したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sorcerer #1 攻略スレッド

1hogetaro:2009/04/25(土) 23:05:20
レアアイテム情報
やっとレア物手に入れたので、スレ一番乗り?でご報告。
(これも「攻略」の1つに入るんですかね。。。)

■CAPE OF EMPRESS
アイテム種別:ARMOR
装備可能クラス:K
AC:-10
ダメージ:0
最低攻撃回数:0
腕力追加:0
呪文:なし
攻撃属性:物理
防御属性:物理
ダメージ追加:DEMON
ヒーリング:1
※B6Fで赤竜から入手。
※クリティカルヒット(斬り殺し)が出るようになります。
※スペシャルパワーがありますが試していません(パーティー全員のHP全回復か?)。

■SHURIKENS
アイテム種別:WEAPON
装備可能クラス:N
AC:0
ダメージ:11-15
最低攻撃回数:3
腕力追加:7
呪文:なし
攻撃属性:物理
防御属性:物理
ダメージ追加:なし
ヒーリング:0
※B6FでHATAMOTO&ARCHMAGE&HIGH WIZARDから入手。
※私は善パーティーなのでお蔵入り・・・。

レア物を落とすヤツは大体決まってますね(個人的感想)。
Wiz1の伝統?に従えば、以下のモンスターが単体または先頭グループに出てきたら私は即効で叩きにいってます。
ただしバンパイアとグレーターデーモンは微妙…。
・FROST GIANT
・FIRE DRAGON
・DRAGON ZOMBIE
・HATAMOTO
・ARCH MAGE
・HIGH MASTER
・JOKER(Wiz1のフラック?)
・VAMPIRE
・POISON GIANT
・CYBELEE(Wiz1のマイルフィク?)
・DARK KNIGHT(Wiz1のレイバーロード?)

81ぎんぱち:2012/01/07(土) 23:39:26
(無題)
盗賊の短刀で造った忍者にはエナジードレイン
は、無効なのでしょうか?
誰か、おしえて

82t:2012/09/20(木) 18:50:33
(無題)
懐かしい
先ほど参戦しました
#1から順番にやっていこうと思いマス

83イドゥ:2012/10/03(水) 18:42:35
(無題)
やっと地下6階に到達たおすぜdeaded

84焼肉:2015/03/17(火) 20:31:32
赤い魔術師を倒した後について
すみません、地下6階にて赤い魔術師を倒して3+3の部屋のなかにいます。
テレポートも出来ずexitも見当たらず
さまよってます。

どうしたら地上に戻れるでしょうか。

85Death=Head and Co.:2015/03/22(日) 15:32:45
Re: 赤い魔術師を倒した後について
同じ階にはTELEPORT出来ませんが、上の階にはTELEPORT可能です。
TELEPORTを使い切ってるか使えないときは、さっき倒して手に入れたアイテムを使いましょう。

>>84
> すみません、地下6階にて赤い魔術師を倒して3+3の部屋のなかにいます。
> テレポートも出来ずexitも見当たらず
> さまよってます。
>
> どうしたら地上に戻れるでしょうか。

86名無しさん:2016/01/21(木) 09:39:22
(無題)
今更#1のf666に到達した新米なのですが、半分ぐらいmapを埋めてから、先に進めません。何かヒントをいただけないでしょうか。お願いします
パーティーは一応全員lv20以上です

87名無しさん:2016/01/22(金) 10:47:34
(無題)
すみません
自己解決しました

88名無しさん:2016/01/25(月) 15:28:53
(無題)
たびたびスレ汚しすみません
f666を探索して防具もアップグレード出来たのですが、自分のacが-8以下になると一部の敵に攻撃が当たらなくなるのですが、これは仕様なんですか?

89Death=Head and Co.:2016/02/06(土) 08:31:13
Re: (無題)
そのような仕様はありません。
おそらく武器の属性が関係していると思われます。
一部の敵は特定の属性の攻撃を軽減あるいは無効にします。
武器が無属性(Physical)の場合は、防具の攻撃属性で上書きされます。

>>88
> たびたびスレ汚しすみません
> f666を探索して防具もアップグレード出来たのですが、自分のacが-8以下になると一部の敵に攻撃が当たらなくなるのですが、これは仕様なんですか?

90管理者:2022/07/21(木) 02:22:21
Sorcerer #1 攻略スレッド
Sorcerer #1の攻略情報に関するスレッドです。











新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板