したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

エドモンド本田 Part2

1名無しさん:2023/09/24(日) 11:54:13 ID:ez1JAhVA
エドモンド本田の攻略情報について語るスレです。
強さ談義はキャラランクスレでお願いします。

前スレ
エドモンド本田 Part1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61270/1680524111/

2名無しさん:2023/09/24(日) 18:00:28 ID:ZTxUWA1M
1乙

3名無しさん:2023/09/24(日) 23:15:07 ID:Gqy5jdW.
結局本田ってお手軽キャラなん?

4名無しさん:2023/09/25(月) 02:02:19 ID:iA2q8uCs
前スレ996

今作の本田のジャンプは
全体45F(4+38+3)で、前も垂直も後ろも同じ

ジャンプ移行も4フレだから基本同じかな?
5フレなのはザンギだけっぽい

5名無しさん:2023/09/25(月) 02:44:40 ID:UyzQjf5c
>>4
おお ありがとう
今作はジャンプフレームで調整じゃなくて
下に強いジャンプ攻撃の有無とかで差別化してる感じなのね

6名無しさん:2023/09/25(月) 09:33:00 ID:MVE4xQF2
本田の飛び弱くは無いけどルークケンクラスの飛びくれよ

7名無しさん:2023/09/25(月) 09:54:56 ID:MVE4xQF2
>>3
スト6は全キャラお手軽キャラ

8名無しさん:2023/09/25(月) 11:50:35 ID:MVE4xQF2
難しい事やるゲームじゃないってのがわからないのが多いんだよなあ
スト6は単純ゲー

9名無しさん:2023/09/25(月) 19:54:04 ID:CGD.8N5s
本田って思ったよりコンボ豊富なんだな
難度は別に高くないの多いけどゲージ具合とか完走後の状況とかで使い分けに迷う感じ

10名無しさん:2023/09/25(月) 21:20:11 ID:MVE4xQF2
基本的に全部最後を百貫でしめるコンボをお勧めする
百貫ヒット後の起き攻めの期待値高いから

11名無しさん:2023/09/25(月) 22:25:15 ID:iA2q8uCs
>>5
よくよく調べたら春麗だけ全体49Fでいつものふんわりだった

他にはリリーが47だけど他は大差ない

本田はJ大Kド先端でも中パンラッシュから起き攻め行けるし飛びは強い方だと思う

12名無しさん:2023/09/25(月) 23:05:18 ID:UyzQjf5c
>>10
画面中央なら百貫締めから起き攻めだけど画面端到達できるなら鉄砲締めにしてるな
本田今作の大砲からの画面運び凄いから端攻め頑張りたい

>>11
本田の飛びで一番横に長いのJ中Pだっけ遠めの飛びと空対空の判定は今回本田強いよね

13名無しさん:2023/09/25(月) 23:35:08 ID:MVE4xQF2
詐欺飛びが1F揺れるバグマジでどうにかして欲しい
画面端だと入れ替えになって最悪

14名無しさん:2023/09/26(火) 03:17:33 ID:l3KmJtJ.
前飛びに相手が前入れor判定が前に出る技リバサで起こるっぽい?けど
4の言う通り垂直も同フレームなので詐欺飛びを前飛びから垂直にしたら起きないっぽい

15名無しさん:2023/09/26(火) 10:37:06 ID:Ou3r9G9w
本田キツイキャラ多すぎ
ガイル春麗ダルシムJPケンリュウルークの弾が兎に角キツイ
向こうは簡単な事やってんのにこっちは難しい処理させられる
馬鹿が本田は簡単な事やって処理させられる側は難しい対応強いられるとか言ってたけど逆だっての

16名無しさん:2023/09/26(火) 10:38:39 ID:Ou3r9G9w
弾処理簡単とか言う奴はMR1800以上のリプレイ見せて欲しいわな
どんな処理してるか参考にするから

17名無しさん:2023/09/26(火) 12:05:13 ID:l3KmJtJ.
弾ないキャラは大体本田めんどくさいからまぁ
遠距離頭突きどうせパリィされるし前にあるこ

ルークは遅い弾ないからジャスパしやすいので普通に歩きでいいんじゃないかな2中Pとサプレッサーうざい

ガイルは弾にパリィ狙うと弾の緩急もあってそっちに意識持っていかれるので普通に歩きガード多めでガイル2中k間合いまで歩いてる
本田の2大K短すぎてブレイド蹴れないのうざい

春麗は近中距離強気功は付き合うしかない他キャラと一緒である程度前飛び見せて意識させるしかない後は遠距離弱気功に百貫狙う位しか

ダルシムで困るのは遠距離ファイア位だと思うけど素直にガードすると立ち強PでOD削られたりめくりワープがうざいので垂直大Pで避ける
ガード直前にバックJから前Jガード直前にバクステなんかでガードタイミング散らしてるアーチは普通に頭突きでOK

JPは頭突きでトルバラン抜けれる以外は他キャラと一緒

18名無しさん:2023/09/26(火) 13:55:41 ID:aqHLXq9Y
春に百貫とかクソ痛い対空貰うから打てないわ
遠くからの百貫撃つタイミング実戦のリプレイみたい

19名無しさん:2023/09/26(火) 15:18:01 ID:l3KmJtJ.
春にパニカン対空から高いコンボってあったっけ
大K対空高いけど百貫に出せないし真上落ちに出すとしたら弱天昇脚か昇りJ小Kか空投げ位じゃない
弾に百貫は春の大覇山と同じような感覚で撃つものだと思う意識させたら様子見増えるよねっていう

20名無しさん:2023/09/26(火) 16:19:46 ID:aqHLXq9Y
大K?中Kからのパ二カンコンボだが
百貫は春麗の中Kで簡単に落ちるぞ
ほんとにマスター以上なのか?

21名無しさん:2023/09/26(火) 16:21:46 ID:aqHLXq9Y
百貫の判定マジでゴミだから強い通常対空に簡単に負けるんだけど
しかもパ二カン付きだからクソ痛いコンボが入るし
春麗キンバリーガイル辺りにやったらそれで試合決まる

22名無しさん:2023/09/26(火) 17:30:04 ID:s6/XdPMc
大Pが空中パニカンしたら何してる?

溜めがないこと多いから頭突き出ない
近ければラッシュ大P大砲で拾えるけど反応できねー

23名無しさん:2023/09/26(火) 17:48:41 ID:aqHLXq9Y
ラッシュじゃなくて大Pキャンセル大砲入るだろ
例えばJPワープ読んだときは余裕で入る

24名無しさん:2023/09/26(火) 17:49:59 ID:aqHLXq9Y
大P空中パ二カン→大K→大砲
これもある

25名無しさん:2023/09/26(火) 17:50:36 ID:l3KmJtJ.
>>20
弱百貫と強百貫混ぜて撃ってたら4F遅れて尻が降ってくるんだがアッパー系ならともかく持続4Fの中Kで安定して狩るのは無理じゃないか?
中Kパニカンノーキャンで(OD百裂)>SA2かSA3入るけど春側もパニカンしたら本田大Kからコンボだし春が対応する側だしな
因みにJPキンバリーアッパー持続6Fでルークは持続5FだねJPは追撃も簡単で痛いしほんま…

>>22
不意の大PパニカンからならノーキャンセルSA1で3080だけど大Pヒットが低すぎるとつながらないかも

26名無しさん:2023/09/26(火) 17:52:29 ID:u7V/DJUc
対空技に出されてるなら負けるのはしゃあないね
地上の圧強めて意識散らしてこうぜ

27名無しさん:2023/09/26(火) 17:52:54 ID:aqHLXq9Y
よく考えたら百貫に対して大Pでパ二カンで大ダメージコンボだな
本田の天敵の一人は本田w

28名無しさん:2023/09/26(火) 17:58:13 ID:aqHLXq9Y
>>25
弱気功かわせる遠距離だろ
弱強関係無い
春側が中蹴りの先端触れるように出せば春側が100%勝てるだろ

29名無しさん:2023/09/26(火) 18:00:29 ID:l3KmJtJ.
弱百貫と強百貫レコードして春中Kで安定して落とせるかやってみて

30名無しさん:2023/09/28(木) 06:29:06 ID:ybdEo2m2
ケンよりルークのがキツイって体感通りだったわ
てか勝率もケンのが良いし
https://imgur.com/gBwdq9c

31名無しさん:2023/09/28(木) 10:57:28 ID:0UHH/EQA
>>29
安定はしなかったな
しかし慣れればいけそうだが

32名無しさん:2023/09/28(木) 12:16:26 ID:oFDAeh2I
>>31
春が対応側な上に被パニカン考えると分かっていたら安定しない返しは振らないと思うよ
特に高MRなら安定する選択肢を好むだろうし

33名無しさん:2023/09/29(金) 23:04:50 ID:CC9HJkBo
本田マジで弱すぎるわ
さっさとアッパー調整しろ

34名無しさん:2023/09/29(金) 23:44:28 ID:TLDBkaME
久保が使わなかったら本田は埋もれてた

35名無しさん:2023/09/30(土) 00:04:09 ID:Xz2In.y2
MR1700辺りから露骨にキャラ差感じるわ

36名無しさん:2023/09/30(土) 22:50:34 ID:wdIeuPa6
ガン待ちされてジャスパされるだけでやる事無くなるんだけど上級者はどう戦ってるの?

37名無しさん:2023/10/01(日) 00:17:17 ID:J0eO7GgM
ランクもキャラも分かんないんで基本的な話になっちゃうけど突進技を当てるためには相手が前に歩いたところに充てるのが最良
相手がガン待ちでライン下げるなら基本歩きガードしつつ飛びとラッシュ返すの意識してライン上げるとよい
SF6は置きを適当に振れないゲーム性なのでどこかで相手は前に出ざるを得なくなるはず
相手が弾持ちだと弾に差仕返しできないんで弾無しより苦労するのは仕様です

38名無しさん:2023/10/01(日) 06:29:59 ID:5n3yIwr6
>>36
弱中頭突きでパリィつればいいんじゃねぇの?
昇竜狙ってる人なら大Pふればいいし

39名無しさん:2023/10/01(日) 07:11:55 ID:MRz993W.
頭突きは弱い飛び道具

40名無しさん:2023/10/01(日) 07:17:10 ID:MRz993W.
ソニック ヨガファイア 気功 波動
マジでキッツイわ

41名無しさん:2023/10/01(日) 08:54:13 ID:MRz993W.
画面端の攻めイマイチな本田でドライブリバーサルからインパクト重ねか投げ強いな
まあこれは全キャラ共通だけど

42名無しさん:2023/10/01(日) 14:36:39 ID:.4mNMtj.
頭突きが強いとか言ってる奴ソニックや弱気功をどう考えてんだろうな

43名無しさん:2023/10/01(日) 19:16:43 ID:3SA9gR7w
>>42
弱気功は飛びかインパクトで運ゲーに出来るよ
頭突きは対空になるから笑う

44名無しさん:2023/10/01(日) 20:14:03 ID:MRz993W.
運ゲーで勝てるかよ
頭突きジャスパされたら運ばれて終わるが弱気功やソニックジャスパしたとこで状況良くならないからな

45名無しさん:2023/10/01(日) 20:49:47 ID:3SA9gR7w
>>44
ジャスパなんて高度なこと一言も言ってなくて草

46名無しさん:2023/10/01(日) 21:07:46 ID:5n3yIwr6
本田の頭突きや百貫に不満あるならキャラ変えすればいいと思うんだが
その二つが本田のほぼ全てだろ?
キャラ自体に魅力があるとは思えないし、マジで初見だけ面白いだけのギャグみたいな動きと見た目してる

47名無しさん:2023/10/01(日) 22:27:25 ID:kE.iiNEQ
ジャスパが高度とか初心者がレスしてんじゃねえよ

48名無しさん:2023/10/01(日) 22:30:21 ID:u8oLsQC6
ここ初心者が粘着してるよな、的外れな事書いてスレ無駄に消費するだけだからromに徹してろて
何時から初心者がデカイ顔して書き込むようになったんだよ

49名無しさん:2023/10/01(日) 22:40:35 ID:MRz993W.
MR1700以上は書き込まなくて良いわ
本田スレで他のキャラ使えとか馬鹿なのか

50名無しさん:2023/10/01(日) 22:41:40 ID:MRz993W.
本田の知識所か他キャラの知識も無いしな、本当に低ランクと動画勢の書き込み邪魔

51名無しさん:2023/10/01(日) 23:24:45 ID:ZKrFns.E
>>47
インパクトに比べれば高度でしょ?
春麗とガイルに中間距離インパクトは有効だよ
ザンギなんかはそれに命かけてる
まぁそればっかだと運ゲーよりになるが、ちゃんと理由があって有効なんだから牽制技ちゃんと確認しながら戦え

52名無しさん:2023/10/02(月) 00:30:41 ID:65.Yx7Qw
他キャラを不快にさせてるんだから多少の愚痴は我慢せーや
ケンjpスレとか使い手もくそと自覚してるから無法地帯だぞ

53名無しさん:2023/10/02(月) 00:39:43 ID:o5euwLt2
愚痴は愚痴スレがあるのでそちらへどうぞ
本田に勝てないので対策教えてくださいならここで

54名無しさん:2023/10/02(月) 00:50:55 ID:H1rMMoYY
だから低ランクは消えろって
荒らし認定で良いわな

55名無しさん:2023/10/02(月) 00:52:46 ID:H1rMMoYY
>>53
本田対策も書く必要無し
こいつら絶対に練習しないし感情論しか書かないから無駄

56名無しさん:2023/10/02(月) 02:29:06 ID:o5euwLt2
低ランクMR1700以下連呼君も具体的な話しないで
弾キツイ頭突き百貨弱いしか言ってないし一緒だけどな

57名無しさん:2023/10/02(月) 11:23:53 ID:H1rMMoYY
頭突き百貫の判定の弱さとジャスパ取られた時のリスクも何度も書いてあるんだが
初心者低ランクは荒らすなってROMってろやゴミ

58名無しさん:2023/10/02(月) 11:32:57 ID:qyWaNDPc
文句言われるのが嫌なら本田辞めろとしか言えんわな
おれはそういうキャラと受け入れて使ってるし、他キャラで今と同等のランクに上がる自信もない

59名無しさん:2023/10/02(月) 12:11:53 ID:o5euwLt2
>頭突き百貫の判定の弱さ
現代の格ゲーで判定が強い確定反撃無い突進とか無法すぎて普通ないぞ…
昇竜に負けるのは無敵合わされてるんだから20年前から変わらないし

>ジャスパ取られた時のリスク
ガードさせただけでリターン取れるからパリィに意識散らすことを強要できるんだが
弾はジャンプされたらフルコンでリスクが高すぎるから弱いって言ってる初心者と同じだぞ

毎回ジャスパ取られて転がされてる低ランクMR1700以下じゃない君の試合内容興味あるからここにリプレイ張った方がまだ建設的では
強い本田のリプレイみたかったらCFNでいくらでも見れるし自虐だけなら専用スレあるのでそちらでどうぞ

60名無しさん:2023/10/02(月) 13:32:52 ID:H1rMMoYY
>>現代の格ゲーで判定が強い確定反撃無い突進
ダッスト ダブルニー ヘッドプレス 123 いくらでもあるわ、あり過ぎてかけんわ

61名無しさん:2023/10/02(月) 14:36:42 ID:o5euwLt2
書いてあるのSF5っぽいからそれ基準として
ダッスト > 中足仕込みでほぼ勝ち歩きガードでめり込み確反垂直でフルコン
ダブニー > 弱は-4確反先端で反撃なしだが空かしたら差し返し垂直でフルコン中強は垂直でフルコン距離的にベガ垂直落とせない
ヘップレ > 垂直置きで横に長い技でつぶせる飛んだ後にバクステで派生無しフルコンガードでも前ステでダイバー拒否フルコン
123 > これ突進技じゃないだろ本田の張り手は突進技だった…?

強頭突き > 距離関係なく小技届かない-4で確定無し垂直もタイミング合わなければ入れ替えで確定無しガードで読み勝ちODゲージ1本
      判定が弱いと主張するが通常技で安定して落とせない相打ちで本田側リターン勝ち
      ダッストもダブニーも垂直で狩れてフルコンだが頭突きはよくて本田空中くらいで終わり

ふんわりとした強弱しか話さないから初心者っぽいんだよな
どの状況で撃ったら強い弱いの話は一切なくて弱い連呼してるだけだから
キャミィのスピンナックルがノーマルで弾抜けガードさせて有利だからキャミィ使えばいいのでは通常で止まるけど

62名無しさん:2023/10/02(月) 15:27:06 ID:mkSWNtFE
言い訳する労力には全く時間を惜しまないんだなw
本田が弱いならキャラ変えろよwおめーみたいなやつがうじうじ本田に執着されても互いに損するんだよ

63名無しさん:2023/10/02(月) 16:28:35 ID:H1rMMoYY
頭突き百貫が判定強いとか出鱈目書くなよ
判定が強い通常に簡単に潰されるわ

>>61
お前5でも低ランクやろ
ダッストめり込む距離でうつかよカス

64名無しさん:2023/10/02(月) 16:48:57 ID:H1rMMoYY
>>毎回ジャスパ取られて転がされてる低ランクMR1700以下じゃない君の試合内容興味あるからここにリプレイ張った方がまだ建設的

確かに1700以上も行けないゴミの出鱈目な書き込みよりCFNのリプレイ見て研究した方が建設的だわ

65名無しさん:2023/10/02(月) 17:58:01 ID:o5euwLt2
>>63
弱ダッスト先端に前歩きガードでめり込ませて4F確反はプロでも普通にやってた基本なんだが浅すぎる

百貫全部春の中Kで落とされる主張もそうだけど頭突きと百貫と大Pランダムで再生して全部通常で落とせるか
やってみろよ自分で試せばできるんだからさ
それで無理だったら次からはちゃんと自分で調べてから書こうな

66名無しさん:2023/10/02(月) 19:27:07 ID:H1rMMoYY
で、お前らのMRは?1700以上当然あるんだろうな?

67名無しさん:2023/10/02(月) 20:40:10 ID:JwKawAZs
>>65
まずダッストの速度と頭突きの速度考えろよ
5のときから共通システムに弱くてVシフトの的だったわ

68名無しさん:2023/10/02(月) 20:56:15 ID:H1rMMoYY
スト5エアプの動画勢だろ

69名無しさん:2023/10/02(月) 20:56:59 ID:Rx8dy6lc
>>67
Vシフトの的?
画面端の謎頭突き以外でシフトでリスク与えられねーよ
てか本田はVのランクマ王者だろ
ファンだったか?

70名無しさん:2023/10/02(月) 21:08:42 ID:H1rMMoYY
ダッストFFBがループ出来てた時のバイソンのヤバさ知らないぽいしな
マジでスト5エアプ

71名無しさん:2023/10/02(月) 21:11:31 ID:H1rMMoYY
>>現代の格ゲーで判定が強い確定反撃無い突進とか無法すぎて普通ないぞ…

FFBダッストではい論破
確反どころかバイソン有利だしな
いずれにしろ5本田はベガの劣化版だし

72名無しさん:2023/10/02(月) 21:46:37 ID:H1rMMoYY
>>弱ダッスト先端に前歩きガードでめり込ませて4F確反はプロでも普通にやってた基本なんだが浅すぎる

こんなもんプロでも数試合に一回出来るかどうかなのに当たり前に言ってる奴エアプ過ぎるわ
頭突きのジャスパの方がよっぽど簡単だしな

73名無しさん:2023/10/02(月) 21:50:30 ID:o5euwLt2
ダッスト当てたらFFBは強すぎて次のアプデで普通に修正されたんだがエアプか?
一生懸命調べて反論するのはいいけどその労力をトレモとSF6の本田に使えよ
知識皆無のエアプっぽいしこれ以上無駄だからやめとくは

74名無しさん:2023/10/02(月) 22:37:21 ID:H1rMMoYY
>>ダッストFFBがループ出来てた時

日本語読めないのか?頭悪い奴が何で他人をエアプ扱いしてんだよ

75名無しさん:2023/10/03(火) 10:13:55 ID:QUYT6//6
必殺技連打だけして楽に勝てるのはJPガイルなのに何で頭突き百貫ばっかり言ってんだろ、低ランクエアプ動画勢は

76名無しさん:2023/10/03(火) 10:19:41 ID:BRFh.iQ6
明らかにその二つは飛びがリスクになるから必殺技連打では勝てないよ
一定の状況有利を作ればハメて勝てるけど
本田は頭突き打てば終わりじゃんね 頭突きガードされてもリターンあるしマイナスフレーム少ない上に距離も遠いからかなりいろいろできるし

77名無しさん:2023/10/03(火) 10:20:43 ID:BRFh.iQ6
本田使ってて他キャラの方がどうこういうのってJP使いが他キャラ批判するのより見苦しいな

78名無しさん:2023/10/03(火) 10:22:06 ID:BRFh.iQ6
他キャラの方が強いっていうのはわかるけど、楽っていうのはなー

79名無しさん:2023/10/03(火) 10:47:45 ID:gmQh10EY
そもそも強キャラなんて言うてないのに○○のほうが強い!このキャラ強いとかお前のm〜なんて的はずれな解釈した挙げ句相手が実力不足と決めつける所がなぁ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板