したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ナイチンゲール Part.1

1管理人:2020/11/26(木) 16:32:56
次スレは>>950が宣言して立てること

66EXVS@774 (ワッチョイ 92b0-dec6):2021/08/07(土) 07:38:17 ID:KYMfO.l600
>>65
移動量だけでいったら特csと2段降りあんまかわらんやろ、それくらい今の特csは滑るしわかってて取れる行動でもないだろ

67EXVS@774 (ワッチョイ b9be-c7be):2021/08/07(土) 07:47:08 ID:8.OgA5do00
どうあがいても、判定被弾。

68EXVS@774 (スプー fd0d-ab8a):2021/08/07(土) 09:48:24 ID:W8sZDa/oSd
>>66
地面スレスレじゃない所でも弾撒きながら地面スレスレ降りテクと同じ結果出せるのが強いんだぞ

69EXVS@774 (ワッチョイ 4510-4c36):2021/08/07(土) 11:30:36 ID:sHDk7o2E00
>>66
2回軸ずらせるし、移動量は格闘csメインと変わりませんが?
まあ良いんじゃね特格射cs、サーチ替え横csあたりだけで捌けるというならそうすれば

70EXVS@774 (スプー a35e-9137):2021/08/07(土) 15:16:56 ID:JmqSwkEwSd
>>67
誰に何を言ってんの?

71EXVS@774 (ワッチョイ 908a-2992):2021/08/07(土) 21:16:09 ID:za.nBpXk00
レギ対面とかどう足掻いても二段降り必要になる局面多いし、いざって時に出来ないの困るだろ…
と思ったが「いざって時に出来ない」とそもそも食らわずに済んだものを食らってる事にも気づけんのか

72EXVS@774 (アウアウ 02cf-bcf7):2021/08/08(日) 08:57:31 ID:XAOG7QmkSa
結局は2段おりがある=相手がそれを考慮した立ち回りになる。それが相手に与える影響考えたら分かるやろ

73EXVS@774 (アウアウ 62c7-e044):2021/08/08(日) 09:50:51 ID:.skoyJJsSa
>>70
地味にアスペ丸出しで笑う
人と話す場所向いてないから出てこない方がいいよ

74EXVS@774 (スプー 90d3-bcf7):2021/08/08(日) 14:21:12 ID:3a1m9QO2Sd
明らかに言葉足らずなの指摘したら怒っちゃった

7567 (ワッチョイ 0925-0822):2021/08/08(日) 22:28:07 ID:8JT/DEEU00
なんか・・・すごいことになってるな・・・

76EXVS@774 (アウアウ 8cc4-e044):2021/08/08(日) 22:46:57 ID:JCrBLxfkSa
言葉足らずというか流石にそれくらいの行間は読めよという感想しか出ねえ…

77EXVS@774 (ワッチョイ 908a-2992):2021/08/09(月) 01:26:47 ID:oqsLXEXQ00
なんでスプーって変な奴多いんだ

78EXVS@774 (オッペケ b480-9137):2021/08/09(月) 14:00:30 ID:0PUcn4LMSr
たし🦀

79EXVS@774 (アウアウ 4157-dec6):2021/08/10(火) 11:37:13 ID:AJp9Fr1sSa
2段降り信者多すぎてすごいな
ナイチンの2段降りとか強いと思ったこと一回もねえわ

80EXVS@774 (アウアウ 09c5-2992):2021/08/10(火) 13:22:51 ID:jaYLpZk2Sa
出来る様になっておいて損はないってだけの話でしょ?
出来ない自分を正当化しようと必死になるの、マジでみっともないからやめといた方がいいよ

81EXVS@774 (スプー b2a1-dca2):2021/08/10(火) 15:22:37 ID:u/uiuk9QSd
なんでそんなに喧嘩腰なの?
嫌なことあった?話聞くよ?��

82EXVS@774 (ワッチョイ 32d8-c7be):2021/08/10(火) 15:28:24 ID:/93uFYWw00
いやなんでこんな争ってんねん

83EXVS@774 (スプー 8c98-2273):2021/08/10(火) 15:41:03 ID:oPEol3qwSd
>>79
使える場面はあるぞ
全否定してたから使い所選べば強いよって話で信者みたいなのは多分一人もいない
CS降りあればいいみたいな言い方したから反論が多いだけよ

84EXVS@774 (ワッチョイ 4510-4c36):2021/08/10(火) 15:51:18 ID:yjneJHq200
メインレバ特格闘csメイン使えないと申すか?
レバ特部分がレバサブで代用きくんやから有用やろ

85EXVS@774 (ワンミングク 9cac-4ace):2021/08/10(火) 17:26:23 ID:J6nxYLwAMM
特CSがわかってても取れないなんていうレベル帯で2段降りはもてあますだけだし話すだけ無駄
その程度が取れないならこのゲームナイチンで溢れてるよ、取れない対面としか試合ならず取られたら機体性能とか思考停止してるからそうなる。

86EXVS@774 (ワッチョイ 32d8-c7be):2021/08/10(火) 18:19:58 ID:/93uFYWw00
バンダイが入荷して転売屋死んだやん

87EXVS@774 (ワッチョイ d617-2992):2021/08/10(火) 19:43:40 ID:HXOmrk6o00
レギ相手だとサブみえてるのに降りのタイミングズレて咄嗟に二段降りせざるを得なくなる局面めちゃくちゃ多くない?
出来なくてもそこそこ戦えるだろうけど出来るとめちゃくちゃ便利だから練習しとくに越したことはないと思うぜ

88EXVS@774 (アウアウ 09b7-d3d2):2021/08/11(水) 00:08:29 ID:Eieb3BEoSa
あんなコマンド余裕で出せるし練習いるレベルの操作じゃないやろ
別に全く使わんわけでもないけど封印しろって言われても普通に勝てるくらいには使ってない

89EXVS@774 (スプー 1926-8599):2021/08/11(水) 00:33:57 ID:kMnG3c2wSd
コマンドは出せても使うタイミングは要練習だからなぁ
無駄に弾使って必要ないとこでやればいいもんでもなし
操作練習よりも状況判断の方が大事よね

90EXVS@774 (ワッチョイ 0015-c726):2021/08/11(水) 00:36:26 ID:VkcfIICg00
>別に全く使わんわけでもないけど
現時点で使ってんじゃん。封印プレイで100戦ほどやってきたら?
元々君がそんなんいらんやろ!とイキったところからやぞ

91EXVS@774 (ワッチョイ 3a26-2046):2021/08/11(水) 00:41:40 ID:Cwew9b2Y00
>>88
クラスでいじめられてそう

92EXVS@774 (ワッチョイ cca6-d3d2):2021/08/11(水) 00:44:42 ID:3gc5fgiQ00
>>89
というかレバ特格csじゃなきゃいけない理由ってあんの?
それやるくらいなら振り向き射cs(撃たない)格cs射cs格csメインのレギルスムーヴのが滑るし取られないからそっちのがよくね

93EXVS@774 (ワッチョイ 0015-c726):2021/08/11(水) 00:51:12 ID:VkcfIICg00
それ実用性あるの?
レギルスムーブやろうって発想がそもそもなかったけど挙動次第じゃ俺も使いたい

94EXVS@774 (ワッチョイ 8e0a-905a):2021/08/11(水) 01:09:14 ID:Jwt.uXDA00
どっちかっていうと実用的なのは前作のギスのテク真似た振り向きCS構え>>アメキャン→特格CSの2段落下
このキャラでアチャキャン安定させるの不可能だからレギルスの真似事は無理

95EXVS@774 (ワッチョイ 0015-c726):2021/08/11(水) 01:25:41 ID:VkcfIICg00
横csの要領か〜レバサブだと慣性殺しちゃうからそっちの方が良いね。

96EXVS@774 (スプー 0db6-8599):2021/08/11(水) 02:47:23 ID:7yXjcooASd
>>92
んやずっと2段降りテクって言ってるだけで俺は1回も内容を限定してないぞ
なんで俺に安価付けてきたのか知らんけど人違いじゃねぇか

97EXVS@774 (ワッチョイ cca6-d3d2):2021/08/11(水) 05:10:57 ID:3gc5fgiQ00
>>94
いや全然安定するが...
思ってるよりアシストでるの遅いからずらしで余裕でできるぞ

98EXVS@774 (ワッチョイ 8646-c726):2021/08/11(水) 17:51:33 ID:uFaHBJOI00
>>97
できたわ

99EXVS@774 (ワッチョイ 8646-c726):2021/08/11(水) 17:54:40 ID:uFaHBJOI00
できたけど、これなら特格射撃csと慣性の引き継ぎ具合もかわんないかな
ギス3は横移動できたからあのテク需要あったけどこいつはどうなんやろ

100EXVS@774 (アウアウ a184-2046):2021/08/12(木) 02:30:52 ID:ab3OwvWoSa
ギスやシャゲのように「慣性を引き継ぐ行動」と「慣性を乗せる行動」で相互キャンセルするならまだしも
「慣性を引き継ぐ行動」x2で相互キャンセルしたって最初に載せた慣性が減衰してくだけであんまり意味なくない?

二段降りの意義は移動量だけじゃなく始動含めてレバ特部分でステをもう一回仕込めることにあるし、どっちが上位互換って話にはならなそうだなあ
もちろんどんな細かいテクニックでも使えるに越したことはないから意味はあるけどね!

101EXVS@774 (ワッチョイ cca6-d3d2):2021/08/12(木) 09:44:41 ID:qHtlTwl.00
>>100
なんか勘違いしてるみたいだけど上ででてる降りテクも2段目の格csメインの部分でステ踏めるけど

102EXVS@774 (ワッチョイ 3a26-2046):2021/08/12(木) 11:20:35 ID:Mdh94q1600
「振り向き射cs(撃たない)格cs射cs格csメイン」の格csメインのとこでステ踏んでも降りれてないし意味なくね?

103EXVS@774 (アウアウ 3b1d-d3d2):2021/08/12(木) 16:21:12 ID:IFe5gdqgSa
>>102
???
格cs→射csの部分はレギルスと同じで格csのアシスト出てないぞ
その後にセカインで格cs→メインってやるんだから格csの前にステ入れたらできるでしょ
つか弾違うだけで原理はレギルスと同じだからステ出せるだろ

104EXVS@774 (アウアウ 90cc-2046):2021/08/13(金) 05:03:59 ID:wAE71IO6Sa
それ格CS射CSのとこでステ踏んでるだけで格CSメインのとこでステ踏んでる訳やないやんけ!
ワロタ

105EXVS@774 (ワッチョイ cca6-d3d2):2021/08/13(金) 08:07:24 ID:aoIfVNRM00
>>104
は?
ステップ格cs射csステップ格csメインってできるけど
レギルスと全く同じつってんだから振り向いた後は全部ステップできるっつの

106EXVS@774 (ワッチョイ c9c6-6447):2021/08/13(金) 09:57:01 ID:BopcoYGQ00
>>104

107EXVS@774 (ワッチョイ 8e0a-905a):2021/08/13(金) 14:26:42 ID:sZT/oSGU00
レギルスの落下知らない奴が知ったかしてると話ややこしくなる
>>105の言ってる事は合ってる
だからそれより上のやつが原理分かってないか日本語読めてない
ただ、>>105が振り向きCSの話をしてるなら最初は絶対振り向きCSをBDでキャンセルして射撃ボタン離さないといけないから最初の格CS→CSってのはステップは入れられない

格CS→メインがステップできないって思ってるやつはようわからん
もし万が一格CSステップメインだと思ってるなら病気だと思うけどステップアメキャンの意味だからな格CS→メインって

108EXVS@774 (ブーイモ f3c9-b9dd):2021/08/13(金) 23:33:08 ID:aZgt0QWsMM
エクシャゲダンみたいな感じでcs出す前にもう片方のcsでキャンセルすると、
(振り向き)射cs→格cs→射cs
ってやった時点で自由落下してるはず
このとき格csが溜まってるから、
格cs→メイン
でもう一回自由落下に移れる

だから、
(振り向き)射cs→格cs→射cs
格cs→メイン
の前にそれぞれステップ入れられる

109EXVS@774 (ワッチョイ e536-2b6d):2021/08/22(日) 03:02:28 ID:WSPqgLL600
今さらながら個人的には格闘カウンター欲しかったな
どうやったってエピオンとかバエルを全く寄らせずに勝つのは無理だし
というかシャアなんだからもうちょっと接近戦できてもいいだろと思う

110EXVS@774 (アウアウ 9244-d3d2):2021/08/22(日) 03:14:35 ID:65DGwinYSa
つってもどこに設置すんのさ、つか格闘は結構強い部類やろ
横はふりあいそうでもないけどこの手の機体が持つにしちゃ回り込みと伸び、何より火力いいし下格もメインcからロック保存したり手早く火力取れたりと悪くない
前は急にふったりオバヒcsとかで使うからないと困るし
カウンターはまじでほしいけど現状コマンド空いてなくね?後特ワンチャンあるかね

111EXVS@774 (ワッチョイ e536-2b6d):2021/08/22(日) 04:11:39 ID:WSPqgLL600
>>110ごめん、確かに格闘自体は悪くないのは分かってるけど、振り合いで頼れるのがないからさ
カウンターなら鞭とかも取れるし便利だなと思って

まあ簡単に完全新規武装くれるとは思えないけど...

112EXVS@774 (ワッチョイ 8e0a-2b6d):2021/08/22(日) 09:35:32 ID:RUBKoNcA00
N特格先置きって択が付いたとはいえ強制取れない場合もあるから不安定だしね
バエルとかはCSなりステBD格なりでこっちが博打打つ事なるから辛い
本来なら下格闘を派生にしてそこにカウンター入れたりしたら良かったんだと思うけど頑なに武装として残してくるんだよなあれ

113EXVS@774 (ワッチョイ 41f0-4fa8):2021/08/24(火) 21:30:47 ID:uxQochv200
あと気になってたけどN特格ってどう使うのがいいのかな?
迎撃にはNで中距離ではレバ入れなのかと思うけど
Nは真ん中しか当たらなかったりするし、レバ入れの方が銃口かかり続けるから近距離でも当てやすく感じてNの使い方がわからなくなってしまった

114EXVS@774 (アウアウ d8df-4fd9):2021/08/24(火) 22:10:23 ID:WMIBPx0MSa
>>113
Nは盾をほぼめくれるから固めた時とか
後体感レバ入れよりnのが発生早い気がするからさっと追撃したい時に使ってる、後者は体感の域をでない

115EXVS@774 (ワッチョイ bfed-6bef):2021/08/25(水) 21:01:14 ID:XdMC6i1c00
>>114なるほど
じゃ覚醒中メインを盾された時とかにも撃てば手早くめくれたりするのかな
ありがとうございます

116EXVS@774 (ワッチョイ cdda-991f):2021/10/09(土) 08:29:12 ID:Z59h41eY00
N特射が弱すぎて悲しくなる
今どき2000万能機だって平気で銃口強いゲロビ持ってるのに
これが本当に3000射撃機のゲロビなのかと

117EXVS@774 (オッペケ 6c8f-7b25):2021/10/09(土) 08:57:35 ID:N1Wm/zyQSr
N特射は置きゲロとして使うのが
定着してるし困ってないかな

サブリロは何とかして欲しい

118EXVS@774 (ワッチョイ 083e-9f31):2021/10/09(土) 21:16:40 ID:UtNzmyHk00
元々強かった奴は強化するとまた叩かれて下げるの繰り返しになる事が確定するからもう上方なら今までとは違う方向しかないだろうよ

119EXVS@774 (ワッチョイ fe42-b587):2021/10/31(日) 04:09:01 ID:NaBWrxKE00
N特射が置き以外にもちゃんと着地取れる性能あればなと思うことはある
特格は使い道多いからどんどん回していきたいし

120EXVS@774 (ワッチョイ a917-bcf7):2021/10/31(日) 09:52:24 ID:Ct92F6TY00
特格を後格に戻して特格に特殊移動が欲しい
とはいえ今のミサイル撃ち分けも捨てがたい...

121EXVS@774 (ワッチョイ c09e-12c7):2021/10/31(日) 10:01:00 ID:cIkvkGgg00
いやこいつどう特殊移動すんねん

122EXVS@774 (ワッチョイ ebb8-bc14):2021/10/31(日) 10:54:21 ID:.Z7BP1Bg00
強いてあげるなら下格射撃派生の部分とか?

123EXVS@774 (ワッチョイ a276-5849):2021/11/03(水) 16:12:40 ID:VQIzIh5Y00
マキオンも含めてだいぶ乗ったけどサイズ以上にカメラが相当手前に引いてるせいで距離感狂って弾が避けづらくなってる気がする
かといって普通のカメラ位置だと前見えないしどうしようもないけど

124EXVS@774 (ワッチョイ 5459-cfb3):2021/12/03(金) 01:26:09 ID:J9mBRxM.00
下格射撃派生のメガビー単発威力上げて1射でダウン取るようにしてくれんかな
性能的にもその方が絶対使いやすいしコンボ火力も上がるし、見た目的にも2連射じゃなくて重めの1発で撃ち抜く方がかっこいいと思うの
ザクIII改とかガイアがやってるみたいにさ

125EXVS@774 (アウアウ f4b8-e01d):2021/12/09(木) 10:40:34 ID:jpd6KrgwSa
特格もうちょい性能あげてほしい

126EXVS@774 (ワッチョイ b689-43ce):2021/12/09(木) 10:49:13 ID:Z3oBNI1s00
本来サザビーのアシストと特格はこちらに与えられるべき強さだったのでは?

127EXVS@774 (ササクッテロ 2262-6e28):2021/12/12(日) 08:00:45 ID:kZDwaFDUSp
特格リロード2〜3秒くらい早くなれば最高なんだけどなあ
サブも弾共通ならリロード6秒とかでいいのにね

128EXVS@774 (ワッチョイ 7b26-e40e):2021/12/13(月) 23:58:14 ID:JNx6DWV600
サザビーには取りつきファンネルパクられるしこっちもサザビーから横特パクろうぜ 
せっかくのクソデカトマホークなんだしもっとぶんぶんしたい

129EXVS@774 (アウアウ 1525-76eb):2021/12/17(金) 17:11:51 ID:K7hv.TnkSa
でかすぎてガンダム無理だ
ステップいくら踏んでも弾当たる

130EXVS@774 (アウアウ 379f-4cc2):2021/12/23(木) 15:12:57 ID:.Hw.1r9ASa
>>129
これ思った
30とアシストで動かされたあとどうあがいてもDQNが引っかかる
辛すぎる

131EXVS@774 (アウアウ 379f-4cc2):2021/12/23(木) 15:18:13 ID:.Hw.1r9ASa
若かりしライバルにわからせられ
並行世界の自分にわからさられ
その辺のよくわからん独裁者にわからせられ
もう総帥の心はボロボロや

132<強化しすぎたか・・・>:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>

133<強化しすぎたか・・・>:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>

134EXVS@774 (ワッチョイ f0ef-510c):2021/12/24(金) 12:10:06 ID:ihz6CI5Q00
射撃戦で負ける射撃機

135EXVS@774 (ワッチョイ 9507-f702):2021/12/26(日) 02:58:09 ID:QIs16Jcs00
使用率ずっとコスト最低なのに全然テコ入れ入らんなこいつ

136EXVS@774 (ワッチョイ ebe5-7a45):2021/12/26(日) 13:34:15 ID:2vgy/ils00
蟹っぽいしギスに割られればいいんじゃない?

137EXVS@774 (アウアウ 00e9-60cc):2021/12/26(日) 17:10:32 ID:bkHllFD.Sa
馬鹿共がァー!

138EXVS@774 (ワッチョイ 9e6b-4415):2021/12/27(月) 20:13:17 ID:dWttqTE600
こいつ強化したらしょーもないゲームになるの運営もわかってんじゃね
キャラそんな弱いと思わないけど難しい+低火力は使用率絶対伸びないから仕方ないね
ヴァサーゴみたいなシャッフル初狩り強い武装あるわけでもないし

139EXVS@774 (ワッチョイ c917-d53d):2021/12/27(月) 23:57:04 ID:1zDmvFNc00
>>138
火力はそんな足りないと思ったことはないけど環境が向かい風すぎるだけじゃね
正直髭鯖環境なら全然戦えてたけど流行りのサザpセがこいつ殺すために調整されたんじゃないかってくらいきつすぎるわ
かたや任意着脱の全方位バリアに射撃バリアつき極太範囲前サブやら振り返し許さないレーザー
かたやナイチンの嫌いな上下に緩急ついた斜め移動で近づいてきて降りるついでに拡散ビームだしn特の発生範囲糞すぎてステしても範囲で食われること多々あるわできつすぎる

140EXVS@774 (ワッチョイ 9e6b-4415):2021/12/28(火) 00:39:24 ID:edkrOsfg00
>>139
実際そう
この機体Pサザ前は悲観するような性能じゃなかった
前も書いたような気するけどリボのサブが即死しなくなった時の環境結構強い方だったと思う
サザビーは撃ち合い火力そこまで無かったし立ち回りとか振り返しでカバーできたかなぁ
Pは下がれると何も当たらないし覚醒への対抗手段博打しかないからキツイわな

141EXVS@774 (ワッチョイ 5d95-8a9a):2021/12/28(火) 07:51:26 ID:s33rdVe600
最初デフレで転けてから最近のインフレ調整機が順当に強いかつこいつにメタ張ってるような機体がどんどん増える

142EXVS@774 (ワッチョイ 2efc-d359):2021/12/28(火) 07:55:19 ID:sjesMGjo00
横以外の格闘を全部新規にして欲しい
爆速にするかサブ別弾数にして欲しい

143EXVS@774 (ワッチョイ 9940-51d6):2021/12/28(火) 08:42:42 ID:lO..GELA00
Nサブなんてほぼ死に武装のまんまずっと放置されてるしもう普通のファンネルにしてくれって感じ
ゲロビも普通のゲロビでいいよ

144EXVS@774 (ワッチョイ 6fc1-9a5f):2021/12/28(火) 08:52:35 ID:MHtxeGbM00
同じマキブ組のサバーニャ上方したら怒られたからびびってんじゃね

145EXVS@774 (ワッチョイ 169d-510c):2021/12/28(火) 09:22:51 ID:S1sD2vFs00
Nサブは普通にまだ使うけどなあ
レバー特射の密度と特射の銃口補正をたのむ

146EXVS@774 (ワッチョイ 5d95-8a9a):2021/12/28(火) 10:29:54 ID:s33rdVe600
Nサブと横サブが両立できないかつ主力のくせして回転率悪いのがな

147EXVS@774 (アウアウ 103f-f05d):2021/12/28(火) 11:13:05 ID:3yRbdQwoSa
横サブ使うけど降り用途じゃ使わなくなった

148EXVS@774 (ワッチョイ a539-7822):2022/01/12(水) 05:26:04 ID:6YnL0fJg00
サブはせめて弾数2にして欲しいよなぁ
Nサブは弾数によってファンネル数が変わるけど撃ち切り
レバサは2回に分けて撃てるみたいにして欲しい
特格も弾数2欲しい

149EXVS@774 (アウアウ 3a27-4791):2022/03/22(火) 10:40:46 ID:2sAq1ZtASa
サザビーとPセ消えたおかげで前ほどきつく感じはしなくなった
後正義とオヴェも今はほとんどいない
エクプロやザナ相手の方が個人的にはまだ戦える

150EXVS@774 (オッペケ 3d10-2068):2022/03/22(火) 21:16:51 ID:t9SvtUSUSr
ザナはともかくエクプロはダメージレースきつい
覚醒で取り返せなかった時の絶望感よ

151EXVS@774 (ワッチョイ 4cc6-a1b2):2022/04/11(月) 20:09:48 ID:xeIjYDrQ00
ナイチンはダメージが低いのもそうだけど全体的にリロードが武装の性能の割には重すぎるんだよな
格CSがあるとはいえメインからダウンに繋げやすいのが特格ぐらいであの20並みの性能で8秒リロはな
今のインフレ環境なら全盛期の5秒リロにしても誰も文句言わないだろうに
連動ファンネルも覚醒中だけじゃなくて常時にしてもいいんじゃないかと思うな

152EXVS@774 (アウアウ 2de2-9304):2022/04/11(月) 22:00:39 ID:8tdKKvy.Sa
>>151
普通に特格強いけどな、弾としても回避行動として見ても
どうせレバ特ばっか使ってるオチだろ、n特は普通に30の武装としてもまあまあ使えるレベルには強い

153EXVS@774 (スプー 4ddc-198c):2022/04/12(火) 02:32:54 ID:tKbmnxegSd
ミサイルとレバサブ強いからその辺りを軽く強化してくれれば準環境いけそう。欲を言えばメインも威力増。格闘は足りてる。個人的には。

だいぶ時間たってるとはいえ前科者だし大幅強化は望み薄かねぇ…

154EXVS@774 (スプー 138d-7636):2022/04/12(火) 10:02:05 ID:b0Qm.CuQSd
あの武装名でメイン75は悲しいから最低80にはしてくれ
あとこいつのラインファンネルってクシャホッスクファルシアより明らかに持続短いよね?

155EXVS@774 (ワッチョイ 19fd-7c93):2022/04/12(火) 23:42:10 ID:d6P3bfx.00
メイン80になるだけで環境出れると思うけどなぁ
覚醒パワーやばすぎて逆転は現実的なのに最後のコスオバの全覚180前後を何してもワンパンできないのが弱い
メイン3射だろうが格闘追撃だろうが180削り切れた試しない
レバ特始動は下手に弄れんだろうしメインだけ頼むって感じ

156EXVS@774 (アウアウ 5733-6cbf):2022/04/13(水) 08:55:21 ID:D5LcaKVYSa
>>155
メイン下格特派生で根性加味しても180いけるやろ

157EXVS@774 (ワッチョイ 46f1-71af):2022/04/16(土) 22:49:21 ID:hVMS7h3200
赤ロ伸ばすだけで良いよ
被弾が減るだけでこいつは化けるはず

158EXVS@774 (ワッチョイ eceb-7636):2022/04/17(日) 16:57:14 ID:t456cv6Q00
赤ロは確かに短い

159EXVS@774 (アウアウ e0b4-76c8):2022/04/17(日) 18:35:09 ID:fVZB1LWQSa
赤ロ延長
ミサイルのリロ短縮
メイン80
の3つさえくれば…欲張れば機動力も…
まぁ全部やったところで最上位には届かないだろうけど

160EXVS@774 (スプー 4ddc-198c):2022/04/17(日) 18:45:27 ID:tKbmnxegSd
>>159の強化か、いっそのことメインの威力爆増でも嬉しい。ビームマグナムには及ばないだろうけど結構な兵器に見えるし。

覚醒中だけメイン85〜90とかダメかな。とりあえず80は絶対欲しい。悲しすぎる。

161EXVS@774 (ワッチョイ 17e8-9dc6):2022/04/17(日) 18:53:41 ID:AfS8ROwE00
スレチだがスパロボの
メガビームライフルかっこいいよな

162EXVS@774 (アウアウ 9f35-ade3):2022/04/17(日) 18:56:18 ID:7aFOCjvQSa
覚醒中はメイン2連射か3連射出来るようになるとか
強くなるかは別として

163EXVS@774 (アウアウ 5375-4334):2022/04/17(日) 21:16:53 ID:cgOMJEQESa
>>162
は?
Sド安定の機体にそんなんつける意味なくね
mで2.3連射するより明らかにsで連射した方が強いし唯一の環境最上位にもひけをとらない部分なのにまさかm選んでんの?

164EXVS@774 (ワッチョイ f009-c507):2022/04/17(日) 22:51:32 ID:hVMS7h3200
Sで十分早いけどMも選択肢に無いわけじゃないだろう

165EXVS@774 (ワッチョイ df15-7636):2022/04/17(日) 23:48:55 ID:jH3CX/c.00
まあでもあると便利だから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板