したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

シナンジュ Part.1

309EXVS@774 (ワントンキン d685-e01d):2021/12/10(金) 13:04:36 ID:sEzXnqYsMM
結局この機体は何がしたいのか分からん
分からんままおもちゃ程度の新武装くっつけてつぎはぎ状態

しかも下手に高コな上に尖った要素も無いもんだからネタにすらならない

最高に不毛なポジション

310EXVS@774 (ワッチョイ 5930-0858):2021/12/10(金) 13:39:56 ID:7JALv3DM00
ローゼンが普通に横誘導する突撃アシストにでもなればなあ

311EXVS@774 (ワッチョイ 5930-0858):2021/12/10(金) 13:45:26 ID:7JALv3DM00
まあ最近の普通にアプデで新アシストついたりするしまだ諦めるような時間じゃない
レバ横でローゼンがN後派生してくれるようになるのを待ってる

312EXVS@774 (ワッチョイ 5817-e751):2021/12/23(木) 01:15:09 ID:vKDY0zo200
ここまで古い基礎性能維持するならそのままなんか変な武装くれ
今の射CSなら格CSの威力120ダウン値5に戻して持ってくるだけで爆風付き実弾デュナCS1みたいなもんだし
そうして空けた格CSに一出撃一回プロペラント切り離しみたいな機雷くれ
ハの字に15秒くらいゆっくりすすんでアシスト誘引して何かに接触するか格CS再入力でゼネラルレビル狙撃して起爆させるとか

313EXVS@774 (バックシ 44dc-e751):2021/12/23(木) 02:04:29 ID:zZOhKC.EMM
エクバ2のリフレッシュ修正の時に
こいつもモーション化石だからいつかリフレッシュされるだろうと思ってはや2年半

314<強化しすぎたか・・・>:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>

315EXVS@774 (ワントンキン cc95-510c):2021/12/24(金) 19:37:52 ID:RZ13hTggMM
高コストのザコ枠として7年間勤めてきました
これもう機体削除でいいだろあまりにもひどすぎ

316EXVS@774 (ワッチョイ 13cc-74c8):2021/12/27(月) 14:55:07 ID:ZLRHSDU.00
シナが中堅下位だったのは昔の話で中堅が魔改造や上方貰って上位入りしたお陰で
下位グループのトップぐらいになってるよね
シナより弱いのってレクス、ヤルケー、胚乳、ハルートの最弱四天王とコストと役割がマッチしてないヴァサーゴぐらいなもん

317EXVS@774 (ワッチョイ c606-096a):2022/01/06(木) 14:56:22 ID:uOo4iSoI00
撃てる弾ショボいのばかりでわろえない
真面目に下がれば大抵の相手の攻撃から凌げるだけの自衛力はあるけどそれでどうやってダメ取るのかと言われると…

318EXVS@774 (ワッチョイ a6e7-caca):2022/01/06(木) 16:44:17 ID:H6dd87oI00
シナは回避と逃げ択、引き撃ちはできるけど能動的に攻められない、受け専機体
迎撃も弱い、だから30と組んで後衛か低コの爆弾で0落ち狙いが一番勝てる
相方守る能力低いくせに自衛向きだから後衛より30みたいなもん
逆に前衛力低いから、フェネクスやエクセリアみたいな後衛専門や15と組んだり
30と組んでで先落ちさせられると不利になる

319EXVS@774 (スプー d696-7537):2022/01/12(水) 23:24:14 ID:b5kyMMzcSd
ローゼンはインコムとサイコジャマー使って
前格闘を百式前格にして
あと変形に高機動モードつけて

320EXVS@774 (ワッチョイ cad3-de16):2022/01/13(木) 09:34:23 ID:Vl3BuL7M00
射Cと前格と後ろ格の発生をもっと早くしてくれればもう少し戦えるのに
後ろ格って伸びゼロなんだよな、エドモンド本田のス-パー頭突きみたい
入力から発生突進までがどの間合いで出しても一定で突進距離も短めだから
発生早くすれば迎撃できるけど追うのはできない、百式前格みたいに使える

321EXVS@774 (スプー d696-7537):2022/01/13(木) 10:16:44 ID:b5kyMMzcSd
前格闘は旧後格にしてもいいなパルマ並みの強烈掃除機判定にしてさ

322EXVS@774 (ワッチョイ cad3-de16):2022/01/14(金) 09:42:31 ID:Vl3BuL7M00
後格は相手格闘で来るかなって時に先だしで置いておく
相手が格闘ふってたら引っかかるし相手が射撃してきたらステからアメキャンで対応
踏み込み過ぎないから読み外しても格闘で反撃されずらい
アルケーや天ミナみたいな格闘当てなきゃ仕事できない相手には振りやすいかな

323EXVS@774 (スプー d696-7537):2022/01/15(土) 13:41:01 ID:b5kyMMzcSd
前派生入力したときそのまま格cs溜めたら打ち上げ〆できるのは考えて作ってんだなーと感心した

324EXVS@774 (ワッチョイ 7f98-3fbe):2022/01/15(土) 20:59:17 ID:IcQq4W8w00
>>323
チャージ間に合うんだ

325EXVS@774 (ワッチョイ 3653-022b):2022/01/22(土) 01:24:41 ID:QM5hn9Ng00
そうだ、押し付け弱いんだから押し付けられる武装パクってきたらいいんだ
前特格から前左右特格派生で運命みたいに入力方向に誘導切りながら前に進めたらいいじゃない
そんでデブリ常時リロ7秒にしたら生ではそうそう使えないけど覚醒時デブリ4発蹴って誘導切りながらカッ飛んでくるEp2のシナンジュが見れてカッコいいわ素敵

326EXVS@774 (ワッチョイ 7f98-3fbe):2022/01/23(日) 02:58:07 ID:IcQq4W8w00
上方来なかったね、、、

327EXVS@774 (ワッチョイ 65cc-9286):2022/01/23(日) 18:11:46 ID:QM5hn9Ng00
どうして

328EXVS@774 (バックシ f852-a076):2022/01/27(木) 11:55:36 ID:LPobLzh.MM
下方されてて草

329EXVS@774 (ワッチョイ 071a-f17f):2022/01/31(月) 09:26:39 ID:Vl3BuL7M00
バズの弾数+1とデブリ常時リロ4秒
射Cのモーション高速可もしくは弾性能の強化
これぐらいは修正欲しい、実現しても押し付けないから中堅止まりだろうし

330EXVS@774 (ワッチョイ 2ec5-d906):2022/03/03(木) 00:41:51 ID:QQOR.l4A00
後格が当たった後のコンボどうしてる?

331EXVS@774 (スプー 63a1-1a67):2022/03/29(火) 00:36:51 ID:xu.t/uIgSd
ザナドゥのCS、シナンジュのN特じゃ止まらずに貫通してきたんだが。
なんでも1発相殺してくれるんじゃなかったのかよこの隕石は。

332EXVS@774 (スプー aa54-5980):2022/04/25(月) 19:36:44 ID:4BCpy/g6Sd
メイン無限にして(雑)

333EXVS@774 (スプー 9291-7ae5):2022/04/25(月) 21:29:13 ID:w.fT3tNISd
失敗作からBRの撃ち方学んでこい

334EXVS@774 (ワッチョイ f11f-f07d):2022/04/25(月) 22:09:03 ID:ysPoKSyU00
ギス2の下位互換

335EXVS@774 (ワッチョイ 8544-01e5):2022/04/26(火) 08:17:21 ID:2LYU67DU00
見てて泣けるほどカッコイイし使ってても泣けるくらい弱い

336EXVS@774 (ワッチョイ 8077-b5f0):2022/04/26(火) 09:43:32 ID:VPng/liA00
30の平均より少し高い機動回避力に20平均より少し低い武装構成それがシナ
だからお願い相方爆弾戦法で後衛してたらアホほど勝てるよ
シナに前衛高コみたいな立ち回りやらせたらシナの自衛力の高さとけん制の弱さに相方ついてこれなくて相方先落ちする

337EXVS@774 (ワッチョイ fd29-44e3):2022/04/26(火) 11:10:54 ID:Sh/v9mtA00
低コ低コペアで敵にシナが来ると割と頭抱える
二回落とすプランはまず取れないし一回目すら覚醒二回叩きつけるしかなくない?ってなる

338EXVS@774 (ワッチョイ 8077-b5f0):2022/04/26(火) 16:22:18 ID:VPng/liA00
このゲームって格闘→グー、BR、ストフリ乳初代の射C、狙撃系→チョキ、バズや極限エクリプスのサブみたいな格闘迎撃の範囲攻撃→パーで
ジャンケンするゲームでジャンケン拒否や押し付けにブーストや機動力が絡むんだけどチョキに相打ち以上取れるパーやグーとかもってる奴がいる中で
ジャンケンがどれも微妙でジャンケン拒否の機動力とサーチ換え前特格だけで飯食ってるシナがまともにやって同格に勝てる訳がない
でもシナのジャンケン拒否力は一級なんで2025が覚醒使っても単機では1ダメも取れない場面もある、シナは下手すると高コの覚醒も覚醒無しで凌ぐときもあるし

339EXVS@774 (スプー aa54-5980):2022/04/26(火) 18:53:25 ID:4BCpy/g6Sd
横格をスタインみたいにしつつ、隕石からキャンセルで出す格闘の性能を上げるとかどうかな。

射撃枯渇とか以上に攻めが足りない。3000のメンツが立ってない。

340EXVS@774 (ワッチョイ 8077-b5f0):2022/04/26(火) 19:40:46 ID:VPng/liA00
横格をスタイン並にして特格の格闘派生を専用に付けると化けるかも
特格専用派生で射撃ガード付Bd格闘とかね
現状BR→横特格ってやってもBR当たってるのに格闘当たらずステやBDキャンセルしないと状況不利になるからな

341EXVS@774 (ワッチョイ e80d-f643):2022/04/26(火) 19:51:37 ID:g2.BJnqo00
とりあえずもっと潤沢にデブリ使わせてくれ

342EXVS@774 (ワッチョイ 8077-b5f0):2022/05/01(日) 21:01:13 ID:VPng/liA00
マジでシナ擬似タイ弱いなスプレマシーに起き攻めでボコボコにされてたよ
グフカスやベルガ犬とか15は擬似タイ強いの多いからシナは逃げた方がよさげ
そもそもシナに擬似タイさせとくと光の速さで溶ける奴いるし

343EXVS@774 (ワッチョイ 018e-f643):2022/05/01(日) 22:21:53 ID:yUDhmxHk00
贅沢は言わないので
格CSを強制ダウンに戻して射撃CSにして デブリ3発(覚醒6発)にして特格特格キャンセルできるようにして射撃派生でゼネラルレビル撃ちできるようにして
横格を旧重武装モードの横格を格闘機並の性能にして 格CSにフルコーンのプロペラント切り離しみたいなのくれ

344EXVS@774 (アウアウ c2f3-907e):2022/05/02(月) 08:09:40 ID:rYdT7B8USa
>>342
シナの疑似が弱いんじゃなくて使ってる奴が弱いだけでしょそんなの
犬にしろスプレにしろ疑似に付き合う必要なんかないし無視できる程度には武装も機動力も持っとるわ

345EXVS@774 (ワッチョイ cae5-ee03):2022/05/03(火) 08:54:21 ID:VPng/liA00
犬やスプレマシーに擬似タイしたら負けるから拒否って相方の援護に合流するが正解なんだが
低コ舐めて下手に迎撃しようとしてカウンター食らって負ける下手なシナを良く見る
上手いシナは逃げまくって低コじゃダメ取れる気しない

346EXVS@774 (スプー 2217-8ad1):2022/05/03(火) 08:58:51 ID:QpSZQHEkSd
隕石の耐久100ぐらいくれ

347EXVS@774 (ワッチョイ cae5-ee03):2022/05/03(火) 12:45:10 ID:VPng/liA00
射Cは発生と後退するモーションで距離離れるから当てにくい
格Cは実弾だから着地保護のBRや相打ち狙いのBR系射C、ゲロビに負ける等狙撃として使いにくい
前後特格は相手の行動読んで出してもその後有利状況にならない
N特格は下への射角が死んでるから着地とりにくいクセに弾速遅いから当たる方が悪いみたいな武装
射C格C特格関連が死に武装すぎてインフレ進むゲームに参加できてないんだよ

348EXVS@774 (ワッチョイ ecf0-9f4f):2022/05/04(水) 00:26:07 ID:o0Pih1a200
>>347
ネガすぎて意味わからん
別に射csも格csも言うほど弱くない、n特も弾ってよりアメ前の動作で出すだけだし弾と言うより挙動が強い系の武装だから別にこれはこれでいいよ
シナが弱いのは武装が素直すぎて押し付け力がないだけだぞ
自衛も疑似もそつなくこなせるけど相手を大きく動かす強力な押し付けがないからせっかくの射csも格csも微妙ってだけでしょ

349EXVS@774 (ワッチョイ 391c-b27e):2022/05/04(水) 02:02:47 ID:yUDhmxHk00
自分なら出来ると考えて思うように押し付けられなかったんでしょ

350EXVS@774 (スプー 7af8-6053):2022/05/04(水) 05:48:58 ID:4BCpy/g6Sd
デブリはさすがに必要だけど、まあCS二種が失望されるのは分からんでもない。弱くはないけど強くないのも事実だからね。

両CSが消える代わりにライフルとサブの性能が上がる、もしくは弾が増える、とかなら削除を望む人は居るんじゃないかな。

351EXVS@774 (ワッチョイ c46f-35f9):2022/05/04(水) 09:06:19 ID:VPng/liA00
両CSは相方が敵より強ければ使えるが相方が弱いと使う隙すらないよ
だいたい高コはダブロされる時間長いんだからダブロで詰められてる時に当て方選ぶCSなんか使えない
擬似タイで見合っている時に当てにいける武装じゃない、フルアーマーZZの格Cだって盾しろって感じだし
CS狙うくらいならBR、BZまわして事故や相方援護した方が場を作れる

352EXVS@774 (スプー f6b6-9fc5):2022/05/05(木) 10:40:28 ID:17AM2BtUSd
格CSは使い所あるからいいかな
刺すために動かしたいけどなかなかそれが…

353EXVS@774 (オッペケ 6f00-a99d):2022/05/18(水) 19:44:29 ID:6saUPLMgSr
もし仮にリフレッシュ修正された時、今でも強いから変にいじらないで欲しいって思える武装が前特格・下派生・あと個人的にBD格を切り抜け系派生として残して欲しい位なんだけど
格闘刺さらない最上位層同士の対戦でシナ使いはどうやって勝ち越してんだ

354EXVS@774 (ワッチョイ 6ad7-a99d):2022/05/20(金) 07:59:02 ID:4CD3VYSo00
あくまで個人的に思うことだが、Nサブ誘導あげて移動撃ちできるようにしてほしいわ

355EXVS@774 (スプー c210-c03d):2022/05/20(金) 12:11:29 ID:gP6bP7KASd
Nサブアシスト消えてるし今ならそのくらいあってもいいな

356EXVS@774 (ワッチョイ 356b-9177):2022/05/21(土) 09:26:43 ID:VPng/liA00
中距離だとNサブマジで使えないよな、ブースト消費少ないけど足止まるから結局ブースト消費してフォローって使う意味ない
Nサブが1番誘導強いとかなら使うが高飛び狩りに前サブ使うぐらいで8割横サブしか使ってない
ぴょん格とかギスなんかに上から横サブ撒いてるだけで勝手に死んでくから横サブ便利過ぎるし

357EXVS@774 (ワッチョイ 872a-a096):2022/05/21(土) 11:40:15 ID:bv9KOVLY00
横特格をガイアの隕石みたいに回り込みながら詰めれる移動にしてほしい
あと前特格から前派生で伸びが強くなるBD格が出てほしい

358EXVS@774 (アウアウ 35e1-67ed):2022/05/22(日) 08:32:43 ID:UCAcJu.2Sa
>>356
ぴょん格に横サブ撒いてるだけで勝てんならもっといるに決まってんだよなぁ...

359EXVS@774 (オッペケ aa42-f5cc):2022/05/22(日) 10:57:03 ID:UPQnyG8wSr
稼働から一年通して勝率46%付近をキープし続けてるコイツをポジるやつは弱機体でもやれちゃう俺wを演じてるうまぶりクソ野郎

360EXVS@774 (ワッチョイ 8a54-4b90):2022/05/23(月) 19:29:26 ID:4HmJeTBo00
うるせぇ俺はコイツが実装されたからEXVS始めたんだ

361EXVS@774 (バックシ 5546-5c7b):2022/05/24(火) 00:08:18 ID:LPobLzh.MM
無印エクバ稼働してすぐじゃねーか

362EXVS@774 (ワッチョイ 356b-9177):2022/05/24(火) 06:01:45 ID:VPng/liA00
横サブ強いのは事実だよ、でも弾幕に組み込むと迎撃択が弱くなるから脆い
使える弾が少なすぎるんだよ

363EXVS@774 (ワッチョイ 8ce5-dffc):2022/05/25(水) 23:40:33 ID:o0Pih1a200
>>362
いや近距離なら横も下も強いし捌くだけなら特アメあんだからそこじゃねーだろ
横サブは確かに強いけどこれしかないし押し付けにしても前ステ横サブくらいしかないから圧倒的に胡散臭さが足りなすぎる
シナで勝てるなら大抵の万能でも勝ててるよねって感じ

364EXVS@774 (ワッチョイ 9bf7-705f):2022/05/26(木) 15:03:08 ID:dua.NwDg00
フルブの頃の換装返して

365EXVS@774 (スプー b717-2f01):2022/05/26(木) 16:23:06 ID:IsiRF/gMSd
中距離、遠距離で脅威になる武装がないからなー
機動力の割に高耐久だから近距離でもうちょい圧かけれる武装が欲しい
こいつで勝ってる時って大体読み合いで勝ってBR始動か横BZ始動だわ

366EXVS@774 (スプー f812-33ff):2022/05/26(木) 17:37:54 ID:Lhk7z.SwSd
>>365
つまり地力を鍛えられる良い機体やな。こやつで勝っていける人は基礎力しっかりしてはる。

367EXVS@774 (ワッチョイ b8ee-0020):2022/05/26(木) 17:56:03 ID:4HmJeTBo00
昔みたいにもっと胡散臭い横格しててもいいよね
あと旧後格どっかに復活してほしいなって

368EXVS@774 (ワッチョイ ffeb-e04f):2022/05/26(木) 18:24:32 ID:VPng/liA00
横格下格は使いやすいけど万能機どまりなんだよな
昔の高横格は30格闘機の格闘も甘い奴は食えたけど
今の横格は下手すると低コの万能機横格にも負けるからな、高コ万能機の横格平均みたいな

369EXVS@774 (スプー 6c64-3351):2022/05/26(木) 18:35:31 ID:NNpoQc2USd
武装が標準的なんで標準機するしかないんだよね。インフレさせようと思ったらアホみたいな上方しなきゃいけなくなるし。

サブに関してはリロードが単純に遅い。昔みたいな銃口補正してるならともかく今の性能なら4〜5秒でよくないかね…Nサブとかそれこそ高速バズ入れときゃよかったんじゃ?

370EXVS@774 (ワッチョイ 79f3-6c2a):2022/05/26(木) 19:11:01 ID:2LYU67DU00
>>366
ラジカルこいつで勝ててるのすげーと思うけどその他乗ってる時びっくりするくらい弱いから多分自力は関係ないと思うよこのキャラ

371EXVS@774 (ワッチョイ ffeb-e04f):2022/05/26(木) 19:30:59 ID:VPng/liA00
サブはリロ4〜5秒ぐらいで良いよね、あと特射特格のリロをもう少し短縮すれば満足
下手な上方はいらない、基礎できてれば勝てる機体だからな

372EXVS@774 (ワッチョイ 2759-dc0c):2022/05/27(金) 09:29:59 ID:5HFL2S4s00
>>363
それofそれ
ほぼ全部の武装が少しずつ足りないんだよな
特に射CSなんかは

373EXVS@774 (ワッチョイ 75c4-2f01):2022/05/27(金) 10:49:32 ID:xbujx.z600
シナンジュをリフレッシュしてくれるとしてもどういう風に触るんだろう
バズーカ関連の追加が殆どだからバズーカ推しなんだろけど、俺のイメージだとBRでの精密射撃戦闘の方が印象に残ってるんだが...

小説準拠で行くなら復活要素or時限強化か格闘関連にビーム薙刀とかあるんだけど。

374EXVS@774 (アウアウ f0ce-fc16):2022/05/27(金) 14:48:22 ID:Ewj68WUgSa
いっそステイメンを見習ってネオングの武装召喚して使えば良いんじゃ無いかな…
それくらいはしないと武装のアクが足りなさすぎる

375EXVS@774 (ワッチョイ ebaa-0020):2022/05/27(金) 20:28:02 ID:M0qpDwmw00
劇場版EP2のプロペラントタンク切り離して目くらましにするのだいすき
あれ核にしようぜ 1出撃1回でいいから

376EXVS@774 (ワッチョイ 2ebd-3877):2022/05/31(火) 00:34:01 ID:AmuWNkkk00
シャアザクみたいに通常の3倍描写有ったんだから同じように通常の3倍モードくれ

377EXVS@774 (スプー 9b15-e5f6):2022/05/31(火) 09:30:02 ID:Wm3WilvISd
岩を蹴るモーションだけ3倍にしました

378EXVS@774 (アウアウ 0650-ab6d):2022/05/31(火) 10:07:57 ID:qDYhFScYSa
シュピーゲルの前派生みたいなイメージ?

379EXVS@774 (アウアウ bc46-d319):2022/05/31(火) 11:36:36 ID:nWkhpjkASa
3回蹴るのか…

380EXVS@774 (ワッチョイ ffeb-e04f):2022/05/31(火) 17:33:28 ID:VPng/liA00
射Cをストフリとまでは言わないから乳ぐらい使えるレベルにしてください
精密射撃で原作再現ならイメージどおりだし
20の初代にあんな射Cあるんだしシナの射Cも射角や銃口補正弾速等もう少し考えて欲しい

381EXVS@774 (ワッチョイ ce57-fc81):2022/06/03(金) 13:08:32 ID:pqrJTVT.00
マキオンだと横サブ押し付けで6割前後勝ててたのに今作全く勝てません…。どの武装を主軸に立ち回れば良いのでしょうか。固定での立ち回り方も教えていただきたいです。

382EXVS@774 (ワッチョイ 4876-020e):2022/06/03(金) 13:39:05 ID:aRBOrUDI00
真面目な話このキャラ降りましょうってのはダメ?
こいつ現状下から数えた方が早いくらいには弱いんだが

383EXVS@774 (アウアウ 25f3-df11):2022/06/03(金) 14:15:50 ID:bQiQVrXESa
>>381
前サブ、能動的に当てれる武装だし撃ってけ
ただ赤ロ保存気味に上から撃つせいか追撃は安定しないことある

384EXVS@774 (ワッチョイ edc6-30dd):2022/06/04(土) 20:34:54 ID:fWotor4g00
修正age

385EXVS@774 (ワッチョイ 65b5-f7bb):2022/06/04(土) 21:00:04 ID:1DaOZbwA00
Nサブめちゃくちゃ強化されてて草

386EXVS@774 (ワッチョイ c219-30dd):2022/06/04(土) 21:13:12 ID:sWwYtWxI00
CSタイミング修正ってこれ誘導切るから即消費って感じかな?
射チャと格チャでキモイムーブ開発して人たちだけにダメージがいきそう
素直に強くなって喜ぶ箇所のが多いだろうけど

387EXVS@774 (ワントンキン 77f0-741a):2022/06/05(日) 01:03:11 ID:koNyGUZkMM
即消費だね

388EXVS@774 (ワッチョイ 99a3-093a):2022/06/05(日) 03:08:28 ID:GPeQbpxc00
なーんか修正しょっぱくね?
こいつ振り向きアメキャンないとかさあ
格CSが慣性のるとかならわかるけど射撃CSに誘導切りとかこいつ射撃CS撃つキャラじゃないし

389EXVS@774 (ワッチョイ 5209-2f01):2022/06/05(日) 05:41:23 ID:2PVbsTn200
射撃CSは弾自体は強いし、引撃ちのときは普通に使うんだが

390EXVS@774 (ワッチョイ 56f0-2f01):2022/06/05(日) 05:42:28 ID:TuCpphus00
射撃ホールド、ブースト消費、足止めるリスク背負って撃つ性能じゃないから使わないだけ
誘導切り付くなら射cs使う様になるでしょ

391EXVS@774 (アウアウ db61-fc16):2022/06/05(日) 07:18:45 ID:cfLWGYmoSa
下格、欲言えば1機体分射程延ばしてほしかった

392EXVS@774 (ワッチョイ ffeb-e04f):2022/06/05(日) 09:38:07 ID:VPng/liA00
射Cに誘導切りつくなら結構ヤバ目の上方修正だぞ、射C軸に立ち回り変わるぐらい
元々自衛寄り機体に誘導切りながら攻撃できる手段つけたら25ペアのダブロでも捕まえられん
昔逃げフリにヘイト集まったみたいに逃げシナにもヘイト集中しそう

393EXVS@774 (ワッチョイ cd40-6d7b):2022/06/05(日) 10:02:15 ID:sd3uCpyg00
中距離相手のミス以外で狙って当てるもんないからな…射CSより格CSの方を重点的にアッパーしてくれれば相当変わったはず。炎上スタンでダメ伸びるようにするとか発生銃口上げるとかチャージ時間短縮とか
射CS誘導切りはまあ嬉しいけど特格もあるしアメキャン回転率良いし足早いし、これ以上回避性能上げられてもうーん

394EXVS@774 (ワントンキン 77f0-741a):2022/06/05(日) 10:44:18 ID:koNyGUZkMM
踊りのバリエーションは増えたけど対面からしたら「で?」で終わる程度の内容だよな
インフレ気味の範囲武装に引っ叩かれて終わるのがオチ

395EXVS@774 (ワッチョイ cd40-6d7b):2022/06/05(日) 11:16:36 ID:sd3uCpyg00
個人的にはシナンジュみたいな変形もズサもないbr持ちキャラの爆上げ望んでたから残念

396EXVS@774 (ワッチョイ ffeb-e04f):2022/06/05(日) 13:25:29 ID:VPng/liA00
格C以外と銃口補正甘いよな、着地取ったと思ったら相手の頭上を弾が抜けてく
発射少し前に銃口補正切れてるっぽい、、でも引き付け過ぎると実弾だから足掻きの射撃に消されやすいし
格C銃口補正上げて強実弾で少しの弾幕の中でも通る弾だったら面白かったんだが
今後は射Cでどれだけ取れるかで腕の差がでそう

397EXVS@774 (ワッチョイ 7ecb-6c2a):2022/06/05(日) 16:09:45 ID:lPQ26yEw00
セブソに比べるとショボい上方だな

398EXVS@774 (ワッチョイ 861c-0020):2022/06/05(日) 17:18:24 ID:g5ehW60E00
特格格闘派生の伸びとか気になるところ

399EXVS@774 (スプー e007-2f01):2022/06/05(日) 19:06:14 ID:Hl0BS4lISd
デブリ格闘は過去の重装備格闘だけどあれって強かったっけ?
流石に発生は速くなってると思いたい

400EXVS@774 (ワッチョイ c15f-fc16):2022/06/05(日) 21:37:58 ID:Tk0Em2Uc00
キャンセルで繋ぐ感じだから補正がいいコンパパーツでしょ
実質的な弾数使っての派生追加

401EXVS@774 (ワッチョイ 65b5-f7bb):2022/06/06(月) 00:34:10 ID:1DaOZbwA00
射CSの誘導切りとNサブの大幅強化で中距離の圧は変わってくるんじゃないかね

402EXVS@774 (ワッチョイ c25a-a9df):2022/06/06(月) 04:12:53 ID:IcQq4W8w00
>>399
旧重前格はかっこよさがトップだった

403EXVS@774 (ワッチョイ 2bf1-f3a5):2022/06/07(火) 09:20:30 ID:cNk6X7Z.00
格CSは武装名グレランなのに旧CSそのまま使い回してるせいで結局バズーカつけて撃ってる手抜きなんとかしてくれ

404EXVS@774 (ワッチョイ da74-0e29):2022/06/07(火) 09:32:24 ID:N3miHXhc00
グレランモードのバズーカだから間違ってない

405EXVS@774 (ワントンキン af6a-e23f):2022/06/07(火) 17:31:26 ID:koNyGUZkMM
グレネードランチャーはもっと細くて小さい別の武装
雑運営が接続バズーカとグレネードランチャーを勘違い誤表記してるだけ
シナのガンプラを検索してみ

406EXVS@774 (ワッチョイ a298-423f):2022/06/07(火) 19:54:55 ID:vLvgd49M00
ライフル下部にマウントものはロケット・バズーカで肩に担ぐ奴とはまた別物だと思ってたが違うのか
っていうか普段から担いでるアレもロケット・バズーカで単に運用方法の問題だったのか

407EXVS@774 (ワントンキン af6a-e23f):2022/06/07(火) 22:25:37 ID:koNyGUZkMM
まあ画像検索してみろそれが一番話早い
ピストルみたいなサイズでロケバズとは全く別物の武装だから
なお劇中では一度も登場していない

408EXVS@774 (ワッチョイ 41b3-5523):2022/06/08(水) 00:51:13 ID:dxv/0upA00
武器が弱すぎてどうにもならん

409EXVS@774 (ワッチョイ 0838-ebdb):2022/06/08(水) 02:07:02 ID:8Kfulxu200
格闘CSを後射撃CSに移動させて新たにネオジオングに換装とか思いきった超魔改造してほしかったぞ

410EXVS@774 (ワッチョイ 2348-ae92):2022/06/08(水) 02:14:08 ID:63Oz1Pgg00
試作3号機方式にしよう
どこからともなく手が飛んできてビーム撃って帰れ

411EXVS@774 (スプー f390-dbfb):2022/06/08(水) 02:23:31 ID:NNpoQc2USd
細いライフルにクソデカバズーカ付けてるの、見てて不安になるな…今更だが。グレランはグレランで存在してるのかな?ヤクトドーガにも付いてるしわりとポピュラーなんだろか。

ネオング召喚はさすがにキツいだろうけど小説版?の暗黒オーラくらいはつけてもいいんじゃないかな。どんな性能にすればいいかは分からんが。

412EXVS@774 (アウアウ f77b-fd2d):2022/06/08(水) 08:45:21 ID:Lpg6m33cSa
劇中みたくメインのライフルは細い照射を撃ってる感じにしてほしさがあるな
ネェルアーガマ襲撃の際のライフルみたいな感じで

413EXVS@774 (ワッチョイ 76cc-d745):2022/06/08(水) 12:17:00 ID:dzSj9nuE00
今の特格ってクールタイム込みでリロード8秒だっけ?

414EXVS@774 (バックシ 2621-3f0a):2022/06/09(木) 00:07:42 ID:LPobLzh.MM
前作通りならCT2秒リロ8秒じゃね

415EXVS@774 (ワッチョイ 8b06-c050):2022/06/09(木) 00:45:51 ID:m5pQHpoQ00
2発5秒リロになるって事か

416EXVS@774 (ワッチョイ 89c4-d76b):2022/06/09(木) 00:57:43 ID:cNk6X7Z.00
グレランは劇中じゃ装備してないけどゲームだと普通にBRに付いてるで
マキオンまでは完全にデッドウェイトだったのがバ2からやっと撃てるようになったかと思えば普通にバズーカつけて撃っててがっかりした

417EXVS@774 (ワッチョイ 89c4-d76b):2022/06/09(木) 01:02:47 ID:cNk6X7Z.00
>>416
間違えた
マキオンじゃなくてバ2までや
グレラン(という名のバズーカ)がついたのはクロブからだったな

418EXVS@774 (ワッチョイ 7719-ea2e):2022/06/09(木) 02:32:19 ID:XrAz0DK.00
俺だけかもしれないが重装備の格闘追加するなら旧下格欲しかったなー
前衛してるとcs貯めにくいから咄嗟にダメ伸ばし出来る様にn特格で使いたかったわ
弾使っていいし、弾なければ押しだしになっていいから

419EXVS@774 (ワッチョイ e9db-e06f):2022/06/09(木) 08:11:06 ID:Ru0pAKyo00
シナンジュ強そう
早く使いたい

420EXVS@774 (ワッチョイ d762-d745):2022/06/09(木) 09:13:41 ID:TKnEzQbU00
昔みたいに換装機に戻してくれればよかったのに
射撃特化の重装備と格闘特化の高機動で

421EXVS@774 (ワッチョイ cd6b-bff2):2022/06/09(木) 09:46:06 ID:Y7KETG0200
やっぱ、否定的な意見が多いな
まあ、相手からしたらオリテク一個でリロ遅いの変わらず
中距離で怖い武装ないのも変わらず
近距離で特格横格闘が強けりゃいいけど、サザビーのと比べると弱く見える
さらに高跳びでオバヒペナルティと特格リロ不可で弱体化までありえる
高跳びが強みの一つだったのにこの2つで逃げ道なくなったのに、オリテク一個のままはキツくね?
一人だけフルブなんだが

422EXVS@774 (ワッチョイ 8792-c1bc):2022/06/09(木) 09:49:51 ID:o0Pih1a200
>>421
別にこいつの強みの高跳びってカバとかみたいに盆踊りするもんでもないしちゃんと逃げたい時に隕石2発取っときゃ一発は高高度、2発目は低空って使い方だからオバヒペナルティなんかなんも影響ないけどな

423EXVS@774 (ワッチョイ 89c4-d76b):2022/06/09(木) 10:56:38 ID:cNk6X7Z.00
換装機じゃないのに換装機にされた昔がおかしいので戻さなくていいです
BRとシールドと持ってるだけの普遍的な装備で何が重装備なんだか

424EXVS@774 (ワッチョイ 0838-ebdb):2022/06/09(木) 12:14:16 ID:8Kfulxu200
>>420
よくねーよ!!!!!!!!!

425EXVS@774 (ワッチョイ 5f2b-e06f):2022/06/09(木) 13:11:30 ID:LY6TfotU00
少なくともフルブ時代を知ってると換装機に戻してなんて言える訳がないもんな

426EXVS@774 (アウアウ 2890-d745):2022/06/09(木) 13:50:51 ID:xoMroLH6Sa
わざわざ足遅くならないとBRもアメキャンもできない、射撃武装構えると使い物にならん格闘を持たされたいのか

427EXVS@774 (ワッチョイ b961-5518):2022/06/09(木) 15:05:17 ID:uEqvuX0200
あのバルカンと回転率のいい隕石はわりかし好きだった

428EXVS@774 (アウアウ 0731-92e8):2022/06/09(木) 20:03:01 ID:3oPXRrNcSa
結局どうなのこいつ
3000なのにスレ進んでない時点でなんとなくお察しだけど

429EXVS@774 (アウアウ b645-8074):2022/06/09(木) 20:10:35 ID:yfWZ71WMSa
シャフでめちゃくちゃ見かけるから強いと思ってた
セブソなんて13時〜19時までぶっ通しで遊んで2回しか見なかったぞ

430EXVS@774 (ワッチョイ 89c4-d76b):2022/06/09(木) 21:20:01 ID:cNk6X7Z.00
昔から言ってるけど統合するならするでモーションちぐはぐなのなんとかしてほしかったとは思ってる
シールドアックスとサーベル構えてるのに突然それらが消失してトンファー振り始めたりとかさ
二刀流なのは同じなんだから持ってる武器のまま同じモーションさせるか新規モーション作ればいいのにただそのまんま使い回すからこうなる

431EXVS@774 (ワッチョイ 4866-6111):2022/06/09(木) 21:32:22 ID:4reiCdxw00
横振る度にシールド生やして捨てる機体がいるゲームでなあ

432EXVS@774 (ワッチョイ 6d1c-e06f):2022/06/09(木) 22:24:59 ID:IU2Kl1RM00
前のDXの修正みたいなもんやな
マイルド良調整

433EXVS@774 (ワッチョイ 8d38-e34a):2022/06/10(金) 00:30:19 ID:Sh/v9mtA00
見た目の正しさ的に復活した旧重格闘を通常格闘にして旧高格闘をデブリ派生にする総取っ替えするべき
その上で格格闘の性能を調整するって滅茶苦茶な二度手間になると思うけど

434EXVS@774 (ワッチョイ 5dc0-ea2e):2022/06/10(金) 06:03:30 ID:N2h6rsSU00
どんな感じかなって見にきたら換装時代の話で盛り上がってて察したけど今夜触りに行くので楽しみにしておきます

435EXVS@774 (ワッチョイ 392f-ac60):2022/06/10(金) 10:36:59 ID:28xnLXT.00
過去作やってると隕石から出すなら高機動の格闘が出るのが自然に思えてしまうな

436EXVS@774 (ワッチョイ 54cb-132b):2022/06/10(金) 13:04:44 ID:VPng/liA00
これ修正内容だけみると武装の回転率以外は穴なくなったんじゃないかな、マントバリア持ちに突撃アシ使えるのは有り難い
特格派生と突撃アシの誘導次第だが30万能機として尖ってないけど穴もない感じになってる
今日触りにいけるからそれで確認だな

437EXVS@774 (ワッチョイ cd6b-9b36):2022/06/10(金) 13:48:57 ID:Y7KETG0200
昨日触ってきたけどやっぱゴミだわ
全体勝率も50パー届いてない程度
つか修正前と全体勝率変わってねえw

個人的にはほぼ印象変わらんかなー
前髪だけ切りました的な感じ
なんなら覚醒格闘機相手の高跳びが不便になった
前は上空でさばいたあと、さらに着地際足掻けたのにそれが無理なのでけえ
あー、今からリロ始まるのかーと

438EXVS@774 (ワッチョイ cd6b-9b36):2022/06/10(金) 13:52:02 ID:Y7KETG0200
まあ、セブソとかみたいに二度にわけて修正するのかもね
普通ならもう一回きそう

ただ、シナスレはアホ多いから妙にポジキャンして修整無くなりそうだがw
穴が無いとか47パーで穴がないは笑うわ
穴だらけやろ
そら修正後回しになるわ

439EXVS@774 (ワッチョイ cd6b-9b36):2022/06/10(金) 13:57:28 ID:Y7KETG0200
あ、しばらくこないので返信されても意味ないよー
高跳び書いたら意味通じてないやつとか、穴が無いとか無能しかおらんからもう来ることないわw

他の機体と比較してもアシストが相変わらず二匹でなかったりリロ悪かったり特格リロ微妙なくせに弾数少なかったり文句でそうなのに、妙にバンナムに飼いならされてるやついて笑うしかない
勝率60パー未満は黙ってりゃいいのにw

440EXVS@774 (アウアウ a87d-6111):2022/06/10(金) 14:01:14 ID:iSdYI2CkSa
捨て台詞まで完備してるとかお前気配りの達人だな

441EXVS@774 (ワッチョイ 54cb-132b):2022/06/10(金) 14:08:59 ID:VPng/liA00
突撃アシ2対が当然になってるあたりインフレゆとり世代で麻痺してんだろうな
シナで相方追われたり低コ狩りスピードで負けるってんなら分るが、30との擬似タイなら修正前でもそこそこやれたよ
今回の修正で相手に低コ追う隙を与えないレベルまで攻めれるかどうかで変わってくる

442EXVS@774 (ワッチョイ 80e3-b14f):2022/06/10(金) 14:30:26 ID:5ev2RLts00
押しつけ武装ない30のくせに振り向きアメキャンない時点でなぁ
武装の性能強化じゃなくてリロ関連とか振り向きアメキャン、後特格でピョン格追加とか主に回避関連の上方ほしいけどな

443EXVS@774 (スプー 2864-f638):2022/06/10(金) 15:20:11 ID:vBP1oMiQSd
突撃アシ二体にしたくてもローゼンぐらいしか名有りの味方おらんからなぁ

444EXVS@774 (ワッチョイ 8c26-e06f):2022/06/10(金) 15:27:02 ID:PVSgh46U00
ラジカルが強くなったとか騒いでれきあんにキレられる未来が見える

445EXVS@774 (ワッチョイ d555-3f0a):2022/06/10(金) 19:58:08 ID:vLvgd49M00
これ着地までリロード始まらないよーとか濁されてるけど分かりやすくデブリリロード早くなったな
すげぇ快適…

446EXVS@774 (ワッチョイ 0838-ebdb):2022/06/10(金) 21:40:55 ID:8Kfulxu200
新技の覚醒中縦特射のサイコジャマー小さい上に位置にも融通利かんし完全に死に技じゃねえか・・・・・・・・・・
さすがにこれはないわ

447EXVS@774 (ワントンキン 49de-46dd):2022/06/10(金) 21:45:09 ID:lAFdCYncMM
ギルボアさんが守ってくれるアシストください!

448EXVS@774 (ワッチョイ 89c4-d76b):2022/06/10(金) 21:55:26 ID:cNk6X7Z.00
どうでもいいけどあれデブリじゃなくて小惑星やぞ

449EXVS@774 (ワントンキン f804-d1f2):2022/06/10(金) 22:27:45 ID:koNyGUZkMM
サイコジャマーの補正重過ぎワロタ
次回作出たら起こしてくれ寝るわ

450EXVS@774 (ワッチョイ 1040-b14f):2022/06/10(金) 22:51:36 ID:jhwib0Q.00
快適になったけど結局30にしてはくそキャラ度が足りてない枠で存在感かわらないね

451EXVS@774 (ワッチョイ 6d1c-e06f):2022/06/10(金) 23:19:36 ID:IU2Kl1RM00
隠者よか快適に動かせるようになった気がする
そもそも隠者もそんな強いと思ってないけどw

452EXVS@774 (バックシ dac9-b14f):2022/06/11(土) 00:06:04 ID:yNsKPF1sMM
デブリ格闘の挙動というか伸び方がよく分からん
同じ高さの相手にはそこまで伸びないけど上取ってからデブリ横格振るとやたらと伸びない?気のせい?
俺が知らないだけどそういう挙動の格闘ってあったりするもんなんだろうか

453EXVS@774 (ワッチョイ 54cb-132b):2022/06/11(土) 00:10:56 ID:VPng/liA00
動かしてみたけどNサブ結構使える性能でビックリした
予想どおり突撃アシのお陰で有利になる場面増えたけど覚醒中のジャマーが邪魔だった
覚醒中でも突撃アシのままで良かったのに
慣性ジャンプで相手の視界ジャックして突アシから攻めるとかなり有利に追えた
後格のシールド判定と特格派生格闘は検証できず
射Cは溜めてる余裕無かったからあまり使えなかったけどイマイチ誘導切りの実感なかった
横特格と一緒で誘導切り有るけど動作がいまいちだから引っかかるみたい
誰か使ってみた人いないかな

454EXVS@774 (ワッチョイ 4d51-d1f2):2022/06/11(土) 01:12:36 ID:dpNIhXnI00
ジャマーが邪魔ーつってな

455EXVS@774 (ワッチョイ 0838-ebdb):2022/06/11(土) 01:17:37 ID:8Kfulxu200
>>454
ほんともう最高に邪魔だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456EXVS@774 (スプー dd00-e06f):2022/06/11(土) 16:43:17 ID:.ei6nlAoSd
特格前は変な当たり方するから割と使えるな
逃げる相手にやたら刺さる
でも前特使ったら大体警戒されてるけど
デブリの着地リロードはそんなに気にならないなぁ
そもそものリロード早くなってるから快適だし

前横サブがなかなか当たる武装になってよかった
欲を言うとBRがもう少し弾数欲しい

457EXVS@774 (スプー 9d45-c832):2022/06/12(日) 20:02:17 ID:/aCVuBkoSd
岩前派生と横派生のダメージわかる人おるかな
CS〆のダメージ取ってきたけど肝心の単体のダメージ取ってくるの忘れた

458EXVS@774 (アウアウ d1ee-fc81):2022/06/12(日) 21:37:53 ID:QB8WV.QESa
使ったけど一番の恩恵が特格派生格闘で次点が誘導切り付きCS。
ジャマーは……うん……

459EXVS@774 (バックシ 2621-3f0a):2022/06/13(月) 00:48:58 ID:LPobLzh.MM
特格前派生これあんま使い道なくね?
上下取った時でも相手の進行方向に合わせて横派生のが当たる気がする

460EXVS@774 (ワッチョイ 54cb-132b):2022/06/13(月) 04:04:20 ID:VPng/liA00
突アシとNサブやっぱ強い、この二つだけで有利に戦える相手増えた
射Cは羽とかへビア、EZ8とかキャラ限定で使うと刺さるけど殆どの相手には普通にBR撒いた方が相手動かせるから微妙
ビシャスとかハンブラビの変形にNサブ良く刺さるけど
誘導はNサブを10とすると突撃アシ8レバ入れサブ7.5横特射7、射C6みたいな感じかな

461EXVS@774 (ワッチョイ cc28-e06f):2022/06/13(月) 04:39:32 ID:a2/vI.sA00
>>457
格闘のダメだけなら前派生と後派生含めてWikiに載ってるぞ

462EXVS@774 (ワッチョイ d834-4115):2022/06/13(月) 07:46:54 ID:AHS2d2.s00
覚醒ハイパーの時のこいつは要修正のSランですわw

463EXVS@774 (スプー 740f-e06f):2022/06/13(月) 07:47:13 ID:oErIpLrcSd
アシストのリロード早くしてくれるとかなり嬉しいんだがなぁ

464EXVS@774 (アウアウ cfd4-ea2e):2022/06/13(月) 09:05:37 ID:/mww3qqYSa
サブは基本的に横と前しかやってなかったんだがこれからはn主軸の方がいいんか?

465EXVS@774 (アウアウ 7247-e6f9):2022/06/13(月) 09:21:58 ID:Njjf6U26Sa
後サブ使わないのもったいな
Nサブ強いけど横は迎撃、前は赤ロ保存撃ちで使うし状況次第

466EXVS@774 (スプー 268f-5a94):2022/06/13(月) 09:40:26 ID:ejki6QGMSd
>>461
おっと更新してくれた人いたかすまん見てみるわ

467EXVS@774 (ワッチョイ 15ba-2b48):2022/06/13(月) 09:44:57 ID:mh0K7dn200
こいつのアシスト振り向かないのか…

468EXVS@774 (アウアウ 6999-ea2e):2022/06/13(月) 10:29:33 ID:nIEGNFScSa
>>465
サンクス
意識して使ってみるわ

469EXVS@774 (ワッチョイ 0246-d76b):2022/06/13(月) 16:04:20 ID:W.uNRDcI00
ビーム黄色に戻してくれよ

470EXVS@774 (ワッチョイ 471d-e06f):2022/06/13(月) 17:09:51 ID:4WDdq6vs00
隠者とかの方がキャラパワーあるとは思うんだけど思ったより動かせなくてシナの方が使いやすくてしっくりくるんだよなぁ

471EXVS@774 (ワッチョイ 0838-ebdb):2022/06/13(月) 18:27:49 ID:8Kfulxu200
そもそもこいつは使いやすいし基本ができてれば強い

472EXVS@774 (スプー d8da-5a94):2022/06/13(月) 18:38:18 ID:ibn3ORh.Sd
岩前N>CS 219 0.65
岩前>CS 165 ?
岩前後>CS 219 0.683333

岩横N>CS 214 0.641667
岩横>CS 160 ?
岩横後>CS 203 0.75

CS〆でダメージと補正
初段と横前はダメージ測り忘れた

473EXVS@774 (スプー 5523-5a94):2022/06/13(月) 18:44:24 ID:zy8F8HuMSd
前Nは多分 -20% -15% あたりかな?
横後は計算したら補正良すぎるから間違ってるかも

474EXVS@774 (ワッチョイ 775c-1c71):2022/06/13(月) 20:01:38 ID:S4Vl6KJM00
火力やっすいな
本当にクロブの30かって感じのダメージだな
なんかアメキャンしながらミス待ちだけするの強化型ZZの劣化みたいな感じだな
足もそこまで爆速じゃないし

あっちは換装あるしリロありの見ないといけない火力武装あるし覚醒強いから差が凄いな

475EXVS@774 (ワントンキン 925d-b14f):2022/06/13(月) 21:44:36 ID:RL9N.i/cMM
吉川赳衆は顔が左右非対称だからブ、サ、イク障、害、者だ。
小泉進次郎も顔が左右非対称だからブ、サ、イク障、害、者だ。
でどちらも髭が濃いので男性ホルモンが多い。
低学歴で男性ホルモンが多いブ、サ、イク障、害、者はやっちゃう人。
吉川赳衆はロ、リ、コ、ンだからメガネ障、害、者かもしれない。

ロ、リ、コ、ン性犯罪者はメガネ障、害、者ばかり

476EXVS@774 (ワッチョイ 2016-5518):2022/06/13(月) 22:44:00 ID:Ih.pEy9w00
>>462
【E N D】

477EXVS@774 (ワッチョイ c7c3-dcc5):2022/06/13(月) 23:35:47 ID:Q6f/R/Dw00
足は爆速じゃない?
前隕石あるからそう感じるだけか?

478EXVS@774 (ワッチョイ 775c-1c71):2022/06/14(火) 00:15:06 ID:S4Vl6KJM00
爆速ってレギルスとかストフリレベルで機動力だけでやっていける奴ぐらいだと思うよ
こいつアメキャンで誤魔化してるだけのような

479EXVS@774 (ワッチョイ b891-f638):2022/06/14(火) 00:34:14 ID:QQOR.l4A00
まあ勝率も42%とほとんどのびてないしこれなら二回目の上方もらえるかも知れないと希望を持とう

480EXVS@774 (バックシ 1fcf-e06f):2022/06/14(火) 06:38:21 ID:IYMyGjcYMM
この機体、正直何が強いのかよく分からない。
押し付ける武装も無いし弾が弱い。あえて使う意味が無い。

481EXVS@774 (アウアウ 9e6c-e6f9):2022/06/14(火) 07:12:36 ID:VN86QtS.Sa
取りにいく機体じゃないし強みわからないなら使わなくてええやん

482EXVS@774 (スプー 740f-e06f):2022/06/14(火) 19:43:05 ID:oErIpLrcSd
しろあか配信でシナンジュ見てるとマジで弾の弱さに笑ってしまう

483EXVS@774 (バックシ 1fcf-e06f):2022/06/14(火) 20:36:14 ID:IYMyGjcYMM
本当、今日、数十戦乗ったけど弱いですわ。
あえてこれに乗る理由が何もないもの。追加された突アシとかも今時1体だけってどうなの?2体出るならまだわかるけど。
25の強機体より劣ると思うわ。

484EXVS@774 (アウアウ 8af9-9036):2022/06/14(火) 21:16:48 ID:d916VpmcSa
ホモが二人もいたら大変だからね

485EXVS@774 (アウアウ 37d3-92e8):2022/06/14(火) 22:09:41 ID:sjUeQU.wSa
エピソード2までならマリーダさんが拘束とかしてくれるのに

486EXVS@774 (ワッチョイ 775c-1c71):2022/06/14(火) 22:43:06 ID:S4Vl6KJM00
ターンXのマヒローみたいにギルボアさんがビームマグナムに撃たれて爆発するCSつけたらいいんじゃね?
まあそれつけるとしたらユニーコンの方につきそうだが

487EXVS@774 (ワントンキン a664-6f10):2022/06/15(水) 08:36:32 ID:O7SzARlEMM
パラオの残党達が一斉に襲い掛かれば新世代アシストになれたのにな

488EXVS@774 (ワッチョイ 9340-6f10):2022/06/15(水) 11:27:52 ID:MSJzhwws00
今日触ったけど普通にゴミ
「今まで使ってきた人が嬉しい修正」て言われてるみたいだが全く嬉しくない

489EXVS@774 (ワッチョイ d8d3-1f35):2022/06/15(水) 16:14:45 ID:4fr8LpYc00
変に性能抑えた新規要素で微妙修正になるくらいならただの底上げ調整で良かったのに

490EXVS@774 (ワッチョイ 55af-8b9d):2022/06/15(水) 19:04:42 ID:VPng/liA00
Nサブや前後特射は出せば有利取れるけど射Cは微有利どまり
特格派生格は要らなかったな、あの発生の遅さなら特格からステ格出した方が強い
覚醒中ジャマーは本当に要らないS覚中なら上手く回せばN特射3回使えるが
ジャマー1回出したら次特射打つ前に覚醒終わりましたよ

491EXVS@774 (ワッチョイ 44ca-74bb):2022/06/15(水) 19:07:59 ID:bpsxSxEA00
隕石派生は真上から赤ロ保存で殴りかかるのが強いんであって距離詰めて殴り掛かるのとは用途が別なんですけど
それでも強いかは微妙だけどステ格でいいは使い方間違ってるよ

492EXVS@774 (アウアウ ce98-d409):2022/06/15(水) 19:09:32 ID:nrsLrC2kSa
特横は対面すると分かりやすいけど突進速度距離凄い
そっから届くの?ってなる

493EXVS@774 (ワッチョイ 55af-8b9d):2022/06/15(水) 19:24:14 ID:VPng/liA00
真上から赤ロで殴るのは派生無くても昔からやれたし発生も早かったよ?それでも弱かった
近距離で殴りかかってんのに発生遅かったら横格連打の方がまだマシなんだが
相手が格闘択選んでたら逆に殴られるし射撃で迎撃も余裕
突進速度と伸びがあるようには見えなかったが今度相手視点で確認してみます

494EXVS@774 (アウアウ ce98-d409):2022/06/15(水) 19:25:41 ID:nrsLrC2kSa
今回新規追加武装なんですがそれは…

495EXVS@774 (ワッチョイ 55af-8b9d):2022/06/15(水) 19:38:57 ID:VPng/liA00
前横特格から格闘は前から普通に出せたでしょ
格闘コンボ中に虹ステ代わりに特格使って格闘つないでもつながるレベルで発生早かった
それが今回派生で昔の重装備横前格闘になったせいで発生が遅くなったって話なんだが?
本当にゲームやってるのか疑問なんだが、、

496EXVS@774 (ワッチョイ 44ca-74bb):2022/06/15(水) 19:44:34 ID:bpsxSxEA00
>>493
前は真上から殴るには上下誘導弱い格闘しかなかったんでそりゃ弱いでしょうね
今回の派生で赤ロ保存から伸びる上下誘導強い格闘追加されたんだけど
相手の頭上で相手は緑ロックの時に振るのに発生なんか要らないです
弱いやつとは話が合わないのでもう動画みて下さい
これだけはつえー!って言ってるコテだらけなんで

497EXVS@774 (アウアウ ce98-d409):2022/06/15(水) 20:10:30 ID:nrsLrC2kSa
新規派生だっつってんだろこのボケって言いかけたわ
ほんとにこのゲームやってんのか疑問なんだが

498EXVS@774 (ワッチョイ 874e-76cb):2022/06/15(水) 20:57:34 ID:2bojUYNM00


499EXVS@774 (ワッチョイ 4ac0-4e58):2022/06/15(水) 21:05:38 ID:28xnLXT.00
新規派生なのは理解してるでしょ
重装備格闘は発生遅い分上下誘導が効いてるのかもね

500EXVS@774 (バックシ 1823-85dd):2022/06/15(水) 22:08:27 ID:LPobLzh.MM
特前あんま使えてないんだよな
特横のがなんかぬるっと滑り込む感じで当たるからそっちばっか使う

501EXVS@774 (ワッチョイ 1b26-4b80):2022/06/15(水) 23:34:05 ID:g3ptd8ko00
もう普通のBR持ってる奴は弱いんだよ

502EXVS@774 (ワッチョイ 52d6-e837):2022/06/16(木) 00:04:43 ID:EwR3nBwA00
おいおいレギルスとカバカーリーは普通のBR持った上でまだちゃんと強いだろ
こいつの問題は足が速いだけでやってることがユニコーン(ノーマル)とやってることが大して変わらない点だろ

503EXVS@774 (スプー 7887-5f6a):2022/06/16(木) 00:56:57 ID:7sPqA18MSd
ネガキャンひどすぎる
まずこいつは射撃専門機体じゃないからな??

504EXVS@774 (ワッチョイ 1283-5364):2022/06/16(木) 01:00:44 ID:mzGEaWTA00
シナをS覚で使って弱いって文句いってるやつなんなん

505EXVS@774 (バックシ 5811-0945):2022/06/16(木) 07:19:00 ID:IYMyGjcYMM
修正入りました、ちょっと乗ってみるか!
うわっ、弱っ!って感じじゃない?

対面に来ても全く脅威無いしね。

506EXVS@774 (アウアウ 66ee-0945):2022/06/16(木) 08:27:31 ID:B8r9p18cSa
ここだと弱いゴミだと騒がれ
スタインスレじゃ下方しろ下方しろと騒ぐ奴がいて
シナンジュに親に殺された奴いるのか?

507EXVS@774 (ワッチョイ 4ac0-4e58):2022/06/16(木) 13:10:39 ID:28xnLXT.00
隕石格闘派生についてコテがうんぬんって言ってた人いたけど長田はミラコロ格闘系であって上とって取りに行くのには何ともって評価だったな

508EXVS@774 (スプー 8d2f-5f6a):2022/06/16(木) 22:26:14 ID:QNsvhkQESd
前隕石格闘は逃げる相手への強襲としては結構当たるよ
そうそう乱発するような物ではない

509EXVS@774 (ワッチョイ 81d2-71e3):2022/06/18(土) 02:46:16 ID:cNk6X7Z.00
どうでもいいけど重前もとい岩前格は踏み込みモーション中がかっこいいから覚醒のカットインや決着後のポージングタイムで出すと見栄えがいい

510EXVS@774 (ワッチョイ 593f-0945):2022/06/18(土) 14:10:44 ID:PHWO50IA00
こいつの隕石強襲格闘がミラコロ並みになったら強過ぎるだろ。振ると見せかけて横サブやらアメキャン出来るんだから。

511EXVS@774 (アウアウ 36db-10cb):2022/06/18(土) 14:13:02 ID:jvtqNyzoSa
いたって普通の行動で草

512EXVS@774 (ワッチョイ 392f-ea2e):2022/06/19(日) 00:12:37 ID:28xnLXT.00
誰かこいつの隕石格闘がミラコロ並なんて言ったやついるか?

513 (アウアウ 86bf-4c43):2022/06/21(火) 21:14:47 ID:O2UWBGs2Sa
シナンジュ初めて使ったけど楽しかった。
覚醒って一応安定かと思ってM使ったけど、実際はMとFどっちが良いんだろう?

514EXVS@774 (バックシ 6ab7-8b57):2022/06/21(火) 21:29:41 ID:TjYINHUYMM
安定のM
火力欲しいならF
どっちでも感

515EXVS@774 (アウアウ 8426-c933):2022/06/22(水) 09:50:28 ID:Mx0nGlo2Sa
状況に応じてって感じ。
俺の場合、基本はF
3030事故や相方が格闘機や爆弾戦法やりたがる場合はMにしてるが、そこは人それぞれか

516EXVS@774 (アウアウ 2a2e-ce1a):2022/06/22(水) 09:53:25 ID:auA0opmYSa
M
覚醒N特射だして視点ジャックがわかりやすく強い

517 (アウアウ c4bd-8679):2022/06/22(水) 19:56:50 ID:TBVSRejoSa
>>514>>515>>516
ありがとう!参考にしてみます。

518EXVS@774 (アウアウ 475f-ec0d):2022/06/22(水) 22:34:08 ID:4wnTqBzoSa
このキャラやれるようになった?

519EXVS@774 (スプー ce9b-e4a2):2022/06/23(木) 00:49:53 ID:kxtYdchMSd
>>518
普通に強い
シャッフル10連勝できたよ

520EXVS@774 (ワッチョイ 9f02-7003):2022/06/23(木) 01:11:00 ID:bpsxSxEA00
正直ランクも指定無しカジュアルかランクかも分からん様な前提ならほとんどの機体で10連取れるわ
リガとドルブがキツそうってくらいか

521EXVS@774 (アウアウ 51b5-c933):2022/06/23(木) 01:28:53 ID:ihdVcusESa
どっかで30版フリーダムって記述あったんだが、そんなにフリーダムに似てるか?

522EXVS@774 (アウアウ ade9-be04):2022/06/23(木) 02:42:16 ID:3MeDvGaYSa
高機動、直線射撃多い(引っかけ武装少ない)、振れる格闘はそこそこ高水準、耐久少なめ。
要素羅列すると似てる……か? あくまでフリーダムに近い30って考えるなら名前あが……るのか?

523EXVS@774 (ワッチョイ 97a5-fca6):2022/06/23(木) 05:58:10 ID:mzGEaWTA00
BRと横格あったら全部似てるっていわれそう

524EXVS@774 (アウアウ 31f9-fdda):2022/06/23(木) 10:16:17 ID:CCKzklXkSa
耐久680だぞこいつ

525EXVS@774 (ワッチョイ 9be4-77f7):2022/06/23(木) 16:29:30 ID:98Kzalmg00
アメキャンと誘導切り武装あるし
近接距離苦手でも下格ブンブンして威嚇しときゃある程度警戒してくれるし
nサブがダウンになったのもデカいな

526EXVS@774 (アウアウ 98a3-ce1a):2022/06/23(木) 16:39:04 ID:N759pSUESa
下格そんなブンブンできるほどなん?
全然使ってない

527EXVS@774 (ワッチョイ 4f2b-0568):2022/06/24(金) 12:50:49 ID:uEqvuX0200
中距離でなんか引っ掛けられるもんあればな

528EXVS@774 (ワッチョイ 75e7-5fae):2022/06/24(金) 16:28:15 ID:mh0K7dn200
武装的にホモか隕石が壊れんときつそうや

529EXVS@774 (ワッチョイ 9be4-77f7):2022/06/24(金) 16:31:35 ID:98Kzalmg00
隕石派生格闘あるから前よりかは楽だが
マジで格闘とか見せて威嚇するぐらいしか無いしな
下派生とBD以外カット耐性無いしな

530EXVS@774 (スプー 6ee6-e4a2):2022/06/24(金) 17:09:59 ID:ASfgR.WQSd
カット耐性なんかほとんど気にしたことないわ

531EXVS@774 (アウアウ 54db-c933):2022/06/24(金) 19:05:14 ID:cpKXZ7rsSa
突撃ホモは今までの武装じゃ当たってないなーみたいな誘導することあるけどそれでも体感標準レベルだし
今どきの30のアシストなら後派生の動きでバウンドダウンくらい取っておいて欲しい

532EXVS@774 (ワッチョイ 76ab-c933):2022/06/24(金) 19:45:31 ID:jH3CX/c.00
何で攻め継アシストなんだろうな通常時の単体性能だけならEWゼロやレクスの突撃アシストの方がいいわな

533EXVS@774 (ワッチョイ 09c8-16ca):2022/06/24(金) 23:00:27 ID:qIJhPqYY00
ホモはあくまで大佐が活躍してくれなきゃいやだから

534EXVS@774 (ワッチョイ 12b2-c933):2022/06/24(金) 23:17:06 ID:7HcOeapY00
いや露払いしろよ

535EXVS@774 (アウアウ cdcf-9ff3):2022/06/24(金) 23:18:21 ID:J8xBsBlISa
バンデットみたいに格チャとかでジャマーやってほしかった

536EXVS@774 (ワッチョイ 16c6-b656):2022/06/25(土) 12:31:09 ID:VPng/liA00
ジャマーは覚醒時のみ格Cで一回だけ使用可の打ち切り武装にすれば良かったのに
他の機体でも覚醒の時一回だけ使える武装ってあったよね
でも今回の修正でリザルト1位で勝てる事多くなったからな、あんまり贅沢言わないで置こう

537EXVS@774 (アウアウ de65-c933):2022/06/25(土) 21:57:33 ID:QU9C2by.Sa
下特射でそんなこと出来そうだし、実装したら使い勝手ヤバそうだな

538EXVS@774 (ワッチョイ fc60-42b4):2022/06/26(日) 23:21:36 ID:o0Pih1a200
>>536
リザルト1位って修正関係あるか?だいたい撃破数だろあれ

539EXVS@774 (ワッチョイ 66a0-284b):2022/07/28(木) 15:38:14 ID:Y7KETG0200
むしろ30で勝つときはたいていリザルト1位だわな
多分だけど30引きゲーマンなんだろうな
開幕からライン際べったりで相方負担半端ないのにドヤってるやつ

540EXVS@774 (ワッチョイ c824-da88):2022/08/06(土) 21:20:01 ID:fkCYqF4E00
この機体無理

541EXVS@774 (アウアウ 75d5-85bc):2022/09/10(土) 12:09:29 ID:Yxw3bCV2Sa
morio

(プロフィール)
ttps://i.imgur.com/gtzojMZ.jpg
ttps://i.imgur.com/wmpuCv2.jpg
ttps://i.imgur.com/mAYyhy6.jpg

・言わずと知れた、愛媛の悪名高き全一サイコザク使い。
・開幕時僚機に故意に格闘を当てたり、対戦中も僚機に対して悪意のある誤射してくる迷惑系プレイヤー。
・ランクマシャッフルでは毎シーズンS1で停滞。ランクが上がらないストレスからか、腹いせに上記の迷惑行為に精を出している。
・Twitterを検索してみたところ、上記の悪質な迷惑行為を常習的に行っている。

542EXVS@774 (アウアウ 4c86-d050):2022/09/26(月) 11:27:50 ID:Wkgoj/FYSa
こいつの特横からの後派生って何か使い道あるかな

543EXVS@774 (ワッチョイ 03ef-b889):2022/12/18(日) 20:34:22 ID:4ZJLKN6s00
出し切りとの比較で調べたことあるけど横特射に繋ぐ時と追撃が出来ない時以外は基本的に後派生安定(あくまで出し切りとの比較)
突きのフルヒット遅いからダメぶれやすいし、始動じゃなくて追撃で使うなら蹴りの下位互換だけど
特横後→(前)n→射撃cs 271~290 の蹴りよりお手軽に透かし狙えるのは強み
でも正直モーションそのままで打ち上げる突き抜けにしてくれた方が、蹴りより火力無い分カット耐性良好&射撃派生活かしやすくなって差別化出来るよね

544EXVS@774 (ワッチョイ c85e-b076):2022/12/21(水) 10:45:12 ID:KCw8kNF600
特格から格闘するとき前派生しか使ってないんだけど
みんな横派生はどういう場面で使ってるの?

545EXVS@774 (ワッチョイ 8d98-08d0):2023/02/18(土) 18:29:07 ID:SLEEou7c00
>>376でレスしたけどオバブで隕石蹴り機動力上昇マジできたみたいで草生える
運営俺のレス見とるんか?

546EXVS@774 (ワッチョイ 9b28-223a):2023/02/18(土) 19:24:58 ID:AfS8ROwE00
強化時は茹で海老カラーって聞いたけどマジ?
小説版の黒いオーラ再現してくれよ…

547EXVS@774 (ワッチョイ 5bca-6293):2023/02/18(土) 20:23:13 ID:d/9Tm0PM00
ちょうど赤黒いオーラがクビになるから再利用できるな

548EXVS@774 (ワッチョイ bdf3-6a64):2023/02/18(土) 21:33:17 ID:FwL.sUpw00
特格で機動力時限強化って聞いててっきり隕石蹴りが時限強化限定になるみたいな解釈してたけど
実際はシャアザクみたいに着地するまで3倍なの?どっちなんだろう

549EXVS@774 (ワッチョイ 8096-3c40):2023/02/21(火) 19:58:06 ID:MHilKWho00
>>548 隕石蹴りで発動するSEEDみたいなもん

550EXVS@774 (ワッチョイ e491-6a64):2023/02/26(日) 02:39:34 ID:luxKnBMg00
ついでに隕石蹴る度にブースト回復もつけよう

551EXVS@774 (ワッチョイ 7a78-8dd4):2023/02/27(月) 00:15:11 ID:FwL.sUpw00
調べた、理解した。覚醒技のついでに時限強化したりマックナイフの変形時にブースターがくっついたりするような連動する形の強化ね
一瞬でも格闘派性が格闘機並の踏み込みになってくれたりしそうで楽しみね

552EXVS@774 (スプー f8eb-5e2c):2023/02/27(月) 10:35:28 ID:CtYR5fRoSd
覚醒技で出てくる岩蹴り飛ばしたい

553EXVS@774 (スプー 2e76-5a96):2023/05/28(日) 16:49:02 ID:EP.yKYoYSd
ちったぁ30らしくなってきた

554EXVS@774 (ワッチョイ 552c-1588):2023/06/04(日) 09:42:39 ID:6SvssJoQ00
原作のことを考えればシナンジュのライフル照射時間が長いって設定だしこいつこそ移動撃ちゲロビ持っててもいいと思うんだが
あと、前派生流石に時間の割に安すぎるからどうにかして欲しいわ

555EXVS@774 (ワッチョイ 4838-dd75):2023/06/04(日) 10:03:39 ID:fWfY9Qko00
バナージ君!聞いているのならNT-Dでマグナムとガトリングを連射するのはやめろ!

556EXVS@774 (ワッチョイ 9c27-4ba0):2023/06/04(日) 13:14:59 ID:luxKnBMg00
後派生が優秀すぎてほとんど前派生使わんよなあ

557EXVS@774 (ワッチョイ 3625-64c6):2023/06/04(日) 20:50:03 ID:.o6YSfJk00
普通に今の環境やれる気がする
文句つけるなら格CSはビームで狙撃しろ

558EXVS@774 (ワッチョイ bf30-1dc1):2023/06/05(月) 05:05:54 ID:IcQq4W8w00
N格をFBにしてくれまじで

559EXVS@774 (ワッチョイ 6b1f-bdf1):2023/06/06(火) 00:10:48 ID:ZYGlQEIk00
前格派生を旧後格にしてもいいのよ?

560EXVS@774 (ワッチョイ db28-f2ae):2023/06/06(火) 06:07:24 ID:6SvssJoQ00
旧後格も、確かにダメ伸ばせるし帰ってきて欲しいよなぁ
個人的にはそろそろ割と欠陥多めのBD格闘をどうにかして欲しさがある壁際とか硬度が違う相手に当てるとかなりの確率で2段目透かすのやめて欲しいあと多段ヒットなせいで追撃に使ってもあんまり伸びないし

561EXVS@774 (ワッチョイ ab65-3000):2023/06/08(木) 14:47:30 ID:vCZJfJEs00
BD格闘って出し切りから前格やN格で拾えるけど安定しないよね相手の上や下から突撃すると高確率でこぼす欠陥格闘
あと後ろBZも意味わからんあれ当たる奴いるのかってぐらい、当たったのみた事無い
格闘迎撃だったらN横BZで足りるから格闘機への嫌がらせ牽制ぐらいにしか後ろBZ使えない

562EXVS@774 (ワッチョイ f486-0640):2023/06/09(金) 10:21:26 ID:KCw8kNF600
バズ打ちながら降りれたら自衛としては相当つよくなるだろうから、
下降や発射までを長くしたんだろうなってのは分かるけど
結果発生遅いモーションもっさりで全然避けれないで使う意味あんまりないんだよね

563EXVS@774 (ワッチョイ 22ac-1053):2023/06/12(月) 00:14:13 ID:ZYGlQEIk00
後サブは移動量クソでかいし高空から降りるときの択じゃないの?
前隙は兎も角後隙は短いからブースト挟まなくてもそこそこメイン追いつくし、なんらかの理由でブースト切らしててもガクンと落ちて着地寸前に横サブなり特格なりでもう一回ごまかすとかできるし

564EXVS@774 (スプー bff2-36f7):2023/06/13(火) 18:54:52 ID:UH6nrJesSd
オバブじゃ真面目な基礎練キャラからまさかの時限強化になるとはな、この性能なら小説版であの2機相手に大立ち回りしたのも納得いくわ

565EXVS@774 (ワッチョイ d4f3-5702):2023/06/14(水) 12:38:27 ID:PQ2ZlMBg00
オバブトライアルで動かしてきたで。
このシリーズをプレイするのが2年ぶりぐらいなので体感の部分に誤差があると思うけど許してや。
初代EXVSからシナ一択で乗ってきたおじプレイヤーの感想や。

・恐らく素の機動力が僅かに上がってると思う。
久しぶりにプレイしたから正直怪しいが、動かした瞬間に速さに違和感があった。

・耐久720
・キャンセルルートに変更なし
・各武装の弾数は据え置き
・武装欄の一番下に時限強化(高機動モード)が追加
時限強化は試合開始時には溜まっていない
リロードは約10秒、使用後の再チャージにクールタイムなし
時限強化が溜まった状態で各特格を使用すると連動して高機動化開始、この時にプロペラントタンクがパージされる演出が付き、強化中は機体がオレンジ色に発光する。
時限強化時は目に見えて機動力が向上する。
他の機体に乗ったことがないから〇〇と同じぐらい、とかの比較が出来なくて申し訳ないが、ちょっとしたM覚醒ぐらいの速さに感じた。
効果時間は約5秒で、シャアザクと異なり接地したら強化終了ではない。
強化中に武装の変化があるかは不明だが、恐らく無いと思われる。
・横特射でホモが撃つ単発メガ粒子砲が非覚醒時でも一度に2発撃つようになった。地味に嬉しい。
・新規セリフあり、特射時に「フォローを頼む」と冷たく言い放つ。
・新規勝利ポーズは無いと思われるが、時限強化中に勝利すると機体がオレンジに発光したままでポーズを取るので少し笑える。

上記以外の各武装の使用感とかは特に変更されていないように思った。
少なくとも各サブは弱体化されていないようで安心。

肝心の総合的な機体評価やが、少なくともクロブよりは強くなってると思う。
時限強化の使い所とかを研究すれば充分にやれる機体かと。
クロブの時の勝率が平均50パーぐらいだったワイが、久しぶりのプレイにも関わらず今日は60パーぐらい勝ててたのでもしかすると強いのかも・・・

とりあえず以上や、他になんか聞きたい事あったらどうぞやで。

566EXVS@774 (ワッチョイ b6fa-a2aa):2023/06/14(水) 13:26:51 ID:U9wIPjt600
>>565
詳細ありがたい!
ちなみに強化中は格闘関連も強化なさげ?

567EXVS@774 (ワッチョイ d4f3-5702):2023/06/14(水) 13:49:54 ID:PQ2ZlMBg00
>>566
強化中にあんま格闘当てなかったからわからんのやけど、恐らく無いと思うで。
ワンチャン専用派生とかついてくれてるとありがたいねぇ。

568EXVS@774 (ワッチョイ b6fa-a2aa):2023/06/14(水) 17:33:34 ID:U9wIPjt600
>>567
機動力活かして突っ込めってことなんだろうな
ありがとうー!

569EXVS@774 (ワッチョイ 1793-97e0):2023/06/14(水) 17:36:34 ID:WNBrJYes00
オバブトライアルやりに来たけどシナンジュ人気だったわ

570EXVS@774 (ワッチョイ f53a-a0c9):2023/06/14(水) 21:55:49 ID:lo2TZyR.00
トライアルの情報調べるためにTwitter眺めてるとやたら強い強い言われてるけど当てに行く弾横アシ以外変わって無いのに言うほどかね?

571EXVS@774 (ワッチョイ b65b-ed30):2023/06/14(水) 23:56:35 ID:vCZJfJEs00
前特格で相手にしかけて外した時にアメキャンで先着地から前ブーして詰めるとか強化と相性良いけど
いくら速くても押し付け武装が弱いから射撃の位置取り楽になるぐらいじゃないか
攻めは少し強化でサーチ変え前特格からの逃げで相手の覚醒捌ければ守りは鬼強化って所かと

572EXVS@774 (ワッチョイ a34b-b55f):2023/06/15(木) 03:04:58 ID:TKnEzQbU00
フルブの頃の換装型2500に戻せ
今の支那は無個性すぎてつまらん

573EXVS@774 (ワッチョイ b7c1-d49e):2023/06/15(木) 06:13:41 ID:sKeQ0Fho00
ユニコーン今までありがとう

574EXVS@774 (ワッチョイ cb58-4c59):2023/06/15(木) 08:51:17 ID:Sh/v9mtA00
現状解禁機のなかで後衛というか0落ちが出来る30がシナンジュだけって感じなのかと
キマトルの暴れが強くてそれに付き合う適正が一番高い

575EXVS@774 (ワッチョイ 5db9-bb83):2023/06/15(木) 09:17:08 ID:mkB9nVxQ00
>>570
3000が約10秒に一回シャアザクの3倍速ぶん回せると考えたら普通にヤバいぞ

576EXVS@774 (ワッチョイ 2f5e-bb83):2023/06/15(木) 14:52:24 ID:oJaUJoF200
弾が並つってもそんだけの機動力ぶん回せるなら流石に話は変わるからな
しかもシャアザクと違って強化無しでも充分速いし

577EXVS@774 (ワッチョイ 07c9-2d9a):2023/06/15(木) 20:40:23 ID:ZYGlQEIk00
いつでもM覚できるってよく考えたら頭おかしくない?

578EXVS@774 (ワッチョイ b65b-ed30):2023/06/15(木) 22:24:05 ID:vCZJfJEs00
トップクラスの武装が一つも無いシナだから機動力だけは上げても壊れないだろって運営判断で
乳や胚乳がこの機動力だったら摘む機体いるがシナが速くても下手が使えば速い地雷ができるだけでしょ
遠距離なら逃げストフリのマネはできるが中距離以遠では嫌がらせ程度しか圧ないって言いたいが
いつでもM覚って考えるとやっぱりヤバイのかな

579EXVS@774 (ワッチョイ e089-f518):2023/06/15(木) 23:47:00 ID:fdkI1OPk00
クロブでのストフリ、隠者が種1回きりになった代わりに爆速になった事で評価が爆上がりしたじゃん?
やっぱりこのゲームにおける機動力って1番か2番ぐらいに重要だし、ましてや隕石で移動しつつM覚とほぼ同等に速くなるってヤバすぎでしょ

580EXVS@774 (ワッチョイ b1ac-d39f):2023/06/17(土) 04:28:25 ID:QVqf6uaM00
機動力はこのゲームにおける至上の性能だからそりゃ強いわ
相手の機動力が高ければ高いほどどんな強い武装も当てるの難しいし逃げようと思っても一瞬で距離詰めて来て逃げられないっていえばわかりやすいか

581EXVS@774 (ワッチョイ 7279-2ef0):2023/06/17(土) 04:56:12 ID:.o6YSfJk00
強化中ブースト9回踏めてて草、今日からお前もフルクロスだ

582EXVS@774 (ワッチョイ ff5f-5afb):2023/06/17(土) 15:17:14 ID:JW.naLJM00
壊れ武装が無いから頭一つ抜けて速くても問題無いって
過去のギス2もう忘れたんか?
足が速ければ、ただのBRが押し付け武装になるだろ。

583EXVS@774 (オイコラミネオ 106e-d49e):2023/06/17(土) 16:03:42 ID:5Dh38.P.MM
>>582
ギス2はメイン太めだからただのBRじゃねーだろ馬鹿がよ

584EXVS@774 (ワッチョイ a3d6-4ed2):2023/06/17(土) 16:05:56 ID:Olq9ztSo00
>>583
ギス2と違ってバズとアメキャンもあって強いことに気付かない馬鹿

585EXVS@774 (ワッチョイ f53a-15db):2023/06/17(土) 22:57:08 ID:lo2TZyR.00
機動力が正義なのは事実だけど機動力だけで天下取った機体がいないのもまた事実なんだよなこのゲーム
先に出てるギス2は武装も当時としてはかなり強かったし

586EXVS@774 (ワッチョイ e019-1053):2023/06/18(日) 00:34:30 ID:aKsZCmA200
まあ今のシナンジュ各サブと特格格闘派性での赤ロ保持上下からの強襲が強いから正式稼働後も楽しみね

587EXVS@774 (ワッチョイ ab65-3000):2023/06/18(日) 01:56:20 ID:vCZJfJEs00
アメキャンも機動力もないグシオンがアシストの強さだけで無双してたの忘れてる
このゲーム結局弾の強さが機体の強さに直結する、ターンXもサザもアシ強化で強くなった
だいたいクロブのシナでも回避や接近は余裕でできるがそこから崩すのに時間がかかるのが問題なのよ
だからシナに来る分にはダブロも擬似タイも余裕だが相方狙われると弾の弱さで助けにくい→相方先落ちが多発する

588EXVS@774 (ワッチョイ 55d0-b067):2023/06/18(日) 03:33:02 ID:lGJUDgiw00
>>587
グシオンは特射も強かったろ
特射で膝カックンさせてアシストが強かった
勿論アシストも壊れだが

589EXVS@774 (ワッチョイ f821-dcfe):2023/06/18(日) 03:35:12 ID:.o6YSfJk00
>>587
グシオンとターンXの理論全然理解出来んのやけど、まじで何言ってんの?

590EXVS@774 (ワッチョイ c1a8-ee67):2023/06/18(日) 11:28:57 ID:aSk5rQLY00
グシオンって機動力で特射の範囲に入ってたんだけどゲームしてた?
下方で機動力落とされてるよ

591EXVS@774 (スプー ea33-eb6f):2023/06/18(日) 11:30:46 ID:TnhlOOioSd
初心者大好きフルグランサも弾だけは強いよ
鈍足制限付きアメキャンだから殺されるだけで

そもそもターンXもサザビーも特殊移動とキャンセル込でクソ早いしグシオンも修正前は今ほど鈍足でも無かったし弾だけでどうにかなると思ってるのは間違い

592EXVS@774 (ワッチョイ 122f-725b):2023/06/18(日) 11:41:31 ID:oJaUJoF200
まあ何をどう考えてもアシストの強さだけって事はないわな

593EXVS@774 (ワッチョイ 8204-fa47):2023/06/18(日) 16:13:01 ID:D4wQS74M00
固定じゃなくてシャフの話だとストフリ隠者運命はクロブで足回り良かったけ微妙勝率3銃士みたいなポジションだったし、
シナンジュもシャフだと高速化付いてもまぁ、みたいな予感はする

594EXVS@774 (ワッチョイ 5e8a-2fea):2023/06/28(水) 19:52:54 ID:C0QLwyI.00
ネオジオングは今回もありませんでしたと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板