したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

プロヴィデンスガンダム Part.1

612EXVS@774 (アウアウ 2b51-22f6):2021/07/05(月) 13:01:05 ID:C7VaPAoISa
同じ武装で似たような下方入れて、バーサスとかいうクソゲーの失敗要素すら学ばなきゃあの子は何のために生まれたのよ!

613EXVS@774 (ワッチョイ 7d16-759e):2021/07/05(月) 13:06:53 ID:/7.oERLA00
目の色が違うわ!

614EXVS@774 (ブーイモ 175f-7a15):2021/07/05(月) 14:30:25 ID:JiO4RijIMM
しばらく触らない内に予言の日が来てたのか…

615EXVS@774 (ワッチョイ 65bb-7a15):2021/07/05(月) 18:56:48 ID:LPCIs1Fw00
人が数多持つ予言の日だ…それだけの業!重ねてきたのは誰だっ⁉︎

俺だったわ

616EXVS@774 (ワッチョイ eeb2-7a15):2021/07/06(火) 06:58:51 ID:9blBS1LM00
プロビ好きだから
一瞬でも夢を見れただけ感謝しとくわ

特にバンシィを開幕狩りまくれたり
3000を追いかけ回したり楽しかった

617EXVS@774 (ワントンキン c207-7a15):2021/07/06(火) 08:23:25 ID:b9oPSOP.MM
展開中っていう制限付きではあったけどその間あまりにも簡単すぎたのが開発にとって気に食わなかったんだろうと思うことにした

618EXVS@774 (アウアウ a761-222a):2021/07/06(火) 09:30:08 ID:DiOVEBQ.Sa
>>616
一瞬じゃないさ、3ヶ月って十分な期間だった
ドレノみたいな即修正じゃなかったし、まぁまだ底辺じゃないしな

619EXVS@774 (スプー 2be8-6d0e):2021/07/06(火) 12:36:47 ID:clhgz6akSd
こいつが底辺扱いなら3割くらいの機体は底辺にすらたどり着けてないな

620EXVS@774 (アウアウ 008e-f366):2021/07/06(火) 13:21:56 ID:Q9X9Z5pMSa
まあ弱体化より
修正前を30にするだけで良かった感ある
修正前ですでにサザビーら30底辺より強そうだし

621EXVS@774 (ワッチョイ 25f1-7a15):2021/07/06(火) 21:39:05 ID:.fknPqbs00
横特からのコンボが楽しくてエクバ2でもずっと使ってたのに横特下方とかいう楽しみを減らす修正は許せん。レバ特射だけにしとけば良かったんや。

622EXVS@774 (ワッチョイ 9b40-dfad):2021/07/07(水) 01:12:06 ID:7ziUfBBI00
このゲームや機体に限った話でも今に始まった話でもないけど、余計なもん追加して強すぎたからって元々持ってたもんまで取り上げていく調整って使い続けてる人からすりゃクソ迷惑でしかないよな

623EXVS@774 (ワッチョイ ed48-dfad):2021/07/07(水) 12:24:29 ID:E146Z9.s00
>>622
この機体はバーサス初期→下方・バ2移行でもそれやられてるからほんとかわいそう…
このスレで挙げられてた修正案のが妥当なのに何回同じようなアホ下方すんねん

624EXVS@774 (ワッチョイ ac9f-16e3):2021/07/24(土) 00:55:37 ID:plnTXY6s00
ついに話題にもならなくなったな

625EXVS@774 (アウアウ 15d1-4574):2021/07/24(土) 00:59:13 ID:Wpdl6UxgSa
コイツとサンドは一目見た時に笑っちゃったもん

626EXVS@774 (ワッチョイ 0192-c3db):2021/07/24(土) 01:01:32 ID:Zp.R.Sv200
>>623
このスレでカーテンも下げろよって声あったからもう一回下方しとくか

627EXVS@774 (ワッチョイ fd27-16e3):2021/07/24(土) 01:20:57 ID:Eq4TAB/U00
>>626
居たな〜カーテン2回誘導取りあげろマン
今頃カバのマニィ削除しろって叫んでそう

628EXVS@774 (ワッチョイ 3e27-cb3d):2021/07/25(日) 11:37:12 ID:QmJJRoCE00
>>627
あのレスと20に落とせってレス見てフルブやってろって思ったしツッコミ入れてしもーたわ…

629EXVS@774 (ワッチョイ c26e-dab2):2021/07/26(月) 09:36:05 ID:1kKlLhcY00
未だにプロビ修正は、開幕リロと緑ロック移動とりあげるだけでよかったんちゃうのって思ってしまう

630EXVS@774 (スプー e63e-16e3):2021/07/26(月) 10:52:51 ID:eaxS8.7ASd
開幕停滞取り上げとけばコスオバの自衛力にガッツリ影響するし、開幕すぐ使うもんでもないし取り上げとけばいい調整だったと思うんだけどなぁ
横特に関しては緑ロックの挙動じゃなくて当てに行く性能諸共落としたのほんとアホ 
逃げ性能が問題だったのであってあれ避けられなくて騒ぐやつなんかおらんかったやろ

631EXVS@774 (ワッチョイ 0192-c3db):2021/07/26(月) 14:39:12 ID:l8IiokEk00
稼動後期の謎復活上方枠を祈ろう
前作のレイと同じルートを辿るんだ

632EXVS@774 (アウアウ 5ec8-4574):2021/07/26(月) 15:45:25 ID:M0VitQD6Sa
レジェンド言うほど復活してなかったよな

633EXVS@774 (アウアウ 6c99-26d7):2021/07/27(火) 08:47:13 ID:oZQeq.GESa
>>632
エクバ2末期では結構増えてた
低コはフォビ多くて印象薄いけどシャフも固定もソコソコの頻度でレジェンドは見かけたよ
プロヴィはほぼ皆無でクロブで久しぶりに話題になったのにねぇ…まだたまに固定で見るけどあからさまに頻度減ったよなぁ

634EXVS@774 (スプー f2da-16e3):2021/07/27(火) 09:26:41 ID:YVWPOb5wSd
バ2の方がまだ散弾の範囲広かった気がする

635EXVS@774 (ワッチョイ b37f-8670):2021/07/28(水) 20:41:43 ID:HKrzpaMw00
>>630
運営からすれば高速接近手段を持ってること自体がアカン扱いだったんじゃないかな
横特格自体より横特格ステサブ特射と緑ロック逃げが問題視された感

636EXVS@774 (ワッチョイ a787-256e):2021/07/29(木) 12:19:41 ID:6vUwtTM200
横特の移動速度と距離自体は変わってないからそれは違うんじゃね?
落とされたの相手に向かって行く分の誘導だけだし

637EXVS@774 (ワッチョイ da38-bcf7):2021/07/29(木) 15:24:49 ID:QKoqmH.200
高速接近手段を持ってるのがあかんとか移動技と降りテク持ってる機体全否定かよ
んなわけあるか

638EXVS@774 (アウアウ 02e6-b03e):2021/07/29(木) 16:53:58 ID:KtiDPG4MSa
高速移動、接近からの降りるついでに出る糞広い範囲の運ゲードラグーンがどう考えても駄目だっただけ
引っ掛かったら追撃安定、反応して盾してもプロヴィ側有利ってのは明らかにアウト
横特まで下げられたのは加減の効かない運営が展開だけ下方だとまだまだ最上位から落ちないんじゃないかと危惧してとりあえず念入りに下方しただけやろ

639EXVS@774 (ワッチョイ 2630-54d2):2021/07/29(木) 23:27:32 ID:oZPvl7PU00
赤ロ内の性能は落とさなくてよかったと思うわ

640EXVS@774 (ワッチョイ 67c9-86da):2021/07/30(金) 10:25:01 ID:x/OiB0kA00
リボが結果的に最上位維持したまんまならVSでしか環境取ってないこいつは強いままでいて欲しかった
対面してもみんな必死に前格擦ってて可哀想になる

641EXVS@774 (ワッチョイ 57c5-9f98):2021/07/30(金) 16:51:07 ID:FDixq8cU00
ずっと乗ってたんだけど今回のアプデでモチベ失くした
またプロヴィに微でも上方調整入ることを願いつつ最後の扉閉めるわ

642EXVS@774 (アウアウ 1565-bcf7):2021/07/30(金) 18:05:34 ID:nRzDRgoYSa
横特落としたのは下サブ展開時のメイン横特がお手軽運ゲー行動だったのが原因だからしゃーない
それはそれとして前特を今のn特にしてn特をPストのn特にしてくれ
そしたら自己展開バリア格闘でクソゲーしに行くわ

643EXVS@774 (アウアウ 8b5b-6125):2021/07/31(土) 01:06:47 ID:PuVazfvESa
元々のコイツの性能は擁護出来ないけどオラつきに行ける低コ欲しくなるわ

644EXVS@774 (ワッチョイ c17a-4851):2021/07/31(土) 13:43:55 ID:k24QKcEM00
N格のときに左腕が機体の前にあるから盾判定付けよう

645EXVS@774 (スプー 72ef-bcf7):2021/08/03(火) 18:40:41 ID:/PtAAQkoSd
アプデ入って他が落ちた分
やってやれなくはない感じになった

環境まではいかないけど、
上の下〜中の上くらいな体感

646EXVS@774 (アウアウ 6e3b-bcf7):2021/08/03(火) 19:49:13 ID:i0WxTcWsSa
特射の横範囲まじで狭くなったなぁ‥

647EXVS@774 (ワッチョイ 4dac-0822):2021/08/03(火) 20:02:19 ID:uNreAbnM00
まあ伝説もそうだが行きすぎると下方するか30に行くしかなくなるということだな

648EXVS@774 (ワッチョイ 3149-e9ec):2021/08/16(月) 11:27:17 ID:5xGH0XTM00
この機体レバ特射死んで終わった
まだやれると思って使ってたけどやっぱ無理だ

649EXVS@774 (ワッチョイ 3149-e9ec):2021/08/16(月) 11:41:29 ID:5xGH0XTM00
サブで足止まらなくならないかな
Nサブが面白くなりそう

650EXVS@774 (ワッチョイ 2f8d-a8bc):2021/08/18(水) 18:59:35 ID:y2QDQyWM00
やっぱ30になって性能に開き直れる余裕がないとだめなんじゃないかな伝説もだが

651EXVS@774 (ワッチョイ 879f-49ce):2021/08/27(金) 21:24:22 ID:lqjMIFqQ00
アシストもらえるかな

652EXVS@774 (オッペケ 4c91-434b):2021/08/27(金) 22:26:47 ID:En.sHezESr
要らない

653EXVS@774 (ワッチョイ 3a7e-6b00):2021/09/03(金) 01:40:14 ID:BdTDTXXk00
こんなに強い機体増やすなら
プロビここまで下方しなくて良かったのでは

654EXVS@774 (ワッチョイ 3fa7-babf):2021/09/03(金) 02:16:14 ID:L7tSLsXA00
そういわれても今圧倒的に強いの大体30だしな

655EXVS@774 (ワッチョイ acb2-6b00):2021/09/03(金) 03:56:58 ID:Rar0Fees00
こいつも30にすればいいのに

656EXVS@774 (ワッチョイ 1ad7-e8b6):2021/09/03(金) 08:34:35 ID:.bd1Jqks00
25出る杭いくつか打ったらボロッボロだからな

657EXVS@774 (ワッチョイ d36d-6b00):2021/09/03(金) 18:34:04 ID:UjrV3Loc00
覚醒技で両特射リロくれよ。ついでに格CSでドラ全弾飛ばしも。

658EXVS@774 (ワッチョイ 4891-7f73):2021/09/05(日) 22:54:52 ID:aD6Vco/s00
今の環境見るとマジで何で下げられたん?ってなる
緑横特の移動距離だけで良かったやん…

659EXVS@774 (ワッチョイ ecb8-15c0):2021/09/06(月) 08:59:05 ID:zTJlTWQM00
せめて開幕没収だけでよかったよな

660EXVS@774 (スプー 3c6b-19e6):2021/10/08(金) 20:16:22 ID:6dL2R1SQSd
エクシア見てるとあいつは低コストなのになんで横特にテコ入れされてないんだって思う。

661EXVS@774 (ワッチョイ e0a4-10c0):2021/10/08(金) 21:16:46 ID:OoQ8UFcQ00
コイツにもリフレッシュ修正くれ
クソゲーレバ特と運ゲーカーテン以外が貧弱すぎる
後衛でまけるのがBRCSと中途半端な足止めるビットだけってのが終わってる
前でても素直な万能機相応の格闘しかもってねえし
射撃も格闘も全体的に単発の火力あげるか補正緩くするかしてくれほんと

662EXVS@774 (ワッチョイ 500f-991f):2021/10/09(土) 20:01:07 ID:dLguc8tw00
>>660
そりゃ横特で動き回ったところで強い武装が無いからだろう。

663EXVS@774 (ワッチョイ 022b-209b):2021/11/06(土) 08:46:15 ID:qfpriv0Q00
格闘の火力は十分高い方でしょ 最大火力じゃ上は居るけど時間対効率はかなりいいぞ
まあ出してもダメージ伸びない後派生の火力あげるか派生じゃなくて今の横格と差し替えてくれとは思う
あとはN特格の飛び上がりが遅いのとクローやめろ

664EXVS@774 (ワッチョイ f72f-aa3e):2021/11/08(月) 16:54:20 ID:TrFFmfYk00
スタビル開幕格闘CS読みだと
何が安定だろう?

CS溜めながら猛ダッシュしても
安定しないや

665EXVS@774 (ワッチョイ cfa1-209b):2021/11/14(日) 23:59:02 ID:qBjxrJ3.00
マイオナ好きだけどこいつはそこまで頻繁に見ないくせに結構強くて好み

666EXVS@774 (ワッチョイ a704-8ddc):2021/11/15(月) 14:00:12 ID:23fLJ90k00
>>664
緑ロック横特なら向き調整出来てれば安いけど安定してcs入れられるよ
撃ったのフォローが効かないから相方がゲロビ持ちなら見てもらったほうが良いけど
無いなら一緒に前ブーして貰ってフォローしてもらう必要が有る
シャフは合わせてくれるわけないので開幕強化はcsだけ流して強化時間の対応に専念したほうが良い

667EXVS@774 (アウアウ 61ec-a7d0):2021/11/23(火) 15:41:19 ID:hfivsCQASa
初めて使ったけどイメージの数倍強くないのな
下方でレバ特とか弱体入ったみたいやけど
覚醒も脳筋Fしたが俺が下手すぎて光るだけなんやがシャフやとみんな何選んでるの?

668EXVS@774 (ワッチョイ a3a4-dc3a):2021/11/26(金) 02:15:45 ID:VW/R/YIQ00
前作だとMも選択肢に入れてたけど今はシャフならほぼF一択かなぁ
味方が高コならCも考えるけど固定ほど安定しないしだいたいF

はあ、真っ当な強化こねーかな埼玉
マジで横特は緑ロックの挙動だけ弄りゃよかったのに追従下方したのクソ
停滞だってこんなスカスカにするんじゃなくて強よろけと開幕取り上げればよかった
開幕すぐになんか使わないんだから開幕無くなればコスオバでの自衛力も落ちていい調整だったろうに

何よりN特これフワ格全体で見ても下から数えた方が早い性能じゃね 
追従悪いのもそうだけど飛び上がるまでが変に遅くて使いにくいったらない
追従の悪さに加えてリーチ短すぎて届かない事も多いしマジでなんでクローなんだよ
武装名は大型ビームサーベル(ジャンプ斬り)なんだからサーベル使えよ 
横格もそうだけど何でこんな変に遠慮した性能なんだよクソが

669EXVS@774 (アウアウ 8584-cfb3):2021/12/01(水) 19:45:56 ID:9FGB6ev6Sa
>>667
下サブにせよレバ特射にせよ近距離で銃口押し付けるのが一番強いから詰めやすいM覚醒でいいと思うよ

670EXVS@774 (アウアウ 70d8-b960):2021/12/02(木) 17:02:05 ID:0HbHV0dMSa
>>669
俺もそんな気がしてた
R覚醒して前格連打の動画見て楽しそうとは思ったけど
質問なんだけど横特から左ステN格闘が届かない事あるんだけどこれは俺の入力遅い?
トレモで軽く触ってできたのに本番ミスった

671EXVS@774 (アウアウ b947-cfb3):2021/12/03(金) 14:54:19 ID:sE8.J8d6Sa
右特格なら左に飛ばすし、左なら右に飛ばすから
飛ばす方向にステしとけば間に合うよ
左右の打ち分けが面倒なら前ステで良い

672EXVS@774 (アウアウ 4c98-b960):2021/12/03(金) 16:01:11 ID:auQYesH2Sa
>>671
ありがとう
前ステで良いのか
左右振り分け面倒やから前ステしとく

673EXVS@774 (アウアウ d6f0-cfb3):2021/12/03(金) 16:57:51 ID:X2lxysdMSa
>>668
中堅上位くらいのキャラなのに来るわけないだろ
対Pセが終わってる所以外は不満ないわ
この場合Pセが悪いだけだし

674EXVS@774 (ワッチョイ 5459-cfb3):2021/12/04(土) 19:28:12 ID:0SgQ2w4I00
でも前作レジェンドとフルグランサ謎強化されたじゃん

675EXVS@774 (アウアウ 7507-b960):2021/12/06(月) 21:29:35 ID:UrjTXtfASa
YouTubeに投稿してるま〇らがR覚醒で前格連打やってるけどあれどういう入力?
めっちゃ高速で前格連打出てるけど
試しに高速出来るか分からないがレバー上連打と格闘連打して見たら前格出るけど2発目が緑ロックなったりで不安定過ぎてwikiにある横ステからやったらあんな早くできない

676EXVS@774 (ワントンキン adef-e40e):2021/12/08(水) 23:12:00 ID:F/QbwObQMM
>>675
同じやり方かわからんけど、
前格>前ステでキャンセル>前格
の繰り返しでできるはず

タイミング合わないこともあるからそこは気合

677EXVS@774 (ワッチョイ aeb4-fecd):2021/12/09(木) 00:41:36 ID:nyox12A.00
>>675
前格から前ステ格闘、キー入力では前・前入れ込み・格闘をタタタンって感じでシャアザクでは蹴ってた
埼玉に限らずキック系は相手が上に浮くことが多いのでやや上から蹴り込むぶんにはいいけど
同高度始動は前ステで敵機の下に潜って緑ロックになりやすいから横ステ前格のが安定する

〇ゆら修正後R覚プロヴィ見てきたけど『前格ディレイ前ステ前格前ステ前格BR』と『前格横ステ前格前ステ前格』と微妙に使い分けてるのよね

678EXVS@774 (アウアウ e355-e40e):2021/12/10(金) 11:27:52 ID:8B32N6xISa
横ステから最速で前格出したければ1か3方向にステ格闘入力すれば横ステから前格出るぞ

679EXVS@774 (ワッチョイ 6dce-4735):2021/12/10(金) 22:50:01 ID:zJ/VVlQc00
あのー予言の日はまだですか?

680EXVS@774 (アウアウ a2c3-5a20):2021/12/10(金) 22:58:46 ID:y2SuqJl.Sa
>>675ですがありがとうございます
日曜やれるんでアドバイス参考にしてトレモやってきます

681EXVS@774 (アウアウ 751c-5a20):2021/12/14(火) 17:08:43 ID:iCjpJhjwSa
弱体化前知らんけど今でもそこそこ強いな
25上の下にはいそうなポテンシャルしてそうなのに上の中以上が強過ぎるから全く見ないんか
後1つ何か強い武装欲しい所ではあるけど

682EXVS@774 (アウアウ 2cb5-bb58):2021/12/14(火) 20:02:48 ID:4PJCoWKQSa
期待値の高い撒き得武装が回転率の悪いカーテンしかないから30と組んでもそんなに強くないのが評価下げてるだけで
15と組むならそこまで悪くない性能してるよ
問題は30入れないのがナメプになるゲームバランスの悪さだから

683EXVS@774 (アウアウ a55d-3189):2021/12/16(木) 21:04:02 ID:WFhgDghYSa
今度練習するけど確認の為に聞きたいんだがレバ特射展開中に後ろに落下するのって後ろステ入れた瞬間に後ろ以外にレバー入力してるんだよね?
そんなに使う事ないけどプロヴィ楽しいから覚えときたい

684EXVS@774 (アウアウ 6712-3b00):2021/12/17(金) 11:55:42 ID:Ir3a7QSESa
レバーニュートラルに戻すのが一番楽だね
下サブ特射降りは自分がガン追いされてる時に迎撃の密度上げたい時に使える・・・必要なタイミングは少ないけどね

685EXVS@774 (ワッチョイ 49bd-76eb):2021/12/17(金) 13:23:13 ID:O8cUnZdo00
こいつの場合はナイチンとかの拡散と違って密度は十分だしね
射程ギリじゃないならわりとダウンも取りやすいし

686EXVS@774 (アウアウ 5c88-5a20):2021/12/19(日) 14:05:48 ID:H8eP.qaUSa
前々から思ってたけどカーテンのスタン短過ぎない?
それともこれが普通?

687EXVS@774 (アウアウ c2a6-552c):2021/12/20(月) 08:58:23 ID:PAYu42/ESa
強よろけと一緒にスタン時間も短くなってた気がする

688EXVS@774 (アウアウ f475-3b00):2021/12/20(月) 10:51:50 ID:h3jvhPzcSa
2回展開するし多少はね?

689EXVS@774 (ワッチョイ 7f11-1f06):2021/12/20(月) 13:38:12 ID:Po0H7DV200
展開中にサブ特射で落下するテクニック、小ジャンプしちゃうんだが何が原因かな

690EXVS@774 (アウアウ f475-3b00):2021/12/20(月) 14:14:53 ID:h3jvhPzcSa
特射入力後にブースト押しっぱになってたりしないか?
ボタン潰れてないかも含めて確認したほうが良い

691EXVS@774 (アウアウ 30c5-3189):2021/12/20(月) 14:59:18 ID:hcWfXdZASa
俺は別キャラでアメキャンするとたまにふわっと浮いてた時期あったが今はないな
ボタンを離すの意識したら多分直ると思うけど

692EXVS@774 (アウアウ 0737-3189):2021/12/21(火) 16:47:35 ID:iBb3kd.YSa
こいつのメイン変な所に飛び過ぎじゃない?
SEED系が多いらしいし一応ジグザグに動くの心掛けてはいるけど
それとレバ特射が距離的には中距離やけど敵の真ん中付近捉えたようにしか見えないのに綺麗にすり抜けたのが稀に起きる
楽しいからプロヴィ辞める気無いが悲しいビーム起き過ぎて泣ける

693<強化しすぎたか・・・>:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>

694EXVS@774 (ワッチョイ c708-3b00):2021/12/26(日) 12:20:01 ID:XUqHZhds00
>>692
メインは普通だと思うよ
あとレバ特射は特射入力だと入力した瞬間に出るけどメイン連動はメインの発生時に出るから

どっちかのタイミング合ってなくて相手の上を通り抜けてるんだとおもう

695EXVS@774 (アウアウ 4f18-3189):2021/12/26(日) 16:52:19 ID:r2Smejd.Sa
>>694
詳しいですね
上がったついでに詳しい人いたら教えて欲しいんだけどこいつの横格めっちゃ強かったりする?
ほとんどの機体知らず格闘振られたらやり返さなかったけど横格発生早いからなのか虹ステ合戦や不意の横格かなり決まるんだけど

696EXVS@774 (ワッチョイ 35fe-4b1b):2021/12/26(日) 17:08:27 ID:Kf0dOwVs00
自分は
横格は先出しでも扱いやすいけど
かち合いに弱く、ルージュや初代の横に負けるイメージです

697EXVS@774 (アウアウ 9764-3189):2021/12/26(日) 17:56:20 ID:AVSvjJjwSa
かち合いは確かにたまに駄目かも
教えてくれてありがとう

698EXVS@774 (ワッチョイ c708-3b00):2021/12/26(日) 18:28:12 ID:XUqHZhds00
コイツの横はカチ合ったら大抵の奴に負けるけど範囲は広いから相手のステップ遅いと引っ掛かるかもって印象、振りがあんまり速くないからそんなに信用してない
格闘は基本的に高さ合ってるなら前、上下に強いN特
ステ毎巻き込めて高跳びにも食い付ける伸びの良いブー格
横特は緑ロックで急行したりガン拒否決め込みたい時の移動用

699EXVS@774 (アウアウ 73ed-820b):2021/12/30(木) 09:30:47 ID:dxZtZPDgSa
>>696
ルージュは知らんけど初代の横って全機体通してもかなり上位のレベルだから勝てる格闘持ってる奴の方が少ないぞ

700EXVS@774 (ワッチョイ c2b6-aa70):2021/12/30(木) 11:39:24 ID:mKbq1hOw00
>>699
うん、横格の届くギリギリの距離で機能する強い格闘がないのがプロビの弱みでもあるね

F覚醒よく見るけど、覚醒コンボ喰らったこと本当に数回しかないや

701EXVS@774 (アウアウ 73ed-820b):2021/12/30(木) 13:01:12 ID:dxZtZPDgSa
>>700
ぴょん格は結構判定強かったイメージあるけどそんなでもないんだっけ

702EXVS@774 (ワッチョイ c2b6-aa70):2021/12/30(木) 13:27:01 ID:mKbq1hOw00
N特格、余り使ったことないけど
どうなんでしょうね

別で気になることと言えば
横特格が一方的に負けるX2やオーベロンの横特射(スライド3連射系)にN特格だとタイミング次第では勝てたりするのかな

703EXVS@774 (アウアウ 9e0d-cb62):2021/12/30(木) 14:17:31 ID:j0XIYJ1YSa
着地に前格取って勝ちかと思ったら味方蹴飛ばしてほぼ真横にいる敵にキャンセルビーム撃って勝ち
久々絵面が面白かったわ
下方前知らないけど変形のオーベロンに横特で近付いて軸合わせたつもりのレバ特射が擦りもしなかったけど下方前ならオーベロンの変形も取れてたのかな?
惜しいていうの多いけど毎回取れねぇ

704EXVS@774 (アウアウ 5355-03c8):2022/01/04(火) 10:14:34 ID:owg1RmvMSa
>>702
射撃に格闘合わせて勝てるかどうか考えるのはやめてちゃんと射撃モーション見てステ格した方がいい
それから生オヴェの横特射はステ格しても届く格闘無いから大人しく特射後の着地取れるように先着地しとくしか無い

>>703
修正前のレバ特射は広がった時の横範囲がイカれてて着地に合わせると多少ズレてても盾しか選択肢無かったから強かった
だから近距離は当て感に殆ど差は無くて同時ヒット数による火力差が一番大きい

705EXVS@774 (アウアウ 581c-cb62):2022/01/04(火) 18:56:44 ID:zj424EUkSa
こいつのレバ特射最大ダメなんぼなんやろ?
トレモすれば良いんだけどこの為だけにやるのも何か勿体無い
3025のコスオバ一撃とかまだ体力多少残ってたのにそれ1発かよみたいなのあるしMAX150ぐらい減ってそう

706EXVS@774 (アウアウ 301a-8a42):2022/01/06(木) 22:11:17 ID:DUUvM3jQSa
大体144くらいだった筈
ちなみに修正前は190前後だったからこれでもだいぶ落ちた

707EXVS@774 (アウアウ 785b-7720):2022/01/06(木) 22:48:27 ID:gTXsi/NoSa
190ってしょぼいゲロビやん
引っ掛けやすさも動画見る限り凄いし突然横特前ステで寄って来て接射190くらったら発狂しそう

708EXVS@774 (アウアウ 3d88-8a42):2022/01/10(月) 21:18:40 ID:kz1.tTSMSa
>>707
下がる相手にそんな当たり方はしないから
普通の相手はレバ特射中に下がるから詰めざるを得ない試合終盤くらいでしかそうそう起こらない

709EXVS@774 (アウアウ 2738-7720):2022/01/11(火) 14:04:37 ID:MrXrqGagSa
シャフで30と組んだら開幕どう動いてるの?
やる事無さ過ぎてレバ特射出す前にカーテン先に出してる事あるし後ろでやる事無さすぎる

710EXVS@774 (アウアウ 3498-2379):2022/01/11(火) 18:57:51 ID:HY6nAEdcSa
>>709
食らわないように疑似怠接近戦仕掛けてステドラとかしてお茶濁して片方抑えにいく以外ないやろ
疑似は勝つんじゃなくてあくまで食らわないように相手を止めるのが目的で
前にでても対して強い機体ではないのは重々承知だけどカーテンも展開もリロ中に当たらない射撃とか垂れ流しても放置安定で相方負担にしかならんし
強化形態として見たとしても万死とかほど強化時にメリハリついて強くなるわけじゃないからプロヴィはリロ中でも多少は主張してあげないと勝てんよ

711EXVS@774 (ワッチョイ 2be0-aef7):2022/01/12(水) 15:17:19 ID:bSg0FVHM00
片方抑える必要が有るかどうかは相互の動き次第だけどね

相方が前に出るなら擬似タイ気味に動くべきだし
下がるなら一緒に下がって前に出てくる相手に弾送ってやればいい
レバ特射は前者ならタゲ取るのに使って後者なら自衛に抱えておく
N特射はどちらの場合も抱える意味は少ないからさっさと投げる

どんな場合でも相方の最初の覚醒で400残すことが一番大事だからタゲ取りにこだわりすぎるのは良くないね
特に向こうの覚醒が先に溜まった場合、真っ先に狙われるのが低コに覚醒ぶつけることだから
相手に覚醒ありそうだと思ったらレバ特射抱えて下がるのは本当に意識した方が良い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板