[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
豪鬼Part2
100
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 10:42:39 ID:9n.b3XtE
この計算なら最強の切り返しのSA3溜まったときのザンギの体力いくつになるんだよ
100万ぐらいか?
101
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 14:25:15 ID:GaXt5tmo
体力1000落としたからって必殺技の火力上げるのは違うわ
低体力高性能キャラにしてる意味無いじゃん
必殺技の火力はリュウと同じにしてこその低体力高性能キャラだろ
102
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 14:29:11 ID:GaXt5tmo
波動の強さもモーションが見えにくいという高性能キャラとかけ離れた強さの方向性だし
体力1000落としてズームパンチゲットはダサいでしょ
だから体力多いだけの肉団子とか言われんだよ
103
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 15:24:05 ID:O7tehaIk
ほんならどういう高性能設定なら納得するん?
104
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 17:38:24 ID:2voo767I
豪鬼の強昇竜は1500ダメージなので体力10000のキャラには15%のダメージ
リュウやケンの強昇竜は1400ダメージなので豪鬼には15.5%のダメージ
投げのダメージは同じだし中足ラッシュからの火力は大差ないので
中央で同じだけ殴りあったら豪鬼側が不利になるようになってる
ただし百鬼襲があったり画面端の火力が高いのでそこで補うキャラになっているわけ
105
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 18:09:27 ID:IpBXkHHE
そうなんだよね
額面で見ると分かるけど大差がない
一方、体力バーの縮尺による誤認のアドバンテージが豪鬼側に残る
またラッシュの速さや歩きの速さ等、火力-体力差に大差がないのに豪鬼は基本性能が何故か高い
だから火力と体力でゴリ押すキャラクターなんだよ
106
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 18:22:10 ID:2voo767I
火力-体力に大差はないが歩き速度や高性能な技はある…
という前提ならば歩きや高性能な技で戦うキャラというのが結論になるだろ
なんで大差ないはずの火力と体力の方でゴリ押す気になってるんだよ
すげえ頭悪いと思う
107
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 18:56:26 ID:IpBXkHHE
いやそれは違うんだよね
だってその道理で行くと他キャラが体力10000で豪鬼の弾と歩き速度を手に入れてもいいってコトになっちゃうでしょ
対称性が成り立たなくなる
だから豪鬼は体力でゴリ押してるキャラなんだよ
だから豪鬼を弱体化するのであれば、真っ先に波動と昇竜拳のダメージを減らすという弱体化案が出るべき
カプコン的には「じゃあなんで高く設定してたの?w」って言われるからやりたくないんだろうけど
本質がそこだからどうしようもない
108
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:11:37 ID:PUbHHIy.
「だから」の前後で論理が繋がってない
豪鬼は体力が低いが火力が高くて最終的には体力差を埋めることができる
そのうえで歩き速度も高性能な技もある
だから豪鬼は強キャラだ
というならわかるし多くの豪鬼の使い手もそう考えて使ってる
豪鬼は体力が低いが火力が高くて体力差を埋めることができる
そのうえで歩き速度も高性能な技もある
でもそんなのは許されないから体力でゴリ押ししてるキャラなんだよ
てなことを言われても誰も納得しない
109
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:35:31 ID:IpBXkHHE
波動のモーション・弾速・フレームがリュウと同じであればそれは論理的に成り立つよ
でも豪鬼の波動はモーションが異様に小さい
リュウの波動は4F目から初動の青のエフェクトがリュウの体の後ろ側に見えるが
豪鬼の波動は10F目大きなモーションを取るようになる
リュウと豪鬼の開幕距離の強波動であれば、発生12F・着弾15F目で27Fと余裕で見てからガードやパリィが間に合う
リュウであれば猶予23F、豪鬼は猶予17Fしかない
豪鬼の波動は、開幕距離から少し踏み込んだ距離の時点で、確認不能のフレームになるため、実質的に不可視の牽制になる
(≒少なくともリュウの波動よりも平均一発以上は1ラウンド中に当てやすくなる)
これは実質的に体力(-1000)と波動の期待値(+700)をただ単純に交換しているに過ぎない
だから豪鬼は実質的に体力というリソースの対称性を崩している高体力キャラという理論は成り立つわけだ
つまり豪鬼の不運は、リュウが居たことかもしれない
110
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:41:41 ID:IpBXkHHE
豪鬼は弾を撃ちながら後ろ下がりして、どこかで大足やジャストパリィ、百鬼を絡めて入れ替え、端の火力を押し付ける
なぜこの戦法が成り立つのか?
弾を撃つ=体力のキャッシュバック、画面端=リュウ
この構図だから
この手の戦法は高体力キャラクターしか成り立たない
豪鬼は体力と性能の対称性をちょろまかしている高体力キャラクターだから成り立つ、という表現をするしかない
111
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:46:02 ID:IpBXkHHE
勿論、ブレや波が存在するのは間違いない
完璧主義者の観点で見れば、低体力キャラは”安定”しないというのが弱点とされる
しかし平均して見れば、間違いなく豪鬼は高体力キャラクター
豪鬼の調整は、まずは他のキャラクターと同じ体力にするところから始める必要がある
112
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 19:56:14 ID:IpBXkHHE
ただし、もう一つの解決策がある
それは豪鬼の対称性を示しているリュウの基準を豪鬼レベルまで上げてしまう事
これがアッパー調整の倫理的な根拠と言える
113
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:08:30 ID:3oOt5N0Q
ゴウキチの重傷版みたいなやつだな
114
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:17:44 ID:udP0pmww
前スレからいるやばいやつでしょ
前大Pが差し返しに使えるとか言ってたエアプ
115
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:39:57 ID:PUbHHIy.
体力と引き換えに波動の期待値を上げているキャラなら
事実として体力は引き換えにされているんだから高体力ではないな
要は体力9000だとしても性能高えと文句言いたいだけなのにつまらねえことばっかグチャグチャと
116
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:44:43 ID:IpBXkHHE
波動=単発の牽制技という構図が体力と体力の交換という最悪の状況を引き起こしている
5の豪鬼みたいに弾が途中で消えるから垂直の対策が取りづらいだとか、ノーマルでダウンを取れるとかそういう方向性の方が良い調整
体力10000で性能が余分に高い、というのが正しい
117
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 20:55:48 ID:6bTBD1sg
>>110
の内容からせいぜいMR1600ぐらいなのは分かったけどさー
豪鬼はコンボで入れ替えできないし百鬼の入れ替えもかなり弱体化したから
そんなガン下がりからの入れ替えを狙うような戦い方は弱いのよ
カワノシュートウメハラとかはもちろんレジェ帯の豪鬼もそんなガン下がりしないでしょ
練習しな?
118
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 21:37:31 ID:udP0pmww
どこ見て1600だと思ったんだよw
そんなにあるかw
119
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 21:38:09 ID:IpBXkHHE
>>117
結局、波動拳は相手が前に歩いている時か置き技を置いている時にしか刺さらない
リュウだとこの戦法は強い弱い以前に成り立たたない
豪鬼は(弱いとしても)成り立ってしまう
これが大きな違い
120
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 22:03:01 ID:ov6PMNe6
>>119
何を取り繕っているのか知らんが
豪鬼の弱い戦い方しか知らないからそういう書き方しかできなかったんだろ
だから誰も説得できないし、誰の言葉も理解できないんだよ。いいから練習しろよ
121
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 22:21:29 ID:IpBXkHHE
「豪鬼が難しい」の様な謎の風潮は本当に不健全
(歩きと通常技とラッシュが速くて体力の多い)リュウが難しいと言ってるのと同義
122
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 22:49:44 ID:WYJK2ONs
バカみたいなレスで無駄に引っ掻きまわしたあげくに他人の意見は聞き入れない人間が「不健全」とか言っても説得力がないのよ
123
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 23:48:48 ID:3oOt5N0Q
スト6のキャラはぜんぶ簡単だろw
通常技の先行入力やらモダンやら
お子様ゲーよ
124
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 00:16:43 ID:TqOL0fX6
スト6はエアプ
作文はブロンズ
125
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 00:31:47 ID:w/2IvnBo
このキャラは体力が多いのが強み(キリッ
126
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 02:14:26 ID:vmDlLtQM
久々に覗きに来てみたら豪鬼は実質的に体力が多いのが強みとかいう飛んでも理論展開されててワロタ
なんでもありやな
127
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 11:04:04 ID:PPM.nHH2
豪鬼って5の時はリュウより波動も昇竜もダメージ低かったよね
そりゃ体力多いとか言われてもしゃーないわ
128
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 12:12:40 ID:SR34bC66
466俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.6][芽] 2025/02/04(火) 00:21:13.92SLIP:ワッチョイ 2400:2200:5e5:55ec:*(1/3)ID:Psc/5s1O0(1/3)
リュウ「道着の中では波動拳が強いです!ワンタッチの火力が高いです!」
豪鬼の方がアベレージ火力高いし豪鬼とケンの方がOD波動拳からコンボ行けて強いよな、しかもその他の要素は他の道着に全部負けてるし
469俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.6][芽] 2025/02/04(火) 00:23:40.08SLIP:ワッチョイ 2400:2200:5e5:55ec:*(2/3)ID:Psc/5s1O0(2/3) 返信 (1)
ってかカプコンは今作のリュウを「最弱キャラ」として明確にデザインしてると思う
前いつだったかのゲームデザイナーのインタビューで「全員同じくらいの強さの対戦ゲームはつまらない、弱くデザインされたキャラが居るから応援されたり、
そのキャラで縛りプレイで勝とうとする人が現れる」って言ってたし
473俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.6][芽] 2025/02/04(火) 00:29:04.16SLIP:ワッチョイ 2400:2200:5e5:55ec:*(3/3)ID:Psc/5s1O0(3/3) 返信 (2)
ってか豪鬼ってなんで起き技のしゃが中Pがノーマルヒットでしゃが中Pに繋がるんだ?
リュウみたいにカウンター以上限定なら確認してるんだなで納得できるけど、入れ込みOKならただのクソゲーだろ
リュウ使いを装った工作員。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
129
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 20:13:11 ID:TqOL0fX6
>>127
言われてもしゃあないわ
ってお前しか言ってない
130
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 00:49:33 ID:BcSYnrR6
前大Pのコマンドを知らないエアプ
876:名無しさん:2024/07/17(水) 20:57:43 ID:w1EXAbC6
>>874
踏み込んで殴ってくる強P?が差し返しと言うか早い後ろ歩きで相手の技スカしたあとやおもむろに出して殴るの強いと思う。と言うかよくやられるわ。
131
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 12:36:59 ID:Prwon8e.
今までと違って根性値無いゲームなんだから1000なんて少なすぎる2000減らすのが妥当
132
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 21:05:16 ID:ZLxEkBEk
豪鬼の体力が多いって何?
って思って全部読んだら時間の無駄だった
133
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 16:28:00 ID:HdmTv6Xg
疑似的に体力が多いから朧だとか大Kだとか百鬼の昇竜釣りみたいな捨てゲー行動が取って付けられてるんだよ
カプコンは分ってて全部やってる
低体力高性能キャラクターってのはプレイヤーサイドの思い込みでしかない
134
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 00:31:51 ID:4//fJEaI
はい
135
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 13:54:07 ID:Ow/cuTfk
しゅんごく消していいから体力10000にしてよ
てか画面端行かないと強み生かせないから立ち回り自信ある人以外使う意味ないだろ
中央ならベガまいの方がよっぽどパワハラ出来る
136
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 11:13:21 ID:pWap7/xg
じゃあ使わなきゃいいじゃん
137
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 00:55:41 ID:rL9y0qiU
S級キャラ でも、使ってる人は中堅と思っている
138
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 10:57:15 ID:swQr1hbM
道着キャラが中央でパワハラできてたまるか
139
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 12:20:33 ID:zLqMft8E
デイヤ!!フン!!
140
:
名無しさん
:2025/03/16(日) 23:20:33 ID:Qdeev2CU
この化け物使って、でもキャラが弱いからぁ⋯とかほざいてる奴はヤメちまえ!
141
:
名無しさん
:2025/03/18(火) 15:04:19 ID:97Ixu/ZU
でも体力少ないからぁ…
142
:
名無しさん
:2025/03/27(木) 02:54:32 ID:4m5Oiu9Y
結局ベガとエドきつくね?
143
:
名無しさん
:2025/04/06(日) 00:54:50 ID:bCZR45z2
こいつ立ち回りの通常技微妙だよな
差し替えしできる環境と人間性能あれば気にしないんだろうがパンピーは波動に頼るしかないから安定しない
端は強いが中央が微妙なの考えると立ち回り自信あるプロ以外は選ぶ必要なさそうだな
144
:
名無しさん
:2025/04/06(日) 03:11:56 ID:/KCODEDs
公式の対戦ダイヤだとマスターでも最下位付近の常連だからな
一定以上の実力がない人にとっては弱キャラかつ難易度が高いのは事実だぞ
攻め継続が弱い、継続させるための難易度が高いのがネックになってる
その辺を克服するために意識的に練習できる人じゃないと使う意味はないわな
舞かケン使っとけ
145
:
名無しさん
:2025/04/07(月) 09:18:32 ID:QkiwFWjI
一定以上の実力がない人にとっては弱キャラじゃなくて
強キャラだけど一定以上の実力がない人が使うと勝ちにくいの間違いだろ
146
:
名無しさん
:2025/04/07(月) 10:39:05 ID:LQssQxaM
このキャラとんおりが上手い奴が強いと思う
地上戦なんて対して強くないもん
147
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 14:54:35 ID:61sILyJA
悪いけど、この最強波動拳とこの足の速さで地上弱いはお前が下手くそとしか言いようがない
148
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 15:40:27 ID:l8tZ52x6
は?波動券最弱だろ体力無いから飛ばれたら終わりなんだぞ
地上戦なんてリーチ短いからやるだけ無駄
てきとうにとんおりするキャラだと思う
149
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 15:48:32 ID:nE77THiw
>>147
波動に頼る立ち回りするならjpガイルでいい
150
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 16:15:47 ID:pXwXAifE
>>148
お前は死ぬほど下手くそすぎて対空ジャスパとか着地に技置いて誤魔化してるんだろうが、このキャラ昇竜で落としたらラッシュから20Fの頭蓋破殺埋めて、ガードされても+3なんだよ
飛び自体がリスク高すぎてどうあっても波動と付き合うしかないんだよ
理解できないならモダンリリィでもやっとけ下手くそ
151
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 16:20:22 ID:nE77THiw
その波動はダメ700
強いのは確かだが飛ばれると3000、弾抜けcaで4000
レジェンドですら弾控えたほうが安定する発言してたからな
メインウェポンにはならない
152
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 19:06:42 ID:rzdihs36
イキってる割に浅い
153
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 02:55:11 ID:FA09wo5I
>>151
下手に撃つより撃たない方が安定するよ
そりゃそうだよ
154
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 02:56:42 ID:FA09wo5I
>>148
ケンのOD波動はやばい
春麗だったら50Fくらいかかるのをいつでも出せる
155
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 10:33:06 ID:wlp9Ysdw
>>154
この50Fが絶妙に長い!
あと数F足りなくて素振りで終わるってよくある⋯
156
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 17:48:42 ID:omH2R0ho
ケンはod波動追撃なし、奮迅急停止は通常技キャンセルの場合不可、奮迅中段キャンセルca削除
これは必要
157
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 07:44:26 ID:b3xVXWi6
>>156
OD波動追撃出来ても良いけど、発生が早過ぎる
これじゃ弾撃つのがバカらしい
158
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 06:47:05 ID:z9390g7o
>>156
迅雷弱派生のフレームいじってほしいわ。ガードで−5は百歩譲って許せるけど、カウンター時にコンボは解せない。追撃なしが妥当。仮に調整されてもカウンター以上でダウンとかになりそうだけど。
あと迅雷中段は普通に確定つけろって思うわ。見てから止めろって言いたいんだろうけど、下段で択られてるのに止めるの難しすぎるだろ。
公式がジャスパ推奨調整ばっかりするアホなんだよな
159
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 09:55:46 ID:lxG65yBk
ケンのナーフ希望はケン板で語ろうぜ
豪鬼も大概強キャラなんだしさ
160
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 10:46:22 ID:Pyk68CcY
>>159
どっちもどっちで、プレイヤースキル不足している部分をキャラパワーでカバー出来る強キャラ。
ケン使いと豪鬼使いが、どっちが強キャラだ!って揉めてたけど他から見れば両方だよ!wってツッコミたい!
161
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 20:41:08 ID:yit68WAA
>>160
こいつらは春麗強いとか、マノン強いとか、どっちもどっち、みんな強いと言い出すから訳分からん
162
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 21:13:04 ID:vcuW53.Y
プレイヤー性能をカバー出来るのは本田ブランカザンギマノンリリーとかだろ
ケンごうきは強さ引き出すのに立ち回りの上手さ必要だからな
ケンごうきならごうきの方が難しいとは思う
163
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 01:46:05 ID:JA9XdqTU
>>162
ケンは、プロが「ケンは、中足引っ掛けて画面端で迅雷と柔道するだけ。」って言ってたが⋯
運びがデカ過ぎて中間の立ち回りすっ飛ばせる。
あとは、でいやぁ!ふん!でいやぁ!ふん!柔道!
やったぜ!V(^o^)
とりあえず、これでマスターまではノンストップ!
単純プレイでそこまでいければ、とりあえず「難しい」からは排除される
164
:
名無しさん
:2025/04/19(土) 22:24:32 ID:THK5Qtm.
>>158
ケンも使うけどリターン出る烈火拳がおかしいってのは本当にそう
ただ下段と中段が択になってないんだよな
迅雷下段を弱体化するなら迅雷中段は迅雷下段と同じタイミングかつノーマルヒットで+5F、カウンター+7Fでリターンが出るぐらいの調整じゃないと存在価値が無い
165
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 01:08:14 ID:EfzhIIC.
>>164
まったく弱体化してない案過ぎて笑った
166
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 06:58:10 ID:CbaLFxns
>>164
迅雷の性能に頼ってきた奴の言う意見だな。
プロでさえ迅雷は糞と言っているんだ。
そんな糞技が弱体化されようが「そんなもん関係ない!オレはケンが好きだし、運びがあれば十分強いし勝てる!」って言い切るぐらいほしいね。
167
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 14:01:04 ID:S4W/J83Y
ラッシュスピード鈍化で結構弱くなるがラッシュは全キャラいじらんだろうし迅雷弱くしたら何の個性もなくなるし難しいな
と言うか胴着で唯一ラッシュ速いのが異質なんだがな
168
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 16:21:26 ID:dpS1wAZ6
最近豪鬼使い始めたんだけどこのキャラ地上戦難くね。とりあえずゲージあるときは中足ラッシュしたりキャンセルが効く通常技を置いたりしてる。ゲージが枯渇したら波動拳や前中Kで牽制してゲージ回復したりしてるけど地上戦の立ち回りはそれでいいのかな
169
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 16:24:22 ID:OyUwtbxM
適当ぶっぱ中足ラッシュ減らして
相手の通常技空振りを誘って差し返しからラッシュしよう
170
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 23:14:32 ID:MJu3z7RQ
>>166
見てからジャスパ出来る暴れ潰し烈火拳ならクソじゃないんだよなぁ
まあへたっぴには分らんだろうが
171
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 22:01:33 ID:joPpuosg
パンピーには扱えないキャラよ
結局立ち回りで勝てないと端に行けないから
だったらもっと通常技強いキャラのほうが簡単に勝てるからな
172
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 23:30:49 ID:HPe.tt7s
地上弱すぎどこで差つけんだよ
173
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 00:05:08 ID:1Mya.Ebw
結局百鬼の使い方でしょこのキャラは
弾に弱いキャラには弾強いしその分中距離の地上戦はあんま強くない
174
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 00:51:17 ID:Z6K9GNkw
画面中央と地上戦が微妙だよなこのキャラ。弾が強いと言っても低体力だから飛びを通すと体力消し飛ぶしゲージ回復目的以外で弾を撃たない方が立ち回りが安定する。百鬼は強いけど相手がMだとほぼほぼ対空されるから釣り出しぐらいにしか使えない。M相手だと地上戦やらざる終えないけどそうなるとリュウやケンの方が強い。迅雷みたいな入れ込んで強い技がないし手足が短すぎる
175
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 00:55:51 ID:Cyjuz9Kg
移動投げ、しゅんごくいらないから立ち大kしゃがみにも当たるようにしてほしかったな
そのかわり発生遅くしていい
そうすればパンピーにも入れ込める技あって使いやすいキャラだったんだが
176
:
名無しさん
:2025/04/23(水) 03:33:03 ID:rfHBdgt2
>>171
プロでもカワノとシュートしか扱えてないしな
177
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 13:46:25 ID:L6Yfox4Y
>>171
難しいけど使えるようになったら最強キャラって良いじゃん
数年使ってやっと強いかも?レベルの春麗もいるんだからさ
178
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 14:54:18 ID:tkNHWAzw
数年単位で考えてたら上手くなれんよ
1actで戦えるようにならんと
179
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 17:19:15 ID:L6Yfox4Y
>>178
春麗は時間かかるというか、初期から使ってない限り使う奴いないからな
180
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 23:09:53 ID:0tjygZVg
こいつ起き技何が良いのかな
しゃがみ中pに中しゃっか仕込んでるけど
181
:
名無しさん
:2025/04/25(金) 00:50:25 ID:O.yL8uOI
真面目にやっても報われない
結局荒らすしかないクソキャラ
182
:
名無しさん
:2025/04/25(金) 19:21:00 ID:/G6Dk09s
>>181
春麗で荒らし?
出し得技と有能な入れ込み技無いのに荒らされてるの?
わからん殺しだよきっと!そこを知ればそこまで荒らされないはず👍️
183
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 03:48:16 ID:ua8M2ql.
>>182
いやいや、テキトーハザンやヒット関係無く入れ込み構え中段、百烈ガードさせてOD無敵とかばっかのやばい春麗多いよ
マジでクソみたいな春麗の方がやっかいだし、真面目で硬派な春麗なんて怖くない
レジェンドは違うかも知れないが知らん
184
:
名無しさん
:2025/04/26(土) 06:34:36 ID:uMIXaUE.
ガイジに構うな
185
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 09:22:15 ID:CBCK3jlc
>>183
ハザンは置き技シュッとするだけで潰れされるし、中段も見てから普通に反応されるし、気にしてれば対応出来るのはまだ優しい。
見てからでは対応出来ない高速突進技や高速移動でヒュンヒュンしたり、大ゴスみたいな密着有利取って有利ジャンケンで勝負決まるおみくじ勝負の方が荒らしと思ってしまう⋯。
やっぱり、見てから可能か不可ってとこは大きくない??
186
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 11:46:43 ID:yAXq3VkQ
>>185
だから荒らしなんだよ
大ゴスは普通に強いから関係無い
187
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 13:13:04 ID:9TrfgRvs
荒らしってのはいちおう昔から定義があってリスクリターン考えないで技出したり画面見ないでやりたい事やるプレイ
マノンブランカキンバリーの戦い方見ればわかりやすいだろ
188
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 16:30:52 ID:CBCK3jlc
>>187
その定義なら、ОD百裂後のブッパしか該当しないってことね。
そんな逆択なんて、他キャラも当たり前のように出来るだろ⋯
ちなみに、オレも相手も 春麗で上記のブッパをしてくる奴と出会わない。ダイヤ以下は知らない。
189
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 17:26:48 ID:FjARj.9o
大ゴスが荒らしw
発生が遅い大ゴス差し込まれてる時点で立ち回りで負けてるだけやろ下手クソ
190
:
名無しさん
:2025/04/27(日) 23:27:31 ID:CBCK3jlc
>>189
笑ってる⋯キモ
191
:
名無しさん
:2025/04/28(月) 00:19:08 ID:8YZeJ/d.
>>188
その定義なら該当するだろ?
てかどのキャラでも出来るが、やるキャラやらないキャラはいる
本田の頭突きからOD頭突きはよく見るよね
192
:
名無しさん
:2025/04/28(月) 02:14:49 ID:apAVrDa6
>>191
だから、春麗でオレはやらんし、やられたこともない。
やられないのに、ブッパしてくる!って騒ぐのは無意味だし時間の無駄。
ダイヤ以下は知らん。
193
:
名無しさん
:2025/04/28(月) 21:27:05 ID:h3pAWUc2
会話できないアホおるやん。春麗は人をダメにするのか
194
:
名無しさん
:2025/04/28(月) 22:09:39 ID:PBOm.OWA
リスクリターンもわからんやついるのか
例えば起き上がりに毎回無敵技パナすのは読まれるしリスクリターン合わなくなってくるからただの荒らしプレイになる
起き上がりにいろんな択を考えてバランスよく使うのは例え無敵技パナしでも荒らしではない
立ち回りのメイン技がクソ技すぎて画面みないで押し付けてくるやつは問答無用で荒らし認定
マノンキンバリーとかわかりやすいだろ
195
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 07:02:41 ID:Tws8xpzE
ゴウキブリ
196
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 21:53:47 ID:zbZkfiaQ
相手の起き攻めにジャスパを狙う場合は自キャラの起き上がりモーションを見ると思うんだけど
足払いダウン後の起き上がりモーションで目安にできる良い部分や見方はないかな?
他モーションは練習だと8,9割ジャスパできるんだけど
足払いダウン後モーションだけ5,6割の精度になっちゃうんだよね
197
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 13:31:17 ID:UqMIQyr6
豪鬼は補助輪道義
198
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 15:50:18 ID:T77U.ib6
ただしコケると大けが虚弱体質
199
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 15:13:10 ID:wwrZzkdQ
端だけ強いキャラ
200
:
名無しさん
:2025/05/11(日) 03:29:17 ID:HjRhrY9o
どこでも強いだろw
201
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 02:51:25 ID:Q5awYsw.
豪鬼は波動拳を撃つだけで勝てる
補助輪道義最強伝説
202
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 06:20:37 ID:/WZx3T5k
>>201
波動は補助輪じゃねーよ
百鬼だろ
203
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 11:11:46 ID:0gmL914I
滅殺豪波動
204
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 13:39:49 ID:ZTGUiMXI
こいつ通常技微妙だからな
中央は波動依存すぎて安定しない、いかに端によせるかのキャラ
つまり立ち回りに自信ある人以外強さ引き出せない、だから難しいと言われるしダイヤグラムも下位なんだろ
205
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 16:29:43 ID:48BLGgtI
強いけど難しいから割と良キャラだと思うわ。豪鬼相手にして「これ納得いかねえよ!」っていう要素あんまりない。百鬼で昇龍すかされたときはムカつくけど、昇龍遅れたり、他の対空に切り替えなかった自分も悪いなと思うし
206
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 17:12:18 ID:.rZAMJ4U
>>204
使用率高いから下がるが、使用率並になったらランクも上がるから見てな
ま、豪鬼は難しい方だと思うけどね
207
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 17:22:56 ID:agpn37lc
このキャラ対空釣り含めて百鬼の使い方次第でしょ地上戦はリュウケンルークテリー舞ジュリ等他のスタンダードより弱いから、その代わり弾強いけど、言うてやっぱり百鬼
208
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 17:40:36 ID:933.f.fU
>>207
そんなに地上戦弱くないわ!wあの歩きの速さは流石に強いよ
209
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 17:49:56 ID:aKPp4byo
通常技最強キャラがいつから通常技微妙キャラになったんだ・・・
弱P系統、中P系統、膝、前中Kが最強
弱K、中足、中段がリュウより強い
これで歩き最速で弾持ち昇竜持ちが通常技最強キャラじゃなかったらなんなの
210
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 17:59:45 ID:ZTGUiMXI
ちゃんと理解してる?
元々立ち回りに使う通常技は微妙だろ
しゃがみ中k、立ち大p、立ち大k
メインで使う通常技が他キャラのほうが優秀だからな
211
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 18:04:52 ID:aKPp4byo
中足→ラッシュ込みでリュウより強いです
立ち大P→後ろ大Pが無い分リュウより強いです
これで弱かったら何が強いの?
212
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 19:23:46 ID:XXl/zooY
リュウとそこだけ比べてもな
そんならリュウには中央でも超強力な大ゴスや火力を出しながら運べるOD足刀があるけど、豪鬼にはないし
豪鬼は画面端のODシャッカを絡めた火力と柔道が最強なのであって
通常技や立ち回りは優秀止まりだわ
213
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 19:57:23 ID:YU39GMQU
>>212
柔道はリュウのが上
中間距離もテキトーに強いリュウのが上と言いたい所だけど、難しいけど弾撃ち上手いなら豪鬼の方が上
214
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 21:06:48 ID:dIGQH4xE
リュウは地上強いよ大ゴスの影縫いはやりすぎたし適当足刀は中々あったまるわ
215
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 21:11:21 ID:ZTGUiMXI
>>211
ごうき嫌いなだけだろ
しゃがみ中p、しゃがみ中k、立ち大p、立ち大k
メインで使う通常技は他キャラにもっと優秀なのがいるだろ
波動で勝てる作品じゃねえんだわ、弾ならjpガイルくらい強くないと話にならん
216
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 20:34:36 ID:q5vln6KQ
豪鬼は波動拳を撃つだけで勝てる
補助輪道義最強伝説
217
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 21:28:59 ID:e2a.Li5M
>>216
その知識ならむしろ撃たない方が安定するぞ
218
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 21:30:53 ID:q5vln6KQ
>>217
滅殺豪波動
219
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 00:05:35 ID:JkLU2RuA
リュウごうき程度の弾なら撃たないほうが安定するよな
jpガイルくらいの強さで初めて弾撃ち出来る
かといってあいつら使いたくないからな
弾撃ち勢はサガットに期待してるはず
220
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 02:06:31 ID:7GjdPxLE
リュウはまぁ分かるというか、波動撃つ理由があんまりないくらい殴り合い強いけど、流石に豪鬼は弾相当強いから撃った方が強そうだけどなぁ。つーか弾撃たんと立ち回りきついとこ出てくるんじゃない?足速いけどリーチ自体は長いわけじゃないし。
221
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 03:57:58 ID:B3hJU5Zs
ごうきは弾撃たないと立ち回り微妙だからね
かといって弾に頼るとやはり安定しない
マゴもごうきは強いが弾依存すぎる言ってたし難しいんだろうな
222
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 13:58:14 ID:Wt2n69VY
弾撃ち以外の地上戦や立ち回りが一定以上できないと
リスク大の弾依存にならざるを得ない=弱い、だな
上級者は地上戦と立ち回りがメインで弾はおまけ
豪鬼はそのおまけが他キャラより相対的に強いから
合わせて強キャラ扱いしてるだけ
弾撃ち以外が上手くないなら豪鬼は強キャラではない
つまり、難易度が高い上級者向けのキャラ
223
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 14:28:05 ID:jY90Ooh6
これ弾の部分を頭突きに変えて本田スレに貼ったりしても違和感なさそーだなw
224
:
名無しさん
:2025/05/31(土) 19:31:28 ID:3Q/mdAr2
本田ブランカの突進技はほぼリスクないだろw
225
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 01:01:03 ID:PCaTe.Ow
そりゃ突進技はジャスパが下手な相手に打つにはリスクないけど
上級者になるとジャスパが上手くなるからリスクが高くなるわけで
レベル帯で変わっちゃうよ
226
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 01:36:20 ID:R5bZNMKE
ジャスパしか対策ない突進技と飛び、弾抜け、ジャスパラッシュが対策になる弾を一緒に語るなよ
ジャスパしか対策ないがどれだけ恵まれてるかわからんか
227
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 01:40:41 ID:63iwIR6Q
ブランカは全くリスクないだろジャスパとってもその後難しいしインパクト意味ないし垂直よバックジャンプしても頭突きと違ってフルコンにもならんし
228
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 02:02:22 ID:cjJso6qw
言うて弾はこのゲームめちゃくちゃ強いがね
弾抜けかなり少ないし結局弾ないキャラで活躍出来てるのは弾に抗えるザンギベガだけだもん
弾ないキャラだとジェイミーテリージュリ本田ブランカとかかなりダルいぞ
メナのブランカとUMAのジュリはかなり凄いと思うわ
229
:
名無しさん
:2025/06/01(日) 08:17:29 ID:7CiFPvbw
弾が弱いんじゃなくて弾依存が弱いのよ
豪鬼で弾撃ちしてても勝てませんよって話な
弾は使うに決まってんだろ
230
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 01:58:37 ID:Uh208QB2
玉無くてもダッストみたいな前大Pがあるだろ
231
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 09:52:43 ID:Ue.i/Dbs
豪鬼さらに弱くなっちゃった
体力9000に見合わない性能だから格闘家やめておにぎり屋にでもなれよ
232
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 11:28:56 ID:6r/oHz0Q
豪鬼が体力9000でザンギが体力11000ってこと忘れてるやろ。大足締め弱体化とかアホとしか思えん
233
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 11:52:33 ID:3rB8tfVw
>>231
さらにってなんだよ?
234
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 11:58:07 ID:qxSRsGok
前回の調整でナーフされてるのに今回の調整でさらに弱くされたという意味。人並みの読解力があればそれぐらい分かるよね。バカなの死ぬの
235
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 12:20:57 ID:cJHBMwzE
>>234
バグ調整されただけだろアホw
今も5強に入るレベルだよアホ
そんな訳ないと思う?
今の豪鬼強かったらホント恥ずかしい文
236
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 12:31:14 ID:3rB8tfVw
>>234
前回Sランクキャラのセリフじゃなくて草
237
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 12:34:19 ID:3rB8tfVw
二回連続で弱体化くらったという意味を大袈裟にしたくて、さらに弱くなったと言ってしまったんだろうね
238
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 13:54:51 ID:zQ4ee4yc
今回ごうきsはないよ
多分胴着最弱だろ、弱竜巻から詐欺飛び消去されて立ち回りが弱くなった
波動もリュウにダメージ並ばれて端の起き攻めしか魅力ないキャラになった
ただの9000おじさんだよ
239
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 14:23:21 ID:3rB8tfVw
>>238
5強に入らなくても6番目にいそうな強キャラ
240
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 14:27:53 ID:zQ4ee4yc
もうちょい下だと思うよ
241
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 09:51:26 ID:96bCtUck
調整前の5強すら怪しいからな
一部のプロが最強と言ってただけでそれほどの結果は出てないし
勝率データはどの層を見ても5強とはほど遠いもんな
口だけ番長の過大評価キャラだわ
242
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 10:26:55 ID:YsxjoJAc
豪鬼は勝率最下位
243
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 10:56:37 ID:HUa2ECGA
>>241
調整前はSランク確実
結果もかなり出てるw
だから今回痛い弱体化あってもまだまだ行ける
244
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 11:30:22 ID:6KQKaZTw
>>243
その結果を具体的に書いてみろよ
5強の結果であることを客観的なデータで書けるんだよな?w
245
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 13:41:21 ID:MSGsGSoI
>>244
書け過ぎて同じゲームやってるのか分からなくなる
俺は1年くらい夢を見てたのか不安にもなる
246
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 13:54:09 ID:0JJ.KOPs
>>245
なら書けばよくね?
247
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 14:10:49 ID:P7155RLQ
リュウごうきとか胴着キャラ荒らすやつは知識ない動画勢かきもおたvファンだろ
相手にするだけ無駄
248
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 19:03:15 ID:gY/BBGxE
豪鬼エアプが豪鬼を語んなカス
249
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 21:22:04 ID:9ieYz8W2
あれ?結果を書けるとかできもしないことをほざいてた奴はどこいった?
まあできないだろうから逃げるよなw
250
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 21:32:25 ID:MSGsGSoI
>>249
マジで病気?
251
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 21:48:02 ID:9ieYz8W2
>>250
いいから結果をはよ書いてくれよ
ちょろっと挑発しただけで出てくるのお前行動が分かりすいよなw
絶対格ゲーヘタクソだろw
252
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 21:53:00 ID:MSGsGSoI
>>251
リュウが最近結果出して来たよな?
1人だけ強いとかじゃなく2人いる(クサナギなんかもいるけど)
大きな大会でトップ8に入って来る率も高い
流石に人が強いだけとは言えないね
で、豪鬼くんは?
253
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 22:04:17 ID:zW5kuN3E
>>252
いいからそのデータをお前が書けよw
254
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 23:52:42 ID:83nkV2wY
>>253
あり過ぎて面倒だろ
さすがに説明不要だよ
プロが何人使い続けてるんだむしろ豪鬼同士打ちしてた状況だった
255
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 23:54:02 ID:83nkV2wY
>>253
お前ネタなのかわかりずれーよ
256
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 09:30:54 ID:29LvRwOI
全然勝てねー何ならルークのが勝率いい
くだらねーことしなきゃよえーのか?
257
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 15:21:28 ID:M/dupvvE
>>256
ウメハラは配信で1P側で1時間百鬼の練習して、2P側でも1時間百鬼の練習してた逸話があるくらい
努力を惜しむな
ウメハラの試合見れば練習の成果現れてるのが分かる
258
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 16:56:51 ID:OGcERvhE
ウメは少し通常の戦い方と違うから参考にならない系のプレイヤーだろ
マゴもウメは逆択おじさんだ言ってたし
259
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 03:29:23 ID:KfeA3GL.
コイツ超優遇されとるわ、全キャラが置きが弱くなったおかげで足の速いキャラの
差しや差し返しが強くなってる超高性能弾あるしJP豪鬼ザンギの3強
260
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 06:17:46 ID:rk9yUMtM
はいはい豪鬼は最強ね
お前が使っても最弱キャラだけどな
261
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 18:20:07 ID:VSkZm.FQ
>>257
ウメハラは百鬼に人生かけてるよ
やっぱり王だよ
262
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 23:21:20 ID:zZRO8Br2
豪鬼の調整した奴エアプやろ
263
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 03:24:22 ID:NrCGIEmQ
コイツのコンボ高火力だすならテリーぐらいの難度にしたら駄目なんか
コイツもリュウもちょっと手軽に火力出すぎだろ
264
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 12:51:09 ID:GAaPOTME
豪鬼信者(心の声)
豪鬼は体力9000だからぁ〜⋯⋯
豪鬼は難しいからさぁ〜⋯⋯
そんなキャラで勝てちゃうオレって出木杉君じゃね!?
265
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 16:42:33 ID:5KiY71cU
実際中央は9000にしては微妙な性能してる
胴着で相手を端にもっていくには相手よりプレイヤースキル上である必要あるから上手い人専用キャラだな
266
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 01:26:55 ID:ZahSY9oc
>>265
中央微妙な性能なら難しいキャラじゃなくて弱いキャラだよ
中央強いなら強いキャラ
このゲームこれだけは間違えない
267
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 04:24:53 ID:5xW22yqA
だから上手い人が使えばな
扱いが難しいと言われてるのはそこだよ
実際勝率最下位付近だし
立ち回りの強さが波動依存すぎて安定せん
これはマゴも言ってる
268
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 07:31:00 ID:Ot4ws2TE
同じ豪鬼使いと思わないでください
頑張ってる(つもりの)豪鬼使いは強いと思ってるし胴着使いが一番上手いとも思ってません
269
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 08:09:55 ID:otc9PZUI
精神論で議論になったら終わりよw
270
:
名無しさん
:2025/06/15(日) 23:32:14 ID:Ns.IWW3s
>>267
春麗は前作からだから、約10年間は使用率低くて
難しいから完璧に使いこなせる人なんてトップクラスの人間しかいないのに、強キャラ強キャラって
ずっと言われてきたわけよ。
だから、豪鬼だけ許されるはないからさ!
それでも、突進技や入れ込み技あるだけでも
まだ突破口開きやすいだろうよ。
271
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 09:35:07 ID:JG8Y.avM
ただ体力低くて立ち回り難しいだけのキャラになってねえか
272
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 11:58:04 ID:1a21s0P.
>>271
難しい行動が順当に強い行動だから納得感あるだろ?
去年言われてた理論値最強春麗と比較すると、ちゃんと技術を活かせて理論値追い求められるキャラと感じる
273
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 12:42:52 ID:PSW1tawQ
難しい行動の軸に弾があるからいつまでたっても安定しないキャラだろ
274
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 12:48:41 ID:wopRBx3k
>>271
本当にそうだったら、生活がかかってるプロが今まで使ってくるわけないだろ⋯w
特にウメ氏は、相性で勝てないキャラがいるのは絶対につまらないから強キャラを使うって考えも持ってるうえで使ってたからね!
一般人に使いこなすのはムズいと言うならわかるけど、豪鬼自体が実は強くないみたいな言い方は違うよ
275
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 13:00:43 ID:QvL8c4GY
>>273
弾は安定しないんじゃなくて難しいんだよ
弾は強いから
276
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 13:22:18 ID:8xAY.hSo
弾ないキャラ使うとこのゲーム弾ないと無理ゲーって感じるからな(ザンギ除く)
277
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 13:50:45 ID:CkMf6eFs
>>275
お前文章しっかり読めよ誰が弾は弱いって書いたよ
立ち回りの軸が弾だから安定させるのが難しいと言ってる
そもそもお前が言ってる安定しないんじゃなくて難しいんだよは意味不明
難しいなら安定しないだろ、、
278
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 16:18:49 ID:admfD8l6
豪鬼は調整前でちょうどよかったと思うけどな。体力低いぶんのメリットはちゃんとあって、それでも難しいから強くても納得感があった。
その豪鬼をナーフ一辺倒の挙句、ザンギは体力据え置きで強化ももらってるっておかしいわ。そもそもさ、豪鬼に文句言ってた人いたか?いたわ。じゃあしょうがねえわ。でも豪鬼はむずいじゃんね。ザンギは、俺使えないから分かんないけど。俺が下手なだけか。たぶんそうだわ。上手くなりてえな
279
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 18:46:03 ID:6/P1LbNM
>>278
ザンギの強化はプロでも、謎って言ってたからな
280
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 18:47:15 ID:MhLOQfWE
>>279
総合的に強化なのか分からんけどな
281
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 20:20:41 ID:C4ht8jBE
誰も春麗とザンギの話とかしてないのに
あちこちの掲示板で唐突に「春はここが弱くて〜」
みたいな自虐始めるのはなんなんだろうな。
しかも必ずと言っていいほど豪鬼と絡めるからクソウザイ。
そんな2級キャラ使ってるオカマ野郎のボヤキなんか
どーーーーーーーーーでもいいんだよ。
好きでオカマになったんだから大人しく豪鬼にケツアナ開いとけや
282
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 22:38:55 ID:Tc2XP1LI
>>281
豪鬼は難しくて弱いと言いまくるから…
283
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 04:43:51 ID:yZSeb0Pk
jpに勝てる気しないわ勝率も2割だし ダイヤ3が限界だ
284
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 10:14:52 ID:0oZpnC5c
>>283
基本困ったら飛ぶのが良いと思う
斬空波動拳と百鬼と色々混ぜて
地上戦はJPの方が強いからね
ビーハト設置されたらすぐ大百鬼で攻めたりしても良いかもね
285
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 11:41:16 ID:ZgVlHZ.I
通常技対空のキャラは百鬼と斬空で上から攻めれるからまだマシ。モダンは地上戦を強いられるからクソウザい
286
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 12:39:28 ID:V8Col/IU
エネルの豪鬼さ日本のどの豪鬼より強くね?地上戦が鬼だわ
287
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 13:06:33 ID:5u07z2Go
意味わからんくらい堅かったよな
パンクかなり仕上がり良かったけどまさか負けると思わんかった
288
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 13:48:53 ID:f5HYPv0Q
>>285
昇竜スカるのが1番リスク高いけどね
豪鬼やベガが1番対空釣る機動変化多いのは昇竜キャラ
289
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 08:06:55 ID:52v6Cc8E
>>288
豪鬼のはまだマシ。ベガのはアホ
290
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 10:23:54 ID:Ot5./5Bk
>>286
NLが強いだけ…と言えないの分かるよな?
リュウだって「パラディンが強いだけ」→「クサナギが強いだけ」→「EWが強いだけ」→「ブラズが強いだけ」→「クライメの人間性能高いだけ」→「このゲーム全キャラ糞キャラ」
と今に至る(公式配信で本気でコメントしてるからねw)
豪鬼使いは恥ずかしいの辞めようぜ
291
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 12:35:11 ID:rONs1lkc
ただの日本の豪鬼よりNL強い発言からどうやったらそういう解釈にとれるのか人間性疑うわ
もうただ煽りたいだけなんだろうなゴミと思う
292
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 12:58:41 ID:1JZIXPtI
>>291
前もって釘刺したから言わないだけ
言いたかった事は分かるが飲み込め
293
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 00:04:51 ID:T5PkXmPs
明確に強いのは足の速さと弾なんだけど、どっちも難しいからな
294
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 04:51:10 ID:TPr7oEos
>>284
ありがとう 意識してみます
295
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 01:03:20 ID:LGiWGGbk
マスターランク版のダイヤグラムだと
豪鬼はグラマス以下はすべて最下位、アルマスでようやく12位だな
これで最強とか過大評価もいいとこだわな
レジェ帯でも5強は無理やろ
296
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 01:22:20 ID:K8igDvZw
>>295
ちゃんとやると難しい豪鬼は、百鬼で間違えてマスター行っちゃう使い手が多いんだよ
297
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 01:50:15 ID:ARH0PBa.
こいつとんおりセンス必要だよな
ユンヤン使ってた人向いてそう
298
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 01:55:33 ID:gjJntx1E
体力9000で難易度高かったらそりゃ弱く感じますわ。
299
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 02:09:12 ID:m4usospo
ゴウキで自虐とかヤっバ
300
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 22:10:37 ID:K8igDvZw
>>297
とんおり?
301
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 01:15:34 ID:6U7mj8Q.
>>300
ニュアンス伝わってるくせに、ツッコむんじゃねぇw
やり過ぎると友人とかにめんどくせぇ!って言われるぞ。
302
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 02:07:48 ID:/Pjlp5c.
>>301
とんおりだと思ってる事にびっくり
だって全然違うじゃんw
低空も無いし先端当て狙う訳でもないし
とんおりセンス?
303
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 02:18:04 ID:8fB.gZnU
>>302
最近お前みたいな荒らしそこらじゅうに増えてきたよな、害悪だから消えろよ
実際ごうきはリュウみたいなどっしり系プレイヤーよりユンヤンみたいなやりにいくキャラ使いの方が向いてる
何もわからんでよくあれこれ噛みつけるな、恥ずかしいやつ
304
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 02:47:20 ID:kptxdbcg
>>303
とんおりセンスのいる豪鬼を否定したらゴミか
お前みたいなのが長年蔓延る害なんだよな
305
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 10:13:14 ID:4tdKX9CQ
>>304
とんおりっていう単語にあれこれ言ってきたからこういう話になったんだろ
荒らしは消えろよ
306
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 11:02:19 ID:MGjmQGzM
ゲーセンとか大会等で面と向かっての勝負の場では、
「お願いしま〜す!」って感じでペコペコする奴でも
何でネット上だと人が変わったように態度デカくなるの?
307
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 14:17:47 ID:RLkZYr.Y
リアルが充実してないからネットでイキってるんだろ
だがチキンだから現実世界では何も言わない
308
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 17:47:54 ID:KKEfD3ic
>>303
あちこちで荒らしまくってるんはお前さんだよ、ねっ通報大好き君307もお前さんだし文面ですぐ分かるよ
誰だよそれ
お前まさかいろんなスレ荒らしてるんか?
リアルが充実してない可哀想なやつなんだろうな
309
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 17:53:45 ID:EO0pWid2
>>308
マジのヤバいやつで草
誰が通報してアカバンさせてくれ
310
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 17:55:17 ID:EO0pWid2
308をアカバン運動しようぜ
ケンリュウごうきスレで荒らしまくってやがる
流石に調子のりすぎ
311
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 22:07:30 ID:X69oLTyQ
>>310
謝るから運営に通報しないでくれ
申し訳ありませんでした
312
:
名無しさん
:2025/06/27(金) 16:23:55 ID:tjNsKB6E
全然勝てんわこのキャラ。難しすぎる
313
:
名無しさん
:2025/06/27(金) 16:41:15 ID:0s/aDjvs
本気で勝とうとしてなおかつ安定感求めるとかなり練度いるキャラだと思う
ワンミスが全体の試合内容に響くね
まぁそれでも画面端でちょっと読みあい勝つと上振れて勝てちゃうキャラ
あと2000くらいまでは瞬獄の連携何個か持ってればいけんじゃね
314
:
名無しさん
:2025/06/27(金) 21:07:18 ID:0KDK9zEk
そういうキャラで最強だ!って言われてたキャラは、豪鬼が初ではないよ。
少しでも気持ちがわかってもらえてよかったよ。
最強と騒がれたら、そのレッテルは中々剥がせない👍️
315
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 13:09:19 ID:5ZXekGRc
こいつら絶対動画勢だろ
316
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 13:43:36 ID:qBEL.BEc
最強ってレッテルなの?
317
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 18:49:43 ID:IfgZsdGw
ズバリ言うとだな、
豪鬼が弱くてもかまわないとか思ってるのは
ストリートファイターをよく知らないド素人なんだよ。
40歳前後のプロにもそういうやつがいるけど、
たいていは豪鬼が性能微妙な3rd厨とか
アークゲーとかの出身。
古参ぶってるけどようはSFを知らないからそういうトチ狂った発想になるわけ。
318
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 18:50:56 ID:IfgZsdGw
スト6の豪鬼なんか話にならないくらいヨワヨワですよ。
おにぎり豪鬼がデフォでちょうどいいくらい。
斬空撒いてるだけでザンギ涙目になるのが正しい豪鬼の性能ですね。
なので開発も「おにぎりが豪鬼のホントの強さなんですよ〜。
でもあなた達格ゲーヘタクソど素人キッズからクレーム来るのクソウザイし、
サポセンのパートさんが迷惑だからあなたたち格ゲーヘタクソSFを知らない
ド素人キッズでもがんばればなんとか対応できるくらいの性能にしときましたよ〜」
ってな感じで今の性能になってるわけ。
格ゲーヘタクソSFを知らないド素人キッズはカプコンに感謝しとけや
319
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 23:33:19 ID:DOYpRXgQ
豪鬼の立ち中Pはガード後五分にしろよ
中足ラッシュ後に小足と対の択になってるの意味わからんわ
320
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 10:37:50 ID:GuzR7VUc
意味が分からないのはお前がバカだからじゃね
321
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 14:12:37 ID:1EvUy3nU
難しくはないな体力低いから紛れまくるだけで操作自体は相当簡単な方立ち回りも難しくはない
322
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 16:46:54 ID:OC2qQNQA
>>321
難しいキャラが使用率高い訳ねーだろと言いたい
323
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 16:55:37 ID:64FTArq6
またバカガキがイチャモン付けに来てるけど
通常技にも先行入力があるお子様ゲーがなんだって?
全キャラ“簡単”なんだよこのキッズゲーは。
春はぁぁぁ〜難しいキャラでぇぇぇ〜〜↓↓入力がぁぁ〜ww
一生言ってろこの格ゲーヘタクソセンス無し努力嫌いのバカガキどもが
324
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 17:18:49 ID:rfIQ8F0k
>>322
それなんです春エレナテリー見てりゃそう考える
325
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 17:35:47 ID:64FTArq6
キャラ人気とか使っておもしろいキャラかとかは
ガン無視のバカガキ。
どうせ豪鬼はお手軽だから〜使用率高くて〜
とかに誘導したいんだろ?
おまえが使ってるカマキリババァなんか使いたくなるわけねーだろw
まず顔を直してもらえや
326
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 18:22:23 ID:CIR3OGHo
このキャラが難しいかったら他のキャラどうなるのってレベルでは簡単
327
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 18:40:47 ID:Bvq1uq4A
>>326
俺とスレマしようぜ
豪鬼エアプじゃなければスレマ出来るよな。まさか使ったこともないのに嘘書き込んでないよね
328
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 18:43:05 ID:OC2qQNQA
>>326
やれる事多いから難しい
これは正しいんだが、やる事少なくすればいい
百鬼だけでマスター行って、マスター帯で勝てなくて「豪鬼難しいー!」てのがパターンだろうからw
329
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 18:45:47 ID:OC2qQNQA
>>325
面白いって勝てなきゃすぐ辞めるからw
それと豪鬼人気はあるだろうが、こんなトップ人気は生まれて初めて見たんだがw
330
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 20:13:13 ID:Lcx6iAZE
ずっと擦ってる奴いるけど百鬼だけでマスターいけるの?w絶対無理だと思うんだけどw
331
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 20:30:04 ID:OC2qQNQA
>>330
MR1500の豪鬼と戦うと苦しくなったら百鬼
負けそうになったら百鬼
普通に下手な立ち回りされるよりジャンケンになるから間違えてラウンド取られちゃう事もあるけどね
332
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 21:43:10 ID:tgHusYj2
良く出来てるわこのキャラは、地上戦で厳しいキャラには飛べるし春舞等、地上戦で厳しいキャラには弾がやたら機能するジュリ等最強だわ
333
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 10:44:43 ID:Yyw3BABI
端の火力は言わずもがなだけど端のプレッシャーに負けて
飛んだ相手に空対空から4000〜5000叩き出すのガチで気持ちいいし
うまい豪鬼とそうでない豪鬼の差だと思う。前も垂直も後ろ飛びも狩れるしクソ強い
334
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 11:17:50 ID:bTceWMLY
エアプのホラ吹きダッサw
335
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 10:06:33 ID:yrYw684k
>>333
100%豪鬼にしばかれててワロタ
336
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 10:15:52 ID:37kC/1ps
空対空が強いのはストリートファイターとしてつまらない
どうして後から飛んで対空出来るんだよ
ジャンプ攻撃は上にデカい喰らい判定付けろ
337
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 11:19:28 ID:k9zmdQS2
空対空と言うかこのゲーム空投げがめちゃくちゃ後出しで吸うのはおかしいな、おまけに昇竜持ちやJPにあるのがおかしい
338
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 11:25:34 ID:GNaacYjQ
相手の飛び確認してやるもんだし早出しすれば叩き落せるし
読みあいになってるから別にいいと思うなー。でも実際空投げはめっちゃつよいね
本田相手にしてる時百貫なんて一発も通さないで空投げいける
339
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 11:53:54 ID:G.6dwJiY
>>338
早出しで空対空防ぐって運でしょ?
空対空側の半分の時間で反応しないと無理だからw
340
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 14:25:52 ID:GNaacYjQ
無敵ついたしゃが大とか昇竜なら運の余地すらないね、その分良い位置なら最悪でも位置は
入れ替えれる。読みあいで空対空潰せるならまだ良いのではないかと思うよ
マリーザ相手とかだと空対空多いから早出しして相打ち以上は取れるよ。
脳死でパリィする奴ならこっちのJ攻撃スカってパニカン投げできるよ
341
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 20:48:39 ID:vDUN6B9A
>>340
早出しなんか空対空されなかったら地上で確定じゃん
そのくだらない読み合い何?
相手が飛んだら自分もジャンプ系の気持ち悪い立ち回りにはそんなにリスクある行動が必要なのか?
342
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 00:52:02 ID:gHNqGY2M
昇竜対空より空対空の方が難しいという前提を失念してないか
343
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 07:31:31 ID:ASGB.TnE
>>342
空対空が1番簡単まである
下手くそほど空対空多い
344
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 09:12:46 ID:3tpp8f1I
>>341
弱とかなら確定するけど強なら確定しないこともあるよ
飛びって行動自体相手が大攻撃スカってるとか弾打ってるとかで凄いリターンでる
簡単な行動でくだらない読みあいだと個人的には思うな。だからあまり上手じゃない
人とか帯域は飛びが多いのではないだろうか
345
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 10:56:17 ID:.n1fSKY6
>>344
いやw
飛びが無きゃ地上戦そのものが成り立たないわ
346
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 12:55:09 ID:kWh9H9sA
真面目に昇竜するのがバカらしくなるのは間違いないかな
地上対空のリターンがクソ高いからな
jpならしゃがみ大p、od設置でかなり相手に都合悪い展開になるし
ケンですらしゃがみ大p粉塵でいいまである
地上の無敵なんてsaかリバでいいし無敵昇竜あるないが強さに直結しないんだよな
347
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 14:28:12 ID:Uo6O2kZQ
1600くらいまでのゴウキ戦はカモすぎんよな。
苦し紛れの飛びにお仕置きしてりゃ勝手に自滅。
MR回収のお得意様だわ
348
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 14:56:59 ID:kWh9H9sA
確かにな
ごうき使ってod昇竜パナしたりするくらいなら他使えだよな
1800以下は勝率最下位争いだから
それだけ体力低いのは一般人には厳しいんだろ
349
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 15:59:49 ID:AB6uWYUM
>>345
飛びキッチリ落とせてからかの地上戦だからなモダンならそこら吹っ飛ばせるが
350
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 17:16:19 ID:6usIHYvQ
>>349
モダンじゃなくても空対空と通常対空でいい
空投げも空対空も喰らい判定大きくしないと
351
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 08:01:21 ID:BpZR9hBk
こいつにOD昇竜キャンセルラッシュ付けたらどうだろう?
5ゲージ使うからそんなに強く無いと思うけど
ガードでマイナス3ぐらいで
どうせ次もナーフされるだろうからオモチャでどうよ
352
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 12:00:47 ID:K2uXuVec
ヒット確認不可の完全入れ込みならいいんじゃね?使う意味なさそうだけど
353
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 18:10:18 ID:qjCUwWqk
リュウルークケンは割とすぐ1800まで戻せるのに豪鬼だけクッソ時間かかる。このキャラは特にキャンセルラッシュしたらあかんわ。生ラッシュもあんま強くないからなし。とにかくOD灼火とOD波動。端に行かないとリターン勝ちしづらいから、画面中央の立ち回り上手い奴はガンガン勝てるんやろうなって感じですわ。俺には難しかった…
354
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 18:17:04 ID:cjprmns2
中央の立ち回りと火力が並みで体力9000しかないから画面端に追い込まないとクソ弱い。他のキャラ使った方が楽に勝てる
355
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 13:36:39 ID:hXdkGjyY
>>351
スト5のときは豪鬼だけ灼熱空キャントリガーとかあったなwやっぱ作品ごとに丸くなってるわ。今作は普通のスタンダードキャラやしな
356
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 14:32:44 ID:2q9WA1Mk
てか6は若い人もプレイして盛り上がってるから9000にして使い手選ぶみたいな調整は嫌かな
10000統一でいいだろ
357
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 15:27:07 ID:REMMEVcA
現状でも使用率高いし別にいいと思うが
まだまだ強い事は結局プロも継続使用してる事が証明してるし
358
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 18:32:11 ID:2q9WA1Mk
公式ダイヤ見た?
1800からようやく中堅で1800以下はリュウと並んで最下位だよ
つまり一般人には扱えないってこと
359
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 09:30:28 ID:cq.4FIgg
別に扱いづらいキャラがいてもよくね?豪鬼強いのは間違いないんだから頑張れよw
360
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 11:32:33 ID:yTS3iasY
いやだから一般人には強くないという結論
ダイヤグラムが答えだしてる
人気キャラを9000にする理由がわからん
361
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 11:57:22 ID:ZNzWp35A
>>359
いや去年の段階でそうだったんだよな。ちゃんと上手い人が勝つキャラだった。なのにナーフばっかりだから尚更難しく感じる
362
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 12:26:13 ID:ClvH3Yxs
豪鬼ってキャラはかっこいいのにここの使い手ときたら。
363
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 14:45:31 ID:9Ie4MNcE
難しいんじゃなくて独特だわこのキャラ
マゴの豪鬼評がかなりしっくりくる
364
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 16:11:26 ID:6AC2.CDQ
>>360
一般人て言葉で逃げるなよw
基礎ができてないと弱いが練度が上がれば強いキャラでいいだろうが。キャラ変えるか努力するかしたら?
実際1800でもまだ基礎足りないくらいだけどな
365
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 16:54:09 ID:yTS3iasY
>>364
お前バカなの?噛みつきたいだけやん
1600で全体の上位3%、1700で1%、1800にいたっては0.1%前後だぞ
一般人の限界は1700、1800と言われてるんやぞ
366
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 17:57:09 ID:EPHFw0EE
豪鬼使いが被害者ぶってるけど、練度の関係があるにも関わらず使ったこともない人から最強!最強!と何年も言われ続けてるキャラもいるんだよ。
もっと頑張りなよw
367
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 19:20:17 ID:u7JYiddc
たぶんMR1800まで行くには最低でも500時間とか1000時間とかぐらいスト6やらないといけないが
これは資格に置き換えたら簿記1級なり応用情報技術者試験なりを目指せる程度の時間なので
そんなにひとつのゲームやれる人はぶっちゃけ少ない
368
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 20:52:19 ID:6AC2.CDQ
>>365
すまんすまんそんなに怒らなくてもw
でも実際1800でもキャラ対以前に全然足りないやつ多いのは事実だしな。
しかしお前が言うように勝っても負けても楽しいよ、座学やトレモはやる暇ないしプレイ時間もそんな取れないよ暇じゃないし。
みたいなのが9割だからねと言われたらそうなんかもな、お前が正しいわ
369
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 21:38:09 ID:xAYqQoSo
簿記は2級は持ってるが(もう昔なんで完全に忘れてるがw)多分1級は1800より難しいと思うで
370
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 23:26:10 ID:u7JYiddc
ゲームはだらだらできるけど勉強は集中しないといけないからそりゃ勉強の方が厳しいよ
ただ1800までMRを上げる時間でできることの、時間の使い方のスケールとしてはそれぐらいということだよ
371
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 14:56:56 ID:1BvFqWqE
したらばは1600.1700をバカにする傾向あるがセミプロ、プロが異常なだけでかなり強いんだよな
そもそもセミプロ、プロは横の繋がりがありキャラ対策など情報が早いし
なんなら実は開発の中知ってるセミプロが配信してる可能性もある、そういうやつは何年も前から知ってるからそりゃ強いからな
独学一般で1700.1800いけば誇っていいだろ
372
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 19:49:01 ID:Ff9oE97E
ゲームばっかりやってる廃人がバカにしてんだろ。そういう奴に限って格ゲーしか取り柄がなくてリアルが低ラン
373
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 20:33:56 ID:2wgAPfuc
個人的にこのキャラJPより不快だわ対空の釣り意識させて相手に上の対処困らせて自分は高性能の弾と歩きの速さでヤリタイ放題
374
:
名無しさん
:2025/07/07(月) 22:45:57 ID:3rEkIVG2
安定しないけど1引く性能は高い超パチンコキャラだと思う
使うと難しいけど相手にする方も豪鬼の多彩な強行動を止められない
全然硬派なキャラって感じではない
375
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 00:33:49 ID:hUz7xejY
マゴさんもそんな感じで例えてたな、やる方もやられる方も対応運ゲー迫られる
376
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 07:17:05 ID:IWOfwNVg
>>374
いや違うね
普通に戦っても強いけど、いざとなったらパチンコも出来る
投げキャラの上位互換のスタンダードキャラ
377
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 14:44:15 ID:Crj4ROhg
豪鬼ってそんな運ゲーみたいな技あったっけ?朧と大灼火ぐらいじゃね?
378
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 16:20:18 ID:Db87POHM
>>377
飛んだ瞬間にパチンコだろ
もちろん豪鬼もリスクあるけどパチンコだからするしないはあなた次第
379
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 16:36:05 ID:JVm0PNko
色んなパターンがある百鬼に垂直から撃てるOD斬空
歩きが早くてリターンがでかいから豪鬼の前進を止めるかどうかっていう立ち回りから運ゲーでしょ
やる側もやられる側も
380
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 16:50:26 ID:Db87POHM
>>377
確かに弾と朧もパチンコに見えるね
でもこれは相手の意識を考える行動で技術もかなり大事
技術云々の割合多いのはパチンコと思わない
スト6の起き攻めをパチンコとは言わんでしょ?
381
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 16:58:37 ID:umT1bS56
こやつはバッタキャラや各種飛びの釣り行動で相手に上ガチガチに意識させたら足の短さのハンデなんかなくなってカワノ対もけみたいに相手は地上に意識さけなくなる
382
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 17:43:43 ID:DNl2XSPs
最近パチンコって言えばいいと思ってるバカ増えたよね
択かけるのをパチンコっていうなら何が楽しくて格ゲーやってんだろう
383
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 17:54:23 ID:SznCY0SA
突き詰めれば格ゲーは運だからな
パチンコ自体の是非じゃなく択を迫る状況に持ち込むのが簡単すぎたり一方的だったり、もしくはリスクリターンが狂ってた場合が問題なんだろう
そういう意味じゃ豪鬼は全然マシな部類じゃないか?
中央での火力や運びがぶっ壊れだったりはしないし
384
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 19:51:46 ID:G.t4iGLc
豪鬼がパチンコなら全キャラパチンコ
385
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 20:01:48 ID:Crj4ROhg
>>379
立ち回りから運ゲーとか全キャラそうやんwゲームやめたほうがいいよw
386
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 20:04:13 ID:Crj4ROhg
パチンコパチンコいってる奴はリスクリターンとかなんも考えてないバカなんだろうなほんとw
387
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 22:00:35 ID:IUvPshTk
あんまり知性は感じないよねこのゲーム
モダンとかある時点で深く考えてもしかたないけど
388
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 22:06:28 ID:lSbHZyLs
>>386
パチンコはリスクの方が多いが、お手軽に勝負出来るね
いつでも勝負出来なきゃパチンコじゃないし、リスクリターンが合ってたらパチンコじゃない
格上相手に1引きに行くなら空中機動変化使わないバカはいない
389
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 23:35:07 ID:2Ro7DmD6
意訳「俺が嫌いな技はパチンコ」
390
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 23:39:01 ID:94rpj3X.
相手のリターンある行動に対して無敵技ぱなすしかない場面が多いからな
体力9000だしそういう場面にならず一方的に相手を倒しきる地上戦の上手さがないと扱いきれんだろ
だからアルマス帯ですらダイヤグラムリュウと並んで最下位なんだろ
391
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 00:08:28 ID:qGRZsb2Y
最弱硬派キャラ豪鬼をプライドを持って使ってる人たちが多いことがわかるスレ
でも使ってると安定させるの難しいから硬派な気にはなっちゃうんだよな
相手すると強行動ばっかでただのクソゲーなんだけど
392
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 01:21:09 ID:DZsaWTDs
そうか?
俺は最強キャラだけど使いこなせてない事は自覚してる奴が多いスレと感じるが
393
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 03:17:09 ID:a6PJBqZc
なんなら最弱だと思ってる人が多そうに見える
394
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 12:31:08 ID:ooYQQVhs
やる側も百鬼運ゲーやりたくないやられる側も百鬼運ゲーやられたくない
体力9000で高火力そら勝つも負けるも安定せんわ
395
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 12:46:05 ID:64j9bfBM
何だかんだで体力1万になって火力下げられたら、絶っ対に文句言うんだからさw
「体力1000増えたぐらいで、火力が見合わない!運営エアプ過ぎでワロタ!」的な。
396
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 13:20:20 ID:ssMO6KDQ
というか雑魚豪鬼使われ達は性能据え置きで体力だけ10000にしろって思ってるよ多分
397
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 14:51:47 ID:rBYFFvTQ
なんか伝統とかいうノリで体力低くされてる感が否めない。4と5は低体力だからか人気だからか露骨に贔屓されてたけど、6ではそんな感じがしない。逆にJPはとんでもなく贔屓されてるよな
398
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 14:56:57 ID:B5mhh2qA
豪鬼強いとは思うけどJPが10000で豪鬼9000なのはよぐわがんね
今の豪鬼が9000なら今のJPは8000くらいの性能してるねw
詳しくは最近の愚痴スレ見ればわかる
399
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 14:59:35 ID:DDs/.PQQ
愚痴スレ見ればわかるとか言っちゃう程度の知識でキャラを語るなよ
400
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 15:03:00 ID:B5mhh2qA
いいから見てきてほしいっす
わざわざ豪鬼スレでJPのいかれ具合事細かに記すの良くないと思って言うとるんや
401
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 15:37:35 ID:DDs/.PQQ
見てどうすんだよ
本質を見抜けないやつらだから今になって騒いでるんだろ
jpがヤバいのなんて前からだわ、ちょっと弱体化されて何も言わなくなってたやつらも悪い
本質は前からずっとクソだよ
402
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 16:04:09 ID:B5mhh2qA
ごめんな豪鬼にやられたJP使いがシュバッてきたんかと思って
内容見せて理解させようとしたんや
実際見抜けてなかったのは事実だなーしゃが大対空無敵削除のタイミングで
使い手減って気持ち勝てるようになって錯覚してた
まさか今回の調整でJPがここまで許されるとは思ってなかった
403
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 16:55:24 ID:DDs/.PQQ
おぼろとしゅんごく削除していいから体力10000にしてくれ
404
:
名無しさん
:2025/07/24(木) 14:54:48 ID:9usOoXts
体力9000にしては微妙なキャラになったな
405
:
名無しさん
:2025/08/09(土) 22:54:17 ID:cpaTGRjw
百鬼とか言うクソ甘え技持ってて文句言うなよ。
406
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 22:29:14 ID:taWpKmc.
ひゅっきは荒らし技だから真面目に使うやつには上手く使いこなせない
案外適当に使うキャラなのかもな
407
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 23:58:24 ID:taWpKmc.
あと通常技微妙だから真面目に戦うと弱いかもな
408
:
名無しさん
:2025/08/26(火) 14:05:27 ID:Obgi6NFg
荒らしプレイする豪鬼はゴミ
409
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 06:05:35 ID:aan0y4mw
立ち回りで大K振る奴死ね
フルコンもらう技をリスクリターンを考えずに振るとか捨てゲーしてんのか下手クソ
410
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 10:10:25 ID:6bvPl6ic
>>409
悔しそうw
411
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 12:43:50 ID:jmYIjMlk
苦しくなったら百鬼、斬空、大キックしてくるから処理すりゃいい。1600くらいの量産型ゴウキいつもありがとな。MR貴重な回復技源
412
:
名無しさん
:2025/09/04(木) 12:44:41 ID:jmYIjMlk
回復源
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板