したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

インフィニットジャスティスガンダム Part.2

1EXVS@774 (ワッチョイ 7c43-a907):2021/10/15(金) 21:32:50 ID:Tyos9dQ200
次スレは>>950が宣言して立てること

※前スレ
インフィニットジャスティスガンダム Part.1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61032/1606465448/

148EXVS@774 (ワッチョイ 265d-a17b):2021/11/02(火) 17:15:02 ID:vNEqjSH200
今も昔も基本Fしかつかってないな
連戦したりネタ割れてる対面によっては他のも選んだりするけど
Rかぁ一切使ったことないな
特格にスパアマ乗るのかな?

149EXVS@774 (アウアウ b825-a62e):2021/11/02(火) 17:53:40 ID:x9k6JiMkSa
乗りません
Rはゴミです

150EXVS@774 (ワッチョイ a3fd-2201):2021/11/02(火) 18:04:48 ID:bEHUmBgs00
>>148
R覚は攻撃動作中にスパアマが乗るから、特格の全派生行動に乗る

メイン派生→サブ派生→格闘派生とかだとスパアマだらけにはなる

151EXVS@774 (ワッチョイ e3a7-76dc):2021/11/02(火) 23:01:53 ID:WRwuqajE00
相方が隠者乗る時遊びでR覚醒選んでるけどよかった試しがないからまじでやめてくれ

152EXVS@774 (ワッチョイ 05c2-108c):2021/11/03(水) 01:17:54 ID:4Wy3kM2s00
トライアドバトルではRで連れとクロスしたとき回復できたけど対戦じゃFMどっちかって感じになるんだよな
前作やってなくてマキブオン以来の出戻りだとFのナレッジに甘えてしまうところある

153EXVS@774 (スプー 206d-5bd2):2021/11/03(水) 02:48:24 ID:dzR46BeUSd
オーヴェロンまじで辛いわ
全く取れない
それこそR覚醒で読み合い放棄するべきなんだろうか

154EXVS@774 (スプー 603a-5875):2021/11/03(水) 05:56:42 ID:ak0Gti2QSd
オヴェは遊佐も取れないって言ってたな
今ならM覚で超機動ゴリ推しが吉じゃないか

155EXVS@774 (オッペケ 427a-209b):2021/11/03(水) 10:10:57 ID:rapkS0dcSr
凄い初歩的な事聞くんだけど覚醒吐いて相手両方にズンダ1セットはやっぱり安過ぎる?
必ずしもズンダしか決めてないわけじゃなくて特格メインとかも狙える時は狙ってるけど基本1セットばかりな気がして...

156EXVS@774 (ワッチョイ c8dc-5849):2021/11/03(水) 11:34:26 ID:SXawpl1s00
>>155
両方ズンダで単純に300ダメ取れてるから及第点だとは思うよ
ただハナから狙いに行くもんではないし満足するもんでもない

157EXVS@774 (アウアウ 26fe-954d):2021/11/03(水) 11:52:58 ID:qUa/ZuwMSa
十分でしょ
安定行動でワンセットとれる人は強いよ

158EXVS@774 (ワントンキン 79a5-c27e):2021/11/03(水) 11:59:04 ID:hbKStXawMM
バースト与ダメは平均200出してたらかなり高い方だからズンダ1セット安定して刺せるだけでも成果としては充分
M覚相殺する事や逃げに使う事も多いし

159EXVS@774 (ワッチョイ 1ed5-209b):2021/11/03(水) 19:06:00 ID:Gjc/cKqk00
皆ありがとう、問題は無いけど取れそうなら稼げる時はもう少し欲張るのもありって感じかな。
最近高コ乗り始めたんだけど相方に「とにかく余裕ある体力で覚醒してから近づけ、ダウンを取ったら張り付かずロック変え」を徹底させられてるからロックしてる相手にはズンダくらいしか当てられなかったので気になってました。

160EXVS@774 (スプー 03e2-5bd2):2021/11/04(木) 05:24:05 ID:yBx6uvawSd
ちょっとだけやったけどやっぱりタイマン最強クラスだと実感した
ストフリ以外はどの機体にも追い付けるし攻めでも守りでもブメかするだけで300
中距離射撃戦することになっても5秒リロの特格スタンビーム超強いしスタンビームかレバアシ当たれば260
同じ相手と連戦しなければ覚醒を高飛びSEEDでほぼ確実に潰せる
SEED後のケアはストフリより遥かに上
M覚隠者から逃げられる機体がM覚ストフリしかいない

マジで強かったわ

161EXVS@774 (アウアウ ca26-38d4):2021/11/06(土) 15:25:19 ID:KwgJF8OgSa
やっぱりF覚のが楽しいわ
横格から300出せるのが気持ちぃぃぃ

162EXVS@774 (アウアウ 8926-c743):2021/11/06(土) 17:41:39 ID:qkYRxbhUSa
M覚の爆速隠者でミリやコスオバ追い込むのクッソ楽しいけど
対面から見たら超絶クソゲーだろうなwこれw

163EXVS@774 (スプー 02d2-7d97):2021/11/08(月) 18:11:26 ID:qs1ezvd6Sd
レオシグがセブソ動画で 擬似怠かどうかで火力が全く変わる 擬似怠強い 後衛は弱いけど受けは強い
とかいうこいつと全く同じこと言ってたな
セブソはとにかく擬似怠しろって言ってたけどこいつも後衛ジャスティスにして擬似怠するのが一番良いのかね

164EXVS@774 (アウアウ 2eac-7419):2021/11/08(月) 21:24:55 ID:Wz.OKFGkSa
>>163
フェスみたいな完全怠慢と2onの疑似怠とか似てるようで天と地ほど違うからフェスの行動参考にして戦術に組み込むなんて無意味だぞ

165EXVS@774 (バックシ 94be-55d4):2021/11/08(月) 21:37:08 ID:Hzt.WRXcMM
セブソのが疑似タイで擦れる武装が多いけど
こいつは疑似タイ嫌って相手が逃げてもケツに特格のビームぶち込めるからそこらへんは相方と相談じゃない?

166EXVS@774 (ワッチョイ 8bd7-334e):2021/11/08(月) 21:43:39 ID:zM9TIx.200
フェスの完全怠慢は特格活かしづらくて微妙に思ったなー、25時代から疑似タイ好きだったら違うのかもだけど

167EXVS@774 (スプー e142-5875):2021/11/09(火) 04:43:43 ID:9pQ0dkLQSd
でも隠者がタイマン強いのはあくまで受け寄りでの話だからなぁ
自分から攻めるとなるとパンチが足りない
まぁ機動力が最強クラスになったから低コや足遅い高コなら無理矢理接近してブメだけでも普通に強いけど
格闘火力だと射撃始動も含めてセブソより高いんだろうな

168EXVS@774 (ワッチョイ 628d-4e71):2021/11/09(火) 13:36:17 ID:.vhaX1jY00
セブソはアンカーから300行くけど隠者って300超える?

169EXVS@774 (アウアウ b7d7-75f1):2021/11/09(火) 13:47:25 ID:fnlhX1CQSa
300出すだけなら余裕で出る

170EXVS@774 (スプー 517d-da43):2021/11/09(火) 15:14:00 ID:o51fcqBYSd
オバヒでもアンカー特格派生アンカー特格派生アンカー特格派生で300出た気がする
なんなら全部キャンセルだし視点変え出来て便利

あと割と射撃CS締め特格リフター派生で誘導切って降りるの安定して強くて好き

171EXVS@774 (ワッチョイ 323f-8f99):2021/11/09(火) 15:42:55 ID:nGVnns1g00
特格派生新規モーションとまでは言わずとももう少し押し出すように動かないかな
少しはカット耐性欲しいし、すっトロくて正義やイージスの乱舞と比べてダサい…

172EXVS@774 (ワッチョイ c7fb-568e):2021/11/09(火) 16:08:05 ID:DNhzM6r200
ハードヒット普通に気持ちいいし原始時代にしてはよく出来てるだろ
足技で相手バカにしてる感じもGGOOD

173EXVS@774 (アウアウ 271b-4e71):2021/11/09(火) 17:27:22 ID:OsPzJBrYSa
ジャスティスよりはかっこいいと思うけどな

174EXVS@774 (スプー 517d-da43):2021/11/09(火) 18:04:12 ID:o51fcqBYSd
隠者に乗り換えてアスランよろこび散らかしてるんやろ、足ブレード隠者だけやし
個人的にはテンポとかカット耐性そのままでいいから足の動きとか足ブレードの軌跡とか派手にして欲しい

175EXVS@774 (バックシ 94be-55d4):2021/11/09(火) 21:25:34 ID:27OFS9QsMM
足だけバタバタ動かしてる感じだからださいんだよな

176EXVS@774 (アウアウ 5d7f-38d4):2021/11/09(火) 22:36:50 ID:Msq4qQQMSa
知られてないけど隠者はアンカー始動なら無覚醒で350出るからな
それも特格派生4回するだけという超簡単コマンドで

ゲーム上手いから感性も優れてるわけじゃないけどレオシグとか村もんとかコテって皆口揃えて隠者の特格派生スタイリッシュでカッコイイから変えないでほしいって言ってるのよな
忖度するような奴らでもないし
ちなみに俺もダサいと思う

177EXVS@774 (アウアウ ca58-209b):2021/11/09(火) 22:43:45 ID:JVdhx3UQSa
Pセルフ相手に特格見てからNサブ余裕でしたされると何もできないわ
N格で強引に詰めてブメかアンカーするしかないのかな

178EXVS@774 (ワッチョイ 773e-e3f4):2021/11/10(水) 00:07:54 ID:v5IufVeM00
>>177
目押しできるならそれのほうがいいよ
弾1回抜けちゃえば先に落下して有利作ってもいいしそのまま軸合わせてブメでもいい
一番だるいの下格連打してくるやつ

179EXVS@774 (ワッチョイ a70f-8ddc):2021/11/10(水) 00:08:30 ID:SmcvBXYs00
隠者の特格派生はゆっくり浮いてくところが個人的にはギャグ

180EXVS@774 (スプー 0f11-edff):2021/11/10(水) 01:09:49 ID:WluGrxpgSd
個人的に1番ギャグなのは最早言うまでもなく叫び声

181EXVS@774 (スプー 9778-878b):2021/11/10(水) 18:03:06 ID:NeQpAmagSd
前派生に新派生作ればいいだけなんだよな
特射派生優秀すぎてマジで使わない

182EXVS@774 (バックシ a824-1830):2021/11/10(水) 19:09:59 ID:.NdzNJCMMM
前格と前派生から更に専用の派生でもつけるか

183EXVS@774 (アウアウ 78a4-213f):2021/11/10(水) 22:27:25 ID:JyicURAQSa
新前派生に連ザ特格(強制ダウン)で完璧じゃないか
隠者に足りないパパっと終わらせて火力出せる格闘
横前派生で200くらい出せたら完璧

184EXVS@774 (ワッチョイ bc27-edff):2021/11/11(木) 00:37:33 ID:y0bzkbC600
連ザの特格って今のBD格みたいなやつだっけ?
それだったら変形格闘のクルクルするやつ欲しいなあ

185EXVS@774 (アウアウ dd00-fde2):2021/11/11(木) 00:40:32 ID:BRGaxSC6Sa
初段はBDに近いモーションで二段目、三段目は旧横格みたいな蹴りモーションだった気がする

186EXVS@774 (ワッチョイ dfde-8167):2021/11/11(木) 02:49:39 ID:tA.Mds9c00
二刀流唐竹割→右回し蹴り→ブーメラン斬払いだったかな

187EXVS@774 (スプー 0f11-edff):2021/11/11(木) 10:31:24 ID:qXVKutioSd
隠者のシャイニングエッジ展開状態をサーベルと呼ぶかどうかってふと思った
あれをサーベルと呼ばない場合隠者の覚醒技の名前がビームサーベル連撃なのにほとんどブーメランになってしまう(ブーメラン突き→左薙ぎ→右薙ぎ→後退蹴り→ブーメラン投げ→ヘヤァーッ!!!)

188EXVS@774 (ワッチョイ 1f48-b91b):2021/11/12(金) 15:20:40 ID:G7VdXXIA00
>>186
連ザ横格と混ざってるな
今のBD格初段みたいな二刀→蹴りまでの2段が連ザ特格
盾判定なしで回り込む今のN格初段→回し蹴り→盾サーベルが連ザ横格

横初段から特格にキャンセルできておよそ原作再現コンボ(コノ、バカヤロウ!!)になったりもした

189EXVS@774 (アウアウ 6af9-fde2):2021/11/12(金) 15:24:56 ID:06if19P6Sa
連座特格3段だった気がすんだけど

190EXVS@774 (アウアウ 6af9-fde2):2021/11/12(金) 15:30:48 ID:06if19P6Sa
動画探したら多段でもなく二段だった

191EXVS@774 (ワッチョイ 5321-569e):2021/11/12(金) 22:30:33 ID:INeZO/KY00
ジャスティスはサーベル使ってる途中段まではかっこいいけど、垂直に上昇してからの踵落としがまじでダサい

192EXVS@774 (ワッチョイ dfde-8167):2021/11/12(金) 23:59:05 ID:QUIX2RfA00
神升のジャンプ派生みたいでダサい

193EXVS@774 (スプー 57bb-57b1):2021/11/13(土) 04:05:13 ID:NMANx//QSd
遊佐が緑ロックBD格で高度上げる技をやってるから真似してみたけど確かにほんのり斜め前に進むんだな
足掻きとかにやっても前格時代はビタ止まりだったことハッキリ覚えてるけど、もしかしてコマンドだけじゃなく前作より若干伸び上がってたりして性能変わってたのかね
BD格だから慣性乗るようになるとかあるの?

194EXVS@774 (オッペケ 3825-7010):2021/11/13(土) 12:52:08 ID:3zLMTfSQSr
>>189
横格一段からキャンセルで出せたからそのイメージかと。
運命のボコった時の再現だから好きだったなあれ。

195EXVS@774 (アウアウ 6af9-fde2):2021/11/13(土) 14:03:06 ID:j60.SlRUSa
>>194
そーかも
初段特コン多用してたからそんな気がする
原作のモーション再現になっての知らなかった

196EXVS@774 (アウアウ a911-5849):2021/11/14(日) 00:03:23 ID:r8xMWMKUSa
ブメ投げてたらなんか多段の格闘にならなかったっけ

197EXVS@774 (アウアウ fb04-0c7a):2021/11/14(日) 12:21:25 ID:3TvwZI2kSa
後覚醒技にミーティア斬り戻ればいいんだけどな
あれ全機体覚醒技トップ10に入れるレベルで強かったから消えたの残念

198EXVS@774 (アウアウ f484-37ec):2021/11/14(日) 17:13:56 ID:jZVnv/IoSa
BD格前ステブメアンカーが結構通るな
外したらアンカーからステアメサメの2段降りテクでケアも効く

199EXVS@774 (ワッチョイ 893d-108c):2021/11/14(日) 18:11:12 ID:IiYLi5tI00
>>197
マキブオンで唯一今よりいい所なんだよな
ストフリも謎乱舞だしボスからも消えるしミーティアって性能とかじゃなく処理落ちやデータ圧迫とか何か悪さしたのかな

200EXVS@774 (バックシ 94be-55d4):2021/11/14(日) 20:33:42 ID:rttTfKYwMM
マキオン→エクバ2でグラ作り直してるから新しく作るの面倒だったんじゃない

201EXVS@774 (ワッチョイ dc5a-c32d):2021/11/15(月) 02:20:24 ID:MJbCtavY00
ちょっとだけコンボ書いておいた みんなもいいのあったら書いたり直したりしておいてや

202EXVS@774 (スプー 2b3f-878b):2021/11/15(月) 19:04:42 ID:oyIbnauESd
コンボの話題ってあまり上がらんなこいつ
ダメはあまり確認したことないけどメインで使ってる人らはどんなコンボよく使ってるの?

横>横特格派生
横特格派生(6)>後特格派生
前特格派生(6)>後特格派生
後横>横特格派生
後横特格派生(6)>後特格派生
後特格派生(6)>後特格派生(6)>後特格派生 (状況に応じて特格派生は2回~4回
)
BR>>後特格派生(6)>後特格派生
ブメ>>後特格派生(6)>後特格派生(6)>後特格派生 (状況に応じて特格派生は2回~3回、拘束目的なら特射派生締め)
レバアシ>>後特格派生(6)>後特格派生
特格格闘特格派生
特格(ビームのみ)>>後特格派生(6)>後特格派生
特格(格闘のみ)>>後特格派生(6)>後特格派生

よく使うコンボ書いてみたらこの辺りだったけど特格派生コンボ羅列しただけで何の意味も無かったわ
万能機では屈指の高火力コンボ機体だけどただ特格派生するだけで単純だから話題に上がらんのだろうなと今気付いた
ちなみに後格からの横格は近距離だと反射的に出してしまうだけで何の意味もないです
N格とBD格の生当ても全然あるけどやっぱり横格と前格に比べたら圧倒的に少ないな

203EXVS@774 (スプー ab60-edff):2021/11/15(月) 19:06:59 ID:2D4NkyBESd
特格ビーム→特格格闘>横特射派生とかはよくやるかな、特格派生ミスった時とかしょっちゅうする

204EXVS@774 (スプー ab60-edff):2021/11/15(月) 19:14:18 ID:2D4NkyBESd
あと特格派生オバヒ中にやっちまったなら遊佐の見てパクったけど特格派生6→CS→サーフィン→リフター派生→メイン
とかで比較的安全に着地できる

シャフで疑似タイできてない状況なら
レバアシ→BD格特射派生とか結構使う

205EXVS@774 (バックシ a824-1830):2021/11/15(月) 20:18:14 ID:GcQXBZLsMM
疑似タイだと
後→特格5>NN
からカットきそうならNN特射派生で離脱、カットこないならNN特格派生とかはよくやる

実戦だと格闘全般のモーション遅いから基本に初段即特射派生ばっかりだけどね

206EXVS@774 (アウアウ 8c1c-213f):2021/11/15(月) 20:31:05 ID:gPOCY0ngSa
レバアシと言えば今までBRレバアシから少しでも火力伸ばそうとアンカーから特射派生か前派生してたけどBRで追撃するのとダメ全く同じだと知ってショックだった
どっちもダメ伸びる派生ではないんだな
しかし特射派生はいいけど前派生はダメ伸びないと駄目なやつだろあれ
ちなみにレバアシ当たったの確認してからCS溜め始めてフルヒットからアンカー虹ステCSとディレイ気味に繋いでいけばCS締めでダメ伸ばせるけどそこまでやる気になれんわ

207EXVS@774 (スプー 7fd4-2964):2021/11/17(水) 17:04:31 ID:rl6NwLnUSd
マジで後サブでリフター射出出来るようにしてほしい
今作はもうそれだけでいいレベル

208EXVS@774 (アウアウ 5b8a-1083):2021/11/17(水) 18:21:57 ID:2AKkl9cYSa
前も言われてたけど後サブは意図的に設定しなかった説あるな
割とマジでブースト量ギリギリまで追い詰めても一部の機体はあれやられるだけで取れないし
いつでも咄嗟に出せるのはヤバイと思ったのかもしれない

209EXVS@774 (スプー 414e-5d7f):2021/11/17(水) 18:40:57 ID:2fw1gvTMSd
ブメ投げてる時に限るけどアメキャンリフキャンの2段降りテクはマジで強い、しかも無制限に出せるしアホみたいに後慣性乗るし
問題があるとしたら威力が低すぎる……

210EXVS@774 (スプー 6251-13a6):2021/11/19(金) 19:36:31 ID:WtqlCcHESd
全武装把握してないから断言出来ないけどNアシってその手の連射系アシストでたぶん最弱狙えるレベルだよな
3000水準じゃないとかいうレベルではないしこれに関しては前作のお仕置き調整と見るべきなんだろうか
フルバアシって隠者が持ってたから目立たなかっただけで単品評価ならかなりやらかしてた部類だったし
お仕置きだとしたら次回作では釈放されてマトモになると信じたい
出来ればアプデで許してほしいけど

211EXVS@774 (アウアウ dcb1-80bb):2021/11/19(金) 19:45:11 ID:Hf4MJigESa
同じ30で2発15秒リロのPセルフとアシスト入れ替えてくれ

212EXVS@774 (ワッチョイ 031a-9af2):2021/11/19(金) 22:08:00 ID:ctkZdvN600
こいつマジでアシストが唯一の汚点だよな
現状やり込み次第でやれなくはないくらいのキャラパはあるけど本当にアシストさえまともな性能なら文句なしの環境キャラだったのに

213EXVS@774 (バックシ 85d7-05bc):2021/11/20(土) 00:32:40 ID:/JFHH0JsMM
レバアシは別にいいとしてNアシのやる気のなさほんまひで。

214EXVS@774 (バックシ 0f71-2ffd):2021/11/20(土) 04:34:54 ID:mEK5mY02MM
突撃も正義の自由ぐらいやる気出して欲しい

215EXVS@774 (スプー 651f-5d7f):2021/11/20(土) 09:04:26 ID:04JOBXDESd
前搭乗機の方がアシスト含めて最強なの最悪にイカれてる

216EXVS@774 (ワッチョイ 031a-9af2):2021/11/20(土) 10:29:39 ID:cY.d635M00
いや突撃は流石にこっちのが強いだろネガりすぎ

217EXVS@774 (アウアウ 5b8a-1083):2021/11/20(土) 11:55:19 ID:MayRdZdkSa
CSとかアシストとか強化希望多いけど別にこの辺は据え置きでいいかな
隠者が単発CS弱くても違和感ないしアシストなんて強くても機体好きで使ってる層から言えば何も嬉しくない
それより横格をもっと強くしてほしい
最強前格あるけどサーベルで強い格闘も欲しい
今でもそれなりには強いけど万能機では強いってくらいだし
羽とかリボとかDXとかみたいにもっと強気にサーベル格闘振る隠者を使いたい
今のこいつに強横格与える程度じゃ環境はないってPサザ見てもわかる

218EXVS@774 (ワッチョイ 7366-f99a):2021/11/20(土) 13:47:05 ID:TvVQEpwM00
隠者の単発CSが弱くて違和感ないという発想に対する違和感

219EXVS@774 (オッペケ 4951-6686):2021/11/20(土) 13:54:07 ID:7MFNrw56Sr
ストフリはBR連結してるから弱いと違和感あるとかそういう話じゃない?

220EXVS@774 (バックシ 85d7-05bc):2021/11/20(土) 13:55:52 ID:/JFHH0JsMM
なんだかんだ十分な強さしてっからもし貰えるなら何がいいってレベルの話だよな。ネガるような位置にはいない。使ってて楽しいし

221EXVS@774 (アウアウ 04d8-80bb):2021/11/20(土) 15:28:45 ID:6iK3ZfeoSa
不満はあるけど今くらいの立ち位置で丁度いい
ミラー対戦嫌いだからあまり増え過ぎても困る

222EXVS@774 (アウアウ 5b8a-1083):2021/11/20(土) 16:12:09 ID:MayRdZdkSa
ストフリや運命と違って所詮はBRだからね
前作までの隠者固有仕様ならそれなりの性能にしてほしいとは思ったろうけど
自由のBRでアグニレベルの出力あるって設定だから隠者や伝説ならBR単発CSでも良いだろうと思ったんだろうけど所詮は設定の話だしね

今でも充分強いけど稼働末期までゲーム楽しみたいなら軽くでもいいから上方欲しいよね
思ってもなかった調整はあったけど
軸がブメと特格なのがハッキリしてるしその2つに触らないでアシストに変な調整しない限りは間違いなく壊れないから調整しやすいとは思うんだよな

223EXVS@774 (ワッチョイ f548-0b03):2021/11/20(土) 21:58:45 ID:bhTX9GKM00
メイン以外リロあるんで使うと暇になるから変形ミーティアは欲しいっす

224EXVS@774 (アウアウ c673-5d7f):2021/11/20(土) 22:41:39 ID:/utRF8BgSa
正義にあるんだしブメアメさせてくれ
欲を言えば振り向きアシにするかメアメも欲しい

225EXVS@774 (アウアウ d4e6-1987):2021/11/20(土) 23:06:31 ID:DtEFNvmISa
トゥ!
ヘアァ-!

226EXVS@774 (ワッチョイ ba75-8f2d):2021/11/20(土) 23:13:36 ID:EDYCVOeM00
開幕儀式安定

227EXVS@774 (スプー 651f-5d7f):2021/11/20(土) 23:17:29 ID:04JOBXDESd
>>216
いやヒット後の状況ダメ効率含めて向こうの方が強いぞ
まぁだからといって隠者が弱いかと言われたらそれは絶対にないし認めないけど

228EXVS@774 (スプー 651f-5d7f):2021/11/20(土) 23:19:37 ID:04JOBXDESd
まあ何が悪いってちょっと正義くん強すぎんよ〜

229EXVS@774 (ワッチョイ 7fb4-5396):2021/11/21(日) 00:39:06 ID:g3WLGqJ600
隠者も弱いキャラじゃないのに正義はアシストもブメもこっちより強くてブメアメキャンまであるの強すぎだよな
コスト間違えたとかいうレベルじゃねぇわ

230EXVS@774 (ワッチョイ 6282-49a0):2021/11/21(日) 11:25:26 ID:CTbufRPI00
ジェネシス打とうとしてる自分の父親を止めるために戦った種のアスランと
色んな陣営にフラフラしてた運命のアスランじゃ覚悟が違う説 
運命の方のアスラン色々ひどかったから・・・ 流石にムウさんのヤバさには劣るが

231EXVS@774 (スプー 8bc0-edff):2021/11/21(日) 12:29:12 ID:bmuNDG0YSd
まあ多分どんなになってもアスランの陣営移動自体は変わらなかったよなあの物語
アスランがもっとこう……まずラクスとはもう婚約関係ないとか、カガリが恋人同然とか、アークエンジェルのやりたかったこととか、キラの話とか……
もっとちゃんと説明できてりゃシンと一緒に迷い無しの本気でプラントに挑むアスラン見れたんだろうなっておもうとホントに運命って悲しい……

232EXVS@774 (オッペケ 0ba6-4ec2):2021/11/21(日) 13:53:28 ID:7p6rZnG.Sr
自由AAが出て来なくても
結婚の件を知ったら単身でオーブに戦闘仕掛けて
その矢先にオーブとザフトが開戦を始めたら
またコロリとオーブ陣営についてたことだろう

233EXVS@774 (アウアウ 0c88-213f):2021/11/21(日) 15:40:58 ID:k5hGNBOsSa
突撃アシストは補正が良いのかダメ高いのかは知らないけど当てた後に正義の方がダメ伸ばしやすいのは別にして当てる性能ってどうなのかね
正直、体感では差がわからん
わからんということは同じくらいということかね
連射の方は誰でもわかるくらい差があるけど

ブメに関してはどっちの方が強いとかじゃなくてどんな機体どのコストが持ってるかじゃないか?
低コでキャンセル豊富な守り特化ブメ持ってるから強いんであって、仮に今の隠者ブメあれにしようかって言われても絶対断るな
攻めるのに関してはそこそこ大きくて慣性大きく乗る隠者ブメの方が絶対強いと思う

234EXVS@774 (ワッチョイ e8c1-fde2):2021/11/21(日) 16:14:04 ID:2bugwRxE00
え?正義の方が嬉しいけど
アシストキャンセルつくじゃん

235EXVS@774 (ワッチョイ e8c1-fde2):2021/11/21(日) 16:22:43 ID:2bugwRxE00
むしろ正義は横サブ、ブメからの繋ぎで入れ込むから当たってるようにみえるけどアシスト指導なんかそんな多くないよ

236EXVS@774 (アウアウ 0c88-213f):2021/11/21(日) 16:25:40 ID:k5hGNBOsSa
アシストキャンセルってそんなに欲しいか?
攻めでも守りでもアンカーキャンセルの方が圧倒的に強いと思うんだが
隠者の場合はダブルロック受けてる状況でもブメリフター使うリスクが正義より圧倒的に少ないし
慣性って大事よ

237EXVS@774 (ワッチョイ 22e3-edff):2021/11/21(日) 18:44:08 ID:FT6UdIfM00
なんか許されてる感でてるからこのままでいけそうやな

238EXVS@774 (ワッチョイ 22e3-edff):2021/11/21(日) 18:45:11 ID:FT6UdIfM00
ジャスティスのスレと間違えたわw

239EXVS@774 (バックシ a824-1830):2021/11/21(日) 20:23:51 ID:GJXyMOFAMM
体感だけど
正義の突撃アシは近距離の銃口誘導しっかりしてる代わりに諦めるのが早くて
隠者の突撃アシは近距離信用できない代わりに途中からの誘導と射程が長い
特に近距離でのやる気はだいぶ差があると思う

ただそれ以上に何も飛んできてないのに途中でこぼしたり
ヒット時のよろけが大きいのか追撃のBR素通りしたりするのがダメだわ

240EXVS@774 (スプー 8bc0-edff):2021/11/21(日) 21:41:51 ID:bmuNDG0YSd
ヒット後が普通のよろけなの結構しんどいよな
せめて強よろけとかにして欲しい

241EXVS@774 (オッペケ 3100-6686):2021/11/22(月) 00:16:53 ID:no6zj.kkSr
メインアシストキャンセルくれ

242EXVS@774 (アウアウ 3c85-1083):2021/11/22(月) 19:42:39 ID:LsrfX0wUSa
まぁその代わりなのかヒット中の拘束時間が割と長いからな
当たってからロック変えて後格特格派生入れるか考えられるのはポイント高い
ヒット時に無駄に動くからヒット時に緑ロックで少しでも軸ズレてると追撃出来ないのが痒いけど
近距離だと正義が強くてそれ以外だと隠者の方が強いは何かシックリ来るな
サザビーみたいな明らかなインチキではないけどこいつの突撃アシもけっこう怪しい曲がり方するんだよな

243EXVS@774 (スプー 651f-5d7f):2021/11/22(月) 20:39:25 ID:WKb8Y/yUSd
距離離れてる方がエグい曲がり方するよな、途中からやる気出してる感じ
上手いこといったら90度くらい曲がる時あるし

244EXVS@774 (スプー dfe1-435a):2021/11/24(水) 17:14:11 ID:YGzzwPxkSd
本当に最高の立ち位置だと思う
Pサザが消えてもまだ髭TXスタビルレギルス羽古黒あたりが上に居てくれるし充分に強いけど環境入りする事は絶対ない立ち位置
ギスみたいに緩い場合もあるけどリボ廃乳ヤルケー見てると環境入りなんて絶対して欲しくないわ
常時今の位置くらいになるよう調整してほしい

245EXVS@774 (アウアウ 4b5d-69e7):2021/11/24(水) 20:18:50 ID:XZl4VFpISa
レギルスや古黒には並ぶ性能してると思うけどな
スタビルはどういう評価なのかよくわからん
髭は当然としてTX羽もPセルフサザビー消えたら確実に環境だな

246EXVS@774 (ササクッテロ c00a-dc3a):2021/11/25(木) 04:22:22 ID:XFehTN9sSp
羽レギルスがトップの環境とかマジで地獄なんだよなぁ

247EXVS@774 (スプー 6b94-dc3a):2021/11/25(木) 07:23:28 ID:lzOmbhPgSd
上手いレギルスって隠者でどう取りゃいいのかマジでわからん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板