したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

N-EXTREMEガンダム ヴィシャス Part.1

1EXVS@774 (スプー 312c-ea76):2022/03/22(火) 20:29:12 ID:a14pGRJASd
形式番号:GNEX-002V
全高:19.01m
重量:UNKNOWN
所属:G-ガーディアンズ
パイロット:バルカ・ニル

810EXVS@774 (アウアウ 1de0-09d1):2022/05/08(日) 10:39:20 ID:wNAmd0VISa
ゲーム内でも煽った煽られたで騒ぐから一緒なんだよな

811EXVS@774 (ワッチョイ 1f15-ead7):2022/05/08(日) 11:45:23 ID:kbweB4G600
こんな奴らが書き込めて俺は巻き込み規制かよ
管理人ほんと死んでくれ

812EXVS@774 (ワッチョイ ceda-fd22):2022/05/08(日) 11:46:50 ID:4sjL9hIg00
スプー 98a2-6560がただただアホだった

813EXVS@774 (アウアウ ff60-09d1):2022/05/08(日) 12:09:21 ID:d2ZU1cs2Sa
いやこれ先に規制依頼した方が勝つゲームだよなヤバすぎ

814EXVS@774 (バックシ 2086-93f1):2022/05/08(日) 13:03:05 ID:bQWBt1VsMM
>>796
そんなに横鞭強いんか?
この前格闘迎撃に振った横鞭が相手の後出し格闘に潰されたか事が何度もあったし攻めでも範囲が短い気がして信用ならないんだけど

815EXVS@774 (アウアウ f493-b62d):2022/05/08(日) 13:32:06 ID:D4KMpB5ASa
ハイネグフの横サブのほうが体感強い

816EXVS@774 (ワッチョイ c940-29c2):2022/05/08(日) 18:13:23 ID:2LYU67DU00
>>814
発生微妙なだけで範囲も射程も優秀だよ
咄嗟の迎撃なら特格とか下格でいいけど当てに行く時とか牽制とかで先読み気味で置いておくと優秀さを実感出来ると思う

817EXVS@774 (アウアウ b1d8-baba):2022/05/08(日) 21:01:12 ID:Yl5Yzq0.Sa
いやこいつのムチ銃口だけギス並みにはいいけど発生は遅いし先端も短いぞ
今のいかれた環境キャラのクソ早格闘だと読んで置いとかないと高確率で潰されるか早すぎてスカすかのどっちか

818EXVS@774 (アウアウ 64d5-09d1):2022/05/08(日) 21:14:53 ID:rE0SdSQISa
というかヴィシャスは近接拒否択たくさんあるからムチいらんのよ

819EXVS@774 (アウアウ 4017-baba):2022/05/08(日) 21:32:59 ID:y1DpQ0uMSa
それはそう、って言うか多分運営のお気に入りならサブと特格ひとつにまとめられてもう一つ武装あった時はずだよな

820EXVS@774 (アウアウ 819d-b62d):2022/05/08(日) 21:43:10 ID:jII8rckwSa
自衛いうてサブ頼りだろ…
特格なんて機能する距離近すぎるし咆哮同様リロ武装だし

821EXVS@774 (アウアウ b521-92fd):2022/05/08(日) 23:29:29 ID:BvXJHTG.Sa
特格で迎撃や!ってやろうとして普通に真ん中抜けられて殴られるあるある
運営のお気に入りならマックナイフやジオングみたく慣性乗ってたんやろな

822EXVS@774 (ワッチョイ b811-0095):2022/05/09(月) 12:49:00 ID:17tnrjUI00
やや遠目の近距離の横ブーメインとか滑り撃ち潰すもんで格闘相手は鞭でいいし...
もっと分かりやすく言えばヤルケーの横特とかペネのくるくるの初動潰せるのが特格(鞭だと相手の方が早い)
逆に格闘を虹込で潰せるのが鞭やろ
発生の速さと長さで鞭とは絶妙に使い方が違う

823EXVS@774 (ワッチョイ f91c-7ed1):2022/05/09(月) 13:09:59 ID:VlSKbI.600
超どうでもいいことだけど尻尾なら尻尾らしく手に持たずに体ごと振り回してほしかった

824EXVS@774 (アウアウ 4fd2-6671):2022/05/09(月) 13:20:39 ID:g/PnqHi.Sa
あいつ多分ヴェイガン製なんだろ
ゼイドラもしっぽ外して剣になるやん

825EXVS@774 (アウアウ f70d-cbf0):2022/05/09(月) 14:35:21 ID:dl6bneF6Sa
タオツーもケツのプラグで殴れ

826EXVS@774 (アウアウ a6b3-b98a):2022/05/09(月) 16:10:22 ID:J2p9mzoYSa
特格の感性ののらなさは異常
絶対当たると思って打ったら敵が真ん中で突っ立ってることが多すぎる

827EXVS@774 (ワッチョイ 7a40-5392):2022/05/09(月) 18:23:55 ID:D4Tqjieg00
シャフで使ってる余裕なんか無いあの微妙過ぎる攻撃で
特格の枠全部占めてるのヤバいな
マジで後サブ辺りに回して特格を急速変形に変えてくれ

828EXVS@774 (ワッチョイ 771b-0c39):2022/05/09(月) 18:47:02 ID:GwyTQGig00
メインもマシンガンじゃなくて急速変形でいいよな
どうせMS状態1500より弱いんだし

829EXVS@774 (ワッチョイ 3000-2b07):2022/05/09(月) 23:46:22 ID:IPACPQw600
もうシャフは諦めて!

830EXVS@774 (ワッチョイ 9c3d-0c39):2022/05/10(火) 08:43:19 ID:ZVXSDYDc00
アヒャッポウがあげてたS覚醒逃げムーブ強いの?

831EXVS@774 (ワッチョイ 35da-ab43):2022/05/10(火) 09:57:14 ID:SvRdeyDE00
一発ネタだろ、逃げるだけならそれこそ正義使えってなるだけだし

832EXVS@774 (アウアウ 70a9-811a):2022/05/10(火) 10:14:09 ID:gBIsLcPQSa
覚醒使って逃げるのがそもそも動きとして糞弱くね?

833EXVS@774 (ワッチョイ 35da-ab43):2022/05/10(火) 10:18:30 ID:SvRdeyDE00
あのムーブ自体降りてきた時に後がないしな、プレッシャーをサブや特格でキャンセルできることは強いと思うわ
特格に関してはデフォで付けとけって思うキャンセルルートだけど

834EXVS@774 (スプー d037-6560):2022/05/10(火) 12:08:41 ID:4oqA853.Sd
上方入るとしたらこんなとこか?

メイン:誘導を上げました
特射:照準を上げました
各変形特射:弾数を増やしました(1→2)

835EXVS@774 (アウアウ bfd6-9f4f):2022/05/10(火) 12:58:27 ID:B7B/keHESa
>>834
絶対乗ったことないだろ

836EXVS@774 (バックシ 14d8-af14):2022/05/10(火) 13:23:55 ID:nwV4.OFIMM
普通に特格の射程上げれば解決

837EXVS@774 (バックシ 14d8-af14):2022/05/10(火) 13:24:58 ID:nwV4.OFIMM
間違えた変形特格だわ

838EXVS@774 (ワッチョイ dadf-0095):2022/05/10(火) 13:26:23 ID:cf/nrmVY00
最悪射程はいいから変特のあの謎の硬直だけどうにかならんのか
回避技として中途半端なんじゃ

839EXVS@774 (アウアウ 05e2-608f):2022/05/10(火) 13:34:29 ID:WjmG3rQcSa
サブの硬直は許すとしても変形特格のあの硬直は俺も不満

840EXVS@774 (スプー d037-6560):2022/05/10(火) 13:46:03 ID:4oqA853.Sd
>>835
いや、5回乗ったことあるぞ

841EXVS@774 (ワッチョイ f557-e078):2022/05/10(火) 13:46:30 ID:2bojUYNM00


842EXVS@774 (アウアウ 0129-608f):2022/05/10(火) 14:07:53 ID:vFYFfboMSa
素直でよろしい

843EXVS@774 (ワッチョイ 35da-ab43):2022/05/10(火) 14:33:53 ID:SvRdeyDE00
変形特格そんな硬直あるか?横は特格中に後ろ入れて距離離しつつ盾入力すれば割と間に合うイメージあるが
前後変形特格は相手の弾の誘導がイカれてんなって感じるか自分が出すタイミング悪いなって思う
微調整としては特格に感性乗っけるのと、変形特射の弾数別枠にして変形特格2発ぐらい?
後は絶対ないけど下格→変特のキャンセルルート

844EXVS@774 (ワッチョイ ecf0-9f4f):2022/05/10(火) 14:43:06 ID:o0Pih1a200
>>843
現状一番ありえるcルート修正だけどな

845EXVS@774 (アウアウ 4585-cbf0):2022/05/10(火) 15:36:38 ID:OYJrIBkESa
それが一番あり得ると思うのすげぇよ

846EXVS@774 (アウアウ d8c9-3f66):2022/05/10(火) 17:49:22 ID:0HJGE5qUSa
こいつの横格なんか初段で止まる事ない?
マジでむかつくんだけど

847EXVS@774 (ワッチョイ 35da-ab43):2022/05/10(火) 21:11:41 ID:SvRdeyDE00
こいつの前格ってどこまですり抜けれる?BRぐらいだけ?

848EXVS@774 (アウアウ 1752-608f):2022/05/10(火) 21:16:09 ID:/uZ337nASa
すり抜けあったの?

849EXVS@774 (ワッチョイ 35da-ab43):2022/05/10(火) 21:20:47 ID:SvRdeyDE00
くっそ短いけどあるよ、自分で検証してないから今んとこBR位しかすり抜けれるのしらんけど

850EXVS@774 (ワッチョイ 59c0-a30d):2022/05/10(火) 22:48:32 ID:nl3s.cw200
出始めから1秒ないくらいのとこだけすり抜けあるよ

851EXVS@774 (バックシ 777c-9fd6):2022/05/11(水) 02:33:08 ID:PEUSie0UMM
厳密にはすり抜けじゃなくて低姿勢ってだけじゃないの

852EXVS@774 (ワッチョイ 55ae-22e7):2022/05/11(水) 04:37:52 ID:SvRdeyDE00
ツイッターにあの人が動画あげてるから見ればわかるけどエフェクトおもっくそ機体に刺さってるけど被弾しないで抜けてるからすり抜け扱いでいいと思うぞ

853EXVS@774 (ワッチョイ 554f-9aae):2022/05/11(水) 07:45:31 ID:lVmVXoSo00
いっつも思うけどすり抜けじゃなくて無敵だよね、ガンダム語みたいになってるよなすり抜けって

854EXVS@774 (アウアウ 88c4-7c30):2022/05/11(水) 08:05:09 ID:Xzi2eUFoSa
当たって効果がないこととそもそも当たらない事は割と違うからな

855EXVS@774 (ワッチョイ 1beb-53cd):2022/05/11(水) 08:16:33 ID:Mi5Ze3CE00
昔はマスターの前格みたいに判定が縮小して当たらなくなることをすり抜けって言ってたけど後で判定がなくなってて無敵だったのが判明したんじゃなかったっけ
それでもすり抜けって呼び方は定着しちゃってたからその呼び方のままなんじゃね

856EXVS@774 (アウアウ 999f-6970):2022/05/11(水) 08:22:34 ID:/uZ337nASa
升の前格が無敵なんて聞いたことない

857EXVS@774 (ワッチョイ f7f7-66d2):2022/05/11(水) 08:24:56 ID:2LYU67DU00
無敵はフルセの前特な
ヴィシャスも明らか当たってんのに当たってない扱いなってんならワンチャン無敵なのかな

858EXVS@774 (ワッチョイ 731b-c701):2022/05/11(水) 08:49:43 ID:bYO3iCD.00
すり抜けは判定縮小。無敵とは明確に違う
エクプロのCSのような範囲攻撃も抜けれるなら無敵だが

859EXVS@774 (ワッチョイ d229-1dd5):2022/05/11(水) 08:58:10 ID:VYh9vxko00
前特で核を一瞬でも抜けられるなら無敵だけどただの判定縮小なんだから無敵でもなんでもない

860EXVS@774 (ワッチョイ 892c-a656):2022/05/11(水) 08:59:06 ID:dpNIhXnI00
無敵と言うより判定が足だけになるとかじゃ
なかったかな 前になんかで見たような

861EXVS@774 (ワッチョイ 584a-d13e):2022/05/11(水) 09:15:56 ID:o0Pih1a200
>>857
このゲーム黄色ロックになる武装以外で当たり判定消えないから
フルセも縮小してるだけ
無敵はターンx、ギス2、zz辺りの一瞬黄色ロックになる武装だけな

862EXVS@774 (ワッチョイ b89f-66d2):2022/05/11(水) 09:20:46 ID:aRBOrUDI00
>>861
マジ?
マキオンの検証動画よくYouTubeに挙げてる人の動画でフルセの前特でエピオン覚醒技とかZの覚醒技抜けてる動画あったけど

863EXVS@774 (ワッチョイ 343f-9aae):2022/05/11(水) 09:50:33 ID:myS2yDgg00
格ゲーみたいに部分的に無敵になってるんだと思う
よく言うすり抜けは上半身無敵になってるとかじゃないかな

864EXVS@774 (アウアウ e7c0-d13e):2022/05/11(水) 10:05:24 ID:Z/6M4njISa
>>862
マジだよ
核に突っ込めばすぐわかるしそれは検証したことある
そんなガッツリ検証したわけじゃないから憶測にはなるけどエピ覚醒技避けられるってことはフルセの判定縮小は上半身だけじゃなくて左右半身のどっちかにも及んでるんじゃない
左半身か右半身にしか当たり判定ないから真ん中を切るバルジ切りは抜けられるだけじゃね
それかエピ覚醒技が見た目以上に下に判定ないのか、多分前者だと思うけどね

865EXVS@774 (アウアウ e7c0-d13e):2022/05/11(水) 10:24:15 ID:Z/6M4njISa
>>862
気になったから見てきた
Zとジオの覚醒技は抜けれてたけどエピは抜けれてなかったね
動画見る限りジオもzも覚醒技下まで振り切ってないから当たってない感じだったな
エピの覚醒技当たるってことは単純に上半身の判定だけ消えてるだけだろうね

866EXVS@774 (ワッチョイ b89f-66d2):2022/05/11(水) 10:29:16 ID:aRBOrUDI00
>>865
エピオン抜けれてなかったっけ?適当こいたわ笑
でもエピオン抜けれてないならマジでその説ありそうだね

867EXVS@774 (アウアウ 73ad-6403):2022/05/11(水) 16:37:45 ID:5F9IJDjUSa
最近ようやく使い方理解できたけどそれでもなんかびみょいねw
個人的にはこいつに合わせて調整してほしいもんだがインフレ止まらんもんなー

868EXVS@774 (アウアウ 640c-6970):2022/05/11(水) 16:43:35 ID:KeRHcADISa
相手との距離感で変形サブの使い分け、変形特格の使い分け必須だからな〜
変形特格は脳死前後でサブからの追撃は安定するけど高度あがるし

869EXVS@774 (ワッチョイ e464-62f0):2022/05/11(水) 19:20:09 ID:4qeqpF6k00
キャンセルルートがマキオンレベルだもん
全く強みない機体じゃないけどそこ以外がもがれてる

870EXVS@774 (ワッチョイ 55ae-22e7):2022/05/11(水) 20:57:01 ID:SvRdeyDE00
コテが勝率90%!みたいに動画あげてるけど実際そんな強くないからな、格差マッチと単純にそいつが上手いだけっていう
終わってるレベルで弱いってわけでもないけど立ち位置としては修正もらえない微妙なやつ

871EXVS@774 (ワッチョイ 83d4-a5ba):2022/05/12(木) 01:25:23 ID:st5gTayU00
>>870
わりと終わってるレベルで弱くね…?

872EXVS@774 (アウアウ 1769-0f0c):2022/05/12(木) 08:28:55 ID:tIJnI4e2Sa
通常時ゲロビが強かったらなー
なんか色々惜しい

873EXVS@774 (ワッチョイ b89f-66d2):2022/05/12(木) 10:14:17 ID:aRBOrUDI00
>>871
多分お前が弱いだけだと思う

874EXVS@774 (アウアウ c396-2972):2022/05/12(木) 17:20:25 ID:g6huaqEoSa
これを終わってるレベルで弱いというのは真の弱機体に失礼だぞ
まぁ弱味がでがすぎて別段強くないがな

875EXVS@774 (ワッチョイ 1beb-53cd):2022/05/12(木) 17:27:08 ID:Mi5Ze3CE00
弱くはねーよ流石に
有象無象の25ってだけ
こいつより弱い奴らなんていくらでもいるし
ジャスティ零丸を10としたらこいつは8とか7
百式は5とか4くらい

876EXVS@774 (アウアウ 7774-8418):2022/05/12(木) 17:33:48 ID:DTQ2wyaESa
弱機体よりは強いな
俺の機体勝率でにわかなのに55%を行ったり来たりしてる
もっと乗り込めばもう少し勝率稼げるはずだし
EX帯だとYouTuberみたいに腕勝ちでもしてないと押し付ける武装ないから弱機体になるのかもだけど

877EXVS@774 (アウアウ 7774-8418):2022/05/12(木) 17:45:42 ID:DTQ2wyaESa
>>876
ちなみに勝率の証明
全体勝率低いのはライトニングや修正前のヴァリアントの負債のせいなんだ、最新100戦はザナドゥとヴィシャスの2択で一応55%くらいだ

https://imgur.com/a/5KIyHRc

878EXVS@774 (ワッチョイ 944d-eb76):2022/05/12(木) 19:06:53 ID:ehQIGX7s00
>>873
いや、弱いだろ
対面来てもマジで怖くないんだけど

879EXVS@774 (アウアウ f5af-9aae):2022/05/12(木) 19:25:26 ID:L2mr7xfMSa
なんか変形中に強襲技ほしいなぁ
変形横特格で誘導切りながら弾撒きながら突撃してくれ

880EXVS@774 (ワッチョイ 2d05-29c8):2022/05/12(木) 19:41:04 ID:g7MaOJRw00
ヴィシャスを舐めるなよ!(光っただけ)

881EXVS@774 (スプー d856-6e77):2022/05/12(木) 20:02:47 ID:5o.fDHHkSd
ドラゴンロアと変形メインぐらいしか強い技が無い

882EXVS@774 (ワッチョイ 1eac-3ab4):2022/05/12(木) 20:04:04 ID:4reiCdxw00
ヴィシャスのスレってバエルスレ並みにネガ湧くよね
邪魔だからTwitterとかでやって欲しい

883EXVS@774 (アウアウ c292-a201):2022/05/12(木) 20:39:37 ID:92MVJccoSa
プレッシャーから300減らされるのは対面してて圧あると思う
自分では使ってないから使用者の気持ちはわからんけど変形中の弾も強いし弱くはないんじゃと思ってしまうな

884EXVS@774 (ワッチョイ f7f7-66d2):2022/05/12(木) 21:04:21 ID:2LYU67DU00
>>878
俺は対面してて怖くないから弱キャラって無理があんだろ
俺はFAZZ対面してて全然怖くないけど弱キャラとはとても思えんわ

885EXVS@774 (ワッチョイ 5d0a-c47f):2022/05/12(木) 21:36:57 ID:uUNvd8Tc00
格闘機からしたら変形捕まえるのだるいし引っ掛けてくるし、掻い潜ってもプレッシャーと特格あるから面倒な部類。
普通に足止まらない射撃と変形取れる射撃や強アシスト持ってりゃ対策がZZとかと変わらんから別にって感じ。
環境30とかならなおさら。

886EXVS@774 (ワッチョイ 7047-6e77):2022/05/12(木) 21:52:34 ID:8Kfulxu200
まあ近々何らかの上方は入るだろ
ここまで弱すぎるのはさすがにヤバい

887EXVS@774 (ワッチョイ 55ae-22e7):2022/05/12(木) 22:06:44 ID:SvRdeyDE00
いや格闘機とか今の環境機体と対面したら全部だるいやろ
そして強いか弱いかってのは基本環境最上位キャラと比べるもんやろ

888EXVS@774 (ワッチョイ 1160-d832):2022/05/12(木) 22:08:40 ID:qlZLPL2Y00
バ2のライトニングやZ、せめて今のZZぐらい楽ちんに変形ムーブできないと庶民に使いこなせないでしょ

上方はよ

889EXVS@774 (アウアウ d4a7-eb76):2022/05/12(木) 22:19:17 ID:d19vNNJ.Sa
>>884
めんどくさ…なんだコイツ…

890EXVS@774 (アウアウ 2284-d832):2022/05/12(木) 22:30:57 ID:5ONGQh5oSa
ブメ

891EXVS@774 (ワッチョイ 731b-c701):2022/05/12(木) 22:57:28 ID:bYO3iCD.00
終わってるレベルで弱いっていってるやつは、流石に使い手が弱いんだろ
それか終わってるレベルの帯域で、誰と戦っても弱いか

892EXVS@774 (ワッチョイ 7047-6e77):2022/05/12(木) 23:00:06 ID:8Kfulxu200
だってマジで終わってるやん
さっさと始めろよw

893EXVS@774 (ワッチョイ b316-9aae):2022/05/12(木) 23:00:37 ID:.PslVyjc00
いや、単純にクソ弱いですハイ。
避けれない時点で今作のガン待ちゲーム出来ないのに攻める事も出来ないってそれ産廃

894EXVS@774 (ワッチョイ b316-9aae):2022/05/12(木) 23:06:50 ID:.PslVyjc00
こいつに可能性あると「本気」で思ってるならセンス0だと思う
コテの金稼ぎ釣り動画に騙されたとかならドンマイ

895EXVS@774 (ワッチョイ e464-62f0):2022/05/12(木) 23:07:03 ID:4qeqpF6k00
インパとか犬に比べたらまあマシ…マシか
体感ダハックぐらいの強さ

896EXVS@774 (ワッチョイ 55ae-22e7):2022/05/12(木) 23:10:20 ID:SvRdeyDE00
個人的に守る能力がなさ過ぎて最終的に高跳びするしかねぇってのが時代遅れを感じる
しかも高跳びした後に移動技があるわけでもないから真っ直ぐ落ちるだけだし

攻める能力はどうにかなるけどそもそもこのゲーム攻めるのシステム的に弱いからせめるのまぁまぁいけるよねぐらいでは微妙なのよね
ロア含めた起き上がりのセットプレイは確定どころもあるから強いけどそもそもこかすまでが長いし単発ダウン持ちには通らんからなぁ

897EXVS@774 (ワッチョイ d229-1dd5):2022/05/12(木) 23:11:27 ID:VYh9vxko00
やってる数少なすぎて数勝勝ち越ししただけで数字が大きく見えるマジックにしかなってない

898EXVS@774 (ワッチョイ a4c4-30ac):2022/05/12(木) 23:21:59 ID:Nysre15600
上で言われてる通りインパルスとか犬のマジのゴミよりはマシ
でも色々欠点多すぎて弱いと思うようになった
ダハックの一発芸から結局弱いよねの評価にそっくりだな
強みはあるからわからん殺しだけは強くみえる

899EXVS@774 (ワッチョイ b316-9aae):2022/05/12(木) 23:23:17 ID:.PslVyjc00
何が凄いって変形もカス当たりの武装まみれなのにそこからまともに追撃出来ないのもポイント高いね!
変形解除あれば特殊やサブカス当たりから解除メインとかゲロビあったかもしれないね笑

900EXVS@774 (ワッチョイ 1eac-3ab4):2022/05/12(木) 23:39:15 ID:4reiCdxw00
うるせえなあ
ただ喚き散らすだけならよそ行ってくれよ本当に

901EXVS@774 (ワッチョイ 731b-c701):2022/05/13(金) 00:08:17 ID:bYO3iCD.00
弱いつってるやつは、30とくんでんじゃねえの

902EXVS@774 (ワッチョイ b316-9aae):2022/05/13(金) 00:10:41 ID:.PslVyjc00
25以下と組んだらもっとよえーよww

903EXVS@774 (ワッチョイ b31e-e8de):2022/05/13(金) 00:12:04 ID:IPACPQw600
相方に来てほしくないよね、まじ希望もたずに降りてほしい、負担とか迷惑じゃなくて、何やらしても勝てない

904EXVS@774 (ワッチョイ 55ae-22e7):2022/05/13(金) 00:13:10 ID:SvRdeyDE00
怠慢できる1520と組むか、爆弾orスイッチできる30と組むか、正義と組むか好きなの選んでいいぞ

905EXVS@774 (ワッチョイ b316-9aae):2022/05/13(金) 00:14:17 ID:.PslVyjc00
正義「こんなゴミと組みたくないです

906EXVS@774 (アウアウ d3dc-b62d):2022/05/13(金) 00:24:00 ID:cm9iSxAMSa
ヴィシャスに親殺された奴ちょくちょく居るよな

907EXVS@774 (アウアウ 4986-9aae):2022/05/13(金) 01:00:58 ID:e96/Wg/QSa
はりー長田ザク村もんのランクで言ってたA-って評価がちょうど良いと思うわ
こいつより下はいっぱいいるけど上にもいっぱいいる
自由と同じランクを強いと思うか弱いと思うかってだけの差

908EXVS@774 (ワッチョイ b316-9aae):2022/05/13(金) 01:04:13 ID:.PslVyjc00
>>907
よくそんな当たらない老害の信じられるなお前

そいつら誰も乗ってないしはりー村なんか勝率低いし評価毎回当たってないのに
A?Bすら怪しいわ
全国勝率見てこいレベル

909EXVS@774 (ワッチョイ ef14-9aae):2022/05/13(金) 01:14:41 ID:LY6TfotU00
B+ならまぁ言いたい事は分かるけどBより下はねぇわ
ダイバーエース辺り弱いと言われたら一考の余地はあるけど、DHとかより弱いは流石にねぇわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板