レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
春麗 part2
-
クラシックおじだけどモダン本田、リリー、ルークはすぐに適応出来たのにモダン春麗はなかなか難しいね
シミーのしゃが中構え中Kがテンパる
-
差し返しOD百烈狙う部分を中足か大Pにすると、差し返し成功率上がるw
やっぱコマンド使って発生8Fは、余裕ある相手じゃないと無理
-
あれはモダン特権
-
>>897
あれは、5〜6F限定で且つ百裂脚のリーチじゃないと届かない時だけの差し返しだからねぇ。
まず、相手の技で条件を満たす技を知る所から始まる⋯
相変わらずコスパ悪いキャラだなぁw
使ってて面白いんだけどね!
-
間違えた!! それは通常百裂たった!!
すまん!忘れてくれ!!!
-
5F反撃の弱百烈も面倒だけど状況良くて強い
起き攻めも付かない立ち弱K→弱スピバでスピバがスカってたのがバカみたいだわw
今はとても良いキャラ
-
立ち弱kスピバってもう使う機会ないのかな?練習したんだが
-
打ち上げコンからSA3がスカらなくなったと思ったらCAはスカるんかよ騙された
-
ジェイミーきつくね? オレだけ?
-
めっちゃテキト-な体感
S2より結構楽になった
ケン、ジェイミー、舞、ガイル、ジュリ
ほんの僅かに楽になった
キャミィ、豪鬼、ラシード、DJ、本田、マノン
S2よりきつくなった
マリーザ、ダルシム、リュウ
当たってないからわからん
リリー、エド
何も変わらん
残りのキャラ
-
>>905
弱体化したキャラは楽になった
強化されたキャラは変わらない
よりキツくなった相手はいないかな?
弱百烈の恩恵しか感じないけど、春麗は確実に強キャラ
練度が年単位であるのが条件だからトップ5には入らないと思うけどね
-
弱百烈もだけどod百烈の強化がでかいと感じる
ガイルとかもう今の春麗にリバスピ打つの怖いだろうな
-
今の春麗は理論値Sランク
頑張ればちゃんと強い
今思うと、理論値も実戦値も低いのに強いとか言ってる奴多かったのが謎
-
>>908
春麗は、МとCで違ってくる。
ってか、基本的に評価する時は分けたほうがいいね。
逆にМで弱くなるキャラもいるし!
-
イヤー2で理論値最強とか地上戦最強とか言われてた時は流石に思うところあったわw
-
>>910
春麗は、弱いシーズンも強いシーズンも常に言われてるような気がするw
使用率は毎度高くないし、大抵は使ったことない人が多いと思われる⋯
-
>>911
6の春麗は下下対空のせいで対空の安定性低い
道着使いとか特に対空失敗するのストレスだろうから嫌いだろうね
まぁマシになったけど
-
水着実装で春麗増えそうだなぁw
-
いい加減天昇のコマンド昇竜にしてよくない?
-
それ要望多いけど個人的にはやめてほしい
下下で落とすのが気持ちいいから
-
昇竜コマンドならとっつきやすくていいよね
-
春麗使いって天翔を昇竜コマンドとか柔道とか飛び鋭くとかラッシュ速くとかそういう安易に雑に強くする調整望んでるの?
追突確認猶予とか天翔やSA2のカス当たりなくすとかそういう方向性を望んでると思ってたぜ
-
自分はそうだよ、昇竜コマンドも柔道も速い飛びもラッシュもいらん
下手なりに頑張りたいんや
-
昇竜コマンドの方が良かったけど、俺は2年弱下下練習したんだわ
今コマンド変えたらブチ切れる
-
昇竜コマンドとか柔道とかより浮いてる相手にラッシュ屈強P安定して入りますのほうが嬉しい
-
いや普通に昇竜コマンドは欲しいけど
-
今不利なのってダルシム、JP、マリーザ、Aki、豪鬼あたりなのかな
ベガ舞リリーとか今どうなんだろ
-
>>922
ベガリリーは大分楽になった
甘い突進の確定にスカって大ダメージ負ってたのが、今は頑張れば百烈で確定取れる
もちろん遠かったり遅れたら-8F背負うけどw
今の春麗なら伸び代としてもう一年やれそう
エアプ調整から真っ当なキャラになったね
-
柔道ないから画面端で勝ちきれない…みんな画面端どうやってるんだろう?
-
>>924
自分でもよくわからない微妙な詐欺飛びでワンチャン
あとは擬似柔道をチラつかせないと崩せない
-
ファジージャンプやってくる人が少なくてファジーコパンやる人が多いからそれを打撃で潰してる
あとは投げ捨ててる人が多いから序盤は堂々と歩き投げ
-
>>925
基本的に投げてこないと思ってる相手には、擬似柔道できる。ってか、全キャラこれぐらいでいいだろ!って思う。
そしたら、心理の読み合いも少しは関係してくるし。
-
レシャーが春麗練習してるってマジですか
楽しみ
-
>>928
レシャー4キャラ運用するのか?w
EDクビか
-
エドは飽きたんだろうな難しめのキャラとは思うが他のエド使いが他キャラ移行見てても以外と飽きやすいのかもね
-
このキャラ5強に入るってよく聞くけど、跳びが遅い、ラッシュ微妙、投げ後の状況最悪、入れ込める技皆無等のデメリットが
歩き速い、ゆっくりの弾、詐偽跳び等のメリットと比べてでかすぎる気がする。
-
>>931
今は充分楽しいキャラだと思ってる
欲を言えばコパマイナス3Fを何とかして欲しいけど
前回までのバグレベルのエアプ調整考えると、改悪されるの怖いからまんまでいい
-
ラッシュは初速が速いみたいだし中足入れ込みも構えがあるけど
飛びが弱いのがなぁ
こっちは一生上見てるのに、相手は上見なくていいという
せめてJ中kのめくり判定拡大してほしいな
-
>>933
中足入れ込み構えってコンボになってないんだけど、どういうこと?
-
>>934
あ、ラッシュ中足か
失礼した
-
いやまぁコンボは繋がらんけど
中下段で択ったり、パリィやDリバ釣ったりと中足入れ込みから能動的にやる事くらいはあるなと言う話で
-
>>931
歩き速いけど、前後歩行スピードが豪鬼に負けてるのが、マジで納得いかない!
筋肉パワハラ野郎なのに、最速?とか見た目悪すぎ
-
>>936
レンガじゃないどころかコンボにもなってないw
構え小足、構え中足キャンセルなら正しい
-
レシャー「テリーや舞を使っていてキツいキャラは春麗」
マジか…
-
>>939
春麗使い自体も舞は有利と言ってる
テリーは謎
ハザンはゴミになるけど
-
>>939
レシャーが春麗難しいって言ってる意味分かった
WASDのキー配列だとスピバも低空百烈も鬼難易度だったw
これ溜めキャラ向きじゃないわ
-
弱百烈とod百烈の確反を無意識でやれるようになったら滅茶苦茶強くなりそうなんだけど
果たしてそんなの出来る日が来るのだろうか
特に弱百烈は上位の人でも見逃しまくってるし
-
>>942
上位の人でもやれてないね
てか失敗したら-8Fでワンボタンじゃないから擦る事も出来ないから怖いね
-
長いのは嬉しいが、他の5F長めのキャラのと比べてミスった時終わりなのと当ててもダウン取るだけでラッシュ等で伸ばせない(SA3はあるが)のが悩ましい。
あと、確定ではなく5Fの長い技で暴れると割れる系ではまず使えない
-
やりこみ要素が増えたのは単純にうれしい
-
>>945
答えはあるからキャラのせいに出来ないのも辛いけどねw
-
レシャーは春麗使うとは思えない
個人体感なんだけど、テリー舞のがお手軽に強いし穴が少ない
春麗で被せたいキャラいるのかな?
-
>>947
あ、舞だねw
-
テリーはお手軽じゃないぞ胴着全員キツイし
-
春麗と比べるならテリーはかなりお手軽だぞ
-
>>949
かなりお手軽
難しいコンボもあるんだろうが、それはジュリですら同じ
-
個人的に春麗の難しさって1つ1つの立ち回りと瞬時のコンボ選択だと思ってる。
コンボもかまえとかあるけど、最初だけで慣れたら違和感ないんだよなぁ⋯。
出し特技がない=立ち回りの難易度アップ
とにかく、思考と注意力を研ぎ澄ませて丁寧に刺し殺す!
これ出来てる春麗はマジで強いよ。
-
>>952
今回の春麗は間違えなく理論値S
実戦値は下がるだろうけど
-
総合難易度が高いと思う
コンボも慣れれば1つ1つはミスらなくなるけど
それでも上位勢が立中p2中pスピバミスったりDリバへの確反コンボミスって負けたりしてる
1つ1つの難易度はそこまで高くなくても総合するとどこかでミスるキャラ
-
>>954
1番ミスるのは天昇対空だけど、構えと空中コンボも謎にミスる時あるな
タメが間に合ってないのはミスじゃなくて技術不足と思うが
-
EVO春麗多いなぁ
しかもGo1もけSeiyaハイタニがW抜け、藤村がL抜け
-
春麗全滅かぁ
-
とにかく投げが弱すぎて投げを匂わせた読みあいが回りにくいのが難しい、ってか明確に弱いと思ってる。
コマ投げや当てて有利の技が少ない中でどうやって崩そう?となる瞬間が多い。
その癖他のキャラは投げ→ラッシュや柔道、有利からコマ投げでゴリゴリ押し込んでくるんで堪ったもんじゃない。
と、自分を慰めて今日も春麗使う、美人だから
-
>>958
EVO見てても1番強くて簡単な連携は柔道だと理解した
あと対空は通常対空強いのが1番安定する
-
サガットがラッシュ柔道あるの謎なんだけど
-
SA2擦ってたら弱百烈が暴発して5F暴れになって相手の攻撃止めてくれることが増えたw
-
弱百烈確定で失敗したダメージの方が多い
モダンならもっと余裕持てるんだろうけど
-
春麗は、自ら技を当てに行くとあまり強くなくて、どっしり待ち気味に構えたら強い!と言われるけど、玉強いキャラに待たれたら気功拳じゃ役不足でしょ⋯って思う
-
弱百烈がラッシュ止めに使えたらなぁ
判定弱すぎんよ
-
>>964
大体届かなくて持続になったら-4とかでも良いだろ?
どんだけ天才が使う前提なんだよ
-
>>964
低空百裂も牽制で出された弱Pとか中Pに潰される⋯
せめて、相打ちぐらい下への判定あってもよくね?って思ってしまう
-
今の春麗にも色々不満あるけど、去年の最弱春麗と比べれば2度の鬼強化でかなり良くなってる
強キャラと思わなければ問題無い
-
>>967
スト5も6は、強キャラ=理不尽的な技持ち
高速突進技ガードで有利
吸い込む&大ダメージコマ投げ
触って密着有利の打撃や技
この辺があると、マジで楽になる
-
テリー使いが春麗不利とか言ってるけど練度差が倍くらいないとテリーきついから
やりたい事だけやってるキャラは何言ってんだよ
-
弱百烈の確定は低空百烈レベルで失敗して痛い目見る
今回の春麗は理論値高いと思ったけど、これ引き出せる事は無いかも知れん
-
持続中段って強化されたんかなぁ
個人的には前のルートよりも今のルートの方が断然使いやすい
Dリバからいけなくなったのは寂しいけど…
-
柔道とそこからのシミーで負けたときめちゃめちゃ頭にきてしまう
なんでコイツらの投げはなんやかんやループするのに春麗は一切無理なんだ…画面中央では弾うちすら弾抜けやインパクトに負けるし
-
このキャラのj中Kのめくり判定小さくない?めっちゃすかすだが
-
>>973
飛びが前に進み過ぎるクソ弱い飛びなだけ
-
他キャラよりも全然スカりやすいのは間違いない!
-
端からの脱出時にスカって何回カウンター食らって負けたか分からん
自分が下手なだけなのは解るけどプロですらやってるしw
あのキャラとかあのキャラが適当な飛びからめくってるの見ると羨ましくなるわ
-
なんで春麗って、試練仕様なの?w
そういう枠のキャラを残そうということか!
-
ラッシュ中段弱体化しろって声が最近増えてる気がする
そこ弱体化されたらいよいよCを使ってる意味がなくなるからやめてほしいな
-
>>978
中段弱過ぎて強化されたばっかりじゃんw
-
春麗の弱百烈確定、大会だと全然使ってなくて草
難易度高い癖して-8Fのリスクとリターンが全く釣り合ってない
プロでもそれならもう削除でいいレベル
-
抑止力として機能してるんだから削除でいいわけないでしょw
-
>>981
多分調整入るよ
最近春麗理解してる人が調整したばかりだから
-
弱弾にジャスパ狙ってる相手がかなり厳しく感じる
他弾キャラと違って弾の前に足を止めるからバレやすいし、中や強をその距離でガードさせても何もおきない
-
百烈脚って
・当てて投げ間合い外
・ガードで中攻撃確定のマイナスFor投げ間合い内(強百烈)
これ、全キャラ屈指のゴミ技だと思う
-
>>984
百烈はちょい弱いくらい
スピバ、ハザン、天昇も並かちょい弱いくらい
-
od天昇が強いんだよね
起き攻めあるし垂直落とすし表裏の択両方潰すし
ガードされても最大コンボ入れられにくい方だし
-
>>986
初心者か春麗使いじゃないな
垂直落とせるのと、リーチだったらどっちが強いか状況次第
個人的に弾抜け出来るくらい長いケンの無敵が理想でしょ
あと反撃され難いは分からないw
最初はガードお見合いあったけど、ここ2年くらい反撃されなかった事無いんだけど…
-
>>987
むしろ高く打ち上がる無敵の方が空中ヒットやすり抜けでミスってくれる確率高いはず
-
生ラッシュからの始動が最大ならケンの昇龍みたいな方が下を抜けたりしてくれる
春のOD無敵はフルコンくらいやすいと思う
-
調整きたよ〜
https://www.streetfighter.com/6/buckler/ja-jp/battle_change/20250901/chunli
-
うおおお超絶強化きたあああ
最強あるなこれ
-
>>991
そうなん?
-
クラシック春麗てそんなに存在価値無いな
SFLでもそんな活躍しなそうだし
-
RAGEの頃からSFLはずっと見てたけど今回からストリーマーとぶいすぽがでしゃばりだしたから見る気なくなったわ
-
>>994
大丈夫
お金落とさないおっさんは消える時が来た
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板