したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

このゲームがこの先生きのこるためには

1EXVS@774 (ワッチョイ a86a-c933):2022/06/23(木) 02:21:33 ID:sxo2n2O200
このゲームもっと流行ってほしい
巷で流行ってるゲームより面白いのに

834EXVS@774 (ワッチョイ 0eed-233b):2022/10/19(水) 15:55:27 ID:N7XbUF4600
対戦ゲーで適正な対戦相手を用意出来ないのが既に致命的

今のランクだとシャフS、固定Aまでの初心者からしたら古参で何乗っても戦えるプレイヤーとの対戦なんて絶対に勝てないクソゲーだし
その逆は幼児向け知育パズルをひたすら解かされてるような物

雑魚狩りなりマゾにはそれが楽しいのかもしれんけど正直これなおさん限りクソゲーオワコンなのは間違いない

835EXVS@774 (ワッチョイ f628-38c9):2022/10/19(水) 19:14:12 ID:JB8fSxfA00
このゲームってかこのスレがここまで生き残るとは思わなんだ

836EXVS@774 (ワッチョイ 785a-b7ab):2022/10/19(水) 20:03:17 ID:G7WCt0zs00
>>833
マキオンはもう見れないけど累計30万出してTwitterとかロボゲ板探せば言ってる奴もいる
あとスト5の出荷本数は無料DL版含んでるからそれより前の200万とかだよ

837EXVS@774 (ワッチョイ 01aa-da1c):2022/10/19(水) 20:49:25 ID:xyFqp/uQ00
https://twitter.com/npk84bhlt7ighly/status/1393793284456149000?s=46&t=yjzmgzfanepmrBPuxiDSQQ

めんどくさいから壺の方は見てないけど
Twitterでマキオン30万で検索して出てきたのこれだけだったけど
こんな捨て垢みたいな奴が売上ソースなの?

838EXVS@774 (ワッチョイ 155d-b7ab):2022/10/19(水) 21:16:13 ID:7d10pBzw00
めんどくさがるなよ
つかソフトだけで16万出てるしDL含めたらそんぐらい行くのは分かるだろ

839EXVS@774 (ワッチョイ db2e-9a91):2022/10/20(木) 07:15:30 ID:dv6xdEUU00
むしろオワコン言いたいならちゃんと下調べしてくれをや

840EXVS@774 (ワッチョイ fc68-70a0):2022/10/20(木) 15:58:29 ID:XfR65.f.00
もうDL版の方がパッケージより売上本数が多い時代になってるんだぞ
国内限定のしかも精度ゴミすぎてメーカーからも使われないファミ通の売上なんか参考にもならん

841EXVS@774 (ワッチョイ 2ef2-e114):2022/10/20(木) 23:38:19 ID:a2E8lHJI00
なんか途中でマイナーチェンジ版も出たよね?
初心者参入用の、お試し版みたいなやつ
あれも含めたらもう少し伸びそう

ただ家庭版は数年ごとに熱望されるけど、そこまで大ヒットするわけでもなく
むしろゲーセンのインカム低下を招きかねないとなると
メーカー側が家庭版を渋るのも理解できるな…

842EXVS@774 (ワッチョイ a9ad-4fe2):2022/10/21(金) 00:04:51 ID:v2XdtPGs00
マキオンはdl版予約でオンライン体験会の特典があったからほかのゲーム以上にむしろパッケージ版よりdl版のほうが売れてるんじゃね?

843EXVS@774 (ワッチョイ 2ef2-822c):2022/10/21(金) 16:52:17 ID:a2E8lHJI00
パッケ特典はクロブでの天ミナ使用権だっけ
これはこれで価値があったような

844EXVS@774 (ワッチョイ 4b4a-b7ab):2022/10/21(金) 19:04:44 ID:N3miHXhc00
エクバ2だしその直前だかに下方させられてネタになってたよ
天ミナが入ってる限定バナパスのデザインの方が価値あった

845EXVS@774 (ワッチョイ 2ef2-822c):2022/10/21(金) 21:19:42 ID:a2E8lHJI00
そうか、訂正ありがとう
マキオン家庭版移植の発表とクロブ発表が同時だったことは記憶しているから、混ざってしまったようだ

846EXVS@774 (ワッチョイ a9ad-4fe2):2022/10/22(土) 00:49:57 ID:v2XdtPGs00
そういえばなんかカードの特典みたいなのあったな
オンライン体験会の特典聞いたあとパケ版予約キャンセルして普通にdl版予約したから忘れてたわ
天ミナってエクバ2やってる人ならすでに持ってただろうし、なによりあの頃のエクバ2をマキオン家庭版買ったあと始めたいって人間がどれだけいたかは正直考えるまでもないと思うわ

847 ◆HiDW2Ew4.Q (バックシ c45b-2ff5):2022/12/18(日) 14:26:54 ID:YN.buvvIMM
アケを続けたいならクレーンゲーム系とコラボできるようなビジネスを考えるのが一番有望

848EXVS@774 (スプー 7a08-6dfa):2022/12/20(火) 16:57:52 ID:09fN2rEwSd
>>843
クロブ天ミナとマキオンでレクス使えるコードだな レクスは有料配信されたっけ?

849EXVS@774 (スプー 7a08-6dfa):2022/12/20(火) 16:58:54 ID:09fN2rEwSd
すまんバ2天ミナだ…

850EXVS@774 (ワッチョイ f10c-4d2a):2023/02/05(日) 03:31:55 ID:G0RDHgH600
必要なのはマッチングの修正だろな
それと金払えば上がり続けてなんの指標にもならないランクの廃止も必須

ノーカ含めて全員大元帥のEXXランクスタートでランク階級変えないほうが良心的
今作は完全にただの詐欺ゲー

851EXVS@774 (アウアウ 2966-3524):2023/02/05(日) 22:54:50 ID:fioTK0iYSa
アホか

852EXVS@774 (ワッチョイ b425-0671):2023/02/08(水) 01:34:38 ID:H0wS4OpI00
先ずシーズン製の廃止、階級審査厳しくしてマキオンの少佐3以上からマッチみたいにしないと終わるだろ、売上メインのシャフが枯れる
5割未満に何でもかんでも青天井にくれてやった結果がクロブで結果的に5割未満のマナーの悪さが究極レベル

853EXVS@774 (ワッチョイ 257c-21f5):2023/02/08(水) 08:24:56 ID:Bxfjpvms00
階級審査厳しくするとエクバ2初期みたいに下は闇鍋、上は過疎で地獄マッチになるだけだぞ

854EXVS@774 (ワッチョイ 6159-21f5):2023/02/08(水) 10:48:04 ID:BWKcAloU00
新規が増えるような環境作りできなきゃ無理

しかもその段階をかなり昔に通り過ぎてるし、後はプレイヤー全体が高齢化していって老害コンテンツにしかならん

855EXVS@774 (ワッチョイ 257c-21f5):2023/02/08(水) 11:30:10 ID:Bxfjpvms00
家庭用の方はマキオン発売時にめっちゃ新規見たし家庭用新作出せば良いだろうけど、アケの方に新規ってのはゲーセン自体が新しく来る人そんな増えてないだろうしなぁ

856EXVS@774 (アウアウ a596-6eca):2023/02/08(水) 12:29:36 ID:joxt8aSwSa
まずランクの昇格制限を厳しく
Bラン星5まで上がりやすくてもいいとして、A1に上がる時には昇格試験として強制急募による固定対戦させる(固定勢はそのチームで対戦)

組んだ急募相方にはボーナス付与、対面の敗北時ゲージ減少免除。対面の強さ・勝ち負け関係無しにリザルト3位以上で昇格。
S1昇格時はリザルト2位以上、EXはリザルト1位で昇格とかとか

857EXVS@774 (ワッチョイ 257c-21f5):2023/02/08(水) 12:40:17 ID:Bxfjpvms00
>>856
>>853で言ったばっかだけど昇格を厳しくすると上が過疎酷くなるし、下は階級分けが出来なくなる

858EXVS@774 (ワッチョイ 8bf4-0671):2023/02/08(水) 15:47:04 ID:yVtiJTfA00
現状は闇鍋過ぎてやる意味を感じない
2on2が前提だからある程度考えるレベルが同じじゃないとゲームになってないしランクマッチというかランクの意味が機能不全起こしてる
階級ごとにその階級での勝率で降格昇格させれば常時腕で区分けができるからそうしてほしい

859EXVS@774 (ワッチョイ 257c-21f5):2023/02/08(水) 16:26:55 ID:Bxfjpvms00
「階級ごとにその階級での勝率で降格昇格」って実際どんな判断させるつもりよ
その階級での勝率なんてたまたま調子や相方運が良い・悪いってのがないくらいの勝率データ取ろうと思ったら何10戦かはやらんとまともな勝率データにならんだろ
仮に少なめに20戦として見ても4割以下は落とすとかなったら、8勝12敗で落ちるわけだが、次に上がってきた時はどう判断するんだ?
既存の勝率も合わせるなら1勝すればすぐ昇格するし、また20戦やれとかなったら今まで以上に全体の昇格速度が遅くなってエクバ2の再来になるだけじゃねーの

860EXVS@774 (ワッチョイ f001-21f5):2023/02/08(水) 16:34:14 ID:oJaUJoF200
闇鍋じゃないシャフとかどう足掻いても存在しねーから

861EXVS@774 (ワンミングク a009-21f5):2023/02/08(水) 16:36:09 ID:TprdCmkkMM
それでいいじゃんとしか思わんけどね、エクバ2って何か悪かったか?サブカ問題って別に今作もずっとある話だし。
むしろ負け続けてる奴は内部レート落としまくって階級<レートになってたから実際ランク機能してたし本来階級-1ランクとかザラだった。
今作なんて1年くらい前から、100試合5割取れてたら無差別行くんだぜ。馬鹿の所業としか言えない
土日の隔離マッチが始まって喜んでる固定A帯も居たけどランクシステムって隔離するためのものであって、時間帯で隔離とかランクシステムが終ぞ理解出来ず終わりましたって表明でしかない。
崩壊してるなら階級参照しつつレート重視な前作の方がはるかにマシ。

862EXVS@774 (ワッチョイ 8bf4-432e):2023/02/08(水) 16:38:42 ID:yVtiJTfA00
>>859
都度再計算でいいのでは
過去〇〇戦で上位〇〇%が昇格
過去〇〇戦で下位〇〇%が降格とか

クロブがいい例でランクやら階級が金払ってれば上がり続けたり腕に関係なくその辺与えたら永遠に闇のゲームまっしぐらなのは明白

863EXVS@774 (アウアウ be12-6eca):2023/02/08(水) 17:24:03 ID:yOXr/HFASa
>>857
マッチングのしやすさと昇格のしやすさは別問題。解決すべき一番の課題は闇鍋と階級に見合わない実力格差なのかなと。

解決方法は色々思い付くと思うが案を上げるとしたら3つ

①各ランク帯に赤点を設定
D〜B帯は勝率30%以上ならゲージが上がる設定、Aなら40%以上、Sなら50%以上、EXなら60%以上であればゲージが上がる等の仕様にしそれ以下なら上がらない又は減少させる。一定までは上がりやすいし4割Sランとかも消える

②昇格試験を設ける
>>856 で書いた通りで、各星5までは上がりやすいが次へランクアップする為には難易度高めの試験のクリアを条件とする。
リザルト何位で昇格!とかなら分かりやすいが、実力を付けてもらうためにもっと細かく注文を付けられたら尚よし

③新規や初級者等の低ランカー全体の実力向上の為に、無料フリープレイの導入や、もっとゲーム内演出や待機中画面・垂れ流しムービー内に戦略・戦術向上の為のワンポイントガイダンスを増やすなどなど
VSは定石や覚える事が多いから、運営はシステム弄るのと同時に、もっとプレイヤーの目に映る様にガイダンスに力を入れて全体のレベル底上げにも努力した方が良いのではと思う

864EXVS@774 (ワッチョイ 24e5-0f8c):2023/02/08(水) 17:53:37 ID:SVrZpczM00
10年プレイヤーがざらにいるゲームで
新規が簡単に上位にはいれるようではゲーム性が薄い

将棋の有段者に初心者が勝てないのと同じ。

じゃんけん性を強くすれば初心者でも勝てるようになるけど

結局は運だよねってことでやり込む人は減る

バンナムは既存の常連であるエクバおじさんを大切にするしかない。

865EXVS@774 (アウアウ 5684-a860):2023/02/08(水) 18:03:51 ID:/.6uTasASa
>>853
そんなにランク落ちるのが怖いのかよやり込み4割君は?

866EXVS@774 (ワッチョイ 8bf4-432e):2023/02/08(水) 18:13:53 ID:yVtiJTfA00
実現する方法はおいておいて、1番強いやつから1番雑魚いやつ並べて階級が上から下に下がるようにしなきゃだめ当たり前の話として
階級は適性であることが目的だからこれ無視したら何も成り立たないよ

マッチについてはエクバ2とマキオンのままでよかったクロブのマッチは糞

867EXVS@774 (スプー 26e3-da4d):2023/02/08(水) 19:08:44 ID:1dK//C1gSd
5連勝で1ランク、10連勝で5ランクくらい上がって欲しいわ。今はエンジョイ勢じゃいつまでたってもクソゲーしかできん。

868EXVS@774 (ワッチョイ 257c-21f5):2023/02/09(木) 08:16:54 ID:Bxfjpvms00
>>865
エクバ2初期に最初の数週間とかでなく何か月経っても銅プレ9割以上で階級分けになってない状況に文句言われまくって緩くなったんだからやるわけねーって言ってるだけよ

>>866
理想がそれなのは当然だけど2on2でシャフが大半のゲームだからどうやってもマッチ運でかなりぶれるぞ
相方に何引いても勝てる機体選択、相方に雑魚引いても勝てる腕前がある人は今でもとっとと上行ってるし

869EXVS@774 (ワッチョイ 257c-21f5):2023/02/09(木) 08:28:39 ID:Bxfjpvms00
>>863
①各ランク帯に赤点を設定
それA→Sラインが壁になるだけでプレイ頻度の少ない人らがB以下、残りがほぼA、S以上は一部のみ、EXは数えられるくらいとかそんな仕分けになる
S上がった後にA上がれた人だけでマッチして6割行くのなんて本当に極極一部だし、頑張ってランク上げた結果対戦相手がいないので同じ人とだけやるかCPU完走してくださいとかやってられないだろ

②昇格試験を設ける
これは内容にもよるけどわざと昇格しないで雑魚狩り続けるのが可能になっちまうから多分やらん

③の初心者に優しくしろってのはまぁ分かるけどね
ただ無料フリープレイっつうけどCPU戦やるなら100円試しに入れてみるのでも変わらんし、対戦の方ならフリープレイでボコられて終わりじゃ今と変わらん気が

870EXVS@774 (スプー 0cad-a623):2023/02/09(木) 09:19:24 ID:23zLkCzESd
上がりにくくする必要はないよ
下がりやすくする必要は大いにあるけど


捨てゲー紛いのことしまくっても降格することが無いゲームなんてまともにやるだけ不快な思いするからな
自分より弱いやつが大量増殖したら萎えて辞めるに決まってる

871EXVS@774 (ワッチョイ 55d9-bfc3):2023/02/09(木) 12:10:41 ID:VTnRWkAU00
上がりやすい下がりやすいは結構バラけるだろうしいいと思う

872EXVS@774 (アウアウ e508-6eca):2023/02/09(木) 12:52:06 ID:xYWEJG8ESa
>>869
昇格試験に上位ランカーや固定組との対戦を組み込むことで、下位ランカー達にとっては足切りと上達のための勉強にもなるし
上位ランカー達にとっては過疎りにくくなるのと4割雑魚と組みにくくなるメリットがあるのではと思っている
昇格試験と赤点設定はセットにした方が良いのかも?

無料フリープレイはタイマー60秒程度(追加クレジットで通常タイマーに変化)、選べる機体は限定され初代 エクガン エクプロ等のみに
新規さんや久しぶりにやる時の練習興味本位でやってみたいちびっ子もいるので、ここら辺やってくれると本当に助かる

873EXVS@774 (ワッチョイ 257c-21f5):2023/02/09(木) 13:07:36 ID:Bxfjpvms00
>>872
それ上位ランカーや固定組が雑魚狩り楽しむだけじゃね?
しかも雑魚狩りなんかしたくなくて普通に対戦したい上位ランカーや固定組にとっては邪魔なだけだし

フリプの方はその形だと対戦は無理だからCPU戦やるだけになるが、変な乞食が延々フリプだけやり続ける未来しか見えない

874EXVS@774 (ワッチョイ e3d0-2837):2023/02/09(木) 13:18:47 ID:eBAt3dEA00
負けたときリザルトが下のやつを優先的にゲージ下げりゃ、捨てゲーも多少は減るんじゃないかと思ったことはある。

875EXVS@774 (ワッチョイ 1e27-3c8e):2023/02/09(木) 14:02:56 ID:88L/m1KE00
元々昇格は厳しかったのに有名コテが「クソー!なんでマッチング渋いんだ!なんで上位勢同士でやらなきゃいけないんだ!狩らせろ!」って文句言ったのが原因でしょ

876EXVS@774 (スプー 0cad-a623):2023/02/09(木) 18:54:06 ID:23zLkCzESd
だから昇格は激ゆるでいいんだって
降格が機能してないからゴミなんだよ

働かない奴をクビに出来ないで年高賃金で金と役職上げた結果企業が腐って新規雇いにくいのと同じ
雑魚は間引きしなきゃ癌にしかならん

877EXVS@774 (ワッチョイ cec0-0f8c):2023/02/09(木) 20:56:38 ID:lWAyB9D200
降格しやすいと「これ以上プレイすると降格するからもうやらん」つって
引退かサブカに逃げるかもしれん

878EXVS@774 (スプー 0cad-a623):2023/02/09(木) 21:03:59 ID:23zLkCzESd
断言するけど雑魚にそんな頭は無い
温まりやすくて悪いことは全て味方のせいなやつが降格したところで自分の責任と考えないから一緒クレ入れ続ける

逆に雑魚は格上にぐうの音も出ないほど分からされた時に引退するから適正に落としてやった方が金になる

879EXVS@774 (ワッチョイ 1860-d180):2023/02/10(金) 03:15:07 ID:N3miHXhc00
>>860
マキオンはクロブに比べたら全く闇鍋じゃなかった
ハズレとか言われてた少佐3ですら4割後半必要だったし

880EXVS@774 (ワッチョイ 257c-21f5):2023/02/10(金) 08:40:30 ID:Bxfjpvms00
比較的そうではあったかもしれんが、勝率に関してはやればやる程4割後半に収束してたってだけだぞ
昇格基準がそこら辺にあるから昇格出来ずに行き詰ると4割後半で止まるのよ
今はシーズン制になったから行き詰った状態で延々やり続けるってことが減ったけど

881EXVS@774 (ワッチョイ 1860-d180):2023/02/10(金) 16:06:07 ID:N3miHXhc00
今は4割前半か3割のバケモノ誕生してるんだが

882EXVS@774 (スプー 0671-a623):2023/02/10(金) 16:12:31 ID:zlBwRNVkSd
最新は2割だぞ舐めんな
因むとマキオン稼働末期も結構な掃き溜めマッチだったろ雑魚

を落とせば後衛乗りはかなり快適に遊べる事は保証する
マキオンも少佐3抜けた途端勝率10%伸びたしな

883EXVS@774 (ワッチョイ b04b-9157):2023/02/11(土) 08:23:14 ID:K..Sfn9s00
レバーの入力方向で違う行動が出るの、減らしてほしい
サブ特射特格みんな3、4種類もある機体ばっかり

884EXVS@774 (ワッチョイ 5594-eaec):2023/02/12(日) 10:10:47 ID:Kl24pmTw00
今作からゲームじゃなくて新興宗教の献金に成り下がってる
よく(献金を)頑張った○ランクを与えよう(しめしめ)
結果的にクロブから勘違い煽り雑魚が大量発生したわ

885EXVS@774 (スプー 248e-549f):2023/02/12(日) 10:23:28 ID:MbXYke.cSd
イキリ雑魚は晒し怖がって戦績隠すし名前変えるからそこで集金すりゃいいのにな
戦績隠しプランで月額500で名前変更1回1000
ID変更も2000くらいで売り出しとけば買うバカいくらでもいるでしょ

886EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 10:43:56 ID:lWAyB9D200
戦績を見せびらかす方を課金オプションにした方が賢い

887EXVS@774 (スプー 248e-549f):2023/02/12(日) 11:18:19 ID:MbXYke.cSd
対人は戦績見れて当たり前やぞ
対面見せろとは言わんが横で組むやつは出て当たり前
ランクマなら尚更

888EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 11:22:45 ID:lWAyB9D200
他ゲーだと見れない奴結構あるけどな
味方弱すぎって揉める要素だから意図的に隠されてるんだろ
味方の戦績見たがる奴も負けてイライラする低能ばっかだし

889EXVS@774 (ワッチョイ 55a6-efcc):2023/02/12(日) 11:25:36 ID:4LpFYx4s00
長時間やるなら同じ奴と当たるから戦績見るのは情報収集の一環だろ
揉め事なんかフレ申請連打レベルの幼稚なのしか起きないんだから何の問題もない
プロフィールの戦績隠しとか温情溢れすぎだわ
仮にもランクマッチって言うならマッチ画面でシーズン戦績とシャフ固定両方のランク出すべき

890EXVS@774 (スプー 248e-549f):2023/02/12(日) 11:25:59 ID:MbXYke.cSd
エペもヴァロもOWもその辺りのチームゲーは全部見れるけどな
隠さないといけないような恥ずかしい戦績のやつはランクマ来ないで欲しいんだが

891EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 11:27:53 ID:lWAyB9D200
味方の戦績見てその情報を次に活かせてる奴一人もいない時点でただの八つ当たりだよ

892EXVS@774 (スプー 248e-549f):2023/02/12(日) 11:30:58 ID:MbXYke.cSd
いやヤベー奴なら普通にまともな戦法取らずに狩りゲー疑似タイするか露骨に前出しするか考えるけど
3割バレてるお前基準で物考えるなよ

893EXVS@774 (ワッチョイ 55a6-efcc):2023/02/12(日) 11:32:37 ID:4LpFYx4s00
普通にゲームしてたら多少隣に任せる場面ってのがあるんだけど3割とか引いたらそういう部分も全て自分でやるように切り替えるから必須情報なんだがゲームしてる?
やっぱエアプっぽいなこいつ

894EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 11:34:23 ID:lWAyB9D200
具体的には筐体に管理表でも貼ってマッチングしてから名前検索して「こいつは何割だから信用する」とか調べてんの?
それとも全部脳内に記憶してんの?

895EXVS@774 (スプー 248e-549f):2023/02/12(日) 11:38:17 ID:MbXYke.cSd
その日当たった相手くらい覚えられるだろ
具体的な試合内容じゃなくて害児か否か覚えとくだけなんだから

896EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 11:39:01 ID:lWAyB9D200
俺の予想だとお前ら2人は「相方糞!」って言いながら戦績確認して「やっぱり糞だった!」って満足するけど多分そいつと別れたらもう戦績どころか名前も忘れてるタイプだよな

897EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 11:43:17 ID:lWAyB9D200
そも固定メインでやってる奴なら尚更「シャフ相方なんていちいち記憶して今後に活かす」なんてマメなことやるとは思えんが
どこまで本気で言ってんだろ

898EXVS@774 (ワッチョイ 55a6-efcc):2023/02/12(日) 11:44:12 ID:4LpFYx4s00
俺の予想だとお前はエアプだよな

899EXVS@774 (ワッチョイ 55a6-efcc):2023/02/12(日) 11:46:37 ID:4LpFYx4s00
>>897
ガチエアプじゃん
気分でシャフ入って周りに身内が集まってるとコイツ4割でやべーから気を付けろ!とか情報飛び交うんだけど
仲間内の情報なくても数戦以内に当たった試合で終わってる雑魚居たら名前覚えて警戒くらいするだろ
そういうとこ怠るから勝てねえんだよ

900EXVS@774 (スプー 248e-549f):2023/02/12(日) 11:46:48 ID:MbXYke.cSd
>>896
偶然クソだったのか常にクソなのかで話変わるからな

パッシブ害児は害児として上手く使うしかないだろ治らねぇんだから
お前みたいにな

901EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 11:50:56 ID:lWAyB9D200
発言が痛すぎる
どうせ戦績収集してやってる対策も開幕捨てゲーとかなんだろうな

902EXVS@774 (ワッチョイ 55a6-efcc):2023/02/12(日) 11:54:43 ID:4LpFYx4s00
ゲームに関する話題を徹底的に避けて決め付けの批判しかしないの最強行動だけどやり口がバレてるからまともにお話できない認定されて終わりだよ君
勝率が1番大切なのに開幕捨てるとか4割のバカしかやらん

903EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 11:57:48 ID:lWAyB9D200
勝率が一番大事って言ってもシャフでそのとき組んだ3人全員調べて記憶し続けるの理論上無理だろ
特に誰を調べてるんだ?動きが鈍かった奴、しかも相方だった場合だけだろどうせ

904EXVS@774 (ワッチョイ 55a6-efcc):2023/02/12(日) 12:00:36 ID:4LpFYx4s00
>>903
その時組んだ3人全員覚えるとか誰が言ったん?w
普通の動きを普通にやれる奴は基本的なことを任せていいんだから見る必要ないだろ
その試合で動きがおかしかった奴の数字確認してたまたまミスってたのか勝率通りなのか確認して対応変えんだよ
言われなきゃ分かんねえか?

905EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 12:02:35 ID:lWAyB9D200
言われなきゃ分かんねえよ

906EXVS@774 (ワッチョイ 55a6-efcc):2023/02/12(日) 12:06:22 ID:4LpFYx4s00
勝つために普通にやることを言われなきゃ分かんないってことは勝ってない人間ってことです

907EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 12:12:33 ID:lWAyB9D200
俺は全覚抜け奴とか熟練度1の初乗りレベルの奴とかそういうのくらいしか警戒しないな

908EXVS@774 (アウアウ 4b8b-8624):2023/02/12(日) 12:43:45 ID:TEF.gbawSa
>>0
今作からの後半位から初めてプレイしてたけど今の所コレ位しか楽しむものがないからプレイしてる、他のゲームで興味がでればほぼやることなくなるジャンル問わず

909EXVS@774 (スプー 248e-549f):2023/02/12(日) 12:47:43 ID:MbXYke.cSd
>>901
3割の君がやられたことをここで俺のせいにして八つ当たりしないでくれますかね
レッテル害児君キツイって

910EXVS@774 (ワッチョイ 1adb-011c):2023/02/12(日) 13:46:06 ID:lWAyB9D200
必死か

911EXVS@774 (アウアウ 8d40-8624):2023/02/12(日) 21:20:58 ID:h3DlZs4sSa
元はスト5してたんだけど他の格ゲー含め無くなってな体感ゲーム音ゲー続いてこのガンダム位しか残らなくなったのよ、仮にこれらシリーズでの格ゲーとしてでたとしたらそっちやると思う

912EXVS@774 (ワッチョイ 3644-0671):2023/02/13(月) 02:46:40 ID:kWQ7JWJ600
ランクとかいう無意味な指標押し付けられてもな誰もやらなくなるだけ、オバブの初動で終わりそう
ランクビジネス辞められるとは思えないんだよなここまで誤魔化してきてバンナムが改められるとは到底思えない
オバブ初動で最後迎えると思うよ今の奴なんか誰がやりたくないわ
クロブの1on1on1on1二度とやりたくねぇよ

913EXVS@774 (ワッチョイ 1860-d180):2023/02/13(月) 05:13:00 ID:N3miHXhc00
ランクマ辞めろって奴ほんと頭の悪い猿って感じする
やってる事はただガバくした階級マッチなんだから弱い奴が一作通してずっと居座るようになるだけなのに
カジュアル勢統合した所で万年銅プレレベルしか居ないから中堅以上に関係ないし

914EXVS@774 (スプー 6012-dcf5):2023/02/13(月) 06:28:23 ID:oV2awhLASd
頭の悪い文を書くやつは自己紹介から始めなきゃいけないルールでもあるんだろうか

915EXVS@774 (アウアウ bc90-6434):2023/02/13(月) 13:23:32 ID:ogAcmkg6Sa
煽りでレス埋め

916EXVS@774 (アウアウ 459d-a860):2023/02/13(月) 19:22:37 ID:.FoyxyeMSa
このシリーズは雑魚が割と少なくて負けたら反省する頭が雑魚にもあったから続いてきた

けど今は雑魚が反省する事もなく加害者の4割以下、一般如きの5割風情が開き直ってプレイしてるからな
下手で勘違いした思考持ってる5割以下の再教育かうじ虫が辞めるように仕向けないとシリーズは終わるよ

他のゲームで4割がこんだけイキッてるゲームあるか?しかも恥ずかしげもなく相方非難してる4割は本当に癌

917EXVS@774 (ワッチョイ a4ac-7bed):2023/02/13(月) 21:29:01 ID:r7/1EDYg00
画面左端の僚機情報にメイン残弾数の表示も欲しい

918EXVS@774 (スプー 0671-a623):2023/02/13(月) 23:03:31 ID:zlBwRNVkSd
できるなら武装欄のすぐ隣の方がありがたいな
欄の数も上限決まってるしレイアウト的にも配置しやすいはず
緑色で表示してくれると分かりやすくて尚良し

それが表示されたら固定の時わざわざ右側座らないで済む

919EXVS@774 (ワッチョイ 6159-3b31):2023/02/14(火) 08:34:23 ID:BWKcAloU00
シャフやるにしても全部覚えるのは確かに難しいけど、暴れん坊将軍さま弟子、福岡イージス、仙川ザクみたいな一部飛び抜けてヤバい晒し常連の雑魚は覚えておいた方が吉

920EXVS@774 (ワッチョイ be03-4aae):2023/02/16(木) 22:19:32 ID:lwic4fkA00
今作死産だから生き残れてない
D〜A帯に雑魚隔離するのも雑魚のためだし全体のためなのにそれを破ってしまったからなぁ
やっすい人狼ゲームに堕ちてしもうたわけだな

921EXVS@774 (ワッチョイ ded0-97bd):2023/02/18(土) 14:19:30 ID:oJaUJoF200
生き残れてない(稼働満了次回作稼働確定

922EXVS@774 (ワッチョイ 9325-da4d):2023/02/19(日) 09:49:08 ID:a/WEL4n.00
新作夏なのか
あと半年近く過疎とかオワコンやん

923EXVS@774 (スプー bd46-4f6d):2023/02/19(日) 12:25:05 ID:YRTafU/sSd
お、おう

924EXVS@774 (ワッチョイ eb02-a594):2023/04/16(日) 18:45:42 ID:r7/1EDYg00
2つ愚痴
・ぴょん格や変形による逃げがうざい
マジアイツらストレスだからなんとかして欲しい
ぴょん格は地上(地上近く)限定にして空中では移動モーションが省略されるとか
変形に関してはガチャガチャする楽しみ方もあるから、燃費を下げる・咄嗟に出せなくなる等の足回り面を悪くするとヘイト集まりそうなので、変形中は通常時の武装がリロードされない等の攻撃能力を下げるなどの方向なら全機体共通で調整出来るのかなと。

・無限サーベル投げ・斧投げ・ドーバーガン投げがうざい、って愚痴。
無限に生えてくるのも違和感しかないし、生えて来るんならドラグーンやサイコザクのバズーカも生やせよ減らすな
ちゃんと弾数制にするか、ダウンするまでは攻撃能力が下がる等のデメリットを付けてほしい。

メリットデメリットをハッキリ付けることで読み合いや駆け引き等のゲーム性が出ると思うんだが、今は強行動の擦りあいしかしとらん気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板