レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
コイカツ!キャラカード&シーンデータ質問スレ
-
>>32
ありがとうございます!
無事に読み込むことができました!
-
>>32
持ってるのすごいな。私もいただきます。シェアありがとうございます。
質問の元になったKo氏のキャラも可愛かったし、コイカツに入れるの楽しみ。
-
https://twitter.com/Kodoki16/status/1530953643096084480?s=20&t=ONQtWpatzYp7cRzrAO4MzQ
https://64.gigafile.nu/0129-cd588b8c8766c13fffbdaa3ed714cf8bc
kodokiの着せ恋のSDのおっぱいの胸揉みの挙動がイカレてるので有識者の方に原因教えて頂きたいです
直近のと一つ前のHFパッチで試してみましたが同じようなバグり方をしてしまいました
-
>>37
これ試してみて
https://30.gigafile.nu/0129-bd8706485e7a6a68cb5986f72b82a97c3
-
>>38
うーんやっぱり全く同じバグり方しちゃうな
一応環境を整えるために最新のHFパッチをインストールし直してみるわ
-
AAAPK使ってる人に質問
舌ピ作りたいんだけどアレって舌とアクセの親子付けって出来る?
導入が少し難しいから前回は諦めたんだけど出来るなら再チャレンジしたい
-
すまんもう一回HFパッチインストールしたら正常になったわ
ほんま助かるありがとう
-
シーンのキャラを変更すると眉毛だけ消滅する現象の原因分かる人います?
KPEEいじったり色々試したけど何故か眉毛だけ戻らなくて
-
>>42
とりあえず対象キャラ選択してmaterialeditor開いて検索欄にmayuge
で出てきたcf_m_mayuge_00のRender Queueの値がアホみたいに小さくなってないか確認(2500くらいにしとこう)
あとはF1押してEyebrow Outline Fixを enable / disable切り替えて試してみる(都度スタジオ再起動する)
-
ファイルサイズが大きいシーンも諦めることなく表示させるのにはメモリはどれくらいあれば良いでしょうか?
現状16GBですが70mbくらいのシーンをロードするとメモリを使い切ってHDDにガリガリ書き込みに行った挙句にPCがフリーズ状態になります。
Studioを起動した直後では物理メモリの52%を使った状態です。
-
>>44
その前に、もしKplugを導入しているのなら何故かスタジオも超重くなるので
(その上キャラ表示をオフにしても全然軽くならない、シーン切り替えのあるタイプはなおさら相性悪い)
もし入れてるなら、スタジオ用にKplug非導入の環境も用意するとかなり軽くなるかと
Kplug由来の体位MODは使用可能なので、スタジオとしてはデメリットも特にない筈
-
>>44
HDDてw
金かかるの嫌ならしゃーないけど…
m.2SSDかそれが無理なら普通のSSDに換装てのがぶちゃけ最も速くなり手っ取り早い手段よ
バックアップ用なら解るけどゲームのストレージにHDDってのは悪手以外の何物でもないよ
-
>>44
グラボも書いた方が良いと思う
同じく物理メモリ16GBでVRAM4GBのグラボ使ってた時はメモリ不足でクラッシュする事もあったけどメモリそのままでRX6750XTに変えてからはVRでも落ちなくなった
-
>>45 >>46 >>47
コメントありがとうございます。kplug入っているので、バニラにhfパッチを適用した直後に取っておいたフルバックアップから環境を戻したらあっさりロードできました!
戻す前には物理メモリを使い切っていたシーンと同じものをロードしたらメモリ使用率87%までで読み切ることが出来ました。
アドバイスありがとうございます。
ドライブはssd3+hdd2で運用しています。コイカツはシステムドライブじゃないSSDに。HDDは基本いろいろな保管用です。ただWindowsのページングファイルをHDDの方にしています。ガリガリ書いてSSDの寿命を短くするのが嫌なので。
GPUはRTX2060 6GB OCです。非VRで2KモニターなのでGPUのメモリは使い切らないようです。
-
1TB数千円でゴロゴロ売ってるこの時代に寿命気にしてHDDに仮想メモリ置くなんてナンセンスな話だ
OSやゲームをSSDに入れる意味半減しちゃうじゃん
-
あと、スレタイ紛らわしいんで>>950
次スレ建てる人は「キャラカード&シーンデータ」の部分変えて欲しい
-
ガリガリ書いたとしてもHDDより生きらん?今のSSD
純粋な退避保存用としてしかHDDの存在意義はもうないと思うわ
このさいRTX30系のPCに替えるかGPU換装してもいいかもね
コイカツにはオーバースペック気味に思えるかもだけど3070以上も視野にいれてもいい
MMDで6人くらい同時に躍らせても60FPS超えてヌルヌルだしストレスないし
-
ガリガリ具合が足らんだけ
機械学習でガリガリ書けばSSDはすぐ死ぬよ
-
Scratchkeyの最新作で腹ボコにならないんだけど同じような症状の人いる?
-
腹ボコあり版となし版の2種類あるけどそっちは大丈夫?
-
>>54
それは大丈夫
4つ中2種類ある腹ボコあり版(乳合わせありなし含めて)が腹ボコしないんだよね
サンシャイン(エクステなし) HF最新入れ直したし不足mod警告もないからわからなくて
-
>>53
SKのやつはKKS環境だとオマカンとかカンケー無しに問答無用で変形しないよ
-
↑の書き忘れ
timelineでpregnancyを自分で再調整みたいなんせんと動かないみたい
-
>>56
そうだったのか 教えてくれてありがとう
pregnancy触ったことないけどちょっと調整頑張ってみるか
-
hcとかのシーンデータ読み込んでキャラ変えたときにちんこがまんこに入らないときって
NodeConstraintsでk_f_dan_entryとcf_J_Vagina_rootを繋げてるんだけど
キャラによってcf_J_Vagina_rootが見つからないんですけどこれはケツ穴とかに入れるしかないってことですかね?
-
pisのキャラ読み込むと頭身がめちゃくちゃ小さくなるんだけどサンシャインはだめとかある?
modのエラーは出ない
-
>>59
縮尺あってないんじゃね 推奨身長せいぜい50くらいまでだからあんま高いとかだとおかしくなる
>>60
ピスはそれがデフォ
-
Megaでダウンロードしようとすると、複号キーを入力してください。
みたいな画面になり、結局DLできません。
こういうときってどうすればよいのでしょうか?
ご教授お願いいたします・・・・
-
>>62
ガイジワイです、自己解決できました、失礼しました。。。。/////
-
すみません質問なのですが
KKSのスタジオで、KKPEのadvanced modeにある
affected dynamic boneの項目が狭すぎてオンオフがやりづらすぎるのですが、広くする方法ありますか?
-
>>64
同じ質問と回答は出てる>>11>>12
たかが60前後のレスしかないスレくらい最初から見るくらいはしような
-
>>65
すみません、自分とんだクソ野郎でした。
以後気をつけます。
ありがとうございます。
-
百合のエロSD作ってる作者を教えてください
無料でも有料でも構いません
-
今まで無印ばかりでサンシャインはバニラのまま放置していましたが、MODを入れて環境構築しようと思っています。
zipmodは共通のものが多いので、重複してインストールせずに共用したい考えています。どちらか片方に置いておいて共用する方法はあるでしょうか?どこかで読んだことがある気がするのですが見つけることができませんでした。
シンボリックリンクで良いかと思いつつ、正式な方法があるのならそちらで実現したいです。
よろしくお願いします。
-
>>68
sideloaderのプラグイン設定で追加のzipmod読み込みディレクトリーを指定できる
-
>>69
できました。教えてもらってありがとうございます。
リンクの設定でもちょっと見動いていますがちゃんとプラグイン設定で運用するようにします。
サンシャイン側のStudioだと無印のシーンはいろいろ不具合出ますね。正常に表示されるシーンも微妙に色味が違うし。
-
すみませんここで効いてもいい話題なのかわからないのでだめならスルーしてください
https://www.pixiv.net/artworks/104293595
このヤマニンゼファーの髪MODを探しても見つからないのですが誰か詳細といいますか所在を知ってる方いらっしゃいませんか?
-
>>59
キャラ変更した女のBodyがBPのBodyじゃないと出てこない
ワークスペースでキャラ選択して、anim > 状態でBP対応Bodyに設定
毎回設定するのが面倒なら新たにBodyだけ変えたCC保存してそっち使えばいい
-
>>71
これじゃね
https://www.pixiv.net/artworks/102289088
-
スタジオのワークスペース上で、フォルダを作ったまでは良いのですが、
そのフォルダ内にアイテムを格納するにはどうしたら良いのですか?
-
>>73
自分も最初はそれかなって思ったんですけど服のほうは解決したんですが髪が違うみたいなんです
もしかしたらこの人の有料MODとかなんですかね・・・ごめんなさい
-
>>75
これに入ってる髪じゃあかんの?
呼び出して調整すればいいだけだと思うんだけど
どうしても別の髪じゃなきゃいけないとか言うこだわりあるならしゃーないけど
-
>>74
マニュアルくらいは読もうね
フォルダを親で選択して格納したいアイテムをparentするだけ
-
>>77
できました。すみませんありがとうございます
-
>>76
盲点でした、これで成仏できますありがとうございました
-
>>79
その人のカードのmodはウマカツ避難所のpart.1の68にあるよ
一応書き込み時点で生きてるのは確認した
-
https://www.pixiv.net/artworks/100997673
pixivの外人コメントにもあるけどこれの肩の黒い部分が表示されないのっておま環?
作者の指示内容揃えても出ないから表示される環境があるのか気になる
-
サンシャイン?
-
サンシャイン専用なんか
その割に何の工夫もなく読み込めるしエラーも出ないけど
-
フリーHなどで敬称を"君"から"ご主人様"などに
変えるMODとかありませんか?
お詳しい方いたら教えてください
-
extendeddata version 5 is newer than your plugin というデータを持ってる方はいますか?
グーグル検索してmodとかいろいろ置いてあるサイトにたどり着いたんだけどどのファイルか見分けが付かなくて困ってて
あったら配布してもらえると嬉しい
-
それ以前に英語の勉強した方がいい
お前のMOD環境わからんのに他人にわかるわけないわ
HF3.19でも入れれば?
-
>>85
それ特に気にしなければ問題ないよ
まぁあと英語は分からなければ翻訳するクセ付けとくといい
-
一部のキャラで、コーディネートファイルから読みんこだ衣装は、高解像度なんだけど、同じ衣装をmodから読み込んだ衣装はベタ塗りみたいになる。なんで?シェーダーも同じなんだけどなぁ。スレチだったらすまん。
-
テクスチャが違うからでは
-
何処かのキャラカでコーディネートタイプが7つ以上あったモデルがあったのですがコーディネートタイプ増やすMODとかプラグインとかあるんでしょうか?
-
90です自己解決しました
衣装スロットってのがあるんですね…よく見るべきだった
-
hc53でこうなる人いない?
https://3.gigafile.nu/0208-bbb4790ea1aeefc1fb3c92bc3cb58d5c0
-
https://anonfiles.com/K10dveVby5/_rar
-
ごめん誤爆
-
>>92
もしサンシャイン環境ならそうなるのしゃーないよ
KKSだと特定のシーンでタイムラインのフレーム切れたりする事あるから自分でチン子ワープするとこだけフレーム打ち直すしかない
逆に無印環境ならおま環としか
-
>>92
もろ規約違反なんだが、、、しかもページ内で再生できちゃうし
マークされて後発が使いづらくなるから速攻削除してきて
-
https://48.gigafile.nu/0206-mc816061778bb1ab7ec3ac195cc2d281e
このイリヤ読み込むと衣裳5の戦闘服でZetaのSunshineHairAccsが足りないエラーが出てメガネが出現する
手持ちのver7と最新版のver7.1で試したけど症状変わらずなんだけど正常に読み込める人います?
もし読み込めたらSunshineHairAccsのバージョン教えてほしいんですけど
-
>>97
4と7と7.1で正常に読み込めてる
-
とりあえずこのスレ来た人にここ見ておけって感じのリンク
渋のコイカツ講座関連
www.pixiv.net/tags/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%84%20%E8%AC%9B%E5%BA%A7/artworks?s_mode=s_tag
ディスコのguide
discord.com/channels/447114928785063977/484091227659173898
コイカツwikiのスタジオ
wikiwiki7-r.net/koikatu/index.php?%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA
wikiwiki7-r.net/koikatsu_sunshine/index.php?%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA
togetter
togetter.com/li/1337096
togetter.com/li/1336070
min.togetter.com/cbp5ha0
-
BT1のシーンだけ表情が反映されないのですが対処法などありますか??
-
>>100
headMODを入れ替えて試してみよう
headMODはシーン製作者によって動く動かないがあるから、ひとつのキャラで全ての作者のシーンは網羅出来ないと思っていい
headMODのみを入れ替えた同じキャラを複数作るとかしないと無理だと思うよ
-
>>98
検証ありがとう
バージョン違いを同時に入れても最新版の7.1しか読み込まれないからそもそも目的のブツが入ってないんじゃないかと思って
ZetaのSunshineHairAccsのリリース記事遡ったら案の定ver4だけ飛んでた
[Zeta]SunshineHairAccs v7.1 と [Zeta]SunshineHairAccessories v4は完全に別MOD扱いらしい
v7.1とv4の両方入れたら再現できた
旧verかとおもってv4の方消しちゃってたわややこしい
-
Timelineを使ったシーンでキャラ差し替えた後のズレ修正したいですが
普通に修正できるシーンと、停止中は位置替えるが再生したら元の位置戻るシーンがあります
その違いは何しょうか?もし位置固定されるシーンの修正方法あれば知りたいです
-
>>101
返信ありがとうございます。
キャラを差し替える前のシーン配布時のキャラすら無表情になっているのですがそれってheadMOD以前に何か不具合があるのでしょうか?
-
テンプレの色々詰め合わせのltusuki入れたらバグったんだがおま環か?
https://imgur.com/a/1djjGnZ
-
>>104
持ってる全てのHeadMODで試してみてそれでも動かないならおま環としか言えない
-
>>103
戻るのはその部位の位置がキーフレーム(◆←これ)に記録されてるから
位置を変えた後、対象の◆の情報を上書きしないと反映されない
TimeLineの編集とか使い方については解説してるブログとかさがして
-
>→Dynamic Bone Collioderを探して(大抵は女キャラの性器にある)KKPEのAdvから
>Collioderの項目のチェックボックスを覚えておきAlloff→チェックを付け直す
これキャラ変更のたびに弄るのめんどくさいんですけどなんか手間減らす方法とかありませんかね
-
質問させてください
1.シーンデータを再生(TimeLineというやつ?)をした際に
男優を消してチン棒のみを表示したいのですが、可能ですか?
2.みなさんのシーンデータの嗜み方でVR体験なさってる方とかいますでしょうか?
VRでシーンデータ再生されてるなら最低限のグラボスペックを教えてください。
ちなみに私のグラボはRTX2060です
宜しくお願いします。
-
109です
https://files.catbox.moe/ok99e9.png
ちなみに、チン棒のみ残して他を消したいシーンはこちらです。
理想は、VRして、主観イラマしてる感じで見てみたいって感じですが
できる人は可能なのでしょうか?
-
>>108
確かにめんどうだけどキャラ変更した場合の必須作業だし頑張れ
最終手段は気に入ったキャラごとにシーン個別に作ってセーブ
使いたいキャラが多すぎてデータ圧迫が凄いとかはまぁうん…そこも頑張れ
-
>>111
ありがとうございます
無理かぁ…
-
>>109
1についてはアイテムチン棒がキャラに親子付けされてるなら、男キャラ選択して状態メニューからinvisible bodyの項目をONにする
2についてはここで聞くより普通にググった方がいいと思うけど
あえて言うなら2060でも問題ないけどそこそこのクオリティでストレスなく楽しみたいなら3060クラスあった方がいいかも
-
>>113
ありがとうございます・・・!
インヴィジブルボディとやらを探してます、初歩的な質問ですいません。。。
状態メニューとはMaterial Editorってところでよろしかったですか・・・
すいません;w;
RTX4070tiほしいですが我慢します;
-
>>110
右上のワークスペースにある男を選択
左上のanimから状態を選択
下にスクロールしていくと体を消すみたいな項目があるのでそこをクリック
VRは知らんけど、モニタ上でそれっぽく再現するなら透明男もう一人作っていい位置に動かして0かバックスペースを押す
-
ttps://68.gigafile.nu/0307-01764378c92b1dac0fba2523cef4650c
どなたか上記2シーンのメインキャラのHeadModを教えていただけないでしょうか
自分で抽出して確認したのですが持っていないModだったようで化物が生成されました
何卒…
-
>>106
了解です。
とりあえずheadMOD差し替えてそれでもダメならHFpatch入れ直してみます。
ありがとうございました。
-
>>116
modified headmodとturime face
discordかIllusion関連うぷろだにセットで配布されてる
-
>>80さんへ
気付かなくてごめんなさい、ありがとうございました
-
タイムラインにadditional-skinMODで追加された汗等の状態を反映できないというか選択項目が無いっていうのはそもそもMODが対応してない仕様なので諦めるべき?
-
>>118
本当にありがとうございます!
配布場所まで載せていただき感謝です!
-
あるシーンの表情を他のシーンファイルのタイムラインに貼り付けたいんだけど可能?
-
シーンデータ読み込むとこんな感じでたまに挙動がおかしくなって化け物が生れるんだけど治し方分かる人います?
一応元データも乗せておきます
KKSだと正常に再生できないとかなら諦めます
https://files.catbox.moe/g28lts.jpg
https://files.catbox.moe/agtm6i.jpg
https://files.catbox.moe/mpe6km.jpg
https://files.catbox.moe/nayahu.png
https://files.catbox.moe/fvoo8v.png
https://files.catbox.moe/lnpmh6.png
-
シーンのタイムラインってどれくらいの長さかはスタジオで読み込む以外わかる方法って現状ない?
長いの重視で揃えたいけれど選別まで時間かかって困る
-
>>123
1、2枚目はキャラのポーズをなにか適当に選択する(初期ポーズとか)
3枚目はキャラの「状態」にあるUncensorを別のものに選択する
で治らないですかね
-
>>123
パッと確認したけど
一枚目と二枚目はキャラ選んで
アニメ→キャラ→基本→初期ポーズ
って選べば大体は治ると思う
二枚目の前腕や手首の歪みは
https://twitter.com/uminaekurage/status/1570348421957169154
https://twitter.com/uminaekurage/status/1385985520690339846
これ見ながら頑張れ
三枚目は特に狂わなかったけど
BPの性器DynamicBoneがコライダーに吸われたりしてる気がする
初期でBPボディになる設定にしてないか?
うちで見ると女の子はSAC Kupaaに指定されてる
-
>>122
移植元シーンでKKPE→Blend Shapes→save/road presetでセーブ→移植先シーンで同じくロード
>>124
これ
https://akadih.fanbox.cc/posts/4064192
-
>>125
>>126
初期ポーズとBPの性器をBPボディから変えたら治りました
マジで感謝です
-
>>115
本当にご丁寧にありがとうございます;;
感謝以外ありません。。。。!返信遅くなりすいませんでした
-
このキャラカの制作者様を教えていただけると嬉しいです…!
https://files.catbox.moe/f6mufy.png
-
スタジオ関連のyamadamodが欲しいだけどsideload.betterrepackが激重で30Mも落とせずネットワークエラーになる
他に落とせる所ある?
-
>>130
Abigail(Seth)
>>131
あまり良い提案ではないかもだけどKKManagerとか
バックアップ必須でダウンロード終わるまでに2日くらいかかるので
時間置いて再チャレンジするほうがまだ良さそう
-
>>132
そういうことなら時間おいて試す方が賢明か
ありがとう
-
>>133
yamadaMODならディスコのkoikatsuチャンネルで Old yamada mod で再アップされとるで
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板