したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キャラランクpart12

1名無しさん:2025/01/09(木) 13:33:13 ID:iwQ/PovQ
前スレ
キャラランクpart11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61270/1729657925/

138名無しさん:2025/01/28(火) 23:34:04 ID:1f1vaZT.
>>136
モダン糞っていうかキャラによるかな?
ブランカリリー本田ベガなんかは同じようなもん
むしろある程度レベル上がったらクラシックの方が簡単まである
やれば分かる(やれるもんなら)

139名無しさん:2025/01/29(水) 00:16:00 ID:eNHcOsFM
モダン否定派って時点で低ランクってすぐわかるな

140名無しさん:2025/01/29(水) 00:26:52 ID:G3vNiSa.
逆やマスターのがモダン嫌い多い、しかも数字が上がれば上がるほど呆れる
MRまできていつまで補助輪使ってんのって感じ
低ラン程文句多いって事にしとけばチンケなプライド保てるんでしょ

141名無しさん:2025/01/29(水) 02:04:57 ID:iJbH25l6
立川がワンボタン火力100%でいいだろとか言い出してキレそうになったわ

142名無しさん:2025/01/29(水) 03:00:35 ID:gL4rfjis
モダンは当初と比べると相当強くなったよなぁ
最初に文句ばっか言ってた奴らはただのこどおじだったけど、最近はキャラによってはモダンにキレそうになるわ

143名無しさん:2025/01/29(水) 03:02:33 ID:ECK6FOmE
火力100%でいいから無敵消そう

144名無しさん:2025/01/29(水) 07:12:44 ID:/i6Xry4Y
舞の性能判明してる部分だけでめっちゃ強いな

145名無しさん:2025/01/29(水) 07:59:30 ID:gL4rfjis
>>144
飛びが遅いのがかなり難点
空中機動変化と下の長い攻撃の性能次第だけど
あと柔道あるだけ楽だけど前ステなのがな〜

146名無しさん:2025/01/29(水) 08:02:39 ID:gL4rfjis
>>140
モダンに文句ばっか言ってる人は低ランは低ランだけど、学力の話でMRが高い人も結構文句言ってるよ

147名無しさん:2025/01/29(水) 12:00:24 ID:TkT4Y9Mg
学力?

148名無しさん:2025/01/29(水) 12:12:56 ID:Me8mOmOY
>>141おまけにモダンのが難しいとか言いだしてるしアイツ色々勘違いしすぎだわ
ネモみたいに正直に昇竜苦手言えよな
豪鬼に替える際にしゅーともかなり練習した言ってるし

149名無しさん:2025/01/29(水) 12:40:37 ID:gL4rfjis
>>148
苦手とは言ってると思う
むしろ道着使い以外はみんな苦手だろ?

150名無しさん:2025/01/29(水) 14:53:47 ID:6/TdxqUc
横に押すキャラ好きだから選ぶキャラ大体昇竜無いんだが
偶に昇竜あるキャラ使うと対空が快適すぎてビビる
昇竜あるのに空対空とかでリターン取れる選択肢もあるキャラだともうすごい

151名無しさん:2025/01/29(水) 15:03:24 ID:vmfFlrNA
いうて道着でちゃんと昇龍出せるのカワノだけだよな

152名無しさん:2025/01/29(水) 19:40:10 ID:6EPtms82
モダンのが難しいワロタ
死ね

153名無しさん:2025/01/29(水) 19:52:34 ID:.wGbFotg
>>151いや流石にボンマゴ翔ぷげらカワノえいたナウマンレシャーまちゃボーリュウキチかずのことか程度の差あれ皆バケモンみたいにでるでしょカワノが一番凄いとは思うが地上戦も糞上手いし
モダン使いとかクラシックに変えてでるとは思えんな

154名無しさん:2025/01/29(水) 21:55:58 ID:gL4rfjis
>>150
そんな奴いないよ

155名無しさん:2025/01/29(水) 22:18:41 ID:VHbpE/IU
豪鬼

156名無しさん:2025/01/30(木) 00:24:21 ID:nIyGgoCA
ケン

157名無しさん:2025/01/30(木) 00:33:07 ID:/2xc3tXg
ジュリ間違いなく一強だわこのパッチ

一番強い飛び込みのJ大K・J大P・OD疾空閃
一番強い中足・大P・前大P
一番強いラッシュの中P・中K

間違いなく最強キャラ
疑う余地なし

158名無しさん:2025/01/30(木) 03:07:05 ID:/2xc3tXg
薄々感じてはいたが、ジュリって通常投げも最強じゃね?

中央前投げ→めちゃくちゃ運ぶ
中央裏投げ→後ろ受け身取らないとラッシュから起き攻めなのでめちゃくちゃ運ぶ

画面端前投げ→中攻撃始動でしっかり択が掛かりつつガード時+2F、ラッシュ使えば何故かワンガード後も投げ間合い
画面端裏投げ→+18Fでラッシュ起き攻め可、弱弾でも起き攻め可

これを超えるのがDJしか居ないんだが・・・
でもDJは弾起き攻めと攻め継続無いし、やはりジュリは・・・

159名無しさん:2025/01/30(木) 03:09:36 ID:/2xc3tXg
特に前パッチまでに歩き柔道の打撃択弱体化、今パッチからは軒並み昇竜と後ろ投げ、入れ替えSA1が弱体化してる
ジュリの弱点は前ステ柔道しかなかったところだが
むしろ今はしっかり打撃択と攻め継続があるから”最強”だろ

160名無しさん:2025/01/30(木) 03:12:23 ID:/2xc3tXg
しかも他キャラのSA1は弱体化しているのにジュリの立ち中P→しゃがみ中P相打ちコン→SA1は一切弱体化されていない
SA1も間違いなく最強
これもしかして、いやもしかしなくても柔道すら・・・

161名無しさん:2025/01/30(木) 03:24:14 ID:/2xc3tXg
しかも投げ読みのリバサストライクすら弱体化されている
でもジュリの上りJ中Pはどうだろう
端から端まで運んでSA1起き攻め付きで2700点+Dゲージ0.8本削り
これもしかして、いやもしかしなくても・・・

162名無しさん:2025/01/30(木) 05:29:53 ID:l9N0BpAY
ズリは舞にめっちゃ不利そう

163名無しさん:2025/01/30(木) 08:27:30 ID:qUlHEG72
すみません、この自分語りの感じ
絶対テリースレにいた長文さんだと思います

164名無しさん:2025/01/30(木) 14:05:54 ID:mXZt8Mfg
そんなに最強なら課金キャラでもないし自分で使えばいいんだよなw
まぁほぼ確実に勝てないストレスでやめるだろうけど。

165名無しさん:2025/01/30(木) 14:23:33 ID:aSrMz3ig
内容はともかく文体が気持ち悪すぎて賛同したくなくなる

166名無しさん:2025/01/30(木) 14:48:07 ID:Okqt6oHM
長文とは違うかな
あいつは低レベルだから

167名無しさん:2025/01/30(木) 15:40:22 ID:e5.A64OE
長文さんは問いかけるような文体にしないから違う

168名無しさん:2025/01/30(木) 19:23:36 ID:nIyGgoCA
どんだけテリー使いここにいるんだよ

169名無しさん:2025/01/30(木) 19:41:06 ID:dcX9KrtA
長文はここでも話題になったしテリー実装直後だったし見に行ったやつも多いだろ

170名無しさん:2025/01/30(木) 20:46:25 ID:6h1ewsGc
調整後も理不尽感じるのケン、エド、JPだな
エドの中Kあれで差し返しやすくなったってマジ?
後は酔い1になった途端にOD無影蹴連打し始めるジェイミー増えておこですよ

171名無しさん:2025/01/30(木) 21:45:42 ID:p6AAspXE
ケンはもう発売当初からずっと最強ですわ
餓狼のゲストキャラにも予定されてるし流石にときどはよく分かっとるわ賢い

172名無しさん:2025/01/31(金) 06:01:12 ID:0AlqWjWg
スト6が終わるまでずっとケン強いままじゃね

173名無しさん:2025/01/31(金) 11:17:53 ID:GGSzX9hg
過去調整の無いラッシュ性能のナーフと柔道削除がないかぎり評価変わらなそう
せめてOD波動からリターンなくせよ、こいつは波動弱いのが胴着内のルールだろ

174名無しさん:2025/01/31(金) 11:52:37 ID:Mz9umslM
ケンのOD波動が強すぎるというよりかリュウのOD波動が特別弱いといった方が正しいんだよな

175名無しさん:2025/01/31(金) 11:54:21 ID:.ZuqL4Zs
>>173
とある動画のコメントにOD波動からのラッシュコン強いって言ったら
そんなのいつ使うんだよwwどんなレベル帯の話だよwwとか言って絡んできた奴いたな。
ゲージ3本吐こうが当たってればコンボ、ガードで密着迅雷固めが始まるのだるい。

176名無しさん:2025/01/31(金) 13:58:51 ID:WOLeCamo
>>174
いやケンのOD波動は強過ぎ
タメ無しで春麗のOD気功より強いのはおかしい

177名無しさん:2025/01/31(金) 14:23:05 ID:jb7HGhU6
ケンのod波動は追撃不可にするべきだよな
なんでリュウ使っててケン相手に弾撃てないんだよ笑

178名無しさん:2025/01/31(金) 14:44:06 ID:UNe1quYU
いや撃てるだろ
お前が戦ってるケンはゲージ無限なのか?波動撃つ度にOD波動撃ち返してくるのか?

179名無しさん:2025/01/31(金) 17:45:00 ID:81bDkXmI
普通にリターン負けするからじゃね

180名無しさん:2025/01/31(金) 19:50:19 ID:oRN0iAKc
流石に弾はリュウのが強いわ
運んで人類皆平等起き攻めジャンケンポンと最強入れ込み技迅雷何故か胴着が持ってるガードで有利な突進技あるのに何故か高速ラッシュ持ちがくだらないだけで

181名無しさん:2025/01/31(金) 19:52:14 ID:jb7HGhU6
>>178
リスクリターンが合わなくてやってられんよ
波動撃っても相手が波動撃ってたら相殺
相手がod波動だったら大pもらってダメージ2000、さらに画面端でオワ
こちらのod波動はダウンするだけ、odにする価値、リターンが少ない
リュウがケンに通常波動撃てないだけは許せん、あれだけは早く修正してほしい

182名無しさん:2025/01/31(金) 20:08:30 ID:Mz9umslM
このゲーム、顔面波動が強い距離=発生13Fのラッシュコパが強い距離なんだよね
しかもラッシュコパならガードで有利+ヒット時フルコン
それ以降の距離って中波動か弱波動で置き技潰す目的の波動だからリュウもケンも大差がない
まあ豪鬼はその中・弱波動の距離でもモーション強すぎて実質的に顔面波動だけど

183名無しさん:2025/01/31(金) 20:25:56 ID:jb7HGhU6
ケンはその距離ラッシュコパンが強いから波動撃つ必要があまりない
リュウが波動撃ってもケンは飛びを意識させつつパリィか生ラッシュコパンでリターン勝ち
リュウはうかつには撃てなくなる
それより離れた間合いはケンのod波動が強いから離れるほどリュウが撃てなくなる
つまりどの距離でもリュウよりケンが波動の読み合い、勝負に関してはリターン勝ちしてる

184名無しさん:2025/01/31(金) 21:30:51 ID:TtdLeUFQ
言わんとすることは分かる
結局リュウが一番撃ちたい距離でリスクリターン合わないし、見てからどうこう出来ない距離の弾ならリュウもケンも変わらんやろってことよな

185名無しさん:2025/02/01(土) 12:31:49 ID:L.sgXPIo
まず、弱から繋がる理不尽レベルのTCいらねえだろケンは
俺はy1からいってるけど何か当たるかジャスパしたら柔道開始、対空しても投げからも結局2択続行
これもうどうしようもない作りなら弱中強→奮迅っていうくだらないコンボをさせるなよ
本当に心の底からしょうもない馬鹿なキャラ作ってしまったなと思う、実力も画面の位置も関係ない

186名無しさん:2025/02/01(土) 15:59:41 ID:DPerur2c
EDのバクステ、せめて全体24Fにせんか?
中央で+2F投げに確定取られるの意味わからんわ

187名無しさん:2025/02/02(日) 06:59:10 ID:kryKCzgY
ケンは端で後ろ投げも打撃も入れ替えになるのが終わりすぎとる
しかもこいつが誰よりも運べて柔道もあって7Fの中足
約束されたTier1

188名無しさん:2025/02/02(日) 14:15:05 ID:qjFnq9ys
投げとシミーや重ね打撃択で打撃択読んでも迅雷のせいでターンが終わらんしな、コマ投げ以外マジで全部持ち

189名無しさん:2025/02/05(水) 17:19:31 ID:Bishp.Fw
ケン許されたーーー!!
ありがとーーーーー!!

190名無しさん:2025/02/05(水) 22:51:18 ID:e7A3KnUI
一回ナーフ喰らってるんだからそりゃ許されて当然

191名無しさん:2025/02/06(木) 00:21:44 ID:jC5553zA
これからもケン1本で行かせていただきます
デイヤ!!フン!!

192名無しさん:2025/02/06(木) 06:24:23 ID:7tnf4906
マジで舞強くて笑う
10強の仲間入り待ったなし

193名無しさん:2025/02/06(木) 07:34:33 ID:cQ0m/8KM
>>192
10強って真ん中やんw

194名無しさん:2025/02/06(木) 13:46:13 ID:ympAuoJ2
大P、4大Kはガチだな。ラッシュも歩きも早いしテリーとは一味違うわ

195名無しさん:2025/02/06(木) 14:01:43 ID:HTR/lez6
花蝶扇跳ね返るのウザ過ぎワロタ

196名無しさん:2025/02/06(木) 14:13:34 ID:q56nzCj6
てか普通にクソキャラよな

197名無しさん:2025/02/06(木) 16:15:21 ID:/DyquTZk
胡散臭い飛び道具、豊富な持続当てプラスフレーム技とか、糞セットプレーがこのゲームをつまらなくしてる

198名無しさん:2025/02/06(木) 16:17:50 ID:/DyquTZk
今はまだ気付かれてないが研究進めば分かってくる
相当クソキャラ

199名無しさん:2025/02/06(木) 17:40:57 ID:9J4ONWeI
今はまだ気付かれてないが…?

200名無しさん:2025/02/06(木) 17:55:17 ID:HTR/lez6
即効プロ達に見限られたテリーのときとは明らかに違うね

201名無しさん:2025/02/06(木) 18:08:39 ID:1EPWrnCI
テリーは2日後くらいにはほとんどやめられてたからな
舞はこれから飛翔兎が逆張りで叫ぶくらいじゃね

202名無しさん:2025/02/06(木) 18:22:42 ID:Xj3yhl3s
>>201
それはテリー以外のバランスもおかしかったからだよ
中途半端なスタンダードキャラが勝てる環境じゃなかった
今テリーが出たらまた違う評価になってる

203名無しさん:2025/02/06(木) 18:55:45 ID:MNOM28Xw
sflシーズン中だったのも大きいな
掘るより自キャラ仕上げた方が良いって判断で見切りも早かった
まぁsfl関係ないプレイヤーが諦めずに掘っても何も出なかったんだが
舞はもう強いのはわかったけど、これ以上なさそう
弾のウザさが増したyear1春麗

204名無しさん:2025/02/06(木) 21:32:26 ID:oph8vBtA
毎回アプデで50gb以上要求してくるのなんなの
プレイは30gb以上って書いてあるのに1キャラ追加で倍近い容量とか意味わからん
ps4じゃそろそろ無理やで

205名無しさん:2025/02/06(木) 21:35:03 ID:Xj3yhl3s
>>204
もうPS4用じゃないんだよ

206名無しさん:2025/02/06(木) 21:38:36 ID:4QzXoz/E
雑談スレに行け

207名無しさん:2025/02/06(木) 22:00:54 ID:oph8vBtA
>>205
いや、ps4でもリリースしてるんだからそれは通らん
何で1キャラだけで56gbも必要なのか意味不明すぎる

208名無しさん:2025/02/06(木) 22:13:45 ID:1EPWrnCI
キャラ一体と言ってもワールドツアーとハブコスチュームが含まれるからでしょ
これはスト5の時からそう
んでps4向けに作られてないってのもそう、むしろよく動くようにしたなって
古いスマホとかもさ、更新でどんどん容量食われるじゃん?それと同じ

209名無しさん:2025/02/06(木) 22:53:48 ID:oph8vBtA
つまり1キャラ追加タイミングで60gb必要ってことは1年240gb、後々まで考えると2tbは必要って事だよね
ps4は増設必須でps5でもソフト大量にいれてる人は怪しいじゃん

210名無しさん:2025/02/06(木) 23:27:19 ID:MNOM28Xw
でしょうね、末期のスト5の容量がクソデカかったし
year3になったらもっと増えるんじゃない?それが普通よ
鉄拳8なんか初回で100gbだからね、だから最初なら4版切ったんだろうけど
数年前にリリースされたapexだって増設に増設重ねて12gbだったのが今75gb
対戦ゲームをまともにやりたいならそもそもpcに以降した方が良いよ

211名無しさん:2025/02/07(金) 00:11:15 ID:niU67bVg
PS4だけどゲームはストしかやらないから余裕っす

212名無しさん:2025/02/07(金) 01:32:00 ID:HM9nckbo
さっきアプデしたが60gb必要と要求されたが実際ストレージ増えてたのが10gbだったんだが
なんなら全体ストレージはアプデ前より空き容量増えてた
どういう仕様よ

213名無しさん:2025/02/07(金) 01:57:19 ID:UWSUVn7Y
舞が含まれてないコンテンツ部分を舞が含まれてる状態で上書きしてるから増分だけダウンロードしてるわけじゃない
増分だけダウンロードさせて反映できるのが一番スマートだけどそうもいかんのよ

214名無しさん:2025/02/07(金) 08:17:58 ID:qKWtwP.I
PCだと5.6Gだけだよ
ほんの2、3分で終わった

215名無しさん:2025/02/07(金) 08:55:47 ID:QkGc/Hh2
舞と相性最悪でジュリ格下げだな

216名無しさん:2025/02/07(金) 09:04:34 ID:s6jhnCNw
>>215
新キャラ出る度にリュウ、ジェイミー、ジュリ使いは不利を語るな

217名無しさん:2025/02/07(金) 10:00:52 ID:bIy6jQlU
S ラシード、ガイル、エド、ベガ、キャミィ、ケン、豪鬼
A JP、ザンギ、舞、AKI、ルーク、DJ、リリー
B 春麗、ブランカ、テリー、マノン、ダルシム、リュウ
C キンバリー、ジュリ、ジェイミー、マリーザ、本田

218名無しさん:2025/02/07(金) 10:26:07 ID:6YdmPPFs
ジュリ使ってたけど舞使ったあとだと改めてジュリの通常技のフレームって優秀なんやなって実感したわ
ヒット確認とかコンボもやりやすいし初めての人にはジュリのがおすすめかもしれん

219名無しさん:2025/02/07(金) 12:47:39 ID:9ZSccWuQ
舞ラッシュ性能自体はいいんだけど慣性が乗らない技が多かったりフレームがよくなかったりして思ったよりだな。

220名無しさん:2025/02/07(金) 12:58:16 ID:s6jhnCNw
>>219
ラッシュはまぁまぁレベルだな
立ち回りでラッシュ中段と対になる行動が無い
弾追いかける時用かな?

221名無しさん:2025/02/07(金) 14:14:51 ID:pncZqFKg
>>218
ジュリは初めての人におすすめはダメだろ。
弾打ちたいなーって思ってもストックいるし下段弾だから撃ち合いできないし、OD弾に甘えたいなーって時も相手の弾打ちとダブったらジュリだけ被弾も初心者あるあるだからストレス溜まるキャラだぞ。
リュウにキャラ変えたら今回強化されたのもあってかなりストレスフリーだわ。足刀みたいな甘えもあるしバ火力あるしで楽しいぞ。

222名無しさん:2025/02/07(金) 14:17:11 ID:kXBQkbr6
ジュリは明確にSF6新規でも扱いやすい様に作られてる
風波が中足波動兼中足竜巻だからな
確反取るのも一工夫無いしないと入れ込み放題だし

223名無しさん:2025/02/07(金) 14:32:50 ID:9ZSccWuQ
初心者がまず弾キャラに手を出すのもどうなん
弾撃ちも対空もガバガバなんだからラッシュ強いキャラでひたすらラッシュ擦ってた方が勝てると思うけど

224名無しさん:2025/02/07(金) 14:34:44 ID:pncZqFKg
俺が初心者に勧めるならリュウケンベガだな。
あと見た目が人選ぶけどお手軽コンでリスクも少なくバ火力でるマリーザだな。
本田ブランカみたいなキャラはあえて除外するわ。

225名無しさん:2025/02/07(金) 14:43:37 ID:pncZqFKg
>>223
あくまで初心者目線で話すけどそれこそ弾にラッシュ潰されるやろ。あとラッシュから締め風破でこかしても初心者だから重ねミスって暴れに負けたりODやSA暴れにやられるリスクが高い。あと意外と知られてないけどワンボタン2強P対空も当たる打点低いから判定が引っ込む相手の飛び中Kとかにスカって殴られたりすることもあるから注意が必要。
初心者に必要なのはお手軽な突進技と簡単でワンコンボで減らせる火力だと思うよ。

226名無しさん:2025/02/07(金) 14:55:19 ID:RjAF91sg
俺はケンルーク押すわギリでベガ
本田ブランカガイルマリーザリリー辺りは直ぐ飽きて格ゲーの楽しさ分かってもらえない
ジュリはおそらく数の多い胴着に嫌気さすだろうし
キャミィはあくまでもある程度ストリートファイター出来る人なら簡単だが初心者には結構地雷と思う

227名無しさん:2025/02/07(金) 15:35:09 ID:s6jhnCNw
>>221
ジュリ使い邪魔

228名無しさん:2025/02/07(金) 15:38:39 ID:kXBQkbr6
ジュリは胴着全般に有利だぞ
ぷげらがケン相手にジュリ使うレベルなんだから
初心者が大昇竜弾抜けしてくるわけ無いならなおさらな

229名無しさん:2025/02/07(金) 17:30:29 ID:OeZYwtDQ
ジュリ推してる人らのうち一体何割が実際使ったことあるんだろうな。弾にバカスカ当たって蹴り上げにラッシュ刺されてる絵面が頭に浮かぶ。
SA2も初心者にとっては使いもんにならんのに。

230名無しさん:2025/02/07(金) 17:37:03 ID:s6jhnCNw
>>229
弾に弱いは無いのだけは知ってる

231名無しさん:2025/02/07(金) 18:01:11 ID:OeZYwtDQ
>>230
で「知ってる」レベルで触ったことすらないんでしょ。だからお話にならないんだよね。
故に初心者におすすめです。もおかしくなるわな。だから俺は実際触ってMR帯でしばらくやった結果リュウケンベガを初心者に勧めるんだわ。

232名無しさん:2025/02/07(金) 18:15:25 ID:OeZYwtDQ
>>228
割と極端な話にはなるけどそれこそ初心者の甘えた強龍尾で弾抜けられるんだけどね。

233名無しさん:2025/02/07(金) 18:18:16 ID:s6jhnCNw
>>231
数時間しか触ってないけどMR1600は行ったよ
知らない訳ではない

234名無しさん:2025/02/07(金) 18:45:14 ID:pncZqFKg
まぁ言い方の問題だわな。だけは知ってるって最初の言い方なら使ったことないって思われてもしゃーないわ。つか数時間でMR1600はちょっと話盛ってるような気がするが。トレモの時間や認定試合の時間は計算してないならそうなるかもしれんけどね。

235名無しさん:2025/02/07(金) 18:49:29 ID:1jmqM3Ic
ぷげらケンにジュリだしてたか?エドには対空に難あるから結構いけるがケンはマゴもキツイキャラ筆頭にケンあげるぐらいキツイと思う胴着戦は地上戦上手いタイプじゃないと弾にストレス貯めるだけ
普通に弾あって押し引き出来て昇竜で対空出来るケンルークがいい

236名無しさん:2025/02/07(金) 18:52:29 ID:s6jhnCNw
>>234
見てみたらジュリはランクマだけで10時間
トレモはその間しかやってない
ちなみにメインキャラはMR1800(大差無くてはずかしい)でランクマ200時間、トレモ500時間の春麗

237名無しさん:2025/02/07(金) 18:53:07 ID:pncZqFKg
ルークはジャストがあるから初心者におすすめするかはちょい悩んだけどもってるもんは強いし甘えも効くわな。SA1は便利だしSA3もある程度使える弾抜けだし。

238名無しさん:2025/02/07(金) 19:39:02 ID:9ZSccWuQ
なんかやたらジュリ下げしてる奴居るな確実に真ん中より上の性能はしてるぞ

239名無しさん:2025/02/07(金) 19:49:59 ID:joMtbSgU
上は間違いなく上でしょ
ただ胴着に有利はないよ胴着相手ならエドザンギベガのがまだやりやすいって

240名無しさん:2025/02/07(金) 19:58:26 ID:pncZqFKg
話題は初心者に勧めるかどうかだろ。
だからジュリはないって話。ジュリ使うくらいならベガで適当にニーやったりしとる方がマシ。
このゲームを数百時間やりこんだり他キャラでそこそこのMRまであげてサブキャラ探してるやつなら好きに使ったらええけど。

241名無しさん:2025/02/07(金) 20:05:59 ID:3mx5KTMw
初期ベガなら一択だったな
身近に初期ベガでダイヤ1まで言ったド下手な奴いるんだけど今バージョンのベガになった瞬間上がれなくなった
その後豪鬼、本田、今は舞とキャラを必死に探してるけどゴールド〜プラチナ止まり
それだけ初期ベガは壊れていた、社会福祉キャラと揶揄されていたのは伊達じゃない

242名無しさん:2025/02/07(金) 20:11:16 ID:OgWP.Pjg
簡単で初心者でもキャラパワーあるのはベガザンギガイルリリー、荒らし枠でブランカ本田
ただどいつも独特のクセつきやすいから最初はケンあたりオススメしたいね

243名無しさん:2025/02/07(金) 20:16:38 ID:F1GVsNH.
ちゃんと上手くなりたくかつ立ち回りが難しすぎないなら
ケンでいいと思うわ
中距離で中足ラッシュ弾で待ちつつ対空昇竜ラッシュも速いし
難しいコンボもある基本学ぶには一番いい
ザンギ本田ブランカベガガイルとかもうそこからキャラ替え出来ないでしょ基礎身につかんから
モダンはすべて論外何も上手くならん

244名無しさん:2025/02/07(金) 20:25:40 ID:pncZqFKg
>>241
今でも強いぞ?
ニーヒットさせた後は投げか垂直から原人狩り
中ニーガードされてもとりあえずしゃが中Pにニー仕込み連打しときゃ適当にボタン押した相手にオート差し返し(リュウの中足刀からでも似たようなことできる
ODニーはヒット確認からコンボ余裕
しゃがんで待てば相手は弾打ちもラッシュもできないしODサイコからSA3まで入る始末。
だから初心者に俺はおすすめするわ。

245名無しさん:2025/02/07(金) 20:42:07 ID:s6jhnCNw
逆にジュリ使って基礎出来るのか分からん
中足風波を捨てて他のキャラに行った人いる?

246名無しさん:2025/02/07(金) 20:46:16 ID:3mx5KTMw
ジュリは格ゲーの基礎は身に付かんけどスト6の基礎は身に付くんじゃない?
Dゲージの管理とかさ、知らんけど

ベガ、本田、ブランカは何も他に活かせないのは過去作からしてそう
だから使い手がいつも新作の度に出せ出せギャーギャー騒いでいた、それしか使えないから

247名無しさん:2025/02/07(金) 20:48:47 ID:s6jhnCNw
>>246
ま、突進玉砕キャラと比べるのは可哀想か

248名無しさん:2025/02/07(金) 20:50:08 ID:yqS4342M
昇竜でキッチリ対空するキャラはなんだかんだ基礎身につくと思うわクラシックだと新規の一番の壁だし
こう言うとリリー言われるがザンギマノンよりはまだマシと思う

249名無しさん:2025/02/07(金) 21:10:55 ID:s6jhnCNw
>>248
しゃが大対空が強いとコマンド対空あっても身に付かないしね

250名無しさん:2025/02/07(金) 21:13:42 ID:uM9NTrMU
偉そうに基礎がどうのと語るけどさぁ、格ゲーのことをなんだと思ってるんだよ
たぶん全ての格ゲーに言えることだが、格ゲーは基本的に強い技をぶつけ合うゲームだろ

波動昇竜とか地上戦とか、そんなのは特殊技術であって必修科目じゃないが
自キャラと相手キャラの強い技は覚えておく必要がある

強い技を振り回して勝つことを覚えて、強い技に対策してくる相手にはさらにその対策を覚える
その繰り返しで強くなるのが格ゲーなわけで、
キャラ対の作り方とかリスクリターンを踏まえた立ち回りが学べるなら
ブランカでもベガでもいいんだよ

251名無しさん:2025/02/07(金) 22:01:03 ID:s6jhnCNw
>>250
ブランカ、ベガがモダンと似たイージーモードて感覚
当たり前だけどユーザーの99%はスタンダードキャラ使うよりブランカベガ使った方が強いんだよ
でも違うキャラで違う攻略するのが楽しい人もいるってだけ
ゲームクリアが目的じゃないからね

252名無しさん:2025/02/07(金) 22:09:23 ID:3mx5KTMw
>>250
そのサイクルが出来る人間なら何使っても良いよ、それは当然

ただ大半は「楽して勝ちてぇ」ってあんなしょうもない性能してるの選んでるから
ナーフされたり、自作で出なくなった瞬間代わりを必死に見付けようとして
いないと諦める
エルフォルテ使ってた奴が4で軒並み消えたのはそういう理由だしな

253名無しさん:2025/02/07(金) 22:44:59 ID:OgWP.Pjg
>>250
クセ強キャラ使うとそのキャラしか使えなくなる
結果追加キャラ来ても使いきれない不器用プレイヤーの出来上がり
さらに相手にリスペクトされない場合も多い
ある程度は使うキャラ選ぶのは必要だよ
有名プレイヤーでもベガブランカザンギ使いは一生そのキャラ使ってるだろ
sflでも強キャラ追加されて臨機応変にキャラ変えしてるのはスタンダード寄りの使い手だからな
そういうプレイヤーの方が人間性能があるのは間違いない

254名無しさん:2025/02/07(金) 23:07:53 ID:niU67bVg
それな
色物キャラ使うならふ〜どくらい強くてやっとリスペクトされるかされないか

フレ同士でも色物使う奴は積極的に対戦誘われないしデメリットが大きい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板