したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sorcerer#5 要望スレッド

1Death=Head & Co.:2011/11/09(水) 22:05:15
とりあえず作ってみました
とりあえず、予定したアップデート作業が全て終わりましたので、暇な時間にでも次回作の構想を考えたいと思っています。
今のところノーアイデアですが、#4直系の続編にはしない予定です。(多分レベルをリセットします)
要望があれば適当に気楽にお願いします。

2末虎:2011/11/10(木) 07:29:42
#1#2しかやってなくて僭越ですが
原作準拠では中盤以降余りがちになるお金の使い途と、一貫して馬小屋しか使われない宿屋に何かしらアレンジを加えてみるのは如何でしょうか。
それともう一つ、宝箱から出たITEMは例え1個だけでも少しは期待を持ちたいです。

3sk:2011/11/10(木) 08:52:37
(無題)
#5の要望ですが、極めてオーソドックスに、複雑な謎解きも無しの、アイテム集めて、ただひたすら敵を倒すだけのゲームが良いですねw
ただ、敵はどんどん強くなる条件で。最終的にはL-100のグループが苦戦するぐらい。
#4は途中で挫折してますw完全攻略HPがほしい(^_^;)

4col.masa:2011/11/10(木) 22:32:58
Re: (無題)
>>3
> #5の要望ですが、極めてオーソドックスに、複雑な謎解きも無しの、アイテム集めて、ただひたすら敵を倒すだけのゲームが良いですねw
> ただ、敵はどんどん強くなる条件で。最終的にはL-100のグループが苦戦するぐらい。
> #4は途中で挫折してますw完全攻略HPがほしい(^_^;)
>

作者様、sk様こんばんは。

私もskさんと似た様な考えです。

?.地下200〜300階、それ以上まである。底が見えない様な設定。

?.RPG史上最多の敵キャラ。LV80FigterやLV120Mageが出てくる。ギネス認定。

?.同様、RPG史上最多のアイテム。LongSwordが+1〜+20まであるとか。

?.しかしながら謎解きはそれなりに簡単。

?.クリアするのに半年くらいは平気でかかってしまう。

以上、あくまで個人的な主張でした。

5らしお:2011/11/12(土) 19:16:46
個人的で勝手な要望ですが、書き込ませていただきます
作者様

いつも楽しくSorcererをプレイさせていただいております、
らしおと申します。

Sorcerer#5の構想に入られたということなので、個人的で勝手な要望を
4つお願いさせていただきます。
※Sorcerer#3までしかプレイしていなくて恐縮ですが。

■要望1
Game Centerの「達成項目」を追加していただきたい。

例えば、「レアアイテムをXX個入手した」や「XX系のモンスターを
XX匹倒した」など、やり込み要素の1つとして。


■要望2
アイテムをコンプリートしたかが、わかるようにしていただきたい。

すでにわかるシステムがあるなら、すみません。
個人的に、「まだ未入手のレアアイテムがある」と思っていたのに、実は
「アイテムコンプリート済みでした」ということを避けたいなー、と。


■要望3
各フロアにしか出現しないレアアイテムを用意していただきたい。

例えば、6F構成のゲームなら、1F〜6Fの各フロアごとに1つ
レアアイテムを用意して、各フロアのレアアイテムを6つすべて
集めた状態で、特定の場所に行くと、ネバーランドではない
隠しフロアへワープできるようになる、とか。


■要望4
プレイヤーがどのモンスターを何匹倒したか、わかるように
していただきたい。

こちらも、やり込み要素の1つとして。

さらに、
・どのモンスターから何回逃げたか
・モンスターから何回レベルドレインを受けて、合計どれだけの経験値を失ったか
などあってもよいかも。


以上、個人的で勝手な要望でした。

また何か思いついたら、書き込ませていただきます。

6こもチック:2011/11/15(火) 12:32:48
(無題)
個人的な希望としてiphoneをシェイクする事でキャンセル出来る
機能を実装して欲しいですね。
キャンプで誤って並び替えをタップしてしまった際や戦闘中に
誤った選択をした際にキャンセル出来るとイイなぁと常々思ってた
ものでして・・・ご検討願います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板