したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

N-EXTREMEガンダム ヴィシャス Part.1

1EXVS@774 (スプー 312c-ea76):2022/03/22(火) 20:29:12 ID:a14pGRJASd
形式番号:GNEX-002V
全高:19.01m
重量:UNKNOWN
所属:G-ガーディアンズ
パイロット:バルカ・ニル

91EXVS@774 (アウアウ d260-7346):2022/04/21(木) 09:49:05 ID:ETyR.gfMSa
特格派生?の変形しながらの格闘中に武装欄が変形に切り替わってるってことは、もしかしてキャンセル不可?CSも無いし

92EXVS@774 (ワッチョイ 6fa6-dd33):2022/04/21(木) 10:27:09 ID:8hk2eF1A00
25で変に強いと同キャラ2525っていうクソペア爆誕だからどうなんだろな
同キャラコンビ出来ないような性能である事を祈る

93EXVS@774 (スプー 4166-a7b1):2022/04/21(木) 11:47:50 ID:816YTaEsSd
変形がよほどの爆速でもない限り、回避性能が足りない感じはある
2525か爆弾になるんじゃないかなたぶん、知らんけど

94EXVS@774 (ワッチョイ 6302-c05f):2022/04/21(木) 12:32:51 ID:nsQn1q8c00
いやブラビ並みに燃費いいよ
当てる弾は無さそうだからディジェみたいな距離感になるだろうけど

95EXVS@774 (ワッチョイ 764e-6d82):2022/04/21(木) 13:38:45 ID:BWKcAloU00
PV時点で漂うウンコ臭

エクスプロージョンと組んで全てのマッチング破壊してきそう

96EXVS@774 (アウアウ c08a-7346):2022/04/21(木) 13:43:44 ID:/Ft.ZHFsSa
試遊見た感じ赤ロック短そうだからどうかな
変形で伸びるなら誤魔化しは効くだろうが

97EXVS@774 (アウアウ 3462-0034):2022/04/21(木) 15:59:52 ID:2tppVGQESa
あと降りテクはあるのかね?

98EXVS@774 (ワッチョイ da68-802e):2022/04/21(木) 17:28:07 ID:F.2QFF7Q00
強キャラになるなら、降りテクと変形解除あるかどうかだけどpv見た感じ両方なさそう
変形時のビットが胡散臭い雰囲気しかないからビット擦るキャラなんかなと予想

99EXVS@774 (オイコラミネオ d340-3540):2022/04/21(木) 18:24:46 ID:UIUSF4NUMM
普通に弱そう
見た目が派手だから騒がれるんだろうけど

100EXVS@774 (ワッチョイ ef06-9af5):2022/04/21(木) 18:50:13 ID:6I2ZtHT.00
変形特格と変形サブはやばそう  

全体的に変形重視の機体なんだろうな 変形引き撃ち激寒ゲーミング期待してる

101EXVS@774 (バックシ d859-5a10):2022/04/21(木) 20:35:22 ID:bQWBt1VsMM
変形武装にレバー後特射とレバーニュートラル特格とかいうやりにくいコマンドぶっ込んでるの草

102EXVS@774 (オッペケ cd68-7950):2022/04/21(木) 20:46:43 ID:S0.H48fkSr
通常形態でもプレッシャーあるけど強制変形だからBDできなさそう

103EXVS@774 (ワッチョイ 1059-768c):2022/04/21(木) 23:30:22 ID:D4Tqjieg00
>>85
…フッ、フフフ…

104EXVS@774 (スプー 6403-22e6):2022/04/22(金) 00:22:02 ID:MNBzyua6Sd
>>101
どうやって出すんやろ…て昨日から考えてたわ

105EXVS@774 (ワッチョイ a590-4c27):2022/04/22(金) 09:16:20 ID:C0QLwyI.00
風圧で飛ばすみたいなのは今までにありそうでなかった気がする

106EXVS@774 (ワッチョイ 35e4-a5bb):2022/04/22(金) 10:13:21 ID:VYh9vxko00
そもそも風圧で飛ばすとかってガンダム感無いし…
スーパーロボットならまだしもリアル系でそんなんされてもな

107EXVS@774 (ワッチョイ 3d79-bb77):2022/04/22(金) 10:42:38 ID:dpNIhXnI00
よくわからん光を飛ばして攻撃してくるガンダム
に比べたら風はまだリアル寄りやろ 物理現象な分

108EXVS@774 (ワッチョイ 1d13-3ace):2022/04/22(金) 11:48:38 ID:98Kzalmg00
Vの敵機体ならビームローター巧く利用すれば風圧攻撃出来なくもない気がするわ

109EXVS@774 (ワッチョイ b890-ffe1):2022/04/22(金) 12:46:46 ID:pPyvmZb200
エアーマンやん

110EXVS@774 (バックシ d859-5a10):2022/04/22(金) 14:13:25 ID:bQWBt1VsMM
ゴッドスラッシュタイフーン、サイクロンパンチ、シュツルムウントドランク、エクセリアN特射、トライバーニングも一応(過去作ならアシストのネーデルガンダム)
ぱっと思いつく風使ってる奴等

111EXVS@774 (ワッチョイ 35d5-8d62):2022/04/22(金) 14:25:45 ID:9F58brTg00
マジで物理的に風で攻撃できるスノーホワイトもいるしな
そのうちゲームにも出るだろ

112EXVS@774 (ワッチョイ 8544-01e5):2022/04/22(金) 21:00:00 ID:2LYU67DU00
>>106
死者の魂呼び寄せて相手の機体の動き止めたり気合いで相手の熱光線無効化したりオカルトパワーで巨大隕石の軌道ズラしたり死んだ奴の意思で無人の機体が動くアニメのどこがリアル系なんだよ

113EXVS@774 (ワッチョイ 65df-9cd9):2022/04/22(金) 21:45:51 ID:6Z4r.lvU00
風圧ごときで今更騒げんわな
変形デザインもヴェイガンだと思えば大したことないかもしれない

114EXVS@774 (アウアウ c397-286f):2022/04/22(金) 22:16:00 ID:SiFVUHUASa
合理的な性格とかそんなん生放送で言ってた気がするけどこの機体デザインめっちゃ見栄はってるじゃんねぇ

115EXVS@774 (オッペケ 17b3-7950):2022/04/22(金) 22:18:42 ID:sS/lX8HkSr
フェネクス見てからはもう何見ても驚かなくなった

116EXVS@774 (アウアウ 8819-029d):2022/04/22(金) 22:20:26 ID:MvUlclhYSa
ドラゴンでテンション上がらない男なんていないからな
ある意味合理的と言える

117EXVS@774 (スプー 7755-3a49):2022/04/22(金) 22:46:34 ID:xtmBp3AkSd
合理的にロマンを追う

118EXVS@774 (ワッチョイ 35e4-a5bb):2022/04/22(金) 22:53:23 ID:VYh9vxko00
>>112
超電磁スピンとかファイナルゴッドマーズとかより幾分リアル系してるよ

119EXVS@774 (ワッチョイ 8d50-250b):2022/04/23(土) 00:17:50 ID:U5LQj96I00
ぶっちゃけあんま強く無さそう
降りテクないし機動力なさそうだし
少なくとも15と組む能力はないかな

120EXVS@774 (ワッチョイ ef06-451d):2022/04/23(土) 00:29:04 ID:2bojUYNM00
確かに意外と機動力はなさそう

121EXVS@774 (ワッチョイ 6aca-3540):2022/04/23(土) 00:44:22 ID:eDxGVJ5g00
おれは中堅だと思うよ

122EXVS@774 (スプー 86f9-e80d):2022/04/23(土) 07:35:36 ID:.uVZfExsSd
降りテクなんて圧倒的な強さの前には無意味だとエクスプロージョンで学んだろ?

123EXVS@774 (ワッチョイ c0f3-1ea8):2022/04/23(土) 08:45:08 ID:DqcdoX9A00
降りテクの有無云々はオーヴェロンで散々言われ尽くしたわな

124EXVS@774 (スプー f81a-212c):2022/04/23(土) 11:43:09 ID:HIpYQ3ucSd
ルックスは完璧だと思いますマジでカッコいい

125EXVS@774 (ワッチョイ 1059-768c):2022/04/23(土) 15:31:42 ID:D4Tqjieg00
しっぽが生えてるし分裂してドライバーに変形しそう

126EXVS@774 (バックシ 7024-3f14):2022/04/24(日) 10:10:38 ID:bQWBt1VsMM
多分射撃戦が強くないんじゃないかな?
個人的に強そうなのが鞭と前方狩りの鎌位な感じ、変形照射ブレスも短射程だから銃口補正がイカれてる可能性があるけど
MSはメインのマシンガンとゲロビ、変形武装もメイン以外軒並み短射程で射撃戦しろはかなりキツい印象

127EXVS@774 (ワッチョイ 0d13-4cee):2022/04/24(日) 14:34:43 ID:NR.wY1oQ00
間合いに入った敵を狩り殺せる性能してて、じわじわと圧をかけて迫る機体なイメージ

128EXVS@774 (スプー 937a-7bc4):2022/04/24(日) 21:38:15 ID:xN3zU5cUSd
この機体前から好きでした、よくわかんないけど好きでした
よろしくお願いします

129EXVS@774 (スプー 7265-b21d):2022/04/25(月) 16:49:02 ID:oByu7SSUSd
>>128
弱かったらすぐ嫌いになりそうだね

130EXVS@774 (ワッチョイ 387e-35cd):2022/04/25(月) 16:55:15 ID:g7MaOJRw00
アムロがドラゴンモードで大気圏突入した回から好きな古参です

131EXVS@774 (スプー d8fa-212c):2022/04/25(月) 18:28:25 ID:aYg4G/VcSd
>>125
ジェネシックガオガイガーかよ

132EXVS@774 (ワッチョイ ff52-c13c):2022/04/26(火) 04:41:28 ID:MbP8AqDc00
MA形態はサブ→特射ってキャンセル出来そうな感じがするからコンボ決めた後に敵相方へ牽制する使い方になるのかな

133EXVS@774 (スプー b1c3-3a49):2022/04/26(火) 21:47:43 ID:V0tR0yn6Sd
明日違かったら笑ってもらって構わないけどMA形態急速変形解除なさそうなのがキツそうな気がする

134EXVS@774 (ワッチョイ 1477-7346):2022/04/26(火) 22:55:57 ID:YFSuLaH200
>>130
アムロが変形するのか……

135EXVS@774 (アウアウ 39fe-c289):2022/04/27(水) 05:22:55 ID:OCws0algSa
機体の見た目はオリキャラで1番かっこいいから期待してるぞ安田

136EXVS@774 (ワッチョイ c940-29c2):2022/04/27(水) 09:33:46 ID:2LYU67DU00
変形武装が結構強くて中距離もまあまあやれる代わりにMS時が分かりやすく近接特化なのに接近のための武装がないのが弱そうだなと思いました
変形メインサブいい誘導してるけどMSメインゲロ弱い

137EXVS@774 (ワッチョイ 9b2f-2edf):2022/04/27(水) 10:24:56 ID:tHj4B5Js00
ゴリゴリに爆弾しにいくタイプでは全然ないな
思ったより後衛向きな可能性がある

138EXVS@774 (オッペケ 3d5d-8e66):2022/04/27(水) 10:30:50 ID:L4NM2eTQSr
鈍足かけてゲロビドーンしてた頃よりめちゃくちゃ真面目な機体だなこれ

139EXVS@774 (スプー 5441-b7c3):2022/04/27(水) 11:21:50 ID:Vv1debxoSd
変形特格強いなこれ
目に見えて強いのはドラゴンロアと変形特格くらいか?
変形主体で戦っていく感じか

140EXVS@774 (スプー d860-bdd2):2022/04/27(水) 14:09:50 ID:eXcUu07USd
なぁ、こいつ…めっちゃ並キャラじゃね?

141EXVS@774 (ワッチョイ 2314-e512):2022/04/27(水) 14:13:29 ID:hbUEV8Zs00
めちゃめちゃ格好いい
そんでプレッシャーつよすぎ
こいつは人気でそう

142EXVS@774 (アウアウ b6fb-d514):2022/04/27(水) 14:15:48 ID:g6s7qZ32Sa
俺には無理だけど研究の進んだこいつの動きが楽しみ

143EXVS@774 (スプー fd69-fb61):2022/04/27(水) 14:33:37 ID:qlVAMj.ASd
ウロコ飛ばしが地味に強くて笑う

144EXVS@774 (アウアウ b503-88bc):2022/04/27(水) 15:06:48 ID:SnMuIJfcSa
>>142
レオシグ乗ったっぽいから期待だな

145EXVS@774 (アウアウ 58ac-8ecb):2022/04/27(水) 15:17:31 ID:Pmk6T23ASa
いやコイツめっちゃ強いわwすぐバレそう

146EXVS@774 (アウアウ 3c5c-0bd8):2022/04/27(水) 15:47:01 ID:jbn4IGngSa
目に見えてやってるのがスプレだから隠れガチだけどこいつの武装も大概ヤバいな
ただ安定行動がよくわからんからいつものレオシグ待ちかな

147EXVS@774 (ワッチョイ 2017-3af9):2022/04/27(水) 16:42:16 ID:MbP8AqDc00
朝から触って来たけど格闘関連は前、後派生はないっぽい。ただ鞭キャンセルはある
特格派生だけど体感、特格入力(斬り上げ)→N、前、後入れで派生する感じがした
ちなみに特格前派生以外はドラゴン形態なのでレバー入れのままにしておくと変形維持できるのでロック変えからサブや特格で弾幕張ると隙消しになるかも

148EXVS@774 (ワッチョイ 2314-e512):2022/04/27(水) 17:13:06 ID:hbUEV8Zs00
いやースプレよりもよっぽどやばいと思うが……

149EXVS@774 (スプー 3800-92fd):2022/04/27(水) 17:24:09 ID:SiXPpzc6Sd
こいつが弱いのか乗ってる奴が弱いのかわからんけど組まされると9割負けるな

150EXVS@774 (スプー ea20-01b3):2022/04/27(水) 17:26:12 ID:ayBgjUGgSd
それはお前が弱い

151EXVS@774 (ワッチョイ 2314-e512):2022/04/27(水) 17:27:40 ID:hbUEV8Zs00
咆哮コンの火力は絶対下げたほうがいいわおかしい

152EXVS@774 (アウアウ 3b39-09d1):2022/04/27(水) 17:28:48 ID:VN6o8FIcSa
とりあえず自分で使えばおかしいと思わなくなるんじゃないかな

153EXVS@774 (アウアウ d9c1-847e):2022/04/27(水) 17:31:06 ID:2QQKdpAISa
赤い血みたいなのとプレだけは下方かな
ビットみたいなの

154EXVS@774 (スプー 3800-92fd):2022/04/27(水) 17:46:12 ID:SiXPpzc6Sd
プレッシャー外したら反確でその後のコンボもキャンセル出来ないリスクあるんだから火力くらい許してやれ
プレッシャー当たる位置にいるのが悪い

155EXVS@774 (アウアウ 3b39-09d1):2022/04/27(水) 17:57:40 ID:VN6o8FIcSa
性能は尖ってるから面白いのに
尖ってる部分を片っ端から不快不快って言ってる奴はゲーム腐らせたいのかな?

156EXVS@774 (アウアウ d9c1-847e):2022/04/27(水) 17:59:05 ID:2QQKdpAISa
>>155
ビットみたいなのだけはNGでしょ
事故ってレベルの当たりやすさじゃない
出し得すぎる

157EXVS@774 (ワッチョイ 8f4d-2edf):2022/04/27(水) 18:00:15 ID:YtfemOXE00
コイツ対面、寄ったら寄ったでトゲとかムチとか雄叫びで面倒臭いけど、
離れたら離れたでひたすら変形して火吹きながらビット飛ばしてくるし、
今までいそうでいなかったタイプのウザさな気がする

158EXVS@774 (ワッチョイ 60a6-92fd):2022/04/27(水) 18:01:12 ID:EwR3nBwA00
>>156
フルグランサのミサイルに一生狩られてそうだな

159EXVS@774 (ワッチョイ 60a6-92fd):2022/04/27(水) 18:03:48 ID:EwR3nBwA00
>>157
見られてないとやりたい放題、ガン見されるとキツい
クロブ風の派手なアレンジされてるだけでいつもの事だろ

160EXVS@774 (アウアウ d9c1-847e):2022/04/27(水) 18:05:29 ID:2QQKdpAISa
ガン見されてもきつくはないでしょ
例に漏れず使用率25トップの勝率52%出して
下方パターンかなと思う

161EXVS@774 (ワッチョイ db8f-4333):2022/04/27(水) 18:10:01 ID:sMBkkMh600
今とか使って勝てばいいのにどうして解禁機体で楽しい時期に使われに徹してるの?馬鹿?

162EXVS@774 (アウアウ 1673-0bd8):2022/04/27(水) 18:16:46 ID:wc2.rO8sSa
シャフで前衛機以外の3000で組んだ場合、F覚選んでたら前衛やらしてあげた方が良いかね?

163EXVS@774 (オッペケ 9eeb-8e66):2022/04/27(水) 18:19:20 ID:yeRcdmAoSr
択が多い分ヴィシャスミラーの読み合い楽しいわ

164EXVS@774 (オッペケ fe58-165b):2022/04/27(水) 18:28:04 ID:XUEuO/BYSr
こいつは前衛としては微妙だけど、後衛する分にはかなり強いって感じの機体でええか?

165EXVS@774 (ワッチョイ ceda-fd22):2022/04/27(水) 18:28:27 ID:4sjL9hIg00
ヘビアでよくねそれ

166EXVS@774 (ワッチョイ db45-16a4):2022/04/27(水) 18:30:33 ID:S127eF.s00
フルグラは擬似タイされると弱いっていう明確な弱点があるけどこいつの場合は・・・
出し得武装撃たせない為に近付いてくる相手をプレッシャー特格etcでマジレス出来るって考えると相当やばい気がする
少なくともフルグラと比較してる>>158はおかしい

167EXVS@774 (アウアウ 3b39-09d1):2022/04/27(水) 18:32:08 ID:VN6o8FIcSa
明確な弱点だって要研究だろ
今から結論出すなよ

168EXVS@774 (オッペケ 9eeb-8e66):2022/04/27(水) 18:32:32 ID:yeRcdmAoSr
プレッシャーの風圧で実弾消せるんだな独裁者じゃん

169EXVS@774 (アウアウ b22d-cfef):2022/04/27(水) 18:35:39 ID:09UJ767oSa
バ2って前科があるからな
強機体疑惑は厳しく追求していけ

170EXVS@774 (ワッチョイ db45-16a4):2022/04/27(水) 18:36:17 ID:S127eF.s00
>>167
俺も即下方するべきみたいなのは思ってないよ
正直まだ全く使いこなせてないし
でもクソキャラの要素は満たしまくってる気がするから下方来たらドヤるわ

171EXVS@774 (アウアウ 3b39-09d1):2022/04/27(水) 18:38:58 ID:VN6o8FIcSa
弱機体に強さの可能性を見出すために研究するのが古き良き格ゲーマーやったのに
いつから「こいつは強すぎるからアウトォ!!(ドヤァ」な無益な討論を楽しむようになっちまったのかな…

172EXVS@774 (ワッチョイ 60a6-611b):2022/04/27(水) 18:39:58 ID:EwR3nBwA00
>>166
そこまで読解力必要な文章だったか?
ただ単に強誘導武装の代表みたいなの出しただけなんだけどな

173EXVS@774 (アウアウ d9c1-847e):2022/04/27(水) 18:41:13 ID:2QQKdpAISa
タイマンや基本殴りの格ゲと比べちゃうのか

174EXVS@774 (アウアウ d825-b14e):2022/04/27(水) 18:42:01 ID:V4JFrQ3YSa
メインの弾速速い?
気のせいか

175EXVS@774 (アウアウ cbe8-92fd):2022/04/27(水) 18:54:24 ID:rqoiI.5YSa
地雷しかいねーよこいつ

176EXVS@774 (ワッチョイ cddc-92fd):2022/04/27(水) 18:55:18 ID:LY6TfotU00
>>173
多分彼総合スレにもいた奴だと思う
格ゲー云々言ってる辺り

177EXVS@774 (アウアウ 3b39-09d1):2022/04/27(水) 18:57:37 ID:VN6o8FIcSa
>>173
まあ格ゲー界隈も「ルーク強すぎ不快!」って動画勢が喚くのが最近の業界のスタイルみたいだからな
最近はどこも嘆かわしいものだよ

178EXVS@774 (アウアウ e779-cfef):2022/04/27(水) 18:58:17 ID:In.NcJCoSa
マイオナで相方に迷惑を掛ける覚悟があるか?
俺のナイチンの横に座ってくれよ君

179EXVS@774 (アウアウ 48c6-5fff):2022/04/27(水) 19:07:27 ID:tmYYloasSa
こいつ覚醒何がいいの?俺はFで乗ってるけど他の覚醒で良いとこあれば教えて欲しい!

180EXVS@774 (アウアウ 3b39-09d1):2022/04/27(水) 19:10:11 ID:VN6o8FIcSa
変形強い機体って大抵MもFも微妙だからなー

181EXVS@774 (ワッチョイ 99c0-92fd):2022/04/27(水) 19:11:59 ID:0vzmcSYA00
フェニーチェもCど安定だったしこいつもたぶんC

182EXVS@774 (スプー 6ec1-6d9d):2022/04/27(水) 19:12:06 ID:oyg1s9D6Sd
こいつ変形中にサブサブ特格やってればアホみたいに勝てるんだけど

183EXVS@774 (ワッチョイ db8f-4333):2022/04/27(水) 19:12:12 ID:sMBkkMh600
まぁ一応鞭と特格があるから最大火力伸びんのはFだろうけど動けないし離脱もしにくいからダメ効率っていうFの利点消し飛ぶよね
Sで空飛ぶ火の玉ウロコばら撒きドラゴンしてた方が楽しそうは楽しそうだけどそれも強いかと言われると...

184EXVS@774 (ワッチョイ 60a6-611b):2022/04/27(水) 19:13:08 ID:EwR3nBwA00
30と組んでC、25以下と組んでF
そのくらいじゃないか

185EXVS@774 (ワッチョイ aaf3-92fd):2022/04/27(水) 19:20:30 ID:bSg0FVHM00
射撃寄りと近接寄りの強い所を足して割らない上に変形の足回りがアホほど有能だから距離調節も簡単
MSメインからダウン取るのにムチが届かない距離はゲロビ切らなきゃいけないのが不便なくらい
MS時も足早めだけどふわふわしてるから先着地通して詰める流れは苦手だけど
超燃費の変形から強い弾ばら撒いて動かした相手を詰めるには最適な性能してる
一個一個は壊れてないけど総合値がおかしなことになってるわ

186EXVS@774 (アウアウ 9359-b62d):2022/04/27(水) 19:21:11 ID:nOuftqcQSa
結局こいつも壊れなのか
ザナドゥくらいだな壊れてなかったの

187EXVS@774 (ワッチョイ ceda-fd22):2022/04/27(水) 19:24:40 ID:4sjL9hIg00
これ壊れだから狩り殺せるからジャンジャン乗ってくれて構わんでお前ら

つえーんだからちゃんと乗れよ?w

188EXVS@774 (ワッチョイ 0176-0103):2022/04/27(水) 19:30:15 ID:DqcdoX9A00
なぜわざわざ煽るのか

189EXVS@774 (ワッチョイ ceda-fd22):2022/04/27(水) 19:33:24 ID:4sjL9hIg00
ん?急にプルプルしてどうしたん?

190EXVS@774 (オイコラミネオ 2b39-f195):2022/04/27(水) 19:43:15 ID:V29Exk3IMM
プルプルプルー!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板