したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ガンダムデスサイズヘル(EW版) Part.1

1管理人:2020/11/27(金) 17:22:21
次スレは>>950が宣言して立てること

124EXVS@774 (スプー df11-62f1):2021/07/14(水) 18:22:15 ID:w.kk2Ci6Sd
>>122
BD格は発生が早い上に飛び上がりで相手の格闘をモーション避けできるのが判定が強く感じる理由
アルケー前特は別に出っ放しじゃないけど一たび構えれば振りがありえん早いからBD格の飛び上がり前にぶった切られる
モンテーロ特格は徐々に判定が引っ込むから前半に振り返すと飛び上がりの足が引っかかるけど後半は引っかからなくなる

125EXVS@774 (ワッチョイ e7a1-c945):2021/07/15(木) 01:37:45 ID:wGUZXPtg00
→124
ヘルカスのBD格は相手機より若干上に全身しつつ、スタン付きの切り抜けとお見受けしているが?
逆に前特格でピョン格(一段目から相手側弱よろけ?判定)と覚えがあるのだか。

126EXVS@774 (ワッチョイ 9676-0b11):2021/07/15(木) 02:58:41 ID:pnwi9M1c00
前作が過去最強性能(ただ周りがインフレしすぎてて微妙)

だったのに対して、今作は1歩戻って1歩進んだベツモノとして調整されちまったせいでスモーみたいに素直に強くなってないんよなこの機体

前作のを更にアッパーしてればワンチャンゼノンスモーぐらいの立ち位置にいれたんだけどなぁ
なかなか強くならないねこの機体。

127EXVS@774 (アウアウ 41bc-3cda):2021/07/15(木) 12:06:30 ID:8v4RXseISa
前作で出来てたことが出来なくなったのが地味に響いてるんだよね...

妄想垂れ流しだけど
欲しい上方内容は上から順に優先として
・耐久620→650
・CS爆風とレバサブ最終段 打ち上げ→一回転ダウン
・前格初段ダウン値をマキオン仕様に戻す
・クローク解除>各特格のキャンセルルート
・クローク中もCS使用可能(使用時にクローク解除)
・全格闘(Hit前の伸び時点含む)→クローク着脱のキャンセルルート

他にも色々ある(クローク時のトーラスとか)けどこの辺修正して欲しいよ

128EXVS@774 (ワッチョイ 4101-62f1):2021/07/15(木) 20:20:47 ID:NxvMGb6M00
>>125
その切り抜けの時に上に移動するモーションで避けてるの
別に前特格のフワ挙動と混同してる訳じゃないって

129EXVS@774 (ワッチョイ 6a90-c945):2021/07/16(金) 09:52:15 ID:7pe5y7Do00
>>125
横から失礼
トレモでガードにして試して見てもらえば分かるとは思うんですが
前特格以外の格闘がガードされた時よりヘルが斜め上にいるはずです
なので相手より上から切り抜ける挙動と言うお話かと

130EXVS@774 (オッペケ ccfd-c945):2021/07/25(日) 14:39:05 ID:Nw36MJdoSr
メイン前特だけは明確に前作からの強化だからそこに全力を込めてる
まあ3000と組むのが前作以上にキツいから組める幅は確かに減ったな…

131EXVS@774 (スプー 098e-71d0):2021/07/26(月) 12:58:37 ID:J.iTl0VMSd
鎌投げが壊れない仕様バグだったらしいよ、まさかの下方

132EXVS@774 (ワッチョイ d341-bcf7):2021/07/28(水) 02:21:06 ID:X3o5gnwo00
言っちゃあ悪いけど稼働中の修正は滅多なことではしないくせにこういう部分だけ妙にしっかりしてるよな。あの鎌投げ、ゲロビやBRに当たってもそのまま貫通していたからビーム属性と思ったらまさかのバグ...ひょっとすると2号機の下格と同じ感じになるのか?

133EXVS@774 (ワッチョイ 5569-9137):2021/08/10(火) 12:08:29 ID:U50FgGjM00
ぶっちゃけこの機体、機動力が高くない気がする。エクバ2 ぐらいから周りの機動性にさらにアッパー調整が入ってるせいでジャマーがあっても簡単に近づけない。
そのうえエクバ2 のトラバはなんでこう敵に近づきやすいのか、色々触ってみたけどあの機体、格闘csの機動力UPと突進速度がいい前特があるから敵に近づきやすかったんだな...それでもこの機体に愛着をもって使ってるけどね

134EXVS@774 (ワッチョイ b8b7-6b00):2021/09/06(月) 12:10:19 ID:R4/y7Vrw00
耐久値650と格CSのチャージ時間だけ速くしてくれれば何もいうことはないんだがな...
これだけやってくれればなあ

135EXVS@774 (ワッチョイ 86d4-783f):2021/09/06(月) 12:26:29 ID:PqxBpunM00
武装追加機体に選ばれると思ったんだけどそんなことはなかった…、強いか弱いかは別としてTVの方みたいにジャマー中は一部の武装性能アップとかあれば面白いんだけどね

それにしても前作の修正も5年ぶりだったしこの機体の修正対象のならなさはマジで何なんだだろうな…

136EXVS@774 (ワッチョイ 227d-54ca):2021/09/08(水) 20:39:24 ID:pwC2yzv600
機体自体の修正もだけど射撃CSの武装名もどうにかして欲しい……
インパはダガーL投擲になってるんだしそれに合わせて投擲にして欲しいわ
投げ捨ててるのに呼び出しってどういうことよ

137EXVS@774 (ササクッテロ fa66-54ca):2021/09/09(木) 22:24:56 ID:F0U3iOusSp


138EXVS@774 (ワッチョイ d9ec-58b5):2021/10/10(日) 16:03:15 ID:RTv/fvSU00
こいつ耐久低いなら足回りよくしてくれよ
エクバ2 の時は25トップクラス耐久にジャマーが咄嗟に出せたのもあって自衛が高いから特に平気だったからあれだけど流石に今回はちときびしいわ
ジャマーがチャージ式はダメだろ

139EXVS@774 (ワッチョイ 046d-9656):2021/10/17(日) 01:00:50 ID:55nbFghk00
まーた、上方アプデからハブられたよ。
いつになったら、リフレッシュされるのかね

140EXVS@774 (ワッチョイ 5a3e-30a3):2021/10/17(日) 01:53:35 ID:1IU8qE2g00
前作でアプデ調整入ったのがたしか5年ぶりのフルブ以来だったからもう諦めたわ、それに比べてX1とか通算何回目の修整だよこれ

141EXVS@774 (ワッチョイ 92ab-7185):2021/10/17(日) 02:36:42 ID:gVOvinEQ00
エクバ2みたいな贅沢な上方は望まないからせめて耐久だけでもいいから上げてくれよ
それさえやってくれれば後はなにも言わないからさ

142EXVS@774 (ワッチョイ 61e6-a64e):2021/10/17(日) 03:39:32 ID:hqkx0JpY00
修正案考えたんだけど
・ジャマーを下特射に配置換え、並びにジャマー、クローク、そして横格視点変更削除、任意解除可能
・リロード時間-4秒
・耐久+30アップ
・機動力強化
・下格を強実弾に変更
・各種格闘やメイン、そしてカウンターの発生強化
・アシスト受け身不可
・クローク時のバルカンの強よろけ復活、トーラスの誘導性能強化、格闘→特格のキャンセルルート追加

まぁこれだけの修正が全部くるわけじゃないから運営に過度な期待はしてないけどね。

機動性のインフレに置いてかれて昨夜の万能機より脚遅いし、誘導を切ろうが敵機を狙い直したり範囲が広い武装、短時間かつ低リスクで格闘機並みの火力を出すキャラがいっぱいいるのが今の環境だからもう辛い

ジャマーに関してはこの機体の格闘が万能機並みに伸びない事と攻撃時は誘導切りがないからコンセプト的にも噛み合ってないんよね。はっきりいって今の環境にあってないしピーキーすぎる。雪崩じゃあるまいし

あと動画の方でコイツの耐久UPに反対な奴がいたんだが格闘機だからクソキャラになる、ジャマークロークがあるからとかほざいてて、殺意が湧いわ

143EXVS@774 (ワッチョイ 48e6-991f):2021/10/17(日) 09:25:52 ID:2kMt51Ls00
耐久と機動力上げて
クロークモード消してクロークの格闘を強化して射撃ガード付きの格闘として前格闘に移植
空いた特射に天の特射と後特射にジャマー
特格はクロークゲージある間は射撃ガード付き
あとは射撃武装のガッツリ強化ぐらいしてください

144EXVS@774 (ワッチョイ 48e6-991f):2021/10/17(日) 09:31:27 ID:2kMt51Ls00
>>143
正直、クロークモード中の強い格闘振れない+機動&旋回性能低下がインフレに噛み合わないから
それならいっそ消してグフイグのタックルの強化版として輝かせてあげる方がいいかと思った次第

145EXVS@774 (ワッチョイ 55f2-991f):2021/10/17(日) 12:56:01 ID:8o7BGoEU00
この機体メイン弱過ぎじゃね
誤魔化しムーヴないのに死ぬほどブースト使うし

146EXVS@774 (ワッチョイ 046d-9656):2021/10/17(日) 17:05:38 ID:55nbFghk00
>>145
「誤魔化しムーヴないのに死ぬほどブースト使うし」って書いているってことは、撒きに使ってるみたいだけど、メインは、BD格闘か特格Nが届かないけど、確定でダメージ入れられる場面の初撃に使う用だから、確定どころ以外には使わないので今の銃口補正でも問題無いと思う

147EXVS@774 (ワッチョイ 48e6-991f):2021/10/17(日) 17:14:30 ID:2kMt51Ls00
>>145
この機体がというより
同じようなの持ってるフェネクスとモンテーロと騎士のが強すぎるから相対的に弱い……
(それを抜きにしても弱いけど)

148EXVS@774 (ワッチョイ 6253-9d07):2021/10/20(水) 00:06:09 ID:f8QIXjQc00
メインは発生早くして前でいう強よろけにすればわかりやすく強くなるけど前作よろけ時間延長って前情報に浮かれて蓋を開けたらほんのちょっとだけ長い通常よろけだったからなぁ…

いい加減格闘の布石として恥じない性能にして欲しいわ

149EXVS@774 (アウアウ 72bb-ae6d):2021/10/21(木) 16:30:55 ID:nlPKIiIsSa
まんま前作に戻したらどこまでやれるかな?

150EXVS@774 (ワッチョイ 1fb3-74e4):2021/10/24(日) 00:17:57 ID:9pEcQ0QM00
このゲーム、前提として強い射撃ないと試合に参加出来ないからなぁ
メイン、アシストあたりは大幅強化してくれないと話にならない

151EXVS@774 (ワッチョイ 0d88-db9a):2021/10/24(日) 08:47:17 ID:ia44UZUw00
>>149前作のままで考えるとまず正義と暁には詰んでる。前者は超判定格闘にブメアメキャン、SEEDにピョン格、後者はこちらも強判定、薙ぎ払い格闘、アメキャンにピョン格

2機とも全体的に迎撃武装豊富で自衛力が非常に高い。上手い人が対面に来ると誇張抜きでダメが取れないと思う。今作はメイン→特格のおかげで低リスクにダメ取れるようになったしある程度は善戦出来る。

エクバ2 から格闘性能がインフレしてBD格でも相打ちを取れないくらい凶悪な格闘も増えたから賛否両論な所はあるけど手数が増加したのは強化点だと思う。個人的に鎌投げは欲しかった武装
ジャマーは下特射に配置してジャマー・クロークの視点変更を削除してくれたら良かったんだがな。

話逸れるけどこの機体のカウンター、今は慣れたがエクバ2 から発生劣化してるよね?射撃バリアつけてほしいわ

152EXVS@774 (ワッチョイ 2d2d-74e4):2021/10/24(日) 11:19:51 ID:TP5nbZf200
メイン射撃が
気軽に撒けなくて確定でしか振れないって時点で
弱いって認めてるような…

確定所もそんななけりゃ初撃で当てた後もこいつがブースト食うから苦労するし

153EXVS@774 (ワッチョイ 229b-b587):2021/10/25(月) 12:32:20 ID:xwRnn3H600
確定でしか振れないなら3発いらないから
性能上げてほしい

154EXVS@774 (スプー 10f1-87bd):2021/11/10(水) 09:15:28 ID:GYPm/16gSd
あと横格もそろそろ環境インフレに追い付けてないような気がする
打ち負けることがかなり多い

155EXVS@774 (アウアウ 7572-7010):2021/11/10(水) 12:14:05 ID:AQEXC7XoSa
機動力はいいかげん上げてもええよな
エクバ2 まではデスヘル の機動力上げたら強すぎるみたいなこと言ってるのがチラホラいたような気がするんだけど
流石に他の機体も上方で機動力上がってるしコイツも速くしてくれないと無理やあと耐久もね

156EXVS@774 (ワッチョイ dfde-8167):2021/11/10(水) 23:51:32 ID:3m2K/HLI00
耐久はクロークとジャマーある限り無理だと思う

157EXVS@774 (ワッチョイ 3d3b-068b):2021/11/11(木) 00:12:31 ID:hxnbHxmg00
25格闘寄りが680あるんだからジャマー持ちとはいえ650はないとおかしいけどね、クロークは弱体化する代わりに射撃バリア得る形態だからそもそもそのぶんで耐久引かれてること自体が間違い

158EXVS@774 (スプー 673e-87bd):2021/11/11(木) 04:57:31 ID:BhnceCwUSd
というかぶっちゃけクロークモード別にいらんと思う

159EXVS@774 (ワッチョイ 4218-aeff):2021/11/11(木) 07:01:17 ID:xh3t4U9.00
クロークなかったらステップクロークできないから無くすのはNG
むしろ好きな人の隣じゃないと全然やる気出さないノインとかいう無能にアメキャン付けろ

160EXVS@774 (ワッチョイ 3d3b-068b):2021/11/11(木) 20:07:50 ID:hxnbHxmg00
まあクロークはもう過去の遺物なのは間違いないわな、25純格闘機が格闘振りに行けなくなるっていうクソみたいなデメリットの代わりに得られるのがちょっとだけ強いバルカンと弱いアシと120のバリアとか今時ナンセンス過ぎるし

TVデスヘルの死神キックみたいなバリア付き強格闘とかにしたほうがよっぽど格闘機として強いと思う

161EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-edff):2021/11/12(金) 09:51:57 ID:2OybQhH.00
アレックスのチョバムアーマーみたいに判定、発生良好な格闘がある訳では無いから劣化以下感は否めない……
いっそトーラス投擲とレインさん呼び出しを共通で使えるCSに移植してクローク特格をクローク解除しながら各種特格振れれば面白い感じになりそうな感あるんだけどなぁ

162EXVS@774 (ワッチョイ 586a-c764):2021/11/12(金) 10:01:15 ID:JA/.nLrs00
レインがまた寝取られてる!

163EXVS@774 (アウアウ a329-7010):2021/11/12(金) 10:41:16 ID:/yTjzetISa
耐久は低いしジャマーは格CSでつかいずらいし
やれること増えたっていっても横特とか後格も正直微妙だしなあ...
これならエクバ2に戻してくれた方がまだ戦えるんじゃないか?

164EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-edff):2021/11/12(金) 10:42:40 ID:2OybQhH.00
>>161
レインじゃないwwwノインだwww
ネオドイツの女じゃないwww

165EXVS@774 (ワッチョイ 2370-979c):2021/11/12(金) 12:38:26 ID:EnZf.0eo00
ちょうどいい紹介しておこう!私のパートナーを!

166EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-edff):2021/11/12(金) 13:53:10 ID:2OybQhH.00
ノインとレインで似た名前なのがいけないと思います(責任転嫁)
(すいませんマジで素で間違えたのでこれ以上いじらないでw)

167EXVS@774 (ワッチョイ bea8-8f24):2021/11/12(金) 22:01:32 ID:miO/UfC.00
レイン呼び出しと同性のノインなら、大歓迎だ

168EXVS@774 (ワッチョイ bea8-8f24):2021/11/12(金) 22:03:46 ID:miO/UfC.00
レイン呼び出しと同性能のノインなら、大歓迎だ

169EXVS@774 (ワッチョイ 7c80-edff):2021/11/13(土) 01:19:19 ID:bUU8aPwE00
今作 クールタイム6秒、リロードが18秒、cs時間が2秒→ジャマーを一回使用するためにかかる時間が約20秒
前作 クールタイム12秒、リロード10秒 任意解除、咄嗟の発動可 

見てわかるようにジャマーをゼロシステムと同じ仕様にしたとはいえ回転率が大幅に悪化してるよな。格闘が伸びないし耐久が低いせいで被弾すれば一瞬で溶けるし前作の仕様に戻してほしいわ。
あと個人的に機体の強みを弱体化させる修正は嫌い。だから耐久面もいじってほしくなかったんだよ、格闘機はヘイト集めやすいし周りがうるせぇから

メインもサイサリスのようなバルカンをつけてアメキャンつけてもいいと思うんだけど。衝撃波1発撃つためにBG1割消費は欠陥品だろ。そして横格、ジャマー、クロークの視点変更もいい加減消してくれ

170EXVS@774 (ワッチョイ 090b-8ddc):2021/11/13(土) 03:19:25 ID:Ib4ObrA.00
メイン振るのがデメリットしかないの草生える

171EXVS@774 (ワッチョイ fb42-ff11):2021/11/13(土) 03:27:26 ID:6I0TESF600
2号機バルカンつけるとか正気か?もっと欲張ってもいいんだぞ?
ストライクとか前作オオワシとか
正直クロークバルカンに勝ってるのは弾数だけだぞ

172EXVS@774 (アウアウ 6e49-edff):2021/11/13(土) 11:44:26 ID:W7ZWiBKYSa
格闘主なのと射撃武装のほとんどが足止まる関係で攻撃モーションでハイジャマ解除されないのがデメリットになってる感強い………
これならプリッツの特格みたいなの欲しかったわ

173EXVS@774 (ワッチョイ 8263-f09d):2021/11/13(土) 13:18:08 ID:somvyM/w00
俺はトッポのチョコがほしいかな

174EXVS@774 (アウアウ b6ff-8167):2021/11/13(土) 14:47:14 ID:xbNpolc6Sa
正直こいつが欲してる誘導切りってバーサスのイフリートシュナイドみたいな奴だと思うのよ

175EXVS@774 (ワッチョイ f4ea-edff):2021/11/13(土) 19:44:39 ID:rF8nbhTg00
結構分かるわそれ

176EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-edff):2021/11/13(土) 19:58:09 ID:oeuCDTxU00
デスティニーとかフルセイバーの格闘特射派生みたいなのも欲しい……

177EXVS@774 (ワッチョイ cf78-da43):2021/11/14(日) 10:04:18 ID:dAffG9/w00
>>176 いいアイデアだね。量子化や残像ダッシュのように各種格闘から特射派生でジャマー使えたら面白そう

178EXVS@774 (ワッチョイ 7e3c-e382):2021/11/14(日) 11:13:45 ID:v0jhBFks00
>>177
カウンター成立時のモーション流用で行けると思うのよ
付いたら横特格絡めたオシャレコンボ探したい……

179EXVS@774 (ワッチョイ 7025-209b):2021/11/14(日) 22:36:25 ID:pcsWDkkI00
てか辛くなったのってやっぱ耐久低下とジャマーが格チャーになったのがでかいよな
前作は高耐久でジャマーがワンボタン任意解除だか足が遅くてもそれなりにやれたんだけど
流石にゼロシス仕様なら耐久はもちろん機動力上げてもらわんと無理よ

180EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-5ea3):2021/11/15(月) 10:41:46 ID:W02m9.l.00
下手をすると25格闘機全般が20万能機に機動力で負けてる可能性あるってそれ25としてどうなのよ
って思うことは多々ある
特にこの機体は特殊移動やらスパアマ格闘やら射撃防御格闘あるわけじゃないから余計に

181EXVS@774 (ワッチョイ 7c80-edff):2021/11/15(月) 23:00:54 ID:Id4/tdvo00
"格闘機"って理由だけで機動力上げてもらえないですよね。機動力上げれば壊れるとかほざきやがるし

セブンソードやスタインのような格闘よりの機体はアホみたいに機動力強化貰って格闘機顔負けの火力出しやがるから余計にムカつく

トレモでいろんな機体触ってるけど体感でスタインより脚遅いと思う。クアンタと同じぐらいかな、少なくとも同じ誘導切り武装を持ったF91の方がめちゃめちゃ早い

しかもさ、コスト全体で見た時に25格闘機又は一部の万能機が20万能機より耐久低いってマジで調整ミスだろ

182EXVS@774 (ワッチョイ 7c80-edff):2021/11/15(月) 23:20:43 ID:Id4/tdvo00
待ちゲー環境になってから間違いなくクロブの頻度が激減した

183EXVS@774 (ワッチョイ 112e-4231):2021/11/16(火) 03:36:51 ID:HW6gyNS.00
今万能機系でも格闘機の火力とか当てやすい格闘もってるから
純格闘機だけの強みがほとんどねえわ
ただの射撃が弱い万能機みたいな

184EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-5ea3):2021/11/16(火) 08:50:23 ID:gfxkdu5s00
クロブになってからEW版の使用頻度は間違いなく激減したなぁ
バ2までの環境はキツかったけどハマった時は楽しかったけど今は苦痛でしかない

185EXVS@774 (アウアウ 929c-7010):2021/11/16(火) 09:59:46 ID:kCQqb9n2Sa
ジャマーの仕様変更でここまで使いづらくなるとはなあ...
ブリッツもそうだけどなんでこういう仕様にしたんだろ時限強化とは違うのにさ

186EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-5ea3):2021/11/16(火) 10:37:03 ID:gfxkdu5s00
個人的には格闘csにジャマー移って代わりに別武装入ったこと自体は文句は無い、手数が増えたから
ないけどチャージ時間には文句しかない
せめて1秒チャージにしてほしかった
攻めにも受けにもチャージ時間の長さがネック

187EXVS@774 (ワッチョイ a684-8ddc):2021/11/16(火) 14:58:31 ID:2k7Kadz200
壁際N格闘透かし確定?なのって仕様?
ウケるんだがなんなんこいつ

188EXVS@774 (ワッチョイ a684-8ddc):2021/11/16(火) 15:01:39 ID:2k7Kadz200
あと横格闘の補正悪過ぎない?

189EXVS@774 (ワッチョイ a88e-8f34):2021/11/18(木) 09:03:21 ID:ErEuHVI200
N格の最終段手前でこぼすのは無印エクバからの修正されない伝統芸
横格はそもそも最近は出し切らないから補正なんてあんまり意識しないけど悪いわけではないと思う

190EXVS@774 (ワッチョイ 8719-ef44):2021/11/18(木) 23:40:30 ID:xZGICVEs00
この機体タイトル通して1度も環境にのぼった事無いから1回ぐらいはっちゃけて欲しい

191EXVS@774 (アウアウ c397-4290):2021/11/19(金) 01:08:04 ID:eFZ6YLEUSa
両方とも使わないけどこいつやスサノヲが強くなるビジョンがいつも湧かない
メイン、BD格闘、機動力
これ強化すればいいんだろうが

192EXVS@774 (ワッチョイ 1d26-bed2):2021/11/19(金) 01:14:17 ID:YkkltPp200
スサノオ?よりによってスモーと肩並べるレベルで最強レベルのスサノオ?

193EXVS@774 (アウアウ c397-4290):2021/11/19(金) 01:20:41 ID:eFZ6YLEUSa
スサは弱いとは言わないけど堅牢な30の横にいてこそ

194EXVS@774 (ワッチョイ a88e-8f34):2021/11/19(金) 08:06:01 ID:/fh5tB/600
スサのメインの強化………ボイスのバリエーションが増えるかよりうるさくなるか……

195EXVS@774 (ワッチョイ 51c5-b4f9):2021/11/19(金) 11:47:32 ID:o1lfmT/U00
関俊彦ボイスって衰え感じないよな

196EXVS@774 (アウアウ 22db-2b7f):2021/11/19(金) 14:14:19 ID:PeAU1jAcSa
スサノオは固定じゃないと難しいもんな

197EXVS@774 (ワッチョイ a88e-8f34):2021/11/19(金) 15:01:06 ID:/fh5tB/600
スレちをこのまま伸ばすが
スサを環境に入れたいならトランザムを現行の性能のまま(あって時間を延ばす)リロード式に変えてピザを全盛期の誘導にすればいいのでは?

198EXVS@774 (ワッチョイ fa22-9af2):2021/11/19(金) 19:04:34 ID:34n7QVgg00
スサは下方経験あるけどな

199EXVS@774 (ワッチョイ 1217-5d7f):2021/11/19(金) 19:28:16 ID:N58/q8Vo00
>>190あれ、マキブは...マキブはプレイしたことないけど聞けばFドライブと相性抜群でジャマーとクロークのおかげでドライブの被害を抑えやすかったって聞いた

200EXVS@774 (ワッチョイ 1217-5d7f):2021/11/19(金) 19:31:30 ID:N58/q8Vo00
>>187 面白いことにN格は壁際だけでなく建物の近くでやると稀に3段目で透かすんだよな

201EXVS@774 (ワッチョイ a88e-8f34):2021/11/19(金) 20:12:24 ID:/fh5tB/600
>>199
それだけで環境行けるほどバーサスシリーズは甘くないって事ですね………
なんならマキブはドライブに愛されたカプル&コレンカプルいたぐらいだし

202EXVS@774 (ワッチョイ e9eb-9af2):2021/11/19(金) 21:06:05 ID:Au6WXGfE00
>>199
マキブですら
こんな横振るしかやることない機体は
ジャマー張ってても通らなかったぞ

203EXVS@774 (ワッチョイ 031a-9af2):2021/11/19(金) 22:00:56 ID:ctkZdvN600
マキブデスヘルは稼働中期くらいはギリガチれるくらいのキャラパあったぞ
フルセレギナイチン出てきてインフレ加速したあたりからまた日陰に戻っちゃったけど

204EXVS@774 (ワッチョイ 63ba-5d7f):2021/11/20(土) 00:31:41 ID:7UnHYxcY00
ダイバーエース、ダハックみたいに射撃もこなせるけどチンパンスタイルも出来る機体が出るたびに、デスヘルを使ってはいないけどもうちょい…もうちょい…って気持ちになる

205EXVS@774 (ワッチョイ b951-1d45):2021/11/20(土) 12:02:30 ID:1gLqlbbE00
横特の使いどころがいまだにわからない
対面したときでも使ってる人開幕以外ほとんどいないしどうすれば活用できるのか

206EXVS@774 (ワッチョイ 1217-5d7f):2021/11/20(土) 18:35:21 ID:m2LG7zZQ00
>>205 発生が致命的に遅いので基本、相手に接近する手段として使ってますね。もしくは移動範囲が広いのでプロヴィやフルセイバー ように緑ロック時の逃げに使ってます

207EXVS@774 (ワッチョイ 8900-5d7f):2021/11/20(土) 22:35:37 ID:ckQLN15s00
前格って全く使い道無いですよね
もうクロークN格に変更してノインにメインキャンセル付けて機動力と耐久と格闘の伸び強化してジャマーを足止めないようにしてください(強欲)

208EXVS@774 (ワッチョイ a88e-8f34):2021/11/20(土) 22:42:28 ID:XVCKwDIk00
>>207
マキオンの性能なら距離つめたりするのに使えたけどバ2から持ってきた性能だからどうしようもない………

209EXVS@774 (ワッチョイ 7c80-edff):2021/11/21(日) 09:47:13 ID:rkw/ZZow00
>>208 今の前格ってダウン値が上がったこと以外の劣化ってあるんですかね。エクバ2 以前は伸びが良かったらしいけどそもそもあの格闘に伸びがあるように見えない。
全く動かないしインフレに置いてかれてかち合いにも弱い。フォーンファルシアの横格に負けたからな。今更復活させるくらいならTVデスヘル の下格よこせ

210EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-5ea3):2021/11/21(日) 09:59:38 ID:GoQk0YhI00
>>209
体感的な話にはなりますが突進速度がX1のBD格闘並に速かった
(流石に全盛期のBD格闘程の化け物じみた速さではないけど)
あとは目に見えて分かるのだと伸びが本当に全然違う
マキオンは前N→前N→前Nが余裕で繋がるのに今作のは繋がらなくなってる
(ここら辺は突進速度の関係もあるとは思うけど伸びも足りない)

あと、多分今作出し切りで落下もどきが出ない時がある気がする……
マキオンは何故か投げ飛ばした瞬間に下方向への強いベクトルが入って高度落としてたのに

211EXVS@774 (ワッチョイ 7c80-edff):2021/11/21(日) 13:04:15 ID:rkw/ZZow00
>>210 エクバ2 から始めた者ですけどwiki見る限りBD格は初代がやばい性能なんですよね?範囲が横格以上に広く、面で襲いかかるから横ステしても当たると

エクバ2 のしたらば掲示板を見る限り前作から突進速度などが落ちたとか...詳細はよくわかんないですけど

212EXVS@774 (ワッチョイ a1b0-8ddc):2021/11/21(日) 16:01:36 ID:gmhnZb8g00
>>207
メインからキャンセルで出せるから…

213EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-5ea3):2021/11/21(日) 18:22:41 ID:GoQk0YhI00
>>211
あ、すいませんなんか言葉足らずで誤解させたかも……
比較はX1のBD格闘で全盛期のX1のBD格闘程の化け物じみた突進速度はなかったけど
それでもヘルの持ってる格闘の中では特に突進速度に優れてたって印象なんですよ
(BD踏まないで出せてたって点も個人的には評価高かった)

214EXVS@774 (ワッチョイ a9e7-5ea3):2021/11/21(日) 18:34:06 ID:GoQk0YhI00
>>213
あ、違うこっちが読み間違えた
流石に無印エクバのX1の化け物じみた突進速度はないですけどね……
X1のBDは神速と言っても差し支えなかったし
フルブの修正前X1ぐらい速かったって印象

215EXVS@774 (スプー 5eb1-5676):2021/11/23(火) 18:36:52 ID:lU/2OOUoSd
まだTV版デスヘルの方が強い
疑似タイマンで一方的にボコされた辺り・・・・・

216EXVS@774 (ワッチョイ 1d26-bed2):2021/11/23(火) 19:03:16 ID:rZ8lYE7600
性能の一部が中途半端に守り要素持ってるから攻めに振り切れないんだよな

217EXVS@774 (スプー 5eb1-5676):2021/11/23(火) 19:23:39 ID:lU/2OOUoSd
>>216
耐久力的にもこいつはコスト2000でいいと思う
見た目はこっちの方がかっこいいんだけど性能は完全にTV版の下位互換なんだと痛感させられたよ・・・・・
俺が下手だからとかそんな問題じゃない
TV版との明らかな性能差を感じた

218EXVS@774 (アウアウ 36ce-8f34):2021/11/23(火) 19:32:37 ID:mzqFZoxYSa
>>217
デスヘルとテレヘルで差別化をはかるためにテレヘルの調整した結果
テレヘルは出た当時の環境にくらいつける程度に魔改造されてるからね
振り合いは不利、射撃戦は手数の多さでこっちが若干有利になってる感はある

219EXVS@774 (ワッチョイ 3b59-21e3):2021/11/23(火) 20:19:30 ID:SDh9MsSw00
正直TVデスヘルと比べて一長一短の時点で25の性能してないの明白だよなぁ…、いうてTVの方もガチ戦イケるかと言われたら無理な性能だけど

220EXVS@774 (ワッチョイ 1217-5d7f):2021/11/23(火) 20:46:47 ID:27PCSc9I00
テレヘルは足回りが特に酷いがN特格は横ステ、バクステ、そして斜め後ろに回り込んだ敵にも当たるほどの異常な範囲、体感だけど安易な高跳びや後BDにも食らいつく追従性能、初段強よろけ、発生良好(かち合いは自由のBD格には負けたけど範囲で巻き込む格闘だからそこまで痛手なし)と新時代の巻き込み系最強格闘といってもいい。

EW版にはないダウン起こし、判定が結構長く格闘迎撃の奥の手として使える下格、射撃バリア付きの格闘...とぶっちゃけ格闘性能だけで見ればTVデスサイズの方が圧倒的に強い

コスト全体で見た時にあろうことか射撃より万能機より耐久が低いとかギャグだろ。680に上がってるのかと期待してたんだけど

221EXVS@774 (ワッチョイ a88e-8f34):2021/11/23(火) 22:49:25 ID:zZgb1nbM00
無印で先行参戦を争ってたはずのX2はコスト変わったり武装変更貰あったり格闘モーション変わったり色々手をつけられてたのに………
そろそろ時代遅れの武装全部一新してくれてもいいのに

222EXVS@774 (ワッチョイ d9ba-9af2):2021/11/23(火) 23:32:35 ID:QEci.Vx200
一長一短なのは差別化したいんだろうし
流石にEWの方が強いとは思うけど
コスパが悪いんだよなぁ…

223EXVS@774 (ワッチョイ f2aa-6a0d):2021/11/24(水) 09:34:22 ID:7Q9kd2oM00
試しに一旦このネガキャンの流れを切ってみよう……
コイツの横特格ってまさか盾めくれるぐらいに回り込む?
トレモ横特格色々見てた時に捲った記憶があるんだけど……流石に気のせいか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板