したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初心者指南スレ

1絶賛稼働中! (ワッチョイ aa24-9992):2021/03/26(金) 17:31:28 ID:uPf04rR.00
初心者からの質問、初心者へのアドバイスをするスレです。

wiki 初心者指南
https://w.atwiki.jp/exvs2xb/pages/70.html

【注意事項】
建設的なスレとするために以下を守って下さい。

・質問者
1.質問する前にまず上記のwiki等の参考を見て自分で考えたり、調べてみましょう。いきなり聞くだけよりも考えの身に付き易さは段違いですし、前提知識があると理解度が高まり、その分実力の向上に繋がります。
2.質問をする時には内容だけでなく、自分の機体名をまず書き、状況をなるべく詳細にわかりやすく説明するか、動画(最悪直撮りでも可)を提示して下さい。どちらかができないと回答者が困ります。
3.異なる回答が複数得られた場合は、どれも試してみましょう。最も勝ちやすい機体や覚醒、行動、戦術等は人によって異なるためです。

・回答者
1.初心者を見下す様な回答や、回答にならない回答はやめて下さい(下手ならやめろ、気合いで何とかしろ等)。
2.回答者により考えが異なる場合、罵倒は避けて理論的な議論をして下さい。質問者が困ります。
3.ゲームマナーに反する行為を煽るのは絶対禁止です(晒し、煽り行為、捨てゲー等)。

次スレは>>980がスレ立て依頼をしてください。
踏み逃げの場合は気づいた人が報告の上でスレ立て依頼をお願いします。

320EXVS@774 (ワッチョイ a52c-479c):2022/06/05(日) 22:38:20 ID:nzKYa.cA00
特設リプレイで上手い人の動画視たけど一つ一つ丁寧に操作してその機体の特性活かしてるだけなんだな

321EXVS@774 (アウアウ 5d5d-ab6d):2022/06/05(日) 22:42:03 ID:SOsTgzNASa
>>319
一回の行動でキャンセルルートを手癖にさせる
ビルストなら射撃cs→特射メイン、メインサブをセットで覚えさせて連続してブーストダッシュさせないとか。

322EXVS@774 (アウアウ 5d5d-ab6d):2022/06/05(日) 22:43:07 ID:SOsTgzNASa
>>320
その特性が動画から理解できるなら君は中級者以上だよ

323EXVS@774 (ワッチョイ a52c-479c):2022/06/05(日) 23:39:59 ID:nzKYa.cA00
>>322
何て言うかありがとう
これからはゲームを理解して楽しんで行くよ

324EXVS@774 (アウアウ 5d5d-ab6d):2022/06/05(日) 23:54:42 ID:SOsTgzNASa
>>321
一応これ補足すると、俺の教えた子はズンダをだいぶ難しいことのように考えてたからヒット確認、ヒット確信的な部分は省いてビーム当たったら追撃確定するようにキャンセルルートの入れ込みって感じで教えた
操作するので手一杯だから優先度の低いものは手癖で教えるのが良いよ

325EXVS@774 (アウアウ e522-b213):2022/06/16(木) 14:48:48 ID:cK7ILQooSa
チャージのコツがわからん
特にパッドだと
教えてくれ〜

326EXVS@774 (アウアウ ae79-d409):2022/06/16(木) 15:01:27 ID:oA2DkDckSa
なにがわかんねーのか具体的にかけや
セカインができないのか、撃つタイミングがわかんねーのか、なんの機体なのか

327EXVS@774 (アウアウ 3ac8-b213):2022/06/16(木) 15:08:35 ID:JpNzD/pASa
>>326
1番の悩みはパッドだとチャージ中にジャンプとチャージが押せない
アケコンだとまだマシ

328EXVS@774 (ワッチョイ 1f35-7838):2022/06/16(木) 17:10:24 ID:ubdFIgIU00
ttps://www.youtube.com/watch?v=k2B5t4FzfNU

329EXVS@774 (スプー 4bf1-8938):2022/06/19(日) 07:55:10 ID:WDeT82aQSd
>>327
パッドは使ったことないからあまり知らんがモバイルからキーコンフィング設定できるだろ?
あとは自分のやりやすいようにすればいいんじゃねえの

330EXVS@774 (アウアウ e042-6874):2022/06/19(日) 11:09:16 ID:BEb06eXYSa
>>329
わかったわ
アケコンだとチャージ中に指令出せないんだけどどうしてる?

331EXVS@774 (スプー 993f-8938):2022/06/19(日) 11:29:09 ID:./TPYHSESd
>>330
チャージ中ぐらいは通信押さなくてもいいよw
でもなんだかんだ同じ分の経験積むと最終的にはアケコンの方が使いやすくなるからいっそアケコン勢にチェンジしてもいいんじゃないか?

332EXVS@774 (アウアウ a45c-6874):2022/06/19(日) 11:38:26 ID:3faht1zYSa
>>331
わかった!
指令送らなくて良いならかなり楽になると思う
コントローラーは両方試してみるわ

333EXVS@774 (ワンミングク cbb0-c951):2022/06/19(日) 22:50:24 ID:PqgAGoCgMM
バスター乗りは指を鍛えよう。
理想は親指で客を探し、人差し指で火加減の微調整、
中指で大盛り炒飯調理を行いつつ薬指で華麗にフワステし、
さらに僚機からの通信にも小指でスマイル応対してこそグゥレイトなバスター乗りだ!

こういうことだぞ

334EXVS@774 (ワッチョイ bb82-e837):2022/06/20(月) 08:09:37 ID:mj0TnQ..00
今作のバスターは仕様変更で調理師の頑張りは台無しになりました

335EXVS@774 (ワッチョイ e77f-6407):2022/06/29(水) 19:19:27 ID:ubdFIgIU00
ttps://www.youtube.com/watch?v=CeV2o7Ou6l8

336EXVS@774 (ワッチョイ b6d4-ce3e):2022/07/26(火) 19:49:57 ID:uLARQe2A00
ようやくCPUに勝てるようになったので対人やってみたいんですが、ランクマッチとカジュアルどっちの方がオススメですか?

337EXVS@774 (アウアウ 0599-b9c2):2022/07/30(土) 08:39:53 ID:Xzhve06sSa
>>336
今さらかもしれんがランクマの方がいい
最初のうちは同じようなレベル帯でやらせてくれるからちゃんと遊べる

338EXVS@774 (スプー 725b-2b72):2022/08/10(水) 13:52:03 ID:fAAwFMEASd
>>336
DやCならランクまでやれ
カジュアルは上級者も混じってるからやめとけ

339EXVS@774 (ワッチョイ 5768-7050):2022/08/10(水) 13:59:45 ID:TkPLvJEU00
ようやくCPUに勝てたくらいならBとかAに上がるにも時間かかるだろうし、しばらくは同程度の人多いんじゃないか?

340EXVS@774 (ワッチョイ f9ac-fd0c):2022/08/11(木) 08:38:03 ID:tIYZc5eM00
固定ランクマずっと急募でやっててA帯に上がったら、ギリで負けることが増えて勝率3割くらいになってしまいました。
S帯EX帯と当たる時は胸を借りるつもりでやってるので負けても諦めつくんですが同じランクで負けが越すとけっこうしんどいです。
相方の体力や覚醒状況には意識を配ってるつもりですが、そもそもの技術に問題があるのか…
TVゼロ、ストフリ、スタウイ、シナスタ等を使ってます

341EXVS@774 (ワッチョイ 3706-f886):2022/08/11(木) 13:19:30 ID:Jdx5dpLw00
>>340
使ってる機体の得意距離、分野がバラバラすぎて技術力上がってないんじゃね?
TVゼロは前出て読み合いからCSメイン押し付け
ストフリは中距離維持で非常に堅実な戦い
ウィは時限強化でのメリハリ、事故待ち覚醒時に格闘押し付けのシナスタ
ゼロ、ターンAX、運命系統に絞るか
ストフリ、ノルン、エクガン系統に絞るかした方がいい

342EXVS@774 (スプー 071c-2b72):2022/08/11(木) 13:22:35 ID:ViqC1a6.Sd
使う機体なんざ別にどうでもええやろアホか

343EXVS@774 (ワッチョイ f9ac-fd0c):2022/08/11(木) 15:23:25 ID:tIYZc5eM00
>>340なるほど参考にします

344EXVS@774 (アウアウ 8879-a715):2022/08/11(木) 18:11:02 ID:2ldL7xukSa
>>342
得意分野がバラけてるから統一したほうが上達しやすいよってアドバイスだろ?

モンハンとかでもそうだけど「何使ってもいいんだよ!」って声デカいやつほど下手な法則あるよね。(声がデカい、強い言葉を使用してが特徴)

345EXVS@774 (ワッチョイ 4926-7d0b):2022/08/11(木) 18:50:31 ID:SvRdeyDE00
機体固定することのメリットでメリット
機体を色々使うことのメリットデメリット
両方説明してやんないとあかんのでは?

346EXVS@774 (ワッチョイ 9111-5ea0):2022/08/11(木) 19:09:42 ID:S4Vl6KJM00
スプーは4割自白君だろうからな
零丸のサブを盾しろって言っちゃうしEW羽も強くないって言い張るぐらいにエアプの雑魚だから触らない方がいい

他のスレだとスルーされるから話題があるスレに突撃してはガイ認定されての繰り返しだよこいつは

347EXVS@774 (スプー 071c-2b72):2022/08/11(木) 19:28:48 ID:ViqC1a6.Sd
>>344
モンハンなんざやってねーよ
自分がやってるゲームを誰もがやってると思うな

>>346
そもそも環境機なんて信用してへんから俺w
お前みたいな雑魚ゴミ初心者が使う環境なんか糞ほどの価値もないわ

348EXVS@774 (アウアウ 2d8d-a715):2022/08/12(金) 01:29:40 ID:JXFKtujYSa
>>347
誰もお前がモンハンやってるなんて言ってねぇよ。例え話なのも理解出来ないアスペ君なのはわかったから無理すんなよ。


ちなみに強キャラ使ったとしてもターン∀とかは操作性ちょっと違うから初心者には勧められないかな。シナスタとかは基本が出来てれば動かしやすい機体だから低コストだとオススメだね(判定が強い横格、中距離で狙える特射、振り向きアメキャン持ち)今だと烙印の方がお手軽かもだけど

349EXVS@774 (ワッチョイ 2768-f886):2022/08/12(金) 02:12:40 ID:mEAIE3Pk00
固定でAまで行ったなら自力はありそうだし同格シャフならそんなに負けなさそうだけどな
まぁ、シナスタ以外の機体があんま強くないから素直に零丸とかエクプロに乗ったら普通に勝ち越せそう

350EXVS@774 (ワッチョイ f9ac-fd0c):2022/08/12(金) 02:44:53 ID:tIYZc5eM00
>>340です
今作マッチングが変わったから自分の腕の指標がよくわからず…
確かバ2ではPDF前の環境で大尉2くらいまでやってそこから離れてました
自分的には銀プレ程の腕は無いと思ってるんですが、急募で組んでもらう方々を見ると中佐とかも居るので…かといってA帯って上を見ればそんなレベル高くないですよね…?
勝ちたいのもあるんですが、甘えのない機体で勝てるようになるほうが上手くなるのかと思ってやってました。
元々TVゼロやストフリのような戦い方が好きなので…
強機体使えと言われればそれまでですが

351EXVS@774 (ワッチョイ 9111-5ea0):2022/08/12(金) 04:48:32 ID:S4Vl6KJM00
エクバ2以降は押し付け武装ないと自衛も攻めもやっていけないからキャラパあるやつ乗るべきだよ上手くなりたいなら

オンラインで知らない人と対戦でお互いの腕もわからない状態でスタートするなら強いキャラ使った方が味方も自分もやりやすいし勝ちやすいでしょ

堅実にやれる強キャラなら30だと副乳やレギルス∀あたり
25なら正義 暁
20はシナスタでいいと思うあとスタゲとか

あと急募よりtwitterとかで知り合い作って通話店外とかで声掛けした方が勝ちやすいし教えて貰えるよ
状況変化激しいゲームだから通信だけだと間に合わない時多いから

352EXVS@774 (ワッチョイ 2768-f886):2022/08/12(金) 08:56:07 ID:mEAIE3Pk00
>>350
甘えないというか相方が余裕がない機体というか…
まぁ、機動力高い機体の動かしてる感はカッコいいしモチベが1番だと思うからしばらく動かして直近4割取れないとかならまた相談でも動画見てもらうでもいいかもね

353EXVS@774 (ワッチョイ 60af-e526):2022/08/12(金) 09:09:15 ID:wkVIXQV200
シナスタ以外は大分相方依存度が高い機体だね
スタウイもシャフだとかなり状況判断があまりにも問われすぎる機体だしなあ

甘えれない機体でうまくなるってのは、たしかにその一面あるけど
勝率7割ぐらいの人が8割めざす壁にぶつかったときにやる手だと思ってるわ
5割未満でやることじゃないってのが持論かな
5割未満は、甘えを通すことがまずできてない。甘えすら実は通せてない

354EXVS@774 (スプー 7eeb-2b72):2022/08/12(金) 09:49:25 ID:V3CPzMp6Sd
>>348
例え話にしろ勝手に相手が知っとるのを前提に全く分からんゲームを出すお前の方がアスペやろ
モンハンはやったこと無いしどういうゲームなのか全く分からん

355EXVS@774 (ワッチョイ f9ac-fd0c):2022/08/12(金) 13:10:52 ID:tIYZc5eM00
>>350です
皆さん指摘ありがとうございます
参考になりました。
視野を広げてやってみます

356EXVS@774 (スプー 2caa-2b72):2022/08/12(金) 14:24:59 ID:FK1CbFGoSd
>>355
おう、それは何よりだ
頑張ってくれたまえ

357EXVS@774 (ワッチョイ e059-7050):2022/08/12(金) 17:16:24 ID:Y6Drit0Y00
元オーストラリア国防軍最高司令官のクリス・バリー

「今のような石油文明はあと50年しかもたない。今すぐ転換しないと人類は生活できなくなる」(2019年頃の発言)

「この世の終わりを避けられないわけではないが、直ちに思い切った行動をとらなければ望みは薄い。政府、企業、地域コミュニティがまとまって行動するべきだ」(2019年頃の発言)

-----------------------------------------

2022年8月10日
東京都心 過去最多15日目の猛暑日に 前橋市で37度予想

2022年8月10日
韓国ソウル「115年で最悪」とされる豪雨 9人が死亡 車の水没や土砂崩れ、住宅などへの浸水は2600軒近くに 警戒続く

2022/8/1
記録ずくめのこの暑さ 相次ぐ原因は? 気象庁が分析へ
同じ日に全国6カ所で40度を超えるなど「記録的な暑さ」が続くなか、気象庁が原因の分析に乗り出しました。
気象庁によりますと、先月1日、埼玉県熊谷市など全国6カ所で気温が40度を超えました。
一日で40度を超えた数として統計史上、最多でした。

2022/7/22
グリーンランドも異常気象、1日60億トンの氷が解ける

2022/7/21
アメリカでも記録的な熱波 テキサス州で46度

2022/07/20
英・仏に異例の熱波 パリで40℃超も“エアコンなし”

-----------------------------------------

「外に出て車や飛行機を見たりすると恐竜時代の技術を見ているようだ。今の文明は笑いものだ。今より1世紀は発展しているべきだ」
UFOテクノロジーやフリーエネルギーが公開されて利用されていれば電気、石炭、核燃料、天然ガス、ガソリンは必要なくなっていた。
製造業や農業のコストがゼロに近づく。
スモッグなどの大気汚染をなくせた。
太陽光パネル、風力発電も不必要。
百万分の1秒で移動もできはたず。
私たちの生活は全く違うものだったはず。
(「非認可」(ドキュメンタリー番組))

358EXVS@774 (アウアウ 2e5c-97ed):2022/08/12(金) 23:03:05 ID:y9W1y1LYSa
ペーネロペーにくるくる回りながらメイン撃たれるだけでミサイルに引っ掛かって近寄れません、助けて下さい。
一応ステBDしながらは接近しているつもりです。

359EXVS@774 (ワッチョイ c2d5-e23f):2022/08/12(金) 23:10:02 ID:o0Pih1a200
むしろステbdなんかいらんやろ、普通に地面スレスレを旋回bdで近づいて最後の最後にステアメやらするよ
正直ペネに自分から無理に近づくのはオススメしないけどね、中距離の弾弱いからペネの相方ちくちく狙ってペネから来させた方が良いよ
どうしてもいかなきゃならんときでもステbdしながら近づくのはオススメしない

360EXVS@774 (アウアウ 47dd-97ed):2022/08/13(土) 13:52:21 ID:mN/5dU.MSa
>>359
分かりました、ありがとうございます。

361EXVS@774 (ワッチョイ dd8d-d9d8):2022/08/13(土) 23:17:19 ID:zy4IypsE00
>>346
4割も無いんじゃないかな?

362EXVS@774 (スプー fe81-2443):2022/08/14(日) 02:19:56 ID:sXyWhraYSd
>>361
悪いが4割はあるわwwwwwwwwwwwwwww
自分が3割か2割だからって一緒にすんな障/害者wwwwwwwww雑魚wwwwwwwwwwwwwww

363EXVS@774 (ワッチョイ 6eca-e68a):2022/08/14(日) 03:41:32 ID:S4Vl6KJM00
>>361
ゲームの理解度低すぎるしプレイすらしてないまでありえるかもしれんな

話題があれば横から煽りに来て総ツッコミ受けてガイ扱いされてるからゲームしてないかただ狩られてるだけの哀れな病気なんだと思う

364EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 04:08:02 ID:Yman/Q6ISd
>>363
このゲームは何年やっても理解できんからもう適当にやっとるわw
考えるだけ無駄や

365EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 04:09:52 ID:Yman/Q6ISd
最低限理解してることは環境機なんてのは案外噂ばっかのハリボテで実は大したことないってことぐらいかな
少なくとも羽ゼロが環境機はありえん
あんなんが環境機ならエクプロやFAZZなんてどうなるんだよw

366EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 04:11:15 ID:Yman/Q6ISd
あと零丸はまあ強いとは思うけどその割に最近あんま見掛けなくなったよね?
つまり環境機だからといって何も考えてへん使いこなせんアホが多かったてことやろwwww

367EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 04:14:24 ID:Yman/Q6ISd
烙印みたいに適当に乱射してるだけで勝てるレベルの機体以外はエセ環境機だと俺は思ってる
羽ゼロなんかあんなん使うぐらいやったらまだV2とかクアンタの方が遥かにマシやで

368EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 04:16:37 ID:Yman/Q6ISd
俺から初心者にアドバイスするとしたら使いこなせんカスのくせに下手に環境機なんか乗んな
ゴミに金粉を塗ったとこで所詮ゴミに代わりはないってことを銘じとけ
ましてや3000環境機なんてまかり間違っても乗んなよ

369EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 04:22:31 ID:Yman/Q6ISd
初心者に言いたいことは山ほどあるが、とりあえず半覚を吐くことと負ける寸前に耐久力赤で敵に格闘を振るな
ましてや3年やっても未だ理解できんベテランの俺から言わせると初心者がゲームを理解するなんざ10年は早い

370EXVS@774 (ワッチョイ 6eca-e68a):2022/08/14(日) 04:22:48 ID:S4Vl6KJM00
このゲーム何年やっても理解できない考える事をやめた4割のアドバイスなんか誰もいらんやろ

371EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 04:25:29 ID:Yman/Q6ISd
>>370
ベテランですら理解できんねんから初心者が理解するなんて10年は早いと言っとるんだ
初心者は最低限足を引っ張らないようにだけ心掛けてほしいねんな

372EXVS@774 (ワッチョイ 6eca-e68a):2022/08/14(日) 04:31:35 ID:S4Vl6KJM00
いつまでやっても4割の奴はベテランじゃなくてセンスのない万年初心者だから最低限5割超えて味方の足引っ張っらないようにだけ心がけて下さいねー

373EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 04:42:27 ID:Yman/Q6ISd
>>372
初心者ていうとトライアドのルートAすらクリアできん奴とかだろw
俺は中級者やし

374EXVS@774 (アウアウ a778-a332):2022/08/14(日) 05:18:13 ID:0u2ri40.Sa
ガイの者いて草

375EXVS@774 (スプー e6d5-f6f8):2022/08/14(日) 12:39:03 ID:YSDLreQ6Sd
シャフで勝ちやすい機体って現環境だと何でしょう?経験としてはエクバ2 で大尉程度です。

376EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 12:44:48 ID:Yman/Q6ISd
>>375
烙印(ラクスインジャス)

初心者ならこれ一択でいい
あらゆる状況で有利だし間違いなく最強の機体や

377EXVS@774 (スプー e6d5-f6f8):2022/08/14(日) 12:46:44 ID:YSDLreQ6Sd
>>376
早速ありがとうございます!
機体&パイロットからして最強機体ってイメージが合いませんね笑
wikiと動画で勉強して頑張ってみます!

378EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 12:55:02 ID:Yman/Q6ISd
>>377
まあ99%下方入ると思うけど現状だと断トツで最強だからただ勝ちたいだけならこいつやり込むといいよ!
ぶっ壊れな上に使いやすくてメイン乱射してるだけでも追従連動のキラが敵をやってくれるし実質無限アメキャンに全ての技からキャンセルできる宙返り降りもあるし格闘も普通に強いともうなんでもござれやw

379EXVS@774 (スプー 0d99-2443):2022/08/14(日) 13:55:04 ID:Yman/Q6ISd
しかし羽ゼロごときを強いやら環境機(苦笑)とか言ってる奴てエクプロ、FAZZ、福岡νに関してはどう思ってんだろ?
この3機と比べたら羽ゼロなんか全然雑魚やろ

380EXVS@774 (アウアウ 03af-e024):2022/08/14(日) 14:06:38 ID:uJyGx4ZMSa
>>377
FAZZもオススメかな。30だから事故るときもあるけど、格Cと覚醒のパワーでやりきれる事も多い。
烙印も良いけど、25の強キャラ(正義、zz、アカツキ)なんかも扱えるんならコスト事故も無いからオススメですね

381EXVS@774 (ワッチョイ 7e94-e56d):2022/08/14(日) 14:30:55 ID:wkVIXQV200
あーFAZZはかなりおすすめだね
ラクインは結局低コだし荒らしキャラじゃないんで、隣がやらかすとカバーしきれないことがある
FAZZは通常も強いし、覚醒がイカれてるし、シャフじゃ格CSの闇討ちもバカ強いし
下方に怯える必要もほぼないと思われるのでかなりいい

382EXVS@774 (スプー e6d5-f6f8):2022/08/14(日) 19:48:24 ID:YSDLreQ6Sd
375です、皆さん本当にありがとうございます!
FAZZ、烙印、2500の後衛機練習してみます
覚醒はとりあえずM覚選んでおけばよさそうな感じですかね??エクバ2 のときから基本M覚しか選んでませんでした 笑

383EXVS@774 (ワッチョイ 6eca-e68a):2022/08/14(日) 22:15:30 ID:S4Vl6KJM00
FAZZはSかFがいいよ
とりあえずwiki見て武装把握してそれからyoutubeとかで動画見て動かし方と武装の使い所見てアタマに入れといたほうがいい
それで真似して実践して自分に合わせた動きに変えたら勝ちやすいよ

384EXVS@774 (スプー e6d5-f6f8):2022/08/14(日) 23:08:43 ID:YSDLreQ6Sd
>>383
わかりました、それでやってみます!
本当に助かります。皆さんご親切です(^ ^)
ありがとうございます

385EXVS@774 (スプー 6a09-699e):2022/08/25(木) 12:01:33 ID:.6.gV4KsSd
ゲーム全体的なバランスの問題だけど手動リロード式や範囲の広い強力な物は除いて単発BRとかは全機ストフリみたいにもっと弾数増やしてほしい
実力では明らか勝ってる相手にでもいざというときに弾切れ起こして負けることが多い

386EXVS@774 (ワッチョイ 877f-ca7b):2022/08/25(木) 12:04:26 ID:z.pR7fHI00
>>385
いや、弾数管理も含めて実力だと思うぞwww

387EXVS@774 (ワッチョイ d46d-c64f):2022/08/25(木) 13:35:08 ID:TkPLvJEU00
>>385
どんな武装も無限に撃てるようにならん限りその問題は起きるな

388EXVS@774 (ワッチョイ e181-dd0f):2022/08/25(木) 18:31:18 ID:hzdA6ib600
>>385
さすがにビームライフルとかの弾数同じにしてくれとは思わんが、アシストのリロードは消えてからか、出した瞬間からリロードされるかは統一するか、誘導とか弱めは出した瞬間から、強めは消えてからとかにはして欲しいかな

389EXVS@774 (ワッチョイ 3711-93ff):2022/08/25(木) 19:07:28 ID:wkVIXQV200
全部増やせとは思わんが、30のメインはもうちょい増やしてよくねってのはよく思うな

390EXVS@774 (スプー 7fc5-5a02):2022/08/26(金) 00:46:59 ID:2UyaaRN6Sd
>>388
出した瞬間リロード開始で統一して欲しいところ
地上へ向けて打った方が消えるの早いとか小賢しいこと考えなくて済むし

391EXVS@774 (ワッチョイ c6e4-3deb):2022/09/01(木) 04:51:04 ID:qTeSGA3Y00
ブリッツのメイン6発にしてくれていいと思う
あの耐久力なんだし

392EXVS@774 (アウアウ 779b-48b0):2022/09/18(日) 22:49:14 ID:gbUottR6Sa
3000コスで隠者を練習しようと思うんですが、覚醒はM.S.Fどれがおすすめですかね?

393EXVS@774 (ワッチョイ 82fe-f607):2022/09/19(月) 06:43:57 ID:mEAIE3Pk00
>>392
MかFじゃない?
あとは練習してしっくりくる方で

394EXVS@774 (アウアウ 4f44-f607):2022/09/19(月) 11:47:38 ID:Nuc9olHASa
>>393
ありがとうございます
どっちもやってみて合う方探ります

395EXVS@774 (アウアウ 5b72-8604):2022/09/20(火) 22:46:44 ID:smAL8erQSa
ボタンが効きませんどうすれば

396EXVS@774 (ワッチョイ a666-42da):2022/09/21(水) 11:30:08 ID:z.pR7fHI00
タスク報酬の砂は、星の欠片ボーナスききますか?

397EXVS@774 (アウアウ f654-89c5):2022/09/21(水) 21:53:25 ID:Pn7FMxRASa
店員や運営に問い合わせるのがベストやで!

398EXVS@774 (ワッチョイ 05ab-4cd0):2022/11/14(月) 07:33:24 ID:V./eV/pM00
マックスターの起き攻めの鉄板行動ってどんなものがありますか?
最近このゲームを始めて最低限の操作方法は覚えたのですが、イマイチ読み合いになっておらず、格闘機なのに格闘負けする状態で上達も見込めず困っています。

399EXVS@774 (アウアウ c4c1-3692):2022/11/14(月) 09:04:22 ID:WcxUXZ6USa
射撃csサブ

400EXVS@774 (ワッチョイ 957c-d916):2022/11/14(月) 09:49:51 ID:mEAIE3Pk00
>>398
サブ射撃派生や横格ステメインなどなど
ただ最近始めたばっかりならマックスターに特別な思い入れがなければ普通の万能機をオススメしたい
近距離でしか機能しない武装が多いのに細かいのテクニックもあるから最低限の操作だけだとちょっとしんどいかも

でも格闘が好き!擦りたい!とかなら25コストだけど戦国とかX1とかビギナ辺りが操作が簡単で差し込みやすいし射撃も強いものがあるから使ってみてほしい

401タジマ★:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>

402EXVS@774 (ワッチョイ 333a-7a10):2023/03/25(土) 16:22:26 ID:X/sBSPME00
B帯に入ってから急に勝てなくなりました...
自分でも何が足りないのか分かりません、
B帯で気をつける事ってありますか?
持ち機体はシナンジュ・スタインです。

403EXVS@774 (スプー 215a-afff):2023/03/25(土) 17:02:23 ID:coDWkDNASd
>>402
腕と頭が足りないだけだろwwwwwwwwwwww

404EXVS@774 (スプー e18c-6374):2023/03/25(土) 18:35:52 ID:qKkKaSOkSd
>>402
どんな負け方してるかわかんないのでリプレイ見直してみると反省点わかっていいよ。
負けてる視点見るのは辛いけど自分視点や相手視点から見返してみてこれ試してみようってのを見つけて次の試合で試す、その繰り返しかなと。

405EXVS@774 (ワッチョイ 5d71-66e3):2023/03/26(日) 09:19:56 ID:4dLUNHZE00
402です。
分かりました、ありがとうございます

406EXVS@774 (ワッチョイ 982a-072c):2023/03/26(日) 09:32:24 ID:2bojUYNM00
頑張って

407EXVS@774 (ワッチョイ 4d73-ecec):2023/03/26(日) 12:49:46 ID:.fI2qcK.00
B帯のコツは死なない、高火力拡散系ビームと思うぞ
マキオンで元帥行けばなんか勝てるんじゃないかと

408EXVS@774 (スプー 7b89-aaab):2023/03/26(日) 13:51:56 ID:fVm/ydnASd
とりあえず自分が喰らいすぎて負けてるのか弾当てなさ過ぎて負けてるのか
コストと機体

こんぐらいは書いてくれないと何も言えん

不特定多数に色々言われるのが嫌で動画晒すの嫌だけど一応負け視点持ってますって言うなら良ければ俺が見るよ
今Sだけど一応EX踏む程度にはやってたし俺別に技術が高いんじゃなくて考え方で勝ってるから参考にはなると思う

409EXVS@774 (スプー 2bc6-b0f5):2023/03/26(日) 14:09:46 ID:3.yA0RNASd
お前ら初心者を甘やかしすぎてて虫唾が走るわ
クソ気持ち悪いな

410EXVS@774 (スプー 7b89-aaab):2023/03/26(日) 14:38:52 ID:fVm/ydnASd
お前は優しくされて来なかったんだな可哀想に
来世は上手く生きろよ

411EXVS@774 (アウアウ a1b5-0839):2023/03/26(日) 14:40:17 ID:i0LsxSBQSa
>>409
ここ指南スレですけど?お猿さんは日本語理解できなくて?

412EXVS@774 (スプー 2bc6-b0f5):2023/03/26(日) 15:30:01 ID:3.yA0RNASd
甘やかしたとこでハングリー精神が成長しねーだろが!
まずは多少ディスって心へし折るのが基本だろ、ふざけたこと言ってんじゃねーぞ!
それでも這い上がってくるぐらいの意気込み無くして強くなれると思ってんのか?
甘えんなボケカスが!

413EXVS@774 (スプー 7b89-aaab):2023/03/26(日) 15:53:08 ID:fVm/ydnASd
昭和のおじさんかな
老害は社会の邪魔だから早く自殺してね

414EXVS@774 (ワッチョイ 01db-a411):2023/03/26(日) 15:54:41 ID:CaWOeXbM00
未来の6割や7割を育てる。今日より明日、明日なんじゃ……。

415EXVS@774 (スプー 2bc6-b0f5):2023/03/26(日) 16:02:41 ID:3.yA0RNASd
負けたら怒られる、やられたくなきゃやるしかない
事実この方針の方が成長できるんだよ
ヘラヘラ面白可笑しくやってるからお前ら雑魚なんだろが!

416EXVS@774 (スプー 7b89-aaab):2023/03/26(日) 16:28:35 ID:fVm/ydnASd
>>415
じゃお前俺より強いの?
どうぞ3Gz86FvL8q

417EXVS@774 (スプー 61ac-dbfd):2023/03/26(日) 17:52:46 ID:3RVe3efISd
初心者が相方で地雷かまされたら了解したくなるし相手に来たら叩き潰すけど教える時は先ずは甘く教えるわ。そもそも初心者に厳しくして結果が出るぐらいそいつに才能あるなら放っといても勝手に上達する
相手から厳しくしてくれと求めたら別だけど

418EXVS@774 (スプー 2bc6-b0f5):2023/03/26(日) 22:32:11 ID:3.yA0RNASd
>>416
どうせハナからやる気も無いくせにコードだけ載せてんじゃねーよ
制限解除したらいつでもやってやるよ死ね雑魚!

419EXVS@774 (ワッチョイ 5461-aaab):2023/03/26(日) 23:06:01 ID:DcmLAbrs00
解除しないと入れない時点でクソゴミじゃん
サブカで入ろうとしたのか本カの勝率が足りなかったのか知らんけど俺以下だから老害おじさんが間違ってたって事だよ
根性論老害はさっさと死にな社会の邪魔


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板