[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
内山あや女流応援スレ
1
:
秋山(平成元年入学)
:2025/07/06(日) 07:41:48
中央大学現役学生(2025年7月1日現在)の内山あや女流の応援スレッドです。
【日本将棋連盟のWebサイトより(棋士データベース)】
女流棋士番号:71
生年月日:2004年5月22日
出身地 :イギリス・ベルファスト市
師匠 :北島忠雄七段
【Wikipediaより】
中央大学高等学校卒業、2023年4月より中央大学理工学部数学科
2020年12月1日付で女流棋士資格申請書が受理され、日本将棋連盟東京本部所属の女流2級となった。
2020年 9月6日 第14回白瀧あゆみ杯争奪 新人登竜門戦優勝(アマチュア時代)
【内山あや後援会Webサイト】
*ttps://ayasupporters.com/
(*をhに変換してください)
【内山あや後援会のX(旧twitter)】
*ttps://x.com/aya_sc_1201
(*をhに変換してください)
2
:
秋山(平成元年入学)
:2025/07/06(日) 07:47:50
Hakumon Chuoのインタビュー記事(2023年12月12日)
棋道会将棋部の歴史上で初の女流棋士 2人が在籍
「女流タイトルを取りたい」 宮澤紗希さん(法4)
「一つひとつ前へ進みたい」 内山あやさん(理工1)
*ttps://www.chuo-u.ac.jp/hakumon_chuo/news/2023/12/68851/
(*をhに変換してください)
3
:
秋山(平成元年入学)
:2025/07/13(日) 02:49:00
マイナビ女子オープン一斉予選(2025年7月12日)
内山あや女流初段は、山根ことみ女流三段、中七海女流三段に勝利して予選突破。
本戦一回戦は加藤女流結李愛二段との対戦となります。
4
:
秋山(平成元年入学)
:2025/08/04(月) 16:52:08
ユニバーサル杯 第52期 女流名人戦 女流名人リーグ第5回戦
西山朋佳女流二冠(3勝1敗) 対 内山あや女流初段(3勝1敗)
120手で内山あや女流初段の勝利!!!
5
:
秋山(平成元年入学)
:2025/08/15(金) 12:21:46
「令和7年版将棋年鑑2025」の棋譜解説、白玲戦・女流順位戦は今年も内山あや女流初段ですよ。
6
:
奈良岡 実
:2025/08/25(月) 09:05:25
だんだん掲示板の見方が分かってきました。
内山女流は去年お仕事で一緒になったとき
後輩だと気が付かなかったのですが、昨日また青森にきたので
改めて挨拶しました。お母様も大会にでていました。
7
:
秋山(平成元年入学)
:2025/08/26(火) 01:45:49
奈良岡さん
昨日(2025/8/24)の青森のイベントというのは「第40回おいらせ全国将棋祭り」のことでしょうか。
内山女流は将棋イベントやABEMA将棋中継の聞き手などにたくさん出演されていますね。
◎戸辺誠七段のXより
*ttps://x.com/TobeMako/status/1959569429844615399
(*をhに変換してください)
◎第40回おいらせ全国将棋祭り(8/24 開催済)のイベント情報
*ttps://towakomyu.com/events/oirase-shogi-festival/
(*をhに変換してください)
8
:
奈良岡 実
:2025/08/27(水) 11:13:05
行方九段によると現状の実力も相当で
伸びしろがあるのでタイトル挑戦も期待できる
とのことでした。本人からは最近の現役の
成績を教えてもらいました。
9
:
秋山(平成元年入学)
:2025/09/03(水) 01:10:44
出演情報がたくさんヒットしました。
2025年 9月 4日(木) 第73期 王座戦 五番勝負 第1局 ABEMA中継聞き手
2025年 9月 6日(土) 将棋連盟101周年記念駒テラスイベント(東京都渋谷区)
2025年10月 5日(日) クニタチ名人戦(東京都国立市)
2025年10月19日(日) 将棋フェスティバル(山形県天童市)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板