したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

このゲームがこの先生きのこるためには

1EXVS@774 (ワッチョイ a86a-c933):2022/06/23(木) 02:21:33 ID:sxo2n2O200
このゲームもっと流行ってほしい
巷で流行ってるゲームより面白いのに

519EXVS@774 (アウアウ 235b-b0cf):2022/07/14(木) 00:25:19 ID:HPAh4.E2Sa
アシストボタンつけたら複数アシスト持ちのやつ弱くなるやん

520EXVS@774 (アウアウ 3085-384c):2022/07/14(木) 00:28:05 ID:BZ6o.ZhESa
>>505
レバー入れサブとか導入されて既に複雑だけどね

521EXVS@774 (ワッチョイ 5aa5-970a):2022/07/14(木) 00:31:26 ID:oGfORQhM00
>>519
コマンドが5種類以内なら詰め込める
まあ8種類の奴おるけど

522EXVS@774 (ワッチョイ 1caf-fc1d):2022/07/14(木) 08:07:37 ID:Ub7eQsTo00
もうこのゲームやってないけどとりあえずアメキャンみたいなのは削除だろ
そんでブーストダイブボタン設置
射角とかも目で見て分かるようにしたほうが良いし武装の種類ごとに固定
ゲロビはリチャージ遅くする
盾もブーストダイブボタンと下入力で誰でも出せるようにする
プレッシャーみたいな糞武装は削除
格闘コンボは短く
1vs1を基本にする
いっそブースト無限にするとかさ
格闘判定も単純明快にしろ
つか連ジみたいな感じでいいんじゃないか?
ボトムズにするか?

523EXVS@774 (ワッチョイ 1150-2e07):2022/07/14(木) 10:37:19 ID:1OtnxJ8A00
ファンネル機共通調整でアカツキのシラヌイのN格闘みたいに足止まらなくしてほしい。
キュベレイみたいにνガン サザビーでメイン→サブ→メイン→サブ→メインでBD挟まずにズンダしたい。

524EXVS@774 (ワッチョイ 345c-2226):2022/07/14(木) 11:56:24 ID:JF9jl88U00
つか、今コマンドに枠がないくらい武装詰め込み過ぎな奴はアシストボタン増えたらさらにやる事増えてごっちゃになるし、今枠に余裕あるやつはそこに入れりゃいいだけで、アシストボタンを追加する意味あるか?

525EXVS@774 (ワッチョイ 5bdf-3ea9):2022/07/14(木) 11:58:12 ID:g7MaOJRw00
それするとダガーファンネル君と大型GNファング君が強すぎるからダメ

526EXVS@774 (アウアウ 34ca-384c):2022/07/14(木) 12:04:43 ID:eAQ3zU4gSa
>>524
アシストがアシストボタンに移動して空いた特格特射に格闘や武器投げが追加されるだけだろうな

527EXVS@774 (ワッチョイ 5aa5-970a):2022/07/14(木) 12:28:39 ID:oGfORQhM00
武装が増えつつも全体が特定の法則に従うなら理解しやすくはなる

528EXVS@774 (アウアウ 6c70-384c):2022/07/14(木) 12:39:51 ID:zWlkMwYISa
>>527
例えばガンダムだとガンキャノンとガンタンクがアシストボタンに移動して棒が特殊射撃に移動になると思う
わかりやすいんかな?

529EXVS@774 (ワッチョイ 5aa5-970a):2022/07/14(木) 13:05:45 ID:oGfORQhM00
今までも時限強化が格CSに移動したり、プレッシャーが下格に移動したりしたのは
他の機体がそうだから合わせてるんだろ
なら全員が共通でアシストはアシストボタンでしか出ない仕様なら、知らない人から見ても今より覚えやすいわな

530EXVS@774 (ワッチョイ 0128-b0cf):2022/07/14(木) 13:19:48 ID:2GjuRpYw00
アシストボタン導入に熾烈な争いしてるけど「アシストボタンが統一されてないからこのゲームできません」って層がいたの?
アシストの種類多い機体をレバー入れとかで実装するなら結局現状の方がいいって分かると思うんだけどな…

531EXVS@774 (ワッチョイ 4a24-5d77):2022/07/14(木) 13:21:29 ID:2bojUYNM00
大体特射か特格でたまにサブCSもろもろって感じだから言うほど困らんわ

532EXVS@774 (アウアウ a87c-384c):2022/07/14(木) 13:24:36 ID:DOWlFi.cSa
アシストに取って変わって消えた武装を追加して欲しかったからアシストボタンあった方がいいなって思ったんだけど
よく考えたら消えた武装って格闘や武器投げばっかだったから別にいらんか

533EXVS@774 (ワッチョイ 5aa5-970a):2022/07/14(木) 14:39:54 ID:oGfORQhM00
よく考えて書き込んでくれ

534EXVS@774 (スプー f26b-b0cf):2022/07/14(木) 14:51:04 ID:645nyRh2Sd
ガードボタン追加の方がありがたいわ
ボタン1回で従来のガード。ボタン2回でガードキャンセル(ガードで動作キャンセル。ブースト消費、滞空時間BDと一緒、ボタンホールドでガード持続可)
あとはガードブレイクの硬直時間伸ばして、キャンセルガードは格闘でガードブレイクされるようにしとけばええやろ(適当)

535EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/14(木) 15:41:14 ID:r7/1EDYg00
アシストボタンのメリット
・ガンネク以来の新要素として面白い
・チャージ射撃orチャージ格闘中でも押せる
・アシスト専用ボタンとして分かりやすい。種類も豊富(ボタン単発押し レバー入れ 射撃系 格闘系 機動系等)
・アシストだけに拘らず、ダイブ(俺はダイブ否定派)やGクロスオーバー的なものにも充てがえれる

アシストボタンのデメリット
・元々アシストだったサブや特射に適当な技が組み込まれてしまう恐れがある
・元々アシスト少ない(いない)機体もいる問題
・パッド含めボタンが押しづらい

536EXVS@774 (アウアウ 85f4-384c):2022/07/14(木) 16:10:35 ID:VTJQmHp.Sa
アシストがアシストボタンに移ったら空いた特射特格はチャージだったものが割り当てられるんだろうか
凶悪過ぎてヤバいか?

537EXVS@774 (ワッチョイ 8fb4-f495):2022/07/14(木) 16:52:05 ID:jcVcs9v.00
アシストボタン言ってる人らはバーサスやんなよ

538EXVS@774 (ワッチョイ e413-970a):2022/07/14(木) 17:01:30 ID:XfR65.f.00
アシストを別ボタンにしたバーサスは空いたボタンに
取ってつけたような特殊移動やら武器投擲押し込まれて酷かったなぁ
中にはただのカウンターだけで特格埋められてるキャラもいたし

今はもう機体数200機超えてるしアシストボタンなんか付けたら
ほとんどの機体に新規に手抜き武装を配って再調整する必要が出てくるけど
リソースの無駄使いもいいとこだな

539EXVS@774 (アウアウ 964d-384c):2022/07/14(木) 17:03:44 ID:5ODwC5VISa
>>538
ガンガンは空いたボタンどうなってたっけ?

540EXVS@774 (ワッチョイ 523d-ca23):2022/07/14(木) 17:46:10 ID:Ao.0fjFU00
そもそもガンガンはアシストボタンはない
ボタン3つ同時押し

541EXVS@774 (アウアウ 3a10-384c):2022/07/14(木) 17:51:28 ID:5CWAB.SkSa
>>540
そうだね
空いたボタンどうなってたっけ?

542EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/14(木) 18:39:11 ID:r7/1EDYg00
>>541
ガンネクのアシストボタンは今の覚醒コマンドがそれになってた。空いていたボタンはない
シュピーゲルの場合だと、
メイン→クナイ 射cs→爆発クナイ 格cs→タケコプター サブ→網 特射→分身攻撃 特格→回転 後格→畳返し アシスト(3ボタン同時押し)→ライジングガンダム呼び出し

543EXVS@774 (アウアウ 2f02-384c):2022/07/14(木) 18:59:23 ID:1kLrarmMSa
>>542
やっぱアシストの変わりに入る行動って格闘や武器投げなんだな

544EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/14(木) 19:19:24 ID:r7/1EDYg00
>>543
それはそう

もういっこのこと、デュアルセレクトも追加してマキオンカプルみたく、控えの機体をアシストにして出しちゃえばいい。200機体分のリソースを割いて
そしたら、例えそのアシストが強かったとしても機体コストとか機体性能とかが弱かったら試合にならんから、考えて選ぶようになるだろ

545EXVS@774 (スプー 88ca-5609):2022/07/14(木) 19:24:06 ID:TTkY.WvYSd
システム云々も大切なのかも知れないけど、結局のところは性能と爽快感じゃない?この二つが微妙だと人が集まらないよ。
人が集まらないってことは企業側も儲けが出ない。儲けが出ないってことは作品が続かない。負の螺旋になる。

なのでレンチメイスをバグレベルにまで強化しましょう(脳筋)

546EXVS@774 (アウアウ 920b-b0cf):2022/07/14(木) 19:46:25 ID:bG0VKehwSa
CPU戦の拡大
今の1クレ3ステージじゃなくて1クレで最大9ステージ+ラスボスまで遊べるようにする
プラスコインは難易度緩和仕様にする
スコア一定値以上でEXステージ突入
ノーカは一切対戦できずにCPU戦オンリーにする

547EXVS@774 (アウアウ 6b6c-c749):2022/07/14(木) 19:56:25 ID:tk4woJjUSa


548EXVS@774 (ワッチョイ 4a24-5d77):2022/07/14(木) 20:40:52 ID:2bojUYNM00


549EXVS@774 (ワッチョイ 6cb1-5cbe):2022/07/14(木) 20:42:17 ID:UFZ2iYSY00
俺もここで知ったから何とも言えないけどよくみんなCPUが最後までやれるようになったなんて知ってるなと思うわ
知る機会無くない?

550EXVS@774 (アウアウ 6b6c-c749):2022/07/14(木) 20:53:19 ID:tk4woJjUSa
CPU充実させても喜ぶやつなんて大していない事がよくわかるよな

551EXVS@774 (ワッチョイ 5aa5-970a):2022/07/14(木) 21:08:01 ID:oGfORQhM00
俺的にはCPUにネクストリーム声優が喋りまくるストーリーモードとか実装すればいいと思う
コスト掛からなさそうだし壮大でしょ

552sage (ワッチョイ 9b73-b79b):2022/07/14(木) 23:03:37 ID:zy4IypsE00
>>550
CPU戦は機体乗り換え出来れば多少需要は増えてくると思う
バンナムそこら辺ケチだよなと思うわ
トレーニングモードも自分の機体変更出来なくて時間短いから価値低いし

553EXVS@774 (ワッチョイ c5f6-3bf0):2022/07/14(木) 23:16:57 ID:ZtCGZK8g00
上でボタン増やせだの盾をボタンで出せだの言われてるが基本システムはこのままの方がいいし下手に変えると人離れるし手間が掛かるから駄目
あと公式がユーチューバー呼んでsやexまで上達できる解説動画やマナー指導動画作ってランクマ人口増やさなきゃ駄目な所まで来てるこのままだと他のゲームや趣味に埋もれてエクバの歴史が途切れてしまうと思う

554EXVS@774 (バックシ c7f7-8cc9):2022/07/14(木) 23:28:20 ID:2dICeEJ.MM
ストVみたいにボタン増やしてそこに同時押しとか任意で配置できるとかならいいと思うん

555EXVS@774 (ワッチョイ 6cb1-5cbe):2022/07/15(金) 00:14:59 ID:UFZ2iYSY00
>>553
プレイが上手いやつが教えるの上手いとは限らないし
かと言って教えるのだけ上手くても本人が下手だと教えられる知識に偏りが出るし人も付いてこない

というか弱いやつみんな座学やれやと思うから教えるとかじゃない
本当に勝ちたいなら武装のリロ把握からやれ
試合前の知識が足りないやつが多すぎる

556EXVS@774 (ワッチョイ dfb1-b0cf):2022/07/15(金) 05:43:32 ID:JaRl87Eo00
この先生き残るにはって考えるとCPU戦要素いると思うけどな
生き残る=新規層の確保だし新規層がまずやるのはCPU戦なわけでそこ良くするのは必要だと思うよ
今の1クレで3ステしかできないの短すぎるからマキオンと同様の仕組みにした方がいいと思うし>>551がいうようなストーリー追加したほうがいいと思うよ
対戦なんてCPU戦やってて興味持ったら始めるくらいでいい

557EXVS@774 (ワッチョイ c8fc-9c5c):2022/07/15(金) 07:26:26 ID:78U.dvh600
丁度Gダイバーいるし新規のためにストーリー充実させるのはいいね
ネクストのZ最終決戦の再現とか好きだった
今ならマクギリスvsガエリオとか熱そう

558EXVS@774 (ワッチョイ 8efb-46fd):2022/07/15(金) 07:52:11 ID:SvRdeyDE00
CPU関連についてはそれこそ無限にできる家庭用やれってなるんよな
そもそもCPUがどーたら言うけどCPUやトレモで武装把握すらまともにやらずにすぐに対戦やってるやつが大半だし

あとワンクレで3ステージって言ってるやつはいつまでエクバ2やってんだ?

559EXVS@774 (ワッチョイ b87b-3333):2022/07/15(金) 08:02:55 ID:PRsU0sKI00
定期的にボタン増やすと筐体ガーの話出るけど
コンパネのボタン増えるだけで買い換えまでやらんわ
天板換装してボタン増やして中の配線増やしてぐらい
そもそも8ボタンコンパネが一般的じゃないってのは置いといて

560EXVS@774 (ワッチョイ 8efb-04cd):2022/07/15(金) 08:15:10 ID:SvRdeyDE00
まぁどっちにしろ盾ボタンもアシスト追加もこないよ、どっちも一回やってる上でここまでアケに実装してないからな
そもそもボタン増やすこと自体が操作が複雑化するっていうのに新規獲得と言ってること間逆なんよ
新規獲得したいなら操作は簡略化してゲーム性もわかりやすくしてすぐに遊べる環境じゃないとすぐにやらなくなるだけ
ちなみに筐体確認したらちゃんと2つ穴はあったから新筐体ならあそこ抜くだけでボタンの追加自体は簡単にできるな

そもそも新規やアクティブ増やしたいなら家庭用出せばほとんど解決するし、アケにしたってエクバ2みたいな雑に勝利の味を楽しめるゲームなら新規来るのよ
けっきょくいま新規がこないし何なら既存も減りつつあるのは現状のゲームの方向性とマッチング周りが原因だろうし

561EXVS@774 (アウアウ 0226-b0cf):2022/07/15(金) 08:52:14 ID:KOXak28ISa
>>558
>そもそもCPUがどーたら言うけどCPUやトレモで武装把握すらまともにやらずにすぐに対戦やってるやつが大半だし
そういうふうにプレイして(当然)勝てなくて、勝てない…もう無理…って(勝手に)萎えてやめてく初心者結構いるけどこういう層拾い上げるのってどうしたらいいんだろうか
練習もせずに動ける(勝てる)と思い込んでるメンタリティが原因なんだけど人が悪いって言い切るのも何か冷たい気がする

562EXVS@774 (ワッチョイ cd7c-1aa2):2022/07/15(金) 08:53:04 ID:8knPnEt.00
家庭用の6ボタンは使いやすいしやってほしい、通信ボタン遠すぎ

563EXVS@774 (ワッチョイ 2775-2226):2022/07/15(金) 09:22:23 ID:wdhjl5aY00
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40762571

564EXVS@774 (ワッチョイ 8efb-04cd):2022/07/15(金) 09:40:32 ID:SvRdeyDE00
>>561
すぐ勝てるって思いこんでるというよりかはこのゲームが基本対戦ゲーだと思ってる
と言うかデザインの問題上仕方ないけどレバー動かさずにプレイできるのがCPUやトレモじゃなくてシャッフルなんだよな
CPUやトレモはレバー下にやらなきゃいけないここはデザインの問題
あとは人口の問題で本来そういうガチ初心者が対戦に来ても結局は初心者同士で対戦が始まるところアケじゃどうあがいてもそうはならないし
じゃあその手の人が勉強して対戦にもどってくるかと言えばほぼないし、100円溶かしながら上手くなるんだ!みたいな意気込みもないから無理だよ

こういう人達が悪いとか悪くないとじゃなくてそういうもんだから仕方ないよ
試行回数自体を増やしてなれてもらうならそれこそ基本無料ゲーが一番だろうね、APEXとかの人口が多いのはこれもあるし
少なくともこのゲームと運営がアケにこだわりを持ち続けて今のゲームの方向性を続けるならエクバ2よりも少ない人口で回していくしかないと思うよ

565EXVS@774 (アウアウ 862f-cc6c):2022/07/15(金) 10:20:14 ID:.xpcrfTcSa
別にそこはなぁ
他の対戦ゲーだってプレイしてみたくなったら皆初めは
とりあえずCPUモード遊んで帰るでしょ?
エクバシリーズに限ってそんなCPU選べない人多いもんかね?

566EXVS@774 (スプー 4da7-50a0):2022/07/15(金) 10:28:54 ID:VSTtWT9ASd
>>555味方と相手の機体の細かい武装とまでは行かなくても大雑把な有利不利になる特性くらいは把握してから対戦来て欲しいよな
時限強化機相手に開幕バックブースト噴くヤツとかフルグラみたいな張り付いて倒し続けた方が楽なタイプのキャラ相手に律儀に中距離し続けるヤツとか大杉な

567EXVS@774 (ワッチョイ 345c-2226):2022/07/15(金) 10:55:49 ID:JF9jl88U00
>>561
初心者はCPU強制ってタイプのゲームは家庭用とかで基礎的なとこ既に学んだ人がアケに行くと面倒くせーって家庭用に戻ったりする
CPU強制しないと基礎学ぶのにCPUとか面倒くせーって人が出るのも仕方ない

>>563
ゲームデザイン的に「一番多く選ばれる物」をメインにするのは間違ってない
逆にCPUを最初の選択にするとそれこそ対戦したい人がCPU選んでクソがってなる
特に今は途中で対戦とか行かんし

568EXVS@774 (アウアウ 81b7-b0cf):2022/07/15(金) 13:09:11 ID:NDJuofmoSa
ラウワンとかでたまに見る小さい子供やおっさんやじいさんが何も知らずに100円入れてカジュアル対戦してなす術もなく3分くらいで100円消えて立ち去っていく姿を見るとなんとかならんかなあと思う

569EXVS@774 (アウアウ 7406-384c):2022/07/15(金) 13:10:25 ID:LrQL3oyUSa
いきなり対戦する方が悪い

570EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 13:10:28 ID:r7/1EDYg00
>>560
エクバ2とクロブと操作性も機体性能も簡略化され分かりやすくなったけど、次世代もそれでやっていけるかははなはだ疑問。何の不満もなければお客もここまでは減らないし、こんなスレも立たないだろうよ

運営もクロブフェスって体で試験的な事やっているのも、どうすればプレイヤー達がより楽しんでもらえるかって試行錯誤しているからだろうし、次世代を担う為にはこのままでは行けないと思うぞ
現状維持は後退だっていうし、少しづつでも変革は絶対必要

個人的な主張は、対戦前対戦中のデュアルセレクトと控え機体のアシスト化の導入。着地を取るゲームだからダイブは否定派だが急上昇(全ぴょん格の削除が前提)とかならok

CPU戦うんぬんについては、Gダイバー絡みのストーリーモードの追加と、コンクエストモードの復活があれば良いなぁと思う
対人戦モード コンクエストモード(擬似対戦モード。クロブフェス的なイベント含む) ストーリーモード  機体練習モードの4つあればもう充分じゃないか?多すぎるぐらいだけど

571EXVS@774 (ワッチョイ 4a24-5d77):2022/07/15(金) 13:10:33 ID:2bojUYNM00
ノーカだけCPU戦を初期位置にしよう

572EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 13:24:39 ID:r7/1EDYg00
>>567
選択画面のデザインが悪い問題
対戦目的の人にはサクサク進んで良いが、スタートボタン連打で対戦になってしまうからそういう問題が起きてしまう
デフォルトで画面中央にカーソルがある状態で、❌印状に四隅に各モードを配置すれば押し間違いも減るはず
知らんけど

573EXVS@774 (アウアウ 5e90-c749):2022/07/15(金) 13:36:21 ID:WcJQJNWQSa
初心者が選択ミスするほどボタン連打してる時点で何も見る気ないから論外です

574EXVS@774 (アウアウ ef59-cc6c):2022/07/15(金) 13:59:15 ID:FFvB8GkYSa
確かに妙ではある
俺だって新しいゲームやるときは説明読んでCPU選ぶのに

575EXVS@774 (ワッチョイ f034-2226):2022/07/15(金) 14:34:27 ID:9HBGKE.200
強いて言うならトライアドバトルとかいう名前がわかりにくいのが悪い

576EXVS@774 (ワッチョイ 0652-04cd):2022/07/15(金) 15:04:17 ID:qQhenvmo00
若手の新規参入(小学生〜新社会人)がもっと多ければね‥
学生は学校帰りに友達と来まくってプレイしてくれそうだから顧客として強いと思うんだが
中年が主要な顧客になり若手が定着しないんじゃおじさんコンテンツになっちまうぜ

577EXVS@774 (ワッチョイ 0652-04cd):2022/07/15(金) 15:16:44 ID:qQhenvmo00
>>570
ピョン格は削除したら間違いなくつまらなくなるよ

578EXVS@774 (スプー 4da7-50a0):2022/07/15(金) 15:41:57 ID:VSTtWT9ASd
与えすぎも問題だと思うがね
元々射撃強いキャラにピョン格まで持たせる必要は無いエクプロとか無しでも良いくらいだわ

579EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 15:48:57 ID:r7/1EDYg00
>>573
企業として、見てない人が悪い!ボタン連打する人が悪い!だけで片付けられないでしょーが

>>577
だから急上昇を付けたらどうかと言っている
攻めの覚醒をぴょん格ステぴょん格で簡単に逃げられている今の現状の方がつまらないのだよ
全機体にぴょん格を付けることは出来ないんだ

580EXVS@774 (ワッチョイ 345c-2226):2022/07/15(金) 15:52:40 ID:JF9jl88U00
攻めの覚醒を急上昇で逃げられるだけじゃないですかね

581EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 16:04:19 ID:r7/1EDYg00
ぴょん格は格闘属性だから虹ステ(誘導を切れる)が出来るが、急上昇はBDキャンセルのみ対応させればいい

582EXVS@774 (ワッチョイ 345c-2226):2022/07/15(金) 16:20:44 ID:JF9jl88U00
急に上へ行くって行動自体が逃げ性能高いんだが
少なくともピョン格の上昇分くらいは速度も上昇量もあるの考えてるんでしょ?

583EXVS@774 (ワッチョイ 8fb4-f495):2022/07/15(金) 16:32:46 ID:jcVcs9v.00
ピョン格消して急上昇追加って個性消してる時点でバーサスの二の舞になるからね?

584EXVS@774 (ワッチョイ 6cb1-5cbe):2022/07/15(金) 16:38:52 ID:UFZ2iYSY00
そもそも赤ロ保存して追っかけるやつは誘導切ってても追いつくし普通に追いつけないやつは誘導切ってなくても追いつけないよね
ボタン連打して失敗するのも初心者関係なくてそいつが馬鹿なだけだし
盾ボタン云々の時に自分も安定しないとか言ってたけどそのレベルがいい事考えたつもりになってもこんな風にアホみたいな意見しか出ないからまず腕上げたら

585EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 16:49:20 ID:r7/1EDYg00
>>583
個性を追求した結果が今の持つ者と持たざる者の大きな格差になっているのなら、それは是正しなければならない
公平に全員共通の行動が取れるようになるのが悪だとでも言うのか?

どういう塩梅にするかは偉い人達が協議して味付けすればいいし、上に飛ぶ分着地硬直は増えるし十中八九、バーサスのタイブよりかは害悪にはならんよ

586EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 16:52:37 ID:r7/1EDYg00
>>584
まずお前らのように毎日ゲーセンで遊ぶ金がない問題
お金持ちは良いなぁ〜羨ましい

587EXVS@774 (ワッチョイ 6cb1-5cbe):2022/07/15(金) 16:54:51 ID:UFZ2iYSY00
本当にアホなんだよな
全員飛べるようにしたら今度強くなるのはふわ格なり銃口強いゲロビなり上に強く出られる武装持ちになるだけ
んで格闘機は死ぬ

んで今度は全員平等にゲロビとふわ格配るの?
もう初代エクバやってなよ君邪魔だよ

588EXVS@774 (アウアウ d6b0-384c):2022/07/15(金) 16:55:36 ID:/.uq1no6Sa
>>586
そういうことならマキオン行けば

589EXVS@774 (ワッチョイ 1150-2e07):2022/07/15(金) 17:03:56 ID:1OtnxJ8A00
>>572
トライアドバトルにカーソルを初期配置していないのは悪意ある。
隣引いたら負け確なんでガチ初心者はカジュアルマッチ入らんでほしい。

590EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 17:05:39 ID:r7/1EDYg00
>>587
ちょっと妄想が飛躍しすぎじゃない?アホなの?

591EXVS@774 (ワッチョイ 6cb1-5cbe):2022/07/15(金) 17:06:34 ID:UFZ2iYSY00
>>590
平等って言ったのお前じゃんw
上昇(笑)付けてまた格差生まれるんだけど平等どうしたの?死んだ?

592EXVS@774 (ワッチョイ 6efd-a526):2022/07/15(金) 17:10:18 ID:eVZZb6fY00
コンクエスト返せ

593EXVS@774 (アウアウ 450d-c749):2022/07/15(金) 17:21:12 ID:Vb0hA4bASa
コンクエとかいう声だけでかくて金にならないコンテンツ
まぁスタート画面はモバイルで連打で選ぶルート決めさせてくれればと思わなくもないけど何もなしにデフォでトライアルはねぇわ
客層見ろ

594EXVS@774 (アウアウ 3bf6-cc6c):2022/07/15(金) 17:21:35 ID:.mnbp32MSa
コンクエいる?
ボスを殴り続ける作業疲れない?

595EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 17:22:20 ID:r7/1EDYg00
>>591

なんだよフワ格とゲロビ配るって

596EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 17:28:06 ID:r7/1EDYg00
>>594
記録された色んなプレイヤー達のゴーストと擬似2on2出来るのは楽しかったぞ…

597EXVS@774 (ワッチョイ e413-970a):2022/07/15(金) 17:28:26 ID:XfR65.f.00
アシストボタンの次は急上昇とか
この発想するレベルの馬鹿が開発にいなくてよかったわ

598EXVS@774 (ワッチョイ 6cb1-5cbe):2022/07/15(金) 17:31:24 ID:UFZ2iYSY00
>>595
格差ができるから埋めるために上昇付けるんだろ???
上昇取れるやつが今度有利になるんだけどその格差はどうすんのって言ってるんだけどw
お得意の平等で埋めてくれよほら

599EXVS@774 (ワッチョイ 07e9-ca23):2022/07/15(金) 17:38:50 ID:734VopXU00
>>597
ごめん、>>371で俺がネタでダイブはいらないに対して急上昇付けようぜって言ったんだ…

600EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 18:02:56 ID:r7/1EDYg00
>>598
その論法だとゼロシスやスパアマやSEEDが格差になるからって全機体にそれらを付けることになるんだけど、ホントにアホなの?

ほぼノーブーストで使えてオバヒでも出せて虹ステができてズサキャンもできてキャンセルルートもある上下移動の強いぴょん格に比べたら、上に飛ぶだけの急上昇なんて劣化版でしかない。同じ武装として考えてはいけない
高度やブースト消費がどれくらいかもまだ話してないうちから、上を取れる武装がーなどと言っているのがホントにアホとしか…

そもそもこのゲームは着地を取るゲームだから上に飛んだ分だけ着地硬直が増える

601EXVS@774 (ワッチョイ 6cb1-5cbe):2022/07/15(金) 18:09:29 ID:UFZ2iYSY00
>>600
じゃあぴょん格も同じだね、この話終わり

妄想の内容なんか知るわけ無いじゃんw
着地取るゲームってぴょん格も覚醒相手に逃げたらズサ出来ない高度まで上がるんで健全ですね^^

602EXVS@774 (ワッチョイ 6cb1-5cbe):2022/07/15(金) 18:10:43 ID:UFZ2iYSY00
というかぴょん格ノーブースト扱いは草生える
エアプここに極まれり

603EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/15(金) 18:12:25 ID:r7/1EDYg00
>>602 あーハイハイおつかれさん!

604EXVS@774 (ワッチョイ 9b73-b79b):2022/07/15(金) 19:32:44 ID:zy4IypsE00
>>568
爺さんは見た事ないから見てみたいわ

605EXVS@774 (スプー 4da7-50a0):2022/07/15(金) 20:52:18 ID:VSTtWT9ASd
急上昇の速度によるが簡単に高跳びさせてくれるなら格闘機の覚醒見てから上逃げて着いてきたら降りテクで振りきったるわ

606EXVS@774 (ワッチョイ 3055-b0cf):2022/07/15(金) 21:36:38 ID:YFSuLaH200
デュアルセレクトを正式採用はいいけど
選ばれなかった方をアシストにするはいらないかなぁ
個性出してデュアルセレクトの意味無くすか、無個性にしてアシストの意味無くすかの2択になるから

いっそタイマン以外のクロブフェスをカジュアルで時間区切り出でもいいからやれるようにして欲しい感はある
(タイマンは常に一定需要ありそうだから恒常化してもいいと思う)

607EXVS@774 (ワッチョイ 7376-307c):2022/07/15(金) 22:16:07 ID:SOSuDeLM00
ぴょん格は着地判定無くせば良いんじゃないの

608EXVS@774 (ワッチョイ 73e7-b0cf):2022/07/15(金) 22:33:56 ID:NC0QHIlE00
ぴょん格は緑ロックでも敵に向かうようにするだけでジオングみたいな床オナムーブは大人しくなるでしょ
FXで通った道や

609EXVS@774 (ワッチョイ d859-06f8):2022/07/15(金) 22:40:02 ID:OIDISne.00
対戦ゲームでカーソル初期配置が対戦なの悪意あるとか言われたら開発も大変だな

610EXVS@774 (ワッチョイ 4a24-5d77):2022/07/15(金) 22:43:14 ID:2bojUYNM00
自分も初めてやった時対戦選んでしまったから気持ちは分かる

611EXVS@774 (ワッチョイ e5e6-d165):2022/07/16(土) 00:09:46 ID:tHj4B5Js00
武装の当てやすさのインフレは仕方ないかもしれないけど、ダメージ数値のインフレはやめて欲しい
特に射撃系はBRズンダが160なのと比較して1回よく考え直した方がいい気がする

612EXVS@774 (ワッチョイ ba9e-b0cf):2022/07/16(土) 00:18:58 ID:v2XdtPGs00
対戦ゲーなんだからそこは仕方ないんでね
作品出るごとにアーケードが蔑ろにされてるし客周りも悪いだろうしな
問題なのはその対戦ですら人口の減りとゲームの質の劣化がひどいことなんだけどな

613EXVS@774 (アウアウ d22c-f878):2022/07/16(土) 02:54:36 ID:WI/3U3uUSa
だって現状のゲームバランスが一般向けじゃなくて廃人向け調整で爽快感なくてクッソつまらんし
百歩譲って運営が意図的にそう言うバランスにしてるのを許容してもその上で公式クソ格差マッチやらされるのアホくさいもの、そらやる理由がなくなるわ
前作までは仮に格差マッチ起きてもゲーム性と連勝補正あるからワンチャンあるから諦めんなって感じだったけど
それらの逆転要素全部潰した上で公式格差マッチ用意してんだからプレイヤーもプレイを控えて運営に応えないと失礼ってもんだからな

614EXVS@774 (ワッチョイ 8fb4-f495):2022/07/16(土) 04:25:51 ID:jcVcs9v.00
ダメージに関しては確かにそう
明らかにキャンセル補正前提で元のダメージがやけに高く設定されてるのがいる。カバ特射とかギナ2サブとか

615EXVS@774 (アウアウ 08dc-cc6c):2022/07/16(土) 07:32:55 ID:3O.thCPkSa
>>613
自分が一般人だと思い込んでる声のデカい糞野郎乙

616EXVS@774 (ワッチョイ 935f-26b6):2022/07/16(土) 08:19:39 ID:r7/1EDYg00
【VS対戦モード】   【ストーリーモード】
       \   /
         〇 ⟵初期カーソール位置
       /   \
【コンクエスト】   【トレーニング】

モードセレクト画面はこんな感じなら押し間違い減ると思う

617EXVS@774 (ワッチョイ 9b73-b79b):2022/07/16(土) 09:20:12 ID:zy4IypsE00
>>615
突然キレたように見えるけど何もおかしいこと言ってなくね?

618EXVS@774 (ワッチョイ 4a24-5d77):2022/07/16(土) 09:30:43 ID:2bojUYNM00
覚醒のメニュー配置は上手いよな
汎用性の高いMが真ん中に来てそれぞれ上下左右で他の選べる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板