レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
春麗 part2
-
>>790
波動撃だとSA2間に合わないよ?
なんかリュウ使い混じってない?
気持ち悪い
-
>>793正論かな
リュウとテリーは次強化きたら移る奴多いと思う上手い奴等が移行するよ
-
790、791は浅いね
CGPTでモダン嫌いそうな下手糞リュウと分析出てきた
-
>>794
波衝にSA2は実践だとガードされたことないけどな
DJのフェイントには頻繁につられるし、JPのフェイントにはよく遅れて確定ミスるけど
-
>>796
お前のレスが一番浅い。ガイジのくせして何が分析だよw
生きてる価値ないから死ねゴミ
-
>>798
消えろリュウ使い
-
リュウ使いの印象
自虐の余地を残すためにあえてケンや豪鬼に移らないカス
BlazやEWが結果出しても喜ぶどころか自虐できなくなることに怒るクズ
自キャラは一番スタンダード正統派で他キャラはズルで叩き放題だと思ってるゴミ
-
>>800
そしてプロのキャラランク配信に必ず現れて「人が強いだけ」と書き込んで反論されるまでがセット
-
このスレもうダメだな
-
中スピバ後の起き攻めで、前ステ後何の技を重ねるのが無難?
2大P重ねてるんだけど、セットプレイじゃないからしっかり重なってなくて暴れの4F技に潰されるミスよくしてしまう
練習あるのみ?他におすすめの技あります?
-
春麗絶対使えないし絶対使わないプロほど春麗を強キャラに上げるね
頭悪いのか政治してるつもりなのか分からないけど
-
>>804
以前、GО1氏が春麗の愛称Tier表作ったけど、春麗にあまりにも不利キャラが多かったから動画を小倉行きにしたって言ってた⋯。
視聴者から「そんなに不利キャラ多いと思ってるのに何でもキャラ変しないんだよ⋯??」って言われるのが目に見えてるからって。
-
>>805
数年使ってれば、まぁまぁ強いキャラとして扱えるだろうから難しいな
-
小倉行きって新幹線かよw
お蔵入りな
-
>>807
おっと!それそれw
失礼した!
-
次のエアプ調整はなんだろう?
詐欺飛び削除して良いから柔道追加がいいな
あのガバガバな読み合い飽きたわ
運び性能アップしたし、そろそろシナジーを考えられるようになっただろうか?
あと、もう天昇はそのままでいいから中K対空を強くして欲しい
-
>>809
天昇そのままってか対空無敵削除くらい思い切った方が強化かもな
使わなきゃいけないって思ってるから練習に時間を割くし、スカって痛い思いする
最初から無いなら9割の人が強化感じると思うわ
どうせプロ春麗は辞めてるし1割の人は考えなくていいでしょ?
春麗は難しい事やるほど安定しなくなっていくからな
-
>>810
とあるレジェ踏んだ春麗使いが「天昇無しでレジェ行った!天昇出るようになったらどうなってしまうんだー」とポストしてたけど…
答え→プロレベル除いて逆に弱体化します
なんだな〜これが
-
天昇は春麗を難しくさせてる要因だけど、レバレスなら割と簡単だったりするけどな。
エアプ調整なら柔道ほしいな・・。
-
>>812
レバレス簡単なら逆にスカる回数多くなりそうだなw
-
>>812
柔道追加されれば無敵からの起き攻めもかなり強くなるね
今はSA3の状況も悪いの含めてシナジー皆無のエアプ調整
何を考えて調整してるんだろう?
やっぱ技パーツごとに違う人が調整考えてるのか?
-
今日、ザンギとベガばっかりと当たる⋯
くっそつまらん
-
春麗はレバレス弱い説ある
天昇以外は遅い
そして天昇がメインの対空じゃない方が良い
-
いや普通に溜め時間稼ぐ意味でもレバレスの方がよくね
-
>>817
後入力優先チート使ってれば楽になるけど、現状はレバーでもパッドでも変わらない
個人的に構えはレバーレスが1番気を使う
-
SAの簡易コマンドが復活してくれればレバーレスの方が確実に強いと言える
-
春麗は上手ぶりたい奴が使うしょうもないキャラ
-
>>820
まぁ半分正解な気がする
大半はSランクキャラだったから使ってただけの人ばっか
最近始めた奴なんて何も知らない初心者しかいないっしょ?
カプコンもまともに理解してないし
-
レバーからレバーレスに移行したけど、レバーに劣るところなんてない気がする。
春麗にとってレバーの上位互換がレバレスだと思う。
昇竜コマンドと違って天昇脚コマンドはレバレスだと簡単なので。すかりそうなところは別の対空にすればええし。
-
>>822
絶対にあなたはレバーレスやってないw
-
>>822
世界的にもレバーレス春麗で活躍してるのもけしか知らない
-
>>823
絶対レバおじだね
でも今から始めるんだったらレバーじゃなくてパッド
-
春麗1番の武器はSA2
難しい部分は常に構え入力する所
カス技は天昇脚
↓
パッドで良くね?
-
天昇脚は↓N↓で出る様に変更してくれれば滅茶苦茶簡単になるのにな
実際はN↓N↓じゃないと出ないからしゃがみ状態から対空するのむず過ぎ
昇竜ならしゃがみ状態から立ち経由せずに出せるんだが
-
>>827a
暴発しないよう調整必要な気がする
でもそうなれば引き付けも出来るし、歩き天昇も出来るから今のガバガバ判定でも運ゲーにならない
-
ジャンプ大P使えるようになったらM一択だな
自分レバーでやってるんだけどMでレバーて相性どう?
-
>>829
下下以外はレバーレスよりレバーが楽だった
レバーレスは波動コマンドの前にニュートラルっぽい操作を入れないと難しい場面ある
しかし今から始めるならレバーは1番難しいまであるよ(騒音含めて)
おじの感覚は参考にならん
だからパッドもおすすめ
-
体力9500にして良いから天昇、追突、後ろ歩きを戻して欲しい
てか天昇と追突関連はエアプ調整だから緊急案件だけどw
後ろ歩き戻らないかな〜?
これがあれば柔道無しでも上手く戦えるの想像出来るんだが…
カプコンは分からないよなぁ
-
>>831
ま、俺も去年の12月から春麗というかスト6やってないけど
鉄拳もそうだけど調整の方向性がつまらないとやらなくなる
-
12月からやってないのにしたらばだけは見てるの?
-
>>833
そうなんだよね笑
たまにトレモ触るくらい
対戦したらイライラしてつまらないのに時間取られそうだからバランス調整まで我慢してる
おかげで仕事は上手く行ってる
-
モダン春麗はどんどん進化していってる
クラシック春麗は強くても弱くても全体の1%くらいしか影響出ないだろうからガタガタのスポーツカーのまま放置
-
おわえちゃんレバーなんだ…
天昇に振り過ぎないから対空完璧に近かった
-
このゲーム柔道だわ
-
春麗はおばさん
-
柔道無くすとパリィが強くなるからとか、このゲームは投げでダメージ取るのが基本とか論議されたりするけど、
最初から春麗使ってる自分としては、全員削除で問題ないと思う。
ただし、起き上がり最速で小技打たないと投げられる。
それぐらいでいい。見てから対応出来ない仕様なら、結局は択られるし相手の裏かけば何だかんだで投げれる
-
投げられ安定になると結局リーチゲーになってJPガイルエドとか遠距離キャラに勝てなくなるぞ
ソースはスト5
-
>>840
春麗に柔道追加した方が良いて事でいいかな?
-
>>841
せめてラッシュ柔道追加
プロでも浅い人はラッシュすれば柔道出来ると思ってるのいるんだよね
どんだけ投げ後とラッシュが弱いと思ってるんだよw
出来るか!
-
>>841
逆! 全員削除でいい!
もし、柔道なくてはゲームにならんのなら 春麗使いが柔道追加しろってもっと言ってるはずだからね。むしろ、柔道追加とか適当な調整はやめろってまで言われたりもしてる。
-
>>843
グラップでゲージ追加される調整あるっぽいから柔道が無くならないよ
その状態なら春麗に柔道あっても選択肢が一つ増えるだけであって問題無い
-
このスレ見て良かった
春麗使うならレバーレスて浅そうな奴ほど言うけど、今の春麗はレバーレスが有利に働く訳でもないんだね
-
>>845
上優先や後入力優先のチートコントローラーだったらレバーレスのがタメ時間楽だし、天昇はコマンド速度は最速
でもタメ時間余裕あるし、天昇の性能考えると、自分がSA2を1番早く出せるデバイス選ぶのが良いと思う
-
慣れてるデバイスが一番。しかし春麗はレバレス有利だとおもうけどな。すべてのデバイスが同じぐらいの慣れならほとんどのキャラがレバレスがいいとおもう。
-
>>847
レバーレス使いが言うならそうだね
自分が可能性感じてるって事だから
-
>>848
それ言ってるの大体レバおじだよ
ストVではレバーレスをチートコントローラーと言ってた層
-
オレはレバおじ だけど、逆にレバレスやったことなくて凄く操作するのが難しそうに見える。
指がつりそうw
-
クソ雑魚パンチは前の状態に戻して良いから天昇何とかしてくれ
てか対空は1年目で気付けよ
誰でも勝てるJPの対空ばっかいじってるんじゃねーよ
-
>>851
あの春麗の調整見たときは、言葉が出なかった⋯w
とりあえず変化付けときましたみたいな調整。
-
>>850
俺はレバーからスト6でレバレスにかえたけど、要は慣れだ。プロのほとんどがレバレスだし春麗使いなら試してみるのおすすめなんだけどな・・。
ちなみに↑ボタンレバーも試してみたけど、あれはダメだった。
-
さよなら、苦労したイヤー2…
はじめまして、輝かしいイヤー3!
-
>>853
レバーレスが弱体化したタイミングでなぜ?
-
調整に春麗使いが復活した
弱百烈とかなるほどね〜と思ったわ
最強キャラでもなさそうで逆に安心した
-
モダンでジャンプ大P出せるようになったの大きいな
春麗もモダンのほうが強くないか?
-
モダン一択です
-
持続中段のルート調べ直さなきゃいけないのか…
うりょさんまたお願いしてもいいですかw
-
>>855
ゲームが変わったのを機にね。うまく春麗とマッチしたので今考えるとよかったよ。
-
ジャスパの変更で中段の価値上がってるからCも良さそうだけど
それ以上にMのワンボタンOD百裂差し返しがヤバそう、カス当たりしなくなってるみたいだから
それにしてもラッシュ中段から2中p繋がる仕様といい、ODスピバ→弱百裂→SA1が繋がるようになってたり
どぐら氏の例の動画が効果あったんじゃないかと思ってしまうな
-
弱百烈で確定取れる技を教えてくれ
リュウの中波衝、ケンの迅雷弱派生、マリーザの弱クアトリガ、DJの中ソバット、ベガの弱中ニ―しかわからん
あとマノンの中段に大足で確定取りやすくなってるっぽいね
-
しゃがみ強K長くなったのは嬉しいな!
硬直長くなっても、ジュリとかリュウとかに比べたら、少ないからね。
中足とリーチ変わらんかったのは違和感あったし、わずかに届かずに差し返しくらったりしてたから⋯。
百裂脚も強化されたけど、ブンブン振れるわけではなく
ガードされたら反撃食らうから出し方重要ってのが、春麗らしい強化というとこか!
春麗なのに他の女性キャラにリーチ負けしてたのも納得いかんかったし、少しは緩和された。
-
SA2とOD百烈のカス当たりちょっと減ってない?
サイレント修正かな
-
>>864
SA2は引き込みやすくしたって書いてあったよ
ОD百烈もカス当たりに関して修正されてます!
-
ベガとリリー戦がやりやすくなったね
-
通常百裂脚も相手の不利フレ技を把握しないと、当たり前だけど駄目だねw
適当に打ってガードされたら反撃食らうし⋯
コマンド遅れても駄目だし!
-
結局難しいからリュウと違って強くなってもこのキャラ増えないね
-
>>868
増えると思うよ
てかどんどん簡単になってる
今が1番簡単なのは使い手も理解してるはず
でも正直Bランクキャラ〜Sランクキャラにするくらいじゃないとキャラ替えの手間考えるとメリット無いゲームだと思う
ときどみたいに少しの差でも変える人いるだろうけどね
藤村も今回は諦めないでやって欲しい
-
弱百裂は>>862以外だと
ジェイミーの烈火1段目、ジュリの中足中風波ため、テリーの中p強pTC、エレナの強化なしリンクシングの弱攻撃
とかにも確定だったわ。これはデカい
春麗の構え大気功には意外にも届かなかった。春麗ゆるさん
-
モダン春麗は簡単だから増えるだろうな
-
>>871
最初からモダンやってればね
今からは面倒にも程がある
-
モダンはノーカンにしよ春に限らずゲスすぎる
-
モダン春麗は全然ありだと思うな
でも結局プロはC春麗しか使わないはず
捨てて良い1ヶ月があるなら変えるかもしれないけど、もうタイミング的に無理だよ
-
モダン春麗使ってみたけど、Cより簡単で強いと思った。ずっとCを使ってた身からすると少し寂しい気分やで。
-
>>875
簡単ならプロもモダン変更ありえるな
自分は向いてなかったけど
-
Mは一抜けされやすいらしいからその時点で使う気が起きないw
-
モダン春練習してるけどクラシック操作からモダンの変更はかなり難しい
一から使うなら楽かもしれないけどクラシック操作の時に押してたボタンを
どうしても押してストレス溜るし手間を考えるとモダンに変更する人殆どいないんじゃないかな
地味に大足が3大Kじゃないと出せないとか構え小Pとか出しにくいし
後は1抜けされる率が異常。クラシックの時に1抜けする人なんて殆どいなかったけど
モダンにしてからランクマで体感4割近く一抜けされる
-
ワンボタンSAとワンボタン覇山の弾抜けがウザすぎる。M春麗はC春麗と違ってクソキャラ
-
今から頑張ってモダン練習しても上達するころにはナーフ来るだろうしね…
モダン優遇はswitch2版の出る今年だけって可能性も0ではないし
-
う〜ん
普通にクラシック春麗の方が使いやすくないか?
OD百烈はやばいけど、結局今まで通り大P差し返しからODスピバでダメージ変わらないんだよな
もちろん発生遅いけど後ろ入れながら出来るしゲージ無駄にしない
-
>>881
あと補正のせいで最高までコンボ伸ばすと大P始動の方が少し減る
-
モダンやってみたけど、とっさの弱百烈確反もワンボタンでいけるね
これ結構色んな技に確定取れるからかなり強い気が…
-
モダン春麗がお手軽に強いなら立川使いそうなんだよな
GO1を見て移行するか考える
-
>>883
そうそう、確反小百列めちゃくちゃ便利だよな
差し返しOD百列とか弾抜けSA2とかも強すぎるし
今回のモダンチュンリー反則級に強いぞ
-
強いぞ強いぞってみなさん言ってるね
でもモダン春麗はみなさん試してるよね?
移行したって事?
自分が使って強い方使えば良い
今から始めるならモダン一択だろうけどさ
-
>>886
あ、モダンの方が強いけど、あえてクラシック春麗使ってると言う層が気に食わないだけ
自分もGO1の動向見て決める
-
大天昇脚が強化したおかげでレバーレスとのシナジーが増えた
天昇のコマンドの速さは正義かも知れない
調整前はレバーレス微妙だったが、今回はレバーレスの方が理論値高い
もけとレシャーが活躍しそうだね
-
せめて大足がクラシック限定だったらなぁ〜
-
初めてガイルのリバスピにOD百烈確反成功したわ
明らかに届きやすくなってるな
-
>>888
もけとときどかも?
絶対人どっちかしか春麗使わないだろうからね
SFLの重要度が高過ぎるから
-
>>888
空中機動変化に強天昇早出しした時、当たり方次第で起き攻めつくね!
クラシックで強天昇は難しいけど、レバーレスならワンチャン
-
難しい事をやったらちゃんとリターン出るキャラになったな
これなら上手い奴使い出すぞ
ときど使ってくれ〜
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板