したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ロックマンX DiVE避難所 part.5

1名無しのハンター (ワッチョイ 3a63-6c71):2023/01/19(木) 10:31:47 ID:qtAG3a3600
>>980がスレ立てすること!踏み逃げ厳禁!踏み逃げ厳禁!
・晒し行為厳禁!人としての節度を守ってください!
・解析・リーク情報の書き込みは禁止!

■対応OS

iOS、Android、steam(アジア版のみ、おま国で日本からは通常プレイ不可)

■公式情報
【国内版】
・公式サイト
ttps://mobile.capcom.com/rxd/
・Twitter
ttps://t witter.com/RX_DiVE
【アジア版】
・公式サイト
ttp://rxd.capcom.com.t w/en/
・お知らせ
ttp://rxd.capcom.com.t w/en/news.html
・Facebook
ttps://www.facebook.com/CAPCOM.RXD/
・Twitter
ttps://t witter.com/RX_DiVE_Asia
※前スレ
ロックマンX DiVE避難所 part.4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61223/1672303412/

2名無しのハンター (ワッチョイ 3a63-6c71):2023/01/19(木) 10:34:40 ID:qtAG3a3600
・ゲーム内お知らせ(web版)
ttp://cjgamereport.capcom.com.tw/ingame/news/list.html
☆よくある質問
■敵が強すぎてステージがクリアできない
戦力の差が大きいとダメージも大きくなるので、一旦立ち止まって戦力強化に励もう。もしくは復活でゴリ押し
■戦力はどうやって上げるの?
メイン画面中央の総戦力をタップして、メイン・サブ武器、BOSSチップ、ダイヴトリガー、アーマーをそれぞれ選んで上げていこう
左側のメニューから図鑑を選んで、各キャラと武器ごとの条件を満たして図鑑レベルを上げるのもよし
■すぐに戦力を上げたい
1.ダイヴトリガーを強化しよう
ショップやイベントでトリガー学習システムを入手して、研究室 → スキル研究
2.アーマーを合成・強化しよう
合成に必要なアーマーの部品は協力プレイで、強化に必要なショック吸収素材はショップやイベントで入手して、装備 → アーマー/アイテム
ちなみにアーマーを分解すると部品とゼニーが多く入手できます
3.装備していない武器をサブアーム研究に活用しよう
各スロットの強化に必要な同期化処理装置はタイムアタックで入手して、研究室 → サブアーム研究
4.再起動プログラムでストーリーステージを強引に進めよう
ストーリーステージは初回クリア時の獲得経験値が多いので、ストーリーを進めればどんどんレベルが上がる。
再起動プログラムが二桁あるうちは惜しまずどんどん再起動プログラムを消費してストーリーを進行させよう。
■手に入れたアイテムはどこにある?
装備 → アーマー/アイテムで確認できます
余ったキャラと武器の断片は、ここで売却してショップ用のパッチに換えるのがおすすめです
■キャンペーンやフレンドはどこで見れる?
メイン画面左側のメニューをタップして各操作が行えます
■ダブったキャラ(武器)はどこにいったの?
ダブったキャラ(〃)は、全キャラ(〃)共通のパッチに変換されます
ショップでパッチと断片を交換して好きなキャラ(〃)を強化しましょう
■難易度インフレしすぎなんだけど?
半年前にリリースしたアジア版と半年後にリリースした日本版のバージョンが同じなせいです
アジア版で半年かけて開放されていったコンテンツが一気に開放されてるので難易度がおかしいことになってます
レベルが上がれば新たなパワーアップ要素が増えていくので、のんびりやりましょう
■APが消費しきれない
ストーリーステージでスキップ×10を繰り返そう。
ストーリーステージとチャレンジのボスステージはスキップしてもスキップダイブは消費しない。
また、イベントの常設ステージはスキップしても報酬減はない。
ストーリーステージはノーマルで武器EXPが、ハードでボスチップEXPが入手できる。
アイテム研究やスキル解放の必要素材から、獲得ステージが逆引きできる。

3名無しのハンター (ワッチョイ 1c5d-fd6c):2023/01/19(木) 15:09:32 ID:dca9n.oY00
ストーリーにキレイな隊長出てくるけどどの時空のタイチョウなんだ
イレハンはウィルスとか関係なく自分の意思で反乱起こすしなぁ

4名無しのハンター (アウアウ 29cf-516f):2023/01/19(木) 15:21:06 ID:I3UuLC1cSa
ディープログのバグ

5名無しのハンター (ササクッテロ 4d1e-6eb3):2023/01/19(木) 15:22:17 ID:5384qhGQSp
おそらくX4時空の綺麗な隊長だと思われる
ごくろう、あとは私がやる

てか綺麗な隊長とかはじめから出してくれよ

6名無しのハンター (ワッチョイ 9363-014e):2023/01/19(木) 15:51:12 ID:W/D86psw00
ここまで綺麗な隊長推すならシグマ隊長の部下になってエックスやゼロと同僚になり共に戦うみたいなストーリーでもよかったのでは

7名無しのハンター (アウアウ fa20-1148):2023/01/19(木) 16:01:16 ID:W8Y/tis.Sa
サポートコードは何お高く止まってんだよ
あの効果なら爆竹単価10分の1で交換上限10倍で良いわ

8名無しのハンター (スプー 9f10-96dc):2023/01/19(木) 16:01:59 ID:9n.FhltgSd
推してるくせに3Dモデルはケチって反乱後を流用してる模様

9名無しのハンター (スプー a229-fd6c):2023/01/19(木) 16:05:28 ID:vLEsErA6Sd
>>1乙EROの祈り

モンハンウケてるなら一緒にイレギュラーハントするとかでも良かったかもね、対人戦メインに競わせようとすると強化に足枷つきがちだし
本部行ったら綺麗な隊長が鎮座してたりたまのピンチにゼロパイセンが助けに来てくれたり

10名無しのハンター (ササクッテロ 8ae4-6eb3):2023/01/19(木) 16:59:58 ID:.w5s3BR6Sp
ディープログ クリア後
テーレーレ ラストチョイス…
テレーレー ラストチョイス…

届きそうな一筋の光もゴールじゃない、次の旅の始まり…

11名無しのハンター (スプー d187-0de8):2023/01/19(木) 17:09:27 ID:BsFCcm4MSd
キレイなタイチョウって
汚いのから隈取消すだけじゃないの
他に変化あったっけ?

12名無しのハンター (ササクッテロ cefb-6eb3):2023/01/19(木) 17:10:54 ID:0NbP6vigSp
手足のトゲとシグママークも消さなきゃダメ

13名無しのハンター (スプー d187-0de8):2023/01/19(木) 17:24:34 ID:BsFCcm4MSd
模様なら消すだけな気がするけど
立体削るのはバランス崩れるから大変か...

14名無しのハンター (ワッチョイ 7f22-beab):2023/01/19(木) 21:29:29 ID:wag4HO9g00
>>1

キレイなタイチョウや季節限定タイチョウとかも良いけどそろそろ原作タイチョウが欲しいずぇ……特にX5のスマートなタイチョウ

15名無しのハンター (ワッチョイ 68e1-8ebf):2023/01/19(木) 21:32:12 ID:5I9CWI0c00
スキルでウイルスバリアか……
一応名前あるけどRXDではナンバリング第何形態なのもったいないよな

16名無しのハンター (ワッチョイ 6ec5-516f):2023/01/19(木) 22:19:02 ID:1wwKIHzE00
レイドボス見るにファン呼称が広まってるとか後付けで最近名付けられたとかで正式な名前があやふやな影響でああなってるっぽいからちゃんと原作とかの時点で名前設定決まってたらその名前になると思うよ

17名無しのハンター (ワントンキン 866e-8820):2023/01/19(木) 22:43:57 ID:iLdY88NEMM
X3シグマモデルあるんだから実装すればいいのに

18名無しのハンター (ワッチョイ 71a7-6eb3):2023/01/20(金) 08:23:36 ID:AZLWuaFU00
限定武器がどれなのかわからない…
攻略サイトもほとんど止まってるし…

そして、カードもどこから何を強化始めたらいいのかも分からない…

不親切じゃない?このゲーム…

19名無しのハンター (ワッチョイ 71a7-6eb3):2023/01/20(金) 08:23:53 ID:AZLWuaFU00
限定武器がどれなのかわからない…
攻略サイトもほとんど止まってるし…

そして、カードもどこから何を強化始めたらいいのかも分からない…

不親切じゃない?このゲーム…

20名無しのハンター (スプー 0f4d-8e0e):2023/01/20(金) 08:47:38 ID:9Nv3jUXgSd
>>19
おぼえがきwikiが攻略サイトとしてはめちゃくちゃ充実してるのでそこ参考にしたらどうだろう。

21名無しのハンター (スプー 3b00-37e4):2023/01/20(金) 09:19:04 ID:g8k1I/HASd
クワンガーって今まで喋ったっけか?
もっとシリアルキラーっぽい声かと思ったから違和感あるわ

22名無しのハンター (ワッチョイ c36a-8ebf):2023/01/20(金) 09:39:53 ID:IJDVhpm600
普通にイレハンで喋ってるやん

23名無しのハンター (スプー 9955-e474):2023/01/20(金) 09:42:22 ID:zxvzl7kkSd
XDiVEでは最近ボイスがついたらしいね
イレハンのボスラッシュ、クワンガーだけ爆死するときのボイスがまともだったんだが自我を取り戻したのか?
それともただの設定ミス?

24名無しのハンター (バックシ f54d-e994):2023/01/20(金) 10:14:23 ID:8Qcd6ajEMM
>>19
逆に親切なゲームってどんなんだ
次はこれ強化して下さい!今後のためを考えてこのガチャは引いて下さい!とか?
1から10まで懇切丁寧に指示してくれるゲームなんてやりたくないぞ・・・

25名無しのハンター (ワンミングク 43fc-8ebf):2023/01/20(金) 10:30:38 ID:NOk1xXH6MM
ガチャから出てくる武器の性能すら確認できない異常なゲームをそんな極論持ち出してまで擁護することはない
そういや機能開放した時にチュートリアルがあるだけでヘルプも無かったっけなこのゲーム

26名無しのハンター (スプー 5fb0-e9ac):2023/01/20(金) 10:44:39 ID:dkSFpeCYSd
使えばわかるのでは

27名無しのハンター (ワッチョイ 67ee-0867):2023/01/20(金) 11:03:19 ID:iDKEqRcU00
>>24
例え指示されたもやったこと無い作品のキャラやオリジナルとかだと無視しちゃうかな
只でさえエレメタルもパッチもシビアなのでホイホイキャラ引いたり育てて編成変えるとかできかねるしそんなに色々させたいならオンライン終わってもオフラインで遊べるとか据え置き機に移植してからにしろと

28名無しのハンター (スプー baa1-e474):2023/01/20(金) 11:22:48 ID:tsYeY6ZsSd
左上の戻るボタンが無反応を疑うくらい押しにくいんですが仕様ですか?
Xperia1IV

29名無しのハンター (スプー 75ae-8e0e):2023/01/20(金) 11:27:13 ID:qVtqZ9tQSd
>>28
自分もXperiaだけど、元々Xperiaが左上隅のタップ感度悪いのもあって押しにくいね。

30名無しのハンター (ワッチョイ 9287-e30b):2023/01/20(金) 11:47:33 ID:gbxxfI7g00
右上タップでホームに行きたい時
画面遷移が一瞬遅れるので
押しミスかな、と連打

なぜか先行タップを受け付けて設定画面まで飛ぶ

これ改善して欲しい

31名無しのハンター (スプー 8722-6c71):2023/01/20(金) 11:52:09 ID:ua2n5Q/YSd
軍需コイン解放分貯まったけどホタルシャインと交換するか悩む

32名無しのハンター (ワッチョイ 68e1-8ebf):2023/01/20(金) 11:54:05 ID:zQ73nq5c00
>>30
連打するなよ

33名無しのハンター (スプー e2f4-8e0e):2023/01/20(金) 12:12:41 ID:Ht/kajlMSd
ホームに戻るの遅いのはチャット画面非表示にしてるとマシになる気がする。
チャット見れなくなるけど…

34名無しのハンター (ワッチョイ 4493-fd6c):2023/01/20(金) 12:33:41 ID:8D5A5.9o00
限定武器ガチャの詳細開いて上から下までのクロドリからリディプスまでが限定だよ…とか言ってたらリディプフォースなのに今更気づいたわ 俺を騙してたんだな見損なったぞスホォパイダーっ!

35名無しのハンター (ワッチョイ 68e1-8ebf):2023/01/20(金) 12:45:51 ID:zQ73nq5c00
スパイダー実装はいつなのやら

36名無しのハンター (アウアウ 3aad-8c1b):2023/01/20(金) 13:37:37 ID:fVcOhM3USa
ボスパイダー?

37名無しのハンター (ワッチョイ 9363-014e):2023/01/20(金) 13:45:57 ID:azCk0pCc00
スパイダー使いたい
リディプス大佐でもいい
先代マッシモも見てみたい
コマミソは色々キャラいるし新規で誰か追加してくれないかな

38名無しのハンター (ササクッテロ c1cb-6eb3):2023/01/20(金) 14:21:34 ID:dtzgB1EESp
エール(コマンドミッション)

39名無しのハンター (ワッチョイ a295-6610):2023/01/20(金) 14:25:07 ID:UB8JSeG200
フォルテ(コマンドミッション)やぞ

40名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/20(金) 14:33:50 ID:x/tZ6xFQ00
鋼鉄のマッシモ(Sランク)はサ終までに見たいとは思っていたが無理そうだな・・・・

41名無しのハンター (ワッチョイ 054a-fd6c):2023/01/20(金) 14:34:32 ID:tY4YinpQ00
売れてる有名タイトルのゲームもいくつか入れてるけど、ほとんどログボ勢でちゃんとプレイしてるのはx diveだけだな。当たり前だけど売れてるゲームが自分にとって楽しいかはまた別だねw

42名無しのハンター (スプー 0639-3cab):2023/01/20(金) 14:36:16 ID:s8Au7gQASd
そりゃFGOとかモンストとかはな…
原神はぶっちゃけアクションとしてかなり面白いので、手を出したか最後

43名無しのハンター (スプー 9955-e474):2023/01/20(金) 14:36:58 ID:zxvzl7kkSd
Sキャラダブルあきらめきれないよう!
2周年まできたのに?

44名無しのハンター (ワッチョイ 68e1-8ebf):2023/01/20(金) 14:40:40 ID:zQ73nq5c00
>>40
もしダイモニオン着たとしてどう強くなるのかというビジョンがまったく浮かばない
まあクイックシルバーとかアイアンメイデンはスキンだったんだが

45名無しのハンター (スプー a229-fd6c):2023/01/20(金) 15:48:00 ID:HFSPn.YgSd
DAZとかアウェイ君なゼロだしアルティメット、クイコミシルバー、アイアンメイデン、ダイモニオンとか模したダイヴアーマー出せばどうとでもできる
まぁ色々と弾詰まりしてるのになんか実装ペース落ちてるから妄想の範疇は出んな とりあえずグレイかアッシュの尻を眺めさせろ

46名無しのハンター (ワッチョイ 68e1-8ebf):2023/01/20(金) 15:50:24 ID:zQ73nq5c00
アルティメットアーマはもうあるだろ!

47名無しのハンター (ワッチョイ 3a63-6c71):2023/01/20(金) 15:59:26 ID:2L1Be.hI00
他のロックマンシリーズのキャラよりサイバーミッションとソウルイレイザーのキャラ来てほしいってのはある
ザインとか結構デザイン好きなんだがな

48名無しのハンター (ワッチョイ 68e1-8ebf):2023/01/20(金) 16:22:50 ID:zQ73nq5c00
ガレスとベルカナはカードだけ最初期からあるな

49名無しのハンター (スプー 0639-3cab):2023/01/20(金) 17:17:52 ID:s8Au7gQASd
ダイリス、対人だとどうなんだろ
ダイリコは評判いまいちだったけど、実際に対戦で使うとかなり強かったし

50名無しのハンター (ワッチョイ 5e8c-8ebf):2023/01/20(金) 17:34:38 ID:LW9K8tBo00
>>44
いっそクイックシルバーは今別キャラ扱いで出てくれた方が強くて良い見た目のマリノが楽しめた気がする
その辺りエールはラッキーだった

51名無しのハンター (バックシ f54d-e994):2023/01/20(金) 17:44:27 ID:8Qcd6ajEMM
>>49
どれか1つと言ったら対人が本分なんじゃない?
スキルの威力はそうでもないからレイドはそれ程でも無さそうだし、TAや討伐戦も3枠には入れないと思う

52名無しのハンター (ワッチョイ 68e1-8ebf):2023/01/20(金) 17:49:43 ID:zQ73nq5c00
>>50
な。潜入用アーマーといい勿体ないわ
>>51
状態異常のラインナップといいフミコミといいどう見ても対人向け調整キャラだわな

53名無しのハンター (スプー cfa2-8e0e):2023/01/20(金) 18:29:18 ID:lvhXVTKISd
>>49
ランクマで戦った感じだとDAZが現れたときくらいの衝撃だわ…
なにも出来ないでボコボコにされる。間違いなく環境トップの強さだと思う。

54名無しのハンター (ワッチョイ 90b7-e37c):2023/01/20(金) 19:23:16 ID:3h2pgBdI00
>>27
わかる

55名無しのハンター (ワッチョイ dbb0-6eb3):2023/01/20(金) 19:27:53 ID:hubPMsXA00
まあフミコミから高火力は弱いわけないので…
サイスペで円環連射はキツい

56名無しのハンター (スプー 0639-3cab):2023/01/20(金) 22:53:05 ID:s8Au7gQASd
ふむふむ、なるほど…最終日までに有料でとらなかったらまわすか

57名無しのハンター (ワッチョイ dbb0-6eb3):2023/01/20(金) 23:40:01 ID:hubPMsXA00
自分でフミコミとは言ったけど、フミコミの範囲かなり狭いので期待したらダメよ
射程がブルースexeの半分以下とかそのレベル

実際使うなら武器電撃と円環撃ちながら戦うのがメインになると思う
円環の射程フミコミの倍くらいあるし
ノイズと防御弱体化をぶち込んで

58名無しのハンター (ワッチョイ 71a7-6eb3):2023/01/21(土) 00:07:20 ID:rNU17gM200
>>34
そうだったのか、教えてくれてありがとう
攻略サイトやYoutubeみても、どれが限定でどれが強い武器なのかいまいちよく把握できなくて…

マッコウバークスとホタルシャインは限定なんだね…いつの間にか持ってたわ
で、スレイブオブユーは動画でも評価高かったから限定だったら強化しようと思ったけど、こいつは恒常なのか…

素材カツカツだから、何強化したらいいか悩むな
ランク戦やろうにも、低ランクすぎて全然マッチングしないし、試行錯誤もできないからほぼストーリー専なプレイになっちゃってる…

59名無しのハンター (スプー a229-fd6c):2023/01/21(土) 00:07:36 ID:6HtmRoz6Sd
フミコミと言えば大体がカーネルやハロパン想像すると思うよ、右上の法則なんて無かった、いいね? いやよくねえわ

60名無しのハンター (スプー a229-fd6c):2023/01/21(土) 00:37:20 ID:6HtmRoz6Sd
>>58
https://i.imgur.com/cspwtzT.jpg
こうや、慣れんうちは戸惑うかもしれんけどここのwikiそこまでしてくれるか?ってくらい充実しとるで
限定武器はプレーヤさんがプレーヤさんをぶっ殺すための金食い虫なのであんま気にしなくていいと思うけどなコスパ悪すぎて、まぁダイブバスターとミューティレイターは攻略でも馬鹿げたほど便利、デビルズアイも攻略なら強い ホタルはボス相手には優秀、マッコウは少し厳しい…シールド持ちは増えてんだけど…純粋な力のみの世界な風潮なので
マッチングは全プレーヤさんが頭抱えてるんでここかチャットでマッチしね〜と嘆いてから行けば気が向いたプレーヤさんが案山子投げたりしてくれる事もたまにある
連レスゴメンなのだ

61名無しのハンター (スプー f4e5-8e0e):2023/01/21(土) 01:50:13 ID:to2ZN8YgSd
なんかDAZのときと似た空気になってる気がする。アイリス登場で盛上がってる割には人少ない。。
やっぱちょっと調整の仕方おかしくないか…?

62名無しのハンター (ワッチョイ c430-9e2d):2023/01/21(土) 05:03:27 ID:qMqigrY200
だってもう引退済みなんだもん
ストーリーの続き来たら起こしてって状態

63名無しのハンター (スプー 1e46-a350):2023/01/21(土) 05:16:47 ID:3j1Bi7YkSd
まあ熱意を保ったままやってる奴はもう残ってないわな
ゲーム内では他所のゲームの話題の方が盛り上がるしおぼえがきのダイブアイリスの解説もバフとパッシブ勘違いしてるエアプが書いてるしでアクティブがいるかどうかすら怪しい

64名無しのハンター (ワントンキン 866e-8820):2023/01/21(土) 06:53:41 ID:m89HYKOMMM
今更だな そんなパッションは既にない
今でもこのゲーム続けてられるのはPvPをやらなくなったからだわ

65名無しのハンター (スプー 62b9-e6d7):2023/01/21(土) 08:22:02 ID:0VqQJiEsSd
4ヶ月前から始めたけどそれなりに楽しんでるわ、ランク戦はやってないけど

66名無しのハンター (ワッチョイ fe06-fc60):2023/01/21(土) 08:47:15 ID:E.7itQNM00
確率上げたら上げたで無課金?でも対戦で強いキャラ武器みんな持ってる世界線になっちゃうし
難しいんだなガチャの調整って

67名無しのハンター (アウアウ e070-5b9d):2023/01/21(土) 08:55:02 ID:slQ1T/oMSa
>>66
持っててもアドスキル厳選とかあるけどみんな持ってるユニクロ状態はねぇ…
こんな時こそランキング報酬のスキンだと思うんだけどねぇ

68名無しのハンター (ワッチョイ 5e8c-8ebf):2023/01/21(土) 10:37:49 ID:CKp/PLuw00
イベントランキング報酬はボーナスが揃ってる時は多少真面目にやってたけど、
最近は新キャラ→復刻イベで実質無意味 とか、 新キャラ(というかクリスマスアイコ)→全員配布のSエックスが最高%
とかで全然楽しくない

あとダイヴバスターとかいうどうでもいいものがいつまでも高ボーナスに居座ってるのも不快

69名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/21(土) 11:10:24 ID:qSSud.cQ00
Sエックスがスコアボーナス40%は近年稀にみる悪手だったな
ガチャで石を使うお得意様を萎えさせただけ

70名無しのハンター (スプー 849c-96dc):2023/01/21(土) 11:19:40 ID:kuEexayYSd
Sエックスは畳む前のファンサービスという可能性がほんの数%あった…違うか?

71名無しのハンター (スプー d075-8e0e):2023/01/21(土) 11:57:28 ID:FscExbysSd
ゲーム自体は楽しいけど、こんな一部のキャラ武器だけ強いゲームでガチャ回す気起きんよ。なんとかしてくれ…

72名無しのハンター (ワッチョイ 3f94-3ec3):2023/01/21(土) 12:04:27 ID:4SITIII.00
wiki更新してたけど体調が悪化したり忙しくなったりでクリスマス前頃から全くwiki触れてないけどそんなことになってるんか

73名無しのハンター (アウアウ e070-5b9d):2023/01/21(土) 12:41:28 ID:slQ1T/oMSa
>>63
有志による無償のボランティアに求めすぎ
そんな事言うと誰もやらなくなるんだよなぁ

74名無しのハンター (ワッチョイ d7ab-37e4):2023/01/21(土) 13:07:12 ID:41vYmzuQ00
エックス「俺は嫌われてない」

75名無しのハンター (ワッチョイ 5e8c-8ebf):2023/01/21(土) 13:09:36 ID:CKp/PLuw00
基本的には嫌いじゃないけど、
クソキモRRセカンドアーマーとか、モンハンコラボ2連投とか、Sエックスの存在とか
そういう所は嫌いだよ

76名無しのハンター (バックシ ebc2-8c1b):2023/01/21(土) 13:25:33 ID:sXp735EUMM
主人公は多くても普通だと思ってがここまで嫌われてるとは…可哀想

77名無しのハンター (バックシ f54d-e994):2023/01/21(土) 13:37:19 ID:oxwr8EFYMM
一部の人が猛烈に嫌っててそういう人がやたら書き込むだけで、多分なんとも思ってない人の方が多いぞ

>>72
まぁ説明文読んだり画面見る限りではバフだからね
今回のアイリスやゴアイコとかのXXモードやXX状態は発動時はバフアイコン付いてるけど内部の処理的にはパッシブ扱い!
なんて自分で検証してる人くらいしか知らんじゃろ・・・

78名無しのハンター (スプー 62b9-e6d7):2023/01/21(土) 13:42:18 ID:0VqQJiEsSd
そのSックスは次のイベントでまた断片配布されるだろうからそれで5凸だな

79名無しのハンター (アウアウ 1846-6eb3):2023/01/21(土) 14:03:10 ID:SdoZkF9kSa
エックス擁護って基本傲慢だよな

80名無しのハンター (ワッチョイ a2e7-3523):2023/01/21(土) 14:24:31 ID:LQb.gIsY00
鏡見ろよ

81名無しのハンター (ワッチョイ c047-8ebf):2023/01/21(土) 14:24:45 ID:ey/AePt600
ロールちゃん擁護ならどうだ

82名無しのハンター (アウアウ 9c48-fd6c):2023/01/21(土) 14:43:46 ID:wRska.dUSa
雑な対戦するの楽しいよ
お互いドカドカスキル撃つだけw一戦ごとに勝ち負けが入れ替わるからお互いWin-Winや

83名無しのハンター (アウアウ 12de-1148):2023/01/21(土) 16:23:21 ID:wYQnkk9MSa
>>82
強キャラ強武器で雑に殴り合うの良いよな
ムダなこと考えなくて良くて

84名無しのハンター (ワッチョイ dbb0-6eb3):2023/01/21(土) 16:27:36 ID:csetsHc600
まさにじごくじゃ!

85名無しのハンター (ワッチョイ 7f22-af12):2023/01/21(土) 16:35:27 ID:1mjZ5CUM00
だから俺は対戦から身を引いたんだ
俺はもう戦いたくない……

86名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/21(土) 16:42:26 ID:qSSud.cQ00
自演でGAか妥協でSAまで行けば十分。エミュならパソコン1台で2垢3垢同時行けるし

87名無しのハンター (スプー 22a1-6c71):2023/01/21(土) 16:48:18 ID:L0ot66MgSd
ランクマの戦力は平均化されてるはずなのに全く公平さを感じないバランスなのってあらためて考えるとすごいよな

88名無しのハンター (アウアウ aeea-1148):2023/01/21(土) 16:57:24 ID:Kq23JhUISa
キャラ武器同じに見えてもカードDNAでエグい差がついてるからな

89名無しのハンター (スプー 9955-e474):2023/01/21(土) 17:01:12 ID:g9ihENSgSd
リンクでプレーヤ特防123つけてからランクマしてたけど最近どのキャラも火力が狂ってるからあまり意味ない気がしてきた

90名無しのハンター (ワッチョイ 4775-8ebf):2023/01/21(土) 17:12:36 ID:iPT8Y9uQ00
フォースくらいじゃないと硬さは有用しないんじゃないかな

>>87
そもそもほんとに平均化されるならガチャする意味がないからな

むしろ平均化は要らなかったんじゃないかと思う

91名無しのハンター (ワッチョイ 4493-fd6c):2023/01/21(土) 17:33:57 ID:mVRNGzUs00
言うて円環で遠距離から半分以上削られるか即死するかとかになるしなバフデバフの乗算でまた増えるし、終極だと10割軽減まで視野に入る程だから積んどいて無意味ってこたぁない 分かりにくくはあるけど
実際積み放棄するとフォースとかに手こずる羽目になる

92名無しのハンター (ワッチョイ 67ee-0867):2023/01/21(土) 18:20:19 ID:qg7vxFRI00
>>86
それやってもたまに人来るし最悪メインサブで同時に別の人来る危険あるから難しいよな

93名無しのハンター (アウアウ ea4b-e41c):2023/01/21(土) 18:24:00 ID:7ethF4CoSa
>>63
つーか外見上判別出来ない要素で全体的に勘違いされる可能性が高い情報については
分かった時点で自分で修正して全体の共通認識として広めれば良いだけの話じゃないの、wikiなんだし。
それをこっち側で熱意が無いとかエアプとかくさしてるだけの方が余程生産性が無いわ。

94名無しのハンター (スプー cff4-259a):2023/01/21(土) 18:51:32 ID:Eghdr9/gSd
ネガネガしてる空気が濃縮して常態化してるのがここだし今更じゃね
多少でもやる気あるやつは他の場所に行ってるよ

95名無しのハンター (ワッチョイ 4775-8ebf):2023/01/21(土) 19:09:28 ID:iPT8Y9uQ00
>>93
まあ>>63は一回も編集したことがない「お客様」なんだろ
そっとしといてやれ

96名無しのハンター (ワッチョイ 4558-b944):2023/01/22(日) 03:51:29 ID:X13A55P.00
アークアーマーやシャドーアーマー筆頭にスキル1と2入れ換える機能またはコントローラー設定をキャラ毎に編集可能にして欲しいな
無敵になるギガアタック系はスキル2にコントローラー設定したR2だから原作通りにしてたのに去年あたりからこれ逆じゃないかなってキャラ増えてるのが

97名無しのハンター (スプー 717c-976d):2023/01/22(日) 04:04:12 ID:jGbyRF/USd
今回のイベント、正直クワンガーの実装を少し夢見た
夢だった

98名無しのハンター (ワッチョイ 75c5-197d):2023/01/22(日) 06:47:30 ID:RwQdtoDA00
>>96
同じ設定にしてるからすげーよくわかるってばよ
ギガアタックや無敵移動スキルもだいたいスキル2だったのが、いつの間にか入れ替わったりし始めてずーっともにょもにょしてる

出撃中だけキャラごとにスキル1と2入れ換える設定ホント欲しいね

99名無しのハンター (スプー 9e0e-041b):2023/01/22(日) 10:41:44 ID:PjPlCMNASd
原作キャラもっと追加してほしいけどめぼしい人気キャラもう実装しちゃったからなあ…

100名無しのハンター (ワッチョイ 9c5c-4fdd):2023/01/22(日) 11:16:57 ID:IVQdraYA00
ケイン博士実装はよ

101名無しのハンター (ワッチョイ 8a65-d916):2023/01/22(日) 11:21:56 ID:EJJ0OUHo00
来週でストーリー終わりそうだし続くなり終わるなりハッキリさせてくれよ
どっちつかずでふらふらされちゃあ迷惑なんだよ

102名無しのハンター (ワントンキン 0700-3b58):2023/01/22(日) 12:44:09 ID:Z2Mlhlx.MM
ロードマップで言ってたストーリーの新展開ってひょっとして今の状況のこと言ってるのか?
マジでヴィアと決着つけたら後無ぇぞ

103名無しのハンター (ワッチョイ b717-55ec):2023/01/22(日) 13:05:52 ID:JEfE2FjA00
ラストエピソード配信と同時にサ終宣言だな

104名無しのハンター (ワッチョイ f0a9-4294):2023/01/22(日) 13:08:28 ID:VeNGCn6o00
サ終するならダブルとドップラー博士実装してからにしてほしい・・

105名無しのハンター (ワッチョイ af57-ddcf):2023/01/22(日) 14:10:54 ID:70C1a0I600
なんとか引き伸ばしてくれ
これが終わってロックマンエグゼの移植が出た後シリーズはどうなるんだ

106名無しのハンター (スプー 6e01-f99a):2023/01/22(日) 14:22:52 ID:BvF/NakwSd
とりあえずX9なり新作出すまでは頑張って続けてもらわないと困る
というかDiVEの世界観的にDiVE終了と入れ替わりでX9出してほしい

107名無しのハンター (ワッチョイ 4558-b944):2023/01/22(日) 14:24:00 ID:X13A55P.00
でもせっかく歴代アーマーを一つのゲームで使い分けできるんだし終わってもオフラインでストーリーとか歴代イベントステージはやらせて欲しい

108名無しのハンター (ワッチョイ 6d4a-c50f):2023/01/22(日) 14:25:32 ID:a8x4CLy.00
もう望み薄だけどエックスのブレードアーマーからXファイアまで出してほしい

109名無しのハンター (アウアウ 1ef3-b944):2023/01/22(日) 14:38:42 ID:Un2DSjH6Sa
考えたくないけどブーストアーマーとか作ってるけど例の報道で出すに出せん状況では…?

110名無しのハンター (ワッチョイ e4cc-dcf1):2023/01/22(日) 14:43:33 ID:sF0EPyf600
去年の第一弾?の報道で特に何もアクションなかったし意に介してないっしょ

111名無しのハンター (ワッチョイ 9bb8-d916):2023/01/22(日) 14:43:50 ID:8eJ8LSC.00
このクソゲーが終わってもコトブキヤが盛り上げてくれるだろ

112名無しのハンター (ササクッテロ 783b-e94c):2023/01/22(日) 14:43:54 ID:BpSa3SesSp
死ねん!この程度では死ねんのだ!
まだだ…まだ終わらんよ
もはや、アニバーサリーまでサービスの継続は止められん!

できるかね、貴様にこのゲームを見捨てるような真似が!
ロックマンばかりやり続けたオタクの貴様が!
続編も出ないのにグッズを買い続けた信者の人間が!
クソゲーから逃れるためにこのDiVEを…
Xシリーズ最期の作品になるやもしれないインフレクソゲーを見捨てようと言うのか!
この痛みが…カプコンに分かるか!

113名無しのハンター (ワッチョイ 2266-368d):2023/01/22(日) 15:00:51 ID:gEoEK6B.00
思い出の中でじっとしていてくれ

114名無しのハンター (ワッチョイ 9c5c-4fdd):2023/01/22(日) 15:51:43 ID:IVQdraYA00
せめてコマミとイレハンをリマスターしてくれるまでは成仏できない

XDiVEはだれもサ終ムードにおかされて…
イ、ィ、イレギュ、ギュギュ

115名無しのハンター (ワッチョイ a723-52ff):2023/01/22(日) 16:56:05 ID:W45q7eHU00
>>100
Σがケインの若かりし頃模って聞いてからはわりとイレハン時空の黒幕ケイン博士を睨んでる
ケインはエックスの可能性見たさに延命処置してたけど一応寿命は無いようなもののΣが反乱までしてレプリロイドの進化を促進させる必要があったのか?っていう
Σが本当に進化させようとしてたのはレプリロイドではなく幼すぎる人類の方だったんじゃないかと、エックスというヒーローの活躍を見せて 知れば誰もが望むだろう君の様になりたいと して君もロックマンにならないか?って
つまるところZXやDASH世界のように人類をレプリロイドにするのが目的だったと、自分やワイリーがそうしたように
 妄想にdiveする間もないくらいには新作寄越せください

116名無しのハンター (ササクッテロ c698-e94c):2023/01/22(日) 17:26:02 ID:qPw2u/YkSp
余裕があるならオリジンモードとかなんか適当なこと言って
落下針即死原作再現ステージとかつくってくれねえかな

117名無しのハンター (ワッチョイ d7af-d916):2023/01/22(日) 17:29:35 ID:ytmUUK.c00
でもガイアとかシャドーが二段ジャンプ/空中ダッシュできるんだよな……

118名無しのハンター (ワッチョイ 9b61-3b58):2023/01/22(日) 21:48:30 ID:vzQMWnjE00
石尽きたダイリス出ない
負けない愛なんて幻だったというのか?
ダ、ダイリス・・・何故、デナイ?教エテクレ、ダイリス、デナイ、何故?

119名無しのハンター (スプー 3502-fd58):2023/01/22(日) 22:10:11 ID:dl2V52o2Sd
ペガシオン……
お前もイレギュラーか……
むかしからあやしいと思っていたがな

120名無しのハンター (ワッチョイ 8a65-d916):2023/01/22(日) 22:25:55 ID:EJJ0OUHo00
瀬戸際の今こそ課金で応援するときではないのかッ!?そうだろッ!!

121名無しのハンター (ワッチョイ 066c-e94c):2023/01/22(日) 22:35:39 ID:Sd5YR3rI00
崖っぷちだからな!背中押してやろうぜ!
課金に一歩踏み出せ!

122名無しのハンター (スプー 7326-041b):2023/01/22(日) 22:56:12 ID:YdkZaUhUSd
アイリス、課金のない世界なんて幻だ…!

123名無しのハンター (スプー 9f76-8e0e):2023/01/23(月) 00:07:54 ID:O.g9.mVoSd
ようやく環境落ち着いてきたなってときに変なぶっ壊れを追加するのをいい加減やめてほしい…
その度に人減ってるし運営にもメリット無いだろうに…

124名無しのハンター (ワッチョイ 0fc5-6eb3):2023/01/23(月) 00:10:41 ID:llx0UUAM00
Xoverを当時自分の目で見てしまってるんで、アレよりはほとんどのゲームがマシに見える

まあそれをさておくにしてもサ終おじさんは どこのゲームにおいてもただのゲェジにしか見えんわ、黙って離れることはできないのかと
エンドシティ1000人斬り達成者の爪の垢を煎じて飲ませたい

125名無しのハンター (ワッチョイ 6cfd-af12):2023/01/23(月) 00:24:58 ID:ao8/ber600
ここでもwikiでも最近また増えたよな
なにが目的なのやら

126名無しのハンター (スプー 5ad3-259a):2023/01/23(月) 00:35:07 ID:pe3LVfeUSd
8割方サ終おじで占めてる掲示板でそれ言うのはおかしいっしょ

127名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/23(月) 00:55:33 ID:w3xAxu7M00
確定するまで口にするなと言いたいのか?
こんなスレどこにも何の影響もないのにただ純粋に悲しむくらいいいだろう

128名無しのハンター (ワンミングク 43fc-8ebf):2023/01/23(月) 00:58:00 ID:AkpMAsk2MM
むしろ現実逃避おじって感じだな
どうせ復刻だけのゲームで話す内容も無いしちょっとは現実と向き合えばいいのに…

129名無しのハンター (スプー 06a9-a350):2023/01/23(月) 01:06:17 ID:G6mM2/22Sd
話すこともないのに避難所まで作って愚痴ってる悲しいおじさん達のスレはここですか

130名無しのハンター (スプー 27be-96dc):2023/01/23(月) 01:31:45 ID:BOgQueLoSd
そんなにイラつく話題か?
それより見ろよこのランクマ

131名無しのハンター (ワッチョイ 899a-8ebf):2023/01/23(月) 02:38:06 ID:Df7G36DU00
DiVEの行末で争うより明日履くパンティについて論争して欲しいな >>133アンタは赤のティーバックで頼む

132名無しのハンター (ワッチョイ d05c-435f):2023/01/23(月) 05:55:36 ID:D0Zi9KlM00
ランクマはちょっとこれ終末感あるね
ドリゴラでGA踏んたけど全然面白くない

133名無しのハンター (スプー 3f89-e474):2023/01/23(月) 07:04:08 ID:DMiVXp.sSd
そんなにすごいんですか?
ドリームだかゴラシーカーだか

134名無しのハンター (アウアウ 685d-0867):2023/01/23(月) 07:20:52 ID:QDzm/EoASa
武器は一人一人個別にする等同じ武器で萎えなくする工夫が必要って思うね、装備できないってなるとステージのボーナスは勿論ヤコブで死ぬからそれは無しとして
もしくは達人や武装解放がない場合与えるダメージ減らすとかスキルの追加効果が発動しないとかそんな感じで

135名無しのハンター (スプー fd11-37e4):2023/01/23(月) 08:03:20 ID:4W/u0/mYSd
終末感か、ブE実装のときから感じてたぜ
運営の事情でね

136名無しのハンター (ワッチョイ 90b7-e37c):2023/01/23(月) 08:34:50 ID:Mote1Nnk00
>>122
クッソワロタ

137名無しのハンター (ワントンキン 866e-8820):2023/01/23(月) 08:59:52 ID:fcIwpiVQMM
ランクマは3人とも武器固定が完全に足引っ張ってる

138名無しのハンター (アウアウ f457-0867):2023/01/23(月) 09:14:44 ID:/Vfk2sr6Sa
>>137
カードは一人一人個別で武器は共有とかちぐはぐだしカードも皆で共有でも良いと思うけどな
って言うか武器固定のせいでダイヴアーマーエックスとゼロとアクセルでやれないのが辛い

139名無しのハンター (スプー 277b-8e0e):2023/01/23(月) 11:33:26 ID:sfhm118.Sd
>>137
銃剣とかだとある程度編成縛られちゃったりね。
まあ3人バラバラになったら対戦開始時に相手の編成覚えられないけど…

140名無しのハンター (ワッチョイ 4966-fd6c):2023/01/23(月) 11:59:59 ID:vbgSER3I00
結局これ誰だったんだ
https://i.imgur.com/7XTYOtj.jpg

141名無しのハンター (スプー 72c9-e6d7):2023/01/23(月) 12:41:26 ID:VBtZklzcSd
>>140
プレーヤさん

142名無しのハンター (ワッチョイ 899a-fd6c):2023/01/23(月) 13:02:22 ID:Df7G36DU00
武器2種縛りのおかげでサブでもある程度戦えてるとこはあるが逆言えばアインからクロドリまで揃えても選べるのは2個までと言う事である

143名無しのハンター (ワッチョイ e863-5314):2023/01/23(月) 13:40:57 ID:u9kYNlFA00
強襲戦無しか、、、

144名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/23(月) 14:09:15 ID:w3xAxu7M00
あれほど邪険にしてた強襲戦が今は恋しいとさえ思うなんて....

145名無しのハンター (アウアウ fef3-0867):2023/01/23(月) 14:40:50 ID:AxX39XiISa
もしかしたら台湾って旧正月だったりする?

146名無しのハンター (スプー 4961-a350):2023/01/23(月) 14:41:14 ID:bjb6sVbUSd
1ヶ月虚無で凌ぎきったな
逆に凄えわ

147名無しのハンター (ササクッテロ 1ba1-6eb3):2023/01/23(月) 14:52:49 ID:uCQKKxwgSp
3月のアニバーサリーまで力を貯めてるんだぞ
アプリクラッシュして天井消滅するから見てろ

148名無しのハンター (ワッチョイ 9363-014e):2023/01/23(月) 15:05:36 ID:GPh1gk/o00
あまり他のソシャゲやらないからわからないんだけど
DiVEはキャラの追加ペースとか新規イベントとか遅い部類なの?

149名無しのハンター (ワッチョイ 6cfd-af12):2023/01/23(月) 15:07:04 ID:ao8/ber600
>>144
あの頃は1ヶ月ごとに来てたくせにあのハゲったら……

150名無しのハンター (スプー 9cff-fd6c):2023/01/23(月) 16:06:53 ID:igbSujWASd
>>148
というかdiveそのものがペースおちてるし、ハロウィン3キャラクリスマス2キャラとかで恒常とか月に3〜4キャラとかも出た頃と比べりゃクリアイコと使い輪しSックスやダイリスだけとかやで今
他に手回ってるかと言えばイベント薄いしカメラの改善くらいやからなぁ

151名無しのハンター (ワッチョイ 2c44-e8bf):2023/01/23(月) 16:14:52 ID:l8c2G5ZA00
>>148
イベントは割と普通だと思う
最近復刻多いとは思うけど、サ開から2年経ってるし
新規の人が過去イベに触れられるようにしてる側面も無視はできないかな
ただ3年同じ正月イベなのと第2回から半年しか経ってなかったエグゼは悪手やね

キャラは失速しすぎかなあ
低ランクの実装少なくなるのはソシャゲあるあるだけど、恒常と季節限まで減らすのはさすがにね…

152名無しのハンター (ワッチョイ 441b-3cab):2023/01/23(月) 17:23:10 ID:Kg6PLb6600
>>140
髪の色的にヴィアの別の姿とかだろうなー

153名無しのハンター (スプー 277b-8e0e):2023/01/23(月) 17:24:08 ID:sfhm118.Sd
>>148
1年目はこんなペースで追加してて大丈夫?ってくらい追加してた。2年目はペースダウンしたけどまあこんなもんかなくらい。
イベントは普通なんだけど最近復刻ばかりでちょっと心配。

154名無しのハンター (アウアウ 87e0-5dff):2023/01/23(月) 17:46:50 ID:xWP6P6qcSa
>>153
オリキャラをフェス限に投入しすぎた反動で
半ばヤケクソ気味にダイヴアーマーが増えてるんだよな…
その結果2022年のフェス限は12体を確実に超えてる(それでもオリキャラの方が比率が多い)

155名無しのハンター (スプー 5f27-a350):2023/01/23(月) 17:49:24 ID:ci9CpNOMSd
フェス限11人でオリキャラ5人か
アホみたいに多いな

156名無しのハンター (ワッチョイ 90b7-e37c):2023/01/23(月) 18:30:29 ID:Mote1Nnk00
まぁ実際アホですし

157名無しのハンター (スプー 3bab-a350):2023/01/23(月) 18:31:57 ID:EcxQ9OKgSd
1月のキャラ実装数は一人で確定か
いよいよだな

158名無しのハンター (ワッチョイ 7f22-af12):2023/01/23(月) 18:33:44 ID:SMHI4LUU00
ライト博士「そうじゃな」

159名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/23(月) 18:35:31 ID:w3xAxu7M00
今週はメンテもないのか・・・

160名無しのハンター (ワッチョイ 441b-3cab):2023/01/23(月) 18:47:22 ID:Kg6PLb6600
正月と春節の両方休めるとはいい会社だな

161名無しのハンター (ワッチョイ fe06-fc60):2023/01/23(月) 19:21:24 ID:bJNqjfYc00
2月の衝撃に備えろ(ロードマップ公開済み予告ゼロ)

162名無しのハンター (スプー 9cff-fd6c):2023/01/23(月) 19:51:54 ID:igbSujWASd
鰤子にゴスフォルとか綺麗さっぱり忘れてて月2〜3キャラ出てて言うほどペース落ちてねえか?と思い直したけどペース落ちたと感じてる人の意見見てると うん?ってなるな
なんか初期は新キャラが常にガチャにいたような気もしたようなうろ覚えなような
とりあえずリコは見直したら12月で1月がダイリスだけなのか、今週メンテないなら新キャラもほぼねえか?ロードマップで書いたの3月コラボ以外消化してるが2月どうすんだろ

163名無しのハンター (アウアウ 3cd4-8c1b):2023/01/23(月) 20:55:40 ID:ybPsaGnQSa
よし!石25000残して何とかアイリスゲット!
次も安心だ。

164名無しのハンター (ワッチョイ c430-9e2d):2023/01/23(月) 21:01:20 ID:Jv1.PW0M00
よっしゃ次はロールダイヴアーマーやな

165名無しのハンター (ワンミングク 43fc-8ebf):2023/01/23(月) 21:56:46 ID:AkpMAsk2MM
もはやダイヴアーマーとコラボ用コンテンツしか作っていない

166名無しのハンター (ワッチョイ 01a4-c408):2023/01/23(月) 22:02:10 ID:wFwyiCvg00
対戦で相手を倒したと思ったら止まって次の瞬間こっちが三回やられてた
何これ?

167名無しのハンター (ワッチョイ dbb0-6eb3):2023/01/23(月) 22:27:31 ID:vVm/BLDU00
復刻するならDASHイベやってボーン一家を配ってくれ

168名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/23(月) 22:42:55 ID:w3xAxu7M00
スト2のガチャは復刻欲しいけど糞イベントは2度とやるな

169名無しのハンター (ワッチョイ e822-dd7a):2023/01/23(月) 23:04:25 ID:dxZLRIqY00
>>166
相手の回線が劣悪で向こうが開始になる前に倒し切ったらそうなるっぽい
異常に開始遅くて回線不安定表示を連発する相手はしばらくアイテム拾いに時間使ってから倒す方が良さげ
そういう奴は大概やたら反撃してくるけど

170名無しのハンター (ワッチョイ 01a4-c408):2023/01/23(月) 23:11:52 ID:wFwyiCvg00
>>169
なるほどね
詳しく教えてくれてありがとう
確かに異常に回線悪かったな

171名無しのハンター (ワッチョイ 6d09-e9ac):2023/01/23(月) 23:19:37 ID:h0UM/iXk00
強襲戦は報酬も美味しいから早く来い
総力戦は報酬激まずだから来るな

172名無しのハンター (ワッチョイ 2436-fd6c):2023/01/23(月) 23:48:34 ID:DhxMp/mQ00
コツコツ手持ちキャラ増やしたから総力戦でもいいかな、Sキャラ少ない時は大変だったw

173名無しのハンター (ワッチョイ 5ad0-2ca0):2023/01/24(火) 00:50:01 ID:n/lc6qRk00
個人レイド何かしらで復活して欲しい
レイドヨクとでも言おうか‥
すべての禿を
分け隔てなくカンストするカイカン‥‥
これだけは、プレーヤーさまのズノウが
なければあじわえん‥
キュウキョクのカイラクだよ‥‥

174名無しのハンター (アウアウ 62ad-0867):2023/01/24(火) 01:19:52 ID:BLezrlIkSa
夜中自演しようと思ったのにGAって24時間いるのかよ…
しかもGA5ならもうポイント配ってくれって思うし

175名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/24(火) 01:31:05 ID:m6QRDnfc00
運営も自演には思うところがあっただろうが自らが動かずとも
正義のボランティアマンが潰してくれてさぞやニッコリやろな

176名無しのハンター (ワッチョイ c71d-5818):2023/01/24(火) 01:53:25 ID:rUcqGUE600
>>162
キャラ追加の間隔も怪しくなってるけど、それにも増してイベント更新が何も無いから空白を感じるのかもね。
新規イベントステージ作成は背景グラやボスの3Dモデルも作らないといけないのに、それが直接ガチャ収益には結びつかないので対費用効果が一番悪い。
12月の2回目のクリスマスイベは素材使い回しだから、そうなると本格的なモデル追加を伴うイベント更新をしたのは去年10月末まで遡る事になる。
この辺の労働力を完全に切ってるって事は、普通は人員整理して撤収に向けた準備をしてると想像してしまうよね。
2月は作り置きの新武器セイバーあたりが1個追加されたら御の字程度に思っておいた方がダメージが少ないかもね。

177名無しのハンター (スプー a37f-a350):2023/01/24(火) 03:55:35 ID:xXPb7TNoSd
そもそもイベントステージの大半が見た目だけ誂えた既存のステージの継ぎ接ぎだからそっちに関してはサービス開始直後からずーっと手抜き状態だぞ
そんな歪な状態で必死こいてキャラモデルにだけ注力してたのにそれすらできなくなったのがもうね
4月にアドコレも出るし金は落とさない割に無駄にファンがうるさいエックスシリーズはもういいかって見切りを付けられたのかもな

178名無しのハンター (ワッチョイ e822-dd7a):2023/01/24(火) 07:08:20 ID:CERhrM5g00
ファンが煩いのはX5で完結予定だったのを引き延ばし、X8とイレハンで風呂敷広げっぱなしなのも原因だしなぁ
思わせ振りなことばっかしてないでちゃんと本編完結させろと

179名無しのハンター (スプー 3424-0de8):2023/01/24(火) 08:37:23 ID:vFzs2qvISd
拡張の余地を残さないと、万が一商機が来ても再開できないからね...

10作とか出しながら綺麗に終わったランスは偉大だったんだなぁ

180名無しのハンター (スプー 09a7-37e4):2023/01/24(火) 08:48:46 ID:ugG1KtbISd
今人気のボッチザ・ロックとコラボしろ

181名無しのハンター (ワッチョイ 67ee-21b6):2023/01/24(火) 10:12:20 ID:M2wik0kk00
アクセルダイヴアーマーって乱れ撃ち部分ワープしなくても無敵だよな?
心頭滅却付けても無敵無視されてると思しき場面多いんだけど
たとえ悪くて申し訳ないけどドラゴンボール超のヒットの時飛ばしされてる感じでいつもわけわからん死に方するっていうか特定の人来るとこういう事象多いっていうか

182名無しのハンター (バックシ f54d-e994):2023/01/24(火) 10:47:44 ID:x4Vv0b3MMM
>>174
気持ちは分かるがまぁお門違いってもんよ
GA5超えて延々と戦ってる人達は対戦自体が楽しくてやってるわけだし

183名無しのハンター (ササクッテロ 7236-6eb3):2023/01/24(火) 10:53:35 ID:/NCSpfMgSp
このゲームBGMも結構謎アレンジCDから持ってきてるんだよな
ハロウィンと水着イベのBGMはロックマンユートピアに収録されてるの確認した
やたらとあるアレンジ曲はガンガン使っていけ

184名無しのハンター (ワッチョイ 441b-3cab):2023/01/24(火) 12:30:14 ID:.1XFkWLY00
クリスマスだけはオリジナルなんだっけか

185名無しのハンター (ワッチョイ 4d2f-b223):2023/01/24(火) 13:02:58 ID:JVrG46Jg00
ホーム画面のあの糞bgmは?diveオリジナル?

186名無しのハンター (ワッチョイ c36a-8ebf):2023/01/24(火) 13:08:13 ID:DMILYqRI00
こんなにわかの糞がXファンですー原作大好きですーオリキャラはクソーとか言ってるんだもんなぁ、笑えない

187名無しのハンター (ワントンキン c711-9e2d):2023/01/24(火) 13:58:37 ID:BjSpmN0UMM
>>185
アニコレのメインメニュー

188名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/24(火) 14:01:31 ID:m6QRDnfc00
「大集合!ありがとうカプセル」って不穏な名前やめろやぁ
何が”ありがとう”なんだよ・・・

189名無しのハンター (ワッチョイ 68e1-8ebf):2023/01/24(火) 14:02:54 ID:9o1XOu8I00
まあシリーズやってるからこそアニコレわざわざ買ってないって層は結構いるだろう
俺もそうです(小声)

190名無しのハンター (スプー 4733-a350):2023/01/24(火) 14:02:56 ID:V9/QQWR2Sd
サ終しそうな名前のガチャで草

191名無しのハンター (スプー d41e-e6d7):2023/01/24(火) 14:04:39 ID:DChA6KXYSd
>>185
アニコレ買ってないんすね

192名無しのハンター (スプー b2ba-96dc):2023/01/24(火) 14:07:36 ID:I1a0.s6cSd
復刻祭りで草

193名無しのハンター (スプー 68ce-6c71):2023/01/24(火) 14:17:43 ID:TLh7rnFYSd
大集合ありがとうガチャとか集大成っぽい名前使われると喜んでいいのかわからんな

194名無しのハンター (ワッチョイ 68e1-8ebf):2023/01/24(火) 14:18:59 ID:9o1XOu8I00
次でストーリーも20-6だから一つの節目ってことなんじゃね
ありがとうカプセルって名前は周年とかで見た覚えあるし

195名無しのハンター (ワッチョイ e82e-e8bf):2023/01/24(火) 14:26:41 ID:GOSkOEXc00
キャラ1武器1・イベステオール復刻は去年の6月と全く一緒だね
本編シナリオ更新してる分、新規シナリオもなしだった6-7月よりはまだマシに思える…かな

196名無しのハンター (ワッチョイ 67ee-21b6):2023/01/24(火) 14:32:42 ID:M2wik0kk00
ぶっちゃけ毎週出てきて環境壊したりエレメタル足りなくなるより多少空白ほしいかなって思う
数カ月新規なくていいから一旦全キャラと武器作り直してほしい
対戦どころかヤコブチャレンジとか最近の雑に無敵やシールド持ちじゃないと辛いのは話が違う

197名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/24(火) 14:35:36 ID:m6QRDnfc00
まだ話に続きのあった去年6月とストーリーが終わる今回とでは余裕のなさが違うんだよなぁ

198名無しのハンター (スプー 7f5b-96dc):2023/01/24(火) 14:37:22 ID:2OpHmFM6Sd
2周年ありがとうカプセルってのが一応前にもあったらしいけど先がないとやっぱ不安だわ

199名無しのハンター (スプー 02aa-c408):2023/01/24(火) 14:53:45 ID:wl1MWOXESd
愛してくれてありがとうガチャ

200名無しのハンター (スプー 3f89-e474):2023/01/24(火) 15:03:26 ID:UV.1LpCwSd
ピクミンがいたから楽しかった

201名無しのハンター (ワッチョイ 3a63-6c71):2023/01/24(火) 15:11:18 ID:R.oQZgSw00
大集合ガチャの中身が気になる
回数限定でフェス限キャラ出やすいガチャとかなら嬉しいけどどうなんだろうな

202名無しのハンター (バックシ f54d-e994):2023/01/24(火) 15:15:30 ID:x4Vv0b3MMM
>>189
ワイもそうだったけどこの間安かったからアニコレDL版買ったわ

X1や2は鮮明に覚えてるけど、3とか4やってるともはや「あっこれ XDiVE にいるやつだ!」状態で草
もうX3は27年も前なのか・・・

203名無しのハンター (スプー 1d3b-8e0e):2023/01/24(火) 15:15:58 ID:c.EEe3eMSd
>>195
6月頃も不安だったけど人が少ないから定期的に休みを入れてるだけだと思いたい。

204名無しのハンター (スプー 250a-516f):2023/01/24(火) 15:26:59 ID:fA85cN3ISd
大集合!!ありがとうカプセル!?

205名無しのハンター (アウアウ fe5b-8c1b):2023/01/24(火) 15:42:18 ID:MlEyLcO.Sa
大集合!(今まで)ありがとうカプセル

206名無しのハンター (スプー a326-fd6c):2023/01/24(火) 16:02:24 ID:tVtWZAeMSd
あー ありガチャとか言ってた気がするな、不安かられるって方が共感できるからやる気あるなら3月以降のロードマップ出して貰いたいな

207名無しのハンター (ワッチョイ 441b-3cab):2023/01/24(火) 16:16:40 ID:.1XFkWLY00
>>185は今のフェスのBGMじゃなくてデフォルトのやつのこと聞いてるんじゃねーの?
俺もあっちは知らん

208名無しのハンター (ワッチョイ 9363-252c):2023/01/24(火) 16:53:11 ID:QZJHcTcU00
フェス限ガチャだといいな
X4のシグマ欲しいんだけどピックアップされてるところ見たことない

209名無しのハンター (バックシ f54d-e994):2023/01/24(火) 17:12:13 ID:x4Vv0b3MMM
>>208
いや何回かあっただろ〜と思ってTwitterで シグマ X4第二形態 ピックアップ で調べたら少なくとも3回はピックアップされてるみたいよ

210名無しのハンター (アウアウ 1493-5dff):2023/01/24(火) 17:15:12 ID:mMlsfPJISa
フェス限定だとそういう記述はする…かもしれない(6キャラピックアップとかはなかったね)

211名無しのハンター (ワッチョイ 9363-252c):2023/01/24(火) 17:27:09 ID:QZJHcTcU00
>>209
ありがとう。情報収集不足だった。

今までは他にも欲しいキャラいる時にしかフェス限回してこなかったけど、新旧関係なく好きなキャラには全財産注ぎ込んでこのゲームを楽しもうと思う。

212名無しのハンター (スプー f67a-1fbb):2023/01/24(火) 17:49:37 ID:VpFeDlqgSd
普通に「今までありがとうガチャ」でいい気はするな
だってもう限界も限界だろうよ
これでこのゲームはまだ続くって本気で思ってるなら流石にお花畑すぎる

213名無しのハンター (ワッチョイ c430-9e2d):2023/01/24(火) 17:52:22 ID:KkwfZgU200
サ終発表してからコラボイベントやりそう

214名無しのハンター (ワッチョイ c047-8ebf):2023/01/24(火) 18:21:21 ID:2HWLozsQ00
そんな事あり得るのか?>サ終発表後にコラボイベント

215名無しのハンター (ワッチョイ dbb0-6eb3):2023/01/24(火) 18:23:35 ID:ZY4CkOL.00
カプコンにはTEPPENとかいうのがあるのでこのゲームもどうなるか分からんのだ
割とマジであれもなんで続いてんのか分からんし

216名無しのハンター (アウアウ 64ad-1fbb):2023/01/24(火) 18:28:59 ID:jgpM1heoSa
素人でもちょっと考えればサ終発表後にアプデなんかしたって課金する奴いないんだからするわけないだろ
サ終告知するとしたらストーリー完結後にとっておきのキャラ実装でもされた直後だ

217名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/24(火) 18:45:09 ID:m6QRDnfc00
終わる前に季節限定キャラしか出ないガチャやってくれよ?

218名無しのハンター (ワッチョイ 3cca-fd6c):2023/01/24(火) 19:26:44 ID:Ct0.7eyk00
また近々ではXDiVE日本版の2周年,グローバル版の3周年も控えています。そこに向けての新たな遊びやコンテンツなども続々と投下していきますので,今後ともぜひ,XDiVEにご期待ください!

って言ってたじゃないですかーっ

219名無しのハンター (スプー 5d02-a350):2023/01/24(火) 19:29:31 ID:4OKlvy96Sd
ゲーム内外で葬式ムード出てるな
やっと全員悟ったか

220名無しのハンター (ワッチョイ e822-dd7a):2023/01/24(火) 19:38:58 ID:CERhrM5g00
新たな遊びやコンテンツ・・・何かそんな要素あったか?

221名無しのハンター (スプー c81a-8e0e):2023/01/24(火) 19:40:36 ID:d3QYiaI6Sd
>>215
正直TEPPENがあるので安心してる部分はある。
あれが続いてるのにこっち終わりってなったら納得いかんぞ…

222名無しのハンター (スプー 28a4-96dc):2023/01/24(火) 20:07:51 ID:KmuqfmkISd
Eスポーツのために無理矢理続けてるからな

223名無しのハンター (スプー 3424-0de8):2023/01/24(火) 20:23:54 ID:vFzs2qvISd
グローバル版3周年をアドコレコラボで祝ってサ終だぞ

224名無しのハンター (スプー 3424-0de8):2023/01/24(火) 20:26:20 ID:vFzs2qvISd
この時間のA帯で人がいないなんて本当に末期だな...

225名無しのハンター (ワッチョイ 6e4d-0867):2023/01/24(火) 20:27:44 ID:WuEcCL/Y00
A以下は最初の一週間が勝負っぽいよな
SAはいるしGAは別の人が愚痴ってたけどどの時間もいる感じ

226名無しのハンター (ワッチョイ 6ec5-516f):2023/01/24(火) 20:32:20 ID:KViuUwH600
グローバル版って日本より後発の欧米向けのやつの事では

227名無しのハンター (ワッチョイ de8a-e994):2023/01/24(火) 20:35:06 ID:5C2t3j0U00
この期に及んで戦ってもいないのにファンミ送る馬鹿は規約とか読んでないのか

228名無しのハンター (スプー d643-8e0e):2023/01/24(火) 21:06:39 ID:V42IDreYSd
>>227
そんな人おるん?

229名無しのハンター (ワッチョイ 7f22-af12):2023/01/24(火) 21:18:11 ID:VOiHHhww00
デイリー邪魔と送ってくる例の彼だろう
まるっとお見通しだ

230名無しのハンター (スプー 0970-e474):2023/01/24(火) 21:51:05 ID:8D0Qj5JQSd
戦闘開始と同時に動いたら切断されてそのファンメ送られてきたよ
自分で倒したいタイプだったのか?

231名無しのハンター (ワッチョイ 7f22-af12):2023/01/24(火) 21:56:14 ID:VOiHHhww00
マッチングした全員サービスのファンメよ
5chで今も連投してるような人だから反応せずにそっとしておこう

232名無しのハンター (ワッチョイ dbb0-6eb3):2023/01/24(火) 22:03:21 ID:ZY4CkOL.00
遭遇した事ないな…なんかメッセージ送ってきたらリコスタンプで終わらせてるし

233名無しのハンター (ワントンキン 866e-8820):2023/01/24(火) 22:47:35 ID:R3JMJlBkMM
ランクマで遭遇したときボコったらそれ以降 ずっと切断してくるから完全にボーナスタイムになってるわそいつ
A帯だけだけど

234名無しのハンター (ワッチョイ 5ad0-2ca0):2023/01/24(火) 22:50:29 ID:n/lc6qRk00
ファンメなんてよほどの基地外しかしないからね
一回だけハングル文字のファンメ飛んできたけど面白かったよ
イレギュラーに国籍は関係ないんだなって感じで

235名無しのハンター (スプー 19c9-8e0e):2023/01/24(火) 23:20:47 ID:bEYUASzQSd
デイリ邪魔さんか。1回遭遇したことある。
意味分からないので即ブロックしたけど何がしたいんだろう。

236名無しのハンター (ワッチョイ dbb0-6eb3):2023/01/24(火) 23:44:45 ID:ZY4CkOL.00
ハンターコイン今日までよ
忘れないでね

237名無しのハンター (ワッチョイ 6e4d-0867):2023/01/24(火) 23:52:55 ID:WuEcCL/Y00
GAって登るならリコやアイコ必須ってレベルで見掛けるよな…
運営も何かあの二人性能盛るし数出すし本気で人気キャラだと思ってるんだろうか
Teppenでもリコ居るっぽくて何かカプコンのお気に入りなのかね

238名無しのハンター (ワッチョイ e9f9-0fad):2023/01/25(水) 00:24:17 ID:rZgbgAjM00
ハンターコインルーレットは何かやたらBキャラボックスのとこばっかり止まるわ
マッシモとパレットの断片ばっかり増えてくw

239名無しのハンター (ワッチョイ 6c13-8fe0):2023/01/25(水) 00:28:37 ID:tdSq2hTU00
短い間だったけどありがとう…
さよなら

240名無しのハンター (ワッチョイ 236c-2d35):2023/01/25(水) 04:46:18 ID:ecHY1NDw00
メタル溜めとかないと…🍄

241名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 05:00:09 ID:RKBALuak00
あれ、今日ってメンテじゃなくてデータ更新のみなのか

242名無しのハンター (ワッチョイ 71a6-de3d):2023/01/25(水) 05:39:40 ID:4TMibPsA00
Twitterの通知見たらストリートファイターコラボ復刻とか出て何事かと思ったら海外版だった😅

243名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/25(水) 08:07:35 ID:2GbeTrR600
最後の瞬間までX DiVEを楽しんでいくぞッッ!!!!!

244名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/25(水) 08:30:07 ID:.u6RHuQY00
今までありがとうカプセル待機

245名無しのハンター (スプー cc0a-bad5):2023/01/25(水) 08:43:04 ID:D9sL75.YSd
リコさん今までお世話になりました

246名無しのハンター (アウアウ 2510-22bf):2023/01/25(水) 09:43:40 ID:9hRhxjn6Sa
ロックマンの新作、新アーマー見れただけでも感謝だな

247名無しのハンター (スプー acd2-40ea):2023/01/25(水) 10:09:37 ID:/Ce.u8hsSd
何でお通夜?
ガチで終わるの?

248名無しのハンター (ワッチョイ 1158-09ca):2023/01/25(水) 10:23:32 ID:g5BhoyFQ00
サ終おじさんがちょっと大量発生しすぎちゃってるんや
自演の可能性もなくはないけども

ここまで大量発生しているゲーム、他には艦これとグラブルとXoverしか知らんわ

249名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 10:27:16 ID:RKBALuak00
終わって欲しい人が元気になってるだけでしょ

250名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/25(水) 10:33:07 ID:2GbeTrR600
馬鹿野郎俺だって本当は1年2年も続いて欲しいんだよ
だが今から心構えしておかないといざというときに心が折れちまうだろ

251名無しのハンター (スプー 0f9c-2d35):2023/01/25(水) 10:40:13 ID:pkMN.9f2Sd
したらばってNG機能ないの?

252名無しのハンター (ワッチョイ 3a5b-5b52):2023/01/25(水) 10:59:09 ID:HxkXXJDk00
さっき単発からダイヴアーマーアイリス来たんだけど対戦はもうわかるけどレイドや総力戦行けるだろうか
アペンド付けるのどっちでも行けるよう特定の武器増幅にするか対戦かレイド等に特化にするかちょっと迷ってて

253名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 11:04:31 ID:RKBALuak00
NG機能ってフツー専ブラについてるもんを使うんだと思ってたんだが違うのかい
それとも管理がBANしろってことかな

254名無しのハンター (スプー e762-6983):2023/01/25(水) 11:06:03 ID:Vto1sszwSd
レイドやってほしいなあ。
割りと楽しみにしてる人多いし一番色んなキャラ武器使うから運営的にも旨味がありそうだけどなんでやらんのやろ。

255名無しのハンター (スプー 97b0-a771):2023/01/25(水) 11:17:14 ID:MsGSKrFgSd
カード図鑑見るとマンスリー配布予定であろうカードが5月分まであるしまだまだいける
地味にロールエグゼとブライの専用カードっぽいのも増えてたけど次のメンテ後かなぁ

256名無しのハンター (ワッチョイ 1158-09ca):2023/01/25(水) 11:35:39 ID:g5BhoyFQ00
>>253
オープンみたいな!akuコマンドってことか
避難所になる前の本スレにいた荒らしはこっちに入ってこれないようになってるらしいから、
機能あるはずなんだけどようわからん

257名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 11:46:36 ID:RKBALuak00
>>256
NGってのはユーザが個別で特定ユーザの書き込みを(自分だけ)見れなくするやつなんだよね
おーぷんでいう!akuはアク禁とかBANとかって呼ぶもので違うから、そこんとこ251がどういう意図で言ったのかわからん

258名無しのハンター (アウアウ 5a8f-77b4):2023/01/25(水) 11:56:36 ID:CnUtaNyMSa
>>255
いきなりサービス終了はしないからね
事前に何ヶ月か前に発表しないと

259名無しのハンター (スプー 8a6e-7b6c):2023/01/25(水) 12:29:22 ID:bBzb/ZJsSd
軽く調べたら上位ギルドのプレーヤがガンガン減ってて草

260名無しのハンター (バックシ 9584-8d40):2023/01/25(水) 12:35:54 ID:6B.KRaAUMM
そうなん?見てみたら自分とこのギルドは減ってなかったが
一番遠い最終ログインの人でも6時間前だったからまだまだみんな元気だな!

261名無しのハンター (スプー e5c6-40ea):2023/01/25(水) 12:37:46 ID:2/zhtsz2Sd
燃え尽き症候群ってあるのかな

262名無しのハンター (スプー c8d1-0fad):2023/01/25(水) 12:41:01 ID:MKl7f8gYSd
>>252
防御減衰かノイズ特攻つける クロドリあったら対人でも期待はできるじゃろ武器選ばんのも強みじゃし
基本的に武器増幅はDNAでつけない、武器持ち替えようとなった時に貼り直しとかやってらんないからカードで組み直す 相手も終極ダイリスとかクリアイコとか40%〜60%攻積みを考慮すればプレーヤ特防でカチカチ10割とかも厳しい
なんで自前デバフの特攻で自分は行く

263名無しのハンター (バックシ 9584-8d40):2023/01/25(水) 12:44:56 ID:6B.KRaAUMM
>>252
レイドやTA系もまぁまぁいけると思うけど、まぁまぁ止まりだと思う
今のところ対人以外ははっきりとヴィアの下位互換くらいな感じに思える(個人の感想です)

264名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/25(水) 12:48:33 ID:2GbeTrR600
強襲戦で使えるかはヤコブのボス階で使えば大体わかる
ダイヴアイリスは高耐久で雑に戦えるけどスコアは上位5〜10番目ってところだな

265名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 13:06:03 ID:RKBALuak00
上位ギルドとかそれこそ抜けるに抜けられないタイプだろうに
フカシでは?

266名無しのハンター (ワッチョイ bb52-72f0):2023/01/25(水) 13:09:05 ID:BB3.CQ7c00
人がガンガン減ってるかどうかは知らんが募集自体は増えてるな

267名無しのハンター (アウアウ 8e42-b935):2023/01/25(水) 13:09:18 ID:F1tFVgYMSa
ありがとうカプセルは台湾版のお知らせの内容いわく
「10連でSキャラorS武器確定」かつ
「50連目と100連目で季節限定Sキャラ確定」っぽい
天井は設けられてなさそう

268名無しのハンター (ワッチョイ 71a6-de3d):2023/01/25(水) 13:17:35 ID:4TMibPsA00
季節がマジなら
頼む、水着レイヤー引けてくれ

269名無しのハンター (ササクッテロ 9566-5979):2023/01/25(水) 13:20:36 ID:KEeZot1MSp
死ぬのなら3対3実装してから死ねxdive!
地獄アプリ落ち即死ナイトメアだ!!

270名無しのハンター (ワッチョイ bba4-0fad):2023/01/25(水) 13:21:12 ID:CjnTmjxU00
レイド上位なら抜けてんじゃなくて辞めてんでしょ ギルド内の空気が最悪です、としても抜けた先で嫌がらせファンメとかあるやもとかだが辞めるなら関係なし
課金者が無課金生活に耐えれるとも思えんしそういうのほど夜逃げはひっそり速やかにするし復帰とかもそうそうしない

271名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/25(水) 13:22:56 ID:2GbeTrR600
50連100連は遠いな・・・

272名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/25(水) 13:24:13 ID:.u6RHuQY00
ラボコートトロンガチャに入るなら多分もうここしかないな

273名無しのハンター (ワッチョイ 5fda-0fad):2023/01/25(水) 13:24:27 ID:SeIkfSXg00
結局ブレードアーマーは来ない感じか
コトブキヤのプラモで我慢するか

274名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/25(水) 13:28:46 ID:2GbeTrR600
そういえばうちのギルドもよくイベントランキング走ってた熱心な人が引退しちゃったなァ

275名無しのハンター (スプー 0ad8-a016):2023/01/25(水) 13:50:53 ID:WbyxHlWgSd
ルール守らないで追い出された奴はいたが引退者は出てないな
イベントのランキングやギルドチャットを見るにみんなまだやる気ありそう

276名無しのハンター (ワッチョイ 71a6-de3d):2023/01/25(水) 13:52:45 ID:4TMibPsA00
あ…なんか周年記念のチケットガチャのイメージでいたわ😅
50連までにしとくかぁ

277名無しのハンター (ワッチョイ 3a5b-5b52):2023/01/25(水) 14:17:22 ID:HxkXXJDk00
>>262
マジか、エックスはバスター増幅や適性、ゼロはセイバーとかある程度キャラのイメージで付けてたり二人を組ませるべく銃剣増幅や適性結構持たしてたわ
状態異常特攻も対戦でもボス相手でも(違ってたらゴメン)有効だもんな
>>263
ヴィア持ってないしじゃあその変わり枠かな、レイドだと最近はシャドーアーマーとダイヴアーマーゼロとダイナモとドンとハロパンだったりだけど誰かは入れ替えできる選択って思っとくかね

キャラ引いては質問ばかりなのホント申し訳ないけど答えてくれてありがとう

278名無しのハンター (スプー 85d0-4226):2023/01/25(水) 14:55:50 ID:uXiGvS1sSd
これからもよろしくね!カプセルも開催しろ

279名無しのハンター (スプー c8d1-0fad):2023/01/25(水) 14:58:35 ID:MKl7f8gYSd
>>277
ごめん、フォースとかは銃適正つけてたしスパフォルも増幅つけてたわ、コンセプトPTやボスTAレイドとか明確な役割に収まってるのなら武器固定でいいと思うよ
ぶっちゃけ後から厳選やり直しするの嫌なだけだし、Sの五枠目とか種食いすぎなんだよ 種返せキーファ

280名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/25(水) 16:04:27 ID:.u6RHuQY00
ありがとうカプセル有償限定かい

281名無しのハンター (ワッチョイ e401-8bd1):2023/01/25(水) 16:06:04 ID:KFuV3XhA00
有償100連っていくらや?

282名無しのハンター (バックシ 9584-4d2a):2023/01/25(水) 16:07:42 ID:6B.KRaAUMM
うぉお神ガチャ!と思って回そうとした時に気付いたわwとりあえず10連だけしとくか・・・
あと5・10回目は季節限定Sキャラ確定!ってのは表記ミスってお知らせに書いてあるから注意な!

283名無しのハンター (スプー edab-7b6c):2023/01/25(水) 16:08:09 ID:lXq1Ps6YSd
有償限定で置くようなガチャじゃねえだろこれ

284名無しのハンター (ワッチョイ 0897-0df2):2023/01/25(水) 16:09:29 ID:9jMuafRY00
有償限定とか感謝が足りないのではないかい?

285名無しのハンター (バックシ 9584-4d2a):2023/01/25(水) 16:10:52 ID:6B.KRaAUMM
>>282
いやでもラインナップには季節限しか無かったわ

286名無しのハンター (ワッチョイ e564-e53f):2023/01/25(水) 16:12:39 ID:zuIUmrUo00
有償余ってても10連だけが正解

287名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 16:17:25 ID:RKBALuak00
つってもこのゲーム普段有償石の価値そんな高くない方だから回すのもアリっちゃアリ
まあ3PUがずば抜けて効率おかしいからそっちに使うことになるが
このガチャだと断片つかないし
>>285
スクロールしたらちゃんと恒常キャラいるぞ

288名無しのハンター (ワッチョイ 71a6-de3d):2023/01/25(水) 16:19:17 ID:4TMibPsA00
おお16時だったか
って色々予想外…10連でいいや

289名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 16:19:29 ID:RKBALuak00
あっこれ10連500か なら案外普通にアリかな
2〜4・6〜9も10連目はSキャラかS武器確定だし
3PUと同じかそれ以上のキャラパッチ効率あるかも

290名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 16:21:53 ID:RKBALuak00
って500は初回だけなんかーい じゃあダメかな

291名無しのハンター (ワッチョイ e050-47b6):2023/01/25(水) 16:24:51 ID:X8nEcjYs00
返金対策で有償吐かせようっていう魂胆か?

292名無しのハンター (バックシ 9584-4d2a):2023/01/25(水) 16:25:52 ID:6B.KRaAUMM
>>287
10連の最後1枠タブの5と10のとこにはいなくない?
これなら10連5回目・10回目で季節限定Sキャラ確定で間違ってない気がするけど違うんかな??

>>291
ありえそうで嫌だな・・・

293名無しのハンター (ワッチョイ 6ef5-a771):2023/01/25(水) 16:28:23 ID:9CjFGQ5600
よっぽどのことがない限りは初回10連で終わらせるのが無難かな
というか回せても50連が限界じゃないかこれ

294名無しのハンター (ワッチョイ 0897-0df2):2023/01/25(水) 16:28:44 ID:9jMuafRY00
>>291
少しでも業務量を減らそうとしているのか…

295名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 16:32:22 ID:RKBALuak00
コマミのイベなんてあったっけと思ったがスタート開始時に全てを思い出した
ストーリーないと忘れちゃうね
>>292
すまんそこまで見ておらなんだ

296名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 16:32:37 ID:RKBALuak00
スタート開始時ってなんだよ ステージ開始時だ

297名無しのハンター (スプー b7af-7b6c):2023/01/25(水) 16:34:00 ID:cWSRJpcYSd
ロードマップ見直したら3月までの予定をもう全部消化しちゃってるじゃん
2月も虚無確定か

298名無しのハンター (ワッチョイ e36b-5376):2023/01/25(水) 16:36:19 ID:qdwqDYtA00
ハロヴィアまでなのに兎〜水着なし、
季節限確定の時はラボコートと番長2人も対象外になるって
相変わらずよくわからないラインナップの仕方…

299名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 16:37:51 ID:RKBALuak00
「3月まで」は3月も含むぞ

300名無しのハンター (スプー 0f96-7b6c):2023/01/25(水) 16:46:05 ID:XFgLhoPcSd
>>299
すまん頭悪かったわ
まあどっちにしろ2月も新規イベントはあんまり期待できないな
ガチャに兎ロールとデカ頭が入ってないあたり近いうちに復刻やる気満々だし

301名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 16:57:26 ID:RKBALuak00
近いうちにっつーかまんま4月5月じゃね
去年の6月みたいに新季節限出さず間を持たせるために復刻してくることは十分考えられるな
3月はコラボとして2月は現行ストーリーの終わりとして何かやるのかなって感じ

302名無しのハンター (スプー eb3a-360d):2023/01/25(水) 17:11:14 ID:11lR5ts2Sd
"XDiVEは終わるけどアドコレ買ってね"コラボじゃないの?

303名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 17:15:22 ID:RKBALuak00
ロックマン以外のIPなのにアドコレ……?

304名無しのハンター (ワッチョイ b701-2d35):2023/01/25(水) 17:18:17 ID:SSXlS6g.00
サ終ありがとうカプセルで草、最早悲壮感すら漂ってるな

305名無しのハンター (ワッチョイ cdfa-839e):2023/01/25(水) 17:18:55 ID:fITGWjik00
めっちゃサ終感出してるガチャ来てて草

306名無しのハンター (アウアウ eb47-a437):2023/01/25(水) 17:21:24 ID:OG5kZoyYSa
やってて唯一サ終迎えたゲームがメインストーリーの〆が近そうな時に復刻イベと新フェスガチャの連発だったな
さすがにキャラはともかく壁抜け武器出しすぎて何が面白いのかわからない所まで来ちゃったから仕方ないわ
来週か再来週のアプデがターニングポイントかな

307名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 17:21:56 ID:RKBALuak00
>>306
なんてやつ?

308名無しのハンター (スプー eb3a-360d):2023/01/25(水) 17:25:32 ID:11lR5ts2Sd
>>303
新コラボ
新タイトルとコラボが決定
と書いてあるのは見たけど
ロックマン以外ってどこかにあった?
(それならまだ希望が持てるけど)

309名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 17:29:22 ID:RKBALuak00
>>308
日本語を辞めて(台湾向けに切り替えて)久しい依田Pの動画で言ってたはず
日本語はないが英語字幕はあるんで多くの人は理解できるであろう
散々「ストリートファイターでもないならバイオじゃね」って話題が出てたのもそこから

310名無しのハンター (スプー eb3a-360d):2023/01/25(水) 17:34:02 ID:11lR5ts2Sd
https://m.youtube.com/watch?v=CnqXygDLdjg

信じていいんだな?

311名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 17:39:07 ID:RKBALuak00
ピンポイントな話をする時はこうやって時間をつけてやるといいぞ
いやまあ今回はもう済んでるが
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=CnqXygDLdjg&t=66

312名無しのハンター (スプー 6b7f-40ea):2023/01/25(水) 17:50:49 ID:SXe44kq2Sd
有償500石っていくらっすか?

313名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/25(水) 17:52:33 ID:RKBALuak00
>>281といい算数レベルの式組み立てられない人が急に湧いてくるなあ

314名無しのハンター (アウアウ eb47-a437):2023/01/25(水) 17:54:40 ID:OG5kZoyYSa
ありがとうガチャはできるだけ有償石を返金させたくないから消化させよう感がすごい

あ、イベ復刻なんかは一通り回してから終わりなんてことはなく、途中でも急にブツ切りしてくるからアテにはできん

315名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/25(水) 18:19:57 ID:2GbeTrR600
初回500石はともかく有償で5000や1万も持ってる奴どれだけいるんだよ

316名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/25(水) 18:26:18 ID:.u6RHuQY00
ありがとうガチャ一ヶ月くらい置いといてもいい気がするけど一週間限定なのか

317名無しのハンター (アウアウ 778d-a103):2023/01/25(水) 19:04:44 ID:qg8ruzdMSa
3ピック可愛い子ばっかで引きたい欲出たけど、限定セイバーが控えてると思うと躊躇うわ
来週の情報はよ

318名無しのハンター (ワンミングク e9d3-09ca):2023/01/25(水) 19:44:56 ID:qs.cuyKUMM
変な名前のガチャで不安にさせてまでプレーヤさん達にこれまでの感謝を伝えたかったのか…
運営に関する手腕が無かっただけで悪い奴らじゃなかったのかもな…

319名無しのハンター (スプー 0ad8-a016):2023/01/25(水) 19:46:35 ID:WbyxHlWgSd
……ほんとにそうか?

320名無しのハンター (スプー c8d1-0fad):2023/01/25(水) 19:49:19 ID:MKl7f8gYSd
有償限定ならせめて天井で選ばせてくんねえかな…武器出る未来しか見えねえし初回だけでいいや

321名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/25(水) 19:50:19 ID:2GbeTrR600
有償石のみだからありがとうってのは課金者にだけ言ってるんすよ?

322名無しのハンター (ワッチョイ c59d-5b52):2023/01/25(水) 20:07:04 ID:Vb4C32vY00
プラモでフルアーマー届いた人いたけどこれを機にフルアーマーをSエックスがアーマー装備したって感じで上方して更にプラモ買った人はフルアーマーの断片330個プレゼントとかすれば販促になるしXDiVEに引き込めていいと思うんだけどな

323名無しのハンター (スプー ca8e-6983):2023/01/25(水) 20:58:43 ID:RrXizZpMSd
復刻ガチャも完全に趣味キャラだからなあ…
もうちょっとまともにバランス取っててくれれば復刻だってもっと回す人いるだろうに。

324名無しのハンター (スプー eb3a-360d):2023/01/25(水) 21:03:12 ID:11lR5ts2Sd
爆竹、はんこでばら撒いた割に店の追加も無いみたいだし、全部交換するか...

325名無しのハンター (アウアウ 2510-22bf):2023/01/25(水) 21:32:22 ID:9hRhxjn6Sa
>>273
フルアーマーは予約したかい?
俺はしたぜ!!

326名無しのハンター (ワッチョイ e768-6056):2023/01/25(水) 22:25:34 ID:XZtRcl2A00
シャドー持ってないからこっち引きたいんだけど4545とpuだしやっぱこっちもDNA解放時のpu待ってから引いた方がいいよね?順番的にはもうすぐ来そうな印象だけど…
最近もう当たり前のようにフェス連発だし限定武器の間隔もまた短くなって来たしでほんま石キツイな…

327名無しのハンター (ワントンキン 6e94-5ee9):2023/01/25(水) 22:33:26 ID:g2LneanoMM
>>322
diveアーマーで見るに アイリスやリコやエグゼしかりで 人気キャラにしか忖度してないからやらないだろうなこの運営は

328名無しのハンター (ワッチョイ a2f3-6dd3):2023/01/25(水) 22:39:00 ID:NqL4TYAg00
>>326
DNA解放の時は天井ないはずだから確実に引くなら今の方が良いかもしれん、天井分の石があればの話だが

329名無しのハンター (ワッチョイ 236c-09ca):2023/01/25(水) 22:42:37 ID:ecHY1NDw00
4545でマライト博士だって通じるの草

330名無しのハンター (ワッチョイ 4fc1-d6a8):2023/01/25(水) 22:48:24 ID:fLmscDyo00
実験室でシコシコしたら博士出るんだもん
しょうがないよね

331名無しのハンター (スプー c8d1-0fad):2023/01/25(水) 23:07:10 ID:MKl7f8gYSd
しかも最近は2回出るとかいうね

332名無しのハンター (ワッチョイ e768-6056):2023/01/25(水) 23:53:03 ID:XZtRcl2A00
>>328
あー解放時のpuって天井ないんかぁ
まぁでも天井までちと遠いからそっち待つことになるか
これまたすぐ来そうなZダイヴセイバーがすぐ引ける事も祈るぜ…

333名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/25(水) 23:59:54 ID:nKbN54KI00
ゲームセンターCXでダークマンと戦ってて笑う
このゲームだと麻痺麻痺でヤコブで暴れてるし

334名無しのハンター (ワッチョイ 8088-09ca):2023/01/26(木) 00:26:58 ID:3tTo3kxE00
>>322
プラモ買ってる身からするとそんなもんのためにテンバイヤーに目をつけられて変えなくなるのでノーさんキューです

わりとあいつら限定ならなんでも飛びつくからな…

335名無しのハンター (ワッチョイ 1413-0fad):2023/01/26(木) 00:41:09 ID:rD0ttROs00
ダークマンとかむかつくヤコブボスは爆散中に思いっきり煽ってやってる、CPU相手に何やってんだって感じだけどw

336名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/26(木) 00:48:34 ID:iba2rW/E00
爆発の集中線とボスの位置がずれてるの見るたびにモヤっとする

337名無しのハンター (スプー 4cd6-7b6c):2023/01/26(木) 01:40:45 ID:syeg41SASd
後発でこのゲームよりそこそこ稼げてたはずのダイ大が逝くってソシャゲ業界ってよくわからんな
このゲームは末期状態の環境が続く割になかなか死なんし不思議だわ

338名無しのハンター (ワッチョイ e050-47b6):2023/01/26(木) 01:48:52 ID:bBy18X.600
爆竹はアジア版だと専用ガチャで消費できるらしい
そのための大量配布なんだなあ

339名無しのハンター (ワッチョイ bba4-0fad):2023/01/26(木) 04:43:34 ID:YThKmn6Y00
うーん…目当ての季節キャラ抜くなんて絶望的だし武器の確率見るに半額でも初回すら回さんでいい気がしてきたな散財有難うカプセル キャラのみのS確定か天井あるWピックアップ待った方がまだいいような

340名無しのハンター (ワッチョイ 6b12-09ca):2023/01/26(木) 06:25:49 ID:qjPcN9hk00
>>337
むしろダイ大は短期で稼ぐためのやつだったのでは

341名無しのハンター (アウアウ 3390-77b4):2023/01/26(木) 07:22:55 ID:N6DcK7u2Sa
>>337
関わってる人数とか開発費とか当たりここならSの確率とかステマとか色々あるでしょ

342名無しのハンター (ワッチョイ e050-47b6):2023/01/26(木) 07:54:59 ID:bBy18X.600
スクエニはすぐ切るからな

343名無しのハンター (ワッチョイ af46-4226):2023/01/26(木) 08:03:17 ID:P8jmF64200
ドラクエだけでスマホゲーいくつあるよってレベルだしな

344名無しのハンター (ササクッテロ eda2-e1b0):2023/01/26(木) 08:15:44 ID:S6abH.7.Sp
ダイ大は天寿を全うして逝く感じだから切られるとかそういうんじゃないんだよな

345名無しのハンター (スプー d52d-6983):2023/01/26(木) 08:36:16 ID:.TuDvXLESd
>>337
ダイ大は元々アニメ期間中だけのサービスで予定通りの終了の感じ。

346名無しのハンター (アウアウ b239-c3b0):2023/01/26(木) 12:19:56 ID:JvlBqyUMSa
アイコ推し人多い気がするけどリコに比べてめんどくさい性格なのにリコよりファン多い気がするのなんなんだろ
リコが分かりやすすぎるのもあるけど職場だと間違いなくリコタイプの方が印象良いと思うってツイートでアイコ推しに言いたくなってる

347名無しのハンター (アウアウ bca9-22bf):2023/01/26(木) 12:28:52 ID:AWuvOWosSa
それな
アイコよりエロ要素含む全てで隊長の方が勝ってるのに何で隊長より人気なんだろうな

348名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/26(木) 12:32:40 ID:iba2rW/E00
素アイリスより渾然アイリスのほうがめんどくさい性格してるのにおかしいよな

349名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/26(木) 12:33:31 ID:lu/b87Ac00
現実とフィクションの区別をつけていけ

350名無しのハンター (ワッチョイ bba4-0fad):2023/01/26(木) 12:45:02 ID:YThKmn6Y00
えっちな格好してくれるならリコでもアイコでも隊長でもヴィアだろうとなんだっていいよ 所詮男は剣でしかモノを語れぬのだ

351名無しのハンター (ワントンキン 01c7-a233):2023/01/26(木) 12:57:35 ID:DK8I9g3kMM
水着リコとウェディングキャスケットちゃんとクリスマストロン様が来るまでは氏ねん…氏ねんのだぁ!

352名無しのハンター (ワッチョイ a223-09ca):2023/01/26(木) 15:13:04 ID:n2C6CP0E00
>>346
人の顔が全て違うように、人の好みも同じじゃない
お前が「めんどくさい性格」と吐き捨てたものを「素直になれないところが可愛い」と評する者もいる

「みそラーメンが一番好き」と言ってる奴に「寿司の方がいいだろ、手掴みで食べられるし」と言うようなもので、正解のない好みの問題には口を出すべきではない

353名無しのハンター (スプー c8c6-a771):2023/01/26(木) 15:54:06 ID:6RsMhDqwSd
サ終めっちゃ言われてるけど先に日本版をアジア版か欧米版とかとサーバー統合してくれねぇかな
なんで日本はsteamで遊べないんだ

354名無しのハンター (アウアウ 2385-b935):2023/01/26(木) 17:19:37 ID:TFO2CJskSa
>>337
ランニングコスト考えるとスクエニは増やしすぎ
上位10タイトルに入らないやつは要らんわってバッサリとやってるんだろうけど
それでも20以上動かしてる

355名無しのハンター (スプー e8d1-0fad):2023/01/26(木) 19:47:24 ID:6/bTEot2Sd
ストーリー見てておいおいきなくせえなと思ってたけどマンスリーカードがワールド5まであるから4ヶ月はやるよと言われて目から鱗だった
予定は未定だから急遽畳む事はあると言ってもそんなん言ってたらソシャゲ出来んからな とりあえず落ちる頻度が妙に上がったのは治して欲しいところ

356名無しのハンター (アウアウ c43f-5979):2023/01/26(木) 19:52:17 ID:qcaRVL6QSa
アイコ好きだけど面倒臭いからこそ可愛いってのはあるわ

>>353
仮に日本版危ういならアジア版やGL版に統合してプレイさせて欲しいのは思う

357名無しのハンター (ワッチョイ e050-47b6):2023/01/26(木) 20:41:24 ID:bBy18X.600
アクション対魔忍がそんな感じで統合されてたな
現地では人気なのかねこのゲーム

358名無しのハンター (スプー 6bdd-7b6c):2023/01/26(木) 20:50:30 ID:Eux0Cyk2Sd
Steam対応してからチーター塗れになったらしいから統合すると更に悲惨な環境になるけどチートキャラばっかりだし大差ないか

359名無しのハンター (ワンミングク e9d3-09ca):2023/01/26(木) 21:03:37 ID:1NEVF3zEMM
サ終発表から停止までに 普通 1、2ヶ月くらいは普通取るからそりゃその間のマンスリーくらい用意してるだろう
既存の絵に効果を設定するだけのお仕事だし
そういやカードといえば普通にダイヴカードの絵柄にDiVEの立ち絵使いまわし始めたな

360名無しのハンター (ワッチョイ 8088-09ca):2023/01/26(木) 21:09:19 ID:3tTo3kxE00
ダイブカードの使いまわしに関してはシナモンの問題があったから
変に過去の使うのはやめたんじゃないかな

361名無しのハンター (ワッチョイ bdb9-09ca):2023/01/26(木) 21:18:10 ID:mwWpnilE00
言われて気づいたわ、確かにナナ、ドン太郎、ロールEXEと全部DiVEの新規絵だ
この3キャラは原作絵あるはずだろ…

362名無しのハンター (ワッチョイ c59d-c3b0):2023/01/26(木) 21:18:54 ID:NNvyuL7200
使いまわしは全然構わんから覚醒ゼロとかそう言うところから欲しい
後意外とありそうなフォースアーマー二枚目もないしカードだけで十分あるな

363名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/26(木) 21:21:07 ID:iba2rW/E00
トレーディングカードじゃあるまいし絵柄とかどうでもいいから
とぼけた性能のカードばかり出すのやめてくれ

364名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/26(木) 21:26:49 ID:lu/b87Ac00
インフレさせたらさせたで怒るんでしょ

365名無しのハンター (スプー ef88-6983):2023/01/26(木) 21:29:46 ID:KmhE7HhASd
去年はむしろダイブカード用の新規絵まで作ってたから、いまいちXDiVEの力の入れどころがよく分からん。

366名無しのハンター (ワッチョイ c59d-c3b0):2023/01/26(木) 21:36:35 ID:NNvyuL7200
>>364
インフレはダメだけど弱すぎるキャラはテコ入れ欲しい
もっと言えば既存カードも再調整して欲しいのがあるかな

367名無しのハンター (スプー e546-6983):2023/01/26(木) 21:43:15 ID:IEZsky2sSd
>>366
何かしら調整してほしいよね…
差が付き過ぎて復刻されても引く価値ないもの。

368名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/26(木) 21:55:19 ID:lu/b87Ac00
>>366
それはそう
まあ望むべくもないんですけどね

369名無しのハンター (ワッチョイ 0825-09ca):2023/01/26(木) 22:21:44 ID:bAffVR2U00
いまだに達人+とか実装する無能どもに期待しても無駄さ

370名無しのハンター (スプー 54a7-c573):2023/01/26(木) 22:54:19 ID:IH07fLDESd
普通に考えて、レベル上限解放ごとに追加されてたコンテンツが、レベル上限解放されても全く解放されてない時点でサ終と考えない方が異常だからなあ
まさか195でも何も増えないとは思わなかったが、運営も隠す気がないのがやばい

371名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/26(木) 22:57:01 ID:VOsfvaqU00
このゲーム常に運営がイレギュラーだからもう何も分からん
とりあえずヤコブ追加してくれ

372名無しのハンター (アウアウ b1a4-a437):2023/01/27(金) 00:40:27 ID:MX7.nijkSa
ここらでロクゼロのファーブニルやファントム実装したらまだまだやる気あるのなって思えるんだがなぁ
恒常入りを渋りだした上にZXA実装宣言時にグレイやアッシュを出さなかったのが今になってすごい響いてくる

373名無しのハンター (スプー 02a9-7b6c):2023/01/27(金) 00:49:10 ID:mRll2zp6Sd
仮に今の虚無っぷりがコラボイベの準備のためだとしてもコラボイベントの2週間のために2ヶ月近く虚無期間作るとかアホだろ
そもそもロックマンしたくて遊んでるのに他作品のコラボなんぞいらないのでとっとと残りの原作キャラ出して派手に散ってくれ

374名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/27(金) 00:53:39 ID:s8IOBBRU00
おそらく来週に訪れるストーリー最終話ですべて分かる
今は震えて待て

375名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/27(金) 03:25:52 ID:UB0PUyZM00
スマホ版のFCロックマンプレイしてるとこのゲームの操作性が神に思えてくる
IOS版のXも大概操作性クソだけどスライディングないだけマシ

過去のクソ移植を買い続けてこのゲームが生まれたと思うとカプコンちゃんと学んでるんだって感動する
そしてそこから生まれるナイトメア環境
この会社スマホゲー作るの向いてないよ

376名無しのハンター (アウアウ db5c-eea1):2023/01/27(金) 05:29:47 ID:E0i7QlWoSa
>>370
だったらレベル上限解放しなきゃいいだけじゃん
アクティブプレイヤーのレベル帯なんて運営は把握してるわけで過疎過疎の今マルチ追加しても時間帯次第じゃ埋まらないわけで
挑戦コインかどっか挑戦した方が良い気がする

377名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/27(金) 05:50:27 ID:rEhJj77.00
挑戦コインって何だ

378名無しのハンター (スプー 5f76-05e0):2023/01/27(金) 07:12:14 ID:UuLJPkrwSd
>>370
こいつみたいにサ終確定と言いながら粘着してるガイジってどのソシャゲにもいるな

379名無しのハンター (ワッチョイ 1158-09ca):2023/01/27(金) 07:15:41 ID:NbtneDh600
Xoverとかいうゲームの体を成していない何かに比べればここのゲームはようやっとるわ

380名無しのハンター (ワンミングク e9d3-09ca):2023/01/27(金) 08:29:15 ID:z8hBMpzEMM
>>378
そんなにこのゲームみたいな状態のソシャゲばかりを嗜んでおられるので?

381名無しのハンター (ワッチョイ dd7f-c573):2023/01/27(金) 08:31:32 ID:c0i9Q/nA00
あえてサ終サ終いう必要もないが、この異常過ぎる状況でサ終と思ってないならそれはそれで凄いな
いつ終わっちゃうんだろうなーと思いながらゆるく楽しむ時期だろ

382名無しのハンター (スプー 5202-ce3a):2023/01/27(金) 08:38:25 ID:E/DpN2gsSd
自分が辞めた手前終わってくれないと困るみたいに粘着するやついるからね
特に周り引き連れてやめたやつ

383名無しのハンター (ワンミングク e9d3-09ca):2023/01/27(金) 08:50:24 ID:z8hBMpzEMM
旧正月休暇とってるだけだと信じて心を落ち着けてる人も一部にはいるらしい
台湾では随分と長いお休みをいただける文化があるんだね

384名無しのハンター (スプー baa5-7b6c):2023/01/27(金) 08:53:04 ID:7/w1zMVMSd
残業させるだけで叩かれる国だしな台湾
こんな中途半端な仕事でノー残業で節目にはきっちり休めるって羨ましい限りだわ

385名無しのハンター (ワッチョイ c59d-c3b0):2023/01/27(金) 08:59:28 ID:vmg2t6jE00
当分新規いらないから既存キャラやカードや武器全部再調整欲しいな
達人+とかやめてSエックスのバスター熟練者のそれぞれの武器版とか欲しいしチャージショットやバスターやランチャーの最低射程も画面の斜め上から斜め下に届くくらいに底上げ欲しいし

386名無しのハンター (スプー baa5-7b6c):2023/01/27(金) 09:06:19 ID:7/w1zMVMSd
バランス調整してくれるような運営ならこんなバランスになってないのが悲しいな

387名無しのハンター (スプー a7c9-c573):2023/01/27(金) 09:12:14 ID:w6VQc6sUSd
まあたとえサ終じゃなくてTEPPENみたくゆるく続けるにしても、んじゃコンテンツそのものが追加されなくなったアクションゲームをどう遊べばいいんだってところは拭えないわな

388名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/27(金) 10:31:52 ID:3rouYh6s00
ゲットした季節キャラのグラフィック眺めてるだけでもニヤニヤできるからホーム画面だけでも残してくれたら嬉しいな

389名無しのハンター (スプー eb3a-360d):2023/01/27(金) 10:45:35 ID:.mlQcyJkSd
>>385
新キャラ新武器でガチャガチャさせるしか集金の方法がないゲームで新規はいらない、ねぇ

390名無しのハンター (ワッチョイ 8088-09ca):2023/01/27(金) 11:12:52 ID:RH8nC8Mg00
そもそもガチャで新規なくして過去全部調整しろ
ということ自体がクレーマーレベルの無茶ぶりでしかないので

391名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/27(金) 11:27:58 ID:s8IOBBRU00
次に新キャラ来たとしても例のイケメンヴィアだろうからつまらん
ぶっこわれでももうレイドや対戦をガチでやり込む熱もないしなー

392名無しのハンター (スプー e825-bad5):2023/01/27(金) 11:42:43 ID:ErV/PveoSd
そういや初心者やカムバック向けのキャンペーンやらなくなったよな

393名無しのハンター (ササクッテロ 2336-5979):2023/01/27(金) 14:08:26 ID:TeqLnE1kSp
節約してスーパーサイヤ人エックス出したんだし界王拳ゼロとか出してくれ
ゼロはすでに覚醒してるって?
なんの話やら

394名無しのハンター (ワッチョイ 7d1b-0fad):2023/01/27(金) 14:10:01 ID:YWemFAGw00
不毛な争いと呆れ果てた事だろう しかしハゲかパイパンか、どちらにも転びうる無限の可能性に応えを出すべく俺たちは戦い続けなければならないんだ

395名無しのハンター (ワッチョイ e050-47b6):2023/01/27(金) 14:53:41 ID:sf2/CGCc00
>>387
世の中にはいまだにスーファミのアクションゲームを研究してタイムアタックとかしてる人もいるんですよ

396名無しのハンター (ワッチョイ dd7f-c573):2023/01/27(金) 15:19:57 ID:c0i9Q/nA00
スーファミと違って最後は起動すらできないけどな…

397名無しのハンター (スプー 6fb6-6dd3):2023/01/27(金) 19:28:23 ID:KCcaIEvwSd
>>375
スマホのFC移植、あれは画面レイアウトやBGMこそFC版だがそれ以外はガラケーのメガアプリ版と同じ挙動だったりする
明らかな手抜き仕様ってわけだ

398名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/27(金) 20:14:03 ID:UB0PUyZM00
てかロックマンモバイル配信終わってるのね…
iOSのエックスはまだ配信してるのに

そういやエックスはボスのグラXoverに流用してたな…

399名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/28(土) 07:50:23 ID:g4ociD/w00
サ終言われるけどデイリーガチャの設置期限が2099/12/31だからその日までは運営するつもりかもしれない

400名無しのハンター (ワッチョイ 2e2b-40ea):2023/01/28(土) 08:07:03 ID:eD76f0jk00
その頃は本物のロックマンが誕生しているわ

401名無しのハンター (ワッチョイ 8424-ee84):2023/01/28(土) 08:11:05 ID:ZFCfwi5c00
お手伝いロボットとしてロックかな

402名無しのハンター (ワントンキン 6e94-5ee9):2023/01/28(土) 08:20:02 ID:I5CKWHtUMM
>>385
もし今の段階で初めてフルアーマーが実装されたら チャージショットの壁貫通は勿論、頭突きがダッシュジャンプ後から使えたり 頭突き後加速したりシールド貼ったりするんだろうな。

403名無しのハンター (アウアウ 2b53-eea1):2023/01/28(土) 08:35:19 ID:mnxp0.TYSa
上だけじゃなく前にも石頭攻撃出来たろうにな

404名無しのハンター (ワッチョイ c59d-c3b0):2023/01/28(土) 08:59:07 ID:jnB9jOpI00
>>402
今フルアーマー実装されたら一回だけだろうけど瀕死になったときライフ全回復とかありそうだよな
SFC版限定だけどゼロ自爆後のVAVA戦再現で

405名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/28(土) 10:23:05 ID:orlPkF0Y00
いいとこ5割じゃないか
レイジングエクスチャージが3割だし

406名無しのハンター (ワッチョイ 4fc1-d6a8):2023/01/28(土) 11:38:22 ID:mMUJlxLM00
キャスケットさんも即死しなければ10割回復するし、今なら回復ついでに心頭滅却無敵もちょっぴりつけたって許されるんじゃないかな

発動できるかはわからんがな!

407名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/28(土) 12:34:41 ID:yE87bBYI00
ギルメンが誰も喋らなくなったりログインが低下する一方で職位持ちが無理に明るく振舞ったり
雑談で何とか盛り上げようとしてるの見てると何か痛々しいわ

408名無しのハンター (スプー 5811-7b6c):2023/01/28(土) 13:32:50 ID:imlwZiGESd
今ダッシュ切りの判定が腐ってるらしいな
来週レイド来たら大荒れじゃん

409名無しのハンター (ワッチョイ e050-47b6):2023/01/28(土) 13:51:49 ID:Fq6r8skc00
突然変な不具合が生えてくるのもディープログの様式美だな

410名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/28(土) 13:58:57 ID:g4ociD/w00
そういえばフェラムの「お砂に埋まっちゃうわよ」って台詞はdiveのための新録?

ひょっとしたら原作のフェラムがプレイヤーをお砂に埋めてくる妖怪なのかもしれんけど

411名無しのハンター (ササクッテロ 0b2c-b545):2023/01/28(土) 14:48:36 ID:97MAtUvMSp
>>410
https://youtu.be/JI2ZIZn1Jns
12:15〜のシーンやね

412名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/28(土) 14:53:01 ID:g4ociD/w00
>>411
ありがとう
あまりに特殊なシチュエーションの台詞なので新録かと思ったんだけど原作シーン再現だったのか…

413名無しのハンター (ワッチョイ 405f-e1b0):2023/01/28(土) 15:11:10 ID:6HfICivY00
お砂に埋めてくる妖怪でしたねぇ

414名無しのハンター (ワッチョイ c056-ce3a):2023/01/28(土) 15:39:41 ID:OYEB93zs00
お砂に埋まっちゃうわよおばさんだからね

415名無しのハンター (ワッチョイ ed4a-512d):2023/01/28(土) 16:00:56 ID:dKGU7Z5M00
コマンドミッションはいいぞ。

416名無しのハンター (アウアウ 986a-c3b0):2023/01/28(土) 16:38:41 ID:WzDqq66ESa
PS2壊れたからリマスターして欲しい
エミュレーターってのも考えたけどPS2はまだ動作しないみたいでディスクが物置の肥やしになってる

417名無しのハンター (アウアウ a66e-4226):2023/01/28(土) 16:48:56 ID:HlXG.abgSa
GC版買ってwiiやdolphinで動かすか

418名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/28(土) 16:51:56 ID:yE87bBYI00
コマミはソフト買ってきてpcsx2で最後まで何の問題もなく遊べたぞ
戦闘の面倒くささ以外はまあまあ楽しかった
コマミしかやってない人はいないだろうが、これだけやるとゼロはただのいけすかないコミュ障だな

419名無しのハンター (ワッチョイ ed4a-512d):2023/01/28(土) 17:08:03 ID:dKGU7Z5M00
エックスが新メンバーと仲良くしてる度に不機嫌になるゼロ可愛い

420名無しのハンター (ワッチョイ 0897-0df2):2023/01/28(土) 17:30:30 ID:eEIR0AxI00
ダッシュ斬りバグってんのか
何も異常なかったところ急におかしくなるの相変わらずだな

421名無しのハンター (ワッチョイ 4fc1-d6a8):2023/01/28(土) 17:36:42 ID:mMUJlxLM00
回転切りしてるのに雑魚にミス判定もなしにやたら被弾すると思ったらそう言うことか
セイバーいぢめやめてくだちい……

422名無しのハンター (スプー a640-7b6c):2023/01/28(土) 17:52:06 ID:ajOOC9nwSd
ついでにエアダッシュの距離も短くなってる臭いのが笑う
ボロボロじゃねえかこのゲーム

423名無しのハンター (ワッチョイ 7d1b-0fad):2023/01/28(土) 18:15:38 ID:2.cjBDiI00
メンテもしてねえのになんで不具合出てんだよ…メンテしてないとバグ自然発生すんのか?

424名無しのハンター (ワンミングク e9d3-09ca):2023/01/28(土) 19:10:26 ID:5hChRvSAMM
やっぱエアダッシュの挙動変だよな?
最近あまり触ってなかったしここで俺しか指摘してないから思い違いかと思ってたんだが

425名無しのハンター (ワッチョイ bb52-72f0):2023/01/28(土) 19:12:52 ID:nrgGnxf200
ちょっと前から挙動がおかしいみたいな発言は見てたから判明するまでが遅かっただけで前からおかしかった説はあるかもな

426名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/28(土) 19:21:13 ID:4edUtip200
DiVEの電脳とかいう歩いてるとバグのかけら拾えるエリア
野良ゴスペルが歩いてるだろ

427名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/28(土) 19:49:33 ID:orlPkF0Y00
人工がゴスペルで天然がグレイガなんだよね

428名無しのハンター (ワッチョイ 0fc5-8ebf):2023/01/29(日) 00:35:01 ID:FDsyavWE00
しかしその正体はガッツマンV3なんだよな…

429名無しのハンター (ワッチョイ 7f22-af12):2023/01/29(日) 05:05:46 ID:lt2UBaDo00
つまりフォルテGSのGもそういうコト?

430名無しのハンター (ワッチョイ 5ad0-2ca0):2023/01/29(日) 08:28:25 ID:lUjG86vA00
またリアルサイバー攻撃受けてるんじゃねーの?
(トラウマドリルマン)

431名無しのハンター (スプー 734c-6c71):2023/01/29(日) 10:56:44 ID:cJ4qXnUgSd
セイバーの挙動がバグってるのはきっと新武器ダイヴセイバー作ってるせいだろう

432名無しのハンター (スプー 771b-e474):2023/01/29(日) 11:42:40 ID:EJSpzySoSd
ガン逃げ環境に対抗するためにも、オートでセイヤッウォォォォォしてくれるセイバーください
抗体貫通する麻痺とスキル封印と武器封印もあると嬉しいです

433名無しのハンター (ワッチョイ 39c0-1148):2023/01/29(日) 12:13:51 ID:4LIRWMV.00
振るとロックオンした相手の位置にも斬撃が発生するセイバーかな?

434名無しのハンター (ワッチョイ 01a4-c408):2023/01/29(日) 12:15:22 ID:wYxdcwK200
遠距離セイバー出たらこのゲーム終わりだよ

435名無しのハンター (ワッチョイ 0fae-6eb3):2023/01/29(日) 12:18:37 ID:FGBtBjGU00
ラグのせいで発生してた遠距離失礼剣が正式に実装される可能性がほんの数%あった……違うか?

436名無しのハンター (アウアウ 9ea9-1fbb):2023/01/29(日) 12:41:23 ID:uRNOmPasSa
>>434
いつからこのゲームが終わってないと錯覚していた?
遠距離から障害物越しにぺちぺちやってるのが当たり前な時点で大分終わってる

437名無しのハンター (ワントンキン 866e-8820):2023/01/29(日) 12:49:10 ID:5naApG8YMM
ダイヴゼロセイバーは振ると幻夢零が出るやつだろ 移動不能付きの

438名無しのハンター (ササクッテロ 78eb-6eb3):2023/01/29(日) 13:07:56 ID:.nTzOoIcSp
ダブルセイバーにする事で火柱と飛ぶ斬撃を誰でも使える様になるんですか!
ウーワッ

439名無しのハンター (アウアウ 6ca5-1148):2023/01/29(日) 13:33:12 ID:VDKaFMzoSa
斬撃波もホーミングするくらいじゃないと今のガン逃げランチャー環境には一石投じられないよな

440名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/29(日) 13:45:28 ID:5RL0mzFY00
で、3v3は?

441名無しのハンター (バックシ f54d-0947):2023/01/29(日) 13:46:12 ID:pQoVBrLUMM
ダイバスとクロドリの弾は色が違うだけでほぼ同じだからね
【セイバー】も同じにしないとね

442名無しのハンター (ワッチョイ 668f-fd6c):2023/01/29(日) 14:11:25 ID:4OcM28XA00
立てば幻夢、座れば火柱、歩く姿はドリャッ!ウォオ! な華のあるセイバーじゃろ多分

443名無しのハンター (アウアウ 19f3-0867):2023/01/29(日) 14:51:26 ID:cJTQ7yToSa
壊れセイバー出しても衝撃波とかあると違うし地形貫通したらダメージを下げるか一度貫通したら30秒再貫通しないとかいい加減下げること覚えて欲しい
そうなっても俺は文句言わんし言う方がおかしいレベルで最近は壊れてる

444名無しのハンター (アウアウ b879-5b9d):2023/01/29(日) 15:06:18 ID:E.0TkDHISa
ダッシュ切りしたら弾落とせるとかかな今の長距離環境からセイバー環境になる

445名無しのハンター (ワッチョイ 39c0-1148):2023/01/29(日) 15:16:44 ID:4LIRWMV.00
ショットイレイザーは可能性感じるけど結局ラグで当たってることにされそうなのがな

446スレ立て無しのイレギュラー (バックシ 47ed-8820):2023/01/29(日) 15:57:21 ID:e4y3QwLoMM
デイリー以外に対人戦をやらん自分としては
とりあえずミューティレイターより雑にミルトラ絶対殺すセイバーであってほしいな。
ダイバス並みに脳死で走ってても捕まらないやつお願いします。行動不能耐性もおまけで。

447名無しのハンター (ワッチョイ 668f-fd6c):2023/01/29(日) 16:22:39 ID:4OcM28XA00
何?ダッシュ切りで斬撃波飛ばしてジャンプ切りで円環飛ばす【iセイバー】じゃて?
雑にメタル、シャドー、テングブレードとかで丸鋸飛ばすのあってもいい気がするけどな

448名無しのハンター (ワッチョイ e0e0-8ebf):2023/01/29(日) 16:43:49 ID:5RL0mzFY00
何気に必中武器って1つもないんだよな
ミスがこのゲームのクソゲーたる大きな要因だと散々言われてきてるのに

449名無しのハンター (ワッチョイ 8db1-f4ce):2023/01/29(日) 17:49:25 ID:HLSe/Ofc00
地形貫通が当たり前になってるならステージの方に貫通できない壁を用意してみるのはどうか
キャラや武器をナーフしなくて済むぞ

450名無しのハンター (ワッチョイ fe06-fc60):2023/01/29(日) 18:04:48 ID:Y1aGG3zo00
そして次は貫通できない壁を貫通するキャラ武器が…

451名無しのハンター (ワッチョイ 668f-fd6c):2023/01/29(日) 18:22:26 ID:4OcM28XA00
確かオールスルーあっても敵貫通無ければ吸われるんやろ?エアフォースの飛行機とかみたいに
壁代わりにミルトラ配置すればセイバー救済にもなるな!(頭ミルトラマン)

452名無しのハンター (ワッチョイ 67ee-0867):2023/01/29(日) 18:41:19 ID:jL14bZr600
>>445
XDiVE以外でも最近多いけど片方の画面で当てたらヒットってなる雑なゲーム多いの絶対反感買うしクソゲー扱いされるのにやり続けるメーカーってバカなのかなって思う

453名無しのハンター (ワッチョイ 7f22-af12):2023/01/29(日) 18:47:17 ID:lt2UBaDo00
いっその事ミルトラエルを撃ち出すランチャー出そうぜ
弾数2くらいでリロードも弾速も遅くして消えるまでの間は追尾もロックオンを優先的に吸ってくれるフレア的な役割も持たせられるぜ

454名無しのハンター (アウアウ f6d7-516f):2023/01/29(日) 18:53:06 ID:vdMIjPFMSa
>>452
無線前提のスマホのアクションゲーでちゃんとした同期の実装なんかできんだろ
xdiveはping低くても最低0.5秒くらい遅延あるのがクソだが

455名無しのハンター (ワッチョイ 6e4d-0867):2023/01/29(日) 20:30:48 ID:6FhV7HhM00
>>454
スプラトゥーンやApexが同じ処理っぽいけど前者はともかく後者は無線いるっけ?
デスクトップPCならsteam勢とかそうだけど無線でやること無さそうだけど

456名無しのハンター (アウアウ bf64-516f):2023/01/29(日) 21:12:18 ID:eYJZaVQISa
>>455
多人数シューティングゲーとかはMMOみたく昔から大体そういうもんでは
ステージとかフィールド全体を常に計算してる訳じゃないし非同期じゃないと人数多いだけゲームの動作悪くなる

457名無しのハンター (バックシ ebc2-8c1b):2023/01/29(日) 23:04:24 ID:lKmOwbwEMM
ミルトランチャー

458名無しのハンター (ワッチョイ dbb0-6eb3):2023/01/29(日) 23:55:22 ID:WtSKmRfM00
ミルトラエルにフミコミザンつけるって?

459名無しのハンター (スプー 619b-4077):2023/01/30(月) 00:25:46 ID:tInODSeMSd
ミルトラエルダイヴアーマーが参戦!?

460名無しのハンター (ワッチョイ 9b3f-a233):2023/01/30(月) 00:44:00 ID:mrklnah200
ミルトラエルのカードを追加しよう
セイバー以外ダメージ無効

461名無しのハンター (アウアウ 0d98-c3b0):2023/01/30(月) 12:29:19 ID:FFVjRSwsSa
ウマ娘はバランス調整あるんだしソシャゲで調整しないは怠慢って分かるよな

462名無しのハンター (スプー a0f9-7b6c):2023/01/30(月) 13:00:36 ID:Sj/c8vCISd
だよな
一年丸々次のぶっ壊れが出るまで暴れ続けたクリオグリの神調整をDiVEも見習えよな

463名無しのハンター (ワッチョイ 7d1b-0fad):2023/01/30(月) 13:30:54 ID:QsCVqjPU00
ウマって対人戦とかで阿鼻叫喚とかオグリだとか何が一強すぎとかサポート凸地獄とか育成単調ツラ娘とか推し被りでギルド追放とか小耳に挟んでて見習ったらいけないような感じの印象なんだけどなんか褒められるような調整したんか?
見習うのは広告戦略くらいだと思ってたんだけどな、こっちの宣伝で一番貢献してるのが二次創作の下ネタMADとか頭イレギュラーにならなきゃ直視できん惨状やわ 音ワッカかよ

464名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/30(月) 14:05:08 ID:9roJteLk00
XDiVEが2年以上も続いてるのは100%ユーザーの温情と忍耐と支援のおかげだな
この開発じゃロックマンが題材じゃなかったら1年継続させる実力もないよ

465名無しのハンター (ササクッテロ bd32-5979):2023/01/30(月) 14:07:51 ID:DOzaesUsSp
カプコンはアレをロックマンXとして認めてないからあの酷いMAD消されてないんだと思いたい
10年以上あれ続けてるとか本物のイレギュラーだろ…

466名無しのハンター (スプー b5f1-a771):2023/01/30(月) 15:19:44 ID:xquSEwL.Sd
まぁソシャゲなら既存キャラのテコ入れはちゃんとするべきだよなとは思う
fgoみたいに古いキャラの弱いスキルを単品効果から複合効果に置き換えたりしてくれれば一番いいんだけど

467名無しのハンター (スプー 4c51-6983):2023/01/30(月) 15:43:47 ID:1jbfmaxISd
とはいえスマホでロックマン出来ると思ってなかったから正直開発には感謝してる。
もうちょいガチャとかのソシャゲ部分を上手くやってくれれば…

468名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/30(月) 16:16:08 ID:BBvXG2pg00
これでマシな方だってんだからガチャゲーってクソだわ

469名無しのハンター (アウアウ 7a98-22bf):2023/01/30(月) 17:03:29 ID:GqfSS97sSa
それなりに金持ったおじが多そうだもんな、ユーザー
MEGAMANがめっちゃ人気あるのもでかそうだ

470名無しのハンター (ワッチョイ 5780-0df2):2023/01/30(月) 17:07:59 ID:lKICJwY.00
ついにストーリー締めるんやな…

471名無しのハンター (ワッチョイ bb52-72f0):2023/01/30(月) 17:09:15 ID:LVohpLXE00
こんなにいくぞおらあ推しするならわざわざドラリコのカットイン修正しなくてもよかっただろ

472名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/30(月) 17:10:00 ID:BBvXG2pg00
修正への反響が想像してたより大きかったから擦ってるんじゃないの

473名無しのハンター (ワッチョイ dd7f-c573):2023/01/30(月) 17:27:24 ID:HLm5qF9E00
まだ20-6自体が未配信なのに真ヴィアガチャの告知がきたりして

474名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/30(月) 17:34:00 ID:BBvXG2pg00
2/1に20-6と同時に真ヴィアなら何もおかしくないと思うが
顔見せは20-5でもうしてるわけだし

475名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/30(月) 17:36:18 ID:rNantL3w00
2月までに今のストーリー〆るなら3月からの新展開も言葉通り信じていいのか…?

476名無しのハンター (スプー eb3a-360d):2023/01/30(月) 17:43:50 ID:TkpTdICYSd
新展開か終幕か
これからだendもありうるけど

477名無しのハンター (ワッチョイ 4fc1-d6a8):2023/01/30(月) 17:47:59 ID:ejHEkikw00
真ヴィア来るとしたらどんな性能になるかね?
抗体貫通系のデバフはデフォかな?

478名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/30(月) 17:50:36 ID:9roJteLk00
命潰えようとするDiVEちゃんを救うために、今こそ負けない愛(課金)をお願いします。

479名無しのハンター (スプー 29b4-a016):2023/01/30(月) 17:55:20 ID:ZAP/EJnwSd
あと1話で綺麗に終わらせられますかね……?

480名無しのハンター (ワッチョイ 77a7-0fad):2023/01/30(月) 18:21:45 ID:.tod90tE00
アクスタ一度も当たったことないや

481名無しのハンター (ワッチョイ 6b12-09ca):2023/01/30(月) 18:31:19 ID:IEBlOChw00
真ヴィアか
■は何なんだ

482名無しのハンター (ワッチョイ dd7f-c573):2023/01/30(月) 18:32:59 ID:HLm5qF9E00
何週間フェスやるんや

483名無しのハンター (スプー 38e3-05e0):2023/01/30(月) 18:33:27 ID:8AuyObTcSd
>>473
マジで来ちゃったな

484名無しのハンター (ワッチョイ cdfa-78d4):2023/01/30(月) 18:34:34 ID:P7M6xlTQ00
スキル名のサ終匂わせが強すぎる

485名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/30(月) 18:35:32 ID:9roJteLk00
北斗の拳に出てきそうな美形キャラだな

486名無しのハンター (スプー f62a-c573):2023/01/30(月) 18:35:36 ID:N3X3ls5gSd
ヴィア氏かっくいー
ってとこか?

487名無しのハンター (スプー d56b-aa13):2023/01/30(月) 18:35:42 ID:E9siOBlkSd
なんて読むの?
本当は別のアルファベットが入るの隠してるとか?

488名無しのハンター (ワッチョイ 77a7-0fad):2023/01/30(月) 18:36:43 ID:.tod90tE00
真ヴィア来たか

489名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/30(月) 18:38:09 ID:BBvXG2pg00
maverick hunter huntのアレンジか

490名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/30(月) 18:38:15 ID:9roJteLk00
文字化けの演出かな
.hackっていう昔のMMO風オフゲーを思い出す

491名無しのハンター (ワッチョイ 77a7-0fad):2023/01/30(月) 18:38:56 ID:.tod90tE00
めちゃくちゃぶっ壊れキャラな気が

492名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/30(月) 18:39:35 ID:BBvXG2pg00
ウイルスバグの名前は元のモンスター名と入れ換えだから
追加でつくのはちょっと違うね

493名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/30(月) 18:40:28 ID:BBvXG2pg00
つーか.hackはPXZで共演してるし知ってる人そこそこいんじゃね

494名無しのハンター (スプー 3378-6983):2023/01/30(月) 18:40:55 ID:01chEDQ6Sd
ヴィアきたかー。
とりあえずヴィアの正体がイケメンだったお陰でストーリーはハッピーエンドになりそうで良かった。

495名無しのハンター (ワッチョイ 77a7-0fad):2023/01/30(月) 18:41:45 ID:.tod90tE00
さすがに白ブリーフじゃないんだなw

496名無しのハンター (ワッチョイ 71a6-de3d):2023/01/30(月) 18:49:54 ID:A2M1nJho00
スキル説明がもうカオスの中のカオスでわろたw
どうなるのか楽しみだなぁオイ!!

497名無しのハンター (スプー 29b4-a016):2023/01/30(月) 18:52:00 ID:ZAP/EJnwSd
遠距離相手にはカチカチか
ええやん

498名無しのハンター (ワッチョイ dd7f-c573):2023/01/30(月) 18:56:09 ID:HLm5qF9E00
セイバー持ったヴィア■が強すぎてセイバー環境になったら笑う

499名無しのハンター (バックシ 1b6a-692c):2023/01/30(月) 19:08:16 ID:CYLAfXUkMM
■の方より曲に聞き入ってしまった

500名無しのハンター (ワッチョイ 4fc1-d6a8):2023/01/30(月) 19:10:49 ID:ejHEkikw00
俺も俺も
曲いいよな

501名無しのハンター (アウアウ 2ae5-c3b0):2023/01/30(月) 19:11:04 ID:zC71ncNoSa
もうマジで環境壊してユーザー減らすまねしないで欲しいしオリジナル出すとしても当面はアンジュとドロワ掘り下げとかにしてくれていいってしか言えない
何かこの運営キャラ片寄らせ過ぎなんだよね

502名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/30(月) 19:12:59 ID:BBvXG2pg00
既存IPソシャゲあるある

503名無しのハンター (アウアウ 2ae5-c3b0):2023/01/30(月) 19:20:01 ID:zC71ncNoSa
>>502
ロックマン以外でだと何かあるっけ?

504名無しのハンター (ワンミングク e9d3-09ca):2023/01/30(月) 19:21:09 ID:lquUNWskMM
ゲームはお通夜なのにガチャだけは一生フェスティバルしてるの草
XvsZEROをこのオリキャラのテーマみたいにすんのやめてくれよ

505名無しのハンター (スプー 590f-4226):2023/01/30(月) 19:31:32 ID:6S5fk122Sd
via△

506名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/01/30(月) 19:37:04 ID:BBvXG2pg00
>>503
知ってる範囲だとFEH
季節限はもちろんそれですらない別verまで複数もらって8種類とかになってるのもいれば
原作プレイアブルなのに実装すらされてないキャラも数え切れないほど大勢いる
という人気キャラ贔屓っぷり
もうサ開から6年になるし、キャラ実装のペース自体はそこそこ速いっつーに

507名無しのハンター (スプー 10d6-0fad):2023/01/30(月) 19:43:11 ID:cUD4pacASd
男同士で何を考えとるんじゃ。

508名無しのハンター (ワッチョイ 71a6-de3d):2023/01/30(月) 19:51:54 ID:A2M1nJho00
むかーしやってたスターオーシャンもエグかったなぁ〜

509名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/30(月) 20:06:58 ID:Frjf27o600
人気キャラは金になるのはわかるんだけど
それしか出さないのはマジでアレ

それはそれとしてSランクの流星のロックマンまだです?

510名無しのハンター (ワッチョイ 12ee-09ca):2023/01/30(月) 20:14:06 ID:S2eaR7D200
ヘイト向かないようにタイミング分けるとかすればいいのに、この運営(というか>>506などのんほり運営大体が該当するが)は平気で連続させたりするからな
このゲームに限らず特定キャラゴリ押す奴らって皆同じやり口だわ

511名無しのハンター (アウアウ 72ea-5979):2023/01/30(月) 20:25:02 ID:9o8Y/28QSa
>>508
原作で仲間にならないキャラが主人公より季節数最大になったよな
技は使い回し、術使えない種族でも平気で使う、設定も戦闘バランスも最悪
原作を蔑ろにしてファンを一掃したゲームだった
こっちで例えるとアイリスは近い境遇だが、エックスやゼロ率も高いから良いわ

512名無しのハンター (ワッチョイ 618f-2e0e):2023/01/30(月) 20:26:35 ID:T4smSyCg00
アイリスもヴィアもPVで持ってるノーマルセイバーがちょっと太いようにも見えるけどダイヴセイバーなのか見間違いなのかわからん

513名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/30(月) 20:43:10 ID:Frjf27o600
今回のヴィアもそうだけど
ダイブ武器と組み合わせて相手の視界を潰そうとするのやめろ

514名無しのハンター (ワッチョイ 6c2d-3144):2023/01/30(月) 21:02:16 ID:ceFtg7cM00
それでも儂ァこの令和の時代にXvsZeroのかっちょええアレンジを聴けるだけで、このゲームを肯定してしまえるんじゃよ…

515名無しのハンター (ワッチョイ 02e7-4d2a):2023/01/30(月) 21:11:13 ID:rQ0fn47s00
>>509
このアプリ周年より季節限定の方がセルラン上がる変な傾向があってな
バレンタインのアイリスとシエルの時は順位見えるほど明確に跳ね上がってた

516名無しのハンター (アウアウ 3c84-c3b0):2023/01/30(月) 21:18:08 ID:YFA2CfDASa
どうしてオリジナルキャラはロックマン以外でも発生するんだろう

517名無しのハンター (ワッチョイ 7086-b18c):2023/01/30(月) 21:27:12 ID:z8KY3ba600
■ぶっ壊れでワロタwwwwww
常時ダメカで中距離4割カットはダイバスの天敵では?

518名無しのハンター (ワッチョイ bb52-72f0):2023/01/30(月) 21:32:34 ID:LVohpLXE00
セイバー表に出せばダメージ9割カットは思い切ってんなあ
遠距離メタのつもりだろうけど逃げる奴増えるだけだろこれ

519名無しのハンター (ワッチョイ 0897-0df2):2023/01/30(月) 21:37:00 ID:zT1w8kKo00
結局ランチャー持ってガン逃げよ

520名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/30(月) 21:56:43 ID:9roJteLk00
次のぶっ壊れは防御ライフ関係なしの当たれば即死スキルかな?

521名無しのハンター (ワンミングク e9d3-09ca):2023/01/30(月) 22:07:36 ID:lquUNWskMM
確か今の練習戦ハイウェイだった気がするし来季は真ヴィアでリスキルゲーだろうな

522名無しのハンター (スプー 524d-0fad):2023/01/30(月) 23:04:47 ID:IfuMMat6Sd
二刀流って守り重視のはずなのにDAZは何故攻撃に振ったのか

523名無しのハンター (ワントンキン 6e94-4d2a):2023/01/31(火) 00:47:59 ID:wSnVY.mYMM
>>504
この曲もはやXvsゼロじゃないよな

524名無しのハンター (ワッチョイ 7d61-0fad):2023/01/31(火) 01:21:52 ID:m3kEe9Io00
プレイヤーvsヴィア

525名無しのハンター (スプー db34-a771):2023/01/31(火) 01:23:36 ID:xmMJMpQASd
公式もX6でXvsZEROを雑に使ってるし別にいいだろの精神

526名無しのハンター (ワッチョイ e050-47b6):2023/01/31(火) 01:27:21 ID:E7ipYoDc00
名曲が雑に使い回されるのは続編の特権

527名無しのハンター (ワッチョイ c59d-5b52):2023/01/31(火) 01:33:47 ID:gGZ6NTik00
ここまで来たら対戦でだけ最近は見ないけどポケモンで言うりゅうのいかり的な固定ダメージ技ほしい
バフデバフとかFFやドラクエみたいなRPG要素いらんしそればかりだからなんか嫌だ

528名無しのハンター (ワッチョイ 7d1b-0fad):2023/01/31(火) 05:16:47 ID:IqZkO9bo00
なんやワイのデコがぐぐーんと上がったり生え際ががくーんと退がったりの話か?

529名無しのハンター (ワッチョイ dd7f-c573):2023/01/31(火) 08:34:10 ID:WPhG7qVo00
りゅうのいかりなんぞポケモンでも対戦環境的には2割前後くらいしか減らんのに、そんなのスキルとしてクールタイムつきで積まれてもなあ…

530名無しのハンター (ワッチョイ 1495-ec03):2023/01/31(火) 08:55:23 ID:adJsqp2I00
ヴィア■の読み方が分からんが取り敢えずヴィア●じゃなくて良かったね

531名無しのハンター (アウアウ 2563-c3b0):2023/01/31(火) 09:12:54 ID:hoPgPHbUSa
ヴィアあの姿でアイドル衣装見て騒いでたとかイメージと合わなさすぎてなんて突っ込めばいいのかわからん
それとアイコとのやり取り見てると下っぱに見えるせいで実はアイコが本来の黒幕とかじゃないかって思ってるな

532名無しのハンター (スプー 19ea-c573):2023/01/31(火) 09:19:18 ID:yTRW8aGsSd
そも、ヴィアはゼロウイルスの器的なのはよくわかったが、アイコの役割って結局なんなんや

533名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/31(火) 09:19:40 ID:.jS3BjGc00
アイコエチエチダイヴアーマーを出すまで終わってくれるなよ・・

534名無しのハンター (アウアウ d078-5979):2023/01/31(火) 10:28:09 ID:WSwuTBeESa
新ヴィアはどうせあの余分3きょうだいと同じ時期にデザインされたんだろうなと何となく思ってる

535名無しのハンター (ワッチョイ 8088-09ca):2023/01/31(火) 10:41:32 ID:JSzlpQ/Y00
どうせなんてなくても普通に考えてもオリジナルなんて基本同時期だろ

536名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/31(火) 11:13:25 ID:ELfRXE6Q00
[誤]遠距離から攻撃される際に受けるダメージを15%減少し、遠距離と中距離から受けるダメージを40%減 少させる。

[正]近距離から攻撃された際、 受けるダメージが15%減少。遠距離か中距離から攻撃された際、受けるダメージが40%減少。

根本的にキャラ設計が問われる点なのにそこ間違えちゃうか

537名無しのハンター (ワッチョイ 5b4b-09ca):2023/01/31(火) 11:30:41 ID:RQ2DlPQY00
説明修正されたね

538名無しのハンター (アウアウ 51f1-c3b0):2023/01/31(火) 12:10:00 ID:2fhoFJrkSa
40%減少とか言う時点でおかしいけどな
その分スキルのクールタイムが40秒とかなら許すけど

539名無しのハンター (ワッチョイ bb52-72f0):2023/01/31(火) 12:17:40 ID:HmEpgufU00
修正されたのか
ガイア程度の硬さになったな

540名無しのハンター (スプー 29b4-a016):2023/01/31(火) 12:25:08 ID:RNJQJeI.Sd
アンチガン逃げマンキャラとして遠距離でも良かったんだがな

541名無しのハンター (ワッチョイ 1c9b-4158):2023/01/31(火) 12:38:07 ID:0/3wN6eI00
20%(超サイヤ人X)→30%(ダイリコ)→40%(ヴィア■)
着々とパッシブの数値が上がってるな

542名無しのハンター (スプー e5b9-7b6c):2023/01/31(火) 12:45:53 ID:3Z2wzIsQSd
ドラリコの時点で50%アップあっただろ

543名無しのハンター (スプー a2b7-6983):2023/01/31(火) 13:30:47 ID:nhCl2QA6Sd
>>539
ガイアと同じ倍率だけどガイアの硬さで高火力スキル振り回してくると思うと怖い…

544名無しのハンター (スプー e5b9-7b6c):2023/01/31(火) 14:01:53 ID:3Z2wzIsQSd
わかってたけどまた復刻で草
本格的に畳みに来てるな

545名無しのハンター (ワッチョイ 15cf-5979):2023/01/31(火) 14:03:57 ID:uIm.ECJY00
運営的には本編ストーリー更新がデカ目のものって感じだからイベントはまあ復刻で妥当かな

546名無しのハンター (スプー 3191-a771):2023/01/31(火) 14:08:14 ID:opaeNWRsSd
一週間イベだからこれ終わったら来週はバレンタインの…復刻かな…

547名無しのハンター (ワンミングク e9d3-09ca):2023/01/31(火) 14:11:58 ID:OW3IBdGIMM
ヴィア■以外ステージも敵も全部使い回しで済ませてるアレででデカめの扱いってこのゲームマジ?

548名無しのハンター (アウアウ 9fa3-afc4):2023/01/31(火) 14:16:36 ID:iqdhL2KQSa
次の更新でこのゲームの命運が決まるな
真ヴィア止めてサービスと共にシナリオ完結か実はアイコが黒幕で第二部開始みたいなどんでん返しがあるか

549名無しのハンター (ワッチョイ 15cf-5979):2023/01/31(火) 14:20:53 ID:uIm.ECJY00
アイコはなんかアジア版3周年イベでやりそう
本編終わりにしろ第2部開始にしろ、また本編ストーリーをイベントでやるのは勘弁してくれ

550名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/31(火) 14:29:07 ID:.jS3BjGc00
●「ロックマンXDiVEをお楽しみの皆さんへ大切なお知らせ」
このたび、今月の売り上げが大幅に下落してしまうという事件が起きました。

そのため、インターネット掲示板などでは多数のアンチ活動が
展開されると思われます。 もしそのような書き込みを見たら
「旧正月を挟んだから仕方ない」や「大型拡張の準備期間だから」
などというレスをしていただきますようお願い致します。

今後も売り上げが低水準だった場合は上のような
対応をし、ロックマンXDiVEにネガティブイメージを定着されないようお願い致します。

551名無しのハンター (スプー e5b9-7b6c):2023/01/31(火) 14:34:19 ID:3Z2wzIsQSd
大型拡張が来るって擁護はどこでも見たことないな
リークか?

552名無しのハンター (アウアウ 5bcc-a437):2023/01/31(火) 14:54:12 ID:VpYS2pPkSa
運営はストーリーに力入れてる風に見せてるけど読んでる方は全然そんなことないのがね
オリキャラたちの掛け合いはともかく話は伏線や謎とかは特に作ってないし
狂う前のシグマの常人っぷりとかもう何度目なのこのネタって感じ

553名無しのハンター (ワッチョイ 15cf-5979):2023/01/31(火) 15:04:05 ID:uIm.ECJY00
ディープログの「他シリーズのキャラ同士の接触がデータの破壊に繋がる」って設定がほんと要らんかったと思う
批判もあったけど、モンハンのゼロアイくらい攻めた会話をシリーズ越境でやるとかしてほしかった
原作キャラのイメージを壊さないようにってのが前に出すぎてて、どれも当たり障りのない会話で終わるのがねぇ…

554名無しのハンター (スプー 4ebf-6983):2023/01/31(火) 15:34:17 ID:z3LaOV7USd
DNAウェアとな?
誰だ?うさロールとかかな。

555名無しのハンター (ワッチョイ 7d1b-0fad):2023/01/31(火) 16:31:10 ID:IqZkO9bo00
終わろうが引き伸ばそうがこの際どっちでもいいけどドロワん時みたく決着つけようと意気込んで行ったらレイドハゲの使い回し雑消化とかしたらわりとキレるぞ
外野にピーチクパーチク言われようと自分の始めた物語を雑にやるならマジトーンで見損なう、ロックマンXの登場キャラとして認めて欲しいんだろ?マジ目にぶつかって来いよ

556名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/01/31(火) 17:29:40 ID:.jS3BjGc00
ハンターコイン先週やったばかりなのにまたやるのはどういう魂胆だ?

557名無しのハンター (スプー e5b9-7b6c):2023/01/31(火) 17:31:42 ID:3Z2wzIsQSd
フェスだから

558名無しのハンター (ササクッテロ 02f9-5979):2023/01/31(火) 17:32:26 ID:658aS6UYSp
2月になるので…

559名無しのハンター (アウアウ b9de-5979):2023/01/31(火) 17:33:04 ID:7PDSMVvUSa
>>552
低レベル担当が力入れてるつもりになっても、見る側にとってはなんも改善されてないんだよな

560名無しのハンター (ワッチョイ beff-8fe0):2023/01/31(火) 17:39:17 ID:tGQ.Yopg00
>>550


561名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/31(火) 18:13:10 ID:8bDN8vBY00
はっ!引き伸ばしはやめたぜプレーヤ!
まだその時じゃない…で2年もやってきたシナリオなんてこんなもんだ
最後まで楽しもうぜ!それがプレーヤの役割なんだ

562名無しのハンター (ワッチョイ ed4a-512d):2023/01/31(火) 18:42:52 ID:Mz1hrWPo00
サ終と同時に新作発表なら許す

563名無しのハンター (アウアウ 8ebb-afc4):2023/01/31(火) 18:51:39 ID:zRXnen5QSa
俺らの課金なんて維持費で溶けてるだろうしこのゲームと一緒にロックマンは終わりだよ
リマスターで細々と食い繋ぐだけの日々に戻るんだ

564名無しのハンター (ワッチョイ e050-47b6):2023/01/31(火) 18:58:07 ID:E7ipYoDc00
最初期にコマミソをプッシュしてくれたのはカンシャしてる

565名無しのハンター (ワッチョイ fe97-0fad):2023/01/31(火) 19:13:48 ID:ceHbNlkA00
まだだ!まだ3月のコラボが・・・

566名無しのハンター (スプー 035b-360d):2023/01/31(火) 19:16:34 ID:jtJkG4U.Sd
ストーリー無し
ステージ無し
キャラ無し
武器無し
カードのみ

567名無しのハンター (アウアウ ba16-22bf):2023/01/31(火) 19:16:41 ID:.BQ6IAycSa
セカンドアーマー(RRX)のDNA解放待ってるんですけどね…

568名無しのハンター (ワッチョイ 12ee-09ca):2023/01/31(火) 19:40:20 ID:2M6/caMY00
>>564
一番いい時期にガッツリ使えたよな

569名無しのハンター (ワッチョイ a623-f5bd):2023/01/31(火) 19:42:11 ID:sAwGMB2Q00
最悪明日くるでしょ

570名無しのハンター (スプー 5ed0-7b6c):2023/01/31(火) 19:48:56 ID:RQLYN0NoSd
ロックマンXの名を冠しながらエグゼ人気におんぶに抱っこでここまで持ち堪えられただけ立派だろ
褒めてやれ

571名無しのハンター (ワッチョイ 12ee-09ca):2023/01/31(火) 20:02:11 ID:2M6/caMY00
そのエグゼもなかなかの雑さだったな

572名無しのハンター (アウアウ 5bcc-a437):2023/01/31(火) 20:02:13 ID:VpYS2pPkSa
名前知ってるソシャゲがサ終宣言されてるの見たら明日は我が身って感じするな
しかもストーリー途中でも容赦ないっていう

573名無しのハンター (ワッチョイ 2e2b-40ea):2023/01/31(火) 20:02:49 ID:bGB54LwM00
>>572
ラブライブのことかー

574名無しのハンター (ワッチョイ 8424-6bd9):2023/01/31(火) 20:32:04 ID:fu8vSsts00
今年は卯年だから白玉ロールはエグい強化入るな

575名無しのハンター (ワッチョイ 71a6-de3d):2023/01/31(火) 20:56:42 ID:n0IOKD0w00
ラブライブてなついな
季節キャラのDNAも一気に来ないかねぇ

576名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/31(火) 20:57:18 ID:8bDN8vBY00
トシゾォ…お前と戦いたかった…

577名無しのハンター (ワッチョイ 35d8-4077):2023/01/31(火) 21:01:08 ID:ZTa1WWPk00
ここは最後にコラボしてラブダイブ!するしかない!

578名無しのハンター (スプー 5f4d-6983):2023/01/31(火) 21:06:20 ID:EVCi/I3kSd
>>570
エグゼ人気にあやかろうとしてブルースEで大失敗した感じだが…

579名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/31(火) 21:16:58 ID:ELfRXE6Q00
明日からランクマ壊れそうだから一応SAまでは行っておいた…ぜ…

580名無しのハンター (スプー b00b-6983):2023/01/31(火) 21:31:20 ID:b7FmN79ISd
>>579
とりあえずGAまでは行ったからもうなんでも来いだぜ。
来季は知らん…

581名無しのハンター (スプー 7fa9-7b6c):2023/01/31(火) 22:32:11 ID:R.ellpz.Sd
>>578
言うてガチャ伸びたのって赤ピクショック以降も季節orエグゼキャラだけだから仮にエグゼ使わなくても結局死んでるんだよ
このゲームが糞なのも悪いけど無駄に文句言いながら金を全然入れないエックス好きおじさん達も悪い

582名無しのハンター (ワッチョイ 7711-e8fa):2023/01/31(火) 22:50:31 ID:S4wjjUeE00
いよいよサ終が現実味を帯びてきたな
本スレ荒らしながらここに誘導して過疎らせた奴のせいでもありそう

583名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/01/31(火) 23:01:07 ID:8bDN8vBY00
新規ユーザー増やそうとしない定着させないのが一番まずい
新しいユーザー増える要素ねえもんこのゲーム
去年ようやく確立テコ入れしたけど初期からやっとけってレベルだし

584名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/01/31(火) 23:10:19 ID:ELfRXE6Q00
ガチャ渋いで離れていったのって本当に初期の(下手したら非ピックアップでトロンとか狙ってた)人たちだったからなぁ
残った人はそれなりに受け入れてたし確率アップは嬉しいけど残ってくれたご褒美にしかなってない

585名無しのハンター (バックシ 9117-22bf):2023/01/31(火) 23:35:50 ID:ZiWwqtFMMM
初めてアプリの売上やランキングってのを見てみたが、下の方なんだなやっぱ
それでも終わらないって事は維持費?や開発費が少なくて元が取れてるって事なのだろうか

586名無しのハンター (スプー 0cf9-c573):2023/01/31(火) 23:54:51 ID:mpjurtv6Sd
次のゲームが出るまでのとりあえずの繋ぎだよ…カプコンはただでさえソシャゲ少ないからね

587名無しのハンター (アウアウ a703-7932):2023/02/01(水) 00:32:44 ID:Esiapho2Sa
>>585
ありえないようなバグだらけだし人件費を削りまくってるんだろうな

588名無しのハンター (ワッチョイ e15c-02a2):2023/02/01(水) 00:42:38 ID:bcvVaPiI00
>>583
禿同

589名無しのハンター (スプー 1b41-61a0):2023/02/01(水) 01:22:49 ID:Sl5yZM/ISd
S排出率を手付ける前は本当に酷かったよな
あれがなかったら辞めてたかもしれないけど売上も同時に死んじゃったし運営としてはイチかバチかの賭けだったのかもしれない

590名無しのハンター (ワッチョイ f905-3fb1):2023/02/01(水) 01:26:28 ID:URtCA5iw00
ガチャを緩めると課金しなくても欲しいものが手に入りやすくなってしまうので諸刃の剣ではある

591名無しのハンター (ワッチョイ f340-2e95):2023/02/01(水) 01:59:03 ID:IW0.DDow00
限定武器ガチャも確率上げればよかったのにな
あれだけは未だに沼だわ

592名無しのハンター (スプー 5c8e-7932):2023/02/01(水) 03:45:26 ID:suAYy53.Sd
そもそもココ本当に儲け出す気あんのか疑わしいわ、ゴミスピルーレットとかアニバランダムチケットとか さんざん要望出してんのにブーストの延長を価格改定一時停止挟んでもさせないし
散財ありがとう大集合カプセルとか有償持ちにだけ罠仕掛けやがる始末 半額初回だけだしそもそも武器と半々で闇鍋キャラ漁り青天井とか初回すら回さんて

593名無しのハンター (アウアウ 4982-102e):2023/02/01(水) 04:03:18 ID:SfQKdcCwSa
他の評価されてる運営はどんどんユーザーの要望取り入れたりやる気のある姿勢見せてくれるからな
ここみたいな零細運営は淡々と決められた仕事だけこなすどころかバグやバランス崩壊放置したままにするような商売舐め腐ってる運営しかできない

594名無しのハンター (スプー 15e7-c900):2023/02/01(水) 06:38:51 ID:/U2uab1ASd
ガチャに関しては早めに確率変えるべきだったなあと思う…
とにかくパッチが手に入らなすぎて課金者も課金やめるレベルだったから。

595名無しのハンター (ワッチョイ 0857-e8a2):2023/02/01(水) 06:55:32 ID:LIfE6EHo00
後はオリジナル推しも辞めるべきだったと思う
ロックマンじゃないキャラ出して受け入れる人皆無じゃん

596名無しのハンター (アウアウ a253-a3dd):2023/02/01(水) 07:26:22 ID:6MB8vmqUSa
>>594
逆じゃなかった?
コンプリートまでしてるとパッチ使い道ないから
DNA実装されたんだと思う

597名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/01(水) 07:39:03 ID:49UuRQDwMM
>>590
結果的には、運営的に悪手だったんじゃないかね
初期組なら30日パックとマンスリーアップの月3000円コースでもキャラ7割武器は9割〜コンプみたいな人も多いでしょ
プレーヤさん的には無課金でもかなり揃って大助かりではあるけどさ

ガチャ率そのままで節目節目に「課金すれば欲しいものが手に入る」要素を売ってくべきだったと思うな

598名無しのハンター (ワッチョイ b0b1-e8a2):2023/02/01(水) 07:46:58 ID:Fy8MPeP600
アドスキルもだけどアペンドがランダムなの絶対ダメだと思う
ランダムでいいことなんもないし結局離れる原因だし

599名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/01(水) 07:59:02 ID:URoW3Z0s00
アクションゲー好き、ロックマン好きが集まるゲームでどちらとも関係ない
DNAポータルが登場した時どれだけのファンを失望させたんだろう

600名無しのハンター (スプー 0896-efcc):2023/02/01(水) 08:00:11 ID:STEcyrpYSd
腐る程ある駄目なところ挙げるよりもいいところだけ挙げた方が早いぞ
無いか!

601名無しのハンター (スプー 0896-efcc):2023/02/01(水) 08:03:27 ID:STEcyrpYSd
1個あったわ
サ終おじやボロクソ批判したい人には居心地いいと思う
これほど好き勝手言えるゲーム他にない

602名無しのハンター (ワッチョイ 807a-7e35):2023/02/01(水) 08:13:01 ID:sLUgcZiM00
スマホでできるアクションソシャゲとしてはかなり悪くない
最近のアホみたいに強い武器とかキャラとか対人バランスを無視してソロゲーで見るとかなり出来がいい

603名無しのハンター (スプー a641-c900):2023/02/01(水) 08:14:26 ID:qh4iT21cSd
>>596
武器はともかくキャラパッチ余ってる人なんているかな…?

604名無しのハンター (ワッチョイ 6ea7-9993):2023/02/01(水) 08:19:44 ID:HaZa52g600
>>603
持ってるキャラ武器全て完凸してる人は見かけた
限定も全種所持してるかまでは確認しなかったけど

605名無しのハンター (スプー 8434-e83a):2023/02/01(水) 08:21:37 ID:1hXnznX6Sd
>>598
選ばれたアペンドが候補から消えて最終的に好きなのつけられるボックス式ならまだ良かったんだがな
それなら消えていったDNAやパッチは無駄ではないと希望が持てたのに

606名無しのハンター (ワッチョイ b125-c859):2023/02/01(水) 08:41:06 ID:qEgqUZxY00
良いところ?
女の子が可愛い

607名無しのハンター (スプー 66ce-7b8a):2023/02/01(水) 09:07:43 ID:6UuL4/m2Sd
これで今日のメンテで協力ステージ、ボスチャレ、タイムアタック、研究のレベル200分が解放されなければいよいよもって諦めざるを得ないな…

608名無しのハンター (ワッチョイ aeab-5cae):2023/02/01(水) 09:15:06 ID:riRUbxDE00
ユーザーを不安にさせる事だけは一流だな

609名無しのハンター (スプー b951-efcc):2023/02/01(水) 09:15:40 ID:LTNgxA0kSd
>>607
予告に書いてないから追加は無いのでもう諦めていいぞ

610名無しのハンター (ワッチョイ a895-bc8f):2023/02/01(水) 09:46:55 ID:VzhmLJRo00
ゴラシーカー配布ねえ…

611名無しのハンター (ワッチョイ f905-3fb1):2023/02/01(水) 09:47:32 ID:URtCA5iw00
>>597
マンスリー報酬はもっと豪華にしてもよかったのにね
あれじゃ買う気しないよ

612名無しのハンター (スプー f00e-c900):2023/02/01(水) 09:48:39 ID:n/vGZKvkSd
>>598
アドスキルは4択だし武器パッチは割りと余裕あるから気にならないけどアペンドはマジキツい…
アペンドがランダムな上リンクもランダムだから厳選が終わらん。

613名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/01(水) 09:56:55 ID:URoW3Z0s00
マンスリーはこんな末期も末期にようやくイーグリードクワンガーやらサブタンクやら配っても遅すぎる
やっぱり今までは売り上げよりもプレイヤーに得をさせたくないひねくれ根性で渋ってたんやな

614名無しのハンター (スプー e954-c900):2023/02/01(水) 09:59:41 ID:BMok7vv.Sd
>>602
アクション面はマジで凄いと思う。
タップでこんな快適に操作出来ると思わなかったもん。

615名無しのハンター (ワンミングク 014a-011c):2023/02/01(水) 10:01:00 ID:6if2vu8kMM
結果的に旧正月カプセルでハンターパッチ3万メタル1000は増えたな
よっしゃ、これであと一年は限凸し放題で楽しめるぞ!

616名無しのハンター (アウアウ 99a4-2239):2023/02/01(水) 10:09:57 ID:aNtyECp.Sa
百歩譲ってランダム厳選でもいいけど、それなら付け替えるまではパッチ消費しなくていいだろうと
あとプレイヤー側へのアンケートとか一度もなかった気がするけど、声を聞くフリすらしなかったのがなぁ

617名無しのハンター (ワッチョイ 1ead-e075):2023/02/01(水) 10:41:20 ID:SZeY1f9k00
ずっと復刻しかしてないけど、このゲームそろそろ終わるんかね
あってるのかわからんが、売上月3千万くらいで、3割をgoogle,appleに取られて、利益が2千万。
1人/月で50万円だとして、スタッフ30人いても黒字にはなっていそうだが。
スタッフ30人もいない気はするけどね

618名無しのハンター (アウアウ 39a2-f410):2023/02/01(水) 10:49:30 ID:PLgLCvEcSa
>>617
モンハンライズコラボの前の3ヶ月は
季節限定シナリオ書くの投げ捨てるっていう暴挙に出てたので
今回はストーリーステージ用にシナリオ用意しながらコラボ用の下準備進めてるんとちゃうか

619名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/01(水) 10:52:15 ID:49UuRQDwMM
>>617
1人月50万って底辺レベルじゃね?
自分の給料の3倍稼いで初めてボーナスが出る、くらいが相場だと思ってるからそれだと超赤字では

620名無しのハンター (ワッチョイ 8c6f-fdce):2023/02/01(水) 10:53:03 ID:2BeQTjLU00
GA到達まで2回負けて2回ともアプリ落ち
まあこの辺はおま環かもしれないけど、相手にゴアアイコいたりマッチングまで時間かかったとき落ちやすい気はするな

621名無しのハンター (ワンミングク 014a-011c):2023/02/01(水) 11:09:24 ID:6if2vu8kMM
そもそもこのゲームが本当に日本だけで月にン千万も売り上げてるか怪しいもんだが、しぼむ一方の仕事にいつまでも人員割くより、出来る内に最後のひと稼ぎして新しいこと始めさせたほうがマシというだけだろう
新作も出ない死んでるIPだから他コンテンツとのシナジーも無いし(なんだったらマイナスまである)

622名無しのハンター (ワッチョイ 1ead-e075):2023/02/01(水) 11:11:13 ID:SZeY1f9k00
>>619
50万でも多いんじゃないかなと思ったんだけどね
ゲーム業界平社員は年収300万程度とかそれ以下が多いんじゃないかなと。台湾はわからんが
任天堂とかはもっと多いだろうけど、カプコンはそんなに高くはないっぽいし

623名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/01(水) 11:25:27 ID:/amHDCAo00
>>619
「一人頭の稼ぎ」と「一人頭の人件費」がごっちゃになってない?
617は後者を50万って言ってると思うんだけど
(そっちはそっちで人件費と給与をごっちゃにしてる気はするが)

624名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/01(水) 11:39:44 ID:49UuRQDwMM
>>622 >>623
人月単価のつもりだったんだけど、50万って中小企業の新人レベルじゃね?と思った
まがりなりにもカプコンは大企業だと思うし、それなりに給料もらってるんじゃないかなーと
ゲーム業界は違ったりするのかな?と思って軽くググってみたらカプコン別に年収高くないのか・・・

625名無しのハンター (ワッチョイ 4c0c-1a30):2023/02/01(水) 13:05:20 ID:STvSGpYQ00
人件費だけで1800万円取られるガバ計算草
企業経営にどんな金がかかるのかサラリーマンでも少しは勉強してくれよ…

626名無しのハンター (ワッチョイ 5ed4-0b75):2023/02/01(水) 13:09:09 ID:/Nt0ujh200
でも俺ら働いたことないじゃん?

627名無しのハンター (ワッチョイ 1ead-e075):2023/02/01(水) 13:14:56 ID:SZeY1f9k00
このアプリ単体で見てるのに企業経営まで見る意味もない
大前提の売り上げもそもそも正しいかわからんのに細かく見ても仕方ない
できるというなら、>>625 が事細かに考えた売り上げと経費と計算してくださいな

628名無しのハンター (スプー e887-efcc):2023/02/01(水) 13:20:28 ID:/FIDAu7ISd
有識者ごっこ楽しそうだな

629名無しのハンター (スプー 282c-a5b5):2023/02/01(水) 13:38:13 ID:nfIoG9QoSd
どうして社会のイレギュラーは発生するんだろう?

630名無しのハンター (ワッチョイ 0c59-7932):2023/02/01(水) 13:39:29 ID:aQQnK53I00
自分の財布やのうて他人の財布覗くような株の話よりカップリングの話のが好きやでどんな奴の間にも挟まれるxこそ最強説

631名無しのハンター (ワッチョイ 9456-bdf9):2023/02/01(水) 13:50:32 ID:emleaaoQ00
カプコンだとモバイル事業のセグメントは
デジタルコンテンツとしてゲームソフトのDL販売とひとまとめにしてるって
決算資料とか事業計画説明に書いてあるから364364

632名無しのハンター (スプー 66ce-7b8a):2023/02/01(水) 13:56:51 ID:6UuL4/m2Sd
人件費以外にもサーバー代だったりその他諸経費だったりが色々かかるんだから、5人でまわしてペイできるかくらいだろ

633名無しのハンター (スプー fd97-c900):2023/02/01(水) 14:10:00 ID:G8q6Eo9wSd
>>632
ソシャゲって維持費大変そうよね。
アクションゲーム処理するとなるとそれなりのサーバが必要そう。

634名無しのハンター (ワッチョイ af01-cbf9):2023/02/01(水) 14:17:55 ID:qadlZXKM00
クラウドゲームじゃあるまいしアクションかどうかは関係ないでしょ
このゲーム通信してるの1人プレイだと出撃時とクリア時だけだぞ

635名無しのハンター (ワッチョイ 81ac-7932):2023/02/01(水) 14:23:59 ID:U5dPFwbQ00
ずっとフェスやってるしゲームが盛り上がってる証拠だな!

636名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/01(水) 14:29:15 ID:URoW3Z0s00
たまにメンテ中にログインしとるギルメンおるんやがどうなっとんのや?

637名無しのハンター (スプー 59c5-7932):2023/02/01(水) 14:30:40 ID:kQU3bm/kSd
インしたままスリープして入れたけどメンテ中だと締め出されたとか?

638名無しのハンター (スプー ad3d-c900):2023/02/01(水) 14:38:00 ID:/Swj2eroSd
>>634
詳しくないのであれだが対戦とか協力で同期とるのって結構大変そうに思うけどそうでもないんかな。

639名無しのハンター (アウアウ 7bef-e8a2):2023/02/01(水) 15:06:21 ID:jgOfp/6kSa
>>638
確かそれはP2P形式でマッチングさせたら後はユーザーの端末間でのやり取りで終わったら結果をサーバーに報告してポイント処理するって形のはず
だから回線や端末ショボいのと当たるといつの間にか攻撃されたことになったりギガアタックの無敵を無視される事案が起きる

クライアントサーバーがあってそこで対戦を管理してたらそれこそ処理大変だけどもう少し判定とかまともになりそう

640名無しのハンター (スプー 0484-c900):2023/02/01(水) 15:28:52 ID:vb1u1MuwSd
>>639
おーなるほどサーバー介してないんだね。
同期ズレるのはそういう理由もあるのか。サンクス!

641名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/01(水) 17:03:56 ID:URoW3Z0s00
新キャラ実装と同時にそのキャラの不具合発表はもはや恒例と化したな。ギャグでやってんのかな?

642名無しのハンター (ワッチョイ d714-c48b):2023/02/01(水) 17:14:29 ID:1iDtBFYc00
新キャラ出てもどうせ復刻イベ
新キャラ出ても配布が同じボーナス

643名無しのハンター (アウアウ f803-102e):2023/02/01(水) 17:14:36 ID:K1oLl5DQSa
あーこりゃ続かねえな
ヴィアとアイコの別れのセリフがこのゲームの末路を表してるかのようだ

644名無しのハンター (ワッチョイ b36d-9635):2023/02/01(水) 17:21:46 ID:gBkYskYM00
イベステ長くてダルすぎる
ファルコンが正解か

645名無しのハンター (スプー 66ce-7b8a):2023/02/01(水) 17:22:11 ID:6UuL4/m2Sd
これ、ヴィアの身体をカウンターハンターが復活させる的な第二部でも始まらないとさすがに無理やな

646名無しのハンター (ワッチョイ ceb4-011c):2023/02/01(水) 17:22:35 ID:lDYanLsw00
次のレイドで真ヴィアとやりたいが、めっちゃ難易度高そうだ

647名無しのハンター (ワッチョイ ceb4-011c):2023/02/01(水) 17:26:03 ID:lDYanLsw00
あとさらっとハード18追加されてんな

648名無しのハンター (スプー 8b13-e83a):2023/02/01(水) 17:27:44 ID:U6e1iyFkSd
ずっとふざけた三枚目キャラ演じてたヴィアが最期に本音ぶちまけそうになるシーンは良かった
あっさり終わっちゃったけどやろうと思えばまだ続けられそうなかんじだな

649名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/01(水) 17:29:47 ID:URoW3Z0s00
いやいやいやまだ続くだろ
ここの開発は意地が悪いから終わるふりして悲しませた後にしれっと続きを発表するんだと思う

650名無しのハンター (ワッチョイ 8c61-356b):2023/02/01(水) 17:32:14 ID:HTALQII200
続くと見せかけて終わるDASH3パターンだぞ

651名無しのハンター (ワントンキン 6924-8907):2023/02/01(水) 17:32:31 ID:VtPaM0nwMM
また復刻か
サ終見えてきたな

652名無しのハンター (スプー a8e3-64c1):2023/02/01(水) 17:33:36 ID:BRAAmxFESd
なんでアイコまで消滅する必要が

653名無しのハンター (ワンミングク 014a-011c):2023/02/01(水) 17:35:12 ID:6if2vu8kMM
俺はようやく昇り始めたばかりだからな…この果てしなくバグるディープログをよ…

654名無しのハンター (ワッチョイ 983e-10d3):2023/02/01(水) 17:40:46 ID:eitPsloM00
俺知ってるよ、Xoverが終わる時もこんな感じだったって

655名無しのハンター (スプー eb4e-3fb1):2023/02/01(水) 17:41:16 ID:RlmFRT7wSd
ゼロだってX2で「実は生きてました〜」だったし後付けでも何でも話は作れるだろ
俺は話より売上の方が心配だ

656名無しのハンター (ワンミングク 014a-011c):2023/02/01(水) 17:44:27 ID:6if2vu8kMM
メインも終わらせてDNAも水着まで来たし告知まであと数週間ってとこか?

657名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/01(水) 17:49:08 ID:/amHDCAo00
告知まであと数週間として
その数週間から実際に終わるまで何をするんだよ

658名無しのハンター (ワッチョイ ceb4-011c):2023/02/01(水) 17:49:38 ID:lDYanLsw00
そんな!あのイケメン面でなんてかわいいんだぁぁ叫ぶドルヲタヴィアを待っているのに!

659名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/01(水) 17:52:48 ID:URoW3Z0s00
とばっちりで俺のアイコまで消すなよ…(イライラ)

660名無しのハンター (ワッチョイ 2de3-4a74):2023/02/01(水) 17:54:09 ID:n9Me0Ssg00
兎ロールばか強くてワロタ

661名無しのハンター (スプー 3f47-efcc):2023/02/01(水) 17:54:31 ID:42I3kC8oSd
サ終おじが元気になりそうな展開で笑う
いいぞもっとやれ

662名無しのハンター (ワッチョイ 2de3-4a74):2023/02/01(水) 17:57:36 ID:n9Me0Ssg00
兎ロールランチャー増幅付けたらアインでワンパン出来てヤバいぞ

663名無しのハンター (ワンミングク 014a-011c):2023/02/01(水) 17:58:19 ID:6if2vu8kMM
サ終おじ連呼の空元気もそろそろ限界か

664名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/01(水) 17:59:06 ID:49UuRQDwMM
>>660
対戦凄そうよな

レイド的には全員外れかなぁ・・・ちびゼロが意外にいけそうか?
水着アイコには期待してたのにがっかりだぜ。せめて攻撃バフが防御デバフのどちらかは欲しかった・・・

665名無しのハンター (ワッチョイ 5ed4-0b75):2023/02/01(水) 17:59:57 ID:/Nt0ujh200
なんで規制されないんだろうな

666管理★:2023/02/01(水) 18:02:34 ID:???00
して欲しいのか?

667名無しのハンター (ワッチョイ 30f5-f71b):2023/02/01(水) 18:03:38 ID:CSj0IsHE00
真ヴィアなんか微妙じゃね?…
対戦では強いかも知れないけど変にそっち方面意識して耐久盛るよりもノーマルヴィアにあった火力方面にもっと突っ切って欲しかったわ
気刃波もどこに置いて来たんだよ

668名無しのハンター (ワッチョイ 8c61-356b):2023/02/01(水) 18:05:40 ID:HTALQII200
ラスボスには第二形態がないと締まらんな
これで終わりじゃないよなさすがに

669名無しのハンター (ワッチョイ 5ed4-0b75):2023/02/01(水) 18:09:32 ID:/Nt0ujh200
>>666
その辺りの判断はお任せしとく
変に規制すればやれ言論統制だーだのやれ信者の巣窟だーだのになりかねないしね

670名無しのハンター (ワッチョイ 81ac-7932):2023/02/01(水) 18:11:28 ID:U5dPFwbQ00
ストーリーこれで終わり・・・?後味悪いw

671名無しのハンター (アウアウ 232f-102e):2023/02/01(水) 18:14:36 ID:wihrmSaASa
>>668
残念だったな…いま戦ったのがその第二形態なのだ…

672名無しのハンター (ワンミングク 014a-011c):2023/02/01(水) 18:15:00 ID:6if2vu8kMM
なんで規制されないんだろうな〜?と管理に怠慢があるかのように不満を垂らしつつ、自分は悪者になりたくないから判断は任せるか
いやはや

673名無しのハンター (アウアウ 232f-102e):2023/02/01(水) 18:23:05 ID:wihrmSaASa
ポジティブな話したくてももうポジる要素がないやん
ネガるのは良くないが成立するのはまともに語る話題があることが大前提だよ

674管理★:2023/02/01(水) 18:28:26 ID:???00
サ終の話をするのは構わんがサ終の話ばっかりしてる人はダメだね
というスタンスでちょっと規制かけてみた
スマホ回線は一旦見逃すが、しばらく様子見てまだうるさいようならプロバイダごといこうと思う
巻き込まれた人にはwikiでキャップ配ればいいしね

675名無しのハンター (ワッチョイ e15c-7132):2023/02/01(水) 18:29:00 ID:bcvVaPiI00
ストーリーつまんな過ぎて泣いた

676名無しのハンター (ワッチョイ 1ead-d557):2023/02/01(水) 18:32:27 ID:SZeY1f9k00
ストーリーは見てられなくて全飛ばしだぜ
X5,X6の頃に匹敵するほどのひどいテキストだから読んでられん
とりあえず二人が消えたっぽいのだけは確認した

677名無しのハンター (アウアウ 99a4-2239):2023/02/01(水) 18:32:33 ID:aNtyECp.Sa
コラボなりなんなりこの後やるにしてもいつ終わってもいい様に終活の準備を整えた感じだな

678名無しのハンター (ワッチョイ 9456-bdf9):2023/02/01(水) 18:33:40 ID:emleaaoQ00
20-6クリアしたひとはグレネードファクトリーハード解禁されてるからやっとけ

679名無しのハンター (アウアウ 9110-102e):2023/02/01(水) 18:34:26 ID:WqUSNERISa
救いのない毒にも薬にもならんストーリーっていったらX4とかもそうだけどなにもこっちでやらなくてもなぁ

680名無しのハンター (ワッチョイ e15c-7132):2023/02/01(水) 18:35:59 ID:bcvVaPiI00
>>676
アイコ&ヴィア「ジャアナ!!」
リコ「いくぞおおらあああ」
雑過ぎて引くしかなかった

681名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/01(水) 18:36:08 ID:/amHDCAo00
そういう基準で測った場合にストーリー面白かったナンバリングってXシリーズに存在するんだろうか

682名無しのハンター (アウアウ 6351-c48b):2023/02/01(水) 18:38:03 ID:w4qxA5aYSa
駄遺産テキストにすら失礼

683名無しのハンター (アウアウ 6e77-a3dd):2023/02/01(水) 18:39:06 ID:a1vfpEn2Sa
>>655
エックスとゼロはブラックボックス多すぎるからって脳内補完してたな
生みの親ワイリーの分身サーゲスだから生き返らせられた的な
アイリスやカーネル他はなんで生き帰らなかったんだろうな

684名無しのハンター (ワッチョイ 81ac-7932):2023/02/01(水) 18:39:08 ID:U5dPFwbQ00
普通に粒子状になって消滅とか無かったんですかね
2人まとめて雑に爆散は・・・

685名無しのハンター (アウアウ 99a4-2239):2023/02/01(水) 18:39:48 ID:aNtyECp.Sa
そういやヴィアの「まだお前らと一緒にいたいんだ」って告白がリトルバスターズの恭介の別れのシーンほぼまんまに思えた
よく見れば顔も髪型もかなり似せてる気がしてきたし

686名無しのハンター (アウアウ 6e77-a3dd):2023/02/01(水) 18:41:09 ID:a1vfpEn2Sa
>>679
リコとヴィアが季節イベントで馬鹿してた頃はなんだかんだ楽しかった
アイコまではまだ許せたが話のテンポがな
三馬鹿は悪いがいらん
いきなりシグマウイルスに乗っ取られて解析して再生しましたは迷走してた

687名無しのハンター (ワッチョイ 5ed4-0b75):2023/02/01(水) 18:41:11 ID:/Nt0ujh200
ドロワも爆散からしれっと復活してるしあの2人もすぐ復活するからへーきへーき

>>674
乙、手間をかけて申し訳ない

688名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/01(水) 18:41:54 ID:/amHDCAo00
>>684
3きょうだいが爆発したからヴィアとアイコも爆発するのが筋ってことなんだろ
戦ってないアイコがなんで爆発したのかはわからんが

689名無しのハンター (スプー ef49-a7b2):2023/02/01(水) 18:49:03 ID:APpGQw2oSd
あれだけゼロの真似事したのだから普通に復活ハンターごっこもしてくれるだろう。アイコについては知らんけど

690名無しのハンター (スプー ca15-e83a):2023/02/01(水) 18:50:30 ID:6.UWhJOUSd
2人でいっしょに死ぬ?
ワタシもいっしょならさびしくないでしょ?
みたいノリで爆死したということで……
第2部があるなら復活のハンターとして仲良くリコのピンチに駆けつけてくれるはず……

691名無しのハンター (ワッチョイ 81ac-7932):2023/02/01(水) 18:52:50 ID:U5dPFwbQ00
>>688
こう、もうちょっとムードを・・・しんみりとお別れ告げてからのドカドカドカーン!!は何か笑った

次はヴィアのバラバラになったパーツを集めるのか!

692名無しのハンター (アウアウ 448a-c48b):2023/02/01(水) 18:53:42 ID:8E/ux/92Sa
3きょうだいは出た時の虚無感あるイベントも含めて本当に何がしたかったのかって感じ
あと読んでないけど長文で設定垂れ流してたんだって?

693名無しのハンター (ワッチョイ 6e33-011c):2023/02/01(水) 18:53:56 ID:4xLn2wG600
>>681
比較的マシなのはコマミソぐらいじゃねえかな

というか本スレとかストーリーのこというと「アクションでそんなのもとめるなんて馬鹿だろ」と
変な擁護されていたなぁ

694名無しのハンター (アウアウ 99a4-2239):2023/02/01(水) 18:57:18 ID:aNtyECp.Sa
アイコも爆発した理由は本当に分からない
本来なら先に真アイコと戦うプロットだったのかもしれないくらい急なフェードアウト
復活の目途とか策があるなら含ませのテキストがあってもおかしくないのに特に何もなかったし

695名無しのハンター (ワッチョイ fea1-191e):2023/02/01(水) 19:01:30 ID:7dokkcvw00
2回目の20-6クリアでウルフシグマみたいなノイズ入ったけど、なんだろう?

696名無しのハンター (ワッチョイ 6e33-011c):2023/02/01(水) 19:03:17 ID:4xLn2wG600
あれ最後のポーズが間違っただけで
そのまま抱きかかえて一緒に爆発したらヴィアの爆発で一緒にいった、と見れたんじゃねえかな

まあ他に予測としてはリコに対するプレイヤー、ヴィアに対するアイコで一蓮托生だった

と俺は思ってるが

697名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/01(水) 19:03:23 ID:/amHDCAo00
ウルフシグマというかヤコブというか

698名無しのハンター (ワッチョイ f905-3fb1):2023/02/01(水) 19:03:30 ID:URtCA5iw00
俺はX1のストーリーは良かったと思うぞ

699名無しのハンター (ワッチョイ 1ead-d557):2023/02/01(水) 19:19:13 ID:SZeY1f9k00
ストーリーというか、テキストが拙いからな。
X7なんかはテキスト自体はよくできてた。
ストーリーは特にすごいと所はないけど、ちゃんと読めるテキストだった。プロの脚本家の手が入ったんだろうね
たぶんその頃は子会社のフラグシップがちゃんとテキスト作るようになってたんだと思う

700名無しのハンター (ワッチョイ 8c6f-fdce):2023/02/01(水) 19:20:52 ID:2BeQTjLU00
ヴィアは解析して復活!というわけにはいかなかったか
まあ(よく読んでないけど)宿主だからな…

701名無しのハンター (ワッチョイ b9e3-7b8a):2023/02/01(水) 19:21:51 ID:YA5XDVIA00
で、ヴィアは対人強そうな感じかね?話はそれからだ

702名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/01(水) 19:29:46 ID:/amHDCAo00
>>699
8ボスの会話が面白いよな7
ゼロがイノブスキー煽りまくるところとか好き

703名無しのハンター (ワッチョイ 3063-c48b):2023/02/01(水) 19:31:21 ID:QQPW8lME00
https://i.imgur.com/B6fsM8o.jpg
https://i.imgur.com/oI4wg5x.jpg
自虐ネタやめろ

704名無しのハンター (ワッチョイ 3ba8-becd):2023/02/01(水) 19:36:35 ID:fwCCR.2g00
>>703


705名無しのハンター (スプー 1e55-96ca):2023/02/01(水) 19:39:39 ID:KFYRNsM.Sd
ヴィア戦のXvsZERO新規アレンジだったのか

706名無しのハンター (スプー f568-7932):2023/02/01(水) 19:48:57 ID:wwjOoL0sSd
まだ見てねえけど「まぁヴィア倒してもアイコ残ってるし合体してアイリコとか引き延ばしようはあるだろ」とか思ってたら道連れとか聞いてクソワロタ…ワロタ…
一年前からまるで成長してねえのか…雑に消化してくれるなと…

707名無しのハンター (ワッチョイ d1dc-7932):2023/02/01(水) 19:52:42 ID:AZyXjNKo00
>>698
X1は少ない台詞でプレイヤーの感情の持って行き方が上手い
ゼロをエックス(プレイヤー)の引き立て役としてちゃんと機能させてるから感心する

708名無しのハンター (ワッチョイ 8c61-356b):2023/02/01(水) 19:54:38 ID:HTALQII200
真ヴィア戦のアレンジBGMは小見山優子さんが手掛けたみたいだな
フローズンバッファリオのクリスマスアレンジもこの人だし良いアレンジするね

709名無しのハンター (ワッチョイ 5ed4-0b75):2023/02/01(水) 20:14:53 ID:/Nt0ujh200
>>703
この渾身の自虐ネタすき

710名無しのハンター (ワントンキン 6b66-bdf9):2023/02/01(水) 21:01:12 ID:hRzbg6jQMM
いまだに黒幕diveシグマを期待してる
Xのラスボスといったらシグマ

711名無しのハンター (アウアウ 024d-f07c):2023/02/01(水) 21:03:23 ID:WyhRdcsgSa
ルミネ「…」

712名無しのハンター (ワッチョイ 80c2-ec6c):2023/02/01(水) 21:04:18 ID:tObnLLY200
>>674
問題ないと思うぞ

713名無しのハンター (ワッチョイ 3ba8-becd):2023/02/01(水) 21:22:16 ID:fwCCR.2g00
新世代型レプリロイド編
いけるか?

714名無しのハンター (スプー da32-cbfe):2023/02/01(水) 21:40:04 ID:BnAgC75ISd
正直に言っていい?

ヴィア■もいいけどぶっちゃけイーグリード実装してほしかった

715名無しのハンター (スプー 9579-61a0):2023/02/01(水) 21:47:39 ID:ja3bRj/USd
第2部続くなら実装あるんちゃう?
でもどうかねえ

716名無しのハンター (スプー b30a-c859):2023/02/01(水) 21:51:36 ID:pbYlOqvQSd
X8からの参戦キャラもまだいないしな

717名無しのハンター (ワッチョイ 2c04-cbf9):2023/02/01(水) 21:58:24 ID:d4XRAWnQ00
>>674
助かる

718名無しのハンター (ワッチョイ 70a9-011c):2023/02/01(水) 22:24:57 ID:AktVqK.o00
サ終おじが鬱陶しいのはいいとして逆にこの状況でまだ続く!って信じ切るのも無理がある気がする
物語としては鬱ENDだけど区切りとして丁度いいところだし、クワンガーとイーグリードの復刻やってんのも最後のサービスと思わなくもない
まあ人員や予算の少なさが顕著だし、運営が上手くいかなさすぎたな
それでもコンテンツのせいにされて、これからのロックマンXはいよいよもって続編もクソもなさそうだ

>>714
プレーヤの半分近くは同じこと思ってるぞ

719名無しのハンター (スプー f9c1-c900):2023/02/01(水) 22:30:47 ID:pH5/pZ4wSd
ヴィア氏カッケーの性能は如何ほど?
当たらなかったから持ってる人の使用感を知りたいです。

720名無しのハンター (ワッチョイ 3063-c48b):2023/02/01(水) 22:31:27 ID:QQPW8lME00
まだだ、まだ終わらんよ
死ねん、この程度では死ねんのだ

721名無しのハンター (アウアウ 024d-f07c):2023/02/01(水) 22:34:55 ID:WyhRdcsgSa
AもBも思いつきで実装したっきりだな
キャラ使い回し特殊武器すらしないってさあ…ねぇ…

722名無しのハンター (ワッチョイ 21c9-011c):2023/02/01(水) 22:41:15 ID:8ll4xKoI00
つべにvia戦の曲もうあるな、すげぇかっこいい

723名無しのハンター (アウアウ 2f76-7932):2023/02/01(水) 22:42:28 ID:VFyonxMUSa
サ終おじさんと同じくらい続編出ないおじさんもキモいということになぜ気づかんのか

724名無しのハンター (ワッチョイ bc45-011c):2023/02/01(水) 22:47:47 ID:wmPNa9x600
とりあえずは今回死んだことで、これまでコスプレだったものが以降は着せ替え死体人形遊びとなるから胸に来るものがある。
オリキャラ好き勢はほんと度し難い

725名無しのハンター (ワッチョイ 6c48-011c):2023/02/01(水) 22:50:31 ID:AAkoLA4g00
アイコダイヴアーマーのために今回のヴィアはスルーします

726名無しのハンター (ワッチョイ bc45-011c):2023/02/01(水) 22:51:06 ID:wmPNa9x600
書いてて思ったんだが、今後のイベント会話どうする気なんだ?(いやマジで、時系列無視とかにすれば問題ないけどさぁ)

727名無しのハンター (ワッチョイ f340-2e95):2023/02/01(水) 22:53:10 ID:IW0.DDow00
コラボやらバレンタインやらの前によく殺す気になったよな

728名無しのハンター (スプー 381f-7932):2023/02/01(水) 23:05:57 ID:Rc0ICjPcSd
まぁ泣くも笑うもアニバには動き見せるやろ
>>710
正直ハゲってモンハンでレウスにぶっ飛ばされたくらいの覚えしかなくその後の隊長推しのせいかΣが敵と言われてもピンとこない
まだナイトメアポリスのが対峙してた印象…上司も盤石中は射撃で回復スキルとか持って参戦すりゃよかったのに

729名無しのハンター (ワッチョイ 70a9-011c):2023/02/01(水) 23:41:43 ID:AktVqK.o00
>>723
度を超えた信者もキモいっていう自覚を持とうな

730名無しのハンター (ワッチョイ d8ef-acbd):2023/02/01(水) 23:46:09 ID:6aslc.Ec00
そういえばバグ修正するストーリーだったな
なのになんでサービス初期から手付かずのバグがいっぱい残ってるんですかねぇ

731名無しのハンター (ワッチョイ dd28-1d3a):2023/02/02(木) 00:00:33 ID:FElWv7Dk00
誰かカプコン株買って株主総会で直談判してきてくれよぉ(他力本願)

732名無しのハンター (ワッチョイ 518e-7545):2023/02/02(木) 00:39:52 ID:BKTovBpg00
日本鯖はともかく海外はまだ続きそうな気はするんだがどうだろうなあ

733名無しのハンター (ワッチョイ b9e3-7b8a):2023/02/02(木) 00:47:42 ID:jMnByGE.00
>>731
そんなやる気あるならまず素直に新作だせっていうやろ

734名無しのハンター (ワッチョイ d8ef-acbd):2023/02/02(木) 01:05:21 ID:SfGAjZuQ00
しかし新作出してもゲームとしてどうするのかって問題が
装備や自動照準加えた従来のアクションに大量のボス・ステージと育成要素と対人までDiVEでやってて据え置きで主人公ラスボス続投で何すんのって話になる

735名無しのハンター (アウアウ 1a27-102e):2023/02/02(木) 01:11:27 ID:mKwH/wpISa
いまやロックマンはカプコン内の鼻つまみ者だしソシャゲやってるだけありがたく思えとすら思ってそう
適当な運営のせいで流行るわけもないのにこのゲームこけたことを理由にますます新作の目がなくなったんじゃないの

736名無しのハンター (ワッチョイ 64e2-c6bf):2023/02/02(木) 01:28:14 ID:sbKfh3eA00
エグゼ時代に会社を支えてもらったってのに酷い話じゃないか
まぁ妄想にマジレスするのもあれか

737名無しのハンター (ワッチョイ b0b1-e8a2):2023/02/02(木) 01:31:59 ID:C9559Z4M00
とりあえずサービス終わっても通信しなくていい部分はそのままプレイは可能にしてくれって思う
それならそれでエレメタルとかパッチ温存してたのようやく使えるってなるし

738名無しのハンター (ワッチョイ 81ac-7932):2023/02/02(木) 01:38:15 ID:3C7R4guE00
パッチが貴重品過ぎてDNAに回せぬ

739名無しのハンター (アウアウ b3d1-102e):2023/02/02(木) 01:49:32 ID:axg.21U2Sa
100万歩譲ってオフライン版が出るとしても別タイトル最初からでしょ
サ終しても更新なしで遊べるソシャゲとか聞いたことない

740名無しのハンター (ワントンキン 6b66-bdf9):2023/02/02(木) 02:36:28 ID:DC4blMOMMM
ストーリーせっかくの真面目な最後だけど 常用の音声であんまりそういう雰囲気に感じないな
新録しないならあえてミュートにすればいいのに

741名無しのハンター (ワッチョイ 81ac-7932):2023/02/02(木) 02:39:48 ID:3C7R4guE00
リコのボイスが気の抜けるやつしかないのがな

742名無しのハンター (ワッチョイ 0c59-011c):2023/02/02(木) 03:14:41 ID:cmjsXhCg00
まぁまぁ、俺なんて最後円環したせいで別れの挨拶中ずっと切った爪のカスみたいなのに邪魔されたんだぜ
完全に身から出た錆なんだが本気でどんな顔で見送ればいいのかわかんなかった

743名無しのハンター (ワッチョイ ceb4-011c):2023/02/02(木) 07:16:35 ID:Razg9.6600
>>739
トロとパズルと言うソシャゲがあってだな
あれはジャンルがパズル&お話ゲーだから出来た芸でもあるんだが

744名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/02(木) 08:01:17 ID:cmPIEdhoMM
>>719
PvPはランクマGA1タッチでやめる勢なので詳しい人に聞いて欲しいのでPvEをば
あくまで1凸で使ってみて、残りのパッシブ等の説明を見る限り、だけど

レイドではバフデバフが無いから使えない、TAでは突進後無条件で硬直(気持ち長め)があるから使えない
殲滅戦では全体攻撃の威力が113%x3hitだけどヒット間隔が0.5秒くらいあるから多分使えない

個人的にはこれならダイリス引いといた方がマシだったかな、って感想かなぁ
弱いわけじゃないんだろうけど、どのジャンルでも既存のキャラで間に合ってますハイ、って感じ

745名無しのハンター (ワッチョイ 518e-7545):2023/02/02(木) 11:30:50 ID:BKTovBpg00
対戦以外だと第1形態のが活躍できそうなんだよな

746名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/02(木) 11:34:03 ID:3fRgOWCo00
レイドじゃなくボスラッシュなら■に軍配が挙がるんじゃなかろうか

747名無しのハンター (ワッチョイ 81ac-7932):2023/02/02(木) 11:50:58 ID:3C7R4guE00
空刃波は残しておいて欲しかった
あれ雑魚殲滅に便利なんだよな

748名無しのハンター (ワッチョイ 0857-e8a2):2023/02/02(木) 11:58:02 ID:WKmcQ8VQ00
ヴィアとアイコ一旦退場だしここからはストーリーにエラトやドロワやアンジュ絡んでくればいいと思う
オリジナル推しじゃないけどせっかく作っておいてろくに出番亡いのもそれはそれで癪だし

749名無しのハンター (アウアウ 3b65-a3dd):2023/02/02(木) 12:01:25 ID:OAXQiFOkSa
前の(アイコとヴィア)の方が良かったと叩かれるのが目に見える
ボケと世間知らずのお嬢様で話作るの簡単だし

750名無しのハンター (スプー 6567-efcc):2023/02/02(木) 12:14:04 ID:YAWBWNMISd
>>746
素ヴィアよりも瞬間火力出ないから無理
ルールかステージの変更でもしない限りボスラッシュは未だにドン太郎一強だぞ

751名無しのハンター (ワッチョイ f340-2e95):2023/02/02(木) 12:17:42 ID:dWtylZns00
セイバーの判定直ったと思ったけどジャンプ斬りがまだおかしいな

752名無しのハンター (ワッチョイ 0c59-7932):2023/02/02(木) 12:42:16 ID:cmjsXhCg00
>>749
ボケアンジュ、ノリツッコミドロワ、締めエラトで作りやすそうではある
おむつ下ろしをして回るアンジュを口では止めるドロワもエックスのS級ハンターをチラチラ見て収集つかなくなったところにアンタ達いい加減になさいとか

753名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/02(木) 13:21:21 ID:cmPIEdhoMM
一瞬何言ってるのか分からなかったけど、ちょっとツボってしまったwww

754名無しのハンター (アウアウ c3f7-e8a2):2023/02/02(木) 13:36:39 ID:RXKBBoLMSa
>>750
割りと本気で調整したRRXセカンドがあっさり潰れたのに火力がそこまでってなんの冗談だって思う
確かにバスター適性とか以外は耐性優先でプレイヤー特防とか積んでないけどさ

755名無しのハンター (ササクッテロ 6fbc-21fc):2023/02/02(木) 13:36:41 ID:7hRNAjGISp
ダイヴエグゼにパッチ使っちゃったせいでVIAを3凸分までしかできねえぜ…

756名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/02(木) 13:56:59 ID:cmPIEdhoMM
>>754
瞬間火力の話で火力が低いとは言ってないと思うぞ、ワイも■はボスラは無理だと思うし素ヴィアに劣ると思う

素ヴィアは突進でダメージ与えつつ防御弱化入れてそのまま空中でセイバー振れば
空破刃出しつつ攻撃バフ得て剣技・蒼でトドメ、みたいな流れがいける

■の方はスキルのトータルの威力自体は高いんだけど両方ともそれなりのダメージ間隔があるから向いてないと思う
さらに言えば素ヴィアの方にはアペンドDNAの分まであるからなぁ

757名無しのハンター (ワッチョイ 30f5-f71b):2023/02/02(木) 15:02:22 ID:W2ZmfXb600
対戦なんてどうせすぐインフレするし素直にヴィアのブラッシュアップ版使いたかったわ

758名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/02(木) 16:37:41 ID:Cc0TB4hU00
VAVAって素顔ないの?どうせ美形なんだろうけど

759名無しのハンター (スプー cbeb-c859):2023/02/02(木) 17:09:22 ID:lYmWHT9kSd
>>758
岩本版で出してたぞ

760名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/02(木) 17:18:04 ID:3fRgOWCo00
ロボットなんだからあれが素顔だよ

761名無しのハンター (ワッチョイ 81ac-7932):2023/02/02(木) 17:41:39 ID:3C7R4guE00
>>759
エックスの顔がVAVAのバイザー部分に映ってるシーンじゃない?

762名無しのハンター (バックシ e310-5ceb):2023/02/02(木) 18:12:04 ID:yaP06awQMM
バイザー割れて中身が見えてなかったっけ
何かガイコツみたいな気持ち悪い顔だった気がする

763名無しのハンター (ワッチョイ f733-011c):2023/02/02(木) 18:27:45 ID:pWS2KoYU00
常時フェス状態になった上に温存していたキャラ出しまくってるようでサ終が怖い

764名無しのハンター (ササクッテロ 9001-c6bf):2023/02/02(木) 18:40:28 ID:rqWjMdggSp
ヴィア四角あんま使い所無い感じか…モデルとボーン転用してイーグリードさん実装してくれませんかね

765名無しのハンター (ワッチョイ 817a-011c):2023/02/02(木) 18:52:13 ID:RO9fuPu.00
>>762
伝‥セツ‥‥Ha オレ‥が‥‥つ‥‥Bu‥ス‥‥

ちゃんと鼻や口もあるんだよな、公式設定じゃないだろうけど
他のレプリロイドも外装がハゲたらたぶんあんな感じなんだろう

766名無しのハンター (スプー 940b-c900):2023/02/02(木) 20:21:55 ID:7FV9xViESd
なんかヴィアくんメット取ったらガタイ良くなってませんか…?

767名無しのハンター (ワッチョイ 8c61-356b):2023/02/02(木) 20:24:32 ID:nUxm0w0s00
ゼロもメット取ったらヴィアみたいな顔なのかな

768名無しのハンター (スプー a870-c859):2023/02/02(木) 20:27:34 ID:x/S3eCGsSd
つかあのヴィアは漫画版でメットを取ったゼロがモチーフとしか思えんのだが

769名無しのハンター (ワッチョイ a612-011c):2023/02/02(木) 20:33:21 ID:6p/Kg3EY00
いかん
イベントもデイリーもマジでやる気が起きん

770名無しのハンター (ワッチョイ b0b1-e8a2):2023/02/02(木) 20:57:32 ID:C9559Z4M00
>>769
そういう時は最低限だけにして休養するといいよ
俺も最近仕事とかで疲労困憊だし最低限にして休むようにしてるし

771名無しのハンター (スプー a870-c859):2023/02/02(木) 21:12:23 ID:x/S3eCGsSd
デイリーは全部こなさず一日110P位しかやらないんだが、2月はそのペースだとカード取りこぼすからめんどいわ

772名無しのハンター (ワッチョイ e0d5-7b8a):2023/02/02(木) 21:12:55 ID:5qcue3ew00
テキトーにファルコンで登っていったらハマって抜け出せなくなった
https://i.imgur.com/yp2FUR5.jpg

773名無しのハンター (アウアウ 85af-2239):2023/02/02(木) 21:22:03 ID:V09gc13QSa
サ終匂わせによるモチベーション低下が原因なら肉体を休ませたところで回復はしないだろうな
運営がまだ続けていく気があるってところを見せてもらうくらいしかない
そもそも対戦がつまらなさの佳境から抜け出せない上にイベントも復刻の連続じゃ何が楽しくて続けてたのか分からなくもなる

774名無しのハンター (スプー 87cf-18a3):2023/02/02(木) 21:28:55 ID:rqFB2OC6Sd
>>769
GA帯、人生捨ててそうな連中しかいない

775名無しのハンター (スプー 940b-c900):2023/02/02(木) 21:32:53 ID:7FV9xViESd
>>771
去年の2月は見事に取りこぼしてました…
気を付けんと…

776名無しのハンター (ワッチョイ b0b1-e8a2):2023/02/02(木) 22:09:28 ID:C9559Z4M00
>>774
GA5行くまでは報酬目当てでいいんだけどそれ以降やってるのは流石に人生捨ててるよな…

777名無しのハンター (スプー 8cd3-efcc):2023/02/03(金) 00:20:35 ID:5IJVlX2cSd
こんなに長期間虚無になるならせめて強襲戦くらいやりゃいいのにって思ったけど十中八九復刻だしモチベ低下してる時期にやらせたら崩壊するギルド出るだろうしむしろやらない方が平和なのか
何もしない方がマシなゲームってほんま…

778名無しのハンター (ワッチョイ 81ac-7932):2023/02/03(金) 00:27:08 ID:1Myd3Qog00
>>766
身長も伸びて頭身変わってる気がする
真っ黒顔のときと目の形とか違いすぎるしメット取ったというより、ゼロアバターから本来の姿にモデルチェンジした感じかね

779名無しのハンター (ワッチョイ 0c59-7932):2023/02/03(金) 02:00:13 ID:16iaeqBE00
ダメ防御加速特攻とかのカードやDNA見てたら相手に-50%の防御強化状態付与とか出ないかなぁと思う、なんか倍率良いしレイドで活用したい
抗体関係ないし治癒もできないから対戦でも強いぞ!折角つけたノイズと対消滅するけどな!!

780名無しのハンター (ワッチョイ 3063-c48b):2023/02/03(金) 02:38:01 ID:BLLM7fm600
ヴィア引けたけど思ってたより瞬間的な火力はないのか…?(感覚麻痺)
ダイヴセイバーに期待だぜ

781名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/03(金) 03:58:56 ID:mJJ.Ph/I00
強襲戦とフェスは同時にやらないというよく分からん縛りは何なんだろう

782名無しのハンター (ワッチョイ 5ed4-0b75):2023/02/03(金) 05:14:43 ID:OHDcB8.200
EP系やTA系イベント同時開催やデイリー割り増し複数を重ねてくる期間と、その内の1つをやってるかやってないかくらいの比較的暇な期間の落差が激しいぜ
もう少しいい感じの塩梅で頼むぞ運営ェ……

783名無しのハンター (アウアウ bc2a-a3dd):2023/02/03(金) 07:27:48 ID:2HtRfxrMSa
>>773
仮に3月もうちょっとだけ続くんじゃ発表にされたとしてやる気復活する?
ネガティブウイルス感染させたくないから言いたくないがコンテンツ不足つーかあるけど虚無を感じざるをえないポチポチしかないじゃん
思いつきの見切り発車でその後そのコンテンツ追加なしばっか

784名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/03(金) 07:47:40 ID:6DloFsJIMM
まぁ確かにやる事があんま無い上にポチポチするだけの方が多いってのは事実よね
デイリーこなした後は、研究しつつキャラとDNAを眺めて次どれ凸ろうかなぁ・・・って考えるばかりの毎日だわw

785名無しのハンター (スプー ded3-efcc):2023/02/03(金) 08:06:30 ID:Z2.KKwl6Sd
デイリーが重いとかよく言われてた割にいざ虚無になるとこれだから重いのが悪いんじゃなくてつまらないのが悪かったんだな

786名無しのハンター (ワッチョイ 6e33-011c):2023/02/03(金) 08:08:16 ID:bXM7HgzE00
そんなもんよ
結局何をやったって文句は出るよ

787名無しのハンター (ワッチョイ e0d5-7b8a):2023/02/03(金) 08:23:11 ID:WhSu45IE00
強化チップ使うときはワンタップとかクイック強化の他に押しっぱなし機能がほしい

788名無しのハンター (スプー d6d7-e83a):2023/02/03(金) 08:39:39 ID:tCXjEprASd
虚無期間はランクマするに限るぜ
まー、過疎ってるからなかなかマッチングできないんだがな

789名無しのハンター (スプー 8146-c900):2023/02/03(金) 08:52:06 ID:2bx0Qq6sSd
>>788
ランクマは勝ち負け気にしないで編成してると凄く楽しい。
A以下に落ちるとマッチしなくなるのが辛いけど。

790名無しのハンター (スプー b4fc-18a3):2023/02/03(金) 12:57:57 ID:0fb1TQkcSd
GA5タッチして趣味に走ろうかと思ったけど、やっぱりマッチ画面に一日中張り付くようなイレギュラーしかおらん...報酬目的で石のためコインのためにやってた連中は、集めたところでもう先がないことに気づいちゃったんだろうな...

791名無しのハンター (スプー ba47-a7b2):2023/02/03(金) 13:17:11 ID:GafcC0sMSd
報酬目的だけでやってる人って普通GA1で終わらせんじゃないの?
GA帯は負け-5だし報酬量も大差ないから自分はGA一瞬顔出してあとはポイ配だけどなぁ

792名無しのハンター (アウアウ d4b2-cbfe):2023/02/03(金) 13:19:47 ID:wkWQSvY2Sa
GA5は報酬と労力が見合ってないからGA1タッチで終わらせたほうが精神衛生上楽だからな

793名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/03(金) 13:39:55 ID:mJJ.Ph/I00
GA1に到達してポイ活気分で好きなキャラで遊べるようになったときだけが俺を癒してくれる

794名無しのハンター (ワッチョイ 0c59-7932):2023/02/03(金) 13:49:16 ID:16iaeqBE00
ゴールが遠のくのは一番の苦痛だからな、対戦に力入れるならその辺は考慮すべきだったしTAやボスで麻痺とか拘束とかで遅延されるのも似た様な苦痛
まぁ今更言っても後のドッコイショ

795名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/03(金) 13:51:54 ID:6DloFsJIMM
話聞いてる限りでは報酬目的でGA5までいく人もいるね、ランキング見てもGA5のポイントで止まってる人も多いし
自分もGA1でポイント配りだすけど、気楽にデイリーで10戦やってればまぁそのうちGA5いけるんじゃないかな、とは思う

796名無しのハンター (ワッチョイ 1d9f-e83a):2023/02/03(金) 14:02:38 ID:S9DoFISE00
まー、俺はGA1でじゅうぶんだ(つーかこれが限界)
GA環境って修羅の国なんだろ?
スポーツなかんじで勝てる気がしねえよ

797名無しのハンター (ワッチョイ d714-c48b):2023/02/03(金) 14:12:53 ID:1sJSVwdg00
というか続ける気があるんならもっとそう受け取られるようにしろよと思う
モチベ下がるわこんなん

798名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/03(金) 14:12:59 ID:mJJ.Ph/I00
一戦勝って+10P、負けたら-5Pの仕様で5千とか1万とか
遊び半分の浮ついた気分でやれる世界じゃねえよあいつらプロなんだよ

799名無しのハンター (アウアウ 8676-2239):2023/02/03(金) 14:35:24 ID:EERQqBBwSa
そもそも対戦に力を入れた作りにしたからゲーム性が死んでる部分も多いし
対戦さえやらせとけば既存コンテンツはおざなりでいいって考えも生まれる

800名無しのハンター (ワッチョイ b9e3-7b8a):2023/02/03(金) 14:38:09 ID:VC8YjN5I00
GA1と5の報酬差なんて石200=600円相当やぞ…そのために何時間もいらいらバトルやるくらいなら600円分の飯代を我慢するわ
コインももはや図鑑埋め目的で重ねる用にしか使わんし

801名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/03(金) 14:46:01 ID:6DloFsJIMM
今のこの虚無状態を作り出す事によってどれだけ対戦に流れるかの実験してたりしてな
PvEを削る事によって(ユーザに)強制的に対戦に力をいれさせます!と
それなら最近のキャラがほぼ全員「どちらかと言うと対戦寄り」なのもうなずける

802名無しのハンター (ワッチョイ 8c6f-fdce):2023/02/03(金) 14:46:07 ID:40d8WOQo00
運営の定期アナウンス見て思ったけどアカウント引き継ぎって今何かと話題のTwitter連携でやったような
まあ大丈夫か…

803名無しのハンター (ワッチョイ 983e-10d3):2023/02/03(金) 15:28:30 ID:WFGJ0R6E00
よそはよそって言われそうだけど
https://twitter.com/Blue_ArchiveJP/status/1621097485761679360

804名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/03(金) 15:38:25 ID:3rmWm48w00
ここは外部サービス頼らない引き継ぎできるのがありがたい

805名無しのハンター (ワッチョイ a895-bc8f):2023/02/03(金) 15:48:03 ID:F1a74Cl200
GAでずっと戦ってる狂戦士からしたら報酬目当てのカモが多少は増えて嬉しいだろうな

806名無しのハンター (スプー 18ee-cbfe):2023/02/03(金) 17:07:44 ID:G/7nxHo.Sd
シナリオでもバトルでもいいからもっとボスキャラ操作したかったな
シグマやVAVAやヴァジュリーラ、ドラグーンやカーネルなんかも動かせたのは楽しかったわ
アイリスも一応ボスだけどもうヒロインポジのようなもんだし

807名無しのハンター (ワッチョイ 2a82-4400):2023/02/03(金) 17:49:53 ID:LDUQjmVQ00
イーグリードとか簡単に実装できそうなもんなのにな
マニュアル突進とかオールスルーのトルネードと小鳥とか撃てればPVPでも強そうなキャラとして出せそうなのに勿体ない

808名無しのハンター (スプー b4fc-18a3):2023/02/03(金) 18:03:36 ID:0fb1TQkcSd
>>805
もういなくなったぞ

809名無しのハンター (スプー 999a-c900):2023/02/03(金) 19:27:05 ID:CdQacLxUSd
>>804
とりあえずTwitter連携は解除したほうが良さげかねえ…

810名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/03(金) 19:38:48 ID:3rmWm48w00
>>809
択一なんだっけ?
もしそうなら外した方がいいかもね
個人的な感想ではあるけど、パスワードメモるのが一番管理楽だわ

811名無しのハンター (ワッチョイ 983e-10d3):2023/02/03(金) 19:43:00 ID:WFGJ0R6E00
ふっかつのじゅもんは撮影するもの

812名無しのハンター (ワッチョイ 8c61-356b):2023/02/03(金) 19:44:41 ID:Z9TeKn0E00
ロックマン7やXのパスワードは適当な紙にメモしてたなあ

813名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/03(金) 19:45:40 ID:3rmWm48w00
>>811
テキストに取っときゃコピペが効くぞ

814名無しのハンター (スプー 0749-7932):2023/02/03(金) 19:51:30 ID:rtGCuqbESd
QRコード作るためにストラックアウトみたいな的を必死に撃ち抜いてピクロスしてるロックマンを想像した

815名無しのハンター (ワッチョイ b91f-699d):2023/02/03(金) 20:18:43 ID:38XVA6cA00
8大ボスを続々プレイアブルにしてほしいよな

816名無しのハンター (ワッチョイ 807a-7e35):2023/02/03(金) 20:54:29 ID:6PHnSn1k00
しかしイベントスキップしていいしクリアもそこまで気合い入れなくても良い復刻は助かるな
いつもの12で毎回クリアしないとよりすごい楽だ

817名無しのハンター (ワッチョイ e15c-7132):2023/02/03(金) 21:40:48 ID:1TuIlAs200
>>800
初期の頃からそんな体たらくだもん、そらまともな人間から辞めてくわな(笑)どう考えてもクソやでホンマに

818名無しのハンター (スプー 0749-7932):2023/02/03(金) 21:40:58 ID:rtGCuqbESd
復刻はロックマン点でGA称号無いよね?一応前も前々も稼いでたが無いっぽいんでもう25千だかでいいか

819名無しのハンター (ワッチョイ e15c-7132):2023/02/03(金) 21:41:45 ID:1TuIlAs200
>>790
おせーよ気付くの(笑)

820名無しのハンター (スプー d233-c900):2023/02/03(金) 22:25:27 ID:jbvgV7IoSd
対戦より協力に力入れて欲しかったな。
もっと高難度だったり複雑なステージを協力やりたい。

821名無しのハンター (ワッチョイ 9456-bdf9):2023/02/03(金) 23:16:24 ID:T2PqzXvQ00
GA1到達したところで10連分しか付与されないし
小遣いに余裕あるならブースト三種に月々2000円以下払って楽してる方がええんや

822名無しのハンター (アウアウ 2a25-cbfe):2023/02/03(金) 23:31:53 ID:gskSFEjkSa
もっと言えば対戦捨てれば対戦向けキャラのガチャ全部回さなくてよくなるから何十万と石の節約になる
ゲームとしてどうなのって話だが

823名無しのハンター (ワッチョイ 807a-7e35):2023/02/04(土) 00:04:48 ID:0PJ3eyXA00
俺が今そんな感じだが武器ガチャ最大5回とピンときたキャラだけに回してるわ
1月〜2月に1キャラ狙える感じでまったりプレイできて意外と悪くはないぞ

824名無しのハンター (ワッチョイ b9e3-7b8a):2023/02/04(土) 01:02:02 ID:6d2UHaKs00
ステージも増えないんだからPVE向けのキャラを取る意味もないし、そうなると対人向けキャラをとるしかないというジレンマよ

825名無しのハンター (ワントンキン 6b66-bdf9):2023/02/04(土) 01:18:10 ID:RKJ/mpXkMM
そもそも対戦って人によっては画面の表示領域変えることできるんでしょう
タブレットとスマホでも違うしまじめにやるの馬鹿らしい

826名無しのハンター (ワッチョイ 5e88-7932):2023/02/04(土) 01:18:52 ID:qaz5aPv200
イーグリードってボスの中で屈指のイケメンって感じだけど、ピッコロ大魔王みたいに口から卵吐くからどうしてもゲテモノイメージが抜けんw

827名無しのハンター (アウアウ 2045-cbfe):2023/02/04(土) 01:26:02 ID:rh/e4jxsSa
バランス調整微塵もする気もないくせに対戦に力入れますとか言ってたのほんと意味わからなかったな
協力とかPvE方式に舵切ってれば多少調整ガバくても許されてたのに

828名無しのハンター (ワッチョイ d8ef-acbd):2023/02/04(土) 01:27:22 ID:7dSXN/pc00
岩本Xで言えばイケメンボス結構多いんだけどな内面カッコいい奴とかも

829名無しのハンター (ワッチョイ e15c-7132):2023/02/04(土) 01:28:29 ID:QSRWtrx.00
>>827
それな

830名無しのハンター (ワッチョイ e15c-7132):2023/02/04(土) 01:30:46 ID:QSRWtrx.00
>>821
GA到達10連の労力と10連で手に入るパッチの最大数比べてみなさいよ

831名無しのハンター (ワッチョイ e15c-7132):2023/02/04(土) 01:36:37 ID:QSRWtrx.00
楽しいと思ってランクマやってる連中を否定するつもりは無いがこのタイパって時代に普通の感性からしてどー考えてもアホな事してるのはここのガチ勢くらいのもんよ

832名無しのハンター (ワッチョイ aeab-5cae):2023/02/04(土) 01:57:47 ID:TR9WPh1.00
せめて個別のキャラシナリオが欲しかった…
オリキャラ3姉弟のシナリオを期間限定のイベントにぶち込むような運営には何言っても無駄か

833名無しのハンター (ワッチョイ e15c-7132):2023/02/04(土) 02:03:29 ID:QSRWtrx.00
>>832
わかる

834名無しのハンター (ワッチョイ 983e-10d3):2023/02/04(土) 02:41:13 ID:u6ME/OAk00
キャラ別のステージとかあれば良かったのかもしれないがコスト的に無茶やな

835名無しのハンター (スプー 5091-efcc):2023/02/04(土) 02:57:58 ID:g6wzr52YSd
いいのか?PvEに力入れるとミルトラ地獄かマゾーだぞ?

836名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/04(土) 04:26:49 ID:4hvOXvoA00
対戦向きのキャラは100以上居そうだけど協力向きは最初期の1人のみっていうバランス

837名無しのハンター (アウアウ ea3f-cbfe):2023/02/04(土) 05:45:03 ID:1SVZgYDwSa
>>835
言うてミルトラやスタンがウザいのってイベステとかTAで使用キャラが固定されるからだし
他のステージに出しゃばってきたって斬撃スキル持ちや耐性使えばゴミよ

838名無しのハンター (ワッチョイ 7276-011c):2023/02/04(土) 08:40:53 ID:F9ARrgAk00
命中率という名のクソ要素

839名無しのハンター (バックシ 4f57-3611):2023/02/04(土) 17:03:39 ID:NwS84YIsMM
ソシャゲにする都合上、防御力とかは仕方なかったかもしれんが
命中率はマジで要らんかったな。百歩譲ってヒャクレッガーや人型シグマみたいな
スピード型のボスキャラがそういうデバフを使ってくるだけならまだわかるけれど、
ミルトラや固定砲台を相手にミス連発するのを見てスタッフは何も思わなかったんかと。
場末のポチポチソシャゲ専門会社ならともかく、一般でもアクションが売りの会社なのに。

840名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/04(土) 17:18:07 ID:4hvOXvoA00
武器ステの「移動」とは何だったのか・・・うごご・・・

841名無しのハンター (ワッチョイ b71f-c48b):2023/02/04(土) 17:26:22 ID:GWF5WIy200
武器の重さで移動速度変わる/強力なスキル持ちは重めとかしたかったんだろうけど、難しかったんだろうなぁ…

842名無しのハンター (ワッチョイ 983e-10d3):2023/02/04(土) 17:35:37 ID:u6ME/OAk00
移動力高い武器付けてキャラスキルぶっぱするだけになっちゃうし

843名無しのハンター (ワッチョイ 403f-bc8f):2023/02/04(土) 17:38:34 ID:qZHnRWQQ00
ガン逃げランチャー環境になってる今思うと武器種での移動速度への影響はあっても良かったな

844名無しのハンター (スプー 3844-c900):2023/02/04(土) 17:50:32 ID:6GGIkmu6Sd
>>843
紅蓮剣とかダイバスの登場でちょっと環境変わったと思ったら、クロドリでまた遠距離環境に戻っちゃいましたね…

845名無しのハンター (スプー e8b1-e83a):2023/02/04(土) 17:56:36 ID:ioI/N0iASd
必死に追いかけっこしてガン逃げマン1体倒したとしても鬼ごっこ終わらねえからな
キャラごとに武器持たせるようにルール変更したら多少はマシな環境になるか?
そんなわけないか?

846名無しのハンター (スプー 897e-a7b2):2023/02/04(土) 18:08:30 ID:12NE5D06Sd
DiVEは攻撃受けた後に無敵時間ないのも対戦がクソゲーな気がしないでもない
一度に受けたダメージ量に応じた無敵時間でも作ればいいのに

847名無しのハンター (スプー f6bf-efcc):2023/02/04(土) 18:09:46 ID:Nti7tq6kSd
>>845
鬼ごっこ自体は1回で終わるぞ
その後リスキル2回するだけだし

848名無しのハンター (ワッチョイ 0c59-011c):2023/02/04(土) 18:28:38 ID:IQokV4JU00
>>846
被弾後40%軽減バフとか亀とかあってもこの始末だし同期ズレとかで結局意味無さそう
積みに積みまくってこの一撃に全てを賭けるチャージショットならともかく3秒で移動撃ちできるレーザーでクリ一撃死だしね

849名無しのハンター (ワッチョイ b0b1-89f6):2023/02/04(土) 18:29:35 ID:FXUoDsSM00
>>846
X8のボスみたいに一定まで減らしたら無敵とかあっていいよな
カメリーオ無くても無敵可能でカメリーオはただ無敵延長で良かった
無敵はデバフも無効かつ解除不能に変更でな
ゴアアイコとかは無敵無視削除で

850名無しのハンター (ワッチョイ 3063-c48b):2023/02/04(土) 18:36:02 ID:mUpc/De600
ガン逃げ鬼ごっこに勝つために動かなくても相手を倒せる固定砲台スキルでバランスを取るのだ
待て!待て!

851名無しのハンター (ワッチョイ e15c-7132):2023/02/04(土) 18:48:40 ID:QSRWtrx.00
しょーもな

852名無しのハンター (ワッチョイ dc5b-7932):2023/02/04(土) 19:43:43 ID:Y9VX4JqE00
Via■、アークアーマー、ゲイトでふわふわ浮いてるチームを作る

853名無しのハンター (ワッチョイ 6c48-011c):2023/02/04(土) 22:07:37 ID:BaqTPckU00
協力部屋で挑戦モードじゃない時抜け出すのが悪い気がしてそのまま戦っちゃう

854名無しのハンター (ワッチョイ c59d-c3b0):2023/02/05(日) 00:25:49 ID:qRdQ2UZQ00
>>853
もうそれ気にしてたら時間が足りないから心鬼にしていいかと
逆に同じレベルで挑戦で立てて入り直してくれればって感じでやるかな

855名無しのハンター (ワッチョイ e389-09ca):2023/02/05(日) 00:33:17 ID:pFGuZ5kE00
チャットで挑戦モード希望って書けばいいでしょ
今まで断られたことないわ。別に図々しい要求とも思わんし

856名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/02/05(日) 00:58:22 ID:3QSc7QAM00
協力なんて常に不安定なんだし途中で抜けてもなんかバグったのかな?くらいにしか思わないから
そんな気にすることでもないと思う

857名無しのハンター (ワッチョイ e768-6056):2023/02/05(日) 01:15:26 ID:DZOERpWQ00
アプリ落ちしちゃって入り直すとたまにゴール前で待っててくれるイケメンいてほっこりする

858名無しのハンター (スプー a6b7-a771):2023/02/05(日) 01:23:16 ID:Q3igs9L2Sd
協力は特定のステージのアプリ落ちいつになっても直さないのなかなかふざけてると思う
それなりに報告あるだろうに頑なに認めないの何なんだ

859名無しのハンター (ワッチョイ 4fc1-d6a8):2023/02/05(日) 07:08:23 ID:.6pjKCDs00
ちょっと前はメンテの度に協力回ってたらスマホが熱くなって動きがカクカクになる事もあれば、回り続けてても熱くならずアプリも落ちない時もあったりと
変なサイクル繰り返してたんだけど最近は特定のステージが自分と相方問わずに落ちやすくなったよね

860名無しのハンター (バックシ 9584-8d40):2023/02/05(日) 07:33:08 ID:f79671n2MM
個人的には落ちやすいステージはダイバス連射とかしてるとフリーズして落ちる感じだから、
必要最低限の弾やスキルしか撃たないようにしたら今週は一度も落ちなかったわ

861名無しのハンター (アウアウ 5478-5979):2023/02/05(日) 12:00:16 ID:Teef0jEoSa
>>849
x8のその無敵モードがどれだけ不評だったと思ってんだw
クソテンポ悪くなって、『カプコン…こういうとこやぞ…』って言われてたのにw

862名無しのハンター (ワッチョイ 62ed-025b):2023/02/05(日) 13:26:47 ID:ssR7IFSs00
マイマインのステージはなんか重い

863名無しのハンター (ワッチョイ ed4a-512d):2023/02/05(日) 14:28:59 ID:ZXEQatVs00
無敵はあれだがX8の途中から曲調変わるの好きだったな

864名無しのハンター (アウアウ 5c63-3144):2023/02/05(日) 15:49:01 ID:d8qmAtjMSa
X8は3D黎明期ゆえの画面の見辛さとか、セイバーヒット時の爽快感が消えたのも辛かった…

865名無しのハンター (ワッチョイ 635c-5979):2023/02/05(日) 16:23:21 ID:3QSc7QAM00
トリガー学習システム売却させて♡

866名無しのハンター (ワッチョイ 2c11-5979):2023/02/05(日) 19:39:33 ID:i/2nTOeg00
>>863
曲調変わるのは良かったよな
攻撃が激しくなるのも良いけど、無敵になられて避けることしかできないのは問題w

サンフラワードとか、無敵切れてもEX技撃ってくるもんだから余計に最初から攻撃喰らうようにさせとけよ感

867名無しのハンター (ワッチョイ 2c11-5979):2023/02/05(日) 19:39:46 ID:i/2nTOeg00
>>863
曲調変わるのは良かったよな
攻撃が激しくなるのも良いけど、無敵になられて避けることしかできないのは問題w

サンフラワードとか、無敵切れてもEX技撃ってくるもんだから余計に最初から攻撃喰らうようにさせとけよ感

868名無しのハンター (ワッチョイ 2c11-5979):2023/02/05(日) 19:41:32 ID:i/2nTOeg00
>>864
画面スクロールとキャラの動作が合ってない…特に縦方向の移動とかギクシャクしてたよな

セイバーの爽快感も、どうして4〜5のようにできなかったんだろうな

869名無しのハンター (ワッチョイ 3a5b-c3b0):2023/02/05(日) 19:44:14 ID:42gQCSE200
何で対戦の報酬もランダムなんだろう
時間無いときとか残業した日は一戦でエレメタル貰って終わりたい

870名無しのハンター (ワッチョイ beff-8fe0):2023/02/05(日) 19:47:49 ID:4rgHxrSA00
>>869
そもそもあんなクソメンディの毎日10回消化とかな

871名無しのハンター (ワッチョイ 2e2b-40ea):2023/02/05(日) 19:49:47 ID:ySerqFws00
5戦やって石出たらそこで終了だろ

872名無しのハンター (ワッチョイ 0987-09ca):2023/02/05(日) 20:06:12 ID:quDybioY00
よくX5〜X7あたりを酷評してそのせいでX8は売れなかっただけ、売れなかったから続編はないっていうけどX8自体がゲームテンポや残機仕様の出来の悪さ、3D背景スクロールのゲームスピード感のなさが原因で低評価なのが続編できない原因としか思えないだよなぁ。diveやってても雑魚強制戦闘とかいうX8要素にはテンポの悪さしか感じない

873名無しのハンター (アウアウ e353-a437):2023/02/05(日) 20:12:00 ID:aIjGkbUMSa
Diveで特に酷いのはシールドで雑魚を無視できる所かな
無敵突進もどうかと思うが

874名無しのハンター (ワッチョイ e050-47b6):2023/02/05(日) 20:13:21 ID:cJJtVewc00
X8って一時期プレミア付いて神聖視されてたけど実際やるとなんか…

875名無しのハンター (スプー 024b-6dd3):2023/02/05(日) 20:24:40 ID:gZ.eyLisSd
>>872
同じく売れなかったイレハンは評判良かったのに続編なかったよね

876名無しのハンター (ワッチョイ 2c11-5979):2023/02/05(日) 20:29:27 ID:i/2nTOeg00
>>872
あー…!
雑魚強制戦闘、確かにx8だわ…
x8でも戦闘結果に応じて先に進むルートが変わったりすればまた面白さもあったろうに、ロード時間誤魔化すのと申し訳程度のメタルしか貰えないから…

877名無しのハンター (ワッチョイ 2c11-5979):2023/02/05(日) 20:33:14 ID:i/2nTOeg00
>>875
ロックマンシリーズ新参の人かな?と煽ろうとしたが、なんやかんやでもう15年以上前なんだな、イレハン…
x8に至っては、20年近く前か…

イレハンもロクロクも、出すハードとタイミングを間違えた大傑作なんだよな…
スーパーマリオメーカーの売れ方が羨ましく妬ましくてたまらんかったわ…

878名無しのハンター (ワッチョイ a2f3-6dd3):2023/02/05(日) 20:43:37 ID:y2ZbCeaY00
PSP黎明期以外の選択ならマリメのように売れるとでも思ってるの?

879名無しのハンター (スプー f668-a771):2023/02/05(日) 20:52:38 ID:u5PTDbsUSd
まぁモンハンでPSP普及し始めた頃に出せば結果はだいぶ違かったとは思う
力入れたリメイクより手抜き移植のMHPのほうが人気出たのは酷い話だ

880名無しのハンター (ワッチョイ c59d-c3b0):2023/02/05(日) 20:59:09 ID:qRdQ2UZQ00
>>876
XDiVEだとファルコンアーマーで飛び越してもちゃんと先はあるしX8もアニコレじゃ流石にあそこでロードしてないだろうし余計な足止め戦闘いらないよな…

881名無しのハンター (ワッチョイ 2c11-5979):2023/02/05(日) 21:05:58 ID:i/2nTOeg00
>>878
あんまりキツイこと言うなよ
泣くぞ

マリメ並みに『売れる』のは難しいかもだが、マリメ以上に作り込まれてた印象はある

882名無しのハンター (スプー 3c9d-a016):2023/02/05(日) 21:48:43 ID:.5qXy.EgSd
ワイリーガッツマン好きなイメージあったんだけど力だけの能無し扱いされててショックだったわ

883名無しのハンター (ワッチョイ 4fc1-d6a8):2023/02/05(日) 22:34:34 ID:.6pjKCDs00
タンクにしたりグレートにしたりとリサイクルしまくってるのにな

884名無しのハンター (ワッチョイ d3db-09ca):2023/02/05(日) 22:34:39 ID:fUL5O0fk00
捕獲しそびれた時に悪口言わないのってタイムマンだけなんだっけ

885名無しのハンター (スプー 0e56-6983):2023/02/05(日) 22:35:22 ID:PGqCije2Sd
>>872
X8の強制戦闘はロードを誤魔化すための工夫なので致し方ない面も…

886名無しのハンター (ワッチョイ 5633-1d7f):2023/02/05(日) 22:36:04 ID:nK5zNv1s00
突進技でダメージ受けてた頃の黒ゼロのポンコツっぷりも好きっちゃ好き

887名無しのハンター (ワッチョイ 15cf-5979):2023/02/05(日) 23:01:43 ID:9vaV7x8w00
ダイヴの強制戦闘はそのステージの修正のために絶対必要なバグ群の排除とか脳内補完してる

888名無しのハンター (ワッチョイ dd28-1d3a):2023/02/06(月) 00:06:31 ID:hxI2vdQs00
イベントとりあえず石とり終えたけど虚無が過ぎる
ヤコブのボス階層だけでいいから月一でリセットしてくれ

889名無しのハンター (ワッチョイ 651b-011c):2023/02/06(月) 07:30:15 ID:IYAaIRjA00
X8の雪男は氷ボスにしては珍しくかなり強かったんだよな
あのEX技避けづらいわ、発動したら試合終了まで永続だわでキツかった

890名無しのハンター (アウアウ f7e1-a3dd):2023/02/06(月) 07:44:12 ID:UmwnxxikSa
>>878
X8ゲーム屋で見かけたけどもういいかな…ってなったしなぁ
おれの場合エグゼ5もだから前作のせいでだけどそんなもんよね?

891名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/06(月) 08:54:47 ID:iw7m56zQMM
自分の場合はX8やった時はうぉぉお神ゲーきた!ロックマンの新たな時代の幕開けだ!と思ったな
X7が酷かっただけにX8は物凄く良いものに見えたわ。もちろん今やるとそうでも無いんだけど、当時基準では凄かった

892名無しのハンター (ワッチョイ 1ead-d557):2023/02/06(月) 09:33:17 ID:9Q8DOfQ200
X8はたしかにね。そこまで良いものでもなかったな
アクションの出来はX5,X6の方が個人的には上に感じるかな。

しかしDiveだけど、キャラ図鑑は170以上なのに、武器図鑑は110も行ってない
武器の図鑑レベル上がらなさすぎじゃね? 計算式間違えてんじゃねぇの?
想定から間違えてる可能性も十分あるけど

893名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/06(月) 10:04:14 ID:iw7m56zQMM
武器図鑑はこれ多分全武器100%にしてもLv130くらいしかいかないんじゃない?って気がするね
キャラは余裕で200になってる人も多いだろうけど、カードは理論上なら200いくのかな・・・?

894名無しのハンター (スプー 79fc-efcc):2023/02/06(月) 12:19:18 ID:.KfbmlegSd
少なくとも強襲戦無しは確定か
どうせ復刻なんだからとっととやればいいのにそれすらできない惨状なのか

895名無しのハンター (アウアウ c9b0-7932):2023/02/06(月) 12:45:38 ID:uLr7VjpkSa
>>884
未完成品だからいらんっつってなかったっけ

896名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/06(月) 12:53:31 ID:JlW9a8.c00
せめて復刻祭とか名前でも付けて特別なイベント感でも演出しとけばいいのに
ただ時間稼ぎのごとく繰り返してるだけだからどうしようもねえ

897名無しのハンター (ワッチョイ 8c6f-fdce):2023/02/06(月) 13:02:56 ID:Qf1EEhmQ00
12:58にハンターコイン受け取ってないの気付いて間に合わないオチかと思ったけどぎりぎり受け取れたぜ危ねえ
このゲーム起動に時間掛かりすぎなんよ…

898名無しのハンター (ワッチョイ b9e3-7b8a):2023/02/06(月) 18:34:04 ID:l8FOeEdw00
告知あらず

899名無しのハンター (ワッチョイ 2672-7932):2023/02/06(月) 18:34:43 ID:zox/fkHc00
新武器でも来るのかな

900名無しのハンター (ワッチョイ ceb4-011c):2023/02/06(月) 18:35:48 ID:tfR6g9HQ00
そろそろバレンタインキャラ出てもいいと思うんだが

901名無しのハンター (アウアウ 02ca-2239):2023/02/06(月) 18:41:32 ID:fdIHOGP6Sa
なんかもうエグゼベースでロックマンのお祭りゲー作った方がいいんじゃないかって意見出てそう

902名無しのハンター (ワッチョイ 025b-8d65):2023/02/06(月) 18:42:08 ID:wv7pVsX600
2022のバレンタインキャラは既にDNA解放済みだし復刻すら無いかもな

903名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/06(月) 18:50:46 ID:JlW9a8.c00
今週は度の復刻で楽しませてくれるのかな(´∀`)わくわく

904名無しのハンター (スプー 2451-e83a):2023/02/06(月) 19:02:58 ID:9z.M7osESd
2週間連続バレンタイン復刻イベントを味わってくれたまえ

905名無しのハンター (スプー 2d80-c900):2023/02/06(月) 19:57:27 ID:kPlpcIAcSd
何もないぞ…?
どうした。

906名無しのハンター (スプー 2a30-efcc):2023/02/06(月) 20:00:41 ID:ZdRvGOn2Sd
こりゃ3月もずっと復刻だな

907名無しのハンター (スプー 2a30-efcc):2023/02/06(月) 20:03:40 ID:ZdRvGOn2Sd
すまん2月だな
予告通りなら3月はコラボあったわ…ちゃんとあるよな?

908名無しのハンター (スプー f522-c859):2023/02/06(月) 20:04:25 ID:z2rihGmMSd
そういや去年はクリレヴィの復刻ガチャ無かったよな?

909名無しのハンター (ワッチョイ 983e-10d3):2023/02/06(月) 20:05:51 ID:g3FOtJq200
コラボ(ゲーム内コラボとは言っていない)だったらどうしよう
もう何も信用できない

910名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/06(月) 20:07:54 ID:z1M6ReSI00
カプコン内のゲーム同士のコラボなのに外で何やるんだよ

911名無しのハンター (スプー e4c4-a7b2):2023/02/06(月) 20:09:16 ID:1AIPNh4gSd
とりあえずもう2月なんだからイベは復刻でもいいからコラボ情報くれ

912名無しのハンター (ワッチョイ dd28-1d3a):2023/02/06(月) 21:09:03 ID:hxI2vdQs00
どうせスト6でしょ?んでリュウ春豪の使い回し

913名無しのハンター (ワッチョイ b9e3-7b8a):2023/02/06(月) 21:14:55 ID:l8FOeEdw00
まだ発売してすらいないゲームはさすがに

914名無しのハンター (ワッチョイ 5ed4-0b75):2023/02/06(月) 21:41:25 ID:x6rhVaGI00
魔界村コラボで黄金の鎧アーサーinマッシモになるよ

915名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/06(月) 22:33:32 ID:z1M6ReSI00
>>912
コラボしたことないIPって言ってる
この話何回目だ

916名無しのハンター (ワッチョイ 1672-76e1):2023/02/06(月) 22:39:04 ID:R5NAjXjg00
このゲーム外付けコントローラー必須だったりしますか?
この操作感で本家みたいなアクションできる気がしない......慣れれば武器チェン壁げりみんなスムーズにできるようになるのかしら

917名無しのハンター (ワッチョイ bc45-011c):2023/02/06(月) 22:41:12 ID:H8zX2tqg00
コラボしたことないIPか、ならパチンコロックマンかアメリカロックマンだな!

918名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/06(月) 23:10:44 ID:z1M6ReSI00
家でやる分にはbluestacksにインストールしてキーボードなりコントローラなりでプレイするのがいいんじゃないか
AP消化だのはともかくアクションまではお外でやる気にならんね

919名無しのハンター (ワッチョイ 2eb4-a7b2):2023/02/06(月) 23:11:09 ID:wEj1HTMM00
>>916
必須ではないけどあったほうが精密な動きしたい時は間違いなく操作しやすい
ランクマ以外は戦力とか強武器でゴリ押しするゲームだからいつものロックマン楽しみたいとかじゃなければタップ操作だけでもいいんじゃない?
とりあえずタップのデフォルトは操作しづらいからちゃんと調整した方がいい

920名無しのハンター (スプー 3b37-7932):2023/02/06(月) 23:16:34 ID:.Epi6aAESd
>>916
あなた次第としか言えない 自分としてはあった方が楽だと思うけどタップ勢もいるらしい
2千〜3千のパチモンコントローラーのBluetoothでいいけどSwitchコンは何故か認識してくんない
タップでやるなら百均とかでもある ゲーム スマホ トリガー だのクリップだかググれば出てくるような人差し指とかで押せるようになるやつオススメ

921名無しのハンター (スプー 4cb4-9993):2023/02/06(月) 23:17:41 ID:KpkkHq1.Sd
コントローラー慣れると本編以上に良い動き可能まである
逆にDiVEの操作感に適応しすぎてアニコレ久々に遊ぶとやりにくく感じてしまったわ

922名無しのハンター (スプー 65bb-c900):2023/02/06(月) 23:20:32 ID:QZLg1VYESd
>>916
タップでも全然出来るよ。
自分に合わせて配置工夫すれば割りと思い通り動かせる(端末にもよるかもしれないけど)。

923名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/06(月) 23:20:50 ID:z1M6ReSI00
まあ割と別のゲームだしね……

924名無しのハンター (ワッチョイ 1672-76e1):2023/02/06(月) 23:58:16 ID:R5NAjXjg00
詳しくありがとう
ちょっとこのまま続けてみます

925名無しのハンター (アウアウ 3ca2-2239):2023/02/07(火) 05:29:57 ID:9Z7tSTRcSa
冷静に考えて今更こんなゲームに新規が来るわけg・・・
そもそもwikiじゃなくこんな避難j・・・

926名無しのハンター (スプー e3b2-c900):2023/02/07(火) 06:26:22 ID:XjQammUcSd
自分はタップ勢だけど実際どのくらいタップでやってる人いるんだろう。
初期配置がやり難過ぎて印象悪いから変えてほしいわね。

927名無しのハンター (ワッチョイ b125-c859):2023/02/07(火) 08:01:02 ID:Hze/0EJI00
俺もタップよ
こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの?

928名無しのハンター (ワッチョイ dd28-1d3a):2023/02/07(火) 08:46:46 ID:jzIGe9qw00
だってよぉ…ロックマンXなんだぜ…

929名無しのハンター (スプー 0b09-699d):2023/02/07(火) 09:16:35 ID:/y4WRgRwSd
ロックマンX DiVE part.202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1675728445/

アプリ板に移住

930名無しのハンター (ワッチョイ b71f-c48b):2023/02/07(火) 09:49:35 ID:yr4BZGzA00
もう戻らなくていいってなってなかった?
茨城どうせここ見てるから結局また来そうだし

931名無しのハンター (アウアウ 6321-f410):2023/02/07(火) 09:50:52 ID:7K.dFKw2Sa
>>929
ありがとう
ホゲ板はなんか全体的に変なのにロックオンされてる様子がスレタイからも見えるもんな…

932名無しのハンター (ワッチョイ 817a-011c):2023/02/07(火) 10:45:15 ID:ubRlrwA200
>>921
アニコレはPS4版しか遊んでないけど、X1-3の遅延が酷かったなぁ…
復刻系のゲームであんなに遅延してたタイトルは初めてだわ
RPGならともかくアクション、それもハイスピード寄りのアクションゲームであの遅延は正直商品失格レベル
結局パッチもこなかった

933名無しのハンター (スプー 110f-efcc):2023/02/07(火) 12:00:43 ID:zAhih07sSd
泥でX1配信だってよ
こんなゲームやってる場合じゃねえ!

934名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/07(火) 12:06:51 ID:lbobLpI.MM
>>932
そんな遅延あったっけ?XDiVEやった後だからもっさり感じるんじゃなくて?

935名無しのハンター (アウアウ d777-e8a2):2023/02/07(火) 12:07:48 ID:P38/4FtkSa
>>932
マジでそれ苦痛過ぎてトロフィーだけ取ってX3はPS版、X2までは実機カセット持ってるから許してってことでエミュレータでやってる
X4以降はロード短くなったり遅延もそこまでって感じで実機より良くなってるんだけどな

936名無しのハンター (スプー 110f-efcc):2023/02/07(火) 12:15:13 ID:zAhih07sSd
ロックマンXスレから転載
どれとは言わんがひっどいなこりゃ!どうするよ?

2 なまえをいれてください (ワッチョイ 0b4a-qjzM)[sage] 2022/12/27(火) 21:53:44.37 ID:DNqpHL9N0
ロックマンX1入力遅延

SFC (2.44フレーム)
SFC・クラシックミニ (3.67フレーム)
PS2 (4.86フレーム)
WiiU (4.46フレーム)
WiiU・プロコン接続(4.98フレーム)
3DS (4.77フレーム)
PS4Pro (7.97フレーム)
XboxOneX (7.89フレーム)
Switch (7.27フレーム)
Switch・携帯モード(8.04フレーム)
Switch・携帯モード、プロコン接続(7.46フレーム)
PC (7.22フレーム)

・SFCミニのX1はSFC実機に次いで遅延が低い模様

https://i.imgur.com/O6RDejw.jpg

https://youtu.be/EvZkty_FQHA?t=151

937名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 12:15:26 ID:4NR7/YIg00
イレハンくれよぉ!

938名無しのハンター (スプー c851-a7b2):2023/02/07(火) 12:17:02 ID:zahZ1mPYSd
iosのやつやっと泥移植したのか
結局2と3とどんどんナンバリング出す気なさそうだからあんまり買う気しないんだよな

939名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 12:18:28 ID:4NR7/YIg00
コレクション出たり移植されたりする度に買うってこと自体ちょっと理解に苦しむところある

940名無しのハンター (ワッチョイ 0c59-7932):2023/02/07(火) 13:06:05 ID:HcUTxzTg00
お布施やろ、ロクオジちょろいと思われるのが癪だと思うのではなくロックマン出しときゃ売れると思うとかカプコンチョロいと思うための餌付け投資や
実際餓死したIPがいかほどあろうか

941名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 13:08:32 ID:4NR7/YIg00
お布施目的ならやらんゲーム買うよかソシャゲに課金した方が実利あるんでないのと思うが
まあ気持ちの問題か

942名無しのハンター (アウアウ ac0d-cbfe):2023/02/07(火) 13:13:58 ID:rtQalpA6Sa
ちょろいと思われて新作出してくれるならまだいい方でもうロックマンなんかバイオとモンハン売りたいカプコン内では厄介者扱いで全然真面目に展開する気ないやん
ソシャゲなんか多少課金したところで維持費に消えるだろうし没落したIPの展開がソシャゲになった時点でもう終わりな感じがある

943名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 13:14:54 ID:4NR7/YIg00
その辺りどうとでも言えるから気持ちの問題にしかならないって話よ

944名無しのハンター (ワッチョイ 807a-7e35):2023/02/07(火) 13:17:35 ID:yf6dCfLc00
7フレームって30fpsなら0.23秒ちょいか
それはそうとよくそこまで検証するなあ

945名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 13:23:29 ID:4NR7/YIg00
>>944
60fps換算だぞ(SNESが40.7ms)
実機で2/30フレームの入力遅延は割と洒落にならないんじゃなかろうか

946名無しのハンター (スプー 4a84-96ca):2023/02/07(火) 13:34:05 ID:NhYeXTH6Sd
情報ソースがyoutubeで紹介してたってだけならある程度参考にはなるだろうけどそこまで鵜呑みにするほどでもないように思える

947名無しのハンター (ワッチョイ 807a-7e35):2023/02/07(火) 13:41:37 ID:yf6dCfLc00
>>945
スイッチは30fpsじゃないっけ?
どちらにせよ結構致命的だとは思うが

948名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 13:52:10 ID:4NR7/YIg00
>>945
動画見るのが面倒なのはわかるが画像くらい開けよ
switchも121.2msなんで>>936のレスに書いてあるのは全部60fps換算だぞ

後洒落にならないんじゃないかってのは「大本のSNES実機まで2/30フレームも遅延ついちゃってたら」って話ね

949名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 13:52:23 ID:4NR7/YIg00
まちげーた >>947

950名無しのハンター (ワッチョイ 807a-7e35):2023/02/07(火) 14:03:17 ID:yf6dCfLc00
>>948
ごめん
画像の見方がわかんなかったんだ
SFCは60fpsでの数値でスイッチは30fpsみたいな認識で喋ってた

951名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/07(火) 14:05:49 ID:.RWcym6U00
はぁまた復刻
2月は新キャラ無しまであるな

952名無しのハンター (ワッチョイ 8c6f-fdce):2023/02/07(火) 14:07:56 ID:3CuCh8CQ00
ガチャがバレンタインの復刻でイベントはカーネルイベントの復刻…?

953名無しのハンター (スプー 110f-efcc):2023/02/07(火) 14:08:41 ID:zAhih07sSd
虚無は続くよどこまでも

954名無しのハンター (ワッチョイ 0c59-7932):2023/02/07(火) 14:12:10 ID:HcUTxzTg00
ついにバレンタインまで削ってきたか

955名無しのハンター (ワッチョイ b71f-c48b):2023/02/07(火) 14:15:38 ID:yr4BZGzA00
新しいイベントステージなども続々追加予定!とは一体、うごごご

956名無しのハンター (ワッチョイ 30f5-f71b):2023/02/07(火) 14:53:48 ID:WwPuYjkE00
つか今年に入ってから未だ新要素ってガチャだけかこれ?……コラボあるからで何とか乗りきろうとしてる感が凄いわ

957名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 15:04:13 ID:4NR7/YIg00
>>950
画像・動画はms表記で、それを持ってきたヤツが勝手にフレームに直してレス内容書いてるだけだぞ
やっぱ見てねえだろオメー

958名無しのハンター (ワッチョイ f905-3fb1):2023/02/07(火) 15:06:16 ID:vS70ESzs00
他ゲーで経験あるけどこれコラボにリソース持っていかれてるだろ
そっちは手を抜けないからな

959名無しのハンター (スプー 6dda-a7b2):2023/02/07(火) 15:11:54 ID:RuoW6HNASd
何とコラボするかくらい先に言ってくれればスレも予想とか妄想で色々盛り上がれるのにマジで虚無過ぎる

960名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 15:13:15 ID:4NR7/YIg00
社内かつストリートファイターじゃないんだからどうせバイオ辺りだろという話は度々してるが

961名無しのハンター (ワッチョイ b71f-8f51):2023/02/07(火) 15:16:52 ID:yr4BZGzA00
>>958
サンブレイクもなんかの記事で準備期間数か月って言ってて、
6-8月は復刻多め、シナリオないイベントばっかみたいな感じだったしね
今回はコラボまで短い分、キャラ武器の実装も削られてるのかね?

962名無しのハンター (ワッチョイ b9e3-7b8a):2023/02/07(火) 15:25:10 ID:eW0ba2Y600
まだ大逆転裁判の道が残されている!

963名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 15:30:30 ID:4NR7/YIg00
番外編(確か「本編とは無関係」みたいな注意書きがあった)のことではあるけど
亜双義は7メートルくらい斬撃飛ばせるし、飛ばした上で「髪を切らず髪を結う紐だけを切る」とかできるんだよな
夕神もびっくりの超人

964名無しのハンター (ワッチョイ 6290-7932):2023/02/07(火) 15:34:10 ID:98F4Eyu200
前やってたゲームは、アンケート人気上位だったコラボやり終えてすぐ散っていったなぁ

965名無しのハンター (ワッチョイ 6b25-e075):2023/02/07(火) 15:35:07 ID:mefOo9K600
ハンターコイン、いつのまにか300エレメタルは複数回当たるようになったのか
何か知らんけど今回300が3回当たった
終わり間近の大盤振る舞いなんだろうか

966名無しのハンター (ワッチョイ 651b-011c):2023/02/07(火) 15:35:54 ID:CWd1UtOA00
それ言いだしたらなるほどくんは裁判で神にも悪魔にも有罪判決も叩きつけた実績あるし…

967名無しのハンター (ワッチョイ 30f5-f71b):2023/02/07(火) 15:38:12 ID:WwPuYjkE00
>>960
バイオの中でも特に人気作の4のリメイク発売時期とまた重なってるからなぁ
コラボでソース割かれんなら本末転倒だし内容充実させてくれとは思うけどレオンやアシュリー来るなら脳死で回しちゃいそう

968名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 15:39:51 ID:4NR7/YIg00
UMVCかwあれとPXZは含めちゃうと大変なことになると思うぞ
.hackチームはPXZでの出来事が正史入りしてるらしいが

969名無しのハンター (スプー 6281-c900):2023/02/07(火) 15:40:44 ID:.5AbX6FASd
>>961
そういえばこの間のモンハンコラボの前も虚無だったな…
まあコラボに気合入れてくれてるなら全然いいんだけど。

970名無しのハンター (バックシ c1c8-bdf9):2023/02/07(火) 15:43:11 ID:lbobLpI.MM
>>965
個人的にだけど、今まで当たる時は大抵1開催につき3回当たってたよ。4回以上当たった事はない。
一度だけだけど3回転連続で300石当たった事があるし、BOXガチャだなと思ってる

971名無しのハンター (アウアウ 3ca2-2239):2023/02/07(火) 16:05:45 ID:9Z7tSTRcSa
過去のコラボを振り返ればコラボに力入れてもらって嬉しい!!ってもう別にならんよ・・・
他ソシャゲでありがちな配布キャラも武器もない、精々カード配るくらいだろうし

972名無しのハンター (ワッチョイ af01-cbf9):2023/02/07(火) 16:10:41 ID:4BF4aDBA00
>>965
スレでもおwikiでもわりと昔から300は最大3回まで当たる(4回以上は誰も見た事ない)って結論になってるよ
そもそも確率低いから01もザラだけど

973名無しのハンター (ワッチョイ 9456-bdf9):2023/02/07(火) 16:10:54 ID:AnoTNOAc00
>>964
コラボいざやってみて売り上げ良くなかったパターンなのかそれ…
まあ結局のところ多数決で決まったときの数によるんじゃないかな

974名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 16:15:36 ID:4NR7/YIg00
この手の話で具体的なタイトル出したがらないのなんなんだろうね

975名無しのハンター (ワンミングク d014-011c):2023/02/07(火) 16:29:23 ID:2Z3FBpTMMM
実際ドラグーンのスキンくらい配っても良かったよな
どうせなんだからな

976名無しのハンター (アウアウ ce8f-cbfe):2023/02/07(火) 16:47:23 ID:nCsJBg1ESa
このゲームの数倍売れてて去年の6月にサ終したモンハンライダーズは復刻連発しながら2月にストーリー完結させた後更新止まって3月末にサ終告知だったな
こっちはストーリー完結したしマンスリーのカードが5月分まであるからそこが峠かな

977名無しのハンター (スプー 0778-efcc):2023/02/07(火) 16:51:23 ID:82xSFFOsSd
サ終告知出すなら5月だろうな
周年で稼ぎ終えた直後に加えてアドコレに客を吸われるから逃げ切りを狙うタイミングとしてはバッチリ

978名無しのハンター (ワッチョイ 892e-011c):2023/02/07(火) 16:55:03 ID:.RWcym6U00
中東の石油王が運営権を買い取ってくんねえかな・・・

979名無しのハンター (アウアウ 4efb-7932):2023/02/07(火) 17:25:56 ID:3DxqFkkgSa
>>973
ムービー削ったり新イベやらなくなったり徐々に後発のゲームにリソース持ってかれてる感じだったから、サ終決まってたけどユーザーへのお礼として最後に花火を上げたのかなと思ってる

980名無しのハンター (アウアウ 3fcf-a378):2023/02/07(火) 21:57:31 ID:Jz7F6YIkSa
>>938
お扶持すればあるいわ…
聖剣伝説1と2みたいに素材流用して作ってくれないかなぁ
真イレギュラーハンターX

何も新要素ないなら買いたくないのが本音だけど

981名無しのハンター (アウアウ 3fcf-a378):2023/02/07(火) 21:58:12 ID:Jz7F6YIkSa
>>929
ここ?

982名無しのハンター (アウアウ 3ca2-2239):2023/02/07(火) 22:29:49 ID:9Z7tSTRcSa
今更初心者が食いつくわけないのにピッタリのタイミングでのヤラセレスはきっついな・・・

983名無しのハンター (アウアウ e8f1-cbf9):2023/02/07(火) 23:06:48 ID:Swln9pyYSa
マルチポストもきっついですよ

984名無しのハンター (スプー 57f2-a7b2):2023/02/07(火) 23:53:43 ID:r7MkLeQUSd
>>981
とりあえずここでいいんじゃない?
荒らされたら避難所にまた新しいの建てればいいし

985名無しのハンター (ワッチョイ 7e18-011c):2023/02/07(火) 23:54:57 ID:4NR7/YIg00
>>980
おふせ ね
読めない字があったらコピペしてググるといいぞ

986名無しのハンター (スプー 8c3d-c900):2023/02/07(火) 23:55:13 ID:n4LogDdASd
まだブレードもグライドもヘルメスも出てないんだからまだまだ続いてくれぇ。

987管理★:2023/02/07(火) 23:55:38 ID:???00
管理もそう思います

988名無しのハンター (スプー 65df-cbe3):2023/02/08(水) 00:03:25 ID:vhn5crMwSd
移住の流れか、管理お疲れ様&有難うなのだぜ
英雄たちに合流するぜ\アカルイミライヲー\アカルイミライヲー/アカルイミライヲー/

989名無しのハンター (ワッチョイ 89e2-6061):2023/02/08(水) 01:02:49 ID:JEhHIXZM00
さてハンターコインも終わったしまたプチ引退するか

990名無しのハンター (ワッチョイ d5df-2e24):2023/02/08(水) 01:03:27 ID:dIKZjoTA00
最早存続を望むべくもないが、終わった時に集めたキャラの2D・3Dモデルがオフラインで見れるアルバムモードでも追加してくれ
本当はオフでゲームプレイ可能になれば良いんだけど、サ終後にそんな形で残ったキャラもののソシャゲって何かあるんかいな

991名無しのハンター (ワッチョイ dbab-8e29):2023/02/08(水) 01:32:39 ID:Pjl0Mg4200
ひょっとして次スレは立たない感じ?
今5ch規制されてて書きこめないからここしか愚痴れる所が無いんだよう!
(もう新しいのにしましょうね ってエラーメッセージ出るんだけどなんなのあれ)

992名無しのハンター (ワッチョイ 54e7-5d93):2023/02/08(水) 01:33:33 ID:CX9Ef1fY00
永遠に続くものなんて無いから遊べる間に後悔の無いよう遊んでおくのが一番いいぞ

993名無しのハンター (ワッチョイ f028-0f8c):2023/02/08(水) 01:49:17 ID:8KziajuA00
>>991
専ブラ使ってもダメ?

994名無しのハンター (ワッチョイ 5c90-3d4d):2023/02/08(水) 05:15:34 ID:ya/B9ITY00
スレまで過疎ってて草

995名無しのハンター (バックシ 2379-3a90):2023/02/08(水) 06:49:01 ID:DJXGzvLAMM
>>994
そうか?今までと比べても流れてる方だと思うけど

996名無しのハンター (ワッチョイ c795-cbe3):2023/02/08(水) 15:02:11 ID:TW39f2jc00
誘導スレの方にまた沸き始めたな

997名無しのハンター (ササクッテロ 4b61-17fc):2023/02/08(水) 15:16:18 ID:3Cw94Ux6Sp
荒らしなんて何やっても荒らしにくるからな

998名無しのハンター (ワッチョイ 89e2-6061):2023/02/08(水) 15:17:10 ID:JEhHIXZM00
どうして粘着は発生するんだろう

999名無しのハンター (ワッチョイ b93f-64e3):2023/02/08(水) 15:21:01 ID:W52iad7.00
6を立てました
初めてなんでなんかおかしかったらごめんなさい
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61223/1675837128/

1000名無しのハンター (ワッチョイ 054c-809f):2023/02/08(水) 15:24:42 ID:31NHBGAE00
ヤバい居酒屋にはヤバい常連がいるみたいな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板