[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
春麗 part2
266
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 05:29:40 ID:SDaYT9JI
端投げした後のちょい歩き発勁とかも何気にムズイんだよなぁ
267
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 07:49:28 ID:uY54WsOw
ほんっと次バージョンでは後ろ歩きだけ返してほしい
ここだけ直してくれたらもう贅沢言わんわ
操作が重くなるってラグ環境でやってるみたいになるからストレスが半端じゃないし
格ゲーはスピードが早い方が楽しいって言われていて
春麗自体そういうコンセプトな筈なのに基本的なキャラの楽しさの根幹だけは見失わないでほしいわ
268
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 08:18:46 ID:PhGhRwOs
さすがに追突確認も返してもらおう
何で春麗側は地上戦しかやれることないのに相手キャラに春麗より地上戦強い奴がたくさんいるんだよ
269
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 08:40:20 ID:3.dv3iIw
調整するのはまず天昇だよ
攻撃判定点滅っておかしいだろ
どんだけ飛びを運ゲーにしたいんだよ
270
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 09:38:42 ID:bbOAztLA
追突はキャンセルラッシュ出来てしまうからまぁ
それでもプレイヤーの努力してた事を台無しにする最悪のナーフだとは思ってるけど
飛びのフレームもいじると詐欺飛びに穴が出るから、後ろ下がりに一票だな
移動遅くて地上戦がメインとかないもの、流石に
271
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 13:39:34 ID:uY54WsOw
調整って本来ただ弱くするだけじゃなくて代わりがある物だと思ってるから
仮にその代わりが代えになる程の物じゃなくて結果的に弱体化でも、嫌だけど納得はするんだよ
天翔は大Kや空投げ等他にも対空技があるから使い分けろって意図はわかる
追突はキャンセルかかるから確認まで出来てしまうと基本的にこれに比重が偏るから
代わりに大Pのフレーム良くした意図もわかる
ようは他の技ももっと使ってくれってのは実際機能するかは別として意図はわかる
なのにジャンプが遅い代わりの地上の速さだったのが弱くされて
まだその 代わり が無いんだよ
前進はそのままだから代わりになってると思うのならさすがにエアプが過ぎる
差し合い強要されてるのにそれが出来なくて
歩きガードで近付くだけなら春麗使う意味が無い
272
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 18:03:10 ID:SDaYT9JI
こんだけ地上戦に特化させようとしてるコンセプトなんだから、1キャラだけ中攻撃から確認キャンセルできてもそれは個性で良くないか?
入れ込める技ないから常にゲージが足りないという問題があるわけだし
273
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 19:38:12 ID:z0qse2V2
弱、中百烈先端で確反無しならまだ違うんだけどな
274
:
名無しさん
:2024/11/22(金) 23:25:26 ID:FlEwJwsQ
>>271
対空の使い分けって見てから不可能だろ?
飛ばれるだけで運ゲーのキャラ多いぞ
後ろ歩き元に戻っても、入れ込みで安全にダウン取れるキャラばっかなんだから差し合いで完全不利
275
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 01:53:05 ID:uidLHQPg
結局入れ込める技が無いから追突ばっかブンブン振り回すキャラにはならないし確認あってもいいんじゃんねぇ
ゲージ節約のための立大p、後ろ下がりへの中足、さし返し狙いに対しての立小pとか色々使い分けにゃならんし
276
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 05:10:56 ID:o2lBg7B.
実際そうなってるから別として制作はそう思って作ってるって話でしょ
アレックスを強キャラと認識していた所だし
277
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 05:25:30 ID:b4nzv1bQ
>>276
アレックスは難易度の割に強かったよ
使い手が微妙だったし、トッププレイヤーの単発確認精度を活かしきれなかっただけ
278
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 05:29:14 ID:yvf9DYZc
アレクは初心者帯だと最強格だったからな
279
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 08:14:26 ID:b4nzv1bQ
>>278
最後ら辺はPCも相まってプレイヤーがメーカーの想定を超えて来ちゃったんだよな
6は最初から中足確認禁止にしたし
280
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 13:11:33 ID:xqbz7dbw
ヒット確認とか努力で身に付ける物を無くすってほんと意味分からん
初心者帯までそれを要求するゲームになると息苦しいし流行らないからなるべきじゃないけど
スト6は比較的初〜中級まではそんなんやらなくても勝ちやすいゲームになってるんだから
上級者くらいは細かい努力が結果に結び付く物がほしいよ
281
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 21:38:24 ID:QFRjXH9w
格ゲープレイしてない人が調整したってのはバレちゃったな
弱体化して弱くも無いけど、やれる事減って、より難しい操作が必要になったけど、ほぼ全てにおいて、より簡単で強い行動出来るキャラが「複数」いる
例えばマリーザはこの操作が楽でこのキャラにいけるけど不利キャラ多いよねーとか、そんな事何一つ無い
春麗をあえて使う意味は完全にゼロで、昔使っていたから使ってる以外無い(あと見た目)
恐らく調整した人はスト6から格ゲー始めた人であろう
282
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 16:05:47 ID:t9ySpFdw
立大pもうちょい発生早くしてよくね?ダメ?
283
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 17:33:17 ID:zKpUH6iM
>>282
スト5の時とまったく同じルートで調整されてる感じがムンムンしてるので、しばらく放置だと思うのが妥当です。
プロ達は、みんな春麗を見放した!
春麗をベタ褒めしてたSACO氏でさえも⋯。
元プロのオオヌキ氏はプロを引退してる事と、使ってて楽しいっていう理由で使用している。
284
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 18:07:20 ID:OdGSQOq2
>>283
ストVはワンボタン対空だったから藤村も諦めるようなキャラじゃ無かった
285
:
名無しさん
:2024/11/24(日) 21:41:40 ID:HgRQJub2
テリーのがキャラランク上だよね?
てかテリーは十分春麗辞めて使うレベルだよ
春麗で培ったものは活きないから一からになるけど
286
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 00:03:00 ID:muXsi7Bk
スト6の春麗はかなり作りこんであるからワンチャン調整で強キャラ復帰もあるんじゃね
最強キャラ言う声にビビってナーフしたけど、次の9月のアプデはバランス調整では無いって明言してたし
次回の大型調整でほっとかれたら流石に終わりだけど、まだそんなに悲観せんでも
287
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 01:18:14 ID:vC0DCYbs
>>286
強キャラになる必要無い
ナーフ怖いしね
おかしい部分を放置するなって話
288
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 11:57:35 ID:ga6Vqrws
追突とか一朝一夕で身に付く物じゃない強みを弱くしないでくれってだけの話なんだよな
289
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 18:39:33 ID:muXsi7Bk
追突と後ろ歩きはマジでゴネていこうぜ
立小pやSA2はナーフされて当然だったけど
290
:
名無しさん
:2024/11/25(月) 22:34:25 ID:s6Oiv7Ag
プロの誰しもが強キャラトップクラスに入れてるキャミィとプロ中心に見捨てられた春麗って五分なの!?
キャミィ使いに聞くと「その2キャラは五分やろ!w」って言われる⋯。
突進技でオラオラ押し付けるだけでも強いのに!
なら春麗も5強の仲間入りだね!
291
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 00:45:41 ID:JxpTygAs
>>290
キャミィは対空の条件も他のキャラと変わらないから不利と思った事はないかな?
キャミィは不利キャラほぼいないからランク高いのであっておかしい事ではない
292
:
名無しさん
:2024/11/26(火) 19:29:28 ID:/Ky3ZXNo
構え小kのリーチ伸ばしてほしいわ
そしたら2中でラッシュ止めた後や踏み込んで2中pカウンター当てた後にノーゲージで火力伸びるのに
そしたら強すぎる?
293
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 09:53:04 ID:yIAMrNjU
流石にgo1もレシャーもsakoもやめて、もけも移行気味なら考えるでしょ
懸念点はレシャー以外は見切り付けるの遅すぎて調整班が
ほーん、春麗まだやれるんやな据え置きっと…ってもう来年の調整進めてるかも知れない事
294
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 12:47:06 ID:XSl/BbyA
>>293
もけ氏も、春麗はほとんどやってないはず。
2〜3ヶ月前のときどチャンネルで、「今、もけも春麗ほとんどやってないからなぁ⋯。」ってときど氏が言ってたし。
プロのキャラランク見ても、春麗の評価大分下がったね。
295
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 13:22:38 ID:yIAMrNjU
>>294
sflでは一応春麗で最後までやってたよ、go1は変えたけど
ほんともっと早くに変えてたら…って思うとつれぇわ
296
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 16:57:10 ID:Itf6PiPU
なんか春麗vs春麗の同キャラ戦って他のキャラと戦ってる時以上にミス増えない?
297
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 22:08:58 ID:zZdtdFdo
>>294
春麗の評価はどちらかというと高い
298
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 22:13:27 ID:BlM5LlUY
>>293
レシャーはUMAとのしっくうせんクソ試合やってからすぐルークやり始めたね
あれを放置したカプコンは案の定豪鬼も気にせずあれよ‥
299
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 11:16:05 ID:9iDFVVXU
バランス調整決定したけど、早過ぎたから絶対
>>293
だわ…
春麗弱くない?って他キャラ使いからも話題に上がりだしたの最近だし
まにあ
300
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 14:59:40 ID:ILhPb5Bw
>>298
カプコンはあんな試合が理想の読み合い
今更調整するなら1年バグ放置したようなもんだからしないよ
301
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 15:15:49 ID:i.UFBo9A
微調整らしいけどまだ悲観するようなもんでもないでしょ
春はバフされるだろうし、ベガはナーフ来ると思うけど問題は豪鬼だな…w
302
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 15:23:59 ID:ILhPb5Bw
>>299
プロ勢の春麗は評価は相変わらず高いよ
だって絶対使わないテクニカルキャラだから強くなったら困るっしょ?
303
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 17:08:57 ID:YDP94RyE
・弱百烈の発生を早くしました(笑)
どうせこんなもん
304
:
名無しさん
:2024/11/28(木) 18:09:36 ID:Qi/lwqQs
ゴロウさんが言ってるけど中百烈でダウンする案はかなり良いね
305
:
名無しさん
:2024/11/29(金) 14:00:10 ID:YLxyN/gI
>>304
そりゃ嬉しいけど起き攻め無いならそこまでかな?
それよりリーチを伸ばして投げ間合いに近くなる方がいい
OD百烈もリーチが微妙
カプコンが何も計算してないテキトーなリーチにしてるから、-8くらいの確定が運ゲー
ドットレベルで反撃出来るか判断しなきゃいけない(してないけど)
もしかしたら発生1F速くするだけでもいいかな?
306
:
名無しさん
:2024/11/29(金) 15:30:09 ID:xLvCJoA6
柔道つけるのだけは安直だからやめてくれよな、他を強化してくれカプコン
307
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 04:59:08 ID:WB5uVHVY
>>297
強キャラだけど環境の相性悪いとか笑える
豪鬼は本気で対策しあえばガン不利だけど、そこまで詰めてる豪鬼いないし、勝率極端に落ちない(ベガ、エドにも同じ)
相手関係無く、立ち回りが超難しい割にぶっ壊れ要素無しで普通
以上
308
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 18:21:02 ID:vfOKXH1c
そもそも豪鬼エドベガなんて大半のキャラがキツイ言ってるしなそこを不利不利キツイもアホかと
無敵ないキャラとかそこにケンラシードキャミィも加わるからな
309
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 23:58:02 ID:Pdc11mWw
前大k-3とか猫パンからSAキャンセル可とかになったらかなりヘイト買いそうだな
310
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 01:14:33 ID:Kw4Jrglw
>>309
前大Kが-3 はストシリーズっぽい調整だけど、やめてほしいかなぁ⋯
311
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 16:05:09 ID:rzZPLOIo
どれだけこうしてほしいって意見出ても作り始めたのは恐らく9月テリー実装後からだろうしな
あの時期ってgo1、もけがsflで勝ってなかったっけ?
その時期を見られてたらほぼ据え置きは覚悟しておいた方がいいよ…
本命は来年5月のyear3だな
312
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 18:26:20 ID:8xAjTjEc
エドベガ豪鬼キャミィが落ちてくるだけでもかなり助かるけどな
313
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 20:46:43 ID:ToBLAP4Y
プレーオフ前だし上は大したナーフも無いんじゃないかなぁ
やったら大荒れになると思うし
贔屓チームが負けたらナーフされたから〜みたいになるのも寒い
314
:
名無しさん
:2024/12/01(日) 22:58:21 ID:xgT6IAzE
>>311
難しいけど理論値はAランクだからね
強化は期待しない方がいい
バグみたいな場所は修正して欲しいけど
315
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 14:16:55 ID:WBlzC6KE
上位キャラが落ちてきそうだな
春麗が強キャラになることまでは望んでなかったからいいか
316
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 14:20:07 ID:IJuaBf/A
>>311
かねがね予想通りだったね
まぁでもモダンが構え追加でやりやすくなったのは良いんじゃない
使用人口増やす調整は好印象よ、上も落ちるならトントンでしょ
猫パンのそこじゃねぇよ具合はあるが
317
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 16:01:36 ID:zd2Fjf5I
モダン春麗かなり強いな
318
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 16:39:46 ID:WBlzC6KE
大p先端から猫パンつながるらしい
うおおお、最強キャラ!
319
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 19:34:54 ID:b4FxkxOc
まま
永久指名のホストクラブじゃないんだし、他のキャラも触ってみればいいんだよ
スト6は全キャラ強いからね
320
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 02:10:38 ID:whaZeliw
中足カウンター確認猫パン
やりがいあって面白いけど絶対こだわったら勝率下がるやつだこれ…w
321
:
名無しさん
:2024/12/03(火) 05:30:42 ID:QfV2GkLc
上位が落ちたのはいいけどモダンリリーが強化されたのは悪夢だわ
322
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 16:02:44 ID:bH8C9omM
ダルシムのファイアを構えで避けれるようにしてほしいよね
323
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 16:12:09 ID:bH8C9omM
あとSA2のカス当たりとOD百烈のカス当たりも直して欲しいかな
324
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 17:34:14 ID:HHy2wFK6
最後に猫パンして前ステ一回出来るの体験しようぜ
325
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 20:26:04 ID:1gDYpJzw
みなさん
‥なさん
テリーを使うのです
‥使うのです
‥‥のです
326
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 05:50:18 ID:rOo8jATI
このキャラ、相手と小技や中技同士で相打ちした時にだいたい春麗側が不利になる気がするんだが気のせい?
フレーム細かく調べてないからわからんけど…
327
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 18:10:02 ID:NjqCiTRc
たまに簡単な構え大pのヒット確認ミスって大スピバ出して恥ずかしくなる
直前までしゃがんでるのやめてくれ〜
328
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 23:30:12 ID:PF9myqYA
調整はsnsしか参考にしてないってのが冗談じゃなくてガチとわかったから
もけがようやく自虐してくれて次期には期待できるわ
皆辞めたしな
329
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 04:33:20 ID:qimYc7Dk
>>328
SNSやでかい大会参考にしてたら対空が調整されてるよ
マジで社内プレイとデータだけだと思うわ
330
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 17:36:11 ID:XW72ngII
クラシックは調整物足りないだろうけど、モダンな自分は構え中段追加が楽しいね
キャンセルまでできるのがイイね!
相手にめくられて原人刈り(垂直ジャンプ)されたときってこちらどう対応したら良い?
331
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 19:01:11 ID:XxD09Mnw
めくりはジャンプ攻撃の速度が遅いから空中投げ
もしくはバックジャンプコパン
振り向き弱天翔が理想だけどあくまで理想だから基本は無理に狙うもんじゃない
俺は飛びはとりあえず落とせれば良いって考えだからバックジャンプコパンにしてるな
332
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 22:11:47 ID:WdeWs4FU
立ち中Pから大スピバ繋がらないの何で?
333
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 23:42:58 ID:hEMQKpCA
春麗しか使ったことないからキャラランクの話が全くわからん
あのキャラ強いとか弱いとか皆よくわかるなあ
相性ガン不利とかは流石に分かるけど
334
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 00:14:58 ID:CuGj4pcU
つまらないから早く調整してほしい
元々モダントップレベルのモダン春麗強くするとかエアプにも程がある
335
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 01:12:03 ID:pus6R7DQ
M春麗なんて劣化ガイルなんだから負ける方が下手なだけ
336
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 02:17:42 ID:CuGj4pcU
>>335
?
337
:
名無しさん
:2024/12/09(月) 10:29:10 ID:hRANGFrg
>>335
モダンの方が気功速いの1年前に修正されてるよ?
338
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 01:14:49 ID:Td6KaRkM
豪鬼のキャラパワーがキツイんだが⋯。
知り合いが、「そこまで豪鬼が有利は無いからw」って言ってたんだが、マジ?
339
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 06:12:33 ID:lw2nQ7os
C春でモダンリリーと戦うとマジで同じゲームやってると思えんわコレ
有利とか不利とかじゃなくて
340
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 10:22:20 ID:Td6KaRkM
このゲームはやっぱり理不尽な必殺技がないとキツイのか⋯?
春麗、唯一のボッタクリの詐欺飛びも、相手が大分慣れてきてヒット率下がってるし、誤魔化せるキャラパワー技がないから調子悪い日は全然勝てん。
気功拳強いと言われてるけど、タメ長いし硬直長いし途中で消えるし弱でも遠距離発射でガードさせてやっと有利でしかもラッシュしないと厳しい⋯。
正直、ミラーマッチで気功拳打たれてもプレッシャー感じないw
豪鬼、DJ、ガイル、とかの方が強いだろ⋯。
ダルシムだけには意外と勝率良い。スト5より大分弱くなってるしね
341
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 13:25:18 ID:.ggqYMIw
>>340
理不尽な技無くたっていいよ
普通に対空出来るようなバグ修正だけでいい
342
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 16:05:51 ID:dwDh3GhI
ラッシュや飛びも弱くて入れ込みもダメな代わりに地上戦だけは鬼強くしますよってコンセプトだったんだけど
その地上戦弱くされてコンセプトが崩壊したからな
343
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 16:18:29 ID:591IO6EI
まあ地上戦ってかあの歩きの速さはそりゃ修正されるわな
明らかにバグってた
344
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 17:20:44 ID:HqSAHKy2
>>343
遅くされて、豪鬼の前後歩きの方が優れてたのが意味わからんかったけどねw
ムキムキのパワーファイターが軽快な歩きしてんじゃねぇよ!って思う。
今回、遅くされたんだっけ? ちゃんと見てないけど。
345
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 17:33:28 ID:591IO6EI
>>344
後ろ歩きナーフ喰らったね
346
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 17:39:40 ID:Qy9kn4dA
言うて飛べなくて生ラッシュ遅くて入れ込める技ないんだから歩きが法外に早くても良くないか?
347
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 19:02:30 ID:.ggqYMIw
wwまで1ヶ月あったら絶対他のキャラやった方がいい
これは春麗使いにとってチャンス
プロは時間あるんだからちゃんと挑戦してほしい
救い用の無いバカにならないで
348
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 19:39:58 ID:DVvWpa0U
>>346
他キャラが置き技にアホみたいなリターンある中で後ろ歩き速さでバランス取ってたのが終わったからね
いや春麗はピョンピョン飛んだりラッシュでカサカサするキャラじゃないんで〜って硬派ぶったコンセプトにしたいなら
一番弱くしちゃいけない部分だったよ
どうせルークの中P弱くしたならこっちも〜とかバランス取った気でいたんだろう
からの豪鬼だからね
よほどセンスが無いか、制作の連携が取れない
349
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 20:34:08 ID:Qy9kn4dA
豪鬼の歩きも結局もがれたから春麗の歩きも戻らないんだろうけど
豪鬼は上からいけるじゃんねえ
350
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 23:09:44 ID:dwDh3GhI
だからまぁ追突確認返却が無難だよ
ジェイミーやキンバリーがβで強すぎるってもんを返して貰ったんだし
そのくらい無いとやってらんないゲームって事に気付いて貰わないと
そもそも確認なんて真面目にゲームやってる奴が出来る技術はダメなのが意味わからんのよ
351
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 00:28:14 ID:skMmP.Lo
>>350
そりゃガチ勢とカジュアル勢が互角に戦えるようにしてるんだよ
問題はガチ勢がお手軽キャラ使ってるから差がついちゃうけどな
352
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 00:39:03 ID:skMmP.Lo
>>347
プロレベルがこのまま春麗使う事はないでしょ?
格ゲー知らない人が調整してるの分からないプロはいない
例えば1年目のレシャーvs微妙なジュリで世界中理解してるのに、大幅弱体化したままバランス失った春麗と強化されたジュリが良い勝負になるか?
他キャラもぶっ壊れ無くなったとしても1年目よりバランス良くなってるよ
このまま春麗使う人は調整班と同じくらいアマチュア
353
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 14:46:21 ID:pIoTqM/E
天昇は別にこのままで良くない?と思うわ。強くなったらデバイス格差が広がる
ジュリの疾空はガードで確反だしデビリバも通常技で落ちるし。本田の百貫に負けた時はまあイラつくけど
天昇強くするより豪鬼の空刃弱くしたほうがいいと思うわ。その方が豪鬼も減るし
354
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 17:29:56 ID:skMmP.Lo
>>353
デバイス格差て何?
天昇出る人との格差無くすって事でしょ?
それがスト6蔓延る悪
355
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 18:01:37 ID:.4KmLFJw
まだ春麗使いじゃないのですが、レジェンドタッチが目標ならM春麗とC春麗どっちが楽ですか?
オフ対戦で聞いたら10人以上全てがM春麗と答えます
春麗使い目線も同じですか?
356
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 22:55:23 ID:Y73ASPD6
1つ教えて下さい!!
春麗の立ち中Kについてです!
相手が前飛びや垂直で空中にいる時に対空で出すと、足がやたら短くなるのって前からそうでしたっけ!?
普段、天昇脚で対空するんですが、ふと出した時に違和感あるほど短くなると思ったのでw
発売からずっと春麗使いなんですが、「え!メッチャ短くなる!」って思ったので!w
357
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 23:00:55 ID:Y73ASPD6
追記!
通常と短いと極短と三段階あります!
KOFでもないのに、距離でモーション変わるなんてありましたっけ!?
あ〜モヤモヤするぅ!!
358
:
名無しさん
:2024/12/11(水) 23:13:15 ID:Y73ASPD6
あっ!遠近アングルの関係だったかもしれません!
すいません。お騒がせしました!m(__)m
359
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 11:28:42 ID:FQIB1nNY
かわいい
360
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 13:06:35 ID:zawEP9gI
>>355
M
むしろレジェンドレベルでもプロ除けばMの方が強いかも?
M春麗は他のモダンに比べて難しいけどね
361
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 15:52:18 ID:ABx7Ukd2
豪鬼戦も終わってるけどケン戦もだいぶ終わってね?
通常技は五分って言うけど全然不利だろ
362
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 17:07:33 ID:TaJuWwxs
>>361
ケンは元々有利て言われてない?
さらに春麗強化されたからガン有利かな?
な訳ねーだろ
363
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 18:41:46 ID:OmlC6K8s
○○は有利っしょっていうやつ、絶対どの辺が有利か言わんよね
5月前まではさっすがに春有利だけど弱体化食らってからは
ケンは五分から微不利って思ってる立弱Pも距離空けての追突も屈中Pに負けるくらい嚙み合わせが悪い
そこに龍尾だ中足だ警戒しなきゃならんのに相手は1回通せば画面端
ま、これは春麗に限った話じゃないがね
364
:
名無しさん
:2024/12/12(木) 19:09:58 ID:L.aV7ylM
>>363
5月て去年の話?
よく分からないんだけど
365
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 21:36:32 ID:mj6ostms
ケンも豪鬼もルークもキツいよ
道着はリュウがお客さんなだけで
366
:
名無しさん
:2024/12/13(金) 22:04:24 ID:byqVkb32
来年の2月まで休止
春麗やる事無い
大スピバは単純強化で伸び代でも何でも無くて、猫パンは要らない
対空は天祥出さない方がいい場面多いから、逆に天昇出さない癖が付いちゃう
367
:
名無しさん
:2024/12/14(土) 15:59:47 ID:8AZvlEgs
せっかく鷹爪とか三角飛びとか構えとかあるんだからもっとセットプレイの開発の余地のあるキャラにしてほしいな
S1から殆ど同じコンボしてる気がするしコンボの伸び代がないのがなあ
368
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 08:25:57 ID:wl3WtDnE
豪鬼にふんふん!ってされたら2択過ぎて固まっちゃう
369
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 09:01:19 ID:fv1HLEuA
コンボなんか調整で劇的に変わらないし調整の度にルート変わったり増えたりしたら面倒くせえわ
370
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 09:13:04 ID:0Nblhbrg
春麗にとっての有利なキャラって誰!?
豪鬼、ベガ、ケン、エド、キャミィ、ジュリ、DJ、
キンバリー、ガイル、アキ、ザンギ
こん中にいる??
よくマッチングするキャラなんだけど⋯
371
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 13:56:16 ID:cbqSoQzY
>>370
ケン、DJ
普通に強いキャラだから五分と感じる人もいるだろうけど、他のキャラで戦うよりマシ
後は五分以下なはず
豪鬼、ベガなんかも弱体化された分、差が無くなったよ
372
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 13:57:09 ID:cbqSoQzY
>>371
あとキンバリーもちゃんと対策すれば有利かも?
373
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 23:52:30 ID:F3566NGA
弱覇山って本当にここまで不利フレーム必要なのかな
374
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 00:05:09 ID:MnmGcU22
>>373
それよりハザンガードされて投げ間合い、ヒットして投げ間合い外の方が気になる
ベガ見習えよ
375
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 00:22:44 ID:X8bd3VhA
百烈がほとんどコンボ用ってのもな、まぁインパクト割るからって話なんだろうが
弱、中二つもコンボ用ってアホちゃう?とは思う
通常技だけは作り込まれてるけど他がいい加減過ぎる
376
:
名無しさん
:2024/12/16(月) 14:42:06 ID:HElL90F.
モケ残念
DCQよりもけの方が2歩くらい先行った攻略だった
まぁDCQは知識もベガ使いとはいえ無い方だと思うけど
377
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 02:11:55 ID:vtb/kz6U
>>376
ダルシムにも負けてたが、MR1900くらいの動きだったね
378
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 02:38:56 ID:fEeqF1Zk
もけ春麗構え解除使いまくってて格好いいな
379
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 03:17:35 ID:.Dcuzv9E
>>378
ヒット確認だけじゃなくてカウンター確認もやってた場面あってびびった
ガード、ヒット、カウンター全て別行動は基本無理だと思うから、場面によってだろうけどね
380
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 15:23:49 ID:fEeqF1Zk
上位層がラッシュ2大pガードさせた後にコパ中足スピバいかずに立中pから相打ちコンボ狙ってるのって何でなの?
結構4f暴れされるところだと思うんだが…
381
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 22:43:34 ID:E5iXxiTI
立ち中Pから大スピバ繋がらないの何で?
382
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 17:07:28 ID:8TieF4eM
>>380
逆にフレーム知らないから4F暴れするんだと思うよ
383
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 15:22:29 ID:a2hZyClM
>>380
本人じゃないので正確な意図は分からないけど中pならガードされても有利でバクステやバックジャンプにもリターンが取れるからだと思う。コパンだと暴れ以外にはリターン低いしガードされた後は相手の暴れも警戒しないといけないから中pの方がいいかな
384
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 21:21:27 ID:uq.oCWlw
なるほど、立中pの方が良さそうだね
385
:
名無しさん
:2024/12/21(土) 05:14:25 ID:YzY5uF1A
パッドでやってるけど22対空の時に1や3に入ってしまって出ないの本当に困るわ
どうにかならんかなぁ
386
:
名無しさん
:2024/12/21(土) 22:19:48 ID:ag6ntvv6
>>385
スティックなら普通に無理じゃない?
十字キーならレバーレスレベルの難易度だと思う
ま、モケでもハマると失敗しまくるレベルだけど
387
:
名無しさん
:2024/12/22(日) 00:13:52 ID:WzCSEpFA
>>386
十字キーなんだけど安物のパッドだからかなあ
死活問題だからこのためだけに買い換えるか迷うわ
レバーで天昇出してる人はマジで凄いと思う
388
:
名無しさん
:2024/12/22(日) 03:11:16 ID:gnFqh9b2
一時期R2に↓入力割り当ててたわ
CPTルールには合わないけどしゃーない
389
:
名無しさん
:2024/12/22(日) 23:44:25 ID:mL9cLc2E
春麗のリーチって、現状キャラの半分以上に負けてね?※大Pとかでリーチ勝ってもバンバン振れんしさ…。
ルークとかジェイミーも同じに見えて、踏み込むから実質負けるし、キャミィにも負けてジュリは同じくらいか…。ケンとかリュウは立ち大Pが強すぎる、春麗もリーチ短くしていいからあれぐらい気楽に振らせろ!
豪鬼は…しゃが中を猿並みに擦って気持ちよくなってるからノーコメント。
390
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 04:54:03 ID:X92k/7D2
だから追突確認を返して貰わんと話にならないんだって
他は入れ込みok、ワンパンで大火力、ワンコン画面端と楽できる部分いっぱいあるのに
こっちは労力に合ってない、単発確認だって本来技術と努力いる物なのにそれ奪ったのほんと考えられない
ここはもっとゴネるべき
簡単で使い始めて初日で誰でも習得出来る強みは修正されても仕方ないけど
練習しないと習得出来ない強みは頻繁にアプデする環境では絶対やっちゃダメな調整
391
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 06:24:17 ID:CgfUxeBs
追突確認はマジでゴネていくよ
392
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 09:03:04 ID:Im43k6t6
追突確認戻す代わりに2中P大スピバはつながらなくていい
あれは中百烈を同時に仕込むのがテクニックだったのに意味をなさなくなったし
天昇も弱いままなのは、キャラ固有のテクニックを無くして誰でも同じように使えるキャラにするためだろうね
カプコンは本当につまらないキャラにするの得意だよな
393
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 09:32:25 ID:/6DcaqvI
格ゲーって皮を剥いていったら残るのは運ゲーって部分で
そこに行くまでを複雑にすることでプレイヤー間に差を生み出して、だからこそ強くちゃんとやり込んる奴が尊ばれるのに
操作練度も技術介入度も無くしたら残るのはただの運ゲーなんだよな
394
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 14:20:36 ID:61YgrS9E
ケンの迅雷脚の1発目ガードしたら、無条件で
SA1で確反なんだねw 最近知ったけど、迅雷出来なくなってウロウロと迷ってるケン見ると笑えるw 迅雷にだけ頼ってない人は、柔道と強Pとか他の理不尽でガンガンくるから結局パワハラされるだけどさ。
395
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 17:04:27 ID:rBZT/fQE
じんらい!って言ったら出すなよ
396
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 02:10:51 ID:NUj32FFA
>>393
言いたいことは分かるけど、中攻撃確認可能なゲームにしたらスト5の再来では
397
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 02:19:50 ID:GUYlwL0k
>>396
中攻撃は6でも出来るよ
中足が駄目なんだよ
398
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 02:20:28 ID:GUYlwL0k
>>394
迅雷も強度あるからな
399
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 06:16:29 ID:pglTqNWY
今MR1700くらいだけどそろそろ詐欺飛び通じなくなってきてるから、今日上がったハイタニ動画みたいに+5作って端攻めせにゃならんのかな
正直めんどい…w
400
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 23:04:01 ID:GUYlwL0k
>>392
春麗は最初強かったけど、強いのがバレても誰も続く人いなかったんだよな
むしろすぐ辞めていくみたいな
それはキャラ固有テクニックが多過ぎて、ダルシムみたいな状態になってたからだと思う
カプコン的には色々なキャラ使って欲しいから、テクニックの伸びしろを減らしてでも使いやすいキャラにしようとした
そしたら「理論値最強」キャラから「伸び代も少なく、勝てるようになるまで若干時間がかかるけど普通より強いよ」って誰も使いたがらないキャラが完成した
カプコン天才
401
:
名無しさん
:2024/12/25(水) 06:44:40 ID:c3dGtkkA
もうMの方が強そうでC春麗使う意味ないんじゃとか思ってたけど
何だかんだでラッシュ中段や大覇山、J中p空対空や立大k対空、エリアルなしで戦うのはもう考えられないな
J大pとかも豪鬼戦で使えるしな
C春麗の楽しさ最高や
402
:
名無しさん
:2024/12/25(水) 07:08:21 ID:3YLwdDq.
春麗の天昇脚って、対空無敵のタイミングなら確かに撃ち返せるけど、それ以外は相打ちどころか潰されるの何とかならんの?w
他キャラの昇龍コマンド技ってもっと強いよね?
出しにくいのに、無様に「天昇きゃ⋯きゃあん!!」ってなるのすっげぇ萎えるw
403
:
名無しさん
:2024/12/25(水) 15:29:11 ID:vQtCTtJE
>>402
攻撃判定が点滅してるからそうなる
そして攻撃範囲の短さもあって当たらない運ゲー感ある技になってる
404
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 06:33:27 ID:gPZ1Y2M.
たまーにBO中に相手の弾を構えでスカして、焦ってラッシュしてきた相手に猫パン食らわすと1抜けされる時あるな
よっぽどイライラするらしい
405
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 08:12:40 ID:fCh3ICi2
>>401
持続中段重ねとかも便利だよな
モダンはあんな構え派生増やすくらいなら2大を2大Kにして3大を中段にした方が良かった
アシスト大と2大で被ってるだろ、まずそこをおかしいと思えよと思った
アシスト技と通常技被ってるキャラ他にいる?
406
:
名無しさん
:2024/12/26(木) 18:40:56 ID:MT8J5ZhI
>>405
そうなったらいよいよクラシックの意味なしw
407
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 04:30:40 ID:NKeZKweQ
DJに移行もありかも?
難易度は半分以下で強さは互角ぐらいに思える
恐らくクラシック春麗使ってる層はライト層いないから、カプコン的にはさらに弱体化あり得る
現時点でまぁまぁな位置いるけど、カプコンの事だから対空、弾の弱体化とかエアプ調整覚悟しておいた方がいいよ
408
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 06:51:03 ID:kCTBtvjw
>>407
DJ出すならブランカっしょ?
対空練習無しで安定する
ズサーも猫パンの上位互換
409
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 09:58:41 ID:Tefju/Xc
弱中百烈の使い所の少なさがエアプ具合を物語ってるよな
もうバレバレの詐欺飛びフレーム調整用とコンボパーツ用の技とかさ…
弱か中どっちかなら良いよ?
410
:
名無しさん
:2024/12/28(土) 20:04:48 ID:nTWv34eI
DJは以前使ったら合わなくて思ったほど勝てなかったからもういいや
ブランカ試してみようかな
411
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 07:11:39 ID:clmaLSWk
百烈は-8なのも無駄に重くないか?
412
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 08:29:29 ID:sXS2Qz7Q
>>411
低空百裂、ヒットしたら有利ほしい!
ノーマルヒットはコンボでコンボにならなくてもいいから、せめて+1ぐらいほしいよ!
この理不尽ゲームで、なんで春麗だけ硬派な調整食らうんだよぉ
413
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 08:35:16 ID:R004RVH.
>>412
低空百烈いらないから飛びを普通の速さにして欲しい
垂直するだけでグラ狩りになる方がいい
414
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 09:52:39 ID:sXS2Qz7Q
歩行速度、ムキムキの豪鬼に負けるの意味わからん。
リーチ負けするキャラも半分は該当するし、中間距離からの強い突進技無し。パニカン当てでコンボから運ぶような勝敗に影響するリーチ長い技も無いし。
こういう1発引っ掛ければ圧がかかる理不尽的暴力な技が多いせいで、本来弱くないはずの春麗のランクが真ん中に下がり、むしろ最近ではもう少し下に見られてる⋯
415
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 22:28:09 ID:8KaMAmmo
コパン弱いから追突しか無いんだが、確認出来ないし入れ込めないし
二つ同時に調整したカプコンは天才
416
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 22:52:41 ID:XKHI0.NI
ジャンプからの大K & Pの判定が弱い!
ジュリ相手だと、しゃがみ大Pでも落とされる。
※ちなみにルークとかなら下に強いから潰したり、相討ちになったりする
ふんわりジャンプだし、せめてスト5のジャンプ大Kにしてほしい。
春麗は投げたら、攻め終わり。キャミィなんて毎回ノーゲージで起き攻めループモード突入するからな。
春麗の投げの調整、ほんとに弱くしたなw
417
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 23:34:58 ID:8KaMAmmo
>>416
ジュリの通常対空強いよ
殆どのキャラは通用対空で落ちる
418
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 13:31:23 ID:ObBZpUqc
中天昇の起き攻め状況悪過ぎじゃね?
せめてラッシュで投げ埋まってくれないと
419
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 16:49:47 ID:YN7Wg5q6
春麗はね、勝つためのキャラじゃなくて、楽しむ為のキャラと思うしかない! 立ち回りと技の出しどころ等、難易度高いからいろいろ考えて動かすのはやりがいがある!
でも、勝ちに繋げる為に神経使うからエネルギー消費半端ないw
どっかの強キャラみたいに「困ったなぁ⋯まっ!とりあえずコレ使って押し付けていくか!♪」みたいなことできないからね。
420
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 21:34:06 ID:tmNU7mns
何で俺は大晦日に持続中段の練習してるんだ…
421
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 22:59:08 ID:YN7Wg5q6
ジェイミーと牽制出し合ってると、明らかにジェイミーの方がリーチ長いし、ガードされてジェイミー不利ってなっててもガードバックがジェイミーの最適な距離になるし、
横から上から高速突進してくるし⋯。これで、ずっと最弱とかほざいてるジェイミー使いは頭湧いてる。
こいつら開始から、酒3か4から始まってやっと中堅前後とか言いそうだな。
今が中堅だろ! ペチペチペチペチうざってぇw
先端気味に当たった牽制技がヒット確認簡単でコンボで
いちいちダウンさせるとかも含めて全部強みのに強みと思ってない。
422
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 02:12:00 ID:5QT2tVVU
まあまあ年末年始からゲームでカリカリせんでもw
423
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 06:00:53 ID:Be5T3M7g
>>421
ジェイミー弱かったら春麗からジェイミーに変えるプロいないからw
もちろん今の調整だとまたちがうだろうけど
424
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 10:36:42 ID:WVlvT1jU
気功拳だって十分押し付けだろ
425
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 15:14:27 ID:vtYMiqlE
弾ないキャラでジェイミーとやるともっとうざいぞ絶対的等行動やられて飲まれるしな
426
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 17:10:13 ID:Be5T3M7g
>>425
根本間違ってない?
弾抜けが無きゃジェイミーは強いとは思わない
うざいけど
427
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 17:11:39 ID:Be5T3M7g
>>425
春麗って弾撃っても途中で消えるから、離れれば飲み放題だしな
春麗知らな過ぎでしょ?
428
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 17:19:28 ID:491abAbI
過疎ってるからってレスバで荒らすなよ
429
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 21:02:07 ID:hmyEEveY
端の大百烈ふみふみ空中SA1が難しすぎるんだが
430
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 03:22:18 ID:CIhIjs12
春麗って飛べないだけじゃなくて、めくり行くのも難しいんだよなスカるから
仮にめくり当てても原人狩りできんし
431
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 08:31:13 ID:hzI2xzZg
>>430
判定範囲狭いからねw
他キャラの方が広い⋯。
ってかジュリの立ち強Pが10Fで超強いのに、春麗の立ち強攻撃が、13Fと14F。強Kしゃがみ当たらず。
ガードで−5Fでいいからしゃがみに当たってほしい。
キャミィとジュリに牽制技合戦すると圧倒的に不利だろw
春麗っている意味なくなってきたなぁ
432
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 15:37:34 ID:RQP0JvIA
>>430
詐欺飛び要らないから普通の飛びにして欲しいね
それだけで簡単になるしワンランク上がる
433
:
名無しさん
:2025/01/06(月) 15:37:08 ID:1l./P5qo
2大p対空してくるキャラとかめくりが対策なのに、めくれんからな
相手はマジで春麗相手に上を意識しなくていいのに、こっちは一生22対空意識しなきゃならんという不公平
その分地上が強けりゃ別にいいけどさ…
434
:
名無しさん
:2025/01/06(月) 23:44:47 ID:Anf6oJrg
>>433
いっそ通常対空に振ったほうが安定するよ
435
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 07:26:24 ID:bTGauS.g
だからマジで他は弱くても地上戦が強いが春麗の昔からの作りなのに
追突確認無くしてと小パン弱くして後ろ歩き弱くしたのがズレてるんだよ
百歩譲ってyear1の時に今の調整だったら良かった
よりにもよってクソ押し付け技オンパレード、winボタンを強く押せ!のyear2でこの調整は
調整班と連携取れてなかったのか?と疑いたくなるくらいのチグハグさ
436
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 13:45:56 ID:x0LEWfmg
>>435
今は中足引っ掛けて大スピバするだけが強いキャラ
正直、全試合、全ラウンドで恩恵感じる強化なんだけど、そもそも運び性能や火力不足で悩んでた訳でも無い
構え中から大スピバが繋がるようになるのは当たり前だが、2中Pから繋がる必要性は無い
ぶっ壊れ性能の技も要らんから、対空何とかしてくれ
硬派な格ゲーやりたいんだわ
437
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 13:48:40 ID:MMoElXWo
>>436
硬派ってはず
まともな格ゲーやりたい
対空ジャスパやバックジャンプ空対空で飯喰いたい訳じゃない
438
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 16:44:27 ID:iLczR53k
春麗はめちゃくちゃ強化された
ただシナジーも何もない火力アップ(あと運び?)だけ
439
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 17:47:44 ID:bTGauS.g
運んだ所でって話でもあるしな、柔道無いし
その時点で調整する人このキャラどうしたらいいかわかんなくなってるよね
せめて簡単で弱いか、簡単で強いか、難しくて強いかハッキリさせてほしい
今は難しくて並程度ってただ労力に見合ってない効率悪いだけのキャラになってる
440
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 20:15:30 ID:oMrpk8b.
GO1春麗の動き凄かったなあ
俺がガイルのソニックにあんだけSA2弾抜けしようとするとブレイドに釣られるわ
DJも厳しい
441
:
名無しさん
:2025/01/07(火) 20:16:59 ID:BiFqjJvU
>>439
いや、今はまぁまぁ難しくて、並程度のキャラ
かなり楽に調整されたよ
つまらない方向にね
442
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 00:32:58 ID:v3ZOZT8I
なんか春麗大分強くなってね?
全然足りないけど、かなり実感出来る
443
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 07:13:46 ID:ALI1scJo
Mは強くなってるだろうけど…
444
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 08:17:00 ID:gi0d/AWo
数キャラマスターだけど春麗が一番МR高い
明確に他キャラより有効な動きできてると感じるのは、気功拳追いかけての攻めと中段決めやすいぐらいだけど
445
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 10:39:51 ID:cVMUxb.k
>>444
気功追いかけるのは強いけど、戦略として混ぜる程度
それで勝てたのS1だけ
446
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 11:08:08 ID:v3ZOZT8I
>>445
気功多くすると飛ばれるしね
対空が運ゲー要素ある春麗で安定しらいなら中距離の気功はスパイス程度にしたほうがいい
447
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 14:00:59 ID:BSqVRA7A
立川とどくらが同時に春麗始めた動画出しはじめたね
今後が楽しみ
立川は春麗はМ選ばないんだなぁ
448
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 14:34:24 ID:v3ZOZT8I
>>447
Mは先駆者がいるし、そういうの選ばないでしょ?
スペシャリストがいない席狙う性格だよ
449
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 14:57:38 ID:zoROEpg.
>>448
Мの先駆者ってハイタニのこと?
ならば今はクラシックだし、むしろCこそもけやGO1ってスペシャリストいるけど
450
:
のん
:2025/01/08(水) 16:01:12 ID:2wR3QjIo
春麗推し活したいわ
451
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 16:31:12 ID:v3ZOZT8I
>>449
単純な話で普通はクラシック選ぶでしょ?
452
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 17:16:27 ID:cRkSQqH6
モダンは技が少ないからモダン対策は差しあうことだ、とか
あるいはラッシュで突っ込むことだ、とか言われてるけど
モダン春麗に関してはこれは当てはまらないよね?
地上技で無いの立大Kと中kくらいだし
453
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 18:30:27 ID:QLJx5HnM
GO1って差し返し下手くそだな
454
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 07:02:28 ID:fc5iPBzo
どくらさんの配信面白かったわ
コンボめちゃくちゃなのにレジェンド行けて凄いなあ
455
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 08:53:32 ID:eaW2uubY
>>454
それだけ雑な調整で使いやすくなったって事だね
誰が使っても大スピバの恩恵は出る
456
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 17:26:37 ID:BVO/nzTk
春麗かなり使いやすく強化された
でも猫パンは元に戻して良いから天昇を昇竜と同じ性能にして
457
:
名無しさん
:2025/01/11(土) 00:52:56 ID:lP.9R25Q
中足ch猫パンが来たことで、中足ch構え小足が繋がるようになる可能性は無くなってしまったのか
458
:
名無しさん
:2025/01/11(土) 16:34:17 ID:VG8BKTCA
>>454
そりゃどぐらの防御スキルあればどのキャラ使っても強いわな
タイトルやキャラに左右されない普遍的な部分だから
459
:
名無しさん
:2025/01/12(日) 22:45:13 ID:V6ZpeGb6
中足猫パンから起き攻め行けたら面白い調整だったのにね
460
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 06:49:18 ID:nUExJzEM
>>459
狙う意味無し
ノーマル、カウンター、パニカンを判断出来るレベルならいいが、確定パニカン時には猫パンじゃなく大百烈のが期待値高い(届かない時含め)
カプコンは春麗知識に乏しいから状況分かってない
461
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 12:09:27 ID:gGfsw10k
>>454
多段ヒットキャラの春麗のコンボって、シンプルにした方がよかったりする。ダメージ200ぐらい増やすために失敗リスクをぐっと上げると効率悪いのあるし、魅せコンボになることも多い。
それに、配信でも言ってたけど春麗って攻めと守りの立ち回りだよ。やっぱり、ストシリーズは理不尽な技ないと攻め続けるには難しい。
という個人的感想
462
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 12:16:15 ID:or7IbiDg
ハイタニもどぐらも出した結論は押し付けられる攻めは気功くらいしかなくてそれも対策は多くあるから結局待ちしか強くない
理論上は対空種類の使い分けでリターンを出せるけど基本的には飛びに弱いだったな
劣化ガイルだと思うわ、正直
463
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 12:53:41 ID:ApvxQOdM
>>462
理論上って対空の選択は運要素多いと思うんだが
天昇の場合引き付けないと起き攻め出来ない事多いから面倒
何で暴れに負けてるの?て瞬間多い
464
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 15:46:34 ID:nSPGsiCk
待つしかないのに対空が難しいから待てずに攻めちゃうってどぐらが言ってたのは凄く共感したわ
プロでもそうなるんだなあ
465
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 17:30:45 ID:3jcyPErw
大して考えもせず思い付きで作ったら強すぎたor弱すぎた
でもちょっとでもイジると弱くなりすぎるor強くなりすぎるでどうしようもないってのがスト6多すぎ
前者は迅雷で後者は猫パン
猫パンは何をどう調理しても使う必要無いで終わりそうだけど
466
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 17:41:53 ID:nSPGsiCk
猫パン使い道ないってよく言われてるけど遅い弾とか追いかけてくる相手が中覇山と択かけられるの普通に嫌じゃないか?
467
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 18:29:33 ID:1.yqePus
>>466
弾撃ってハザンは択にならないよ
弾撃つかハザンなら択になる
択になるも何も速い飛びあればハザン要らないけどw
468
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 22:20:32 ID:L0RJ39Lk
>>466
カウンター確認猫パンの話だな
469
:
名無しさん
:2025/01/14(火) 15:20:14 ID:jIvrtNq.
カウンター猫パンから起き攻めいけるようになればゲージない時に相手の生ラッシュ止めた時にリターン出るから助かるんじゃないかな?
470
:
名無しさん
:2025/01/14(火) 16:09:24 ID:YmAGjdT.
>>467
遅い弾追いかけてくる相手がって書いてあるやん
471
:
名無しさん
:2025/01/14(火) 18:41:54 ID:jIvrtNq.
ゲージない時の中足から構え入れ込みの期待値も上がるので猫パンから起き攻めできるようになるのは普通に意味がある
472
:
名無しさん
:2025/01/14(火) 20:36:49 ID:LfuoJxs.
>>471
今のままじゃリターン合わないって話だね
狙ってるとパニカンでも咄嗟に猫パンにしちゃうし
473
:
名無しさん
:2025/01/14(火) 20:37:22 ID:LfuoJxs.
でもさ
もう舞出るから良くね?
474
:
名無しさん
:2025/01/14(火) 21:13:17 ID:jIvrtNq.
それを言っちゃあ…w
このスレもますます廃墟になりそう
475
:
名無しさん
:2025/01/14(火) 22:07:38 ID:1xMAAr9g
舞がめっちゃ面白くて強かったら、まず春麗使いは使うやん
でもその時、春麗がS1レベルに戻って対空も強化されたらいい迷惑だよ
だからまた半年後の調整に期待
476
:
名無しさん
:2025/01/15(水) 14:55:48 ID:y7xjkzes
春麗凄い強くなってる
でも良い調整じゃないね
2中Pの後は大スピバ繋がらなくていい
全然カプコン分かってない
477
:
名無しさん
:2025/01/18(土) 15:48:03 ID:F5bU6CiA
強百烈で相手が強ストリボーグみたいに吹っ飛ぶ案とかどうかな
478
:
名無しさん
:2025/01/19(日) 20:27:31 ID:OlXX1/bg
天昇が届かない時、単に距離間違えたのか、判定スカったのか分からない時ある
もう全て疑ってしまうから気持ち悪い
超絶強化されたとはいえ、ここの調整されないのはエアプとしか思えない
479
:
名無しさん
:2025/01/19(日) 20:42:22 ID:jjyfga6c
go1春麗の動き凄いなあ
でもあれでガイル春麗は春微有利とか言われても困るわw
480
:
名無しさん
:2025/01/19(日) 21:52:26 ID:OlXX1/bg
>>479
春麗使いで言ってるのGO1くらいだけど、同じレベルで弾抜け出来る人限定だと思うわ
GO1はODソニックでも弾抜けしてたけど、俺は強ソニックでも間に合わない
481
:
名無しさん
:2025/01/20(月) 14:57:36 ID:gutLZvLs
ブランカのビリビリ見てると弱百烈でダウン取れるし入れ込みでもOKでSA1も繋がるような感じだなw
誰も疑問に思わないのか?
482
:
名無しさん
:2025/01/20(月) 15:52:05 ID:TlhkrHyI
遠い距離から判定の強い技で飛んでくる相手はみんなどうしてる?
主にマノンとルークなんだけど
天昇も空対空も届かんし、この2キャラには立ち大k対空が潰されるのがかなりキツい
立中kするしかないんかな
483
:
名無しさん
:2025/01/20(月) 23:58:46 ID:gutLZvLs
>>482
下がりながら立ち中K振っておけばスカっても相打ちでも特に悪い事起きないとんじゃない?
484
:
名無しさん
:2025/01/21(火) 17:11:24 ID:QvnwAFrY
有難う、立中k使うしかないかぁ
よく早く出しすぎて潰されてストレスマッハになるけど…
485
:
名無しさん
:2025/01/21(火) 17:59:19 ID:Ed0zzTUM
>>481
カプコンは明確に初心者が強うキャラと上級者が使うキャラを区別してる
ちゃんと均等な強さになるよう、モダンとクラシックみたいな棲み分けしてる
S1で春麗が最強だったのはカプコンの想定外のバグだったんだよ
ゲージ溜まり過ぎ、空中百烈隙無し、コパバリアとかね
今の春麗見てればカプコンの意図は分かる
UMAvsレシャーのような浅い試合で盛り上がると思ってるのがカプコン
「天昇スカったー対策だー!」
486
:
名無しさん
:2025/01/21(火) 22:13:04 ID:GOzrfITk
春麗の1番弱い所って飛びが遅過ぎる事だね
プロは飛ばないから問題無いのかもしれんけど、弾と噛み合っても確定取れない事多いしハザンはクソ技としてしか優秀じゃない
487
:
名無しさん
:2025/01/21(火) 22:13:15 ID:GOzrfITk
春麗の1番弱い所って飛びが遅過ぎる事だね
プロは飛ばないから問題無いのかもしれんけど、弾と噛み合っても確定取れない事多いしハザンはクソ技としてしか優秀じゃない
488
:
名無しさん
:2025/01/22(水) 02:00:48 ID:VG7aNL1.
俺がスト6で1番後悔してるのは春麗を使って天昇脚を何百時間も練習してしまった事だ
トレモ無しのしゃが大で十分なキャラを使った時、「何で俺はあんな無駄な時間を‥」と泣いた
489
:
名無しさん
:2025/01/22(水) 07:21:53 ID:NXyey9.E
飛びが遅いのでモーション似てる中覇山を見せて択にすることが大事だなと思う
覇山見てるJPとか意外と飛びガードしてくれたりするし
まあ、あんまないけど
490
:
名無しさん
:2025/01/23(木) 00:46:04 ID:gMsfNrsY
お願いハザンに頼らず勝つの無理
あとパリィ対空も補正ギリ中段も大事
硬派に使って勝てるキャラじゃない
491
:
名無しさん
:2025/01/23(木) 09:39:31 ID:1336qeGo
お願いハザンとかばんばん撃つのが正解だろ
とにかく中足ラッシュしとけってゲームなんだから
492
:
名無しさん
:2025/01/23(木) 16:10:31 ID:vJjCu6Lk
od天昇って拒否技の中では強い方かな?
起き攻めいけるし垂直も落とせる
あ、でも中足ラッシュに割り込むの難しいか
493
:
名無しさん
:2025/01/23(木) 21:38:39 ID:QOSSUIYw
>>492
立ちが入らないくらい連打出来れば拒否技として有効
リーチが短い代わりに垂直落とせるのは嬉しいね
494
:
名無しさん
:2025/01/23(木) 22:41:42 ID:05ftkWQo
このキャラって途中で開発が辞めて、舞の調整にシフトしたんじゃないかな?
1年くらい酷い状態で放置だったし
今は春麗知らない人が「強化しなくちゃー」と、使い手が?のてきとうな強化したけど
495
:
名無しさん
:2025/01/27(月) 04:32:02 ID:VNaTsLp2
J中kの判定を大きくしてほしいわ
めくろうとしてスカりまくるのはマジでつらい
496
:
名無しさん
:2025/01/27(月) 10:47:55 ID:V7dEdFXA
>>495
J中K自体は悪くないと思うんだけどね
近距離の攻防中からのめくり飛びが全部スカる
大ジャンプが酷い
497
:
名無しさん
:2025/01/27(月) 11:03:07 ID:uId5oq8.
>>495
他キャラは、もっと判定広いのにね⋯
498
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 01:19:52 ID:Nzx6.d4k
気功拳にもフェイント付けようぜ
追突や大pで釣るのも限界あるよ
499
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 09:27:46 ID:5WN4Mx/U
結局は、強キャラの理不尽な暴力の前にどうしようもない哀れなキャラなんだよ⋯。
どんなに優勢でも相手の開き直った理不尽技の押し付けでねじ伏せられる。
本来強いはずのリーチで負けてるキャラもたくさんいる。
理不尽要素の柔道もなければ、脳死入れ込み技もないし有利フレの打撃も短いかい中Pだけ⋯。ハザンもめくり蹴りも見てから対処出来る。牽制合戦も判定強くないから、胴着相手だと相手も気兼ねなくブンブン振ってくる。
どくら氏も「一般人は春麗使わないほうがいい!メンタル持たない!」的な事言ってたし。
でも、さすがに酷いよカプコンさん!!
500
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 10:28:47 ID:BARvDr8g
>>499
練度上げれば今の環境で戦えるキャラ
でも安定しない対空や追突周りが迷走してると思ってる
あと天昇が強いと強過ぎちゃうとか言う奴いるけど、そんな調整の仕方あるか?
アホくさいし舞使うわ
501
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 15:23:07 ID:3th5qKOw
どぐら案の通り天昇と鳳翼、ついでに中段が強くなるだけでかなりキャラランク上がるからまあ待ってようぜ
舞来たら使用率が相当落ちるから流石にカプコンもテコ入れも考えるはず
502
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 20:17:26 ID:BARvDr8g
>>501
もし舞が強かったら春麗の落ち方は半端ないだろうね
難易度は柔道とコマンドの時点で春麗より簡単だし
503
:
名無しさん
:2025/01/29(水) 12:37:39 ID:EQDIqAyY
中段頼りになってる春麗気持ち悪い
もっと普通に戦えるキャラがいい
504
:
名無しさん
:2025/01/29(水) 14:31:56 ID:j2FLDPkI
中段は別にいいや。弱気功頼りの方が抵抗あるわ
ラッシュの暗転を利用して相手のジャスパずらす技とか
最初はそんな技使ってまで勝ちたくねー、とか思ってたけど今じゃ数少ない残された武器だもんな…
505
:
名無しさん
:2025/01/30(木) 01:08:42 ID:cqgdrcyQ
>>504
ジャスパする時にラッシュしても無防備で突っ込むだけじゃんw
506
:
名無しさん
:2025/01/30(木) 06:44:04 ID:FAkCihTI
ハイタニ春麗がやる気出してくれて嬉しい
507
:
名無しさん
:2025/01/30(木) 10:47:02 ID:T.g2mS96
本当にやる気あったら競技シーンに復帰してるだろ
エンタメ力が上がったせいかやる気あるように見せるのが上手いだけだよ
508
:
名無しさん
:2025/01/30(木) 18:57:18 ID:cqgdrcyQ
>>507
本当にやる気あったらC春麗じゃない
509
:
名無しさん
:2025/01/31(金) 15:52:32 ID:lPVrkwm6
ジェイミーきっっつぅ!!
相性悪い!
510
:
名無しさん
:2025/01/31(金) 20:55:11 ID:F..hhuKA
ハイタニはとっくの昔にプロシーンで活躍どうこうからはシフトチェンジしてるだろ
完全にストリーマー路線
511
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 00:13:27 ID:OMgBSwdg
ジェイミーって上の方だとそんなにキツいのかな
自分のMR帯だとまだリリーやガイルの方が断然きついわ
512
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 05:17:51 ID:cdDyLlys
>>511
ジェイミーが春麗を理解していればジェイミーは春麗より酒呑める相手いないはず
立ち回りは春麗側が確定難しいとかあるけど、ジェイミーに限った話じゃないので五分と言われても納得
ぴょんぴょんされるだけで2択だったりするのもジェイミーだけじゃないから関係無いか‥
個人的にイラつくのは春麗の飛びの判定が下に弱く遅過ぎて、垂直にたいしてぜっしょうやラッシュ大パンに負ける事あるし、何故か後出し空中機動変化にも負ける(何故?)
513
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 10:16:45 ID:LmoTMeAA
>>512
せめて、スト5のジャンプ大Kと同じにしてほしい!
攻撃判定時間短かったけど、下に判定強かった!
発生もタイミング取りやすかったし
514
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 19:50:43 ID:LmoTMeAA
春麗使いのみなさん!
ぜひ、どぐら氏の春麗動画を見てほしい! けっこう、
日頃思ってることを言ってくれてて面白いw
YouTube 「どぐら 春麗」で検索。
515
:
名無しさん
:2025/02/01(土) 23:45:46 ID:TByRHoy2
配信見てたけど他キャラ使いからのフラットな視線の意見が新鮮で面白かったわ
516
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 00:20:28 ID:E52zt5b2
>>515
弾を撃たない方が簡単に勝てるのも知った
結局弾は天昇とセット
517
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 12:36:40 ID:ffmyyzeQ
立川は結局春麗辞めたんだっけ?
二人同時期に春麗始めて、初期のレベルが二人で違いすぎてドグラは今回レジェ無理かと思ったけど流石やなぁ
518
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 17:17:11 ID:p1web8y6
プロ連中何か他のキャラ初めて認定戦からのダイヤ相手にこのキャラ強いこのキャラ強いからの結局元のキャラメインがもう当たり前になってる、立川なんてそもそもコマンド対空あるキャラはM以外やる気ないでしょ
519
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 20:51:42 ID:NxnkLdt.
春麗は、相手より格闘ゲーム上手くないと勝てない。
理不尽技でゴリゴリパワハラで誤魔化すってのが出来ない。どぐら氏も自分から技当てに行くと春麗の弱さが出る!待ちながらが強い!っていってたけど、対空難しいのに、相手の高速ラッシュに突進技!柔道!迅雷などのパワハラ。リリーの高速突撃パチンコ等を終始防ぎきれるほど甘くない⋯。
サブでリュウ使うと、意外と圧力あった有利ジャンケン技あるから明らかに相手が警戒心強くなるのがわかる。
春麗相手にしてもそうだけど、相手が十分に慣れてないと攻めに圧力感じない。
520
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 21:03:06 ID:E52zt5b2
>>517
立川はぶっ壊れActの春麗ですら諦めてるよ
今の春麗使う訳ない
521
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 21:56:53 ID:zzGH1Kb.
後ろ下がれば弱気功でゴリゴリパワハラ出来るから下がるんだぞ
春麗の難しさは操作難易度
522
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 22:26:13 ID:NxnkLdt.
勿論弱いなんて言わないけど、途中で消えるし春麗のラッシュ遅いから他キャラの遅くて消えない玉にラッシュされる方がよっぽどキツい⋯。ガイルとか個人的にアキもうざい。自分が春麗使ってて、間合いがわかってるからってのはあるんだけどね。
523
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 23:52:46 ID:E52zt5b2
>>521
弱気功拳消えなきゃ強いし、弱気功拳見てから飛びか弾抜け出来るキャラ結構いると思うよ?
ま、弱気功拳とは限らないけどねw
ちなみに安全弾以外の弱気功拳なんて使わない方が安定する(レジェンドは行った事ないから分からない)
524
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 23:57:24 ID:E52zt5b2
春麗弱いと思う人いるかも知れないが、あくまでスタンダードキャラ
リュウみたいにゴリ押しで戦えば誰でもある程度勝てる
対空は通常対空、パリィ対空多めで凌げば問題無い
入れ込み構えにヒットしても中段やるくらいダサダサな戦い方も強い
辺に弾撃って対応しようとするから難しくなる
モークを見習うな
どぐら春麗参考にしろ
525
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 00:04:22 ID:7lw53tUw
実際プロのトナメ用の”負けない”戦い方と効率良い戦い方は違うよね
526
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 06:30:04 ID:XLhkT7Y2
どぐら春麗はもっと弾撃った方が良かったって本人言ってなかったっけ
527
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 06:55:54 ID:sQdLSsVE
>>526
天昇出ないのに弾撃ってどうするんだよ?
あと弾撃ち上手かったらメインガイルでいいよ
528
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 16:15:40 ID:oWgoUAl.
天昇も弾も撃たない方が勝てる春麗は事実
糞プレイしてる春麗のが勝ってる
529
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 16:45:05 ID:mJRIARHs
言うて春麗で糞プレイってどうやるんだろ
構え中段と比較的ジャスパされにくいぷっば大覇山くらいしかわかんない
530
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 04:17:43 ID:PGMRB54Y
ぶっぱ大覇山は実際マスター以下ならボコボコ喰らってくれるからな
531
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 04:18:59 ID:4Z/mQ2aI
>>529
この春麗上手いなーと思う春麗には負けないのはあるあるww
532
:
名無しさん
:2025/02/04(火) 15:47:37 ID:IiVy72FQ
ルークとDJは春麗有利らしいけどこの2キャラ速いラッシュと落としにくい飛びで延々と攻めてくるからキツイわ
3ゲージない時にラッシュされると止めてもリターンないし
533
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 04:42:47 ID:k6QoCnP.
ルークは唯一天昇対空必要なキャラ
前は機動変化に成すすべなかったけどw
普段から対空は天昇メインの人は有利に感じるかも?
534
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 06:40:29 ID:hB9rScp2
DJが一番天昇必要じゃないかな
通常飛びと膝混ぜられるから立中kや空対空では落ちないし
535
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 07:23:08 ID:k6QoCnP.
>>534
膝に天昇なんかガン見してないと間に合わない
あんなの2中Pでも落ちるのに天祥用意してガン見するの勿体無い
536
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 15:10:37 ID:2hAQwoE2
舞は上位互換だな、お疲れ
537
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 16:20:33 ID:tezk32BI
課金キャラ強くしすぎ
538
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 16:54:11 ID:sl14wYYk
テリーでブーブー文句言われたからヤケクソに強くした感じだな
まぁ強いのはいいよ?現状マジで春麗使う意味なくなったのはなんなん?
なんでyear1の追突持ってんの?
539
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 17:21:49 ID:v9xp3x7A
>>538
追突ラッシュコパがレンガだよw
確認出来るのにね
確認出来ないのにレンガじゃない春麗の仕様はカプコン認識していないんだと思われる
540
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 18:54:23 ID:ASfAQVmU
>>535
通常飛びか膝か判別して地対空変えるよりはまだ天昇一択の方が簡単そうじゃない?
少なくとも俺にはできる気しないわ…。慣れればいけるんか
541
:
名無しさん
:2025/02/05(水) 20:09:54 ID:2hAQwoE2
政治しないと強くならないがまた1つ証明されたな
どぐらが喧伝してくれたのが最近だからyear3の調整までに間に合うのか
まぁもう春麗使うなら舞で良くなったよ
542
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 00:07:30 ID:ZoZx4cYg
あっちは先端どころか入れ込んで良い竜炎舞
こっちはドドドドド先端でも中攻撃パニカンでコンボパーツくらいにしか用途がない百烈脚
何をどうゲームやってたらこんなのが作れるの???
543
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 03:37:57 ID:MsmeNq8I
確認必須で入れ込めないってコンセプト自体は面白いと思うよ
ならもうちょっとリターン欲しいよね
544
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 04:02:08 ID:ki0J.Yts
>>543
確認出来ないんだけど…
誰の話?
545
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 05:26:22 ID:AYlznT02
>>542
龍炎舞は弱でもカウンターヒットでダウンも奪える
こっちはただのコンボパーツ(笑)
終わってる
546
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 13:43:03 ID:57WARSQU
もはや、春麗なんぞ中間ランクも疑わしいわ⋯。
コイツ使う者は、相当なマゾ。
トータル弱いキャラでも、リリーみたいに理不尽技でジャンケン荒らしが出来れば運しだいで楽にラウンド取れるけど、春麗は相手より上手いってのが勝つための最低条件。
どぐら氏の言う通り、理不尽な技や楽々フォンのようなキャラに負けた時の耐久性ないとストレスで血圧上がってあの世行きだよ。
547
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 14:13:59 ID:c7h8Bmi6
>>546
春麗は中堅はあると思う
ただ難しい事やっても余り意味無いどころか逆効果になる(プロレベルは除く)
テキトーに使えばそれなりに勝てるが、真面目にやっても結果に対してまったく見合わないキャラ
548
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 14:31:24 ID:57WARSQU
>>547
立ちコパしゃがみ中足のカウンター確認で
スピバ。
舞の同じルートからの必殺忍びばちぃ〜!
やりたいこと同じなのに、難易度が桁外れに違う!ってか、こういう細かいとこで見た目は同じでも難易度違う。ここまで、難易度差をつける意味があったのだろうか…
549
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 15:03:45 ID:MsmeNq8I
>>544
ごめん寝ぼけててコパ中足スピバの話と間違えた
550
:
名無しさん
:2025/02/06(木) 18:06:00 ID:ZoZx4cYg
だからマジで上位互換なんだよ
難易度に見合ったリターンをくれるのが舞、くれないのが春麗
他のキャラより難しいことやる分リターンがちょっとあるのが普通なのに、他のキャラが簡単にできる事を難しくやってる
ただ効率が悪いだけのキャラ
551
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 03:29:35 ID:1xnN6nyU
>>550
上位互換て言い方は浅いな
リーチや硬直が微妙に春麗の方が優秀な部分もある
数年のロケテストを経て春麗の痒いところを強過ぎないように改善した
そう…これは真春麗だね
552
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 15:15:04 ID:ua3pg57I
>>551
立ち中P➡️1F遅くても舞のリーチの長さの方がいいんだが…。
立ち強Kだって、舞の方が使いがっていいし、しゃがみ中足だけは春麗が上だけど、
技の入れ込みが舞が断然やりやすいし、
立ち小Pからしゃがみ中足の確認コンボだって舞が全然楽。しかも運ぶ。
どぐら氏も使ってみて「これは春麗使いは怒るよw」って言うぐらい弱くされてる。
553
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 15:34:30 ID:1xnN6nyU
>>552
ネオ春麗が強くて何で怒るの?
554
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 15:46:10 ID:1xnN6nyU
舞(仮)の名前候補一覧
1、真•春麗
2、ネオ•春麗
3、春麗•改
4、春麗act2
5、パーフェクト春麗
6、春麗レクイエム
555
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 15:57:15 ID:ua3pg57I
>>553
ネオ春麗ってなに??
そんなん使ったことないから知らんわ。
現状のキャラの話しをしてくれ!
紛らわしいキャラもってくんな。
556
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 16:32:40 ID:1BO0qyPc
舞の通称は若春麗にしようぜ
557
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 19:59:55 ID:hRLjxcxE
今までは効率悪いキャラだったのが使うのが馬鹿馬鹿しいキャラになっちまった
それだけ舞の性能は春麗にとって酷い
というかもうまともにキャラバリエーション増やせる腕が無いんだなって絶望したわ
558
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 20:47:40 ID:1xnN6nyU
リュウ使いは殺意リュウが出て悲しんだのかな?
559
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 21:09:55 ID:P7BxG2JQ
ウル4の時はリュウ使う意味なかったな
560
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 21:31:04 ID:cIZgSFrg
これ流石に次回のアプデで追突返ってくるんじゃないか?
じゃあ何で今回のアプデで返ってこないのかと言われたら、うーん…
561
:
名無しさん
:2025/02/07(金) 22:05:40 ID:P7BxG2JQ
ただの上位互換、下位互換を差別化と勘違いしてたら望み薄だな
てかそもそもそう言う主張をしているプロや有名ストリーマーがいない
ダルシム見ればわかる通り、騒がれなかったらそのままなのよ
562
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 11:19:25 ID:FiJIvs9E
>>561
ダルシムは5で少しずつ強化した結果遠距離が強い代わりに近距離が強い超絶糞キャラになったから相当慎重に調整してるだけだと思うよ。ピーキーなキャラ性能でスタンダード系には現状でもかなりいけるし下手に強化するとスタンダード系にガン有利で不利だったキャラに5分以上とかになりかねない
563
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 13:22:54 ID:Bm4NEsyk
ギルティ勢が調整してるからか、ギルティギアみたいなキャラは上手く作るんだけど
ストリートファイターするキャラはびっくりするくらい下手
リュウと春麗が割りを食らう
リュウは諦めてゴリラ路線を見出したけど春麗はどうなる事やら
564
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 15:09:08 ID:LX9.XaVk
リュウは弾特化飛ばして落とすやるとガイル使う意味ないからこの大ゴス波掌撃ゴリラ路線にするしかなかったんだろう、と言うかガイル切ったら解決する話なんだが
リュウはスト4シリーズが一番使ってて面白かったよ上手く出来てた
565
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 15:25:04 ID:jrFD6FVw
このままどんどんレアキャラ化していって皆が対策忘れてくれることを祈るw
566
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 15:30:14 ID:pkmBwVIs
>>563
ヲシゲ以外の調整班知ってるの?
ヲシゲが1人で全部作ってると思ってるの?w
サンプル数1で全てをわかった気になる奴w
567
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 17:11:48 ID:GZnr02c.
何が面白くて草生やしてるのか知らんが
そもそも開発のトップの人がギルティの会社から来た人じゃん
568
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 17:28:45 ID:ko9QtUZw
>>567
誰のこと言ってるの?
569
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 18:24:01 ID:jrFD6FVw
喧嘩せずに生意気なライバル娘の攻略でもしようぜ
ノーマル扇は踏みそうになったら鷹爪で消せる
od扇→前ステ前飛びの対策は扇1段目ガードしてバクステ強天昇
od扇→即前飛びの対策は引きつけて中天昇
570
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 18:36:04 ID:WCczTyG6
od扇は読めたらod気功撃ってるな、他のod弾と違ってぶち抜くからパニカンするしラッシュでダメージ取れる
ケンにやられてた事やり返せて気持ちええぞ
571
:
名無しさん
:2025/02/08(土) 22:42:16 ID:vb.3pfq.
>>567
マジで誰のこと言ってるの?
アークシステムワークスから来た開発トップって誰?
572
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 02:28:09 ID:VMn2rnIo
>>563
春麗は単純に使い手がいないから分からないだけ(辞めちゃった?)
天昇とかは二の次で、追突ラッシュコパがレンガじゃないのは浅過ぎる
これだけで理解出来るじゃん
573
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 15:41:45 ID:VUlspO8.
舞戦はエドと同じでod気功にゲージ回すのが良さそうかな
ただ強化されてSA2あると一切弾撃てなくなるのがなあ
こっちのSA2弾抜けは扇食らいやすいし
574
:
名無しさん
:2025/02/09(日) 21:47:06 ID:VAa.I8q2
>>567
アークシステムワークスから来た開発トップって誰?
575
:
名無しさん
:2025/02/10(月) 20:18:49 ID:aQ/r8mZI
ネチネチしたおっさんだなあ
576
:
名無しさん
:2025/02/10(月) 23:20:57 ID:VC8b0hbc
いや自信満々で「そもそも」とか言ってきたから
俺が知らないだけなのか気になって
577
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 13:24:23 ID:TzFWlyQ.
舞の通常技、春麗より強くない?
578
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 17:45:13 ID:gUL7z9nc
だから上位互換だって
579
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 21:01:27 ID:u/fXYj7I
>>577
中足と中Pは春麗のが強い
舞唯一の弱点は有利取れる通常打撃が無い事だし
580
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 21:45:28 ID:yhQnn7OU
逆にいえばそれ以外は全部強いというね
581
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 23:12:09 ID:YDvUCh9U
C春麗プレイヤーには申し訳ないけどM春麗がマジのクソキャラ過ぎて良い強化はされなさそう
582
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 23:18:32 ID:u/fXYj7I
>>581
それな
単純に痒い所の強化はM春麗が強くなり過ぎる調整以外思いつかないわ
583
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 23:59:46 ID:/8Cu2wpA
C春強くするには
・立大kで遠めの垂直落とした際にラッシュで拾えるようにする
・立中kを地上戦など対空以外の用途で使えるようにする
・J中pのカス当たりを無くす
・持続中段いける機会を増やす
・鶴脚落の発生を早くする
・弱覇山の不利フレ減らす
とかかな
584
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 01:17:34 ID:UMrSszGc
>>579
まるで春麗が有利フレ取れる打撃複数持ってるみたいな言い方で草。
激短の立ち中Pのみで+1フレ。今作は投げと打撃がピッタリ重なったら打撃が勝つシステムなので、有効は+2から。
他キャラみたいに、踏み込んで出す打撃でガードされてもガードバックが絶妙で不利フレを感じないのがあれば別だけど。
585
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 04:17:59 ID:r6IXgpkA
>>582
それなのにモダンに強化入れてるのが本当に意味不明
こういう所からも春麗をどうしたらいいか作る方もわからなくなってる証拠
586
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:17:07 ID:RoQOjnow
春は技単体ずつを見ると間違いなく最強格が揃ってるのがなあ
中段も発生21Fの大攻撃800始動と考えれば恵まれてるし
587
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:23:47 ID:CdSjFIxY
今思えば初期の構えで覇山が暴発する謎仕様も、M春麗の気功のため時間がおかしいのもスタッフに春麗使いがいないことを示唆していたんだな
588
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:33:02 ID:ROT48V92
>>586
中段って数値的には春麗弱い方だと思うんだけど?
春麗使ってる?
589
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:46:31 ID:RoQOjnow
>>588
例えばリュウ豪鬼の持続中段って始動が400ダメージだからこれもイマイチだし
ジェイミーなんて中Kとかいう重要ボタンのレバー前入れで600ダメージ+1Fだからな
春麗は3入れ、始動800ダメージの時点で恵まれているとみる事も出来るということ
590
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:50:48 ID:39yGXUK.
>>585
M春麗使いからも安定度上げたいからモダンにしたのに構え派生追加でコマンド暴発するようになって不評買ったり
マジで開発使ってねーじゃんってのがバレた
591
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 23:53:44 ID:ROT48V92
>>589
???
ダメージ以外無視したら「恵まれてると見る事も出来る!」て言ってるの?
まぁいいや
春麗の中段はモーション慣れないと反応し難いのだけ強いと思うよ
基本はリスク背負って投げ間合いで当てないとリターン少ない
592
:
名無しさん
:2025/02/13(木) 00:00:48 ID:jv778/As
>>590
モダン使う層のご機嫌取りしたつもりなんだろうけど、クラシック春麗に近付いただけ
クラシック春麗強化しても喜ぶの1%未満の上級者だけで、新規の取り込みからまったく無縁の作業
593
:
名無しさん
:2025/02/13(木) 00:39:10 ID:zC4W9Izk
春麗のラッシュ中段はモーション見辛い強攻撃なのは強い
離れてたら中攻撃繋がらないのとガード後投げ間合い外なのは弱い
594
:
名無しさん
:2025/02/13(木) 00:43:11 ID:165N38hI
なあ頼む
知ってる人いるなら教えてくれ
ギルティの会社から来た開発トップの人って誰?
595
:
名無しさん
:2025/02/13(木) 02:52:32 ID:pUD6buLI
>>593
強攻撃が強いってどゆこと?
例えば追突より大Pの方がダメ高いから強いって意味?
596
:
名無しさん
:2025/02/13(木) 12:40:50 ID:DqeVl2DQ
>>593
結局ダメージ以外のメリットが無い中段ってだけじゃん
597
:
名無しさん
:2025/02/13(木) 13:16:34 ID:jv778/As
>>596
強度の判定あれば関係あったね
598
:
名無しさん
:2025/02/14(金) 23:12:09 ID:UPTsIASs
春麗って格闘ゲームやってる感が暖突でトップだし、面白いんだけど強キャラがあまりにも糞簡単過ぎてメンタルが根こそぎむしり取られる⋯。
必殺技を適当に変えながら出してるだけで強いキャラとか
(DJ、ケン、ベガ)うぜぇし、同じ技出してるだけでも強いキャラ(キャミィ、JP、ガイル、舞)荒らし(ブランカ、本田、マリーザ、ラシード、キンバリー)投げキャラはパチンコでジャンプするかしないかだけw リュウとかテリーも誰がやっても同じ動きしかしなくてつまらん。
春麗には理不尽要素が、欠けている。
勝つ為だけだったら、理不尽要素ないとキツいゲームだ
599
:
名無しさん
:2025/02/15(土) 11:39:32 ID:Rt1baw8I
ダウンからの起き上がり時にドライブリバーサルするメリットってある?
自分のランク帯はガードされたら中攻撃からそれなりに痛いコンボで反撃されるし、原人狩りもされる
OD天昇なら垂直も狩れるし、ダメージも取れるし、天昇はガードされたら更に痛い反撃されるとは言えこういう状況はドライブリバーサルにしとけってのあったら聞きたい
600
:
名無しさん
:2025/02/15(土) 15:42:06 ID:l3ISw0Po
天翔は普通に昇竜コマンドにしたらいいわJPのアムネジアやフガシとかでもそうだがそうしないとモダンと別キャラになりすぎてる、下タメサマーだと寒いが昇竜なら文句もでんよ
601
:
名無しさん
:2025/02/15(土) 15:52:16 ID:79XoAEEU
>>599
相手が無敵暴れ対策で遅らせ投げしそうな時はDリバが当たる
Dリバに垂直しようとすると天昇に負けるからDリバ意識させると相手はシミーする回数が増える
602
:
名無しさん
:2025/02/15(土) 18:30:47 ID:z.yuq3mE
多分それするぐらいならスピバが対空技になるだろうね
春麗は難しいけど強いがコンセプトなので
603
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 06:39:58 ID:yENAajEw
SA2、天昇、J中p、OD百烈のカス当たり4姉妹を修正してくれ
604
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 17:00:46 ID:6/t5zPkA
春麗使ってるより、強キャラで暴力押し付けてた方が
勝てるし楽しいよ!
豪鬼、ケン、ベガをとりあえず触ったけど、技が強いから適当に降ってても勝手に食らって倒れてくれる。
605
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 17:33:06 ID:Rj7RqaBE
>>604
そんなんしなくてもジュリでぴょんぴょん飛んで中足入れ込みしてるだけでいいよ
606
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 21:11:20 ID:nvpodRIc
まだ春麗使ってる筋金入りの人たちをキャラ変えさせるには性能じゃなくて見た目を変えないと無理
あと20歳老けさせるとか
607
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 21:47:41 ID:6/t5zPkA
やっぱり柔道があると、投げ 当て投げ 小技コンボ シミーとか1回当てて転ばせたらずっと起き攻めループじゃん⋯。春麗は投げたら終了だからねw
608
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 22:20:39 ID:wp1ysNoY
>>607
柔道はこのゲームで1番強い行動
それだけは確か
609
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 00:16:27 ID:Nq9RRYNc
春麗に柔道を付けるのではなく、他キャラから取り上げてほしい!
スト5の時みたいに、修正しろカプコン!
インパクトがあるから、また柔道戻したウワサ聞いたけど
もう柔道無くても問題ないことわかってるだろうし柔道を廃止しろー!
610
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 01:03:54 ID:OxTMiTgU
>>609
柔道が無いと全部バランス崩れるよ
春麗に柔道が1番バランス崩れない
そんな事よりも他の不具合治せって思うけど
611
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 01:38:03 ID:Jp11vKTg
舞見る限り柔道廃止はなさげ
全員ラッシュ柔道にすればいいのに
612
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 10:46:16 ID:dYz9Zf9E
柔道とかod花蝶とかもうやったら強制的にジャンケンに出来るお手軽技や押したらなんか起こる技は諦めるから
だったら後ろ歩きと追突返してほしい
玄人好みの性能ってコンセプトにしたいんだろうし、そこは使う方もそういうのが好きで使っていて
代わりに雑に強い要素が無いってのなら良いの
格ゲー始めたての奴は気付かないけど格ゲーやってる奴は強さに気付くみたいな地味な強みが後ろ歩きだったし
ちゃんと確認って練習しないと出来ない強みが追突確認だった
それを奪っておいて他キャラは何なん?って話
od花蝶撃つのって練習必要なんですか?投げた後に前ステするのがそんなに難しいんですか?
アホらし
613
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 11:07:22 ID:f2WwbCYo
簡単にしたい方針なのは12月の調整でわかったんだけどそれが大スピバで火力と運び上げるだけ
モダンに技追加って小学生並の発想だったからな
そりゃあ弱中百烈や猫パンの使い道とか考えられるわけないよな
614
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 11:29:37 ID:OxTMiTgU
>>613
言っとくが大スピバの調整で春麗は超絶強くなったよ
1Rの平均ダメージと運びがどんな使い方しても雑に伸びた
ようは調整前が雑魚過ぎたのを認識出来てなかった調整班に何を期待しても無駄
対空が何故必要で、下下じゃ駄目なのかから教えるレベル
615
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 12:35:52 ID:f2WwbCYo
>>614
弱いとは言ってないよ、強化の方針が指摘通り火力アップって雑なだけで
弱中百烈の使い道とか他の技への調整の仕方がわかってなさそうなのが終わってるって意味だよ
616
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 13:15:05 ID:dYz9Zf9E
春麗に柔道あったら当然強くなるだろうけど
強化してほしい所はそこじゃないって言う、柔道のくだらなさはそのキャラを使う意味が薄れるって所
細かい過程省いて結局運んで柔道が勝ち筋になるならどのキャラ使っても大差なくなるんだよ
それを嬉々として強化点として入れるのがスト6の調整
617
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 14:00:12 ID:bGE9xeiA
柔道なかったらガイルダルシムJPが強すぎるよ
618
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 14:52:00 ID:M8nKsX3E
豪鬼ベガがナーフで落ちてくるだけでも大分やれそうになるけどな
オモチャも欲しい
619
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 17:44:03 ID:iG0Zu8DA
燃費が悪すぎるんだよな春麗
プロの試合見ても常に相手よりゲージ少ないし
620
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 18:53:56 ID:dYz9Zf9E
>>617
前ステで埋まるけどシミー不可が柔道の良い落とし所だと思う
舞のシミー可はミスだと思いたいよ、アホすぎる
621
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 21:39:26 ID:OxTMiTgU
一,天昇脚を出すと馬鹿を見る
622
:
名無しさん
:2025/02/18(火) 00:25:11 ID:1M3s4qDc
コパ中足スピバよりふみふみ空中SA1の方が難しくない?
623
:
名無しさん
:2025/02/18(火) 01:00:30 ID:nvab54SY
>>622
ふみふみふみSA1は割と失敗する
624
:
名無しさん
:2025/02/18(火) 04:12:35 ID:0Uf.hwJY
天昇脚を練習する時間で春麗と同じくらいの練度のキャラ作れる
そして出来るようになったら強くなるとも限らない
基本運ゲーが混ざるのであえて出さない技術も大事
625
:
名無しさん
:2025/02/18(火) 06:36:09 ID:F4zV7bFc
対空とか確認とか本来偉い行動に対して、メリット無いどころかリスクと没収したのはあたおか過ぎ
「ねぇ見てこの減り!強いでしょー!?」「ほらほら見て柔道!熱いよねー!?」がスト6の調整
626
:
名無しさん
:2025/02/18(火) 10:14:09 ID:aLw2dDuo
ほとんどのキャラがキツいw
精神をすり減らしながら使わないといけないお春さん!
とりあえず出しとけ!って感じの甘えた技がないね。
1つ1つの通常技にしろ必殺技にしろ、その都度考えて出さないと全然機能しない。
627
:
名無しさん
:2025/02/18(火) 15:33:41 ID:1M3s4qDc
みんなはコパ中足スピバ実践で中足入れ込まずにできてる?
俺はどうしても入れ込んでしまうわ…
628
:
名無しさん
:2025/02/18(火) 18:08:41 ID:pR.ai3vQ
天昇ってダメージ低いなw
舞やって初めて思ったわ
629
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 00:01:35 ID:dXH5RDTs
友人に「春麗使ってる奴なんて、もはやマゾだぞwww 車で行けるとこを自転車で行くようなもん!」
ってまで言われたんだが⋯少し納得した自分がいた⋯。
確かに周りはみんな車で走って中、路肩をセカセカと自転車漕いでる感じするわ。はぁ〜⋯。
630
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 00:45:08 ID:2oUTQf9Y
健康的で良いじゃない
631
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 01:52:50 ID:M9F6Lv6A
ラッシュと飛び遅‼️
他のキャラ使ってからだとスローに感じる
632
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 02:03:42 ID:OlNGU7fk
ラッシュの初速は最速キャラだぞ
ラッシュコパの間合いでしゃがコパと立ちコパの二種で読み合えるような職人キャラだ
633
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 02:07:39 ID:M9F6Lv6A
>>632
すぐコパ出したいのに一度ブレーキしてから滑りながらコパするイメージ
舞使ってからやると気持ち悪い
634
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 02:12:44 ID:OlNGU7fk
>>633
イメージというか、モーションで一回転するからじゃね?
635
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 06:23:22 ID:UI630NZ.
初速速いのは知ってたけど最速なのか知らんかった
まあでも春麗同キャラ戦やってて相手の生ラッシュ強え!とは感じたことがないけど…w
636
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 11:01:08 ID:dXH5RDTs
ラッシュは弱いってプロも言ってたよ。
たまに、出しても何かしら行動される、
でも、通常前ステは早いね!むしろ、こっちの方が相手に反応されない。起き技だされなければ…。
別件で、伸ばした手が届くかどうかの距離で通常玉ガードさせた時、他キャラはガードバック多めだったり有利状況取れたりするのに、春麗って有利取れないし状況悪すぎん?気のせい!?
637
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 11:37:46 ID:KJ2OKNY6
>>636
強いなんて誰も言ってないw
ラッシュも初速が速いて言ってるだけ
638
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 11:50:49 ID:dXH5RDTs
>>637
スローに感じるってコメに対して、初速は最速だぞ!なんて言われれば、別に弱くないぞ!って感じで連想される。言葉の綾かもしれんが、勘違いされやすい言い回しだ。
639
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 12:24:57 ID:OlNGU7fk
ラッシュコパより外の間合いは弱気功を使えって感じの設計なんよなこれ
640
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 12:40:27 ID:dXH5RDTs
舞の扇子はコマンドなのに、大P先端当てでキャンセルでガードさせて+2まで増やせるの納得いかねぇー!
で、そこからまた大Pしてボッタクろうとするでしょ…。
641
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 16:08:54 ID:UR/3KSOU
ラッシュから投げ間合いになるのが発生遅い2大pだけってのがなぁ…
642
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 22:54:11 ID:i6VrQ6RE
>>639
ラッシュコパは全然速くないからな?
噛み合わなきゃコパ出す前に100パー止めれるぞ
643
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 23:10:13 ID:oYycLJCA
舞の方がガイルいける(きついけど)
現場からは以上です!
644
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 23:13:53 ID:EWOBjP7Y
>>643
お願いハザンだと弾乗っかるけど、飛びだと確定出来る確率高くなる
飛びが普通なだけで全キャラガイルにワンちゃんある?て思った
645
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 23:52:10 ID:UR/3KSOU
相手のラッシュとこっちのラッシュが噛み合った時って大体負けるよね?
646
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 00:20:13 ID:S/mg6koU
>>645
それは遅いからだよ
多分何度も言われてるが、春麗はラッシュ遅い
正確にはラッシュ後すぐ攻撃出せずに、減速してから攻撃が出る
647
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 00:23:39 ID:S/mg6koU
ラッシュの初速が速いと言った謎の発言は気にしなくていい
進む距離を換算すると速いのかな?
648
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 01:09:32 ID:tHuyZybY
最速ラッシュコパは最強
それ以外は普通かちょっと弱いが真実
649
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 02:01:01 ID:S/mg6koU
>>648
最強ってどういう事?
ふわふわしてきたぞ?
650
:
名無しさん
:2025/02/20(木) 02:07:55 ID:S/mg6koU
>>649
あ、ラッシュコパ界最強って事か
651
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 00:00:01 ID:ZIJDc6f6
ガイルってムズキャラなんだなぁ
春麗で対戦している時はお手軽キャラにしか見えないがw
652
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 02:03:52 ID:Oce6OuRo
>>651
誰が言ってたの?
癖はあるけどむずかしくないよw
攻めまくって玉撃ち出来ない人は使えないかな?
ガイル使いが上手いならシーズンごとに最強キャラに移行してるわ
結局ガイルが1番簡単て思えなきゃ固執しない
653
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 02:35:45 ID:MBsgq/4Q
それブーメランにならないか?
654
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 09:08:12 ID:fjviJq96
ガイル難しいって言ってる奴は攻めすぎだったり対空苦手な奴
対空も昇竜じゃなく全てワンボタン系だから、極端に下手じゃなきゃ困らないはず
655
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 09:31:07 ID:bIwIdAAE
ベガと春麗ってどっちが有利??
656
:
名無しさん
:2025/02/21(金) 23:52:54 ID:Oce6OuRo
>>655
ベガって不利キャラいるの?
657
:
名無しさん
:2025/02/22(土) 19:54:38 ID:QIVKXXsA
あんま言われないけど構え中段の発生早くして良くない?
もうほぼ通らんぞ
658
:
名無しさん
:2025/02/22(土) 20:42:52 ID:qBpoc3uk
>>657
あれはラッシュキャンセル出来るからしょうがない
春麗のエアプ調整はそんな部分じゃない
659
:
名無しさん
:2025/02/22(土) 23:13:37 ID:.dm1iShg
>>651
コンボだけよ
660
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 06:23:26 ID:UAQfPwPw
リリーまじでどうしたらいいんだよ
5分とか絶対嘘だろ。豪鬼よりよっぽど嫌だわ
対策も結構調べてるけど実戦で勝てる気がしない
ODスパイアにジャスパ?はっはっは、ご冗談を…
661
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 06:41:08 ID:/9egsLSc
>>660
リリーの飛びは天昇対空だと飛んだ瞬間運ゲー
こんなキャラ腐るほどいるけど
662
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 14:29:51 ID:xqjZpTik
>>660
全キャラそうじゃない?
言うて春は柔道なしだから一回こかして殺しきるが出来ないから厳しいだろうが
663
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 16:29:43 ID:pKuroucA
リリーが飛んだ時ってどうしてる?
ジュリの疾空は近くだと空投げしてるけど、リリーのダイブは空対空も落としてくること多いんだが
664
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 23:00:39 ID:/9egsLSc
>>663
それ言ったらジュリに空投げはジャンプ大あるからNG
ジュリは飛んだら2択
リリーの方が空投げワンチャンある
665
:
名無しさん
:2025/02/24(月) 23:35:38 ID:i78U7Kbc
ハブで待ち受けしてるとやたらガイルとJPの乱入が多い気がするがカモだと思われてるのかな
666
:
名無しさん
:2025/02/25(火) 06:32:51 ID:AmiB3WTM
>>665
それ思ったw
春麗使うとまじで
667
:
名無しさん
:2025/02/25(火) 07:32:39 ID:z4w8aJBY
よっぽど、上級者春麗じゃない限りは
ガイル、JP、もそうだけど、強キャラのケン、豪鬼、キャミィ、ベガはお客さん扱いだよ。
相性で、ジェイミー、ザンギ、マノンあたりも⋯。
舞には性能負けしてるだろうし、まあ春麗にとってお客さんと思えるキャラいねぇなw
個人的に勝率良いですってキャラはそれぞれいるだろうけどさ!
668
:
名無しさん
:2025/02/25(火) 15:27:48 ID:2yADkxgQ
同じ不利キャラでもザンギマリーザジェイミーAkiあたりは乱入されてもそんなに嫌じゃないけど
JPガイルリリーは本当にストレス半端ないので勘弁
669
:
名無しさん
:2025/02/25(火) 18:31:20 ID:AmiB3WTM
>>665
あとリリーも多い
670
:
名無しさん
:2025/02/25(火) 19:02:41 ID:e1sl0acM
>>668
それ春だけじゃなくて全てのキャラ使い思ってるから何ならマノンも入れていい運ゲー入りすぎてる
671
:
名無しさん
:2025/02/27(木) 15:27:18 ID:e1UQyUJ6
このゲーム天昇対空してる春麗使いが1番つまらない思いしてるね
削除すればいいのに
672
:
名無しさん
:2025/02/27(木) 21:55:28 ID:GWCLl47s
>>671
パリィ対空すればいい
673
:
名無しさん
:2025/02/27(木) 22:40:31 ID:XKQARP1k
格上の相手を死に物狂いで壁スタンさせた後の垂直大k立大k構え中足コンボをミスる確率は異常
674
:
名無しさん
:2025/02/28(金) 00:07:44 ID:tsLt1u7U
春麗の調整に関しては調整班にC春麗に詳しい人がいないのがネック
強化ポイントも、2中P大スピバとか既存テクニックを潰すような雑調整なんだよね
675
:
名無しさん
:2025/02/28(金) 04:24:08 ID:SpCfln5g
OD覇山って2ゲージ使って確反あるんだからもっといろいろ繋がっていいよな
SA以外のコンボもさせて欲しいわ
676
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 01:17:30 ID:A8DwbPxI
次の調整で春麗使いやすくなりそうと思うじゃん?
甘いよ
謎調整来るよ
677
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 14:39:47 ID:EhxznPW2
天翔を昇竜にするだけで使用率かなり増える
と言うか下下の意味がないJPの下下もそうだしモダンがとにかく有利になるゆとり調整いらん
678
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 14:49:54 ID:37mi1sbY
下下はマジで削除してほしい
679
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 15:45:28 ID:P0Di6CWs
カプコンのコメント
天昇脚が出しにくいコマンドとなっておりましたので、
Kボタンの連打入力で発生するように修正しました。
今まで通り、下下入力でもお使い頂けます!
680
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 19:48:59 ID:kFP1nD2k
あらゆるところで天昇漏らしそうだなw
681
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 19:56:18 ID:A8DwbPxI
>>679
今更天昇の間違えは認めないよ
去年のCCでも世界中で突っ込み入ってるのに放置したんだから
そのかわり他の部分をエアプ強化したんだけどな
次回は「空投げ範囲広げました」とかクソ春麗使いしか喜ばない調整じゃない?
682
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 20:23:09 ID:bNpe.V42
じゃ、ザンギみたいに、Kボタン3つ同時で出るようにしようかw
683
:
名無しさん
:2025/03/01(土) 20:54:03 ID:d0Oruyzc
>>682
それならモダン使えになるがな
684
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 18:49:54 ID:ONoBYCVs
「猫パンから起き攻め行けるようになりました。おしまい」
↑これマジでありえると思ってる
動画で産廃ネタ技扱いされて拡散された部分がここだけだからな
685
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 21:40:14 ID:ghOfjSAI
当たり前だけど天昇脚を昇竜コマンドにするって事は中足と気功がリュウクラスまで落ちるって事だからな
対空の難易度と地上の強さはトレードオフなのは常識
686
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 21:49:31 ID:6d97DeK6
>>685
謎に知識無いな
リュウ使い?
気功がコマンドになればリュウと同じ性能でいいよ
そっちの方が数倍簡単
あと天昇は難易度上げるために下下にした訳じゃないと思うよ?
もけも言ってたけど、初格ゲーや人によっては下下の方が簡単
根本的な問題で2回Nにするのと、判定が弱い
687
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 21:56:53 ID:ghOfjSAI
春麗って特別な防御性能も持ってるからそりゃ切り返しぐらいは癖があるだろうな
ただ22コマンドていうて4〜5Fで出て昇竜より速いからメリットもあるけどな
688
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 22:28:03 ID:lz2uW5DQ
今回一応コマンドの天翔があるが基本ナンバリングでは通常対空メインキャラなので
昇竜は苦手って人が春使いは多いよ意外とキャラ替えききづらかったりで応用はきかないキャラ
対空は↓↓じゃなくて昇竜でもそういった意味では問題ない
689
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 22:53:55 ID:6d97DeK6
>>687
昇竜より速い人世界でも見た事無いけどまぁいいや
690
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 23:14:39 ID:ghOfjSAI
>>689
後ろ下がりからこの速度で出るのは22コマンドの特権だぞ?
https://imgur.com/oT7mmqO.jpg
691
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 23:20:56 ID:6d97DeK6
>>690
バカなの?
昇竜は理論値3Fで出るし、出る手前がしゃがみ状態だから、2、3F攻撃が当たるまで余裕が生まれるんだわ
692
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 23:21:56 ID:6d97DeK6
>>691
ま、あと発生の違いはあるけど関係無いか
693
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 23:26:10 ID:qaF./kXw
下下を昇竜に変えたところで今の強キャラたちと肩を並べることすら出来んのだから
それぐらいユーザーの求める調整してくれたって良いだろ
694
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 23:28:04 ID:CFXZHBkY
ちなみに天昇の理想は下下入力してから、ディレイ入れてK
そうする事でしゃがみで数F引きつけられる
昇竜は最初にしゃがんでればいいから、結果的に昇竜が1番速く出る
695
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 23:33:02 ID:ghOfjSAI
鳳翼扇をタイランコマンドにしたら天昇を昇竜コマンドにしても許されるんじゃね?w
そういうレベルの話よな
結局詰ませ能力が鬼高いキャラだから汎用性を持たせるってそういうことになるよな
696
:
名無しさん
:2025/03/02(日) 23:41:54 ID:Yhit5LFI
>>695
ズレてるんだよな
昇竜コマンドは許されなかったとかじゃないんだわw
下下コマンドは導入したかったコマンドなんだよ
他の格ゲーでもライオットの新しく出る格ゲーでもある
従来の格ゲーマーだと直感的な昇竜みたいなコマンドが、キーボードからゲーム始めてる勢だと意味不明なんだよ
スト7で昇竜コマンドが廃止になっても下下コマンドは必ずある
俺らの感覚とは違って、下下は罰ゲームのつもりの訳無い
697
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 00:41:53 ID:oeIfEimo
>>696
地上強い奴にしかつけねーから意味のない議論だよ
698
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 00:46:36 ID:dG10mv8c
>>697
?
スレ間違ってない?
699
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 02:11:25 ID:9rOCG2jI
確かにエアプ運営的には昇竜より簡単にだせるようにしたつもりかもしれんね
700
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 02:14:37 ID:7rwFfb..
「しょうりゅうこまんどじゃないから判定点滅させて弱くするじょ〜バランス考えられるわし天才w」
って思ってそうだもんな
701
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 02:57:37 ID:7SVBMO7s
でも別に柔道ありで〜とか対空は昇龍で〜とかラッシュ速く〜とか飛び鋭く〜とかはいらんよな
もともと春麗って理論値高いけど難しいみたいな立ち位置だし、そんなことしたいならケンでも使っとけってなる
702
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 06:53:42 ID:8naLRe6o
いらないね。難易度緩和するようなお手軽要素は要らない
でもそれは別としておもちゃはいっぱいくれ
703
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 10:36:47 ID:sJV3BO0Q
>>701
理論値は低いよ
対空も理論値低いし、追突確認も無いから確定される入れ込みをするしかない
飛び、ラッシュ、ハザンも咎められやすいから、エスパーでやる行動の方が多い
近距離弾抜けのSA2だけは見てからやるけど
でも今の春麗は何でも大スピバでいいし、パリィ対空と空対空とエスパー飛びしてればレジェンド行く前までなら難しいキャラじゃない
704
:
名無しさん
:2025/03/05(水) 10:38:50 ID:sJV3BO0Q
>>703
ごめん言い過ぎた
相当レベル高い人じゃない限り、難しくないっていうか、難しい事やっても変わらないor弱くなるキャラ
だからランクマ糞春麗ばっか
705
:
名無しさん
:2025/03/06(木) 12:02:50 ID:SawTe/iY
春麗は弱いキャラじゃなくて使う価値の無いキャラ
調整班がちゃんと理解してないキャラ
706
:
名無しさん
:2025/03/07(金) 01:23:42 ID:TEw8rM76
キャラランクに難易度差って理解されにくいから、
ヒット確認、コンボ選択、立ち回り等を完璧に出来る人が
春麗で活躍したら、単純に春麗最強の一言で片付けられてしまう⋯
707
:
名無しさん
:2025/03/08(土) 17:05:37 ID:l9wBXKdo
柔道無いだけでリュウ、テリーよりも価値無いんだな
ぶっ壊れ部分があったS1が懐かしい
708
:
名無しさん
:2025/03/08(土) 18:05:55 ID:ZwMFZDzo
豪鬼戦が無理ゲーなことを身体を張ってCCでアピールしてくれたSI ANIK先生に敬礼
709
:
名無しさん
:2025/03/08(土) 18:11:50 ID:l9wBXKdo
>>708
去年のCCには分かりきってた仕様
カプコンは間違えないを認めないだけか、「昇竜釣り上手い!」と喜んでるエアプ
710
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 03:09:45 ID:0pO1Yu/Y
>>709
日本のプロのキャラ評価はゴミレベル
信用して良いのは翔くらい
711
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 05:52:23 ID:OcsZM9vI
少し前に、春麗でレジェチャレして達成後の
どぐら氏のコメント「うーん⋯でもやっぱ今の春麗は強くないと思うわ⋯。」
結局、操作と立ち回り等の難しさがキャラの強さ評価に影響が出ると言ってた。ミスる事など考えて、まあ簡単な方が勝率安定するのは間違いない。
712
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 14:56:14 ID:RSP5A6Ms
難しい割に他キャラへの応用はきかないからキャラ替えも難しいとダルシムの次に地雷キャラと思う
713
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 16:53:05 ID:oSRAs4OA
>>712
スタンダードキャラだからキャラ変えは簡単だよ
みんな舞とか普通に使えてるし
しかし人によっては1番練習したであろう天昇脚が他のキャラに応用出来ないのは残念だな
714
:
名無しさん
:2025/03/09(日) 22:43:30 ID:0pO1Yu/Y
ね
柔道大事でしょ?
715
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 09:32:59 ID:GLrV6X8I
春麗は理論値は低いけど、使い慣れたら結構勝ちやすいキャラだね
他のキャラ使ってみて分かった
716
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 10:59:14 ID:lxMRkvBY
>>715
稼働2年でトップ層が使って微妙、もしくは使わないキャラを理論値高いと言い続ける人々は信用出来ない
717
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 12:44:46 ID:oKRtdiN2
>>715
使用率が低いから、相手が春麗戦慣れてないと勝ちやすいね!
でも、それは春麗の強さとは違うけどさ。
718
:
名無しさん
:2025/03/12(水) 10:17:11 ID:jxNyvgqM
春麗は端がゴールじゃないけど、何故か運び性能が強化された
構え中から大スピバが繋がらなかったのはバカだと思ったが、変に大スピバ締め出来るようになったのはコンセプトめちゃくちゃ
追突も入れ込み出来ないのに、確認出来なくして、ラッシュレンガにならないのはどういう事?
差し合いで使うなて事?
天昇も引き付け難しいから対空無敵無い状態で当てる事多いのに、対空無敵消えたら攻撃判定も点滅するって何?
もうめちゃくちゃだよ
体力9000にしてでも直さないと成立してないわ
719
:
名無しさん
:2025/03/16(日) 07:16:08 ID:vI3B7n5w
しゃがみ大Kが意外と短いんだな…。
リュウよりリーチ短いのはヤメてほしかった。
たしかに攻撃判定の時間は春麗だけど、リーチの方がよかった!
720
:
名無しさん
:2025/03/18(火) 11:15:17 ID:LqgnXy8Y
春麗で よし!有利に戦える!って思えるキャラがいなさすぎだろ⋯。ほとんどキツい。ってかプレイヤーレベルで上回ってないと勝てない。鬼技振り回して勝てちゃうとかいう誤魔化しが出来ない。理論値最強とか言われるけど、このキャラでノーミスで且つ立ち回りと適確なコンボ出来る奴なんて何人いるんだよw
721
:
名無しさん
:2025/03/18(火) 13:07:50 ID:Qz70sewo
>>720
理論値は低いよ
スト6慣れてなかった発売当初に春麗は難しかったと思う(追突確認もね)
今はシステムに慣れ余裕あるから、常に構え入力したり、天昇待機する余力もあるので特に難しいという事はない
ただし難しい事をやったら強いという部分も無い
構えも天昇も弱い
構えも入れ込み放置されてるけど、もけくらいヒット確認して構え解除の癖が付いててやっと理論値という言葉が見えて来る
ランクマトップ春麗くらいだとやらなくても大丈夫と思ってサボってるしな
722
:
名無しさん
:2025/03/19(水) 20:30:17 ID:Lj8O6AwY
このキャラ難しいと言われてるが、逆に変にやり込まない方が強いまである
随分とチグハグなシナジー無視した調整したな〜
723
:
名無しさん
:2025/03/20(木) 01:13:57 ID:NnHJ/vRI
>>722
まあ、やり込んで覚え事いろいろやろうとすれば、
ミスする事は増えるよね⋯
724
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 11:11:38 ID:B5kd586I
法則
春麗の評価が高いランク作る人は自キャラの評価が低い
725
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 16:06:04 ID:rHpKN.9k
春麗使ってる側からすれば、ほとんどの他キャラにお手軽感を感じる。
そもそも、柔道と簡単にコマンド技入れ込みによる圧!
コレだけでも持ってるかで既に全然違うと思う。
少しぐらいバレても押し付け特する制圧力のある技。
暴力過ぎて萎える。春麗の中段を狙うバリエーションの多さが詐欺飛び含めて理不尽さを感じると思うが、МR1500でも警戒されて見てから対処される。
詐欺飛びすら、前歩きという具体的対策がある。
ケンみたいに「具体的対策はありません」って言われるキャラと大違い⋯。
スト5の低空百裂ガードで+2は、暴力だったw
726
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 17:44:28 ID:33JPT7MU
>>725
個人的に今の春麗は難しくない
ただ伸び代が少なくて、最終的に頑張るのがフィジカル的な部分
天昇出れば強い、追突確認出来れば強い、立ちコパスピバ出来れば強い、などなどそういう要素が無いしね
最近弱スピバ弱すぎね?って思う
弱百烈のが展開作れるまである
727
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 22:31:41 ID:lGsVjG3s
>>726
弱スピバってちょっと遠いと一段目が当たらないから、確定とかでうまぶると-10以上背負うよ?
だから難しい事やるほど技のクオリティのせいで安定しない
728
:
名無しさん
:2025/03/22(土) 23:12:28 ID:lGsVjG3s
早く春麗使った事ある人が調整してくれないかなー
729
:
名無しさん
:2025/03/24(月) 17:37:40 ID:Y1akSZRA
>>727
弱だけじゃない
差し返しでうまぶると完全に終わる
難しい事すればする程、完成度低い技を使う事になるから
730
:
名無しさん
:2025/03/25(火) 10:01:52 ID:aihTf35w
>>729
その辺が伸び代の少なさというか難しい事やらない方が安定すると言われるゆえん
731
:
名無しさん
:2025/03/25(火) 12:44:56 ID:9xpt6k/A
>>726
柔道無い、ラッシュが早く、飛びが遅い代わりにそれらの要素
ようはちゃんと偉い行動したらご褒美くれるのが春麗の強みであり面白さだったんだけどな
今の春麗は偉い行動する方が効率悪いと来たもんだ
次の調整も仮にアッパーでも「柔道追加しました!凄くない!?ちょー強いでしょ!?」とかやってきそうなズレがおる
マジでyear1に戻すだけで神調整なんだけどな
732
:
名無しさん
:2025/03/25(火) 16:20:19 ID:Fh3D/O.c
ここまで政治に負けた調整のキャラもおらんならな
ルークもjpも途中返して貰ったのに春麗はダメ
意味わからんかった
733
:
名無しさん
:2025/03/25(火) 18:33:36 ID:vMsapHio
>>731
「後ろ下りが速く」の間違えかな?
734
:
名無しさん
:2025/03/25(火) 19:46:26 ID:9xpt6k/A
>>733
ラッシュが早くなく でした
735
:
名無しさん
:2025/03/26(水) 20:40:08 ID:DzwwmSBk
2中Pなどから中スピバ繋ぐ時、溜め間に合わない保険の為に百烈仕込むのが玄人テクニックだった
しかし大スピバ繋がるようになって、そのテクニック使うと繋がらない大百烈が出てしまい劣勢になってしまう
こういう難しいテクニックを使うと弱くなる仕様になったのは、カプコンが誰でも同じように使える量産キャラにしようとした結果
(それかカプコンが何も知らなかった)
頑張ると弱い春麗
736
:
名無しさん
:2025/03/28(金) 23:09:35 ID:hG0m.ANk
春麗ってガードバックとヒットバックでかくね!?
キャミィとかジュリとか同じ女性キャラの体格なのに⋯
長身のテリーの方が少ないんだが⋯
このゲームって長身だとリーチ長いけど、代わりにガードバックとかが大きくなるんじゃねぇのか!?
アバターだけの話しか!? そういう細かい部分でも、何故か差別かされる春麗先生⋯。他キャラは強技を個性とされるのに春麗は追突・歩行速度等もぎ取られる。
今では、豪鬼の方が歩行速度速いからねww
春麗の個性=弱体化に埋もれる悲しきモンスター
737
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 00:13:13 ID:0pXogtKQ
格ゲーの知識が浅すぎるし何言いたいのかわかんない
738
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 01:41:10 ID:JDgtEBCY
>>736
気になるとしたら百烈やハザンがガードされると近く、ヒットだと遠くなるところ
丁寧な作りだよな
739
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 01:51:12 ID:L8BDx9Sk
>>738
あと、見映え最悪な柔道。
プロ「柔道なくしたら、相手のジャスパが超強くなるから今作は一概に無くすはヤメた方がいい。」
え?春麗使ってるみんなは最初からそんなもんありませんが?wって思ってしまった
740
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 14:26:42 ID:gMzec7OE
仮に春麗で柔道出来るようにしたら何が弱体されるだろう?
SA2関連や再び大スピバが2中Pから繋がらなくなるか?
741
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 14:42:08 ID:L8BDx9Sk
>>740
詐欺飛びの部分で、
運営「画面端とはいえ、少々制圧力が高すぎていており目指すプロセスに反していたので、跳ね上がりを削除しました。代わりに百裂脚をボタン連打でも発生するように付け加えましたので、更なる連携をお楽しみ下さい!」
742
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 16:57:16 ID:L8BDx9Sk
キャンセルラッシュにブッパ合わせてくる相手にどうしてますか??
確かに、中足キャンセル最速で小技出せば連ガかもだけどかなり制限されてしまって相手はニヤニヤ状態。
手を出さずにブッパをガード出来ないのが痛すぎる。
確かキャラによって出来る出来ないがありますよね
743
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 17:32:41 ID:guumhXyg
春麗使いって柔道とか飛び鋭くとかラッシュ速くとか望んでるの?
それならケンでいいじゃん
744
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 18:14:36 ID:EzvCdR4o
飛びが緩いのなんて伝統で最初から分かってたろうにな
745
:
名無しさん
:2025/03/29(土) 20:01:52 ID:qex2BPNQ
>>743
ケンとは言わずいくらでもいる
もともとそのかわりの部分がぶっ壊れだったから強かった
746
:
名無しさん
:2025/03/30(日) 02:11:13 ID:0xZU4D2w
>>742
ぶっぱ分かっているならインパクトや背中蹴りで避けられる場合もある
キャラによるし、この読み合いは相手に信頼無いとやらない
747
:
名無しさん
:2025/03/30(日) 14:36:36 ID:ze3Dirj.
春麗使いにとって、有利と思えるキャラがほぼいない。
相手にとって、ほとんどの他キャラ使いが春麗側が有利
あるいわ微有利と思っている。
748
:
名無しさん
:2025/03/30(日) 16:41:38 ID:2xTETghU
>>747
プロ自体春麗の評価は異様に高かったからね
最弱じゃね?と思う時期イラっとした
今はめちゃ強化されたのに逆に低くなってて笑う
749
:
名無しさん
:2025/04/01(火) 00:52:58 ID:cxdOF4mw
正直柔道ほしいっす・・。
750
:
名無しさん
:2025/04/01(火) 00:57:10 ID:cxdOF4mw
柔道ほしいです。強がってたけど柔道あると無いで全然ちがうわ・・。
751
:
名無しさん
:2025/04/01(火) 01:06:07 ID:Ec0k5nm6
柔道かコマ投げあればどんな雑魚でもワンチャンあるから欲しいけど…
それより不具合みたいな部分の修正が必要
納得性が無い部分が多い
752
:
名無しさん
:2025/04/01(火) 01:16:10 ID:Ec0k5nm6
エアプ調整で春麗使いの時間無駄にな続けてる
自分はもうスト6自体プレイはしてないが、調整情報ばっか確認してる
753
:
名無しさん
:2025/04/03(木) 00:13:56 ID:xwFG1OVo
強化=難易度緩和になっちゃうのがな
中百裂ダウン案とか
754
:
名無しさん
:2025/04/03(木) 00:28:26 ID:ol2AWIjg
弾消えなくていいよ
残せよ
755
:
名無しさん
:2025/04/04(金) 10:52:50 ID:neuQXduk
>>753
中百烈締めはスピバの妥協だからどうでも良い
それより差し返しから大百烈やスピバした時、初段がスカらないようにして欲しい
ヒットバック多過ぎなのが問題?
756
:
名無しさん
:2025/04/04(金) 10:59:48 ID:neuQXduk
舞はタメなんかせずに弱技で起き攻め付くのに、春麗の弱スピバはなんでこんなに弱いの?
技術介度低いキャラだな
757
:
名無しさん
:2025/04/04(金) 18:48:31 ID:0lCuLnKY
>>756
春麗はそんなんばっかだよw
どぐらも、他キャラとやってる事同じでも難易度が違う! コスパが悪い! 効率負けする! 一般人は使わないほうがいい、ストレスでしぬwって言ってたし⋯
758
:
名無しさん
:2025/04/04(金) 22:42:06 ID:0VhXCm4A
>>757
せめて立ちコア弱スピバとかテクニカルな確定はスカらないようにして欲しい
テクニカルな事やると弱いから上級者ほど春麗捨てるんだよ
759
:
名無しさん
:2025/04/07(月) 04:34:40 ID:xy1w0ibU
OD百裂のカス当たりも何とかしてほしい
これ直れば確反がやりやすいのに
760
:
名無しさん
:2025/04/08(火) 01:06:14 ID:f3oqbMpk
どぐら氏の案だけどSA1の威力上げるついでに、ODスピバ弱百裂SA1も全キャラ繋がっていいよね
そうするとコパ中足スピバ頑張る価値も増える
761
:
名無しさん
:2025/04/08(火) 01:47:57 ID:L32.PDNs
>>760
SA1のリーチを伸ばすのは賛成
大百烈からも絶対SA1繋がるなら使い道多くなる
762
:
名無しさん
:2025/04/08(火) 04:31:38 ID:f3oqbMpk
猫パンパニカンからもSA1くらいは繋がっていいと思うけどなぁ
763
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 05:59:39 ID:We9za1kI
今の春麗て別に難しい事やっても強くないから、浅いプレイでいいじゃんと思う
カプコンは技術介入度を低くしたかったのかな?
難しいけど強かった頃でも天昇のせいで藤村とか辞めてたのに、いつまで天昇放置で猫パン強化みたいなエアプ調整してるんだろう
764
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 07:38:36 ID:uA55C4Dc
技術介入度はそら春に限らず低くするのはスト6のテーマじゃないかな特に春とエドはモダン使ってちょって感じだしな
765
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 08:02:34 ID:/HTVButU
>>764
エドは難しいよな
対空は強いけど使い分けが難しい
でも結局飛び強くて柔道あるから楽なんだよ
766
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 09:17:48 ID:PzQeG15I
エドの昇竜の発生が遅い春の対空が下下とかあからさまにモダン使ってちょって開発の意図が見えるんよな
767
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 10:24:15 ID:mvOpCJ1A
>>766
下下は新しい試みをしただけだと思うな
人によっては昇竜より難易度は低い
ただ天昇の性能と負のシナジーを生み出すミラクルな屈伸コマンドなのは草
引き付けなきゃ弱いのに引き付けられねーじゃん
エアプもいい加減にしろ
768
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 23:31:34 ID:d0kqWhYY
煽ってると勘違いされるよな
昇竜コマンドに変えてほしいわ
769
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 16:49:47 ID:XwD5.NJ2
リリーの2大pから弱風溜めと中風溜め攻撃の択って
ジャスパラッシュで両対応らしいけど、これって春麗でもできる?
トレモでやってみても弱風溜めにラッシュコパンが間に合わない感じなんだが…
770
:
名無しさん
:2025/04/12(土) 22:54:52 ID:OSNXWkCo
>>769
最速中派生にジャスパするタイミングでパリィ押してラッシュまで仕込んでコパンでいけるはず。派生無し見てからラッシュ入れてそうな気がするけどそれだと多分遅くて間に合わないと思う
771
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 18:45:17 ID:9GoTOHJY
>>770
ラッシュが遅いのか、有難う
772
:
名無しさん
:2025/04/15(火) 00:53:05 ID:BiIFczRE
最近ようやく立ちコパ(カウンター)→しゃがみ中足→中スピバができるようになったけど、実戦で割とミスる。
もう少し簡単にしてくれんかな。
773
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 21:56:30 ID:pHjq4rbQ
コパ中足スピバ覚えた時は嬉しすぎて実戦で狙いに行きすぎて勝率下がったわw
今思えば低空百裂コンできるようになった時も大k対空覚えた時も同じことしてたなー
774
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 00:05:56 ID:.va1rF2E
>>773
弱体化もあり成功してもそこまで勝率に直結しないね
てか出来なかったら春麗使う意味すら無いけど
775
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 00:06:30 ID:.va1rF2E
>>774
出来なかったらというかやらなかったら
776
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 01:24:54 ID:PfGNOQnI
ハイタニ配信の上位春麗のキャラ別勝率の話が面白かった
意外とみんなジェイミーには勝ってて、マノンには負けてるとか
777
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 01:50:09 ID:Itg.DQwI
春麗は勝つためのキャラじゃない!
楽しむためのキャラ! 他キャラと違って、コレやっとけば戦えるってのが無いから人によって連携とかも変わるし、結構個性が出るから面白い。
あと、使いこなせないとクソ弱いけど使いこなせたら対応力があるなど、力量の影響力高いしガードの上からのパワハラ技が無いから、動き読まれたらマジクソ勝てん。
常に、相手のタイプに合わせた崩し方や攻め方を考えて対戦しないといけない。
そういう要素が面白い反面、コスパ悪いし勝率悪いし相手のお手軽行動で負けた時のストレス半端ない⋯。
でも、そんな刺激は他キャラではないんだよ
778
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 23:25:57 ID:gnwbw0Yk
発売日からずっと春麗一筋で、春麗のためにレバーレスにかえてやってたけど、舞つかったらあっという間に春麗とおなじMRになってなんか萎えた。
次の調整しだいで本格的に春麗とさよならしなくてはならない・・。
779
:
名無しさん
:2025/04/17(木) 23:31:54 ID:mE0vjFj6
まあ舞は弱体化確定だし春麗は強化だろうから続けてもいいのでは
780
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 01:16:14 ID:3zbHw2O6
春麗は楽しむキャラ枠として続けていいと思う。
781
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 10:12:47 ID:4yZUg6fo
>>779
理解出来ない強化されそう
さらに運び性能アップ系
通常対空強化&モダンに通常対空追加
弱ハザン-4Fとかね
1年以上も理解出来ない調整のまま放置だからまったく信用してない
最悪、OD天昇にラッシュ起き攻めつかなくなる弱体化もあり得る
正直そんなのやらないから今すぐやってもいいけどw
782
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 17:27:06 ID:HGIRiN6Y
普通に強化しても「舞でいいじゃん」と言われるから捻った強化来ると思うけどね
さすがにこの使用率の低下は開発も何とかしたいでしょう
783
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 19:19:15 ID:IYnlA3eI
>>782
舞でいいじゃんて春麗使い以外がよく言ってるけど、舞の方が簡単で強いだけで戦い方は大分違う
上位互換も疑問
ブランカ使ってブランカでいいじゃんと似たような感覚
ようは春麗使う意味が無い
784
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 20:56:50 ID:HR5A6hEs
ぶっちゃけ舞と春なんて全く似てないからね
キャラ替えってDLCから選ぶからもけとか舞になっただけよ
785
:
名無しさん
:2025/04/19(土) 04:18:12 ID:izxYyArM
ODスピバラッシュ2小p大スピバ難しすぎてワロタ
コパ中足スピバが霞むような難易度
786
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 04:42:24 ID:7keQcMqA
SA2→J中p→構え中足〜のコンボってもっと減っていいよね
難しいし、詐欺飛びもライン上げも捨ててるんだから
787
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 14:09:58 ID:fa55fte.
>>786
難しい事やってもリターン無いのが春麗
プロでも大会だったらやらないと思う
788
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 14:50:19 ID:WB.kUKBE
リュウが結構キツいんだけど、みんなどう??
プレーヤーでかなり左右されるけど、トータルで見たら豪鬼よりも苦手かも⋯
戦闘スタイルがスト5みたいでやりにくい!
立ち大P&しゃが中Pや中足ブンブンからの大ゴスと溜め波掌撃で密着有利からの打撃と柔道でジャンケンして下さい。ってとがね⋯。火力高いしさぁ
789
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 15:00:26 ID:NTD8xK.c
流石にリュウにはかなり有利だろ
790
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 15:14:46 ID:7keQcMqA
リュウは楽に感じる
ルークと違って弾のモーションを通常技と見間違えることがないからSA2弾抜けがかなりやりやすい
波衝にも当たるし。あと追突も結構リュウの技潰せる
向こうはかなりやりづらそう
791
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 16:06:15 ID:L8pK8vZY
リュウは対戦していて強く感じる。古来からのリュウ使いが多いからか上手いプレイヤーが多い気がする。楽に勝ちたいならケンと豪鬼選ぶし、あえてリュウを使ってる人は昔から格ゲーやってる人が多いんじゃないかな
792
:
名無しさん
:2025/04/20(日) 16:22:07 ID:SdweoJfk
ゴウキのノーモーション波動
近距離弾抜けどころか歩きガードすら難いからな
くらい判定もリュウより引っ込んでるしバグってる
793
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 06:56:20 ID:lfr411CU
>>791
逆だよ
上手いプレイヤーがリュウ使い出したら今の環境よりもきつい
どっちかというとケンの方が有利
794
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 06:59:27 ID:lfr411CU
>>790
波動撃だとSA2間に合わないよ?
なんかリュウ使い混じってない?
気持ち悪い
795
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 08:50:25 ID:VOAQjCto
>>793
正論かな
リュウとテリーは次強化きたら移る奴多いと思う上手い奴等が移行するよ
796
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 09:29:52 ID:WawkEt0g
790、791は浅いね
CGPTでモダン嫌いそうな下手糞リュウと分析出てきた
797
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 15:47:25 ID:akJhAtyE
>>794
波衝にSA2は実践だとガードされたことないけどな
DJのフェイントには頻繁につられるし、JPのフェイントにはよく遅れて確定ミスるけど
798
:
名無しさん
:2025/04/21(月) 21:24:30 ID:eaJiCVJE
>>796
お前のレスが一番浅い。ガイジのくせして何が分析だよw
生きてる価値ないから死ねゴミ
799
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 07:45:54 ID:.9mCzoU6
>>798
消えろリュウ使い
800
:
名無しさん
:2025/04/22(火) 23:09:30 ID:SGdw7Ykk
リュウ使いの印象
自虐の余地を残すためにあえてケンや豪鬼に移らないカス
BlazやEWが結果出しても喜ぶどころか自虐できなくなることに怒るクズ
自キャラは一番スタンダード正統派で他キャラはズルで叩き放題だと思ってるゴミ
801
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 13:48:02 ID:nZdCEPCk
>>800
そしてプロのキャラランク配信に必ず現れて「人が強いだけ」と書き込んで反論されるまでがセット
802
:
名無しさん
:2025/04/24(木) 23:00:17 ID:lR1YcVWE
このスレもうダメだな
803
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 22:35:03 ID:9/St5IpM
中スピバ後の起き攻めで、前ステ後何の技を重ねるのが無難?
2大P重ねてるんだけど、セットプレイじゃないからしっかり重なってなくて暴れの4F技に潰されるミスよくしてしまう
練習あるのみ?他におすすめの技あります?
804
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 00:50:26 ID:PkY3wlgg
春麗絶対使えないし絶対使わないプロほど春麗を強キャラに上げるね
頭悪いのか政治してるつもりなのか分からないけど
805
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 00:59:08 ID:2ISZ.ZTg
>>804
以前、GО1氏が春麗の愛称Tier表作ったけど、春麗にあまりにも不利キャラが多かったから動画を小倉行きにしたって言ってた⋯。
視聴者から「そんなに不利キャラ多いと思ってるのに何でもキャラ変しないんだよ⋯??」って言われるのが目に見えてるからって。
806
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 02:30:21 ID:PkY3wlgg
>>805
数年使ってれば、まぁまぁ強いキャラとして扱えるだろうから難しいな
807
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 09:33:47 ID:ZpxWNw52
小倉行きって新幹線かよw
お蔵入りな
808
:
名無しさん
:2025/05/01(木) 09:53:15 ID:RoJo6t1Y
>>807
おっと!それそれw
失礼した!
809
:
名無しさん
:2025/05/03(土) 22:13:08 ID:xvs6VKMg
次のエアプ調整はなんだろう?
詐欺飛び削除して良いから柔道追加がいいな
あのガバガバな読み合い飽きたわ
運び性能アップしたし、そろそろシナジーを考えられるようになっただろうか?
あと、もう天昇はそのままでいいから中K対空を強くして欲しい
810
:
名無しさん
:2025/05/03(土) 22:21:24 ID:xvs6VKMg
>>809
天昇そのままってか対空無敵削除くらい思い切った方が強化かもな
使わなきゃいけないって思ってるから練習に時間を割くし、スカって痛い思いする
最初から無いなら9割の人が強化感じると思うわ
どうせプロ春麗は辞めてるし1割の人は考えなくていいでしょ?
春麗は難しい事やるほど安定しなくなっていくからな
811
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 01:08:41 ID:83PwYXlY
>>810
とあるレジェ踏んだ春麗使いが「天昇無しでレジェ行った!天昇出るようになったらどうなってしまうんだー」とポストしてたけど…
答え→プロレベル除いて逆に弱体化します
なんだな〜これが
812
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 03:22:12 ID:SOLhah0E
天昇は春麗を難しくさせてる要因だけど、レバレスなら割と簡単だったりするけどな。
エアプ調整なら柔道ほしいな・・。
813
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 10:56:58 ID:dLVDVOCc
>>812
レバレス簡単なら逆にスカる回数多くなりそうだなw
814
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 16:17:01 ID:Bsv4xmk.
>>812
柔道追加されれば無敵からの起き攻めもかなり強くなるね
今はSA3の状況も悪いの含めてシナジー皆無のエアプ調整
何を考えて調整してるんだろう?
やっぱ技パーツごとに違う人が調整考えてるのか?
815
:
名無しさん
:2025/05/05(月) 11:40:40 ID:nyv81gr2
今日、ザンギとベガばっかりと当たる⋯
くっそつまらん
816
:
名無しさん
:2025/05/06(火) 07:52:56 ID:D7.KSl46
春麗はレバレス弱い説ある
天昇以外は遅い
そして天昇がメインの対空じゃない方が良い
817
:
名無しさん
:2025/05/06(火) 08:57:19 ID:fQQgiP7E
いや普通に溜め時間稼ぐ意味でもレバレスの方がよくね
818
:
名無しさん
:2025/05/06(火) 09:05:09 ID:qQumMAHw
>>817
後入力優先チート使ってれば楽になるけど、現状はレバーでもパッドでも変わらない
個人的に構えはレバーレスが1番気を使う
819
:
名無しさん
:2025/05/06(火) 09:06:33 ID:qQumMAHw
SAの簡易コマンドが復活してくれればレバーレスの方が確実に強いと言える
820
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 06:59:07 ID:jxjSB00I
春麗は上手ぶりたい奴が使うしょうもないキャラ
821
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 09:01:08 ID:LkZX1aEs
>>820
まぁ半分正解な気がする
大半はSランクキャラだったから使ってただけの人ばっか
最近始めた奴なんて何も知らない初心者しかいないっしょ?
カプコンもまともに理解してないし
822
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 13:03:20 ID:BeJZHtZM
レバーからレバーレスに移行したけど、レバーに劣るところなんてない気がする。
春麗にとってレバーの上位互換がレバレスだと思う。
昇竜コマンドと違って天昇脚コマンドはレバレスだと簡単なので。すかりそうなところは別の対空にすればええし。
823
:
名無しさん
:2025/05/07(水) 20:55:33 ID:jeZ6J/s.
>>822
絶対にあなたはレバーレスやってないw
824
:
名無しさん
:2025/05/08(木) 02:05:21 ID:h6t8ELc6
>>822
世界的にもレバーレス春麗で活躍してるのもけしか知らない
825
:
名無しさん
:2025/05/08(木) 20:32:21 ID:swCqPbf.
>>823
絶対レバおじだね
でも今から始めるんだったらレバーじゃなくてパッド
826
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 09:53:23 ID:bAJKpsbI
春麗1番の武器はSA2
難しい部分は常に構え入力する所
カス技は天昇脚
↓
パッドで良くね?
827
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 21:08:37 ID:WsvmWYI2
天昇脚は↓N↓で出る様に変更してくれれば滅茶苦茶簡単になるのにな
実際はN↓N↓じゃないと出ないからしゃがみ状態から対空するのむず過ぎ
昇竜ならしゃがみ状態から立ち経由せずに出せるんだが
828
:
名無しさん
:2025/05/11(日) 00:09:48 ID:LaRAParw
>>827
a
暴発しないよう調整必要な気がする
でもそうなれば引き付けも出来るし、歩き天昇も出来るから今のガバガバ判定でも運ゲーにならない
829
:
名無しさん
:2025/05/11(日) 14:05:45 ID:H7A3.GWM
ジャンプ大P使えるようになったらM一択だな
自分レバーでやってるんだけどMでレバーて相性どう?
830
:
名無しさん
:2025/05/11(日) 18:15:57 ID:Gf4gVivM
>>829
下下以外はレバーレスよりレバーが楽だった
レバーレスは波動コマンドの前にニュートラルっぽい操作を入れないと難しい場面ある
しかし今から始めるならレバーは1番難しいまであるよ(騒音含めて)
おじの感覚は参考にならん
だからパッドもおすすめ
831
:
名無しさん
:2025/05/13(火) 10:22:53 ID:slUdZpwQ
体力9500にして良いから天昇、追突、後ろ歩きを戻して欲しい
てか天昇と追突関連はエアプ調整だから緊急案件だけどw
後ろ歩き戻らないかな〜?
これがあれば柔道無しでも上手く戦えるの想像出来るんだが…
カプコンは分からないよなぁ
832
:
名無しさん
:2025/05/13(火) 10:24:19 ID:JPdeKUlU
>>831
ま、俺も去年の12月から春麗というかスト6やってないけど
鉄拳もそうだけど調整の方向性がつまらないとやらなくなる
833
:
名無しさん
:2025/05/13(火) 10:40:01 ID:eFmOEHjs
12月からやってないのにしたらばだけは見てるの?
834
:
名無しさん
:2025/05/13(火) 16:26:28 ID:nm8MJSTQ
>>833
そうなんだよね笑
たまにトレモ触るくらい
対戦したらイライラしてつまらないのに時間取られそうだからバランス調整まで我慢してる
おかげで仕事は上手く行ってる
835
:
名無しさん
:2025/05/14(水) 02:07:40 ID:R/unCxTM
モダン春麗はどんどん進化していってる
クラシック春麗は強くても弱くても全体の1%くらいしか影響出ないだろうからガタガタのスポーツカーのまま放置
836
:
名無しさん
:2025/05/16(金) 07:22:11 ID:pMvyBCTA
おわえちゃんレバーなんだ…
天昇に振り過ぎないから対空完璧に近かった
837
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 09:44:55 ID:.NxuemOk
このゲーム柔道だわ
838
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 21:28:30 ID:ta9v.2g.
春麗はおばさん
839
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 01:22:19 ID:Kv8Dv7lE
柔道無くすとパリィが強くなるからとか、このゲームは投げでダメージ取るのが基本とか論議されたりするけど、
最初から春麗使ってる自分としては、全員削除で問題ないと思う。
ただし、起き上がり最速で小技打たないと投げられる。
それぐらいでいい。見てから対応出来ない仕様なら、結局は択られるし相手の裏かけば何だかんだで投げれる
840
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 01:49:38 ID:1AQ94..o
投げられ安定になると結局リーチゲーになってJPガイルエドとか遠距離キャラに勝てなくなるぞ
ソースはスト5
841
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 06:22:50 ID:pO6YMxMw
>>840
春麗に柔道追加した方が良いて事でいいかな?
842
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 08:36:12 ID:DoW.K1kk
>>841
せめてラッシュ柔道追加
プロでも浅い人はラッシュすれば柔道出来ると思ってるのいるんだよね
どんだけ投げ後とラッシュが弱いと思ってるんだよw
出来るか!
843
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 10:12:04 ID:Q.gzaSBU
>>841
逆! 全員削除でいい!
もし、柔道なくてはゲームにならんのなら 春麗使いが柔道追加しろってもっと言ってるはずだからね。むしろ、柔道追加とか適当な調整はやめろってまで言われたりもしてる。
844
:
名無しさん
:2025/05/20(火) 11:56:49 ID:hhLkKeWE
>>843
グラップでゲージ追加される調整あるっぽいから柔道が無くならないよ
その状態なら春麗に柔道あっても選択肢が一つ増えるだけであって問題無い
845
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 09:44:36 ID:wrhfj77A
このスレ見て良かった
春麗使うならレバーレスて浅そうな奴ほど言うけど、今の春麗はレバーレスが有利に働く訳でもないんだね
846
:
名無しさん
:2025/05/27(火) 09:54:51 ID:0IjfwjxA
>>845
上優先や後入力優先のチートコントローラーだったらレバーレスのがタメ時間楽だし、天昇はコマンド速度は最速
でもタメ時間余裕あるし、天昇の性能考えると、自分がSA2を1番早く出せるデバイス選ぶのが良いと思う
847
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 04:08:05 ID:qY9pjNAQ
慣れてるデバイスが一番。しかし春麗はレバレス有利だとおもうけどな。すべてのデバイスが同じぐらいの慣れならほとんどのキャラがレバレスがいいとおもう。
848
:
名無しさん
:2025/05/30(金) 08:26:12 ID:JVXS1VL6
>>847
レバーレス使いが言うならそうだね
自分が可能性感じてるって事だから
849
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 09:47:36 ID:4Vwp27lc
>>848
それ言ってるの大体レバおじだよ
ストVではレバーレスをチートコントローラーと言ってた層
850
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 01:16:57 ID:lcrK/0Wk
オレはレバおじ だけど、逆にレバレスやったことなくて凄く操作するのが難しそうに見える。
指がつりそうw
851
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 10:08:14 ID:CIswsAmM
クソ雑魚パンチは前の状態に戻して良いから天昇何とかしてくれ
てか対空は1年目で気付けよ
誰でも勝てるJPの対空ばっかいじってるんじゃねーよ
852
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 01:17:18 ID:IbjCHkhw
>>851
あの春麗の調整見たときは、言葉が出なかった⋯w
とりあえず変化付けときましたみたいな調整。
853
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 01:50:03 ID:B6lyrNck
>>850
俺はレバーからスト6でレバレスにかえたけど、要は慣れだ。プロのほとんどがレバレスだし春麗使いなら試してみるのおすすめなんだけどな・・。
ちなみに↑ボタンレバーも試してみたけど、あれはダメだった。
854
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 06:48:25 ID:FlhGEeko
さよなら、苦労したイヤー2…
はじめまして、輝かしいイヤー3!
855
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 07:37:55 ID:bT8vuYE2
>>853
レバーレスが弱体化したタイミングでなぜ?
856
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 12:51:12 ID:w5J3RzcI
調整に春麗使いが復活した
弱百烈とかなるほどね〜と思ったわ
最強キャラでもなさそうで逆に安心した
857
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 14:31:00 ID:XcunMCqU
モダンでジャンプ大P出せるようになったの大きいな
春麗もモダンのほうが強くないか?
858
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 17:13:15 ID:6Wr.FR42
モダン一択です
859
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 18:01:54 ID:FlhGEeko
持続中段のルート調べ直さなきゃいけないのか…
うりょさんまたお願いしてもいいですかw
860
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 22:34:28 ID:B6lyrNck
>>855
ゲームが変わったのを機にね。うまく春麗とマッチしたので今考えるとよかったよ。
861
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 01:02:27 ID:zHlHQlsI
ジャスパの変更で中段の価値上がってるからCも良さそうだけど
それ以上にMのワンボタンOD百裂差し返しがヤバそう、カス当たりしなくなってるみたいだから
それにしてもラッシュ中段から2中p繋がる仕様といい、ODスピバ→弱百裂→SA1が繋がるようになってたり
どぐら氏の例の動画が効果あったんじゃないかと思ってしまうな
862
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 06:30:26 ID:zHlHQlsI
弱百烈で確定取れる技を教えてくれ
リュウの中波衝、ケンの迅雷弱派生、マリーザの弱クアトリガ、DJの中ソバット、ベガの弱中ニ―しかわからん
あとマノンの中段に大足で確定取りやすくなってるっぽいね
863
:
名無しさん
:2025/06/05(木) 07:11:58 ID:pl9Y/XEQ
しゃがみ強K長くなったのは嬉しいな!
硬直長くなっても、ジュリとかリュウとかに比べたら、少ないからね。
中足とリーチ変わらんかったのは違和感あったし、わずかに届かずに差し返しくらったりしてたから⋯。
百裂脚も強化されたけど、ブンブン振れるわけではなく
ガードされたら反撃食らうから出し方重要ってのが、春麗らしい強化というとこか!
春麗なのに他の女性キャラにリーチ負けしてたのも納得いかんかったし、少しは緩和された。
864
:
名無しさん
:2025/06/06(金) 02:54:53 ID:ERAq5ZKA
SA2とOD百烈のカス当たりちょっと減ってない?
サイレント修正かな
865
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 01:32:19 ID:iCPJXN2k
>>864
SA2は引き込みやすくしたって書いてあったよ
ОD百烈もカス当たりに関して修正されてます!
866
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 05:05:41 ID:eF505bu.
ベガとリリー戦がやりやすくなったね
867
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 11:48:17 ID:7s2PDAmQ
通常百裂脚も相手の不利フレ技を把握しないと、当たり前だけど駄目だねw
適当に打ってガードされたら反撃食らうし⋯
コマンド遅れても駄目だし!
868
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 17:05:50 ID:UgPyGLNs
結局難しいからリュウと違って強くなってもこのキャラ増えないね
869
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 17:16:11 ID:88SVWoHw
>>868
増えると思うよ
てかどんどん簡単になってる
今が1番簡単なのは使い手も理解してるはず
でも正直Bランクキャラ〜Sランクキャラにするくらいじゃないとキャラ替えの手間考えるとメリット無いゲームだと思う
ときどみたいに少しの差でも変える人いるだろうけどね
藤村も今回は諦めないでやって欲しい
870
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 17:40:02 ID:eF505bu.
弱百裂は
>>862
以外だと
ジェイミーの烈火1段目、ジュリの中足中風波ため、テリーの中p強pTC、エレナの強化なしリンクシングの弱攻撃
とかにも確定だったわ。これはデカい
春麗の構え大気功には意外にも届かなかった。春麗ゆるさん
871
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 19:48:53 ID:lAZjCsNA
モダン春麗は簡単だから増えるだろうな
872
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 19:52:27 ID:sHL4OBb2
>>871
最初からモダンやってればね
今からは面倒にも程がある
873
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 20:26:44 ID:zrHh15iY
モダンはノーカンにしよ春に限らずゲスすぎる
874
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 23:00:45 ID:sHL4OBb2
モダン春麗は全然ありだと思うな
でも結局プロはC春麗しか使わないはず
捨てて良い1ヶ月があるなら変えるかもしれないけど、もうタイミング的に無理だよ
875
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 06:57:00 ID:LB/Ewrx2
モダン春麗使ってみたけど、Cより簡単で強いと思った。ずっとCを使ってた身からすると少し寂しい気分やで。
876
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 09:27:36 ID:4A1UloZE
>>875
簡単ならプロもモダン変更ありえるな
自分は向いてなかったけど
877
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 16:50:07 ID:jfEsFzxI
Mは一抜けされやすいらしいからその時点で使う気が起きないw
878
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 20:43:33 ID:Ipm98nfo
モダン春練習してるけどクラシック操作からモダンの変更はかなり難しい
一から使うなら楽かもしれないけどクラシック操作の時に押してたボタンを
どうしても押してストレス溜るし手間を考えるとモダンに変更する人殆どいないんじゃないかな
地味に大足が3大Kじゃないと出せないとか構え小Pとか出しにくいし
後は1抜けされる率が異常。クラシックの時に1抜けする人なんて殆どいなかったけど
モダンにしてからランクマで体感4割近く一抜けされる
879
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 21:35:36 ID:IXmDEadg
ワンボタンSAとワンボタン覇山の弾抜けがウザすぎる。M春麗はC春麗と違ってクソキャラ
880
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 21:50:50 ID:jfEsFzxI
今から頑張ってモダン練習しても上達するころにはナーフ来るだろうしね…
モダン優遇はswitch2版の出る今年だけって可能性も0ではないし
881
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 00:35:40 ID:snG5Oi5Q
う〜ん
普通にクラシック春麗の方が使いやすくないか?
OD百烈はやばいけど、結局今まで通り大P差し返しからODスピバでダメージ変わらないんだよな
もちろん発生遅いけど後ろ入れながら出来るしゲージ無駄にしない
882
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 00:40:18 ID:snG5Oi5Q
>>881
あと補正のせいで最高までコンボ伸ばすと大P始動の方が少し減る
883
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 03:58:53 ID:ArKqQzSE
モダンやってみたけど、とっさの弱百烈確反もワンボタンでいけるね
これ結構色んな技に確定取れるからかなり強い気が…
884
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 19:45:49 ID:snG5Oi5Q
モダン春麗がお手軽に強いなら立川使いそうなんだよな
GO1を見て移行するか考える
885
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 21:04:28 ID:xuLvr/BI
>>883
そうそう、確反小百列めちゃくちゃ便利だよな
差し返しOD百列とか弾抜けSA2とかも強すぎるし
今回のモダンチュンリー反則級に強いぞ
886
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 22:31:38 ID:ITdH0Tog
強いぞ強いぞってみなさん言ってるね
でもモダン春麗はみなさん試してるよね?
移行したって事?
自分が使って強い方使えば良い
今から始めるならモダン一択だろうけどさ
887
:
名無しさん
:2025/06/10(火) 22:33:00 ID:fSwD1FMM
>>886
あ、モダンの方が強いけど、あえてクラシック春麗使ってると言う層が気に食わないだけ
自分もGO1の動向見て決める
888
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 14:12:48 ID:tfLL3r9Q
大天昇脚が強化したおかげでレバーレスとのシナジーが増えた
天昇のコマンドの速さは正義かも知れない
調整前はレバーレス微妙だったが、今回はレバーレスの方が理論値高い
もけとレシャーが活躍しそうだね
889
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 22:53:13 ID:x0A7lUfY
せめて大足がクラシック限定だったらなぁ〜
890
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 06:03:06 ID:pkDYb8ow
初めてガイルのリバスピにOD百烈確反成功したわ
明らかに届きやすくなってるな
891
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 08:45:39 ID:3W2f4Gr2
>>888
もけとときどかも?
絶対人どっちかしか春麗使わないだろうからね
SFLの重要度が高過ぎるから
892
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 08:47:46 ID:3W2f4Gr2
>>888
空中機動変化に強天昇早出しした時、当たり方次第で起き攻めつくね!
クラシックで強天昇は難しいけど、レバーレスならワンチャン
893
:
名無しさん
:2025/06/13(金) 00:58:45 ID:RdOCR3dw
難しい事をやったらちゃんとリターン出るキャラになったな
これなら上手い奴使い出すぞ
ときど使ってくれ〜
894
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 05:08:35 ID:trZ6gd9.
今の春麗に全くストレス無いし不満無いけど、今のバランス変なキャラのが強くないか?
最強キャラ使いたい訳じゃないから良いんだけどね
895
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 03:01:06 ID:weoUiFMY
このキャラはモダンのせいでトップクラスに嫌われるキャラになるだろうな
896
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 16:41:28 ID:ZJrg1k3g
クラシックおじだけどモダン本田、リリー、ルークはすぐに適応出来たのにモダン春麗はなかなか難しいね
シミーのしゃが中構え中Kがテンパる
897
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 08:32:08 ID:qaVYqbsY
差し返しOD百烈狙う部分を中足か大Pにすると、差し返し成功率上がるw
やっぱコマンド使って発生8Fは、余裕ある相手じゃないと無理
898
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 16:54:28 ID:cCXoKkZc
あれはモダン特権
899
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 01:26:39 ID:CT56PS.Q
>>897
あれは、5〜6F限定で且つ百裂脚のリーチじゃないと届かない時だけの差し返しだからねぇ。
まず、相手の技で条件を満たす技を知る所から始まる⋯
相変わらずコスパ悪いキャラだなぁw
使ってて面白いんだけどね!
900
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 01:27:40 ID:CT56PS.Q
間違えた!! それは通常百裂たった!!
すまん!忘れてくれ!!!
901
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 02:09:15 ID:hXppZem6
5F反撃の弱百烈も面倒だけど状況良くて強い
起き攻めも付かない立ち弱K→弱スピバでスピバがスカってたのがバカみたいだわw
今はとても良いキャラ
902
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 22:04:41 ID:gDPo3hkc
立ち弱kスピバってもう使う機会ないのかな?練習したんだが
903
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 18:47:12 ID:VYLrVGnw
打ち上げコンからSA3がスカらなくなったと思ったらCAはスカるんかよ騙された
904
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 22:13:06 ID:qWrloIMI
ジェイミーきつくね? オレだけ?
905
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 06:10:33 ID:MvhI5UZY
めっちゃテキト-な体感
S2より結構楽になった
ケン、ジェイミー、舞、ガイル、ジュリ
ほんの僅かに楽になった
キャミィ、豪鬼、ラシード、DJ、本田、マノン
S2よりきつくなった
マリーザ、ダルシム、リュウ
当たってないからわからん
リリー、エド
何も変わらん
残りのキャラ
906
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 06:29:15 ID:Y/6CJS1k
>>905
弱体化したキャラは楽になった
強化されたキャラは変わらない
よりキツくなった相手はいないかな?
弱百烈の恩恵しか感じないけど、春麗は確実に強キャラ
練度が年単位であるのが条件だからトップ5には入らないと思うけどね
907
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 17:15:24 ID:MvhI5UZY
弱百烈もだけどod百烈の強化がでかいと感じる
ガイルとかもう今の春麗にリバスピ打つの怖いだろうな
908
:
名無しさん
:2025/06/27(金) 11:25:06 ID:t6I55mPI
今の春麗は理論値Sランク
頑張ればちゃんと強い
今思うと、理論値も実戦値も低いのに強いとか言ってる奴多かったのが謎
909
:
名無しさん
:2025/06/27(金) 12:48:20 ID:sMdMrRdA
>>908
春麗は、МとCで違ってくる。
ってか、基本的に評価する時は分けたほうがいいね。
逆にМで弱くなるキャラもいるし!
910
:
名無しさん
:2025/06/27(金) 16:22:40 ID:vqLZghMk
イヤー2で理論値最強とか地上戦最強とか言われてた時は流石に思うところあったわw
911
:
名無しさん
:2025/06/27(金) 21:03:28 ID:WwFnPEos
>>910
春麗は、弱いシーズンも強いシーズンも常に言われてるような気がするw
使用率は毎度高くないし、大抵は使ったことない人が多いと思われる⋯
912
:
名無しさん
:2025/06/27(金) 22:45:48 ID:d6puW2JQ
>>911
6の春麗は下下対空のせいで対空の安定性低い
道着使いとか特に対空失敗するのストレスだろうから嫌いだろうね
まぁマシになったけど
913
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 02:19:44 ID:n2yac7oo
水着実装で春麗増えそうだなぁw
914
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 15:59:45 ID:UFsvaOZ2
いい加減天昇のコマンド昇竜にしてよくない?
915
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 22:35:49 ID:Cg6gWylU
それ要望多いけど個人的にはやめてほしい
下下で落とすのが気持ちいいから
916
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 00:16:08 ID:/n1GhQmk
昇竜コマンドならとっつきやすくていいよね
917
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 00:24:55 ID:mhhVlhcY
春麗使いって天翔を昇竜コマンドとか柔道とか飛び鋭くとかラッシュ速くとかそういう安易に雑に強くする調整望んでるの?
追突確認猶予とか天翔やSA2のカス当たりなくすとかそういう方向性を望んでると思ってたぜ
918
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 00:39:46 ID:tWOJjYuI
自分はそうだよ、昇竜コマンドも柔道も速い飛びもラッシュもいらん
下手なりに頑張りたいんや
919
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 00:42:56 ID:wDRkjvDA
昇竜コマンドの方が良かったけど、俺は2年弱下下練習したんだわ
今コマンド変えたらブチ切れる
920
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 12:54:05 ID:PJ302MtI
昇竜コマンドとか柔道とかより浮いてる相手にラッシュ屈強P安定して入りますのほうが嬉しい
921
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 13:17:29 ID:TYfD4jek
いや普通に昇竜コマンドは欲しいけど
922
:
名無しさん
:2025/07/12(土) 00:03:10 ID:wztIRPqk
今不利なのってダルシム、JP、マリーザ、Aki、豪鬼あたりなのかな
ベガ舞リリーとか今どうなんだろ
923
:
名無しさん
:2025/07/13(日) 17:01:47 ID:c2ceuUJQ
>>922
ベガリリーは大分楽になった
甘い突進の確定にスカって大ダメージ負ってたのが、今は頑張れば百烈で確定取れる
もちろん遠かったり遅れたら-8F背負うけどw
今の春麗なら伸び代としてもう一年やれそう
エアプ調整から真っ当なキャラになったね
924
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 12:13:57 ID:3W7HbVSw
柔道ないから画面端で勝ちきれない…みんな画面端どうやってるんだろう?
925
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 13:02:34 ID:RrLzsGQw
>>924
自分でもよくわからない微妙な詐欺飛びでワンチャン
あとは擬似柔道をチラつかせないと崩せない
926
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 17:03:59 ID:Xh0PhA1M
ファジージャンプやってくる人が少なくてファジーコパンやる人が多いからそれを打撃で潰してる
あとは投げ捨ててる人が多いから序盤は堂々と歩き投げ
927
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 01:19:53 ID:Fapza.ys
>>925
基本的に投げてこないと思ってる相手には、擬似柔道できる。ってか、全キャラこれぐらいでいいだろ!って思う。
そしたら、心理の読み合いも少しは関係してくるし。
928
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 21:01:38 ID:YNIhFBbc
レシャーが春麗練習してるってマジですか
楽しみ
929
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 21:20:25 ID:DDlHEZY.
>>928
レシャー4キャラ運用するのか?w
EDクビか
930
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 10:14:39 ID:Rk5sot0o
エドは飽きたんだろうな難しめのキャラとは思うが他のエド使いが他キャラ移行見てても以外と飽きやすいのかもね
931
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 19:57:08 ID:doD3w32I
このキャラ5強に入るってよく聞くけど、跳びが遅い、ラッシュ微妙、投げ後の状況最悪、入れ込める技皆無等のデメリットが
歩き速い、ゆっくりの弾、詐偽跳び等のメリットと比べてでかすぎる気がする。
932
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 20:47:11 ID:9p4fs7Y.
>>931
今は充分楽しいキャラだと思ってる
欲を言えばコパマイナス3Fを何とかして欲しいけど
前回までのバグレベルのエアプ調整考えると、改悪されるの怖いからまんまでいい
933
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 22:29:43 ID:t7Q7Ptw2
ラッシュは初速が速いみたいだし中足入れ込みも構えがあるけど
飛びが弱いのがなぁ
こっちは一生上見てるのに、相手は上見なくていいという
せめてJ中kのめくり判定拡大してほしいな
934
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 00:43:41 ID:BxCYrBlg
>>933
中足入れ込み構えってコンボになってないんだけど、どういうこと?
935
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 00:44:23 ID:OnJybSY.
>>934
あ、ラッシュ中足か
失礼した
936
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 00:58:10 ID:QQUnCGvw
いやまぁコンボは繋がらんけど
中下段で択ったり、パリィやDリバ釣ったりと中足入れ込みから能動的にやる事くらいはあるなと言う話で
937
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 07:43:58 ID:TWFc0u8o
>>931
歩き速いけど、前後歩行スピードが豪鬼に負けてるのが、マジで納得いかない!
筋肉パワハラ野郎なのに、最速?とか見た目悪すぎ
938
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 08:59:30 ID:0qLy2Lig
>>936
レンガじゃないどころかコンボにもなってないw
構え小足、構え中足キャンセルなら正しい
939
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 16:31:54 ID:EqkwmjwY
レシャー「テリーや舞を使っていてキツいキャラは春麗」
マジか…
940
:
名無しさん
:2025/07/26(土) 17:01:04 ID:69KQ10Vw
>>939
春麗使い自体も舞は有利と言ってる
テリーは謎
ハザンはゴミになるけど
941
:
名無しさん
:2025/07/28(月) 21:54:22 ID:b5Qw7/lU
>>939
レシャーが春麗難しいって言ってる意味分かった
WASDのキー配列だとスピバも低空百烈も鬼難易度だったw
これ溜めキャラ向きじゃないわ
942
:
名無しさん
:2025/07/29(火) 22:00:35 ID:Nk6L70jM
弱百烈とod百烈の確反を無意識でやれるようになったら滅茶苦茶強くなりそうなんだけど
果たしてそんなの出来る日が来るのだろうか
特に弱百烈は上位の人でも見逃しまくってるし
943
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 00:07:08 ID:XmBXm1Zs
>>942
上位の人でもやれてないね
てか失敗したら-8Fでワンボタンじゃないから擦る事も出来ないから怖いね
944
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 14:18:40 ID:kDkP3Qic
長いのは嬉しいが、他の5F長めのキャラのと比べてミスった時終わりなのと当ててもダウン取るだけでラッシュ等で伸ばせない(SA3はあるが)のが悩ましい。
あと、確定ではなく5Fの長い技で暴れると割れる系ではまず使えない
945
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 17:11:27 ID:KmC43Sws
やりこみ要素が増えたのは単純にうれしい
946
:
名無しさん
:2025/07/30(水) 22:17:18 ID:XmBXm1Zs
>>945
答えはあるからキャラのせいに出来ないのも辛いけどねw
947
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 09:54:44 ID:3g089Jrk
レシャーは春麗使うとは思えない
個人体感なんだけど、テリー舞のがお手軽に強いし穴が少ない
春麗で被せたいキャラいるのかな?
948
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 17:20:16 ID:hUjKpPx2
>>947
あ、舞だねw
949
:
名無しさん
:2025/08/01(金) 20:24:12 ID:.S.lXq/g
テリーはお手軽じゃないぞ胴着全員キツイし
950
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 02:08:04 ID:zgXO/iAQ
春麗と比べるならテリーはかなりお手軽だぞ
951
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 02:18:53 ID:8o08sTyY
>>949
かなりお手軽
難しいコンボもあるんだろうが、それはジュリですら同じ
952
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 05:51:51 ID:W0lhZrKg
個人的に春麗の難しさって1つ1つの立ち回りと瞬時のコンボ選択だと思ってる。
コンボもかまえとかあるけど、最初だけで慣れたら違和感ないんだよなぁ⋯。
出し特技がない=立ち回りの難易度アップ
とにかく、思考と注意力を研ぎ澄ませて丁寧に刺し殺す!
これ出来てる春麗はマジで強いよ。
953
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 11:23:46 ID:866rEsD2
>>952
今回の春麗は間違えなく理論値S
実戦値は下がるだろうけど
954
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 17:18:23 ID:3HOFxeDY
総合難易度が高いと思う
コンボも慣れれば1つ1つはミスらなくなるけど
それでも上位勢が立中p2中pスピバミスったりDリバへの確反コンボミスって負けたりしてる
1つ1つの難易度はそこまで高くなくても総合するとどこかでミスるキャラ
955
:
名無しさん
:2025/08/02(土) 22:40:14 ID:/VV.Dnag
>>954
1番ミスるのは天昇対空だけど、構えと空中コンボも謎にミスる時あるな
タメが間に合ってないのはミスじゃなくて技術不足と思うが
956
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 05:57:43 ID:SIaBdsUk
EVO春麗多いなぁ
しかもGo1もけSeiyaハイタニがW抜け、藤村がL抜け
957
:
名無しさん
:2025/08/03(日) 14:35:51 ID:SIaBdsUk
春麗全滅かぁ
958
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 13:46:57 ID:Xhm8kmv.
とにかく投げが弱すぎて投げを匂わせた読みあいが回りにくいのが難しい、ってか明確に弱いと思ってる。
コマ投げや当てて有利の技が少ない中でどうやって崩そう?となる瞬間が多い。
その癖他のキャラは投げ→ラッシュや柔道、有利からコマ投げでゴリゴリ押し込んでくるんで堪ったもんじゃない。
と、自分を慰めて今日も春麗使う、美人だから
959
:
名無しさん
:2025/08/04(月) 15:38:11 ID:400dmDXM
>>958
EVO見てても1番強くて簡単な連携は柔道だと理解した
あと対空は通常対空強いのが1番安定する
960
:
名無しさん
:2025/08/05(火) 21:09:58 ID:Wn3IXOeQ
サガットがラッシュ柔道あるの謎なんだけど
961
:
名無しさん
:2025/08/06(水) 22:06:39 ID:rwipN/2w
SA2擦ってたら弱百烈が暴発して5F暴れになって相手の攻撃止めてくれることが増えたw
962
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 08:27:45 ID:eNsYVInA
弱百烈確定で失敗したダメージの方が多い
モダンならもっと余裕持てるんだろうけど
963
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 10:39:46 ID:ybQ2P7a.
春麗は、自ら技を当てに行くとあまり強くなくて、どっしり待ち気味に構えたら強い!と言われるけど、玉強いキャラに待たれたら気功拳じゃ役不足でしょ⋯って思う
964
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 13:58:05 ID:RaEkz1qg
弱百烈がラッシュ止めに使えたらなぁ
判定弱すぎんよ
965
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 15:10:01 ID:38O3nQ3I
>>964
大体届かなくて持続になったら-4とかでも良いだろ?
どんだけ天才が使う前提なんだよ
966
:
名無しさん
:2025/08/15(金) 18:16:40 ID:MD2uwkY2
>>964
低空百裂も牽制で出された弱Pとか中Pに潰される⋯
せめて、相打ちぐらい下への判定あってもよくね?って思ってしまう
967
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 07:27:07 ID:LCPR0E4E
今の春麗にも色々不満あるけど、去年の最弱春麗と比べれば2度の鬼強化でかなり良くなってる
強キャラと思わなければ問題無い
968
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 11:56:18 ID:0gy8fzUI
>>967
スト5も6は、強キャラ=理不尽的な技持ち
高速突進技ガードで有利
吸い込む&大ダメージコマ投げ
触って密着有利の打撃や技
この辺があると、マジで楽になる
969
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 16:07:17 ID:LCPR0E4E
テリー使いが春麗不利とか言ってるけど練度差が倍くらいないとテリーきついから
やりたい事だけやってるキャラは何言ってんだよ
970
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 20:09:30 ID:LCPR0E4E
弱百烈の確定は低空百烈レベルで失敗して痛い目見る
今回の春麗は理論値高いと思ったけど、これ引き出せる事は無いかも知れん
971
:
名無しさん
:2025/08/17(日) 22:07:15 ID:pTM.yAzA
持続中段って強化されたんかなぁ
個人的には前のルートよりも今のルートの方が断然使いやすい
Dリバからいけなくなったのは寂しいけど…
972
:
名無しさん
:2025/08/18(月) 18:01:23 ID:cqPdqy6U
柔道とそこからのシミーで負けたときめちゃめちゃ頭にきてしまう
なんでコイツらの投げはなんやかんやループするのに春麗は一切無理なんだ…画面中央では弾うちすら弾抜けやインパクトに負けるし
973
:
名無しさん
:2025/08/21(木) 23:19:38 ID:tlrTN0dE
このキャラのj中Kのめくり判定小さくない?めっちゃすかすだが
974
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 00:13:14 ID:7nr9Wvto
>>973
飛びが前に進み過ぎるクソ弱い飛びなだけ
975
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 01:30:16 ID:YEKRpLvU
他キャラよりも全然スカりやすいのは間違いない!
976
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 17:04:25 ID:6FFqB1V2
端からの脱出時にスカって何回カウンター食らって負けたか分からん
自分が下手なだけなのは解るけどプロですらやってるしw
あのキャラとかあのキャラが適当な飛びからめくってるの見ると羨ましくなるわ
977
:
名無しさん
:2025/08/22(金) 19:54:18 ID:yLR1eSwU
なんで春麗って、試練仕様なの?w
そういう枠のキャラを残そうということか!
978
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 23:20:03 ID:JmuDG1/2
ラッシュ中段弱体化しろって声が最近増えてる気がする
そこ弱体化されたらいよいよCを使ってる意味がなくなるからやめてほしいな
979
:
名無しさん
:2025/08/23(土) 23:50:56 ID:RmnTz96M
>>978
中段弱過ぎて強化されたばっかりじゃんw
980
:
名無しさん
:2025/08/24(日) 10:31:45 ID:NFStu9v.
春麗の弱百烈確定、大会だと全然使ってなくて草
難易度高い癖して-8Fのリスクとリターンが全く釣り合ってない
プロでもそれならもう削除でいいレベル
981
:
名無しさん
:2025/08/24(日) 17:23:26 ID:nuPpiLt2
抑止力として機能してるんだから削除でいいわけないでしょw
982
:
名無しさん
:2025/08/26(火) 08:03:08 ID:uZ5MIDBg
>>981
多分調整入るよ
最近春麗理解してる人が調整したばかりだから
983
:
名無しさん
:2025/08/28(木) 02:22:26 ID:8/5IxHgI
弱弾にジャスパ狙ってる相手がかなり厳しく感じる
他弾キャラと違って弾の前に足を止めるからバレやすいし、中や強をその距離でガードさせても何もおきない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板