[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アルケーガンダム Part.1
1
:
管理人
:2020/11/27(金) 17:25:04
次スレは
>>950
が宣言して立てること
220
:
EXVS@774
(ワントンキン ddb4-2ff7)
:2022/04/26(火) 19:19:28 ID:1gfBcabIMM
ミスって盾出たら悲惨だし普通にBD硬直切れてから前でいい気がする
221
:
EXVS@774
(アウアウ 9c7a-a99d)
:2022/05/18(水) 18:38:51 ID:7V5cHGl2Sa
盾前格が出来るようになってマイナスなこと何一つないんだから出来るに越したことはないだろ
使わないと間に合わない状況だけ試せば良いんだから
222
:
EXVS@774
(ワッチョイ 2cd7-3f2c)
:2022/08/05(金) 14:33:38 ID:FM9frcLo00
つーか特射強いよなコイツ
もうちょっと取り付き距離のびてくれればって思う事はあるけど
223
:
EXVS@774
(ワッチョイ 6d51-8784)
:2022/08/08(月) 14:10:36 ID:oJaUJoF200
回転率含めれば相当優秀な部類
224
:
EXVS@774
(スプー 234e-d1cf)
:2022/08/10(水) 06:05:11 ID:w.dIcHlUSd
少しだけ強化ほしい…
225
:
EXVS@774
(ワッチョイ fd52-b1c2)
:2022/08/10(水) 11:51:19 ID:FM9frcLo00
メインだけは何とかして欲しい
あれだけはマジで擁護のしようがない
226
:
EXVS@774
(ワッチョイ e30e-330a)
:2022/08/10(水) 20:03:35 ID:MnGbsmHQ00
バカがって言いながら振り向き撃ちしたら発生良くなる説
227
:
EXVS@774
(ワッチョイ 00c4-6458)
:2022/08/11(木) 22:31:55 ID:oJaUJoF200
でもそれ発生間に合わなかったじゃん
228
:
EXVS@774
(スプー 234e-d1cf)
:2022/08/12(金) 03:39:37 ID:w.dIcHlUSd
メイン確かに強化ほしい…ダメ微増+弾数6とかしてくれんかな。あとボタン押しっぱで連射するようにしてほしい。可能ならサブの弾数増とか前格のコマンド変更も。
前ブーからの盾前格ずっと練習してるけどいまだに安定しない。悔しい。コマンドがレバー入れサブとかになれば俺でも安定するのに…
229
:
EXVS@774
(ワッチョイ 5f52-ff26)
:2022/08/18(木) 12:17:14 ID:9bqiRqdI00
>>228
機体が正面向いてるなら前BDする必要ないから前BDじゃなくてレバーNBDから練習してみたら?
NBDからの盾前格が安定してきたらコンボに組み込んで見るとか。コマテクの練習としてね
N格出し切りだとBDで追い越しちゃうかもしれんからBD格出し切りからNBD盾前格とか横格出し切り横BD盾前格とかね。
前BD盾前格の練習したいなら横BDで敵の周りを旋回してから前BD入れると実戦に近いかもね。はじめは長めの横BDからやって、少しずつ横BDのスパンを短くすると難易度上がっていくと思う。
盾前格の仕様は変わらんから家庭版マキオンで練習するのを勧めるわ
230
:
EXVS@774
(スプー 9c18-3368)
:2022/08/18(木) 20:46:36 ID:y8MrHiDsSd
>>229
しょうもないボヤキに詳しいアドバイスが飛んできた…ありがとう。やれるとこまで続けてみるよ。
半端な性能なら諦めるけど今の前格は結構えぐい威力だしなあ。
231
:
EXVS@774
(ワッチョイ 0603-3deb)
:2022/09/02(金) 17:58:07 ID:HZendsQg00
斬り上げ→GNファングとかこんなんもうヤークトみたいに普通に前派生だけで最後まで出るようにしてくれてよくねえか?
NN、横N→前→射とかなんでいつまでもこんな面倒臭いコマンドにしてんだよ・・・・・・・
232
:
EXVS@774
(ワッチョイ 0603-3deb)
:2022/09/02(金) 18:01:29 ID:HZendsQg00
しかもN格始動に至っては出し切りよりもダメージが大きく下るし足元まるしでコマンドが手間なだけでメリット皆無じゃん
233
:
EXVS@774
(スプー e15a-4fae)
:2022/09/02(金) 23:58:34 ID:y8MrHiDsSd
>>232
見映え重視の謎派生とかわりと多いし気にしたら負けよ。意味のある派生でも上位互換があったり、別のコンボで代用利いたりするし。
射撃CSに何か新しい格闘とか付いたりしないかね。射撃ボタンに格闘は変な感じもするけど。横特→新CSとかで悪さしたい。
234
:
EXVS@774
(スプー 02b5-7ab4)
:2022/09/03(土) 13:08:52 ID:T57QveZASd
前派生が勝手に出るとか下方だろ
235
:
EXVS@774
(スプー 02b5-7ab4)
:2022/09/03(土) 13:10:16 ID:T57QveZASd
前派生射撃派生か
236
:
EXVS@774
(ワッチョイ d85a-73ee)
:2022/09/03(土) 13:45:05 ID:3UPn.bxQ00
たまにシャフで使うけど全然勝てんわ
寄るのもきついし寄ってからもきついし
相方と連携取れないことを計算に入れても、いちいち行動のリスクとリターンが合ってないというか
まぁ環境キャラでもない格闘機をシャフで使うなと言われればそうなんだが
237
:
EXVS@774
(ワッチョイ 101b-fe5f)
:2022/09/03(土) 14:26:52 ID:oJaUJoF200
まあ昔っから最底辺ではないけど立ち回りの難しい格闘機だとは思うわ
もっとゴリ押すタイプの脳筋格闘機か時限強化までは耐えるタイプの格闘機とかのがわかりやすいし
238
:
EXVS@774
(ワッチョイ 0741-21c1)
:2022/09/16(金) 09:15:30 ID:FM9frcLo00
銅まで乗っての感想だけどこいつ基本特射で待ちゲーする機体だと思ったけどな
相方から離れて狩りに行くのが難しい機体だと思う
自分的にはレバ特射撃つ時にレーダー見て相方方向に動く癖つけたら大分違ったかな
ただ烙印には結構強く出れるイメージ、ストフリの位置を把握できるならだけど
代わりにアカツキZZがマジで無理かなーこの2機は詰んでる気がする
239
:
EXVS@774
(ワッチョイ 3dc5-1840)
:2022/10/12(水) 21:53:41 ID:wjtiMqLU00
コイツ結構戦国アストレイいけるな
240
:
EXVS@774
(スプー 78a1-d767)
:2022/11/14(月) 17:30:15 ID:PPetqgwgSd
横格闘のモーション、すり抜け機能が付いてそうな感じしない?独特なモーションしてる。
すり抜け効果ついたら壊れるかね。覚醒中だけ付いたりしないかな…
241
:
EXVS@774
(ワッチョイ 15ef-ced6)
:2022/11/15(火) 22:13:27 ID:XSNu55PU00
追従中に機体寝かせてるから体勢で弾抜けてるだけだと思う。
もっと言うなら、すり抜けついたらF覚の追従強化乗らなくなるから要らない。
242
:
EXVS@774
(ワッチョイ aa04-3b82)
:2022/11/16(水) 16:16:18 ID:4z.q0RuA00
横特射に誘導切り
BD格闘に射撃ガード
N特格格闘派生を着地判定ありのピョン格、ヒット時高度に比例して多段ダメージ
これらがつけばもうちょい戦えるように…
243
:
EXVS@774
(ワッチョイ ea3c-6871)
:2022/11/17(木) 12:23:25 ID:FM9frcLo00
>>242
射撃機相手への択はかなり恵まれてるし俺は殆どいらないなぁ
明確に欲しいのはスパアマか追従中カウンターでの強判定格闘への択
あとはファングの突進速度強化、時々特射盾が成立してもすかるのはアウト
下格に盾移行もあるとうれしい
最後にメインの仕様をエクシアにしてくれればいう事は無い
いや本当は戦国の前特をくれとか色々あるけど
244
:
EXVS@774
(ワッチョイ 3e78-bb21)
:2022/11/28(月) 16:39:06 ID:/gzjFPdg00
後派生をバカみたいな出し切りダメージにしてくれませんかね
245
:
EXVS@774
(スプー c3d5-f382)
:2022/11/29(火) 01:23:27 ID:PPetqgwgSd
スパアマはサーシェスらしくないって意見たまに聞くけど、最近のインフレ見てたらそうも言ってられない感じがしてこない?
下手に強化しちゃいけないタイプの機体なのは分かるけどそろそろキツイよ。マキオンの前科まだ続いてる感じなのかな。
もっと堂々と斬りかかれる機体になってくれることを祈る…
246
:
EXVS@774
(バックシ a0b5-4659)
:2022/11/29(火) 10:14:25 ID:1rTsq6NoMM
後派生は出し切り火力というかN格の段数増やすと火力下がるとかいうアホな補正率をなんとかして欲しいかな…他の高火力派生と違ってキャンセル出来るっていうのは魅力なんだけど
あと未だにメインが65はおかしいでしょ、射撃寄り機体の格闘ダメージが格闘機と遜色ない時代なんだからせめて70か単発120のCS欲しい
247
:
EXVS@774
(ブーイモ 5645-9811)
:2022/12/01(木) 00:30:29 ID:iivqokUwMM
後派生は完全に拘束択扱いだもんな、生当てで330くらいは減らないとダメでしょ
あとは高威力重補正にして伸ばした分だけ火力出るようにするとか
248
:
EXVS@774
(アウアウ 2b47-b5fd)
:2022/12/14(水) 15:37:56 ID:VqrFzX.sSa
>>245
追従中格闘カウンターの方がサーシェスっぽさはあると思う
妄想ではあるけど
249
:
EXVS@774
(ワッチョイ 6c38-525f)
:2023/01/13(金) 15:59:58 ID:kGKPjDbo00
ドンキホーテ踊るアミーゴ
世界のカットマン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板