したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

春麗 part2

770名無しさん:2025/04/12(土) 22:54:52 ID:OSNXWkCo
>>769
最速中派生にジャスパするタイミングでパリィ押してラッシュまで仕込んでコパンでいけるはず。派生無し見てからラッシュ入れてそうな気がするけどそれだと多分遅くて間に合わないと思う

771名無しさん:2025/04/13(日) 18:45:17 ID:9GoTOHJY
>>770
ラッシュが遅いのか、有難う

772名無しさん:2025/04/15(火) 00:53:05 ID:BiIFczRE
最近ようやく立ちコパ(カウンター)→しゃがみ中足→中スピバができるようになったけど、実戦で割とミスる。 
もう少し簡単にしてくれんかな。

773名無しさん:2025/04/16(水) 21:56:30 ID:pHjq4rbQ
コパ中足スピバ覚えた時は嬉しすぎて実戦で狙いに行きすぎて勝率下がったわw
今思えば低空百裂コンできるようになった時も大k対空覚えた時も同じことしてたなー

774名無しさん:2025/04/17(木) 00:05:56 ID:.va1rF2E
>>773
弱体化もあり成功してもそこまで勝率に直結しないね
てか出来なかったら春麗使う意味すら無いけど

775名無しさん:2025/04/17(木) 00:06:30 ID:.va1rF2E
>>774
出来なかったらというかやらなかったら

776名無しさん:2025/04/17(木) 01:24:54 ID:PfGNOQnI
ハイタニ配信の上位春麗のキャラ別勝率の話が面白かった
意外とみんなジェイミーには勝ってて、マノンには負けてるとか

777名無しさん:2025/04/17(木) 01:50:09 ID:Itg.DQwI
春麗は勝つためのキャラじゃない!
楽しむためのキャラ! 他キャラと違って、コレやっとけば戦えるってのが無いから人によって連携とかも変わるし、結構個性が出るから面白い。
あと、使いこなせないとクソ弱いけど使いこなせたら対応力があるなど、力量の影響力高いしガードの上からのパワハラ技が無いから、動き読まれたらマジクソ勝てん。
常に、相手のタイプに合わせた崩し方や攻め方を考えて対戦しないといけない。
そういう要素が面白い反面、コスパ悪いし勝率悪いし相手のお手軽行動で負けた時のストレス半端ない⋯。
でも、そんな刺激は他キャラではないんだよ

778名無しさん:2025/04/17(木) 23:25:57 ID:gnwbw0Yk
発売日からずっと春麗一筋で、春麗のためにレバーレスにかえてやってたけど、舞つかったらあっという間に春麗とおなじMRになってなんか萎えた。
次の調整しだいで本格的に春麗とさよならしなくてはならない・・。

779名無しさん:2025/04/17(木) 23:31:54 ID:mE0vjFj6
まあ舞は弱体化確定だし春麗は強化だろうから続けてもいいのでは

780名無しさん:2025/04/18(金) 01:16:14 ID:3zbHw2O6
春麗は楽しむキャラ枠として続けていいと思う。

781名無しさん:2025/04/18(金) 10:12:47 ID:4yZUg6fo
>>779
理解出来ない強化されそう
さらに運び性能アップ系
通常対空強化&モダンに通常対空追加
弱ハザン-4Fとかね
1年以上も理解出来ない調整のまま放置だからまったく信用してない
最悪、OD天昇にラッシュ起き攻めつかなくなる弱体化もあり得る
正直そんなのやらないから今すぐやってもいいけどw

782名無しさん:2025/04/18(金) 17:27:06 ID:HGIRiN6Y
普通に強化しても「舞でいいじゃん」と言われるから捻った強化来ると思うけどね
さすがにこの使用率の低下は開発も何とかしたいでしょう

783名無しさん:2025/04/18(金) 19:19:15 ID:IYnlA3eI
>>782
舞でいいじゃんて春麗使い以外がよく言ってるけど、舞の方が簡単で強いだけで戦い方は大分違う
上位互換も疑問
ブランカ使ってブランカでいいじゃんと似たような感覚
ようは春麗使う意味が無い

784名無しさん:2025/04/18(金) 20:56:50 ID:HR5A6hEs
ぶっちゃけ舞と春なんて全く似てないからね
キャラ替えってDLCから選ぶからもけとか舞になっただけよ

785名無しさん:2025/04/19(土) 04:18:12 ID:izxYyArM
ODスピバラッシュ2小p大スピバ難しすぎてワロタ
コパ中足スピバが霞むような難易度

786名無しさん:2025/04/20(日) 04:42:24 ID:7keQcMqA
SA2→J中p→構え中足〜のコンボってもっと減っていいよね
難しいし、詐欺飛びもライン上げも捨ててるんだから

787名無しさん:2025/04/20(日) 14:09:58 ID:fa55fte.
>>786
難しい事やってもリターン無いのが春麗
プロでも大会だったらやらないと思う

788名無しさん:2025/04/20(日) 14:50:19 ID:WB.kUKBE
リュウが結構キツいんだけど、みんなどう??

プレーヤーでかなり左右されるけど、トータルで見たら豪鬼よりも苦手かも⋯
戦闘スタイルがスト5みたいでやりにくい!
立ち大P&しゃが中Pや中足ブンブンからの大ゴスと溜め波掌撃で密着有利からの打撃と柔道でジャンケンして下さい。ってとがね⋯。火力高いしさぁ

789名無しさん:2025/04/20(日) 15:00:26 ID:NTD8xK.c
流石にリュウにはかなり有利だろ

790名無しさん:2025/04/20(日) 15:14:46 ID:7keQcMqA
リュウは楽に感じる
ルークと違って弾のモーションを通常技と見間違えることがないからSA2弾抜けがかなりやりやすい
波衝にも当たるし。あと追突も結構リュウの技潰せる
向こうはかなりやりづらそう

791名無しさん:2025/04/20(日) 16:06:15 ID:L8pK8vZY
リュウは対戦していて強く感じる。古来からのリュウ使いが多いからか上手いプレイヤーが多い気がする。楽に勝ちたいならケンと豪鬼選ぶし、あえてリュウを使ってる人は昔から格ゲーやってる人が多いんじゃないかな

792名無しさん:2025/04/20(日) 16:22:07 ID:SdweoJfk
ゴウキのノーモーション波動
近距離弾抜けどころか歩きガードすら難いからな
くらい判定もリュウより引っ込んでるしバグってる

793名無しさん:2025/04/21(月) 06:56:20 ID:lfr411CU
>>791
逆だよ
上手いプレイヤーがリュウ使い出したら今の環境よりもきつい
どっちかというとケンの方が有利

794名無しさん:2025/04/21(月) 06:59:27 ID:lfr411CU
>>790
波動撃だとSA2間に合わないよ?
なんかリュウ使い混じってない?
気持ち悪い

795名無しさん:2025/04/21(月) 08:50:25 ID:VOAQjCto
>>793正論かな
リュウとテリーは次強化きたら移る奴多いと思う上手い奴等が移行するよ

796名無しさん:2025/04/21(月) 09:29:52 ID:WawkEt0g
790、791は浅いね
CGPTでモダン嫌いそうな下手糞リュウと分析出てきた

797名無しさん:2025/04/21(月) 15:47:25 ID:akJhAtyE
>>794
波衝にSA2は実践だとガードされたことないけどな
DJのフェイントには頻繁につられるし、JPのフェイントにはよく遅れて確定ミスるけど

798名無しさん:2025/04/21(月) 21:24:30 ID:eaJiCVJE
>>796
お前のレスが一番浅い。ガイジのくせして何が分析だよw
生きてる価値ないから死ねゴミ

799名無しさん:2025/04/22(火) 07:45:54 ID:.9mCzoU6
>>798
消えろリュウ使い

800名無しさん:2025/04/22(火) 23:09:30 ID:SGdw7Ykk
リュウ使いの印象
自虐の余地を残すためにあえてケンや豪鬼に移らないカス
BlazやEWが結果出しても喜ぶどころか自虐できなくなることに怒るクズ
自キャラは一番スタンダード正統派で他キャラはズルで叩き放題だと思ってるゴミ

801名無しさん:2025/04/24(木) 13:48:02 ID:nZdCEPCk
>>800
そしてプロのキャラランク配信に必ず現れて「人が強いだけ」と書き込んで反論されるまでがセット

802名無しさん:2025/04/24(木) 23:00:17 ID:lR1YcVWE
このスレもうダメだな

803名無しさん:2025/04/29(火) 22:35:03 ID:9/St5IpM
中スピバ後の起き攻めで、前ステ後何の技を重ねるのが無難?
2大P重ねてるんだけど、セットプレイじゃないからしっかり重なってなくて暴れの4F技に潰されるミスよくしてしまう
練習あるのみ?他におすすめの技あります?

804名無しさん:2025/05/01(木) 00:50:26 ID:PkY3wlgg
春麗絶対使えないし絶対使わないプロほど春麗を強キャラに上げるね
頭悪いのか政治してるつもりなのか分からないけど

805名無しさん:2025/05/01(木) 00:59:08 ID:2ISZ.ZTg
>>804
以前、GО1氏が春麗の愛称Tier表作ったけど、春麗にあまりにも不利キャラが多かったから動画を小倉行きにしたって言ってた⋯。
視聴者から「そんなに不利キャラ多いと思ってるのに何でもキャラ変しないんだよ⋯??」って言われるのが目に見えてるからって。

806名無しさん:2025/05/01(木) 02:30:21 ID:PkY3wlgg
>>805
数年使ってれば、まぁまぁ強いキャラとして扱えるだろうから難しいな

807名無しさん:2025/05/01(木) 09:33:47 ID:ZpxWNw52
小倉行きって新幹線かよw
お蔵入りな

808名無しさん:2025/05/01(木) 09:53:15 ID:RoJo6t1Y
>>807
おっと!それそれw
失礼した!

809名無しさん:2025/05/03(土) 22:13:08 ID:xvs6VKMg
次のエアプ調整はなんだろう?
詐欺飛び削除して良いから柔道追加がいいな
あのガバガバな読み合い飽きたわ
運び性能アップしたし、そろそろシナジーを考えられるようになっただろうか?
あと、もう天昇はそのままでいいから中K対空を強くして欲しい

810名無しさん:2025/05/03(土) 22:21:24 ID:xvs6VKMg
>>809
天昇そのままってか対空無敵削除くらい思い切った方が強化かもな
使わなきゃいけないって思ってるから練習に時間を割くし、スカって痛い思いする
最初から無いなら9割の人が強化感じると思うわ
どうせプロ春麗は辞めてるし1割の人は考えなくていいでしょ?
春麗は難しい事やるほど安定しなくなっていくからな

811名無しさん:2025/05/04(日) 01:08:41 ID:83PwYXlY
>>810
とあるレジェ踏んだ春麗使いが「天昇無しでレジェ行った!天昇出るようになったらどうなってしまうんだー」とポストしてたけど…
答え→プロレベル除いて逆に弱体化します

なんだな〜これが

812名無しさん:2025/05/04(日) 03:22:12 ID:SOLhah0E
天昇は春麗を難しくさせてる要因だけど、レバレスなら割と簡単だったりするけどな。
エアプ調整なら柔道ほしいな・・。

813名無しさん:2025/05/04(日) 10:56:58 ID:dLVDVOCc
>>812
レバレス簡単なら逆にスカる回数多くなりそうだなw

814名無しさん:2025/05/04(日) 16:17:01 ID:Bsv4xmk.
>>812
柔道追加されれば無敵からの起き攻めもかなり強くなるね
今はSA3の状況も悪いの含めてシナジー皆無のエアプ調整
何を考えて調整してるんだろう?
やっぱ技パーツごとに違う人が調整考えてるのか?

815名無しさん:2025/05/05(月) 11:40:40 ID:nyv81gr2
今日、ザンギとベガばっかりと当たる⋯
くっそつまらん

816名無しさん:2025/05/06(火) 07:52:56 ID:D7.KSl46
春麗はレバレス弱い説ある
天昇以外は遅い
そして天昇がメインの対空じゃない方が良い

817名無しさん:2025/05/06(火) 08:57:19 ID:fQQgiP7E
いや普通に溜め時間稼ぐ意味でもレバレスの方がよくね

818名無しさん:2025/05/06(火) 09:05:09 ID:qQumMAHw
>>817
後入力優先チート使ってれば楽になるけど、現状はレバーでもパッドでも変わらない
個人的に構えはレバーレスが1番気を使う

819名無しさん:2025/05/06(火) 09:06:33 ID:qQumMAHw
SAの簡易コマンドが復活してくれればレバーレスの方が確実に強いと言える

820名無しさん:2025/05/07(水) 06:59:07 ID:jxjSB00I
春麗は上手ぶりたい奴が使うしょうもないキャラ

821名無しさん:2025/05/07(水) 09:01:08 ID:LkZX1aEs
>>820
まぁ半分正解な気がする
大半はSランクキャラだったから使ってただけの人ばっか
最近始めた奴なんて何も知らない初心者しかいないっしょ?
カプコンもまともに理解してないし

822名無しさん:2025/05/07(水) 13:03:20 ID:BeJZHtZM
レバーからレバーレスに移行したけど、レバーに劣るところなんてない気がする。
春麗にとってレバーの上位互換がレバレスだと思う。
昇竜コマンドと違って天昇脚コマンドはレバレスだと簡単なので。すかりそうなところは別の対空にすればええし。

823名無しさん:2025/05/07(水) 20:55:33 ID:jeZ6J/s.
>>822
絶対にあなたはレバーレスやってないw

824名無しさん:2025/05/08(木) 02:05:21 ID:h6t8ELc6
>>822
世界的にもレバーレス春麗で活躍してるのもけしか知らない

825名無しさん:2025/05/08(木) 20:32:21 ID:swCqPbf.
>>823
絶対レバおじだね
でも今から始めるんだったらレバーじゃなくてパッド

826名無しさん:2025/05/09(金) 09:53:23 ID:bAJKpsbI
春麗1番の武器はSA2
難しい部分は常に構え入力する所
カス技は天昇脚

パッドで良くね?

827名無しさん:2025/05/10(土) 21:08:37 ID:WsvmWYI2
天昇脚は↓N↓で出る様に変更してくれれば滅茶苦茶簡単になるのにな
実際はN↓N↓じゃないと出ないからしゃがみ状態から対空するのむず過ぎ
昇竜ならしゃがみ状態から立ち経由せずに出せるんだが

828名無しさん:2025/05/11(日) 00:09:48 ID:LaRAParw
>>827a
暴発しないよう調整必要な気がする
でもそうなれば引き付けも出来るし、歩き天昇も出来るから今のガバガバ判定でも運ゲーにならない

829名無しさん:2025/05/11(日) 14:05:45 ID:H7A3.GWM
ジャンプ大P使えるようになったらM一択だな
自分レバーでやってるんだけどMでレバーて相性どう?

830名無しさん:2025/05/11(日) 18:15:57 ID:Gf4gVivM
>>829
下下以外はレバーレスよりレバーが楽だった
レバーレスは波動コマンドの前にニュートラルっぽい操作を入れないと難しい場面ある
しかし今から始めるならレバーは1番難しいまであるよ(騒音含めて)
おじの感覚は参考にならん
だからパッドもおすすめ

831名無しさん:2025/05/13(火) 10:22:53 ID:slUdZpwQ
体力9500にして良いから天昇、追突、後ろ歩きを戻して欲しい
てか天昇と追突関連はエアプ調整だから緊急案件だけどw
後ろ歩き戻らないかな〜?
これがあれば柔道無しでも上手く戦えるの想像出来るんだが…
カプコンは分からないよなぁ

832名無しさん:2025/05/13(火) 10:24:19 ID:JPdeKUlU
>>831
ま、俺も去年の12月から春麗というかスト6やってないけど
鉄拳もそうだけど調整の方向性がつまらないとやらなくなる

833名無しさん:2025/05/13(火) 10:40:01 ID:eFmOEHjs
12月からやってないのにしたらばだけは見てるの?

834名無しさん:2025/05/13(火) 16:26:28 ID:nm8MJSTQ
>>833
そうなんだよね笑
たまにトレモ触るくらい
対戦したらイライラしてつまらないのに時間取られそうだからバランス調整まで我慢してる
おかげで仕事は上手く行ってる

835名無しさん:2025/05/14(水) 02:07:40 ID:R/unCxTM
モダン春麗はどんどん進化していってる
クラシック春麗は強くても弱くても全体の1%くらいしか影響出ないだろうからガタガタのスポーツカーのまま放置

836名無しさん:2025/05/16(金) 07:22:11 ID:pMvyBCTA
おわえちゃんレバーなんだ…
天昇に振り過ぎないから対空完璧に近かった

837名無しさん:2025/05/19(月) 09:44:55 ID:.NxuemOk
このゲーム柔道だわ

838名無しさん:2025/05/19(月) 21:28:30 ID:ta9v.2g.
春麗はおばさん

839名無しさん:2025/05/20(火) 01:22:19 ID:Kv8Dv7lE
柔道無くすとパリィが強くなるからとか、このゲームは投げでダメージ取るのが基本とか論議されたりするけど、
最初から春麗使ってる自分としては、全員削除で問題ないと思う。
ただし、起き上がり最速で小技打たないと投げられる。
それぐらいでいい。見てから対応出来ない仕様なら、結局は択られるし相手の裏かけば何だかんだで投げれる

840名無しさん:2025/05/20(火) 01:49:38 ID:1AQ94..o
投げられ安定になると結局リーチゲーになってJPガイルエドとか遠距離キャラに勝てなくなるぞ
ソースはスト5

841名無しさん:2025/05/20(火) 06:22:50 ID:pO6YMxMw
>>840
春麗に柔道追加した方が良いて事でいいかな?

842名無しさん:2025/05/20(火) 08:36:12 ID:DoW.K1kk
>>841
せめてラッシュ柔道追加
プロでも浅い人はラッシュすれば柔道出来ると思ってるのいるんだよね
どんだけ投げ後とラッシュが弱いと思ってるんだよw
出来るか!

843名無しさん:2025/05/20(火) 10:12:04 ID:Q.gzaSBU
>>841
逆! 全員削除でいい!
もし、柔道なくてはゲームにならんのなら 春麗使いが柔道追加しろってもっと言ってるはずだからね。むしろ、柔道追加とか適当な調整はやめろってまで言われたりもしてる。

844名無しさん:2025/05/20(火) 11:56:49 ID:hhLkKeWE
>>843
グラップでゲージ追加される調整あるっぽいから柔道が無くならないよ
その状態なら春麗に柔道あっても選択肢が一つ増えるだけであって問題無い

845名無しさん:2025/05/26(月) 09:44:36 ID:wrhfj77A
このスレ見て良かった
春麗使うならレバーレスて浅そうな奴ほど言うけど、今の春麗はレバーレスが有利に働く訳でもないんだね

846名無しさん:2025/05/27(火) 09:54:51 ID:0IjfwjxA
>>845
上優先や後入力優先のチートコントローラーだったらレバーレスのがタメ時間楽だし、天昇はコマンド速度は最速
でもタメ時間余裕あるし、天昇の性能考えると、自分がSA2を1番早く出せるデバイス選ぶのが良いと思う

847名無しさん:2025/05/30(金) 04:08:05 ID:qY9pjNAQ
慣れてるデバイスが一番。しかし春麗はレバレス有利だとおもうけどな。すべてのデバイスが同じぐらいの慣れならほとんどのキャラがレバレスがいいとおもう。

848名無しさん:2025/05/30(金) 08:26:12 ID:JVXS1VL6
>>847
レバーレス使いが言うならそうだね
自分が可能性感じてるって事だから

849名無しさん:2025/06/02(月) 09:47:36 ID:4Vwp27lc
>>848
それ言ってるの大体レバおじだよ
ストVではレバーレスをチートコントローラーと言ってた層

850名無しさん:2025/06/03(火) 01:16:57 ID:lcrK/0Wk
オレはレバおじ だけど、逆にレバレスやったことなくて凄く操作するのが難しそうに見える。
指がつりそうw

851名無しさん:2025/06/03(火) 10:08:14 ID:CIswsAmM
クソ雑魚パンチは前の状態に戻して良いから天昇何とかしてくれ
てか対空は1年目で気付けよ
誰でも勝てるJPの対空ばっかいじってるんじゃねーよ

852名無しさん:2025/06/04(水) 01:17:18 ID:IbjCHkhw
>>851
あの春麗の調整見たときは、言葉が出なかった⋯w
とりあえず変化付けときましたみたいな調整。

853名無しさん:2025/06/04(水) 01:50:03 ID:B6lyrNck
>>850
俺はレバーからスト6でレバレスにかえたけど、要は慣れだ。プロのほとんどがレバレスだし春麗使いなら試してみるのおすすめなんだけどな・・。
ちなみに↑ボタンレバーも試してみたけど、あれはダメだった。

854名無しさん:2025/06/04(水) 06:48:25 ID:FlhGEeko
さよなら、苦労したイヤー2…
はじめまして、輝かしいイヤー3!

855名無しさん:2025/06/04(水) 07:37:55 ID:bT8vuYE2
>>853
レバーレスが弱体化したタイミングでなぜ?

856名無しさん:2025/06/04(水) 12:51:12 ID:w5J3RzcI
調整に春麗使いが復活した
弱百烈とかなるほどね〜と思ったわ
最強キャラでもなさそうで逆に安心した

857名無しさん:2025/06/04(水) 14:31:00 ID:XcunMCqU
モダンでジャンプ大P出せるようになったの大きいな
春麗もモダンのほうが強くないか?

858名無しさん:2025/06/04(水) 17:13:15 ID:6Wr.FR42
モダン一択です

859名無しさん:2025/06/04(水) 18:01:54 ID:FlhGEeko
持続中段のルート調べ直さなきゃいけないのか…
うりょさんまたお願いしてもいいですかw

860名無しさん:2025/06/04(水) 22:34:28 ID:B6lyrNck
>>855
ゲームが変わったのを機にね。うまく春麗とマッチしたので今考えるとよかったよ。

861名無しさん:2025/06/05(木) 01:02:27 ID:zHlHQlsI
ジャスパの変更で中段の価値上がってるからCも良さそうだけど
それ以上にMのワンボタンOD百裂差し返しがヤバそう、カス当たりしなくなってるみたいだから
それにしてもラッシュ中段から2中p繋がる仕様といい、ODスピバ→弱百裂→SA1が繋がるようになってたり
どぐら氏の例の動画が効果あったんじゃないかと思ってしまうな

862名無しさん:2025/06/05(木) 06:30:26 ID:zHlHQlsI
弱百烈で確定取れる技を教えてくれ
リュウの中波衝、ケンの迅雷弱派生、マリーザの弱クアトリガ、DJの中ソバット、ベガの弱中ニ―しかわからん
あとマノンの中段に大足で確定取りやすくなってるっぽいね

863名無しさん:2025/06/05(木) 07:11:58 ID:pl9Y/XEQ
しゃがみ強K長くなったのは嬉しいな!
硬直長くなっても、ジュリとかリュウとかに比べたら、少ないからね。
中足とリーチ変わらんかったのは違和感あったし、わずかに届かずに差し返しくらったりしてたから⋯。

百裂脚も強化されたけど、ブンブン振れるわけではなく
ガードされたら反撃食らうから出し方重要ってのが、春麗らしい強化というとこか!

春麗なのに他の女性キャラにリーチ負けしてたのも納得いかんかったし、少しは緩和された。

864名無しさん:2025/06/06(金) 02:54:53 ID:ERAq5ZKA
SA2とOD百烈のカス当たりちょっと減ってない?
サイレント修正かな

865名無しさん:2025/06/07(土) 01:32:19 ID:iCPJXN2k
>>864
SA2は引き込みやすくしたって書いてあったよ

ОD百烈もカス当たりに関して修正されてます!

866名無しさん:2025/06/08(日) 05:05:41 ID:eF505bu.
ベガとリリー戦がやりやすくなったね

867名無しさん:2025/06/08(日) 11:48:17 ID:7s2PDAmQ
通常百裂脚も相手の不利フレ技を把握しないと、当たり前だけど駄目だねw
適当に打ってガードされたら反撃食らうし⋯
コマンド遅れても駄目だし!

868名無しさん:2025/06/08(日) 17:05:50 ID:UgPyGLNs
結局難しいからリュウと違って強くなってもこのキャラ増えないね

869名無しさん:2025/06/08(日) 17:16:11 ID:88SVWoHw
>>868
増えると思うよ
てかどんどん簡単になってる
今が1番簡単なのは使い手も理解してるはず
でも正直Bランクキャラ〜Sランクキャラにするくらいじゃないとキャラ替えの手間考えるとメリット無いゲームだと思う
ときどみたいに少しの差でも変える人いるだろうけどね
藤村も今回は諦めないでやって欲しい

870名無しさん:2025/06/08(日) 17:40:02 ID:eF505bu.
弱百裂は>>862以外だと
ジェイミーの烈火1段目、ジュリの中足中風波ため、テリーの中p強pTC、エレナの強化なしリンクシングの弱攻撃
とかにも確定だったわ。これはデカい
春麗の構え大気功には意外にも届かなかった。春麗ゆるさん

871名無しさん:2025/06/08(日) 19:48:53 ID:lAZjCsNA
モダン春麗は簡単だから増えるだろうな

872名無しさん:2025/06/08(日) 19:52:27 ID:sHL4OBb2
>>871
最初からモダンやってればね
今からは面倒にも程がある

873名無しさん:2025/06/08(日) 20:26:44 ID:zrHh15iY
モダンはノーカンにしよ春に限らずゲスすぎる

874名無しさん:2025/06/08(日) 23:00:45 ID:sHL4OBb2
モダン春麗は全然ありだと思うな
でも結局プロはC春麗しか使わないはず
捨てて良い1ヶ月があるなら変えるかもしれないけど、もうタイミング的に無理だよ

875名無しさん:2025/06/09(月) 06:57:00 ID:LB/Ewrx2
モダン春麗使ってみたけど、Cより簡単で強いと思った。ずっとCを使ってた身からすると少し寂しい気分やで。

876名無しさん:2025/06/09(月) 09:27:36 ID:4A1UloZE
>>875
簡単ならプロもモダン変更ありえるな
自分は向いてなかったけど

877名無しさん:2025/06/09(月) 16:50:07 ID:jfEsFzxI
Mは一抜けされやすいらしいからその時点で使う気が起きないw

878名無しさん:2025/06/09(月) 20:43:33 ID:Ipm98nfo
モダン春練習してるけどクラシック操作からモダンの変更はかなり難しい
一から使うなら楽かもしれないけどクラシック操作の時に押してたボタンを
どうしても押してストレス溜るし手間を考えるとモダンに変更する人殆どいないんじゃないかな

地味に大足が3大Kじゃないと出せないとか構え小Pとか出しにくいし
後は1抜けされる率が異常。クラシックの時に1抜けする人なんて殆どいなかったけど
モダンにしてからランクマで体感4割近く一抜けされる

879名無しさん:2025/06/09(月) 21:35:36 ID:IXmDEadg
ワンボタンSAとワンボタン覇山の弾抜けがウザすぎる。M春麗はC春麗と違ってクソキャラ

880名無しさん:2025/06/09(月) 21:50:50 ID:jfEsFzxI
今から頑張ってモダン練習しても上達するころにはナーフ来るだろうしね…
モダン優遇はswitch2版の出る今年だけって可能性も0ではないし

881名無しさん:2025/06/10(火) 00:35:40 ID:snG5Oi5Q
う〜ん
普通にクラシック春麗の方が使いやすくないか?
OD百烈はやばいけど、結局今まで通り大P差し返しからODスピバでダメージ変わらないんだよな
もちろん発生遅いけど後ろ入れながら出来るしゲージ無駄にしない

882名無しさん:2025/06/10(火) 00:40:18 ID:snG5Oi5Q
>>881
あと補正のせいで最高までコンボ伸ばすと大P始動の方が少し減る

883名無しさん:2025/06/10(火) 03:58:53 ID:ArKqQzSE
モダンやってみたけど、とっさの弱百烈確反もワンボタンでいけるね
これ結構色んな技に確定取れるからかなり強い気が…

884名無しさん:2025/06/10(火) 19:45:49 ID:snG5Oi5Q
モダン春麗がお手軽に強いなら立川使いそうなんだよな
GO1を見て移行するか考える

885名無しさん:2025/06/10(火) 21:04:28 ID:xuLvr/BI
>>883
そうそう、確反小百列めちゃくちゃ便利だよな
差し返しOD百列とか弾抜けSA2とかも強すぎるし
今回のモダンチュンリー反則級に強いぞ

886名無しさん:2025/06/10(火) 22:31:38 ID:ITdH0Tog
強いぞ強いぞってみなさん言ってるね
でもモダン春麗はみなさん試してるよね?
移行したって事?
自分が使って強い方使えば良い
今から始めるならモダン一択だろうけどさ

887名無しさん:2025/06/10(火) 22:33:00 ID:fSwD1FMM
>>886
あ、モダンの方が強いけど、あえてクラシック春麗使ってると言う層が気に食わないだけ
自分もGO1の動向見て決める

888名無しさん:2025/06/11(水) 14:12:48 ID:tfLL3r9Q
大天昇脚が強化したおかげでレバーレスとのシナジーが増えた
天昇のコマンドの速さは正義かも知れない
調整前はレバーレス微妙だったが、今回はレバーレスの方が理論値高い
もけとレシャーが活躍しそうだね

889名無しさん:2025/06/11(水) 22:53:13 ID:x0A7lUfY
せめて大足がクラシック限定だったらなぁ〜

890名無しさん:2025/06/12(木) 06:03:06 ID:pkDYb8ow
初めてガイルのリバスピにOD百烈確反成功したわ
明らかに届きやすくなってるな

891名無しさん:2025/06/12(木) 08:45:39 ID:3W2f4Gr2
>>888
もけとときどかも?
絶対人どっちかしか春麗使わないだろうからね
SFLの重要度が高過ぎるから

892名無しさん:2025/06/12(木) 08:47:46 ID:3W2f4Gr2
>>888
空中機動変化に強天昇早出しした時、当たり方次第で起き攻めつくね!
クラシックで強天昇は難しいけど、レバーレスならワンチャン

893名無しさん:2025/06/13(金) 00:58:45 ID:RdOCR3dw
難しい事をやったらちゃんとリターン出るキャラになったな
これなら上手い奴使い出すぞ
ときど使ってくれ〜

894名無しさん:2025/06/16(月) 05:08:35 ID:trZ6gd9.
今の春麗に全くストレス無いし不満無いけど、今のバランス変なキャラのが強くないか?
最強キャラ使いたい訳じゃないから良いんだけどね

895名無しさん:2025/06/17(火) 03:01:06 ID:weoUiFMY
このキャラはモダンのせいでトップクラスに嫌われるキャラになるだろうな

896名無しさん:2025/06/17(火) 16:41:28 ID:ZJrg1k3g
クラシックおじだけどモダン本田、リリー、ルークはすぐに適応出来たのにモダン春麗はなかなか難しいね
シミーのしゃが中構え中Kがテンパる

897名無しさん:2025/06/18(水) 08:32:08 ID:qaVYqbsY
差し返しOD百烈狙う部分を中足か大Pにすると、差し返し成功率上がるw
やっぱコマンド使って発生8Fは、余裕ある相手じゃないと無理

898名無しさん:2025/06/18(水) 16:54:28 ID:cCXoKkZc
あれはモダン特権

899名無しさん:2025/06/19(木) 01:26:39 ID:CT56PS.Q
>>897
あれは、5〜6F限定で且つ百裂脚のリーチじゃないと届かない時だけの差し返しだからねぇ。
まず、相手の技で条件を満たす技を知る所から始まる⋯

相変わらずコスパ悪いキャラだなぁw
使ってて面白いんだけどね!

900名無しさん:2025/06/19(木) 01:27:40 ID:CT56PS.Q
間違えた!! それは通常百裂たった!!
すまん!忘れてくれ!!!

901名無しさん:2025/06/19(木) 02:09:15 ID:hXppZem6
5F反撃の弱百烈も面倒だけど状況良くて強い
起き攻めも付かない立ち弱K→弱スピバでスピバがスカってたのがバカみたいだわw
今はとても良いキャラ

902名無しさん:2025/06/19(木) 22:04:41 ID:gDPo3hkc
立ち弱kスピバってもう使う機会ないのかな?練習したんだが

903名無しさん:2025/06/21(土) 18:47:12 ID:VYLrVGnw
打ち上げコンからSA3がスカらなくなったと思ったらCAはスカるんかよ騙された

904名無しさん:2025/06/22(日) 22:13:06 ID:qWrloIMI
ジェイミーきつくね? オレだけ?

905名無しさん:2025/06/23(月) 06:10:33 ID:MvhI5UZY
めっちゃテキト-な体感

S2より結構楽になった
ケン、ジェイミー、舞、ガイル、ジュリ

ほんの僅かに楽になった
キャミィ、豪鬼、ラシード、DJ、本田、マノン

S2よりきつくなった
マリーザ、ダルシム、リュウ

当たってないからわからん
リリー、エド

何も変わらん
残りのキャラ

906名無しさん:2025/06/23(月) 06:29:15 ID:Y/6CJS1k
>>905
弱体化したキャラは楽になった
強化されたキャラは変わらない
よりキツくなった相手はいないかな?
弱百烈の恩恵しか感じないけど、春麗は確実に強キャラ
練度が年単位であるのが条件だからトップ5には入らないと思うけどね

907名無しさん:2025/06/23(月) 17:15:24 ID:MvhI5UZY
弱百烈もだけどod百烈の強化がでかいと感じる
ガイルとかもう今の春麗にリバスピ打つの怖いだろうな

908名無しさん:2025/06/27(金) 11:25:06 ID:t6I55mPI
今の春麗は理論値Sランク
頑張ればちゃんと強い
今思うと、理論値も実戦値も低いのに強いとか言ってる奴多かったのが謎

909名無しさん:2025/06/27(金) 12:48:20 ID:sMdMrRdA
>>908
春麗は、МとCで違ってくる。
ってか、基本的に評価する時は分けたほうがいいね。
逆にМで弱くなるキャラもいるし!

910名無しさん:2025/06/27(金) 16:22:40 ID:vqLZghMk
イヤー2で理論値最強とか地上戦最強とか言われてた時は流石に思うところあったわw

911名無しさん:2025/06/27(金) 21:03:28 ID:WwFnPEos
>>910
春麗は、弱いシーズンも強いシーズンも常に言われてるような気がするw
使用率は毎度高くないし、大抵は使ったことない人が多いと思われる⋯

912名無しさん:2025/06/27(金) 22:45:48 ID:d6puW2JQ
>>911
6の春麗は下下対空のせいで対空の安定性低い
道着使いとか特に対空失敗するのストレスだろうから嫌いだろうね
まぁマシになったけど

913名無しさん:2025/06/28(土) 02:19:44 ID:n2yac7oo
水着実装で春麗増えそうだなぁw

914名無しさん:2025/06/30(月) 15:59:45 ID:UFsvaOZ2
いい加減天昇のコマンド昇竜にしてよくない?

915名無しさん:2025/06/30(月) 22:35:49 ID:Cg6gWylU
それ要望多いけど個人的にはやめてほしい
下下で落とすのが気持ちいいから

916名無しさん:2025/07/01(火) 00:16:08 ID:/n1GhQmk
昇竜コマンドならとっつきやすくていいよね

917名無しさん:2025/07/01(火) 00:24:55 ID:mhhVlhcY
春麗使いって天翔を昇竜コマンドとか柔道とか飛び鋭くとかラッシュ速くとかそういう安易に雑に強くする調整望んでるの?
追突確認猶予とか天翔やSA2のカス当たりなくすとかそういう方向性を望んでると思ってたぜ

918名無しさん:2025/07/01(火) 00:39:46 ID:tWOJjYuI
自分はそうだよ、昇竜コマンドも柔道も速い飛びもラッシュもいらん
下手なりに頑張りたいんや

919名無しさん:2025/07/01(火) 00:42:56 ID:wDRkjvDA
昇竜コマンドの方が良かったけど、俺は2年弱下下練習したんだわ
今コマンド変えたらブチ切れる

920名無しさん:2025/07/01(火) 12:54:05 ID:PJ302MtI
昇竜コマンドとか柔道とかより浮いてる相手にラッシュ屈強P安定して入りますのほうが嬉しい

921名無しさん:2025/07/01(火) 13:17:29 ID:TYfD4jek
いや普通に昇竜コマンドは欲しいけど

922名無しさん:2025/07/12(土) 00:03:10 ID:wztIRPqk
今不利なのってダルシム、JP、マリーザ、Aki、豪鬼あたりなのかな
ベガ舞リリーとか今どうなんだろ

923名無しさん:2025/07/13(日) 17:01:47 ID:c2ceuUJQ
>>922
ベガリリーは大分楽になった
甘い突進の確定にスカって大ダメージ負ってたのが、今は頑張れば百烈で確定取れる
もちろん遠かったり遅れたら-8F背負うけどw
今の春麗なら伸び代としてもう一年やれそう
エアプ調整から真っ当なキャラになったね

924名無しさん:2025/07/14(月) 12:13:57 ID:3W7HbVSw
柔道ないから画面端で勝ちきれない…みんな画面端どうやってるんだろう?

925名無しさん:2025/07/14(月) 13:02:34 ID:RrLzsGQw
>>924
自分でもよくわからない微妙な詐欺飛びでワンチャン
あとは擬似柔道をチラつかせないと崩せない

926名無しさん:2025/07/14(月) 17:03:59 ID:Xh0PhA1M
ファジージャンプやってくる人が少なくてファジーコパンやる人が多いからそれを打撃で潰してる
あとは投げ捨ててる人が多いから序盤は堂々と歩き投げ

927名無しさん:2025/07/15(火) 01:19:53 ID:Fapza.ys
>>925
基本的に投げてこないと思ってる相手には、擬似柔道できる。ってか、全キャラこれぐらいでいいだろ!って思う。
そしたら、心理の読み合いも少しは関係してくるし。

928名無しさん:2025/07/15(火) 21:01:38 ID:YNIhFBbc
レシャーが春麗練習してるってマジですか
楽しみ

929名無しさん:2025/07/15(火) 21:20:25 ID:DDlHEZY.
>>928
レシャー4キャラ運用するのか?w
EDクビか

930名無しさん:2025/07/16(水) 10:14:39 ID:Rk5sot0o
エドは飽きたんだろうな難しめのキャラとは思うが他のエド使いが他キャラ移行見てても以外と飽きやすいのかもね

931名無しさん:2025/07/21(月) 19:57:08 ID:doD3w32I
このキャラ5強に入るってよく聞くけど、跳びが遅い、ラッシュ微妙、投げ後の状況最悪、入れ込める技皆無等のデメリットが
歩き速い、ゆっくりの弾、詐偽跳び等のメリットと比べてでかすぎる気がする。

932名無しさん:2025/07/21(月) 20:47:11 ID:9p4fs7Y.
>>931
今は充分楽しいキャラだと思ってる
欲を言えばコパマイナス3Fを何とかして欲しいけど
前回までのバグレベルのエアプ調整考えると、改悪されるの怖いからまんまでいい

933名無しさん:2025/07/21(月) 22:29:43 ID:t7Q7Ptw2
ラッシュは初速が速いみたいだし中足入れ込みも構えがあるけど
飛びが弱いのがなぁ
こっちは一生上見てるのに、相手は上見なくていいという
せめてJ中kのめくり判定拡大してほしいな

934名無しさん:2025/07/22(火) 00:43:41 ID:BxCYrBlg
>>933
中足入れ込み構えってコンボになってないんだけど、どういうこと?

935名無しさん:2025/07/22(火) 00:44:23 ID:OnJybSY.
>>934
あ、ラッシュ中足か
失礼した

936名無しさん:2025/07/22(火) 00:58:10 ID:QQUnCGvw
いやまぁコンボは繋がらんけど
中下段で択ったり、パリィやDリバ釣ったりと中足入れ込みから能動的にやる事くらいはあるなと言う話で

937名無しさん:2025/07/22(火) 07:43:58 ID:TWFc0u8o
>>931
歩き速いけど、前後歩行スピードが豪鬼に負けてるのが、マジで納得いかない!
筋肉パワハラ野郎なのに、最速?とか見た目悪すぎ

938名無しさん:2025/07/22(火) 08:59:30 ID:0qLy2Lig
>>936
レンガじゃないどころかコンボにもなってないw
構え小足、構え中足キャンセルなら正しい

939名無しさん:2025/07/26(土) 16:31:54 ID:EqkwmjwY
レシャー「テリーや舞を使っていてキツいキャラは春麗」
マジか…

940名無しさん:2025/07/26(土) 17:01:04 ID:69KQ10Vw
>>939
春麗使い自体も舞は有利と言ってる
テリーは謎
ハザンはゴミになるけど

941名無しさん:2025/07/28(月) 21:54:22 ID:b5Qw7/lU
>>939
レシャーが春麗難しいって言ってる意味分かった
WASDのキー配列だとスピバも低空百烈も鬼難易度だったw
これ溜めキャラ向きじゃないわ

942名無しさん:2025/07/29(火) 22:00:35 ID:Nk6L70jM
弱百烈とod百烈の確反を無意識でやれるようになったら滅茶苦茶強くなりそうなんだけど
果たしてそんなの出来る日が来るのだろうか
特に弱百烈は上位の人でも見逃しまくってるし

943名無しさん:2025/07/30(水) 00:07:08 ID:XmBXm1Zs
>>942
上位の人でもやれてないね
てか失敗したら-8Fでワンボタンじゃないから擦る事も出来ないから怖いね

944名無しさん:2025/07/30(水) 14:18:40 ID:kDkP3Qic
長いのは嬉しいが、他の5F長めのキャラのと比べてミスった時終わりなのと当ててもダウン取るだけでラッシュ等で伸ばせない(SA3はあるが)のが悩ましい。
あと、確定ではなく5Fの長い技で暴れると割れる系ではまず使えない

945名無しさん:2025/07/30(水) 17:11:27 ID:KmC43Sws
やりこみ要素が増えたのは単純にうれしい

946名無しさん:2025/07/30(水) 22:17:18 ID:XmBXm1Zs
>>945
答えはあるからキャラのせいに出来ないのも辛いけどねw

947名無しさん:2025/08/01(金) 09:54:44 ID:3g089Jrk
レシャーは春麗使うとは思えない
個人体感なんだけど、テリー舞のがお手軽に強いし穴が少ない
春麗で被せたいキャラいるのかな?

948名無しさん:2025/08/01(金) 17:20:16 ID:hUjKpPx2
>>947
あ、舞だねw

949名無しさん:2025/08/01(金) 20:24:12 ID:.S.lXq/g
テリーはお手軽じゃないぞ胴着全員キツイし

950名無しさん:2025/08/02(土) 02:08:04 ID:zgXO/iAQ
春麗と比べるならテリーはかなりお手軽だぞ

951名無しさん:2025/08/02(土) 02:18:53 ID:8o08sTyY
>>949
かなりお手軽
難しいコンボもあるんだろうが、それはジュリですら同じ

952名無しさん:2025/08/02(土) 05:51:51 ID:W0lhZrKg
個人的に春麗の難しさって1つ1つの立ち回りと瞬時のコンボ選択だと思ってる。
コンボもかまえとかあるけど、最初だけで慣れたら違和感ないんだよなぁ⋯。
出し特技がない=立ち回りの難易度アップ
とにかく、思考と注意力を研ぎ澄ませて丁寧に刺し殺す!
これ出来てる春麗はマジで強いよ。

953名無しさん:2025/08/02(土) 11:23:46 ID:866rEsD2
>>952
今回の春麗は間違えなく理論値S
実戦値は下がるだろうけど

954名無しさん:2025/08/02(土) 17:18:23 ID:3HOFxeDY
総合難易度が高いと思う
コンボも慣れれば1つ1つはミスらなくなるけど
それでも上位勢が立中p2中pスピバミスったりDリバへの確反コンボミスって負けたりしてる
1つ1つの難易度はそこまで高くなくても総合するとどこかでミスるキャラ

955名無しさん:2025/08/02(土) 22:40:14 ID:/VV.Dnag
>>954
1番ミスるのは天昇対空だけど、構えと空中コンボも謎にミスる時あるな
タメが間に合ってないのはミスじゃなくて技術不足と思うが

956名無しさん:2025/08/03(日) 05:57:43 ID:SIaBdsUk
EVO春麗多いなぁ
しかもGo1もけSeiyaハイタニがW抜け、藤村がL抜け

957名無しさん:2025/08/03(日) 14:35:51 ID:SIaBdsUk
春麗全滅かぁ

958名無しさん:2025/08/04(月) 13:46:57 ID:Xhm8kmv.
とにかく投げが弱すぎて投げを匂わせた読みあいが回りにくいのが難しい、ってか明確に弱いと思ってる。
コマ投げや当てて有利の技が少ない中でどうやって崩そう?となる瞬間が多い。
その癖他のキャラは投げ→ラッシュや柔道、有利からコマ投げでゴリゴリ押し込んでくるんで堪ったもんじゃない。
と、自分を慰めて今日も春麗使う、美人だから

959名無しさん:2025/08/04(月) 15:38:11 ID:400dmDXM
>>958
EVO見てても1番強くて簡単な連携は柔道だと理解した
あと対空は通常対空強いのが1番安定する

960名無しさん:2025/08/05(火) 21:09:58 ID:Wn3IXOeQ
サガットがラッシュ柔道あるの謎なんだけど

961名無しさん:2025/08/06(水) 22:06:39 ID:rwipN/2w
SA2擦ってたら弱百烈が暴発して5F暴れになって相手の攻撃止めてくれることが増えたw

962名無しさん:2025/08/15(金) 08:27:45 ID:eNsYVInA
弱百烈確定で失敗したダメージの方が多い
モダンならもっと余裕持てるんだろうけど

963名無しさん:2025/08/15(金) 10:39:46 ID:ybQ2P7a.
春麗は、自ら技を当てに行くとあまり強くなくて、どっしり待ち気味に構えたら強い!と言われるけど、玉強いキャラに待たれたら気功拳じゃ役不足でしょ⋯って思う

964名無しさん:2025/08/15(金) 13:58:05 ID:RaEkz1qg
弱百烈がラッシュ止めに使えたらなぁ
判定弱すぎんよ

965名無しさん:2025/08/15(金) 15:10:01 ID:38O3nQ3I
>>964
大体届かなくて持続になったら-4とかでも良いだろ?
どんだけ天才が使う前提なんだよ

966名無しさん:2025/08/15(金) 18:16:40 ID:MD2uwkY2
>>964
低空百裂も牽制で出された弱Pとか中Pに潰される⋯
せめて、相打ちぐらい下への判定あってもよくね?って思ってしまう

967名無しさん:2025/08/17(日) 07:27:07 ID:LCPR0E4E
今の春麗にも色々不満あるけど、去年の最弱春麗と比べれば2度の鬼強化でかなり良くなってる
強キャラと思わなければ問題無い

968名無しさん:2025/08/17(日) 11:56:18 ID:0gy8fzUI
>>967
スト5も6は、強キャラ=理不尽的な技持ち 
高速突進技ガードで有利
吸い込む&大ダメージコマ投げ
触って密着有利の打撃や技
この辺があると、マジで楽になる

969名無しさん:2025/08/17(日) 16:07:17 ID:LCPR0E4E
テリー使いが春麗不利とか言ってるけど練度差が倍くらいないとテリーきついから
やりたい事だけやってるキャラは何言ってんだよ

970名無しさん:2025/08/17(日) 20:09:30 ID:LCPR0E4E
弱百烈の確定は低空百烈レベルで失敗して痛い目見る
今回の春麗は理論値高いと思ったけど、これ引き出せる事は無いかも知れん

971名無しさん:2025/08/17(日) 22:07:15 ID:pTM.yAzA
持続中段って強化されたんかなぁ
個人的には前のルートよりも今のルートの方が断然使いやすい
Dリバからいけなくなったのは寂しいけど…

972名無しさん:2025/08/18(月) 18:01:23 ID:cqPdqy6U
柔道とそこからのシミーで負けたときめちゃめちゃ頭にきてしまう
なんでコイツらの投げはなんやかんやループするのに春麗は一切無理なんだ…画面中央では弾うちすら弾抜けやインパクトに負けるし

973名無しさん:2025/08/21(木) 23:19:38 ID:tlrTN0dE
このキャラのj中Kのめくり判定小さくない?めっちゃすかすだが

974名無しさん:2025/08/22(金) 00:13:14 ID:7nr9Wvto
>>973
飛びが前に進み過ぎるクソ弱い飛びなだけ

975名無しさん:2025/08/22(金) 01:30:16 ID:YEKRpLvU
他キャラよりも全然スカりやすいのは間違いない!

976名無しさん:2025/08/22(金) 17:04:25 ID:6FFqB1V2
端からの脱出時にスカって何回カウンター食らって負けたか分からん
自分が下手なだけなのは解るけどプロですらやってるしw
あのキャラとかあのキャラが適当な飛びからめくってるの見ると羨ましくなるわ

977名無しさん:2025/08/22(金) 19:54:18 ID:yLR1eSwU
なんで春麗って、試練仕様なの?w
そういう枠のキャラを残そうということか!

978名無しさん:2025/08/23(土) 23:20:03 ID:JmuDG1/2
ラッシュ中段弱体化しろって声が最近増えてる気がする
そこ弱体化されたらいよいよCを使ってる意味がなくなるからやめてほしいな

979名無しさん:2025/08/23(土) 23:50:56 ID:RmnTz96M
>>978
中段弱過ぎて強化されたばっかりじゃんw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板