したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

N-EXTREMEガンダム ヴィシャス Part.1

1EXVS@774 (スプー 312c-ea76):2022/03/22(火) 20:29:12 ID:a14pGRJASd
形式番号:GNEX-002V
全高:19.01m
重量:UNKNOWN
所属:G-ガーディアンズ
パイロット:バルカ・ニル

37EXVS@774 (オイコラミネオ c125-ecad):2022/03/25(金) 15:00:57 ID:U0SmgfEIMM
こいつ見た目だけはくっそかっこいいな
あげとそ

38EXVS@774 (ワッチョイ f4f3-67d8):2022/03/25(金) 18:06:27 ID:CEcfQ9rc00
それに引き換えスプレマシーときたら…

39EXVS@774 (アウアウ f9a6-c909):2022/03/25(金) 23:58:59 ID:GulVTc1YSa
>>26
Age3民ではないけど無難にヴィシorヴィシャで落ち着きそう。

40EXVS@774 (ワッチョイ b439-ba9e):2022/03/26(土) 02:17:16 ID:e0gGDWqE00
>>33
ヴァルプルギスのマシロですらなろう系と言われたから恐らくその手のはなろう系知らないで言ってるパターンだと思われ

41EXVS@774 (アウアウ ba13-db61):2022/03/26(土) 07:05:20 ID:uT/3dKSESa
民間の学生が初めてのMS戦で無双してみた!

42EXVS@774 (スプー 991a-b031):2022/03/26(土) 12:00:15 ID:Kejc0o1gSd
「なんとなく鼻につくキャラ」
「ちょっとスカしたキャラ」
「妙に強い陰キャ」
この辺りをひとまとめにして「なろう系」と呼んでる気がする。なろう作品自体がそういうキャラ多いし、誤解や偏見を受けるのも仕方ないんじゃないかねえ。

なろうファン曰くラノベとなろうも別物らしいが、俺は知識が無いんで全く判別がつかない。

43EXVS@774 (オイコラミネオ 3562-0c55):2022/03/26(土) 13:52:18 ID:IPHvGB1UMM
こいつケツからチンポ生えてるよね

44EXVS@774 (スプー d5a4-5c74):2022/03/26(土) 16:58:44 ID:/CtIUscwSd
この見た目で万能機なのか

特殊機能を備えた前衛型の近中距離万能機。
後発機体に実装されている分離可能な「バックウエポンシステム」は未実装だが、機体各所に多彩な武装と秘められた機能を有しており、パイロットのバルカ・ニルによる独自のチューニングと操作技術も加わり、他のネクストリームを凌駕する機体となっている。

45EXVS@774 (ワッチョイ f4f3-67d8):2022/03/26(土) 17:55:47 ID:CEcfQ9rc00
まあ地走変形機体だし

46EXVS@774 (ワッチョイ 8ac0-bec8):2022/03/26(土) 19:29:28 ID:dpNIhXnI00
凌駕するって書いてあるし30って事で良いのかな

47EXVS@774 (ワッチョイ 2242-9d22):2022/03/26(土) 19:32:51 ID:MNJsoZtc00
初期は格上なんだけど中盤で覚醒した主人公にボコられてライバルポジに収まれば25でも妥当と言える

48EXVS@774 (オイコラミネオ 907e-e917):2022/03/27(日) 12:37:45 ID:8TeMA0WkMM
見た目ssランクだわ

49EXVS@774 (ワッチョイ 5cb0-a8a9):2022/03/27(日) 19:47:45 ID:vf7ebuwU00
前半強キャラ中盤かませ後半2番手化のベジータポジになりそう

50EXVS@774 (スプー d5a4-5c74):2022/03/28(月) 02:49:37 ID:/CtIUscwSd
万能機ならメイン射撃有るだろうけどビーム兵器持ってなさそうだから鎌からの衝撃波になるんかな
でもそうしたらエクスプロージョンと思い切り被るしどうなんだろ

51EXVS@774 (ワッチョイ 9b87-28e1):2022/03/29(火) 06:04:34 ID:5gh6ORdw00
しかしめちゃくちゃ変形しそうだな
https://i.imgur.com/KVKubzI.jpg
https://i.imgur.com/eX4doyu.jpg

52EXVS@774 (ワッチョイ 0890-3974):2022/03/29(火) 11:34:11 ID:nsQn1q8c00
原作終わるまでにクッ…!って100回ぐらい言いそう

53EXVS@774 (ワッチョイ 0de4-8476):2022/03/31(木) 02:24:00 ID:MNJsoZtc00
ビーム・ウォーサイス×2 or ツイン・ウォーサイス×1
頭部バルカン砲×2
腕部ヒートクロー×2
ドラゴンブレス
テールロッド or テールソード×1
胸部メガキャノン×1
ビームライフル×1

54EXVS@774 (アウアウ e095-8618):2022/03/31(木) 12:18:26 ID:p69t7VmsSa
メイン:BR
CS:鎌ビーム
サブ:?
特射:ゲロビ
特格:鎌連結格闘
格CS:ドラゴン化
って感じかな?

55EXVS@774 (ワッチョイ cda3-c083):2022/03/31(木) 12:43:05 ID:u08hHetU00
ジュデッカみたいな蛇がええなぁ

56EXVS@774 (スプー 7b69-21d8):2022/03/31(木) 13:13:26 ID:U7woc4BESd
>>55
マイってロン毛時代のがよかったよね(スレチ)

57EXVS@774 (ワッチョイ 5f87-6d82):2022/04/20(水) 20:29:41 ID:fWotor4g00
範囲狩り武装のオンパレードじゃねえか、相手すんのめんどくさそう

58EXVS@774 (ワッチョイ b986-14be):2022/04/20(水) 20:32:37 ID:pB7RybuA00
あの咆哮盾できなかったらイカれてるで済まなくね?

59EXVS@774 (ワッチョイ e0a9-b16c):2022/04/20(水) 20:51:56 ID:4reiCdxw00
動くとそこまでカッコよくねえな…

60EXVS@774 (スプー dd59-22e6):2022/04/20(水) 21:18:48 ID:l2UW6YD2Sd
>>59
これ

61EXVS@774 (オッペケ f35c-7950):2022/04/20(水) 21:20:55 ID:CgeckL82Sr
動いてるとスプレマシーのがカッコいいかも

62EXVS@774 (スプー 8f29-e80d):2022/04/20(水) 21:44:35 ID:KNLerytQSd
>>23
予言してて草

63EXVS@774 (アウアウ 522b-ad0c):2022/04/20(水) 21:51:25 ID:JO.No6qESa
ゾイドにいそう

64EXVS@774 (ワッチョイ 664b-1ea8):2022/04/20(水) 21:54:08 ID:M4k92uEM00
ヴェイガン製MSか。

65EXVS@774 (アウアウ 14bb-46e3):2022/04/20(水) 22:01:41 ID:Vjlv/VUQSa
MA形態厨二感あってかっけーな

66EXVS@774 (アウアウ 1352-029d):2022/04/20(水) 22:11:48 ID:TzHHAf4ISa
インペリアルドラモン思い出した

67EXVS@774 (ワッチョイ ff52-8224):2022/04/20(水) 22:20:07 ID:MbP8AqDc00
可変機は苦手だけどMAの誘導ビーム射程限界で消えるしMSメインで戦っても良さそうかな

68EXVS@774 (アウアウ 8a05-ecc3):2022/04/20(水) 22:38:37 ID:EhObPGnISa
見た目がドンピシャ
中二心をくすぐられる

69EXVS@774 (アウアウ 28f2-8157):2022/04/20(水) 23:39:06 ID:aA4CiVPQSa
PV最後まで見てコスト2500で声出た、3000じゃねぇのかよw
PV内でやってたことは胡散臭さの嵐って感じだったけどさてどうなるかね

70EXVS@774 (ワッチョイ 8544-01e5):2022/04/20(水) 23:56:51 ID:2LYU67DU00
ザナドゥの時もコスト25の間違いだろって参戦すらしてもないのに言われてたし大丈夫

71EXVS@774 (ワッチョイ ff52-8224):2022/04/20(水) 23:58:39 ID:MbP8AqDc00
後格のプレッシャー系の発生は遅い感じだけど範囲がヤバそうだからそこだけ修正されるかもなぁ

72EXVS@774 (ワッチョイ 756e-a59a):2022/04/21(木) 00:18:42 ID:oW1j91G200
ヒール系の見た目とジャズの組み合わせは八神庵を彷彿させる

73EXVS@774 (スプー 6f9a-6d48):2022/04/21(木) 00:21:02 ID:VQZojybQSd
実装前から下方予想は気が早すぎるでしょ

74EXVS@774 (ワッチョイ adda-117e):2022/04/21(木) 00:32:19 ID:PkdL0fto00
プレッシャーは強制変形だからBDキャンとかやっぱりできないのかな?

75EXVS@774 (ワッチョイ 7e2b-768c):2022/04/21(木) 00:44:41 ID:zJTfi.hU00
射撃武装がクセ強そうだったり得意距離が近接だから勝率は低くなりそう

76EXVS@774 (ワッチョイ 4b0a-7346):2022/04/21(木) 01:01:39 ID:LY6TfotU00
>>73
まぁプレッシャーとブレスに関しては分かる

77EXVS@774 (ワッチョイ 6302-c05f):2022/04/21(木) 01:04:43 ID:nsQn1q8c00
このジェノザウラーめっちゃかっこいいな

78EXVS@774 (オッペケ d42d-7950):2022/04/21(木) 01:08:26 ID:Vi7tjrVsSr
変形のビット撒きながら離脱するやつが胡散臭そうな予感

79EXVS@774 (アウアウ ff55-1ef2):2022/04/21(木) 01:14:37 ID:NN92VNB.Sa
まじでアリオスとかDH、ノワールとか適当なのと比べても性能の違い、派手さが同じコストじゃない

80EXVS@774 (ワッチョイ 729b-3696):2022/04/21(木) 02:32:31 ID:f84sHglw00
文句じゃなくてふと思っただけなんだけど
こいつの武器見てると連結してるせいでVっていうかもはやZだよな、普通のサイス二本でもよかったんじゃね?

81EXVS@774 (ワッチョイ dd69-5cab):2022/04/21(木) 02:40:53 ID:7U.3lGlU00
>>72
激しく同意
BGM聴いてて懐かしく感じた

82EXVS@774 (スプー 6fae-5980):2022/04/21(木) 02:45:17 ID:tKbmnxegSd
言われてみれば庵っぽいね。他のネクスト勢もどことなくSNKの香りを感じる。アマギとか特に。

>>80
背中の発光部分がVの字らしい。俺も当初はVが分からなかったけど。スプレマシーの方もEやXに比べると分かりづらいね。

83EXVS@774 (アウアウ 805f-0034):2022/04/21(木) 03:05:49 ID:sBVb/CvISa
>>80
>>82
分かりやすく。
http://imgur.com/P00pgdr.jpg

84EXVS@774 (スプー 6fae-5980):2022/04/21(木) 03:44:18 ID:tKbmnxegSd
>>83
感謝!!見やすいね。

VはともかくやっぱSはキツそうw

85EXVS@774 (アウアウ 805f-0034):2022/04/21(木) 05:17:25 ID:sBVb/CvISa
つまりは……
http://imgur.com/4nOT75Y.png
http://imgur.com/vw2wq0A.jpg
http://imgur.com/6LPnj2m.jpg

86EXVS@774 (ワッチョイ 1aa2-b9a3):2022/04/21(木) 08:50:10 ID:SCOOj.A.00
>>85
こんなクソゴミ見たいなレスで爆笑してしまった

87EXVS@774 (スプー aa01-b9a3):2022/04/21(木) 08:50:29 ID:aBG.ATpcSd
>>85
こんなクソゴミ見たいなレスで爆笑してしまった

88EXVS@774 (ワッチョイ ef06-451d):2022/04/21(木) 08:53:17 ID:2bojUYNM00
なんかSだけめちゃくちゃ活字みたいだな

89EXVS@774 (ワッチョイ 387e-35cd):2022/04/21(木) 09:14:03 ID:g7MaOJRw00
咆哮中はスパアマなのかね
25であの範囲武装でスパアマあったらマジで最強のプレッシャー攻撃だわ

90EXVS@774 (ワッチョイ 891e-11b9):2022/04/21(木) 09:33:29 ID:tHj4B5Js00
メインのバルカンだかマシンガンだかのやつも、
他の武装強いやつが持ってたらエゲツない類のメインな気がする
変形中のクルッと回りながらビット?出すのもクソムーブっぽいし、鎌だからどうせ格闘は最強クラスなんだろうし、
固定で3025出来るかは分からないけど、シャフでは順当に超強そう

91EXVS@774 (アウアウ d260-7346):2022/04/21(木) 09:49:05 ID:ETyR.gfMSa
特格派生?の変形しながらの格闘中に武装欄が変形に切り替わってるってことは、もしかしてキャンセル不可?CSも無いし

92EXVS@774 (ワッチョイ 6fa6-dd33):2022/04/21(木) 10:27:09 ID:8hk2eF1A00
25で変に強いと同キャラ2525っていうクソペア爆誕だからどうなんだろな
同キャラコンビ出来ないような性能である事を祈る

93EXVS@774 (スプー 4166-a7b1):2022/04/21(木) 11:47:50 ID:816YTaEsSd
変形がよほどの爆速でもない限り、回避性能が足りない感じはある
2525か爆弾になるんじゃないかなたぶん、知らんけど

94EXVS@774 (ワッチョイ 6302-c05f):2022/04/21(木) 12:32:51 ID:nsQn1q8c00
いやブラビ並みに燃費いいよ
当てる弾は無さそうだからディジェみたいな距離感になるだろうけど

95EXVS@774 (ワッチョイ 764e-6d82):2022/04/21(木) 13:38:45 ID:BWKcAloU00
PV時点で漂うウンコ臭

エクスプロージョンと組んで全てのマッチング破壊してきそう

96EXVS@774 (アウアウ c08a-7346):2022/04/21(木) 13:43:44 ID:/Ft.ZHFsSa
試遊見た感じ赤ロック短そうだからどうかな
変形で伸びるなら誤魔化しは効くだろうが

97EXVS@774 (アウアウ 3462-0034):2022/04/21(木) 15:59:52 ID:2tppVGQESa
あと降りテクはあるのかね?

98EXVS@774 (ワッチョイ da68-802e):2022/04/21(木) 17:28:07 ID:F.2QFF7Q00
強キャラになるなら、降りテクと変形解除あるかどうかだけどpv見た感じ両方なさそう
変形時のビットが胡散臭い雰囲気しかないからビット擦るキャラなんかなと予想

99EXVS@774 (オイコラミネオ d340-3540):2022/04/21(木) 18:24:46 ID:UIUSF4NUMM
普通に弱そう
見た目が派手だから騒がれるんだろうけど

100EXVS@774 (ワッチョイ ef06-9af5):2022/04/21(木) 18:50:13 ID:6I2ZtHT.00
変形特格と変形サブはやばそう  

全体的に変形重視の機体なんだろうな 変形引き撃ち激寒ゲーミング期待してる

101EXVS@774 (バックシ d859-5a10):2022/04/21(木) 20:35:22 ID:bQWBt1VsMM
変形武装にレバー後特射とレバーニュートラル特格とかいうやりにくいコマンドぶっ込んでるの草

102EXVS@774 (オッペケ cd68-7950):2022/04/21(木) 20:46:43 ID:S0.H48fkSr
通常形態でもプレッシャーあるけど強制変形だからBDできなさそう

103EXVS@774 (ワッチョイ 1059-768c):2022/04/21(木) 23:30:22 ID:D4Tqjieg00
>>85
…フッ、フフフ…

104EXVS@774 (スプー 6403-22e6):2022/04/22(金) 00:22:02 ID:MNBzyua6Sd
>>101
どうやって出すんやろ…て昨日から考えてたわ

105EXVS@774 (ワッチョイ a590-4c27):2022/04/22(金) 09:16:20 ID:C0QLwyI.00
風圧で飛ばすみたいなのは今までにありそうでなかった気がする

106EXVS@774 (ワッチョイ 35e4-a5bb):2022/04/22(金) 10:13:21 ID:VYh9vxko00
そもそも風圧で飛ばすとかってガンダム感無いし…
スーパーロボットならまだしもリアル系でそんなんされてもな

107EXVS@774 (ワッチョイ 3d79-bb77):2022/04/22(金) 10:42:38 ID:dpNIhXnI00
よくわからん光を飛ばして攻撃してくるガンダム
に比べたら風はまだリアル寄りやろ 物理現象な分

108EXVS@774 (ワッチョイ 1d13-3ace):2022/04/22(金) 11:48:38 ID:98Kzalmg00
Vの敵機体ならビームローター巧く利用すれば風圧攻撃出来なくもない気がするわ

109EXVS@774 (ワッチョイ b890-ffe1):2022/04/22(金) 12:46:46 ID:pPyvmZb200
エアーマンやん

110EXVS@774 (バックシ d859-5a10):2022/04/22(金) 14:13:25 ID:bQWBt1VsMM
ゴッドスラッシュタイフーン、サイクロンパンチ、シュツルムウントドランク、エクセリアN特射、トライバーニングも一応(過去作ならアシストのネーデルガンダム)
ぱっと思いつく風使ってる奴等

111EXVS@774 (ワッチョイ 35d5-8d62):2022/04/22(金) 14:25:45 ID:9F58brTg00
マジで物理的に風で攻撃できるスノーホワイトもいるしな
そのうちゲームにも出るだろ

112EXVS@774 (ワッチョイ 8544-01e5):2022/04/22(金) 21:00:00 ID:2LYU67DU00
>>106
死者の魂呼び寄せて相手の機体の動き止めたり気合いで相手の熱光線無効化したりオカルトパワーで巨大隕石の軌道ズラしたり死んだ奴の意思で無人の機体が動くアニメのどこがリアル系なんだよ

113EXVS@774 (ワッチョイ 65df-9cd9):2022/04/22(金) 21:45:51 ID:6Z4r.lvU00
風圧ごときで今更騒げんわな
変形デザインもヴェイガンだと思えば大したことないかもしれない

114EXVS@774 (アウアウ c397-286f):2022/04/22(金) 22:16:00 ID:SiFVUHUASa
合理的な性格とかそんなん生放送で言ってた気がするけどこの機体デザインめっちゃ見栄はってるじゃんねぇ

115EXVS@774 (オッペケ 17b3-7950):2022/04/22(金) 22:18:42 ID:sS/lX8HkSr
フェネクス見てからはもう何見ても驚かなくなった

116EXVS@774 (アウアウ 8819-029d):2022/04/22(金) 22:20:26 ID:MvUlclhYSa
ドラゴンでテンション上がらない男なんていないからな
ある意味合理的と言える

117EXVS@774 (スプー 7755-3a49):2022/04/22(金) 22:46:34 ID:xtmBp3AkSd
合理的にロマンを追う

118EXVS@774 (ワッチョイ 35e4-a5bb):2022/04/22(金) 22:53:23 ID:VYh9vxko00
>>112
超電磁スピンとかファイナルゴッドマーズとかより幾分リアル系してるよ

119EXVS@774 (ワッチョイ 8d50-250b):2022/04/23(土) 00:17:50 ID:U5LQj96I00
ぶっちゃけあんま強く無さそう
降りテクないし機動力なさそうだし
少なくとも15と組む能力はないかな

120EXVS@774 (ワッチョイ ef06-451d):2022/04/23(土) 00:29:04 ID:2bojUYNM00
確かに意外と機動力はなさそう

121EXVS@774 (ワッチョイ 6aca-3540):2022/04/23(土) 00:44:22 ID:eDxGVJ5g00
おれは中堅だと思うよ

122EXVS@774 (スプー 86f9-e80d):2022/04/23(土) 07:35:36 ID:.uVZfExsSd
降りテクなんて圧倒的な強さの前には無意味だとエクスプロージョンで学んだろ?

123EXVS@774 (ワッチョイ c0f3-1ea8):2022/04/23(土) 08:45:08 ID:DqcdoX9A00
降りテクの有無云々はオーヴェロンで散々言われ尽くしたわな

124EXVS@774 (スプー f81a-212c):2022/04/23(土) 11:43:09 ID:HIpYQ3ucSd
ルックスは完璧だと思いますマジでカッコいい

125EXVS@774 (ワッチョイ 1059-768c):2022/04/23(土) 15:31:42 ID:D4Tqjieg00
しっぽが生えてるし分裂してドライバーに変形しそう

126EXVS@774 (バックシ 7024-3f14):2022/04/24(日) 10:10:38 ID:bQWBt1VsMM
多分射撃戦が強くないんじゃないかな?
個人的に強そうなのが鞭と前方狩りの鎌位な感じ、変形照射ブレスも短射程だから銃口補正がイカれてる可能性があるけど
MSはメインのマシンガンとゲロビ、変形武装もメイン以外軒並み短射程で射撃戦しろはかなりキツい印象

127EXVS@774 (ワッチョイ 0d13-4cee):2022/04/24(日) 14:34:43 ID:NR.wY1oQ00
間合いに入った敵を狩り殺せる性能してて、じわじわと圧をかけて迫る機体なイメージ

128EXVS@774 (スプー 937a-7bc4):2022/04/24(日) 21:38:15 ID:xN3zU5cUSd
この機体前から好きでした、よくわかんないけど好きでした
よろしくお願いします

129EXVS@774 (スプー 7265-b21d):2022/04/25(月) 16:49:02 ID:oByu7SSUSd
>>128
弱かったらすぐ嫌いになりそうだね

130EXVS@774 (ワッチョイ 387e-35cd):2022/04/25(月) 16:55:15 ID:g7MaOJRw00
アムロがドラゴンモードで大気圏突入した回から好きな古参です

131EXVS@774 (スプー d8fa-212c):2022/04/25(月) 18:28:25 ID:aYg4G/VcSd
>>125
ジェネシックガオガイガーかよ

132EXVS@774 (ワッチョイ ff52-c13c):2022/04/26(火) 04:41:28 ID:MbP8AqDc00
MA形態はサブ→特射ってキャンセル出来そうな感じがするからコンボ決めた後に敵相方へ牽制する使い方になるのかな

133EXVS@774 (スプー b1c3-3a49):2022/04/26(火) 21:47:43 ID:V0tR0yn6Sd
明日違かったら笑ってもらって構わないけどMA形態急速変形解除なさそうなのがキツそうな気がする

134EXVS@774 (ワッチョイ 1477-7346):2022/04/26(火) 22:55:57 ID:YFSuLaH200
>>130
アムロが変形するのか……

135EXVS@774 (アウアウ 39fe-c289):2022/04/27(水) 05:22:55 ID:OCws0algSa
機体の見た目はオリキャラで1番かっこいいから期待してるぞ安田

136EXVS@774 (ワッチョイ c940-29c2):2022/04/27(水) 09:33:46 ID:2LYU67DU00
変形武装が結構強くて中距離もまあまあやれる代わりにMS時が分かりやすく近接特化なのに接近のための武装がないのが弱そうだなと思いました
変形メインサブいい誘導してるけどMSメインゲロ弱い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板