したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テリーpart2(長文出禁)

162名無しさん:2024/12/19(木) 08:11:32 ID:/Nqemwk.
>>154
大クラックルートだと補正乗って減らんのよ
中クラック2ヒットするならラウンドと変わらんけど

163名無しさん:2024/12/19(木) 16:56:37 ID:BBlNx7Yo
>>162
あー確かに、けど始動によってはあんま変わらなさそうだね。

164名無しさん:2024/12/19(木) 18:19:43 ID:8vpgKkhU
しゃが中Pクラックで相手のグラとファジーコパ潰せるから起き攻め通らない時マジお勧め
シミー出来ないフレームと距離ならクラックでキャンセルマジで使える

165名無しさん:2024/12/19(木) 19:07:09 ID:/Nqemwk.
>>164
ガードさせて不利のしゃがみ中pでグラ潰すってどういうこと?
ラッシュか持続重ねから?

166名無しさん:2024/12/19(木) 19:31:30 ID:kAZ0Batg
よくわかんないけどシミー出来ないなら遅らせ打撃じゃだめなの

167名無しさん:2024/12/19(木) 19:32:17 ID:8vpgKkhU
>>165
そう、起き上がりに2中P持続重ねから使ってる
これが通るとコパ暴れ、投げが出来なくなるからこっちの投げが通るようになる

168名無しさん:2024/12/19(木) 19:34:37 ID:8vpgKkhU
>>166
中Pからだとコパ暴れにやられる
だからクラックでコパ暴れとグラを潰す

169名無しさん:2024/12/19(木) 21:54:26 ID:77nLj4iU
誰とは言わんけど変なん居ないと愚痴も攻略もまったり出来て良いね

170名無しさん:2024/12/20(金) 00:04:50 ID:BJldKDpE
2中pガードで投げ間合い外ですけど

171名無しさん:2024/12/20(金) 00:31:35 ID:NaRdyOec
>>170
間違い
中Pはコパ、グラ潰し
ラッシュ弱Pが投げ間合い内でシミー出来ない

172名無しさん:2024/12/20(金) 00:37:37 ID:NaRdyOec
画面端でクラックヒットしたら前ステ前Jで起き攻め
期待値的には馬鹿に出来ないと思う

173名無しさん:2024/12/20(金) 00:52:42 ID:oqA.msrE
ガードされて後ろ投げ食らって死ぬことも思い出して欲しい

174名無しさん:2024/12/20(金) 01:41:59 ID:NaRdyOec
そのリスクはしゃあない
所詮択だから
ただコパ暴れや投げのどちらかを多用してくる相手にはかなり強い行動、相当イライラすると思うわ

175名無しさん:2024/12/20(金) 02:44:17 ID:oqA.msrE
持続2中Pガードさせてからの遅らせ行動を潰すのに強いってことだよね
キャンセル中クラック入れ込みだと持続2中Pヒットしても2中単発で終わり、入れ込み中クラックガードされて密着で相手のターン
リターンが840ダメージと起き攻めじゃちょっと弱い気がするな

176名無しさん:2024/12/20(金) 11:37:08 ID:NaRdyOec
>>175
画面端だと起き攻めが前ステ前J行けるからダメージ期待値的にそんなに低くは無いと思う
あくまでも防御手段に遅らせ、ファジー多用してる相手用かな
攻めの選択肢の引き出しに入れておくと良いかなと

177名無しさん:2024/12/20(金) 17:13:34 ID:sW7hbjPA
地味だがこのキャラ
ワンガード前ジャンプに弱いから、画面端は思い切って中クラックはアリかもね

178名無しさん:2024/12/20(金) 19:03:03 ID:s32p0qQg
ワンガード前ジャンに弱いってどういう理由か教えて欲しいっす
昇竜あるし他と変わらなくないか?と思ったんだけど

179名無しさん:2024/12/20(金) 20:00:50 ID:sW7hbjPA
>>178
入れ替え防止しやすい技がなくて、
早出しのしゃがみ大pが一番真上落とせるんだがリターンが低い

それに加えて入れ替え前ジャンプ読んだところで痛いのが入れにくいってところかな

空対空から追撃が入りやすいとかあれば、全然違ったと思う

180名無しさん:2024/12/20(金) 21:12:54 ID:wZXbOWak
入れ替え狙い前ジャンプ魂の振り向きライジング究極ビッグバンしよう

181名無しさん:2024/12/21(土) 11:04:24 ID:.n/18ilA
デリーは本田の百貫にジャスパ以外になんか対策ある?

182名無しさん:2024/12/21(土) 12:13:13 ID:H/1SvVow
中ウェイブ

183名無しさん:2024/12/21(土) 12:44:45 ID:0QUfOaws
ジャンプ中pか中kの空対空

184名無しさん:2024/12/21(土) 15:38:35 ID:.n/18ilA
ありがとうございます、空対空ですかちょっと試してみます。なんか通常ライジングだと潰されますね。

185名無しさん:2024/12/21(土) 18:21:02 ID:.n/18ilA
やっとでMR行きました、7日かかった……
多分今の腕前だとMR1200まで叩き落される

186名無しさん:2024/12/22(日) 03:34:40 ID:0R7keSaM
何が強みなのかわからんキャラだが個性はでやすいかもね

187名無しさん:2024/12/22(日) 13:29:51 ID:Hm8qQhYE
クイックバーンの全体が1f伸びるバグ見つけたわ
何の意味も無いバグだが

188名無しさん:2024/12/25(水) 21:33:05 ID:em/IEn6w
中央確反Dゲージのみで最大とコスパいいコンボ知りたいです

189名無しさん:2024/12/27(金) 10:24:22 ID:SegxwG/Y
>>188
中央確定反撃でDゲージのみで最大目指すなら、
ラッシュしゃが大p→遅らせラウンド→立中pキャンセルラッシュ→しゃが大p→(以降)大パワチャコンボ〜
みたいな感じじゃね

遅らせラウンドの部分が難しいから、最速ラウンドで繋ぎを中足に変えても良い
※少し火力落ちるけど

あとコスパ観点はこれってのはないけど、
Dゲージ回復目的なら普通にしゃが大pパニカン始動から大クラックルートが一番回復出来る

190名無しさん:2024/12/27(金) 19:51:32 ID:LE8Nzrrs
>>189
遅らせラウンドコン知りませんでした!練習してみます!
ありがとうございます!

191名無しさん:2025/01/01(水) 19:26:20 ID:Y2XXNLtE
ラウンドウエイブガード後の+5から最速投げってなんでスカるかわかる人いますか?持続で投げれるものかと思ってました。
ちなみに投げ間合いなのは間違い無いはずです

192名無しさん:2025/01/01(水) 20:01:06 ID:1HjbQ0yg
>>191
起き上がりの投げ無敵とガード後の投げ無敵の時間が違うから
ちなガードの方が1f投げ無敵時間が長かったはず

193名無しさん:2025/01/01(水) 20:19:35 ID:Y2XXNLtE
>>192
なるほど!了解しました、ありがとうございます。
シミーでボッタクリたいと思います

194名無しさん:2025/01/06(月) 14:49:16 ID:lP4du9HE
レス一気になくなって過疎ったな

195名無しさん:2025/01/06(月) 15:33:37 ID:YwC1sGk2
ほとんどやつの自演だったからな

196名無しさん:2025/01/06(月) 18:51:59 ID:mqn0pjtk
もうこのキャラで深掘り出来そうな部分ないしなー
結局調整前と立ち回りは変わってないのがやっぱりデカいわ

197名無しさん:2025/01/06(月) 19:10:44 ID:lP4du9HE
Part3スレ見ちゃうとな
あのレベルのヤツが常駐してる中、ワッチョイもないID変動するスレで何か書き込む気力が失せるって要素が大きすぎる
別にこっちのスレも好き好んで使いたい訳ではないし

198名無しさん:2025/01/06(月) 19:49:57 ID:Sl9q1F0s
下がりカス相手はクラックシュートいいかも
置きで中p中足やってる奴に刺さる

199名無しさん:2025/01/06(月) 22:32:13 ID:aTJsLmes
強パワチャ→クラック→ライジングタックルのライジングタックルがスカって何度も負けてるんだけどおれが下手なだけ?納得いかないんだけど

200名無しさん:2025/01/06(月) 22:36:53 ID:aTJsLmes
リプ見直したらおれが入力遅いだけだったわ
クラックが三発当たるかも?って見てた分遅れたんだな
はぁ

201名無しさん:2025/01/06(月) 22:48:49 ID:YwC1sGk2
ミスりたくないならクラック3ヒット諦めて全部最速しかないね
それか毎回クラックを遅めにするとライジング当たらない判断はしやすい

202名無しさん:2025/01/06(月) 22:59:25 ID:Tyhsa0jY
送らせて3ヒットしなかった時だけ中ライジングに変えるのがオススメかねぇ

203名無しさん:2025/01/08(水) 10:01:49 ID:7Yk/tTW.
石油王配信してたけどRising Fangって名前でレジェじゃない垢だったわ
攻略独特でめっちゃ参考になる

204名無しさん:2025/01/08(水) 17:08:46 ID:8y4m39dk
んで、どんな独特な攻略なん?

205名無しさん:2025/01/08(水) 17:53:33 ID:cxiX88ZA
オイキン少し前見たけどコンボ激安なイメージしかないわ

206名無しさん:2025/01/08(水) 18:01:47 ID:3w70EymI
テリー諦めたけど、コンボ激安にしたらまだまだ戦える
コンボむずい、むずくて他の事おざなりどころかみてらんない

207名無しさん:2025/01/08(水) 23:39:38 ID:ITwQ8Pcg
モダンテリーで参考になる奴いる?
中pからがラッシュ使わないとコンボ安いからゲージ管理難しいんだよなあ

208名無しさん:2025/01/10(金) 21:21:57 ID:U4ILtnfI
ラウンド勝利ポーズの手をさしのべるモーションって何て言ってるの?

209名無しさん:2025/01/14(火) 11:24:34 ID:y1XAtiYc
舞はテリーより強そうな感じがする

210名無しさん:2025/01/15(水) 01:13:00 ID:5nMin9GE
中足の判定弱すぎねえか?

211名無しさん:2025/01/15(水) 10:00:01 ID:QfVtI4BI
リーチ自体は長いけど、
リュウとかと同じで発生前に食らい判定がめちゃめちゃ前に出るからね
ジュリクラスに長ければまだ違うんだけど

あと中足を差し込みたい距離で、相手を黙らせられる技がない
要するに食らい判定が先行しない長めの技が立中kしかないのが痛い

ジュリやリュウ、ケン、豪鬼には立大pがあるけど、こいつには無いのが一番の差だね

212名無しさん:2025/01/15(水) 10:26:10 ID:GLJM70xY
>>206
コンボむずい言うけどランクマとかやっててMR1500越えててコンボミスってる奴ほぼ見たことないけどなぁ。

213名無しさん:2025/01/15(水) 10:46:00 ID:PKPRYye6
難しいコンボなんてそこまでない気もするけどね

例えば強クラックのディレイとか本当に使わん
あれその後伸ばそうと考えると、補正の関係で最悪のルートまである

あと新しい大パワチャからの遅らせラウンドもあんなの使わん
使うとしたらバスター追撃したい時だけだからむしろ簡単

214名無しさん:2025/01/15(水) 11:23:05 ID:X70SC8Gk
ラッシュ起き攻め強くなったから強クラックディレイルート使ってる
全然攻略違うんだろうな

215名無しさん:2025/01/15(水) 13:46:09 ID:48jvHYgw
>>214
現状の大クラックルートの価値はDゲージの回収量だと考えてる
なのでDゲージが少なめの時にジャスパ取れたら、回復のためにこのルートを使うことはある

ただキャンセルラッシュ始動のルートからは大クラックを選ぶことはほぼないかな
生ラッシュ起き攻め含めて4本使うことになるし、同じく4本使うならコンボ中に生ラッシュ挟んで運び量増やした方が手っ取り早い

あとこれは俺のせいでもあるけど、
大クラック手癖にすると咄嗟にトリプル〆のルートに変えられないのがネックでやめてる

216名無しさん:2025/01/15(水) 14:51:58 ID:H/U67EFc
テリーは入れ込み王子と名付けたいほどロボットみたいに同じ事してるだけ

217名無しさん:2025/01/15(水) 17:41:25 ID:UR7AcN56
別にシンプルにまとめることは全然できるキャラって感じ
別に難しいことやろうとしたら難しくなるキャラなんていっぱいいるし

218名無しさん:2025/01/15(水) 17:50:05 ID:ahicyyi.
攻略や何に重きを置くかで動きに差が出るキャラではありそう

中足の長さ活かして中足ラッシュ起点に真っ向勝負地上戦ってきんちょさんみたいな戦い方でもいいけど、
根がチキンだし殴り合いも嫌いなんで、最近のオイキンみたいに相手の全部の攻撃届かない間合いでウロチョロするラシードっぽい立ち回りの方が性に合ってるわ
前ステを距離調整で使うのとか雑に真似してみると確かに強い

219名無しさん:2025/01/15(水) 20:31:15 ID:xV4DFGrA
>>216
プロの評価が分かれるのは、その辺対策したら弱いという意見からだろうね
ちゃんとやるの難しいけど

220名無しさん:2025/01/16(木) 03:46:50 ID:b1Gzkqf2
難しいことやってようやく戦える、強みあるかなってかんじだよな
妥協するなら他キャラでいい

221名無しさん:2025/01/16(木) 06:11:47 ID:ow3hy8sg
>>220
難しい事?
ジェイミーみたいな事言うね

222名無しさん:2025/01/21(火) 02:34:20 ID:FrPrVQ.Q
2中Pこれ使いこなしたらつええわ、置きと差し返し両方行けるしリュウと同じ使い方だな
中pが機能しない相手が苦手になってきた

223名無しさん:2025/01/21(火) 05:45:37 ID:rh.VIVEQ
そういう戦い方メインならリュウケンでよくね

224名無しさん:2025/01/21(火) 11:20:38 ID:IqGgRVnE
スレが2つ存在してしまってるから、レスが活性化せんな
ここは何かしら燃料を加えて加速するしかない

このキャラのOD技の調整した担当者出てこいや
ODバーンは立ち回りで使えないし、コンボに繋がらない
ODクラックは当ててもダウンで、ガードでも不利
実質コンボ専用
ODパワチャは少し端近くになったら跳ね返ってコンボ出来ないし補正も重い

もし俺が開発チームにいたら頭引っ叩いてる

225名無しさん:2025/01/21(火) 16:11:02 ID:28ucbbiA
>>224
クラックは空中に判定もあるしフレームも悪くない

226名無しさん:2025/01/21(火) 16:36:44 ID:FWP4jdMo
>>225
Dゲージ2本払ってあれで良いの?w
判定自体は悪くないけど、地上ヒットでも昇竜追撃くらい出来て良いよな

227名無しさん:2025/01/21(火) 16:41:05 ID:Am.v6CSE
ラッシュにしかほとんどDゲージ使わんでしょ
ODクラック打つ余裕なんて無い

228名無しさん:2025/01/21(火) 17:48:03 ID:28ucbbiA
>>226
まぁノーマルに比べて長所少ないな
ノーマルが確定ありでODもっと強くするなら分かる

229名無しさん:2025/01/21(火) 18:26:01 ID:uvNotjpA
結局俺はテリー触って使うのやめちゃったけど、逆に対策教えて欲しい
下中足からのファイヤーキックだっけ?
あの2連の後のクラックシュートを咎めるには何されたらいや?
立ち中パン打ったら相打ちになったわ
毎回インパクト反応出来ないし、クラックシュートじゃなければ返されちゃうだろうしで困ってる
ちなみにこちらザンギ

230名無しさん:2025/01/21(火) 19:22:41 ID:aVYirTF2
クラックガードの後ザンギ側+3フレ密着
つまりガードしてるだけでザンギが死ぬほど欲しい状況が勝手に手に入る
後ファイヤーキッククラックはしゃがみコパで割れる。

まぁまともなテリー使いならザンギ相手ならファイヤーキックの後ラッシュしてくるからそうなったら読み合い

231名無しさん:2025/01/21(火) 20:08:35 ID:Cg.eBdB.
>>230
コパで割れるのか、ありがとう
プラ3でも、垂直やられるとスクリューやってたらフルコンだしわかってるから垂直多いんだよねw
小足入れてそこは食らってくれるけどその後は読み合いなんだよなぁ
勿体ないけどコアコパ確認odダブラリで満足するしか無いか
あと、流石にスクが入るから中大パンチのタゲコンとかしてくる人は居なくなったよねw

232名無しさん:2025/01/21(火) 20:37:42 ID:DUWgkfgI
>>228
今のノーマルクラックに確定あったらもうゴミ技以下でしょ
ガードバック増やしてめり込んだら〜みたいなベガ的な調整ならあれやけど

あとはスウェーなんとかして欲しいな
オマケでつけたようなもんだから期待してないが

233名無しさん:2025/01/21(火) 21:11:27 ID:oLjzvM.A
>>231
スクリューと打撃が2択になってる時点でゴールに近いんだから文句言うなよ···。
負けたく無いなら通常投げで垂直みてからダブラリとかでもいいし、リターン取りたいならクラックガード後ヘルスタブでもいいんじゃね

234名無しさん:2025/01/24(金) 11:44:48 ID:Ich5/m9E
てかマジで、ファイヤーキックガードした時点で立ちガードしつつコパ連打でいいんだよな。それで負けてテリー強いとか言ってるアホ多すぎて泣けてくるわ

235名無しさん:2025/01/24(金) 12:03:00 ID:538FEV9o
じゃあマウント取りついでに端でのラウンドウェーブからの通常技キャンセルラウンドウェーブからdリバ以外でオススメの抜ける対策教えてくれよ
>>234
何されたら嫌?

236名無しさん:2025/01/24(金) 12:29:20 ID:CSqSPSxo
ラウンドウェイブをガード前提の時点で攻略間違えてるよ

237名無しさん:2025/01/24(金) 16:34:14 ID:KtbPEoek
>>236
起き上がりに重ねられた後とかどうしたらいいん?

238名無しさん:2025/01/24(金) 17:13:46 ID:CSqSPSxo
起き上がりは見てからジャスパか無敵技
キャンセルは見てからジャスパか暴れる
相手バーンアウト中で弾無敵無いときに重ねるのは悪くないかなぁくらいの技

239名無しさん:2025/01/24(金) 17:48:56 ID:9R.pJ8vI
>>234
初心者にそれ教えたらファイヤーキックラッシュコアコパで処られるだろ!

240名無しさん:2025/01/25(土) 03:29:00 ID:/ib2xsnM
ODパワーチャージが立ち回りでもコンボパーツとしても死に技で草

241名無しさん:2025/01/25(土) 07:55:15 ID:lwVJWBCI
ODバーンプラス2ください

242名無しさん:2025/01/25(土) 10:07:24 ID:1QDcbTUI
発生29fのラウンドウェイブをボーっとガードするようなのが相手なら楽だわなw

普通はついでにジャスパされるし、通したとしても投げ間合いですらない
リスクのがデカい技だわ

243名無しさん:2025/01/25(土) 10:13:16 ID:1QDcbTUI
>>240
ODパワチャは個人的に悪くないと思ってるんだよな
距離怪しい時は大バーンにして、大クラック大昇竜入る距離ならそっちにする

これで画面中央あたりからドライブ1.5本くらいで画面端連れていけるからかなり効率が良い

ただ問題はODパワチャ当てられる機会が中々ないこと
このキャラは立ち回りで確認出来る技もないし、中中コンボもないから

もし発生早くなって小技から繋がるとかになったら普通に化ける

244名無しさん:2025/01/25(土) 11:29:30 ID:9Bzv58gM
>>242
絶対にジャスパできるん?
どのくらいの確率で?

245名無しさん:2025/01/25(土) 12:03:48 ID:O34jcxOQ
やめたれ

246名無しさん:2025/01/25(土) 15:24:53 ID:J918WJlU
黙っちゃったなw
初期に大バーンを100%ジャスパできるとか言うキチガイ居たけど同じ奴かね

ジャスパ出来るからその技弱いとかCPUしか無理で机上の理論話してもしゃーない
プロですらトレモで色んなジャスパからの検証してる時に100%出来てないのに、ランクマでできるわけ無いw

247名無しさん:2025/01/25(土) 15:57:27 ID:OxvyCk3g
なんでイチイチ喧嘩腰なのか。
起き攻めウェイブはジャスパしやすいし、キャンセルウェイブは割られるし使い勝手はあんま良くないのは確か。

248名無しさん:2025/01/25(土) 16:33:21 ID:xraUm6b2
>>246
りゅうび死に技って言われてた時代もあったな
ハザンですら上級者がよく間違えて喰らうのに

249名無しさん:2025/01/25(土) 16:43:26 ID:J918WJlU
>>247
そうか?俺のランクマ帯ならガンガンやってくるから聞いてみたんだ
あなたの居るどのランクマ帯ならむしろやってこないの?

250名無しさん:2025/01/25(土) 16:53:02 ID:RcsC3.yY
>>244
発生29fのラウンドを通すには、
相手が最速で暴れてない、ファジーもしてない
まずこの大前提があるわけ

んでこれを突破したとして、
もしマグロになってたら発生29fなんてついでにパリィは押せるだろ?

パリィ取られるだけで相手のドライブを回復させてるし、密着から出すとかでない限り投げ間合いでもないから強い攻めが継続しない
そして相手がついでに押したパリィが、たまたまジャストになってたらドライブ格差つけられてしまう

要するにジャスパが100%じゃなくてもリスクリターンが合わないのよ
これ結構丁寧に説明したと思うんだけど

251名無しさん:2025/01/25(土) 17:03:17 ID:FBHZRdu6
>>250
毎回使うもんではないのは確か
リュウのはしょうに似てる

252名無しさん:2025/01/25(土) 17:13:35 ID:TKxszA2A
通るレベル帯なら使えばいいんじゃない?の話なのに喧嘩腰なのただの荒らしでしか無いね

253名無しさん:2025/01/25(土) 22:46:50 ID:JVSiQ27o
上位帯リプレイでもバンバン通ってんでジャスパで終わりと過小評価しすぎるのはもったいない
どうすんのこれとか言うには対策ありすぎる
そんな技

254名無しさん:2025/01/26(日) 18:25:54 ID:EzQf88k2
そもそも前提がザンギ使いの初級者がラウンドウェイブきちぃ
ってとこから始まってるからな。

このキャラ弱いくせにぼったくり要素多いから低ランク帯の勝率高くて上方入りにくそうなのもな

255名無しさん:2025/01/26(日) 18:33:15 ID:wDw.VhKY
低ランクだとコンボ出来ない、バーンでめり込む、弾飛ばれる、対空出来ないで結局トータル負けになるだろ

256名無しさん:2025/01/26(日) 18:46:37 ID:rVLSjn2c
てかよくみんなめくり昇竜毎回だせるね
基本裏確認で半回転だろ、トレモなら出せるが展開早い地合いでとっさには無理なんだが
なんかコツある?

257名無しさん:2025/01/26(日) 22:39:36 ID:wDw.VhKY
ラウンドウエイブジャスパとかガン見してるかパターンでやってるかの二つしかないからな

258名無しさん:2025/01/26(日) 22:45:03 ID:wDw.VhKY
しゃがみ中k判定よええから対シミーにはしゃが中p出さないとダメだな
しゃがみ中kが相手の大pに潰されてキレるわ
見た目とくらい判定違い過ぎる

259名無しさん:2025/01/26(日) 22:51:23 ID:wDw.VhKY
ファイアーキックラッシュも無敵持ちには確定で割られるからコンボ以外で使わなくなるな

260名無しさん:2025/01/27(月) 01:20:56 ID:NoJy/7uk
>>254
すまんがmrランク教えてくれ

261名無しさん:2025/01/27(月) 07:08:20 ID:.zJuvJmY
>>257
上で書いてるけどラウンドウェイブなんて見てなくてもついでにパリィ押せるだろ
ベガの大pやリュウの大ゴスのようなガン見しないと押せない発生じゃない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板