レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
春麗 part2
-
>>593
結局ダメージ以外のメリットが無い中段ってだけじゃん
-
>>596
強度の判定あれば関係あったね
-
春麗って格闘ゲームやってる感が暖突でトップだし、面白いんだけど強キャラがあまりにも糞簡単過ぎてメンタルが根こそぎむしり取られる⋯。
必殺技を適当に変えながら出してるだけで強いキャラとか
(DJ、ケン、ベガ)うぜぇし、同じ技出してるだけでも強いキャラ(キャミィ、JP、ガイル、舞)荒らし(ブランカ、本田、マリーザ、ラシード、キンバリー)投げキャラはパチンコでジャンプするかしないかだけw リュウとかテリーも誰がやっても同じ動きしかしなくてつまらん。
春麗には理不尽要素が、欠けている。
勝つ為だけだったら、理不尽要素ないとキツいゲームだ
-
ダウンからの起き上がり時にドライブリバーサルするメリットってある?
自分のランク帯はガードされたら中攻撃からそれなりに痛いコンボで反撃されるし、原人狩りもされる
OD天昇なら垂直も狩れるし、ダメージも取れるし、天昇はガードされたら更に痛い反撃されるとは言えこういう状況はドライブリバーサルにしとけってのあったら聞きたい
-
天翔は普通に昇竜コマンドにしたらいいわJPのアムネジアやフガシとかでもそうだがそうしないとモダンと別キャラになりすぎてる、下タメサマーだと寒いが昇竜なら文句もでんよ
-
>>599
相手が無敵暴れ対策で遅らせ投げしそうな時はDリバが当たる
Dリバに垂直しようとすると天昇に負けるからDリバ意識させると相手はシミーする回数が増える
-
多分それするぐらいならスピバが対空技になるだろうね
春麗は難しいけど強いがコンセプトなので
-
SA2、天昇、J中p、OD百烈のカス当たり4姉妹を修正してくれ
-
春麗使ってるより、強キャラで暴力押し付けてた方が
勝てるし楽しいよ!
豪鬼、ケン、ベガをとりあえず触ったけど、技が強いから適当に降ってても勝手に食らって倒れてくれる。
-
>>604
そんなんしなくてもジュリでぴょんぴょん飛んで中足入れ込みしてるだけでいいよ
-
まだ春麗使ってる筋金入りの人たちをキャラ変えさせるには性能じゃなくて見た目を変えないと無理
あと20歳老けさせるとか
-
やっぱり柔道があると、投げ 当て投げ 小技コンボ シミーとか1回当てて転ばせたらずっと起き攻めループじゃん⋯。春麗は投げたら終了だからねw
-
>>607
柔道はこのゲームで1番強い行動
それだけは確か
-
春麗に柔道を付けるのではなく、他キャラから取り上げてほしい!
スト5の時みたいに、修正しろカプコン!
インパクトがあるから、また柔道戻したウワサ聞いたけど
もう柔道無くても問題ないことわかってるだろうし柔道を廃止しろー!
-
>>609
柔道が無いと全部バランス崩れるよ
春麗に柔道が1番バランス崩れない
そんな事よりも他の不具合治せって思うけど
-
舞見る限り柔道廃止はなさげ
全員ラッシュ柔道にすればいいのに
-
柔道とかod花蝶とかもうやったら強制的にジャンケンに出来るお手軽技や押したらなんか起こる技は諦めるから
だったら後ろ歩きと追突返してほしい
玄人好みの性能ってコンセプトにしたいんだろうし、そこは使う方もそういうのが好きで使っていて
代わりに雑に強い要素が無いってのなら良いの
格ゲー始めたての奴は気付かないけど格ゲーやってる奴は強さに気付くみたいな地味な強みが後ろ歩きだったし
ちゃんと確認って練習しないと出来ない強みが追突確認だった
それを奪っておいて他キャラは何なん?って話
od花蝶撃つのって練習必要なんですか?投げた後に前ステするのがそんなに難しいんですか?
アホらし
-
簡単にしたい方針なのは12月の調整でわかったんだけどそれが大スピバで火力と運び上げるだけ
モダンに技追加って小学生並の発想だったからな
そりゃあ弱中百烈や猫パンの使い道とか考えられるわけないよな
-
>>613
言っとくが大スピバの調整で春麗は超絶強くなったよ
1Rの平均ダメージと運びがどんな使い方しても雑に伸びた
ようは調整前が雑魚過ぎたのを認識出来てなかった調整班に何を期待しても無駄
対空が何故必要で、下下じゃ駄目なのかから教えるレベル
-
>>614
弱いとは言ってないよ、強化の方針が指摘通り火力アップって雑なだけで
弱中百烈の使い道とか他の技への調整の仕方がわかってなさそうなのが終わってるって意味だよ
-
春麗に柔道あったら当然強くなるだろうけど
強化してほしい所はそこじゃないって言う、柔道のくだらなさはそのキャラを使う意味が薄れるって所
細かい過程省いて結局運んで柔道が勝ち筋になるならどのキャラ使っても大差なくなるんだよ
それを嬉々として強化点として入れるのがスト6の調整
-
柔道なかったらガイルダルシムJPが強すぎるよ
-
豪鬼ベガがナーフで落ちてくるだけでも大分やれそうになるけどな
オモチャも欲しい
-
燃費が悪すぎるんだよな春麗
プロの試合見ても常に相手よりゲージ少ないし
-
>>617
前ステで埋まるけどシミー不可が柔道の良い落とし所だと思う
舞のシミー可はミスだと思いたいよ、アホすぎる
-
一,天昇脚を出すと馬鹿を見る
-
コパ中足スピバよりふみふみ空中SA1の方が難しくない?
-
>>622
ふみふみふみSA1は割と失敗する
-
天昇脚を練習する時間で春麗と同じくらいの練度のキャラ作れる
そして出来るようになったら強くなるとも限らない
基本運ゲーが混ざるのであえて出さない技術も大事
-
対空とか確認とか本来偉い行動に対して、メリット無いどころかリスクと没収したのはあたおか過ぎ
「ねぇ見てこの減り!強いでしょー!?」「ほらほら見て柔道!熱いよねー!?」がスト6の調整
-
ほとんどのキャラがキツいw
精神をすり減らしながら使わないといけないお春さん!
とりあえず出しとけ!って感じの甘えた技がないね。
1つ1つの通常技にしろ必殺技にしろ、その都度考えて出さないと全然機能しない。
-
みんなはコパ中足スピバ実践で中足入れ込まずにできてる?
俺はどうしても入れ込んでしまうわ…
-
天昇ってダメージ低いなw
舞やって初めて思ったわ
-
友人に「春麗使ってる奴なんて、もはやマゾだぞwww 車で行けるとこを自転車で行くようなもん!」
ってまで言われたんだが⋯少し納得した自分がいた⋯。
確かに周りはみんな車で走って中、路肩をセカセカと自転車漕いでる感じするわ。はぁ〜⋯。
-
健康的で良いじゃない
-
ラッシュと飛び遅‼️
他のキャラ使ってからだとスローに感じる
-
ラッシュの初速は最速キャラだぞ
ラッシュコパの間合いでしゃがコパと立ちコパの二種で読み合えるような職人キャラだ
-
>>632
すぐコパ出したいのに一度ブレーキしてから滑りながらコパするイメージ
舞使ってからやると気持ち悪い
-
>>633
イメージというか、モーションで一回転するからじゃね?
-
初速速いのは知ってたけど最速なのか知らんかった
まあでも春麗同キャラ戦やってて相手の生ラッシュ強え!とは感じたことがないけど…w
-
ラッシュは弱いってプロも言ってたよ。
たまに、出しても何かしら行動される、
でも、通常前ステは早いね!むしろ、こっちの方が相手に反応されない。起き技だされなければ…。
別件で、伸ばした手が届くかどうかの距離で通常玉ガードさせた時、他キャラはガードバック多めだったり有利状況取れたりするのに、春麗って有利取れないし状況悪すぎん?気のせい!?
-
>>636
強いなんて誰も言ってないw
ラッシュも初速が速いて言ってるだけ
-
>>637
スローに感じるってコメに対して、初速は最速だぞ!なんて言われれば、別に弱くないぞ!って感じで連想される。言葉の綾かもしれんが、勘違いされやすい言い回しだ。
-
ラッシュコパより外の間合いは弱気功を使えって感じの設計なんよなこれ
-
舞の扇子はコマンドなのに、大P先端当てでキャンセルでガードさせて+2まで増やせるの納得いかねぇー!
で、そこからまた大Pしてボッタクろうとするでしょ…。
-
ラッシュから投げ間合いになるのが発生遅い2大pだけってのがなぁ…
-
>>639
ラッシュコパは全然速くないからな?
噛み合わなきゃコパ出す前に100パー止めれるぞ
-
舞の方がガイルいける(きついけど)
現場からは以上です!
-
>>643
お願いハザンだと弾乗っかるけど、飛びだと確定出来る確率高くなる
飛びが普通なだけで全キャラガイルにワンちゃんある?て思った
-
相手のラッシュとこっちのラッシュが噛み合った時って大体負けるよね?
-
>>645
それは遅いからだよ
多分何度も言われてるが、春麗はラッシュ遅い
正確にはラッシュ後すぐ攻撃出せずに、減速してから攻撃が出る
-
ラッシュの初速が速いと言った謎の発言は気にしなくていい
進む距離を換算すると速いのかな?
-
最速ラッシュコパは最強
それ以外は普通かちょっと弱いが真実
-
>>648
最強ってどういう事?
ふわふわしてきたぞ?
-
>>649
あ、ラッシュコパ界最強って事か
-
ガイルってムズキャラなんだなぁ
春麗で対戦している時はお手軽キャラにしか見えないがw
-
>>651
誰が言ってたの?
癖はあるけどむずかしくないよw
攻めまくって玉撃ち出来ない人は使えないかな?
ガイル使いが上手いならシーズンごとに最強キャラに移行してるわ
結局ガイルが1番簡単て思えなきゃ固執しない
-
それブーメランにならないか?
-
ガイル難しいって言ってる奴は攻めすぎだったり対空苦手な奴
対空も昇竜じゃなく全てワンボタン系だから、極端に下手じゃなきゃ困らないはず
-
ベガと春麗ってどっちが有利??
-
>>655
ベガって不利キャラいるの?
-
あんま言われないけど構え中段の発生早くして良くない?
もうほぼ通らんぞ
-
>>657
あれはラッシュキャンセル出来るからしょうがない
春麗のエアプ調整はそんな部分じゃない
-
>>651コンボだけよ
-
リリーまじでどうしたらいいんだよ
5分とか絶対嘘だろ。豪鬼よりよっぽど嫌だわ
対策も結構調べてるけど実戦で勝てる気がしない
ODスパイアにジャスパ?はっはっは、ご冗談を…
-
>>660
リリーの飛びは天昇対空だと飛んだ瞬間運ゲー
こんなキャラ腐るほどいるけど
-
>>660全キャラそうじゃない?
言うて春は柔道なしだから一回こかして殺しきるが出来ないから厳しいだろうが
-
リリーが飛んだ時ってどうしてる?
ジュリの疾空は近くだと空投げしてるけど、リリーのダイブは空対空も落としてくること多いんだが
-
>>663
それ言ったらジュリに空投げはジャンプ大あるからNG
ジュリは飛んだら2択
リリーの方が空投げワンチャンある
-
ハブで待ち受けしてるとやたらガイルとJPの乱入が多い気がするがカモだと思われてるのかな
-
>>665
それ思ったw
春麗使うとまじで
-
よっぽど、上級者春麗じゃない限りは
ガイル、JP、もそうだけど、強キャラのケン、豪鬼、キャミィ、ベガはお客さん扱いだよ。
相性で、ジェイミー、ザンギ、マノンあたりも⋯。
舞には性能負けしてるだろうし、まあ春麗にとってお客さんと思えるキャラいねぇなw
個人的に勝率良いですってキャラはそれぞれいるだろうけどさ!
-
同じ不利キャラでもザンギマリーザジェイミーAkiあたりは乱入されてもそんなに嫌じゃないけど
JPガイルリリーは本当にストレス半端ないので勘弁
-
>>665
あとリリーも多い
-
>>668それ春だけじゃなくて全てのキャラ使い思ってるから何ならマノンも入れていい運ゲー入りすぎてる
-
このゲーム天昇対空してる春麗使いが1番つまらない思いしてるね
削除すればいいのに
-
>>671
パリィ対空すればいい
-
格上の相手を死に物狂いで壁スタンさせた後の垂直大k立大k構え中足コンボをミスる確率は異常
-
春麗の調整に関しては調整班にC春麗に詳しい人がいないのがネック
強化ポイントも、2中P大スピバとか既存テクニックを潰すような雑調整なんだよね
-
OD覇山って2ゲージ使って確反あるんだからもっといろいろ繋がっていいよな
SA以外のコンボもさせて欲しいわ
-
次の調整で春麗使いやすくなりそうと思うじゃん?
甘いよ
謎調整来るよ
-
天翔を昇竜にするだけで使用率かなり増える
と言うか下下の意味がないJPの下下もそうだしモダンがとにかく有利になるゆとり調整いらん
-
下下はマジで削除してほしい
-
カプコンのコメント
天昇脚が出しにくいコマンドとなっておりましたので、
Kボタンの連打入力で発生するように修正しました。
今まで通り、下下入力でもお使い頂けます!
-
あらゆるところで天昇漏らしそうだなw
-
>>679
今更天昇の間違えは認めないよ
去年のCCでも世界中で突っ込み入ってるのに放置したんだから
そのかわり他の部分をエアプ強化したんだけどな
次回は「空投げ範囲広げました」とかクソ春麗使いしか喜ばない調整じゃない?
-
じゃ、ザンギみたいに、Kボタン3つ同時で出るようにしようかw
-
>>682それならモダン使えになるがな
-
「猫パンから起き攻め行けるようになりました。おしまい」
↑これマジでありえると思ってる
動画で産廃ネタ技扱いされて拡散された部分がここだけだからな
-
当たり前だけど天昇脚を昇竜コマンドにするって事は中足と気功がリュウクラスまで落ちるって事だからな
対空の難易度と地上の強さはトレードオフなのは常識
-
>>685
謎に知識無いな
リュウ使い?
気功がコマンドになればリュウと同じ性能でいいよ
そっちの方が数倍簡単
あと天昇は難易度上げるために下下にした訳じゃないと思うよ?
もけも言ってたけど、初格ゲーや人によっては下下の方が簡単
根本的な問題で2回Nにするのと、判定が弱い
-
春麗って特別な防御性能も持ってるからそりゃ切り返しぐらいは癖があるだろうな
ただ22コマンドていうて4〜5Fで出て昇竜より速いからメリットもあるけどな
-
今回一応コマンドの天翔があるが基本ナンバリングでは通常対空メインキャラなので
昇竜は苦手って人が春使いは多いよ意外とキャラ替えききづらかったりで応用はきかないキャラ
対空は↓↓じゃなくて昇竜でもそういった意味では問題ない
-
>>687
昇竜より速い人世界でも見た事無いけどまぁいいや
-
>>689
後ろ下がりからこの速度で出るのは22コマンドの特権だぞ?
https://imgur.com/oT7mmqO.jpg
-
>>690
バカなの?
昇竜は理論値3Fで出るし、出る手前がしゃがみ状態だから、2、3F攻撃が当たるまで余裕が生まれるんだわ
-
>>691
ま、あと発生の違いはあるけど関係無いか
-
下下を昇竜に変えたところで今の強キャラたちと肩を並べることすら出来んのだから
それぐらいユーザーの求める調整してくれたって良いだろ
-
ちなみに天昇の理想は下下入力してから、ディレイ入れてK
そうする事でしゃがみで数F引きつけられる
昇竜は最初にしゃがんでればいいから、結果的に昇竜が1番速く出る
-
鳳翼扇をタイランコマンドにしたら天昇を昇竜コマンドにしても許されるんじゃね?w
そういうレベルの話よな
結局詰ませ能力が鬼高いキャラだから汎用性を持たせるってそういうことになるよな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板