[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
リュウ Part4
100
:
名無しさん
:2025/05/14(水) 15:34:54 ID:nU6mDCTg
草生やしてるくらいだから何も知らないんだろ
101
:
名無しさん
:2025/05/14(水) 15:39:24 ID:nU6mDCTg
そもそもケン相手に波動撃てないとかありえないからな
ケンは普通にod波動使うだけでラッシュから追撃、saまで入る
リュウはod波動使っても相手吹き飛ぶだけ
od波動が微妙なら集中波動3ヒットほしいだろ
それが無理なら集中中に強波動撃てるように
その前にケンのod波動弱体化が先だろうがな
102
:
名無しさん
:2025/05/14(水) 15:49:34 ID:sQpoEVKk
確かにケンのOD波動吹き飛びやられが最優先よね
普段弾キャラ使わんからサブで道着遊ぶ時しか自分目線では感じないけど
なんでケンの波動だけあの仕様なの?理由や意図が全くわからん
103
:
名無しさん
:2025/05/14(水) 17:26:17 ID:4uj1nIfA
>>82
名人と10万回試合できるって最高だな。
教えてもらいながらとかだったらいくら払うことになるんだろ。
104
:
名無しさん
:2025/05/15(木) 15:40:20 ID:9x2q1kTs
>>102
でもさ、ぶっちゃけケンのラッシュなら拾って運べそうじゃね?火力は落ちるんだろうけど、肝心なところは変わらない気がする
105
:
名無しさん
:2025/05/15(木) 15:47:17 ID:NoyS.Bb6
<<104
確かに。どうあがいても強いな。ストーリーでもメインのキャラだし
意図的にずっと最強格にしてるのかな、次回の調整でろくにナーフ来なかったら
さすがにケン使うわ
106
:
名無しさん
:2025/05/17(土) 19:41:23 ID:zRr4EWQA
豪鬼のラッシュでも拾えるんだからリュウのラッシュが弱いだけや
ケン使ったら分かるけど、ケンに関してはダウンした方が間違いなく強いし
107
:
名無しさん
:2025/05/17(土) 20:04:52 ID:QcQMgGsM
ケンに対してリュウが弾撃てないのが不満なんだからある程度の距離離れてれば吹き飛びで追撃なしは出来るだろ
108
:
名無しさん
:2025/05/17(土) 20:10:30 ID:vreFkt2g
>>106
このゲームラッシュが遅いって立ち回りの難易度差含めてめっちゃ不利なんだよ
このゲームで1番簡単で強い入れ込み技と柔道持ってるだけマシといえばマシだけど
109
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 01:34:09 ID:C/FPkJwI
ラッシュ強くなったらなったで昇竜持ちキャラ使ってる奴等がこぞってリュウに移行しちゃうよ言うて必殺技は全部強いから
110
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 06:24:02 ID:03CDCVtE
>>109
最強になっても幸せにはなれない
ケン使い見ろよ
古来からのケン使いどこ行った??
自分の下手さ理解してアイデンティティ破壊されて可哀想だよw
111
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 07:20:08 ID:IvVKkw4E
どう見ても破壊されてるのお前だろw
112
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 07:26:26 ID:03CDCVtE
>>111
?
どういう事?ケン使い?
113
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 07:54:49 ID:IvVKkw4E
使ってるキャラが最強キャラになったら自らの下手さ理解してアイデンティティが破壊されるって上から下まで全部妄想じゃんw
格ゲー全然やったことない人なのかな?
114
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 09:33:43 ID:03CDCVtE
>>113
妄想?
毎日ケンの弱さを語って他キャラディスってた奴どこ?
そういう奴見たところスト6ほぼやってないけど
115
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 10:20:40 ID:jSIYkoi2
そいつに直接言ってこいよ
馬鹿じゃねえの
116
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 18:02:02 ID:i5fSGPT6
>>115
だからリュウも強くなれば良いて話じゃない、に繋がるんでしょ?
117
:
名無しさん
:2025/05/23(金) 22:33:40 ID:1eZ2jMdE
集中odはしょう2ヒットでよくね
通常技キャンセルで使うとぶっぱインパクトに負けるの納得できん
118
:
名無しさん
:2025/05/23(金) 23:32:58 ID:X99Y6Q4o
リュウ使いって6出て2年経って未だにインパクトの存在受け入れられてないの?
集中波動3ヒットにしろだの…w
他の皆はインパクトってシステムある前提で読み合ってるんだよ
集中したらインパクトと読み合わなくていい!なんて低能なゲームは誰もやってない
中足!中足!はどーけん!はどーけん!しょーりゅーけん!だけで戦いたいなら
アニコレでストツーだけやってたほうがいいよ
119
:
名無しさん
:2025/05/23(金) 23:51:37 ID:1eZ2jMdE
荒らしは黙ってろよ、通報するぞ?
集中するのに起き攻め1回捨ててさらに2本使ってodはしょうしてるんだぞw
何も考えない中央ぶっぱインパクトに負けたらダメだろ
120
:
名無しさん
:2025/05/24(土) 01:02:31 ID:QD7VxESI
そもそも波動や中足で戦うキャラでもないし大ゴス足刀波掌撃で飯食うキャラ弾打ちたいなら豪鬼使いなはれ相手は百鬼も頭に入ってるから捌きにくい
中足や待ちたいならケン使いなはれ相手はラッシュや龍尾も頭に入ってるからやりにくい
121
:
名無しさん
:2025/05/27(火) 02:02:32 ID:JFFMFNIo
中央シミーで大p大はしょうから中竜巻の後通常技何がオススメ?
立ち中pもしゃがみ中pも確認から次が繋がらないから迷ってる
しゃがみ中pキャンセル中はしょうじゃダメかね
122
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 23:36:24 ID:vMp8svNM
キャラランクスレでリュウアンチが騒いでるな
なんなんだあれ、、
123
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 01:41:39 ID:sYZpx.Yc
このスレでリュウは荒らしキャラって言い張ってた文章がヘタなおじさんが引っ込みつかなくなったんでしょ
124
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 03:06:05 ID:QCHkwcXA
>>123
硬派とは程遠いけどな
そしてらスト6全キャラ糞で済まそうとするから終わらない
125
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 03:34:57 ID:HcMVlqM6
いや硬派だろ
本田ブランカダルシムキンバリーなんかに比べたら
126
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 09:32:15 ID:sYZpx.Yc
>>124
本当にそんな会話があったのか教えてほしいな
ま、全キャラ糞キャラって認めてる相手はリュウが硬派じゃないことも認めてるわけだろ
それならお前が「そうだね全キャラ糞だね」と同意すれば話は終わるし「いや良キャラもいるけどリュウは特別クソだ」と言えば話は続くが
結局のところ話の焦点は、お前が感情的に納得するかどうかという点でしかないんじゃねーの?
127
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 09:46:20 ID:HcCi66Rw
>>126
そんなの何年も前からよく見るだろw
もちろんリュウ限定とかじゃないけど
128
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 17:11:32 ID:ESX3AyLk
修行僧1600までいってたんだな
流石に弱いビジネスは止めたほうがいいだろ
普通に考えたら1600行けたやつが15連敗もせんて
ささきと大会出てたときも普通に動けてたし
そろそろ頑張ってるやつに迷惑だからやめたほうがよくね
129
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 17:16:31 ID:5BD.0jh2
>>128
1600なら15連敗くらいするぞ?
イライラして1900から1500まで落ちた奴も何人か見た
メンタル大事なゲームだからテクニックだけじゃ維持出来ない(知ってるだろうけど)
130
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 17:35:21 ID:ESX3AyLk
元々ビジネスなのはバレてたが1600いったらもういいだろ、、
ここまでくると迷惑だわ
131
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 01:32:53 ID:3NKy3r9U
なんでそんなイライラしとんねんw
132
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 02:39:19 ID:2RkeyyDQ
俺も1900までいったけど10連敗はしたことがあるし
下振れが続けば15連敗ぐらいはすると思う
同じぐらいのMRの相手とずっと戦い続けるゲームだけに下振れした時は一気に落ちるし同じように連勝する時もある
133
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 03:01:23 ID:hiFg19FI
流石にそれはないだろw
1600行ったってことはマスターの中で勝ち越したからだろ
何故負けたか反省出来る人ならある程度で止まるよ
1200.1300のマスターで勝ち越せない人ならわかるが、まあどちらにせよ1600行った人が雑魚ビジネスはないだろ
134
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 07:40:04 ID:DWWTZbN.
リュウは結構大味で相手依存だからたまたま負け続ける事はあると思うよ
135
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 11:09:32 ID:h.In9Bxw
1600行くのと維持だと意味合い違うし15連敗とかもあるんちゃう?
布団ちゃんもいつかの配信で、ジュリで1900MR行ってるのに連敗して200溶かしてたし
迷惑ってのはよくわかんないなw
136
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 11:45:29 ID:hiFg19FI
ビジネスでへたれ演出は迷惑だろw
そのキャラとポイント帯の人に
137
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 16:55:51 ID:h.In9Bxw
まー分らんでもないなw
たつそりとかいうやつのがリュウへの悪いイメージ上げてる気がするけど
個人的には面白いからアリだけど
138
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 17:11:18 ID:.qbYQjAA
>>137
多分イメージ下げてるのはお前らのコメントだよ?
人生で配信者のせいでイメージ悪くなったキャラなんていないわ
139
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 19:41:49 ID:hiFg19FI
イメージ下げてるのは間違いなく配信してるやつだぞw
リュウがネタキャラ扱いされてきたのは弱いだけじゃなくビジネスへたれの修行僧もあるだろ
あとリュウはおじさんしか使い手いないみたいなタイトルで配信してたvもいたな
140
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 20:03:34 ID:.qbYQjAA
>>139
ねーよw
まず修行僧って知らんけど人気配信者じゃないのか?
公式大会や人気配信者でのリュウ使いのコメントが気持ち悪い自虐や他キャラのヘイトばっかだからだよ(SNSでも)
リュウ使いはストVから文句ばっか
自虐五神という団体もあったレベル
配信者でもたまにいるけど何万人も見てる配信じゃないしな
141
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 20:40:15 ID:ixxTdu6A
リュウの調整雑すぎるだろ
なんだよ弾速2倍ってふざけてんのか
142
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 23:09:19 ID:iPTiPlDM
>>141
クラシックだけどかなり強いわ。
モダンに使わせたらこれバカほど強いだろ…
143
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 00:14:24 ID:4as1.HpM
強いかどうかではなく強化の方向性がおかしくね。EWも調整内容が不満だったみたいだけどヤケクソみたいな調整はして欲しくないんだよ。爆速波動拳を撃つと強いかどうか以前にくだらないと思ってしまう
144
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 00:23:54 ID:d8w8KKyk
別にヤケクソじゃなくてちゃんとしたバカ強化だよジェイミーがこうなると思ったけど、リュウがなったね
恐らく上手いやつもみんな使って荒らされまくって弱体化されるだろうね
145
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 00:52:51 ID:/bxbv6xI
一番でかいのは真空波動より大昇竜起き攻めとフレーム変化なんだよなあ
146
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 02:22:20 ID:F9ZHAxIs
ジェイミーも相当バカ強化だろ
あと春麗もヤケクソバカ強化
147
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 02:22:54 ID:d8w8KKyk
>>145
それに関しては凄く良い
コマンド対空が強いのは当たり前
全キャラそうしても良いくらい
148
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 02:26:13 ID:d8w8KKyk
>>146
春麗は毎回強いと言われてるから分からん
スタンダードキャラだから強ければみんな使うんじゃない?
立川も前回の春麗ですら「強過ぎ!春麗メインにしよっかなぁ」と言ってたし
149
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 04:51:43 ID:Nnp57a7s
モダン勢が悪用するだけだし弾速2倍とかいらねーよ
リュウの場合そこじゃねえんだよって調整ばかり
シンプルにラッシュ速くしてくれればそれでいいんだよ
150
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 07:11:37 ID:mDZd0yZs
ラッシュしゃがみ中pが集中に化けるようになった
偶然なのか、アプデでラッシュを集中キャンセルできるようになったのか
151
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 08:21:45 ID:4as1.HpM
>>149
ラッシュを標準的な速度にしてフレーム周りを調整するだけで良かった。元々、完成度の高いキャラだったから微調整するだけで完璧なキャラになり得たのに今回のバカ調整でネタキャラになっちゃったよ
152
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 13:09:00 ID:wdoy0IA.
急にギャグマンガみたいな強化するじゃん
153
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 14:07:04 ID:ddd2acJg
波動ダメージ100upとod波動ダメージ弾速upは良かった
あと使いにくかった強昇竜のフレーム強化もgj
真空まで強化は良かったが集中真空はネタキャラみたいに見える、あれだけじゃね嫌なのは
154
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 14:41:28 ID:gux4SeM.
集中真空はマジで使い所無いな
意識して使うと凄い弱い
155
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 14:44:53 ID:/bxbv6xI
影響度
高
↑
強昇竜起き攻め、画面端立ち中K/中足消費+8F
SA2 Lv2 転がり
波動拳/OD波動拳 ダメージ700/1000
旋風脚 影縫い強化
SA3 波動重ね
真空弾速強化
↓
低
割とこんな感じじゃね
156
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 15:48:59 ID:VC8Z8z16
SA3後の状況改善はもっと評価されて良いのでは
157
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 16:00:17 ID:/bxbv6xI
>>156
SA3でBOさせる状況はかなり多いしもしかしたら旋風脚より大きいかもな
158
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 16:46:49 ID:QXKM/qc2
大パンSA2で6000ダメと雷刃SA1の弾速はやり過ぎ。これなくせば良調整
159
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 18:55:15 ID:.JfafCe.
今までの大パンOD波衝SA2LV3とどれぐらい違うの?
160
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 19:33:24 ID:vtsXjasw
最強キャラ化おめでとう
161
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 13:45:49 ID:Cf0J33Iw
中央コンボ大昇竜からの起き攻め若干シビアだな
打撃うめる場合立ち中pかな?リバケアできるし
162
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 18:38:28 ID:9wPcR5LY
SA2騒がれとるけど今までのと100しか変わらんやん
163
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 18:54:41 ID:foIX0XXo
>>161
ダメージ大差ないし弱竜巻締めで良くね。弱波掌持続当てのセットプレイが強いから強昇竜は使ってないな
164
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 19:15:16 ID:9wPcR5LY
端で昇竜ガードからストック有りでゲージ全部使って
新コンボ 大k大pLV2SA2ラッシュ〜
既存コンボ 大k大pOD波少LV3SA2ラッシュ〜
それぞれのダメージ教えて
どれぐらい火力アップした?
165
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 20:14:03 ID:Cf0J33Iw
>>163
確かに強いが大昇竜も打撃、投げ、最速投げにシミーいけるからもはやこっちじゃないか?
166
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 21:46:38 ID:bFUg5sHw
ケンの柔道がビタで終わった言われてるのに強昇龍から打撃も投げもいけるとかポジすぎないか?安定しなくない?
167
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 21:49:40 ID:KADVmHgw
>>166
ビタだったら柔道と言えないな
このゲーム猶予0Fなんて絶対安定しない
168
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 22:27:03 ID:d5IWTcHw
>>150
これどう?
169
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 00:49:08 ID:prkzB9Bw
重ねるならコア立ちコパかな
あとジャスパ対策で大ゴス
コパ*2からだと距離離れてビタに近くなるからここは弱竜巻で良い
あと距離離れるとコアコパがシビアになるから大Kルートじゃなくて引き大P強昇竜の方が良い、距離が近いから猶予1f増える
170
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 01:04:29 ID:dBxsJlyA
比較的猶予ある起き攻めどのコンボなんだ
とりあえず弱3発刻むと埋まらないのは確認したけどキャンセルラッシュから引き大p昇竜は狙える?
171
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 17:46:37 ID:1XYiWF8Q
>>164
火力ダウンです
-100
172
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 21:07:32 ID:AyFHZx5o
やっぱりエド無理ゲーじゃん
チュンリーもキツすぎだろ
173
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 21:09:22 ID:AyFHZx5o
ジェイミーもテリーもアキもキンバリーもキツすぎる
もしかしてリュウ弱い?
174
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 22:43:57 ID:WRcnHn8Q
リュウは最強
お前が弱い
175
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 18:02:59 ID:SIZkHupk
あのー、空中竜巻弱中強の使い道って存在するの?
176
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 18:52:55 ID:bZ9Td6Bs
>>175
何を言っているんだ?
大空を自由に舞えるだろう
自分が好きな動きができるのである
177
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 22:52:38 ID:4zQhYN9w
>>176
へー
178
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 09:05:24 ID:7MrMw/fw
いなごリュウうざいから旋風脚の影縫い以外はもとに戻して
179
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 09:55:23 ID:l7qmJBmQ
>>178
出た〜〜自虐大好きリュウ使い
「強くなると使い手が増えるから強くするな!」
何様なんだよw
リュウはお前のオナニー用キャラじゃないから
180
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 10:06:12 ID:0I5s5Gwo
>>179
まだ自虐はしてなくない?
まだ…
181
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 10:23:04 ID:cKYQPm0o
>>180
>>178
は強くなって使い手が増えたことに不満って言ってるんだから
自虐したいって言ってるようなもんでしょ
182
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 15:11:54 ID:gy9T7oOk
開発はリュウを近距離ワンチャンゴリラにしたいようだけど中Pがガードさせて有利にならないのは何故だい?
183
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 15:57:44 ID:wFlm.aso
逆に聞きたいがなんでそうなると思ったんだい?
184
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 17:58:53 ID:Wvr6EqkQ
>>182
中Pはむしろ強過ぎて反省したレベル
185
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 18:00:38 ID:MuirEPUA
有利はやりすぎにしろガードされて五分でいいと思うんだけどな
ベガの中Pみたいにさ
186
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 18:06:53 ID:Wvr6EqkQ
>>185
キャンセルで読み合いするコンセプトだから、ノーキャンでも相打ちだったらヤバいな
187
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 22:09:50 ID:fRnUooNw
ブンブンして大ゴスで近距離有利取って択って、柔道して
バカ火力で終了。
ランク変わってもこのループ。スト5かよ!?w
結局は、大ゴス&波掌撃で有利ジャンケンが決め手!
この2つが無ければタダの雑魚w
こういう強引に有利取らせるとか、無理矢理感な調整が
本当にスト5そっくりw
188
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 22:47:12 ID:Wvr6EqkQ
>>187
マリーザみたいになるのも嫌だから弾も強化したんでしょ?
結局安全弾以外撃たなくて良いけどw
189
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 03:23:22 ID:MQU9w7mI
リュウもジェイミーも大して変わってねぇ
いや上手い人なら変わってるかもだがレジェンド未満なら変わってねぇわ
多分リュウもジェイミーも調整きてもそこまで数字変わってないと思うわモダンのSA1だけ超ド糞だが
190
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 19:08:23 ID:wd4JL98M
中央は何も変化ないな
大昇竜から起き攻めついたがタイミングシビアで狙っていいものかわからん
端の大昇竜フレーム消費くらいじゃね、明確な強化は
191
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 16:05:06 ID:2J5Le.tY
えぇ…
192
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 17:04:50 ID:bNegxu9.
>>190
そう思うよ
ブラズとかもまだ強化部分で勝ってる感じもなく、まだ前回と98パー同じ戦い方してる
なんで弾をヤケクソ強化したか分からない
193
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 07:29:37 ID:Mq7u1qgM
>>192
中距離で弾撃ってもリスキーだから入れ込みが安定かつ最強
上手さなんて関係無いから格ゲー歴1年で世界取れるとしたらこのキャラ
194
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 07:40:39 ID:Mq7u1qgM
弾強化されたが、入れ込みと足刀強いからどうでも良い
弾は難しいし
195
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 09:07:44 ID:9zzfS.4w
>>193
ブラズは格ゲー7歳からやってるけどね
196
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 11:24:31 ID:uqsz4Ovk
ウメハラガイル始動!リュウは使いません!
197
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 13:53:40 ID:DtIL3xF6
>>193
弾入れ込みとか一番弱い行動だろ
削り微妙だしインパクトに負けるしリスクリターン合わなすぎる
198
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 22:46:25 ID:8ssFz8xo
>>197
ケンは弱いけどリュウだと大ゴス足刀も見なきゃいけない中で中足後を確認するの難しい
はしょうや足刀の強度も一瞬で判断必要
あれらはフレームそのままでいいから、ガードストップもっと入れて欲しい
てかその調整入らないと運ゲー過ぎる
199
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 22:50:54 ID:8ssFz8xo
>>198
ケンじゃねーわw
「入れ込み弾は」
200
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 23:44:33 ID:Q/qTOBzM
入れ込み弾の話だろ
そりゃ弱いだろ
201
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 00:23:01 ID:Q9luamcU
いおり「リュウは前とそんな変わんない」
「ゴウキやケンのほうがまだまだ強い」
202
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 00:55:18 ID:Hva2wL5E
>>201
弾のダメージアップなどの強化のおかげで勝ってるリュウはマジでいない
もとから今の強さ
今後開発される可能性はある
203
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 01:24:42 ID:4Zvb/9us
>>198
今のリュウって何気に運ゲー要素多い。
特に、大ゴスと波掌撃をガードさせてからの有利ジャンケンムーブ!w
もうスト5的なシンプルジャンケンゲーはお腹いっぱいだぁー
204
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 01:46:12 ID:jEWuExYg
>>203
いや、前のリュウの方が運要素強い
今のリュウは弾も強いから色々な戦略出来る(おまけ程度しか使わんけど)
205
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 08:37:01 ID:Gd8cdDXA
>>203
このゲームスト5よりジャンケンゲーだよ
リュウに限らずほぼ全キャラジャンケン多め
206
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 09:38:49 ID:X9epwVHM
>>205
みんな一緒にするなよ
みんな糞キャラとかさ
207
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 10:03:21 ID:Gd8cdDXA
>>206
ラッシュがあって密着でジャンケン出来て
パリィもあるのに
スト5やった事ある?
208
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 10:14:27 ID:..PSHKaI
>>207
あー、リベンジゲージトリガー2択で半分減ったり、そこからセットプレイで試合終わるゲーム?
レベル上がると立ち回り下手でも中足確認チートでプロも勝てなかったから反射神経ゲーでもあったね
あとは通常対空強過ぎてモダン所の話じゃなかったゲームでもあった(最後はかなり弱体化されたけど)
あとはヘッタクソなウォーロードがダイヤを狩って毎日少しづつポイント上げるゲームでもあったね
それがどうした?
209
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 10:21:50 ID:Gd8cdDXA
>>208
ジャンケンどこいった?
210
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 10:56:40 ID:..PSHKaI
>>209
トリガーとセットプレイが一方的に有利なジャンケンばっか
211
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 11:36:51 ID:UVDk2Ndk
>>209
スト5は打撃の有利フレームが多いから、強キャラ使って触れば有利フレームでオラオラジャンケンに簡単に持ち込めた。だから、スト6初期にそれに頼ってた奴は「小技に割り込まれる!」とか言って、
「スト5やってたけどいいぞぉ!有利フレームで気持ちよく攻めれる!」とも言ってたな。
スト6も勿論ジャンケンあるよ!でもな、パリィもラッシュも性能は違えど全員あるだけマシ!
スト5は強キャラの武器が優遇され過ぎ!
大ゴスや波掌撃みたいな技でとりあえず近距離有利取ってから攻めるのが基本のゲームだったじゃん。
スト5ならリリーの突進技ですら普通になるw
212
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 11:53:07 ID:Gd8cdDXA
>>210
それならスト6の方があるじゃん
もう中足ラッシュでジャンケン
パリィで常にジャンケン出来る
213
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 12:38:36 ID:kFWHZe.E
ジャンケンどうこうはちょっと置いといてスト5は超つまらんかったわ
スト5でやめたスト4の奴らがスト6でかなり返ってきたのは良い事
214
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 12:45:05 ID:jEWuExYg
>>211
だよな
ストVは突進ゲーだった
リュウとか最後までゴミだったよ
215
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 12:49:19 ID:cnmqpRaA
スト5は触られた後に、柔道なしバクステ喰らい逃げvシフトと丸く離れる行動安定だった。噛み合って一気に負けることが無いから運ゲー感少ないんでしょ
216
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 12:57:30 ID:jEWuExYg
>>215
ストV安定したとかちゃんちゃらおかしい
安定=実力差が出るゲームではない
防御方法分からない情弱がウヨウヨしてるランクマだから勝率90%以上になってただけ
表裏もあったから足し切りも楽だったなー
今は情報格差少なくて、同じレベルで戦う事が当たり前だから安定しないと勘違いしてる
大会見れば全世界毎回強い奴が勝つゲームなのは明ら
217
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 14:06:07 ID:Gd8cdDXA
>>216
お前がそう思うならそれで良いんじゃね?
ストリーマーとかがプロに1引けたりするゲームを安定と思えるならそれで良いよ
218
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 15:03:16 ID:jEWuExYg
>>217
全然理解出来てないな
余り差がないから負けるんだよ
ストV時代は情報格差でガチ勢以外には負けなかっただろうけどね
ちなみにプロがやってたオフの場ではプロが負けまくるアマチュアも何人もいたから(そいつらはスト6では別に強くないし上手くなかったりする)
ストVでも情報格差の少ないガチ勢同士だったらそんなもん
219
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 16:31:30 ID:jGA2qtRs
>>217
ピークのウメハラにパンピーが勝つとか難しかっただろうね
まず練習時間に差があっただろうし
今のプロはキャラによるだろうけど配信者より練習してないもあり得るよ
ノアくんとか4時間しかやってないだろうしね
それは今の時代、調べごとや研究する時間が少ないからだろうね
220
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 16:51:40 ID:NDmxLub6
どんどん運ゲーになってきてるわな
スト4は初心者じゃ上級者に100の0でしょ
スト5なら100の1ぐらいだろ
スト6は100の5とかかな
格ゲーはどんどんシンプルになって知識介入技術介入も減って
誰でも簡単にじゃん拳で五割のゲームになってしまった
221
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 23:47:31 ID:tDzK9JAM
>>220
全然理解してないね
昔のゲームほど安定はしないよ
当時安定してたから実力差出るゲームと思ったら大間違え
特に毎日ゲーセン通ってないと駄目だった時代は暇人に有利過ぎたんだよ
ストV後半でやっと防御方法とか細かい攻略が全国的に知られるようになったけどさ
222
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 00:54:16 ID:HkekUjJg
>>221
ねえよ。スト6はマジで簡単。誰でも勝てる
223
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 02:09:04 ID:PNM5hyis
今回のSFはパニカンして欲しいからって全体フレーム長くしすぎなんだよ
硬直長けりゃ差し返し以外の適当なものを食らう機会も当然増えるだろ
で適当だろうが適切だろうが当たればSAなくても3割減って画面端柔道
こんなの安定するはずないしそれでも安定して勝ちたい人が待ってばかりの寒い試合になるのも当然
224
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 02:11:40 ID:X8MAdxn2
>>223
そう考えるとストVのクラカンはバカだったね
遠くでブンブンやってりゃ良かった
仕込みも漏れないし脳死作業でグラマス戦えてたわ
225
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 02:14:50 ID:O7ckN0Ls
格ゲー始めて100時間も経ってないような女の子に30年格ゲーやってるプロが負けることがあるゲームだぞスト6は
昔の格ゲーなら1ラウンドすら取れんて
226
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 06:25:42 ID:EVnPHDko
>>225
1先は成立しないが、2先だったらまず負けないわw
昔のゲームはコンボ自体に数ヶ月かかるから足切り出来るゲーム性だったのは確かだけどさ
もうある程度戦えるプレイヤー同士だったら、スト6の方が断然実力差出るまともなゲーム
どうせ格下狩りたいだけだろ?そんな奴は昔の格ゲーは実力差出るゲームだった…と言いながら初心者相手にバイソン使ってろよ
227
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 07:28:15 ID:w1cGes2c
>>225
別人だけど失礼!
マジで!?そんな動画あるのか!?
リンク載せてぇ!見たい!
勿論、プロも手抜きしてないよね!
228
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 08:24:14 ID:YqImVJYM
スト6はデバイス力でかなり勝てるようになる
インパクトボタン増設してすぐ押せる位置に穴空けるとか
これをしてるやつとしてないやつじゃ全然違ってくる
229
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 08:59:38 ID:WGv6JLJE
>>228
これだけでかなり差がでるのは間違いない
正直6ボタンでやるゲームじゃないし公式もそういってるようなもん
230
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 10:57:25 ID:HCdg91xU
>>229
アーケードですら8ボタンなのに6ボタンやり難いの当たり前だろ?
しかし海外は6ボタン多いし、バード兄弟とかもまだ6ボタンしか使ってなさそうだけどな?
結局理論値の話にならない限り、ボタンは少ない方が手の動き少なくて良い
231
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 11:02:40 ID:HCdg91xU
>>230
小指使う練習とかも必要だが、レバーレス勢は結構早い段階からやってる
リュウ使いだし、デバイス格差に持って行きたいだろうが、努力の差なんだよなぁ
232
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 11:19:06 ID:YqImVJYM
同じ実力なら良い道具使ってる方が有利
これはどの競技も同じ
二つ同時押しだとミスもあるし確実にデバイスで差はでる
人によってどこにパリィインパクトを作るかは差出るがその人のベストな位置に穴空けるのは重要
233
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 11:22:53 ID:S3rnWY0A
>>232
そこを詰めるよりもっとやる事あると思うけど
234
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 11:37:54 ID:EVnPHDko
>>233
だよなw
リュウに関してはパッドが1番勝ってるまであるけど
235
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 11:49:12 ID:YqImVJYM
詰める詰めないじゃなく同じ実力ならデバイス力で差が出るって話だよ
ぶっちゃけパリィインパクトを同時押ししてるやつはその時点でかなり不利背負ってるよ
236
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 12:13:38 ID:EVnPHDko
>>235
だからアーケードですら8ボタンのゲームだってw
237
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 12:35:26 ID:YqImVJYM
>>236
お前アケが8だからそれがみんなにベストだと言い切るわけ?想像力ないというか子供の言い訳レベルだぞ
仮に本人がそれが一番やりやすいならかまわないが指を動かしやすい位置にパリィインパクト作りたいと考えてる人たくさんいるだろうに
結果プロの多くはボタン増設してるし販売してるコントローラーももはやボタン増設してるのが大半だよ
それだけ需要があるんだから差が出やすいってことだよ、試して結果戻すならありだがわざわざ8ボタンに戻す人はおらんだろ
238
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 12:42:52 ID:sGmmVy.I
そう言えばオボって初心者のM本田がヤナイだったかプロにまぐれ勝ちしてたな
過去作じゃありえんよスト4は表裏強かったが自分よりかなり上手い奴には表裏行くまでが無理だった
5も4よりは紛れはあっただろうが6はちょっと桁外れすぎるモダンのインチキsaもあるしな
239
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 13:12:26 ID:EVnPHDko
>>237
お前言ってる事がめちゃくちゃだよ
結局ボタン数じゃなくて位置の問題なのね?
どの位置が良いかは人によって違うし慣れの問題
パッドやマウスだってサイズ沢山あるだろ?
お前レバーレスが流行った時もチートデバイスと叫んでたタイプ?
240
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 13:18:49 ID:EVnPHDko
>>238
知らんけど本田対策してたの?
プロ=ちゃん練習してる訳じゃないぞ?練習しないで足切り出来た時代じゃないんだよ
プロとアマも差はわずかしか出ないけど、ちゃんと差は出る
当たり前だけど、近年のeスポーツ目指してるゲームは昔のゲームより再現性高いゲーム
モダンが強いのは理解出来るが、だったら練習しないプロはモダン使えば良い
241
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 13:33:48 ID:qDnzxiDA
リュウスレでいつまでスレチな話題続けるの?
242
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 14:19:58 ID:YqImVJYM
>>239
浅いなー
ボタンが増設されてないとそのどこがベストかを調べられないだろ
1キャラしか使えない状態より3.4キャラ使ってみて自分に合う強いと思うキャラ使ったほうが強いだろ、それのデバイス版だよ
243
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 23:37:09 ID:EVnPHDko
>>242
「1キャラしか使えない状態より3.4キャラ使ってみて自分に合う強いと思うキャラ使ったほうが強いだろ」
そうだな
そうやって自分にあったキャラ選んだら格差が産まれるのか?色々試すのは努力だよな?
昔から同じ事しかしないのが1番楽だけど、新しい事を否定するのはただの老害
リュウ使いはこれだから
244
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 00:36:42 ID:8Tacxp6E
>>243
ちょっと何言ってるかわからないww
245
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 01:23:04 ID:GcCBQLZ2
>>244
都合悪い事はスルーしてろ
246
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 02:11:35 ID:QEA2R9/Q
もうだめだ
町中が中国人だらけ
このスレにまで紛れ込んできやがった
247
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 12:36:35 ID:uW1S6P8U
先生にいいつけるぞ君通報するぞ君がぶっちぎりでやばい頭のおかしい奴なんだけどな
248
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 14:52:24 ID:6FrpefPk
誰だよそれ
お前まさかいろんなスレ荒らしてるんか?
リアルが充実してない可哀想なやつなんだろうな
249
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 18:43:21 ID:uW1S6P8U
自白すぎるがね
250
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 19:39:45 ID:GcCBQLZ2
>>248
さすがにお前じゃね?
251
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 19:42:56 ID:VKEuH/LU
久しぶりにリュウ使ってるけど調整後に新しく使えるようになったコンボとかってあるの?
252
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 22:36:30 ID:2ItyDA0o
めくり対空やつは化物呼ばわりされてまだいるのがヤバいよな、、
パリィもお前が言ったのに言ってないみたいな流れにするし
頭おかしいだろ
253
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 14:22:55 ID:91MX2mfU
リュウ使いはサブ何使ってるん?
俺はケンごうきだけどどっちもしっくりこない
サガットに期待かなー
ただ5仕様でサイズ大きめなのが気になる
254
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 19:42:56 ID:bni0hZz2
リュウと豪鬼
ケンも使ってたけどリフティングとか奮迅急停止コンミスるようになったからやめた。ケンはサブだと結構きつい。特殊キャラとかも触るけどリュウと豪鬼が面白いから道義に帰ってくる
255
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 22:13:57 ID:xmjgszPc
>>254
基本道着をサブにする意味無いと思うんだよね
やれる事多いから完成する前に調整入る
プロくらい時間あったら知らんけど
256
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 22:43:51 ID:bni0hZz2
別に大会に出るわけでもないし面白いけれゃそれでいいだろ。ゲームは単なる娯楽だから面白いかどうか以外の意味なんか無い
同じ道義キャラでも面白みが違うから気分で使いたい道義キャラ使って新キャラ実装されたらとりあえずマスターまで上げてる。色々キャラ使ってるけど道義以外は飽きて途中でやめてまう
257
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 02:27:11 ID:PjEhwQk2
胴着のサブは胴着スト4からの伝統ですわ
258
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 13:35:42 ID:dn32q7/Q
弾キャラしか使ってこなかったから動きに幅をもたせる為にキャミィサブで使ってみたけど慣れるまでは苦戦したけどある程度使ったらしゃがみ中kとodストが強くてポイントリュウに並んだな
その時さとったよね、リュウくらいの半端な弾じゃダメなんだって
259
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 11:23:50 ID:Egv3Zs0Y
かなりパワーを感じる。ただガイルとかJPは相変わらずキツイ。意外にジュリがキツかったんだけど、ラッシュはどの技で止めたらいい?
260
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 00:16:27 ID:xbQ.LA/w
道着は真面目にやると苦しくなるからサブで遊ぶのが精神的にも良い感じ
261
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 00:39:22 ID:YhsuRHmk
結局定位置っす
262
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 14:34:46 ID:NqDeTmXQ
波動で勝つのが無理な時点で微妙だよな
ガイルjpくらい弾がぶっ壊れてれば勝てるんだが
263
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 11:40:52 ID:YlKP7HE6
>>262
いやキツイ組み合わせはあるけど弾は優秀な方だろ
264
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 11:49:35 ID:4csjN/IU
弾で勝つならガイルjpくらいの弾性能が必要で殴り勝つなら他キャラでいい
半端なキャラって意味よ
265
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 12:43:46 ID:YlKP7HE6
>>264
それ言ったらスタンダード系は全部そうなるでしょwJPがぶっ壊れてるとかいうなら全然分かるけど、リュウが弾だけで勝てちゃう方が問題でしょ。波動に加えて、ぱっと思いつくだけでも強い技として、中足大足大Pに大ゴス、足刀や波衝撃だってある。
せめて自虐するならラッシュでしょ。これが弱いからキツイ組み合わせが出てくるわけで。もともとリュウは弾だけでどうこうするキャラじゃないから見直した方がいいよ。
266
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 13:05:53 ID:4csjN/IU
わかっとらんな
ケンとかに比べて半端に弾が強いから立ち回りを尖らせられないんだよ
267
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 14:00:46 ID:YlKP7HE6
>>266
えーどういうこと?立ち回りは上に挙げた技でいくらでも尖らせられるっていうか、そういうのって技振りの問題じゃない?
リュウの場合選択肢として生ラッシュが入りづらいってだけでさ。
逆にケンや他のスタンダートはどう尖ってるの?
268
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 14:30:33 ID:azv3Gp16
爆弾キャラだわ中距離は確かに弱いが大ゴス波掌撃とバカゴリラ火力でなんとなくやドサクサに紛れて最後にリュウが立ってる相手からしたら弾持ってるマリーザでかなり相手にしたくない
269
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 15:09:36 ID:4csjN/IU
弾で勝負したいならガイルjp選ぶし殴りたいならベガedブランカザンギ春舞でいい
弾も殴りも半端だから微妙な位置なんだろ
270
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 15:27:50 ID:j7BQJqz6
>>269
それをどっちも出来るのがスタンダードキャラのいいところだと思うんだけど…中途半端にしてんのはプレイヤーであって、万能・器用なキャラにするのもプレイヤーでしょ?
271
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 15:29:56 ID:j7BQJqz6
連投して悪いけど、そのキャラの特性を理解せず長所を活かす使い方してないからそんな感想になるんだと思うよ下手くそ
272
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 15:33:14 ID:1cakSU/s
このゲームでリュウにしかない強みや個性はちゃんとあるからねー
そりゃ他のキャラを使いたいなら他のキャラ使えばいいけどさ
273
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 16:55:28 ID:4csjN/IU
長所ある?バランス良いだけだろ
6はどこか尖ってたほうが勝てる、ザンギが良い例だわ
274
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 19:28:10 ID:uYOAyZbE
大ゴスや足刀、大パンも強いし、大足も差し返しで優秀
波動も結構強いし波掌撃のフェイントも結構イヤらしい
そりゃ一般人が使ってザンギほど勝ちやすいとは言わんけど、
プレイヤーが上手くなればその分だけ強くなるキャラだと思うぜ
275
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 21:39:46 ID:22dti/rc
尖ってるこのキャラ、綺麗にいくよりぐちゃらせるセンスある奴が使う方が強いマゴより絶対うりょやかずのこ向き
276
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 23:31:16 ID:uYOAyZbE
それはお前がグチャって負けてるのをキャラのせいにしてるだけだろ
blazやEWのプレイを見てみなよ
リュウで強いやつは、グチャりそうなところで冷静でいられて
相手の空振りをちゃんと咎められるようなプレイングができるやつだわ
277
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 23:45:15 ID:TXhKBBJs
そんな特殊な例だされても
なんか火力でなんちゃってで勝つ最後に立ってるのはワシやみたいなキャラそれでいいじゃないの
278
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 23:55:57 ID:4csjN/IU
6は体力削りないから崩しが強いキャラが上位にくるんだよな
舞edザンギベガブランカjpみんなそうだろ
バランス良いは勝ちに直結しないんだよ、いかに崩しが強いかだよ
edベガザンギなんて無敵弱いのにトップティアだし
279
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 11:37:49 ID:4RTkxUKI
「なんかなんちゃって最後に立ってるのはリュウ」ってのは
「それまでの試合の流れや選択肢が通った理由が分析できてない」ってことだから
そんなふわふわした状態でキャラ叩きに来ないでくれ
280
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 15:35:44 ID:zGi7gnPQ
ゴウキとリュウの波動交換しろ
今までずっとリュウのほうが優秀だっただろ
281
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 22:10:50 ID:zP/RTw5.
今のリュウは強いけどなんか使う気がしない。中堅キャラぐらいのポジションの方が良かった。リュウミラー好きだったけど楽しくない
282
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 23:09:43 ID:HmvdmDvE
>>281
弾強くして昇竜の状況良くしたのは神調整だと思う
あと中足ラッシュレンガにして、そのかわりはしょう強度分かりやすくしてぼったくり運ゲー感無くして補正も大きくすれば良い
今のままでもまぁまぁ強いんだが、マリーザ使いが使って強いような性能なのがヤダ
283
:
名無しさん
:2025/07/23(水) 23:58:35 ID:RsSGNm.U
気持ちよく大昇竜で締めれるようになったのは満足度高いよなー
もし何かナーフするとしても大昇竜締めのフレームはそのままにしてくれ
284
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 15:56:32 ID:9nReBc2.
>>282
そっちのが他キャラから恨まれはしないし使い手の上手さもでるがキャラの個性はなくなるな
285
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 16:14:25 ID:Ewjz/.s.
>>284
今は個性的といよりコンセプトがブレブレでシナジー関係無く所々強くしたらこうなった、と言う感じ
だから強化量ほど底上げされてない
カプコンはリュウ使いに酷くクレーム受けてたらしいからヤケクソ気味な調整したんだろう
286
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 16:38:25 ID:2Sbs6zfA
てか今の開発に弾撃ち勢いないだろ
5からリュウサガットの調整が微妙すぎる
6のサガットも下弾弾速遅いし弾弱くして迅雷追加するとか謎調整するしな
リュウはバランス型だからまあ置いといてサガットは弾撃ちしたい人が使うキャラだろうに
開発は胴着ならケン使いが多そうだな、ケン使いが調整しそうなキャラ性能になってるわ
287
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 19:47:58 ID:6pfmRWOU
だって砲台オナニーの相手してもクソつまらんし
新規呼びたかったら弾強くしない
288
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 19:52:32 ID:NMf5kQAM
今回のサガットは迅雷あるしサガットの弾は想像してるよりは弱そうな感じするな上弾だけじゃ相手は豪鬼の弾より近づきやすいと思う
289
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 20:39:58 ID:Q7ABzaC6
Mリュウとか一生弾撃ってるゴミが多くてウザい。ワンボタンSA1もクソウザいしゴミキャラ
290
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 23:33:33 ID:2Sbs6zfA
>>287
そのわりにはjpガイルみたいなぶっ壊れ砲台キャラ作ってるやん
サガットの弾は設置もフェイントもないしガイルみたいにフレーム的に飛びが確定しにくい、さらにクロスソニックでいつでも多段にするとか出来ない
単純に飛びが確定するんだから多少強く設定しないとあかんだろ、キャラサイズもデカいし
メインの下弾があの弾速じゃ期待できないわ、ごうき以下じゃね?
291
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 00:32:39 ID:wwYaKVCg
ガイルやDJがタメキャラが普通に飛ばせて落とす出来るから下タメが短すぎるんよね、でタメキャラには弾追っかけあるから弾中心に立ち回りたいならコマンドキャラ使う意味はないのよね
リュウがド付き合いキャラになったりサガットに迅雷つけるのも仕方ないと思う
292
:
名無しさん
:2025/07/27(日) 01:45:24 ID:UdZwSCqk
>>291
マジでそれ
ガイルはちょっとやりすぎだわ、弾速遅くて盾に出来るしラッシュとシナジーありすぎる
飛びも確定しにくいし強化版サガットみたいな感じだよな
サガットは古来からの弾撃ちキャラなんだから弾を強くしながらも他にオモチャあるみたいな調整を期待したが、、
システムで体力削りない、パリィあるしで弾ならjpガイルくらいぶっ壊れないとあかんのだろうな
まあjpが許されてるならサガットも弾強くていいはずだがw
293
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 02:42:36 ID:uStXsO0U
リュウ使いはサガット使うの?
ぼんちゃんが言うには下弾がケンの波動と全体フレーム同じらしいぞ、、
294
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 23:28:20 ID:jyT.xN6s
もちろん使ってみるけど
差し合いがどれだけ出来るかだな
295
:
名無しさん
:2025/08/05(火) 00:59:33 ID:rIkQ2huk
サガットは差し合いするキャラじゃないでしょ
動きが遅いから弾で寄せないようにしたり長い通常技で追っ払うみたいなスタイル
296
:
名無しさん
:2025/08/05(火) 08:48:25 ID:r.uUp2Ps
従来のサガットはそうだが今作のはそのスタイル無理そう
297
:
名無しさん
:2025/08/05(火) 11:18:42 ID:rIkQ2huk
無理なら多分弱キャラ
差し合いするなら動きが普通か早くないと
デカキャラ動き遅いキャラで差し合いとかデメリットしかない
298
:
名無しさん
:2025/08/09(土) 01:40:14 ID:TXG6e7vw
サガットならリュウで良いっぽいな
299
:
名無しさん
:2025/08/10(日) 00:27:55 ID:jUX57Og2
なんでOD弾の発生クソ遅いのよ
300
:
名無しさん
:2025/08/10(日) 03:08:25 ID:7SA/7/Kc
サガット微妙だな
301
:
名無しさん
:2025/08/10(日) 03:27:17 ID:q1uc9g2o
エレナ辺りからどうも5のスタッフ中心に作ってんのかってぐらい酷い水着にしてもジャスパも対空ジャスパだけ放置とセンスが良かった6から5に戻ってる
特にサガットの酷さはヤバいサガットはあれもう終わってるわガチで6史上最弱ある
302
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 00:47:37 ID:EDWelM1g
こいつの弾クソうぜえよ
バグみたいな弾速もとに戻せ
303
:
名無しさん
:2025/08/18(月) 15:42:59 ID:S4tvjrzY
リュウの弾は強いというか使い勝手が良い
それに比べてサガットは
304
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 00:00:38 ID:E1kQMF52
このキャラ使ってる人クソプ率が高すぎる
305
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 20:14:02 ID:ga7NVV/Q
実直さの欠片も無いキャラ
306
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 23:06:55 ID:m1KuIfhw
サガットでリュウと対戦するとキレるなマジで
307
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 03:06:11 ID:6YWfS9XE
それサガット側のせいだから
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板