[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
春麗 part2
367
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 15:59:47 ID:8AZvlEgs
せっかく鷹爪とか三角飛びとか構えとかあるんだからもっとセットプレイの開発の余地のあるキャラにしてほしいな
S1から殆ど同じコンボしてる気がするしコンボの伸び代がないのがなあ
368
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 08:25:57 ID:wl3WtDnE
豪鬼にふんふん!ってされたら2択過ぎて固まっちゃう
369
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 09:01:19 ID:fv1HLEuA
コンボなんか調整で劇的に変わらないし調整の度にルート変わったり増えたりしたら面倒くせえわ
370
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 09:13:04 ID:0Nblhbrg
春麗にとっての有利なキャラって誰!?
豪鬼、ベガ、ケン、エド、キャミィ、ジュリ、DJ、
キンバリー、ガイル、アキ、ザンギ
こん中にいる??
よくマッチングするキャラなんだけど⋯
371
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 13:56:16 ID:cbqSoQzY
>>370
ケン、DJ
普通に強いキャラだから五分と感じる人もいるだろうけど、他のキャラで戦うよりマシ
後は五分以下なはず
豪鬼、ベガなんかも弱体化された分、差が無くなったよ
372
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 13:57:09 ID:cbqSoQzY
>>371
あとキンバリーもちゃんと対策すれば有利かも?
373
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 23:52:30 ID:F3566NGA
弱覇山って本当にここまで不利フレーム必要なのかな
374
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 00:05:09 ID:MnmGcU22
>>373
それよりハザンガードされて投げ間合い、ヒットして投げ間合い外の方が気になる
ベガ見習えよ
375
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 00:22:44 ID:X8bd3VhA
百烈がほとんどコンボ用ってのもな、まぁインパクト割るからって話なんだろうが
弱、中二つもコンボ用ってアホちゃう?とは思う
通常技だけは作り込まれてるけど他がいい加減過ぎる
376
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 14:42:06 ID:HElL90F.
モケ残念
DCQよりもけの方が2歩くらい先行った攻略だった
まぁDCQは知識もベガ使いとはいえ無い方だと思うけど
377
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 02:11:55 ID:vtb/kz6U
>>376
ダルシムにも負けてたが、MR1900くらいの動きだったね
378
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 02:38:56 ID:fEeqF1Zk
もけ春麗構え解除使いまくってて格好いいな
379
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 03:17:35 ID:.Dcuzv9E
>>378
ヒット確認だけじゃなくてカウンター確認もやってた場面あってびびった
ガード、ヒット、カウンター全て別行動は基本無理だと思うから、場面によってだろうけどね
380
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 15:23:49 ID:fEeqF1Zk
上位層がラッシュ2大pガードさせた後にコパ中足スピバいかずに立中pから相打ちコンボ狙ってるのって何でなの?
結構4f暴れされるところだと思うんだが…
381
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 22:43:34 ID:E5iXxiTI
立ち中Pから大スピバ繋がらないの何で?
382
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 17:07:28 ID:8TieF4eM
>>380
逆にフレーム知らないから4F暴れするんだと思うよ
383
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 15:22:29 ID:a2hZyClM
>>380
本人じゃないので正確な意図は分からないけど中pならガードされても有利でバクステやバックジャンプにもリターンが取れるからだと思う。コパンだと暴れ以外にはリターン低いしガードされた後は相手の暴れも警戒しないといけないから中pの方がいいかな
384
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 21:21:27 ID:uq.oCWlw
なるほど、立中pの方が良さそうだね
385
:
名無しさん
:2024/12/21(土) 05:14:25 ID:YzY5uF1A
パッドでやってるけど22対空の時に1や3に入ってしまって出ないの本当に困るわ
どうにかならんかなぁ
386
:
名無しさん
:2024/12/21(土) 22:19:48 ID:ag6ntvv6
>>385
スティックなら普通に無理じゃない?
十字キーならレバーレスレベルの難易度だと思う
ま、モケでもハマると失敗しまくるレベルだけど
387
:
名無しさん
:2024/12/22(日) 00:13:52 ID:WzCSEpFA
>>386
十字キーなんだけど安物のパッドだからかなあ
死活問題だからこのためだけに買い換えるか迷うわ
レバーで天昇出してる人はマジで凄いと思う
388
:
名無しさん
:2024/12/22(日) 03:11:16 ID:gnFqh9b2
一時期R2に↓入力割り当ててたわ
CPTルールには合わないけどしゃーない
389
:
名無しさん
:2024/12/22(日) 23:44:25 ID:mL9cLc2E
春麗のリーチって、現状キャラの半分以上に負けてね?※大Pとかでリーチ勝ってもバンバン振れんしさ…。
ルークとかジェイミーも同じに見えて、踏み込むから実質負けるし、キャミィにも負けてジュリは同じくらいか…。ケンとかリュウは立ち大Pが強すぎる、春麗もリーチ短くしていいからあれぐらい気楽に振らせろ!
豪鬼は…しゃが中を猿並みに擦って気持ちよくなってるからノーコメント。
390
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 04:54:03 ID:X92k/7D2
だから追突確認を返して貰わんと話にならないんだって
他は入れ込みok、ワンパンで大火力、ワンコン画面端と楽できる部分いっぱいあるのに
こっちは労力に合ってない、単発確認だって本来技術と努力いる物なのにそれ奪ったのほんと考えられない
ここはもっとゴネるべき
簡単で使い始めて初日で誰でも習得出来る強みは修正されても仕方ないけど
練習しないと習得出来ない強みは頻繁にアプデする環境では絶対やっちゃダメな調整
391
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 06:24:17 ID:CgfUxeBs
追突確認はマジでゴネていくよ
392
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 09:03:04 ID:Im43k6t6
追突確認戻す代わりに2中P大スピバはつながらなくていい
あれは中百烈を同時に仕込むのがテクニックだったのに意味をなさなくなったし
天昇も弱いままなのは、キャラ固有のテクニックを無くして誰でも同じように使えるキャラにするためだろうね
カプコンは本当につまらないキャラにするの得意だよな
393
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 09:32:25 ID:/6DcaqvI
格ゲーって皮を剥いていったら残るのは運ゲーって部分で
そこに行くまでを複雑にすることでプレイヤー間に差を生み出して、だからこそ強くちゃんとやり込んる奴が尊ばれるのに
操作練度も技術介入度も無くしたら残るのはただの運ゲーなんだよな
394
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 14:20:36 ID:61YgrS9E
ケンの迅雷脚の1発目ガードしたら、無条件で
SA1で確反なんだねw 最近知ったけど、迅雷出来なくなってウロウロと迷ってるケン見ると笑えるw 迅雷にだけ頼ってない人は、柔道と強Pとか他の理不尽でガンガンくるから結局パワハラされるだけどさ。
395
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 17:04:27 ID:rBZT/fQE
じんらい!って言ったら出すなよ
396
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 02:10:51 ID:NUj32FFA
>>393
言いたいことは分かるけど、中攻撃確認可能なゲームにしたらスト5の再来では
397
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 02:19:50 ID:GUYlwL0k
>>396
中攻撃は6でも出来るよ
中足が駄目なんだよ
398
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 02:20:28 ID:GUYlwL0k
>>394
迅雷も強度あるからな
399
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 06:16:29 ID:pglTqNWY
今MR1700くらいだけどそろそろ詐欺飛び通じなくなってきてるから、今日上がったハイタニ動画みたいに+5作って端攻めせにゃならんのかな
正直めんどい…w
400
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 23:04:01 ID:GUYlwL0k
>>392
春麗は最初強かったけど、強いのがバレても誰も続く人いなかったんだよな
むしろすぐ辞めていくみたいな
それはキャラ固有テクニックが多過ぎて、ダルシムみたいな状態になってたからだと思う
カプコン的には色々なキャラ使って欲しいから、テクニックの伸びしろを減らしてでも使いやすいキャラにしようとした
そしたら「理論値最強」キャラから「伸び代も少なく、勝てるようになるまで若干時間がかかるけど普通より強いよ」って誰も使いたがらないキャラが完成した
カプコン天才
401
:
名無しさん
:2024/12/25(水) 06:44:40 ID:c3dGtkkA
もうMの方が強そうでC春麗使う意味ないんじゃとか思ってたけど
何だかんだでラッシュ中段や大覇山、J中p空対空や立大k対空、エリアルなしで戦うのはもう考えられないな
J大pとかも豪鬼戦で使えるしな
C春麗の楽しさ最高や
402
:
名無しさん
:2024/12/25(水) 07:08:21 ID:3YLwdDq.
春麗の天昇脚って、対空無敵のタイミングなら確かに撃ち返せるけど、それ以外は相打ちどころか潰されるの何とかならんの?w
他キャラの昇龍コマンド技ってもっと強いよね?
出しにくいのに、無様に「天昇きゃ⋯きゃあん!!」ってなるのすっげぇ萎えるw
403
:
名無しさん
:2024/12/25(水) 15:29:11 ID:vQtCTtJE
>>402
攻撃判定が点滅してるからそうなる
そして攻撃範囲の短さもあって当たらない運ゲー感ある技になってる
404
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 06:33:27 ID:gPZ1Y2M.
たまーにBO中に相手の弾を構えでスカして、焦ってラッシュしてきた相手に猫パン食らわすと1抜けされる時あるな
よっぽどイライラするらしい
405
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 08:12:40 ID:fCh3ICi2
>>401
持続中段重ねとかも便利だよな
モダンはあんな構え派生増やすくらいなら2大を2大Kにして3大を中段にした方が良かった
アシスト大と2大で被ってるだろ、まずそこをおかしいと思えよと思った
アシスト技と通常技被ってるキャラ他にいる?
406
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 18:40:56 ID:MT8J5ZhI
>>405
そうなったらいよいよクラシックの意味なしw
407
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 04:30:40 ID:NKeZKweQ
DJに移行もありかも?
難易度は半分以下で強さは互角ぐらいに思える
恐らくクラシック春麗使ってる層はライト層いないから、カプコン的にはさらに弱体化あり得る
現時点でまぁまぁな位置いるけど、カプコンの事だから対空、弾の弱体化とかエアプ調整覚悟しておいた方がいいよ
408
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 06:51:03 ID:kCTBtvjw
>>407
DJ出すならブランカっしょ?
対空練習無しで安定する
ズサーも猫パンの上位互換
409
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 09:58:41 ID:Tefju/Xc
弱中百烈の使い所の少なさがエアプ具合を物語ってるよな
もうバレバレの詐欺飛びフレーム調整用とコンボパーツ用の技とかさ…
弱か中どっちかなら良いよ?
410
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 20:04:48 ID:nTWv34eI
DJは以前使ったら合わなくて思ったほど勝てなかったからもういいや
ブランカ試してみようかな
411
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 07:11:39 ID:clmaLSWk
百烈は-8なのも無駄に重くないか?
412
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 08:29:29 ID:sXS2Qz7Q
>>411
低空百裂、ヒットしたら有利ほしい!
ノーマルヒットはコンボでコンボにならなくてもいいから、せめて+1ぐらいほしいよ!
この理不尽ゲームで、なんで春麗だけ硬派な調整食らうんだよぉ
413
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 08:35:16 ID:R004RVH.
>>412
低空百烈いらないから飛びを普通の速さにして欲しい
垂直するだけでグラ狩りになる方がいい
414
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 09:52:39 ID:sXS2Qz7Q
歩行速度、ムキムキの豪鬼に負けるの意味わからん。
リーチ負けするキャラも半分は該当するし、中間距離からの強い突進技無し。パニカン当てでコンボから運ぶような勝敗に影響するリーチ長い技も無いし。
こういう1発引っ掛ければ圧がかかる理不尽的暴力な技が多いせいで、本来弱くないはずの春麗のランクが真ん中に下がり、むしろ最近ではもう少し下に見られてる⋯
415
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 22:28:09 ID:8KaMAmmo
コパン弱いから追突しか無いんだが、確認出来ないし入れ込めないし
二つ同時に調整したカプコンは天才
416
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 22:52:41 ID:XKHI0.NI
ジャンプからの大K & Pの判定が弱い!
ジュリ相手だと、しゃがみ大Pでも落とされる。
※ちなみにルークとかなら下に強いから潰したり、相討ちになったりする
ふんわりジャンプだし、せめてスト5のジャンプ大Kにしてほしい。
春麗は投げたら、攻め終わり。キャミィなんて毎回ノーゲージで起き攻めループモード突入するからな。
春麗の投げの調整、ほんとに弱くしたなw
417
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 23:34:58 ID:8KaMAmmo
>>416
ジュリの通常対空強いよ
殆どのキャラは通用対空で落ちる
418
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 13:31:23 ID:ObBZpUqc
中天昇の起き攻め状況悪過ぎじゃね?
せめてラッシュで投げ埋まってくれないと
419
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 16:49:47 ID:YN7Wg5q6
春麗はね、勝つためのキャラじゃなくて、楽しむ為のキャラと思うしかない! 立ち回りと技の出しどころ等、難易度高いからいろいろ考えて動かすのはやりがいがある!
でも、勝ちに繋げる為に神経使うからエネルギー消費半端ないw
どっかの強キャラみたいに「困ったなぁ⋯まっ!とりあえずコレ使って押し付けていくか!♪」みたいなことできないからね。
420
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 21:34:06 ID:tmNU7mns
何で俺は大晦日に持続中段の練習してるんだ…
421
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 22:59:08 ID:YN7Wg5q6
ジェイミーと牽制出し合ってると、明らかにジェイミーの方がリーチ長いし、ガードされてジェイミー不利ってなっててもガードバックがジェイミーの最適な距離になるし、
横から上から高速突進してくるし⋯。これで、ずっと最弱とかほざいてるジェイミー使いは頭湧いてる。
こいつら開始から、酒3か4から始まってやっと中堅前後とか言いそうだな。
今が中堅だろ! ペチペチペチペチうざってぇw
先端気味に当たった牽制技がヒット確認簡単でコンボで
いちいちダウンさせるとかも含めて全部強みのに強みと思ってない。
422
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 02:12:00 ID:5QT2tVVU
まあまあ年末年始からゲームでカリカリせんでもw
423
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 06:00:53 ID:Be5T3M7g
>>421
ジェイミー弱かったら春麗からジェイミーに変えるプロいないからw
もちろん今の調整だとまたちがうだろうけど
424
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 10:36:42 ID:WVlvT1jU
気功拳だって十分押し付けだろ
425
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 15:14:27 ID:vtYMiqlE
弾ないキャラでジェイミーとやるともっとうざいぞ絶対的等行動やられて飲まれるしな
426
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 17:10:13 ID:Be5T3M7g
>>425
根本間違ってない?
弾抜けが無きゃジェイミーは強いとは思わない
うざいけど
427
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 17:11:39 ID:Be5T3M7g
>>425
春麗って弾撃っても途中で消えるから、離れれば飲み放題だしな
春麗知らな過ぎでしょ?
428
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 17:19:28 ID:491abAbI
過疎ってるからってレスバで荒らすなよ
429
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 21:02:07 ID:hmyEEveY
端の大百烈ふみふみ空中SA1が難しすぎるんだが
430
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 03:22:18 ID:CIhIjs12
春麗って飛べないだけじゃなくて、めくり行くのも難しいんだよなスカるから
仮にめくり当てても原人狩りできんし
431
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 08:31:13 ID:hzI2xzZg
>>430
判定範囲狭いからねw
他キャラの方が広い⋯。
ってかジュリの立ち強Pが10Fで超強いのに、春麗の立ち強攻撃が、13Fと14F。強Kしゃがみ当たらず。
ガードで−5Fでいいからしゃがみに当たってほしい。
キャミィとジュリに牽制技合戦すると圧倒的に不利だろw
春麗っている意味なくなってきたなぁ
432
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 15:37:34 ID:RQP0JvIA
>>430
詐欺飛び要らないから普通の飛びにして欲しいね
それだけで簡単になるしワンランク上がる
433
:
名無しさん
:2025/01/06(月) 15:37:08 ID:1l./P5qo
2大p対空してくるキャラとかめくりが対策なのに、めくれんからな
相手はマジで春麗相手に上を意識しなくていいのに、こっちは一生22対空意識しなきゃならんという不公平
その分地上が強けりゃ別にいいけどさ…
434
:
名無しさん
:2025/01/06(月) 23:44:47 ID:Anf6oJrg
>>433
いっそ通常対空に振ったほうが安定するよ
435
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 07:26:24 ID:bTGauS.g
だからマジで他は弱くても地上戦が強いが春麗の昔からの作りなのに
追突確認無くしてと小パン弱くして後ろ歩き弱くしたのがズレてるんだよ
百歩譲ってyear1の時に今の調整だったら良かった
よりにもよってクソ押し付け技オンパレード、winボタンを強く押せ!のyear2でこの調整は
調整班と連携取れてなかったのか?と疑いたくなるくらいのチグハグさ
436
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 13:45:56 ID:x0LEWfmg
>>435
今は中足引っ掛けて大スピバするだけが強いキャラ
正直、全試合、全ラウンドで恩恵感じる強化なんだけど、そもそも運び性能や火力不足で悩んでた訳でも無い
構え中から大スピバが繋がるようになるのは当たり前だが、2中Pから繋がる必要性は無い
ぶっ壊れ性能の技も要らんから、対空何とかしてくれ
硬派な格ゲーやりたいんだわ
437
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 13:48:40 ID:MMoElXWo
>>436
硬派ってはず
まともな格ゲーやりたい
対空ジャスパやバックジャンプ空対空で飯喰いたい訳じゃない
438
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 16:44:27 ID:iLczR53k
春麗はめちゃくちゃ強化された
ただシナジーも何もない火力アップ(あと運び?)だけ
439
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 17:47:44 ID:bTGauS.g
運んだ所でって話でもあるしな、柔道無いし
その時点で調整する人このキャラどうしたらいいかわかんなくなってるよね
せめて簡単で弱いか、簡単で強いか、難しくて強いかハッキリさせてほしい
今は難しくて並程度ってただ労力に見合ってない効率悪いだけのキャラになってる
440
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 20:15:30 ID:oMrpk8b.
GO1春麗の動き凄かったなあ
俺がガイルのソニックにあんだけSA2弾抜けしようとするとブレイドに釣られるわ
DJも厳しい
441
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 20:16:59 ID:BiFqjJvU
>>439
いや、今はまぁまぁ難しくて、並程度のキャラ
かなり楽に調整されたよ
つまらない方向にね
442
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 00:32:58 ID:v3ZOZT8I
なんか春麗大分強くなってね?
全然足りないけど、かなり実感出来る
443
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 07:13:46 ID:ALI1scJo
Mは強くなってるだろうけど…
444
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 08:17:00 ID:gi0d/AWo
数キャラマスターだけど春麗が一番МR高い
明確に他キャラより有効な動きできてると感じるのは、気功拳追いかけての攻めと中段決めやすいぐらいだけど
445
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 10:39:51 ID:cVMUxb.k
>>444
気功追いかけるのは強いけど、戦略として混ぜる程度
それで勝てたのS1だけ
446
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 11:08:08 ID:v3ZOZT8I
>>445
気功多くすると飛ばれるしね
対空が運ゲー要素ある春麗で安定しらいなら中距離の気功はスパイス程度にしたほうがいい
447
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 14:00:59 ID:BSqVRA7A
立川とどくらが同時に春麗始めた動画出しはじめたね
今後が楽しみ
立川は春麗はМ選ばないんだなぁ
448
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 14:34:24 ID:v3ZOZT8I
>>447
Mは先駆者がいるし、そういうの選ばないでしょ?
スペシャリストがいない席狙う性格だよ
449
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 14:57:38 ID:zoROEpg.
>>448
Мの先駆者ってハイタニのこと?
ならば今はクラシックだし、むしろCこそもけやGO1ってスペシャリストいるけど
450
:
のん
:2025/01/08(水) 16:01:12 ID:2wR3QjIo
春麗推し活したいわ
451
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 16:31:12 ID:v3ZOZT8I
>>449
単純な話で普通はクラシック選ぶでしょ?
452
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 17:16:27 ID:cRkSQqH6
モダンは技が少ないからモダン対策は差しあうことだ、とか
あるいはラッシュで突っ込むことだ、とか言われてるけど
モダン春麗に関してはこれは当てはまらないよね?
地上技で無いの立大Kと中kくらいだし
453
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 18:30:27 ID:QLJx5HnM
GO1って差し返し下手くそだな
454
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 07:02:28 ID:fc5iPBzo
どくらさんの配信面白かったわ
コンボめちゃくちゃなのにレジェンド行けて凄いなあ
455
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 08:53:32 ID:eaW2uubY
>>454
それだけ雑な調整で使いやすくなったって事だね
誰が使っても大スピバの恩恵は出る
456
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 17:26:37 ID:BVO/nzTk
春麗かなり使いやすく強化された
でも猫パンは元に戻して良いから天昇を昇竜と同じ性能にして
457
:
名無しさん
:2025/01/11(土) 00:52:56 ID:lP.9R25Q
中足ch猫パンが来たことで、中足ch構え小足が繋がるようになる可能性は無くなってしまったのか
458
:
名無しさん
:2025/01/11(土) 16:34:17 ID:VG8BKTCA
>>454
そりゃどぐらの防御スキルあればどのキャラ使っても強いわな
タイトルやキャラに左右されない普遍的な部分だから
459
:
名無しさん
:2025/01/12(日) 22:45:13 ID:V6ZpeGb6
中足猫パンから起き攻め行けたら面白い調整だったのにね
460
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 06:49:18 ID:nUExJzEM
>>459
狙う意味無し
ノーマル、カウンター、パニカンを判断出来るレベルならいいが、確定パニカン時には猫パンじゃなく大百烈のが期待値高い(届かない時含め)
カプコンは春麗知識に乏しいから状況分かってない
461
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 12:09:27 ID:gGfsw10k
>>454
多段ヒットキャラの春麗のコンボって、シンプルにした方がよかったりする。ダメージ200ぐらい増やすために失敗リスクをぐっと上げると効率悪いのあるし、魅せコンボになることも多い。
それに、配信でも言ってたけど春麗って攻めと守りの立ち回りだよ。やっぱり、ストシリーズは理不尽な技ないと攻め続けるには難しい。
という個人的感想
462
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 12:16:15 ID:or7IbiDg
ハイタニもどぐらも出した結論は押し付けられる攻めは気功くらいしかなくてそれも対策は多くあるから結局待ちしか強くない
理論上は対空種類の使い分けでリターンを出せるけど基本的には飛びに弱いだったな
劣化ガイルだと思うわ、正直
463
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 12:53:41 ID:ApvxQOdM
>>462
理論上って対空の選択は運要素多いと思うんだが
天昇の場合引き付けないと起き攻め出来ない事多いから面倒
何で暴れに負けてるの?て瞬間多い
464
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 15:46:34 ID:nSPGsiCk
待つしかないのに対空が難しいから待てずに攻めちゃうってどぐらが言ってたのは凄く共感したわ
プロでもそうなるんだなあ
465
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 17:30:45 ID:3jcyPErw
大して考えもせず思い付きで作ったら強すぎたor弱すぎた
でもちょっとでもイジると弱くなりすぎるor強くなりすぎるでどうしようもないってのがスト6多すぎ
前者は迅雷で後者は猫パン
猫パンは何をどう調理しても使う必要無いで終わりそうだけど
466
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 17:41:53 ID:nSPGsiCk
猫パン使い道ないってよく言われてるけど遅い弾とか追いかけてくる相手が中覇山と択かけられるの普通に嫌じゃないか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板