`)ありがとう
-
>>654
分相応の宇宙船に乗ろうず(´・ω・`)
操縦出来なくて恒星に突っ込んだと思って諦めようぜ
-
>>652
もりもありあがるよー、必要経験値もどんどん増えていくから結構厳しい(´・ω・`)
-
レッドマイルが思ったより大変で折り返し地点の宝箱開けてる間がなかった(´・ω・`)
あと敵無視して進むと処理落ちがきつい
-
スタフィもしかしてこれ一回船改造してくると自分の拠点のシップビルダーに商品追加される感じか?(´・ω・`)
-
いろんな港でパーツ目的の改造するけど
拠点で扱われる企業パーツが増えるイメージはないなぁ(´・ω・`)
-
2周目行く前に宇宙パゥワー全部集めたほうがいいとかある?
また宇宙船こしらえるのめんどくさそうなんだけど(´・ω・`)
-
>>662
メインの選択次第ではその周回で取れないパワーもあるからコンプは考えなくていい
でもクリア済みのクエストだと選択肢が増えるから派閥クエストくらいは一通りやってもいいかも(´・ω・`)
-
>>662
2周目でコンプして3周目だけど
金が欲しい気持ちは変わらないよ(´・ω・`)
-
ハゲが教えてくれる分は全部取った方が効率は多分良い
ラスボス倒した後にまた教えてくれる
-
>>662
パワーは全部、1周目では取れないパワーが1個(ストーリースキップがフラグ?)
スキル本は簡単に取得できるところだけは獲得
2周目取得済みスキル本あったところは別のスキル本置いてるから
毎周簡単なところのスキル本を集めてたらコンプできるかも?ちがってたらめんご(´・ω・`)
-
スキル本って引き続きありなの?
-
性のコンビニ化って、なに?(´・ω・`)
-
そろそろ拠点作成に手を出してみようかと思うんだけど良さそうな地形探すの大変ねこれ
たまたま聖堂のある星がいい感じで地表スキャンで目ぼしいとこに降りるけどなかなかこれだというところが無い
諦めてアルミと鉄で別々に拠点作るか(´・ω・`)
-
>>669
意外と簡単に作れたんだけど、これ8箇所しか作れないのかな(´・ω・`)
-
>>670
スキルで増やせるよ(´・ω・`)
-
拠点作成した(´・ω・`)
必要素材:
アルミニウム、タングステン、鉄、銅、鉛、ベリリウム、ニッケル
シーリング剤、ゼロワイヤー、構造、ニッケル
建設:
家周辺:4型ハブ、拠点のエアロック、着陸パッド、輸送コンテナ
採掘:抽出装置、ソーラーアレイ
輸送:採掘場所と本拠地の2箇所に貨物リンク設置
アウトプットリンク:
抽出装置→輸送コンテナ
抽出装置→貨物リンク(発送)
貨物リンク(到着)→輸送コンテナ
-
スタフィーたのしいね(´・ω・`)
-
構造ってのがどうやって手に入れたのかわからん
でんでん足りない(´・ω・`)
-
>>672
宇宙船からの荷下ろしも出来るようにしよう(´・ω・`)
-
やっぱリロード遅いからってスキル取ったけど(´・ω・`)全部撃ち尽くしてからとかメンドイ
-
>>674
植物とか動物じゃね?
-
>>674
建築用構造みたいな名前で店で売ってる(´・ω・`)
構造の二文字で探してると見つからないのよね・・・
-
海賊に潜入してスパイしろって言われて入ってみたけど
思ってたより快適だしおもしれー奴も多くてもう海賊でもええか…ってなってる(´・ω・`)どうしよう
-
クラフトをやらないなら
クエストの経験値が大きめだから周回して簡単にクリアできるクエストを消化したほうがレベルも上げやすいかも(´・ω・`)
-
ロマンスってコンステの4人だけなん?ちょっと寂しいな(´・ω・`)
-
動物施設つかったレベル上げ方法でてきてるね、製造疲れたから試してみるかな(´・ω・`)
-
技術スキルのエネルギー兵器システムと粒子ビーム兵器システムって別物なの?
戦闘スキルのレーザーと粒子ビームも同じものなのか分からん
-
>>683
兵装のレーザーはレーザーって名前ついてるシールドダメージが高いやつ
粒子ビームはビームって名前ついてる物理シールドどっちも同じダメージのやつ
武器のレーザーはLZRって弾薬を使うやつ、粒子ビームは粒子ヒューズって弾薬を使うやつ
-
>>684
なるほど全部別なのか
使う装備決まらないと上げられないかんじか
-
>>681
バレットとサムコーとウラジミールとヴァスコ?(´・ω・`)
-
拠点建設で上空viewモードになったら照準がぐるぐる回って設置や削除、移設もできなくなるんだけどなんでだろ
通常視点だと建設できるんだけど(´・ω・`)
-
拠点じゃないけどさっき一人称視点の切り替えるとバグって操作できなくなったけど再起動したら直ったね
再起動で直らんかな
-
あ、ほんとだ、ありがとう
完全再起動したら直った(´・ω・`)
-
>>686
ウォルターはどうした(´・ω・`)
-
スキルブック?って各種99個あるんかな(´・ω・`)
ストーリー性の無さそうな場所にもあるからミッションでいけばとりあえず出会える印象がある
-
>>689
通称無限読込ってやつだね
処理でハングってるらしい(´・ω・`)
-
たまにぼくも変な挙動に見舞われるけど、ゲーム再起動すれば治るからバグにカウントしてないね(´・ω・`)
-
PCで拠点アルミ鉄レベリングするとすぐ一回分の資源つかいきれていいね
マウスとPCカチカチ連打するだけであっという間(´・ω・`)
-
船のプロはどの武器積んでるの?
レーザーと実弾とミサイルと粒子あるけど
Yはつかいにくいからこの中から2個積みたいね
-
>>695
オート射撃系のやつはどうか(´・ω・`)
-
>>696
オートをYのところにつけるのかな?
使った事ないけどそれだと勝手に撃ってくれるのか
-
>>694
ぼくに詳しく教えて(´・ω・`)拠点レベリング(´・ω・`)
-
オート射撃の武器はどうせボタンで操作しないから
ウェポン2に置いたらいいね(´・ω・`)
-
>>698
ナリオン星系,衛星アンドラフォンってとこに拠点を作って鉄とアルミで順応型フレームをひたすら作るレベル上げ
鉄、銅、ベリリウム、アルミ、鉄でレベル上げに必要な施設を作るから大量に買い込んでね
あと時間経過させるためにベッドかイス用の素材も
着陸地点で地形が自動生成されるから鉄とアルミ同時に取れるような地点探しがしんどい
拠点レベル上げ、鉄アルミレベル上げみたいにyoutubeで検索すると解説でてくるよ(´・ω・`)
-
採掘場所探しはビーコン設置手前の状態でうろうろしてたら、ビーコン設置内で何が掘れるか表示されてるから便利(´・ω・`)
-
レベル300のバルファルクを5分で倒せる装備でレベル131のバルファルクに15分かかったね(´・ω・`)
-
すみません間違えました(´・ω・`)
-
スナイパー免許のスキルってドットサイトとかの近距離系スコープにも効果あるのかな?(´・ω・`)
-
>>695
粒子とEMとミッソーかな(´・ω・`)
-
>>705
とりあえず粒子上げるか
周回の船も粒子っぽいしそっちに合わせて船ゲットしてもスムーズに移行出来そう
-
エンジン壊して乗り移りたいんだけど船自体を破壊してしまう(´・ω・`)
-
>>707
ロックオンしてエンジン狙うと出来るね
まあまあ爆発する事あるけど
-
>>708
ロックオン部位って変えられるの?スキルが足らんのかな
正面からロックオンしてボコる→すれ違いざまに後ろに回ってボコるで爆発四散してしまう(´・ω・`)
-
照準制御スキルが1でもあれば
ミサイルのロックオンとはまた別に
Xボタンで更にロックオンができるよ(´・ω・`)
FO4のVATSみたいにスローになって部位狙いができる
-
パイロット→序盤で4まで上げたい
ブーストパック訓練→1振ればブーストできる
照準制御→1振ればロックオンできる
初期スキルがこの3つの賞金稼ぎはかなり使いやすい
固有選択肢も荒事の時に出てくる傾向が強いからこの辺もグッドだね(´・ω・`)
-
めんどくさいから爆殺よね(´・ω・`)出会った不運を呪うがいい
-
気がついたらオーバーキルしてるっぽく乗り込めたの船にアーティファクト飾ってるシドニアのおっさんの船だけね(´・ω・`)
-
>>709
ロックオン後のスロー状態でスティックを左右に動かすとどこ狙うか選べるね
-
ああミサイルのロックオンと勘違いしてるのかな?
分かりにくいよね
-
>>707
EMダメージがある武器でエンジン狙うと楽にエンジン破壊できる(´・ω・`)
-
不足しがちな資源を買わずに集めやすい場所
・アークトゥルスII
植物と敵からポリマーと粘着剤が取れる
・アルファ・ティルナ星系とジャッファ星系
チタンとタングステンが極限環境ではない星で取れる
他の拠点建築用資源も大抵取れるから拠点を大量に建てる資源集めに
-
オブリリマスターマジか!リメイクは流石に無理か(´・ω・`)
-
なんかいい金策ないかにゃあ(´・ω・`)
やっぱ基地掘り掘りかな
-
>>710
>>714
>>716
照準制御とEM武器だな!オボエタゾ!
これで乗り込みまくってやるぜありがとう(´・ω・`)
-
今夜は基地堀りを初めてトライするか、UCのクエストやるか、どうする?(´・ω・`)
-
むかしスカイリム初プレイで、錬金を使って一気にレベリングできるグリッチが流行っててさ
それをやったら、マンモスを弓一発で倒せるようになって萎えて全クリできなかった(´・ω・`)
鉄アルミのレベリングで同じ心理状態にならないか不安(´・ω・`)
-
序盤なら無駄に面倒
中盤なら意味はある
終盤や周回プレイなら誤差(´・ω・`)
-
避難所で教えてもらった火星の外人喋りのやつの無限クエストで基地掘りするの結構良かったよ
ただストーリー進めるのも面白いからおすすめだけど
-
>>722
PCなら製造レベル上げ簡単みたいだけど、箱でやってると結構大変で全スキル取るの難しい
連射機やマクロ使えるコントローラーないと大変(´・ω・`)
-
>>725
なるほど(´・ω・`)
-
無理矢理レベル上げて全スキル取った途端冷めそうな恐怖はあるね
-
そのためのチャレンジです(メガネクイ)(´・ω・`)
-
>>727
あるね(´・ω・`)
ゲームのモチベーションって、結構もろいね(´・ω・`)
-
完全にまっさらな新キャラでやり直すとかならまだしも、初回プレイでレベリングはやめたほうがよさそう
結果ではなく過程を楽しむゲームだと思うのです(´持ω論`)
-
全スキル取るにはレベル300とか必要だけどチャレンジっていう地獄も待ってるよ(´・ω・`)
-
(´貧ω乳`)
-
>>730
ロールプレイを楽しむゲームだと勝手に思ってる(´・ω・`)
だから初期スキルに交渉だの外交だの取ってる外交官なヤツがいたら笑ってやるよね
そんなヤツが鉱夫にまで堕ちたんだから
-
そろそろ実績1000見えてきたけど、やっぱり最後に残るのはレベル100実績ね(´・ω・`)
-
>>734
レベル100よりも鉱石コンプとか星系コンプの方がきつそう(´・ω・`)
-
レジェンダリがあるから防具は交換出来ないなぁ…
スペリオール持ってるのに未だに無印品装備してるわ(´・ω・`)
カメレオンのバックパックと酸素消費抑える宇宙服が呪いの装備になってる
-
足の細い船つくるにはやはり積載量減らすしかないのか(´・ω・`)
ホームステッドとホープランドに売ってる推力ギアフォースでも積載30000ぐらいになるとムカデにならざるを得ない
-
拠点間はリンクするんだし、積載3000もあれば十分じゃない(´・ω・`)
-
>>735
それは楽に解除できた。鉱石は一周目の手探りで結構採掘してたっぽくてすぐ終わったし
星系は全部行くんじゃなくて、グラヴドライブで届く範囲まで行けば
赤から白色になって解除される(´・ω・`)
-
>>739
おほー、そんなら僕でもできそう(´・ω・`)
-
エンジンて出力高くてパワー低いやつが有利なんだな
パワー合計12まで積めるからパワー2で6基積めるやつが一番機動力高くなんね
-
デカい脚で組もう(´・ω・`)
-
>>741
旋回力低すぎて常に後ろ取られてたのはそういうことか(´・ω・`)
-
100レベルは一番キツイと思うけど、何気に有機物500個採取がキツかった
これスキルレベル上げて2個採取できるようにした方が良いかもしれん(´・ω・`)
-
>>741
あーそういう仕組みなのかー(´・ω・`)
-
オートで攻撃するやつをお尻に付ければいいのさぁ(´・ω・`)
-
違うそうじゃない感が凄い(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/2LI5VVW.jpg
-
あ、本スレと間違えたごめん(´・ω・`)
-
>>741
ヤード巡りしてパーツ見てたら結局ポセイドンDT220って動力4の3基がいっちゃん強かったわ
エンジンの重さ全然違うのあるしパーツ開放具合で最強エンジン変わるなこれ
とにかく動力12まで積めるって事で(´・ω・`)
-
オススメのエソジソ教えて(´・ω・`)
-
2周目で紅だぁぁぁぁに潜入工作してるけど
この拠点素敵ね、いっぱい売れるし
店売りしてるドラムビートのショットガンなユニーク強いんじゃねこれ(´・ω・`)
-
パワー多すぎて使いこなせないんだけど、分身作るやつ以外でおすすめある?(´・ω・`)
何も考えずに使えるから分身で固定してる
-
戦闘だと凍らせるやつ、ブラックホールのやつ、ソーラーフレア、フスロダーするやつ、時間減速
通常使いだと星要素感知とパーソナルエアー、透明化は鉄板だと思う(´・ω・`)
人相手の接近戦だと武器落とさせるやつも強いね
-
>>753
吹き飛ばすやつ、壊せる壁を一発で吹き飛ばせそうやな・・・って思って使ったらびくともしなくて
熱心なファンが「それは魔法ですか!?すごいなあ!」みたいに驚いてて辱めを受けたから嫌い(´・ω・`)
-
酸素補給するやつ愛用してます(´・ω・`)
-
>>754
スカイリムのシャウトみたいなものだしまあ…(´・ω・`)ロダー
>>755
遠くの目標にガンギマリダッシュする時に必須よね(´・ω・`)
-
フスロダいいよ
今3だけど多分範囲と距離が増してる
-
>>754
最初に貰える反重力も大抵の敵がほぼ無力化するから強いね(´・ω・`)
-
反重力は部屋の中の物もめちゃくちゃになったの見て使うのやめたけど
よく考えたら別にリセットできるしいいかって気もする
-
ごはんたべなきゃ(´・ω・`)
-
500個実績泣きそう(´・ω・`)
-
全パワーのレベルを10にした人ポツポツで始めてるね。
スタフィーで一番面白くないパワー集めとあの糞みたいなキラキラミニゲームを
24×10周やったとか地獄かな(´・ω・`)
-
ある程度まで引き継ぎによる強化を優先させようと思ったらさっさとパワー取ってクリアするのが良いのかな(´・ω・`)
同じパワーに三段階めもあるなんて知らなかった
いずれにしろ最初に少し武器集めはいるだろうけど
-
更新して無くて今気づいたけどそうか、レベル10までいけるのか・・・(´・ω・`)
1からどんだけ違うんだろ、パワーだけで無双できるのかな
-
パワー取るだけなら
武器もレアでも無いベーオウルフあたり拾ったらそれでいけるね
-
サラメシみてたね(´・ω・`)
-
エリンギのトリセツみてるね(´・ω・`)
-
スレまちがえたね(´;ω;`)
-
1周目で取れるパワー全部取って2周目でまた何かのパワー取ったんだけどこれ強くなってるのかな?(´・ω・`)
どこでそういうの分かるんだろう
-
>>769
パワー名の後ろにローマ数字っていうのかな
重なるとそれで2になってる
-
ほんまや!(´・ω・`)ありがとう
-
酸素パワー3だと無限走りできるよね(´・ω・`)
-
よく走って息切れするから酸素のスキル取っちゃったけど失敗か
-
ネオンのシップサービスさんに配達あったけど見つけられずマーカーははるか上空にあってオワタ
そして2周目はとりあえず存在確認しとくかってネオン着いたら初手から居ねーの(´・ω・`)なんなん
-
とりあえず地図埋めるためにグラブジャンプして星系内調査してるけど
レベルめっちゃ上がるなぁ…(´・ω・`)
フロンティアのグラブエンジンを差し替えて30lyにして燃料タンクをいいのに変えるだけでできるから
最初にやっとけばよかった
-
好感度MAXってなかなかならんな(´・ω・`)
-
>>776
誘惑しても拒否ってくるよね
エロゲのヒロインの股のゆるさがよくわかる(´・ω・`)
-
>>777
エロゲ化MODきてー(´・ω・`)
-
>>774
ネオンはリュウジンビルに入ってるタイヨーに行けばいいさ(´・ω・`)僕はあそこしかないギア使ってるね
ttps://i.imgur.com/A8jO5VP.jpg
-
エロゲヒロインは視界内に入るたびに好感度あがるからな
アイツら頭おかしいわ(´・ω・`)
-
おマンティスのクエスト今さらやってみたけどレジェ厳選できるのね
前世でやっとけばよかった(´・ω・`)クッソダサいけど
-
2周目終わって3周目入ってるけどロッジにいない帯同できるおっさん二人と女一人はどこかに散らばってるの?(´・ω・`)
なんか2周目で一度も出会いもしてないのに3週目の冒頭に「前世では友人をひとり失ったから頑張るわ」みたいな選択肢出て(´・ω・`)ってなってる
-
>>782
適当にアーティファクト拾っておっさんボーン2人と話した後にロッジ戻ったらいたよ
どのタイミングでいるようになったのかはわからないけど
-
ファストトラベルだけしてたら巡り合わないクエスト結構あるのかな
宇宙漂ってても色々追加されていく(´・ω・`)
-
>>784
でかめのサブクエは別星系でもわりと噂でタスク入りしてる気がするんだけどどうなんだろう
-
>>784
基本的にはイベントが起こるのはFT直後だから大丈夫だと思う(´・ω・`)
-
ロマンスってどれくらいで選択肢出てくるんだろ。まだ話があるって1回しか聞かれてない
誘惑一回しただけだ(´・ω・`)
-
コンステレーションメンバーとはロマンスとかベタベタした関係になりたくない(´・ω・`)
この気持ちわかってくれるだろうか(´・ω・`)
-
>>788
いつでも君を見守っているバレット(´・👄・` )
-
エクスキュゼ・モァ?とか言い出してなんだコイツって思ってたけど
パートナー話が始まってあっ…てなって二人きりになるの避けてるね(´・ω・`)
-
始めたばかりなんだけど
ニューアトランティスがどこの星系のどこの惑星なのか忘れて戻れない(´・ω・`)
-
>>779
ひなんじょ号(´・ω・`)
-
>>791
アルファケンタウなんとかのジェミソなんとかいう星よー(´・ω・`)
-
>>773
酸素スキル取ったけどマンティスの防具で重量超過でも普通に歩けるから快適(´・ω・`)
-
常に星系名が表示されてる星系は街なり何かしらあるね(´・ω・`)
-
バレットさんと恋愛関係になってからふふっ愛してるってしつこくて仕方ない(´・ω・`)
-
>>796
元彼のこと引きずるかと思ったら切り替え出来るタイプだったか(´・ω・`)
-
ふぁ!?拠点の編集モードでジャンク品の小物微調整して設置できるやんけ!!(´・ω・`)
これ知らん奴一生わからん奴じゃん
-
船弄ると小物が倉庫に補充されまくり問題(´・ω・`)
-
いつの間にか宝物が増えてる問題か(´・ω・`)
-
観光客がうざい(´・ω・`)
って言い出した住民がいて、観光客を無理矢理追い出すために
主人公にモンスターのカッコさせて怖がらせるとか
ベセスダ作家は頭おかしいスタッフがいますね
この人がアンデールを考えたのかも
-
ニュー・アトランティスの人が消えるバク、襲撃を含むクエストを起こすとNPCが配置し直されるのか、治るね(´・ω・`)
-
リュウジンのクエストやってるけど
報酬がめっちゃ魅力的なもの多いね
貰える金なんかしょぼいけど
-
>>803
[マインドコントロール]避難所民にちんぽしゃぶられる(´・ω・`)
-
レベルか周回なのか
前回やった時より貰えるギャラ増えてるのよね(´・ω・`)
-
>>802
襲撃後に起きるんだぜ(´・ω・`)ニヤリ
-
>>805
レベルだとおもう(´・ω・`)
-
スターボーン商人の武器めっちゃつええな(´・ω・`)
-
ヴァルーン・インフリクターだけダメージおかしくね?(´・ω・`)
先行ついてないのに他の武器の2倍火力出るんだが
-
>>808
一回会ったんだけど場所がもう分からないね
-
>>810
固定なのかな?てっきり色んなところフラフラしてるもんだと(´・ω・`)
-
>>811
金が全くないときに会っていつもここにいるって言われたんだけど
そのいつもの場所が分からない
-
今日二回目あったけど割りと辺境で出会う(´・ω・`)
-
封止材ってどこで手に入れるの?(´・ω・`)
-
>>814
(´・ω・`)どうぞ
∩
-
レジェンド武器売ってるの助かる(´・ω・`)
-
センサーコンタクトってなんなの?
アイテム浮いてるからそれだけなのかな
-
始めたばかりでシステムがまだわかってないけど
Aって武器についてるスコープがあって
Aと同じ型のレア度の高いBって銃を手に入れたら
Aのスコープを外してBに移植ってできるの?(´・ω・`)
銃カスタム台みても出来ないんだけど
-
>>818
残念ながらできません(´・ω・`)
FO4だとアタッチメント移植できたんだけどね
-
フロンティアもちょっとずつ装備を買い替えれば使えるのかな(´・ω・`)
船ごと一括で買えるいいヤツ探してるけど、パーツも船も場所によって売ってるのが違うぽいからいずれにしても探すのめんどいね
-
アトランティスのガルバンクうろうろしてた黒服の頭のおかしい女
銀行前に死体で転がってたわ(´・ω・`)なんなん
-
>>820
大丈夫よ
リアクターを買い換えればCクラスになるし
警告が出てもシップマスター巡り程度ならこなせる
何だったらパーツ全部売って1からも組める(´・ω・`)
-
シップビルダーと拠点のシップビルダー付き着陸パッドでのパーツ比較(´・ω・`)
アルファケンタウリでコックピットのみ
状況によるかもですが参考になればと
ニューアトランティス
・フォボス
・マゼラン
ジェミソンに作った拠点
・フォボス
・アームストロング
・マゼラン
・バイキング
・サムライ
・ダイミョウ
-
アトランティスでふらっと遭遇するハンターさん、2周目受け答えしてくれないのか
無視されるから攻撃してみたけど消えるだけだね(´・ω・`)
-
ガスセンサーを置くってクエストあるんだけど
センサーが設置出来ないんだけど(・ω・)
-
>>825
センサー拾い忘れか
拾ってても判定がわりとシビア(´・ω・`)
-
岩を壊してのサブが岩がなくて進めない(´・ω・`)
-
それ俺もないな(´・ω・`)
-
うちはいつまで経っても密輸船がニューアトランティスに入港しないから臨検出来ないんですよ(´・ω・`)
-
面白いには面白いけど、人ひとり会いに行くのに何光年も離れた場所までワープして
お使いにいかされるのは、壮大な初めてのお使いみたいな気がする(´・ω・`)
fo3のインパクトとダークさはまだ序盤だけど越えてないかなぁ
-
>>830
グラブジャンプだけがあまりにも手軽かつ超技術なのがこの世界を作ったのかもしれない(´・ω・`)
文明の割に宇宙規模を個人レベルで頻繁に行き来できるのがちょっと不思議
新しさよりもtesやfalloutの延長線上にあえて置きたいがための設定って受け取り方をしてる
-
「通信だと数年かかるけど
本人が行けばすぐ」といういびつな世界なんよ(´・ω・`)
-
通信に特化した小型艇(無人含む)とかありそうなのにね(´・ω・`)
ゲーム故の歪な世界
-
データでしかないお金もいちいち船で運ばなきゃいけなかったりするのはちょっと面白い(´・ω・`)
普通のSFだと通信も謎技術でできてるけど、スタフィー世界はグラヴジャンプがいろんな鍵を握ってるのは良いと思うね
-
お金が入ってるUSBフラッシュメモリみたいなの、あれ何に使うんだろう(´・ω・`)
-
>>835
仮想通貨のブロックチェーンウォレットみたいなもんかと(´・ω・`)
-
スタフィーの世界観というか、細かい設定は突っ込んだらキリがないので
なんかよくわかんないけど、カッケーぐらいのノリで楽しむのが丁度いい(´・ω・`)
-
\ 二周目でもらった船が着陸
(´・ω・`) するとこんな風になるの
\ とっても嫌だ
-
設定が気になるメインクエストをやっておくといよ(´・ω・`)
-
>>838
翼がタラップを兼ねてる設計かなりかっけーと思うんだけど(´・ω・`)
-
>>838
www(´・ω・`)
-
>>840
つよく見ると翼が石で出来てるよね(´・ω・`)
-
\
(´・ω・`)
\ \
「 \
-
>>840
>>842
ぱっと見すごいハイテクに見えるけど原始的?なところもあるのセンスいいよね(´・ω・`)
まさにオーパーツ的な
-
1回目に問答無用で敵対してきて転がしたやつも
周回するとビビり出して助けられるんだな
-
ハッチ部分が宇宙になってるのは逆に厨二っぽくてダサいです(´・ω・`)
-
雨の日に滑って腰やりそう
-
冬はスキーもできるぞ(´・ω・`)
-
>>846
内部もB級SFみあるね(´・ω・`)
-
アンドレヤめっちゃ悪アピールしてくるくせにちょっと相手脅したりしたらキレるのキレそう
-
スターボーンになっても睡眠が有効なのは明白なのに
スターボーンガーディアンにベッドの一つも置いてない、置けないのは残念だった(´・ω・`)
ただ先輩たちがめっちゃ周回してそうな発言があるから身体系の自動回復スキルをしっかり取ってるんだろうなって解釈してる
-
あんな荷物積めない兵装貧弱な船なんて即乗り換えですよ(´・ω・`)
-
L字というかフレミングの左手の法則の構成に
粒子ビームのごつ盛りにEMを添えるのがド安定過ぎる(´・ω・`)
-
みんなベリリウムとかこのゲームで知った人多そう(´・ω・`)
-
>>854
すいへーりーべーぼくのふねだよ(´・ω・`)
-
ウルフのデンで船を売却すると進行不能になるやつと住民消失バグが治ったのかな?(´・ω・`)
-
メインで行く星に倒すと接着剤になる生物いたような気がするんだけど知ってる方いませんか(´・ω・`)
イクラドンだったかもしれないけど違うかもしれない
接着剤とスピドロインが売ってなくてキレそうです(´・ω・`)
-
紅の海賊クエで寒い星に行った時(´・ω・`)そこの生物が接着剤になったね
ヒャッハーってなったよ(´・ω・`)
-
生体系の素材も軌道上のスキャンで知りたかったなぁ…(´・ω・`)
-
遺産探しにボスと行く惑星(´・ω・`)
-
あのザ・ロックがある星?(´・ω・`)行ってみるねありがとう
もうそこに拠点作ろうかなまである(´・ω・`)
-
宇宙服デザイン上げたら所持量アップ自前でつけれるようになんのね(´・ω・`)
-
>>862
それが科学の勝利だよ(´・ω・`)
-
>>857
ガガーリンのサボテン(´・ω・`)植物なので楽
-
虫の汁って確かに接着剤になりそうな感じするね
-
メメント盛りの銃手に入れた
話を聞いた後だから銃が重いぜ(´・ω・`)
-
ネオンの何回か泊まったらどうこう見たいなホテルでなんか話進んだ人いる?
7日借りて3日くらい寝てみたけどあれよく分からん
-
ホテルの不具合だと思うんだけど(´・ω・`)会話キャンセルされて進んだことないね
-
>>868
なんかバグってる感あるよね
-
グラブジャンプ範囲ってエンジン強ければ上がるかと思ったら質量なのね(´・ω・`)
泣く泣く貨物を30000から18000にして距離30にした
-
やっぱネオンのシップサービスいねーんだけど(´・ω・`)ネアン宛の荷物受け取ってください
-
ネオン降りてすぐ左の建物内にいないならバグやね(´・ω・`)
-
>>871
僕のスタフィーもネオンのシップサービス消えたわ(´・ω・`)
-
うろ覚えだけど金星で寝ると人間関係のトラブル系直る可能性あるとか
-
人間関係っておかしいかNPC関係
-
金星で寝るというかあれね
セルリセットさせるってことね(´・ω・`)
-
アップデートきたけど何が変わったん?(´・ω・`)
-
>>874
>>876
金星で拠点構えてベッドで寝るってこと??(´・ω・`)
-
このゲームなにげにハンドガンつよくね?(´・ω・`)
-
>>878
見た話でやった事ないけど船で寝たらいいんじゃないんかな
-
>>879
セミオートが優遇されてるよ(´・ω・`)
-
クルーの固有クエストみたいのってコンステレーションのメンバーだけなのかな
勢力クエストなんかで仲間になるやつは無いのかね
-
ライフル強化したけど
ハンドガンだけでやってくのも楽しそう
-
ハンドガンしか使ってない(´・ω・`)地味にソルティスが優秀
遠距離にデッドアイ、近距離は徹甲弾撃てる銃があればいいかな
-
スクーターのベルト外れちゃって午前0時から今の時間までスクーター引いてトボトボ歩いて帰ってきたよ
ファミリーバイク特約じゃバイク側は業者がトラックに乗せてくれないのな、盲点だったわ。JAFに入るね(´;ω;`)
-
あースレ間違えた、みんなごめん(´・ω・`)
-
>>878
拠点は面倒だから
着陸して船内ベッドで寝なさい(´・ω・`)
エンハンス使うのも治るって言われてるよね
-
>>885
スペーススクーターいいね(´・ω・`)
-
ショットガンは改造で5種類ぐらいの弾に変えれるから楽しいよ(´・ω・`)
通常弾、スラッグ弾、エネ弾、刃、クラスター爆弾だったかな
-
使うには武器種ごとの火力スキル取りたいけどなかなかスキル取るのが難しいね
スキル無しでも強えんだけどなんかしっくりこない
-
戦闘系スキル取らなくてもノーマルなら程よい手応えで進めるのがデカいね
序盤にハンドガンスキル1取っただけで大半のクエストクリアできたし(´・ω・`)
-
ハンドガンも使ってて楽しいよね
-
戦闘スキル初期の近接1しかないけどノーマルでなんとかなってる(´・ω・`)
2周目は近接メインでいこうと思ったけど近接武器クラフトできないのがつらすぎるね
-
>>893
近接ってモジュールないの?
それは寂しいね
-
近接は接近する前に蜂の巣にされるし(´・ω・`)連続攻撃に難だし
銃弾叩き込む方が強い(´・ω・`)と感じた
-
まあシャッガンが実質近接か
-
毒を付けたりぐらいはできてもいいのにね(´・ω・`)
-
モジュールもないし、品質もないから将来性が厳しいね(´・ω・`)
ステルスやスキルによるダメージ補正が高くて、ダメージ軽減も付くからスキル面での優遇はされてるんだけど
スキルの個数自体が少ないし
武器の品質面のディスアドバンテージが解消するほどではないね
最上大業物ワキザシとかあればよかったんだけど
-
>>894
FO4では釘バットとかあったんだけどね(´・ω・`)
電磁ワキザシを振り回すスペース料理人になりたかったね
近接戦闘はパワー使えばなんとでもなるし(´・ω・`)
-
https://inara.cz/starfield/ship-modules/
船を作るときに死ぬほど見ることになるサイト(´・ω・`)
-
>>900
有能(´・ω・`)
-
>>870
宇宙船エンジニアリングが必要ないいエンジンなら巨大艦でも30lyに届くはずよ(´・ω・`)
-
アプデで拠点のスナップオンオフほしい(´・ω・`)
スナップつよすぎなのねん
-
レベル上げに良い事考えついたと思ってレッドマイル行ったら経験値6って明らかに稼ぎ対策のためにショボくされててキレそうになりながら駆け抜けてきたね
-
レベル上げは磁石製造か動物園つくって狩ってた方が早いね(´・ω・`)
-
>>905
動物園ってどういうこと?
拠点にそんなのがあるのかな
-
レベル上げはセレブライIIの塩素地域に着陸してラウンドシェルグレイザーを狩りまくってる(´・ω・`)
HPリジェネがあると便利
-
>>907
行ってみるか
場所忘れそうだけど
-
セレブライいいねこれ
探索も結構しやすいしミレルークみたいのもすげえいる
-
>>900
そんなもん見ないで作れるばい(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/y7eWMzR.jpg
-
ミルレーク?(´・ω・`)ミレルーク?
-
ミルメーク(´・ω・`)
-
>>906
多分、動物相が豊富な惑星に拠点を作るって意味じゃないかな(´・ω・`)
レベルの高い星系の原生生物狩りがめっちゃ美味い
-
>>913
昨日ミレルーク狩ってたけど
人類のクソさを実感するね
-
前にメインで行ったどこかの星がでかい草食とかでかい殺人コオロギとかいて楽しかったんだけど
もう場所分からなくなったね(´・ω・`)
-
>>915
右下の方の星系あたりにキリギリスだかコオロギだか居た気がする
-
鉄アルミのレベリング動画上げてる人が、拠点に飼育施設つくってモンス無限湧きさせて狩り続けるってエグいレベリング公開してた気がする(´・ω・`)人間ってクソだね
-
でも接着剤落とす動物とかサボテンなら飼育したいよね(´・ω・`)
-
周回するとコンステレーションのミッションはいきなり飛ばせるけど
飛ばさずに進めた後にやっぱりめんどくせえってなってから飛ばせたりする?
やった事ある人いるか分からんけど
-
>>919
2周目は無理だった
ただ、選択肢に[スターボーン]っていうのが出ておつかいキャンセルできがちになる(´・ω・`)
-
>>920
途中で面倒になるのがちょっと怖いね
どうしようか
-
>>921
2周目はストーリー変わるから僕はやっといてよかったと思ったね
結構驚いたところもあるし(´・ω・`)
-
拠点建設を楽しみたいけどある程度周回した方がよさそうだよね(´・ω・`)
-
>>923
それがあるからなかなか拠点づくりに取りかかれない(´・ω・`)宇宙流れ者
-
拠点は立地条件の良い惑星を求めて
メイン候補地と資源集積地以外はサクサク潰して切り替えるモノさ
-
>>922
やろうかな
なんだかんだで勝手が分かってたらすぐ終わるか
-
UC隊員のドッグタグ40個ほど持ってるんだけど
どっか届けるとこあったっけ(´・ω・`)自分で殺しといてアレだが
-
ひでえ
どうしてそんなことに
紅側の人間になったらそうなるのか
-
紅の艦隊相手にもそういうの何か欲しかったね
耳とか?(´・ω・`)
-
ぼくのセーブデータ、拠点つくるとバグりやすくなっちゃった(´;ω;`)
つらい
-
金星で10000時間ねたら自分の資産以外世界がリセットされればいいのにな(´・ω・`)
-
>>930
クイックレジュームとかキャッシュの可能性もあるからメニューからゲーム終了、電源落とした後で電源ケーブル抜いて放電
その後立ち上げて再起動、ここまで試してだめなら次周突入して全部やり直そう(´・ω・`)
-
緑の動力が追加?されてエンジン動力全カットできなくなっちゃったんだけど何が影響してんだろ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/6ARFj65.jpeg
-
パワー強化したらエネルギーの消費が減るとかいうことはないのかな(´・ω・`)?
カッター持つのめんどくさいから元素の引き寄せメインにしたいんだけど
-
>>933
クルーのスキル補正(´・ω・`)
-
>>935
なるほどありがとう(´・ω・`)
-
ようつべ4分みたところで17分のCM出てきた(´・ω・`)
-
誤爆どす(´・ω・`)
-
>>930
どういうバグ?(´・ω・`)
-
マジでサラは冒険向いてねえよなあ
レッドマイル出るだけでキレ散らかすし
-
スターフィールドの雑誌って各効果何冊あるんだろう
武器でバッシュするとクリ率上がる07巻拾ったんだけど
所持重量とりあえず全部ほしいよね(´・ω・`)
-
>>941
あれって周回しても引き継がれてるのかな
-
>>942
あったところになくなってるから引き継いでそう(´・ω・`)
-
仲間10人実績って配置する必要ないのね
(´・ω・`)
-
2周目メインスキップでウラジミールさんが何も言わなくなっちゃったんだけどこれはこういうものなの?(´・ω・`)
まだ聖堂4つあるっぽいんだけど
-
ごめんなさいハンターとエミさんをしばいたらなんか再開しました(´・ω・`)
パワー集めて早く3周目いきたい(´・ω・`)
-
>>941
ストーリー、ミッションと無関係な基地内にもあったりするからねぇ(´・ω・`)
-
>>942
引継ぎだよ(´・ω・`)周回では別の未取得の雑誌に置き換わる模様
-
拠点を作るの実績ってビーコン立てるだけじゃダメだったりする?拠点を作るタスクも完了しないで困ってる(´・ω・`)
-
ビーコン置くだけで解除だね(´・ω・`)
-
有機物無機物500個実績、攻略サイトで複数拾えるperk付けると効果的って書いてるけど罠だから気をつけてね
2つ拾えてもカウントは1しか進まないの検証してる
解除するときおすすめの場所取りは無機物は太陽系金星
有機物はタイタン系(土星の衛星じゃなくて星系、シャイアン左下にして結構右上)のタイタンIIIでアルゴンがある針葉樹林に着陸して自動生成地形で取る(´・ω・`)
-
星系全部の実績って幾つで解除?
調べても119で二週目行ったら解除されたとか120や121で解除されたとかパラパラでわからん
今一週目ラスト119で解除されてない
パッと見は全部白く光ってる(´・ω・`)
-
>>952
僕は120で解除した
選択して重なってる所をどこか見逃してるんだろうね(´・ω・`)
-
モニターのドット欠けかな?っておもったら行けたってのもあるよね、左端
-
拠点作るのにいい惑星ないかのう(´・ω・`)
-
>>955
右上のレベル70の星系でいい場所あったけど名前なんだったかな(´・ω・`)
-
>>953
>>954
120かーあと一個頑張って探すわ
左側のめちゃちっちゃいやつはもう見つけてる(´・ω・`) m9
-
>>955
カリュブディスが結構良さげだった(´・ω・`)
-
120で星系制覇実績解除された!(´・ω・`)
-
>>953
個数かなぁ…
117で止まってるけど
見た感じ全部白いからこの周回は無理っぽいね(´・ω・`)
-
>>960
選んだら選択肢出てくるとこも調べた?
あれも別星系だからね
カーソル合わせて惑星の影が表示されなければ飛んでないよ(´・ω・`)
-
>>961
それ自体も光ってない星が見える最中じゃないと厳しいからね(´・ω・`)
-
宇宙空間でも着陸ハッチ開いて船外活動とかやりたい(´・ω・`)
-
ミッションイベント用の内装欲しいね
異空間の如く広い室内庭園とかさ(´・ω・`)
-
>>963
もうちょい無重力戦闘シチュ増やしてほしいよね(´・ω・`)
-
修理イベントで船外出ると思ったら(´・ω・`)内部でポチポチポチするだけなんだもんな
-
無重力戦闘できる場所ってどこかにあったカジノ船くらいしか思い当たらないんだけど
他にもあるんですかね(´・ω・`)
-
>>967
襲ってきた宇宙船を返り討ちにして乗り込むとたまに無重力のときがある(´・ω・`)
-
>>967
ダイモス装甲輸送艦(´・ω・`)
-
>>968
重力あったりなかったりするけど何が条件なんだろう(´・ω・`)
>>969
酒取りにいくやつだっけ?(´・ω・`)
-
mRNAワクチン作ったおいちゃんたちにノーベル賞出たけど
世界中の陰謀論者たちがスウェーデンに集まって最強陰謀論者編始まったりしないの?(´・ω・`)
-
普通のスレと間違って誤爆しました
すみません(´・ω・`)
-
無毛、
-
なにこれ毟り案件?(´・ω・`)
-
>>945
やられたわ スーパーノヴァ未取得で4未発見の聖堂(´・ω・`)バグっぽい
-
>>974
全スレに同時にポストされてたから多分ね(´・ω・`)
-
無重力戦闘意外とないよね
宇宙船も重力が作り出されてる設定のせいで余計に
光追いはガーディアン無重力戦の方がまだ楽しそう
-
>>975
たぶんハンター&エミさんとやり合うイベントすれば進むはず(´・ω・`)
-
>>978
メインはあとグラブドライブ起動するだけなんだ…(´・ω・`)
なにかトリガーにならないかとやり残してるサイドいくつか進めてみつつウラジミールに聞いてるけと見つからん言われる(´・ω・`)NG+で取ったらこれだけ1になるんかな
-
>>979
ええ…(´・ω・`)
僕の場合は2周目残り聖堂4でハンターとエミさん片付けたら果てからの力が再開して分身以外は全部2にできたね
たまにウラジミール情報なくてもたまたま聖堂見つかることある気がするけどなんとかならんかな(´・ω・`)
-
聖堂のある星系に侵入するとクエストが発生するよ(´・ω・`)
-
とりあえずドライブ起動して元の宇宙に戻ったら再開したことあるよ
ただ全てのタイミングでハゲに確認とってるわけじゃないからそのタイミングで復活してるのかは分からないけど
-
スターボーン選択肢でマジでびびってくれるやつは楽しいよね
生き残れるし
-
サラだけ全然話したいって言ってこないんだけど固有クエスト的なの無いのかな
-
ソナが出てくるやつがそうなんじゃないの(´・ω・`)
-
>>984
固有クエストはあったよ(´・ω・`)
-
サラは上げにくいのかな
-
あと下がりやすいね(´・ω・`)
アセルス選んだらものすごい勢いでブチ切れて正直不快だった
-
サラはずっと文句言ってるもんな
レッドマイルでもずっと文句言ってた
すげえマジメ腐った選択を称賛するのにアキラのこと200年経ってもこの程度の街とか突然ディスったり精神が不安定な感じする
-
【急募】無重力戦闘ができるところ(´・ω・`)
-
固定だと
ダイモス装甲輸送艦とアルマゲドンかな(´・ω・`)
ダイモスの方は敵がリスポーンする
-
アルマゲドンは行ってないけど多分リスポーンするんじゃないかな
敵はそっちのが多いはず(´・ω・`)
-
>>990
ドッキングして敵の船に乗り込むと、たまに無重力(´・ω・`)
-
行ってみるね(´・ω・`)
隠形取りたいのに上のやつ解除しなきゃ行けないの厄介すぎる(´・ω・`)
-
身体カテゴリは使えるの少ないからね(´・ω・`)
ステルス、重量挙げは優先としても
あと4ポイント振らないと隠匿や自動回復取れないってのが…
スキル的には強そうなのが体操くらいしかないよね
チャレンジ的には除染が凄く面倒くさいから早めに解除しときたいけども
-
次スレ立たないの?(´・ω・`)
-
ネタバレ有りと統合だな(´・ω・`)
-
とりあえず立てときました(´・ω・`)
Starfield攻略スレ ★2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61290/1696556835/
-
たておつ(´・ω・`)
-
質問いいですか?(´・ω・`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■