したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

νガンダム Part.1

370EXVS@774 (ブーイモ 3e23-d085):2021/09/30(木) 14:04:16 ID:rhcE/3IsMM
実際Pセルフばっかになって、このゲームやらなくてよくね?になって来てる
身内も修正待ちと言うか飽きてるというか

371EXVS@774 (スプー c91d-f0e0):2021/09/30(木) 22:34:35 ID:FXVEpWuoSd
Pセは、こいつならどうにかなるやろ
ならんのがサザビー

372EXVS@774 (アウアウ cbbe-beee):2021/10/01(金) 07:38:27 ID:eZY2GzFASa
どうにかならんだろ
射撃戦してお互い一生弾当たんないからどうにかなるっていってんのか?タイムアップになってお互い負けになるだけじゃん
別にタイム無限ならニュー自体がpセルフに不利ついてるとは全然思わんけどね
性質同じだしチマチマやってもお互い一生弾当たらんしどっちかが無理して行くしかないけどそうなると迎撃択の宝庫のpセのがさすがに強い
リザルト4位負けとか引き分けでアドとしていいチーム戦ならどうにかなるね

373EXVS@774 (ブーイモ 1e6d-d085):2021/10/01(金) 08:55:34 ID:DUv3U4.6MM
タイムアップ気にするとどうしてもプレが強い

374EXVS@774 (スプー a7ff-0d3d):2021/10/01(金) 12:12:30 ID:0VZ9jPL2Sd
格闘CSに連動してサブのレバー入れファンネルを同時射出にして欲しい
Nサブは同時に一斉展開でヴァリアントと同じ落下ルートつけて欲しい

375EXVS@774 (ワッチョイ 60fc-345e):2021/10/02(土) 11:35:27 ID:Xbx.eVBk00
ユニとかセブソもリフレッシュされたんだからこいつのクソ雑魚横格もリフレッシュしてくれ

376EXVS@774 (スプー 3a8e-fcea):2021/10/02(土) 13:07:05 ID:f07p/vlASd
横格とか久しく振った記憶ないなあ。
BR→後格しか使わんし、
横格振るような至近距離なら
後特射で様子見るか格CSねじこむか、どちらにしても少し距離取る択選ぶ。

νって使い手によって運用違うから面白いなあ。

377EXVS@774 (ワッチョイ 0fab-6d3d):2021/10/02(土) 19:16:21 ID:vQCtelvY00
横がクソ弱いのは確かだけど、当たれば前派生でそれなりのダメと叩きつけだからまぁ

378EXVS@774 (ワッチョイ 380c-6742):2021/10/02(土) 22:41:45 ID:yryYOVKg00
横自体はフルブ以前に比べてマシになってると思うが
今時の30格闘戦って横以前の択ありきだからその点で差がつくよな
まあ逃げや自衛が強い今のνに横を強化してくれとは思わんが、待機サブを全展開とか別の底上げはほしいわ

379EXVS@774 (ワッチョイ cc2e-85a7):2021/10/03(日) 10:45:24 ID:j2BXqzxA00
格CSを今の性能のままサブに6秒リロとかで置いてくれんかなぁ
ワンボタンで降りテク対応は強いかもしれんけど
それで格CSにハイニューみたいなファンネルが欲しい

380EXVS@774 (ワッチョイ 3adb-d2f9):2021/10/03(日) 12:05:56 ID:XhgbcNyM00
横弱い横弱いって言われてるけど別にそんなでもなくね
普通に結構回り込むし万能にしては十分伸びるし差し込みに困ったことないし火力もでるし
虹ステ合戦になったら途中でディレイして前振るだけだしかち合いは明らかに後振ることのが多いし判定発生はそんなに求めるもんじゃなくね?
回り込みと伸びだけみれば十分な格闘でしょ

381EXVS@774 (スプー 5f34-db04):2021/10/03(日) 14:17:01 ID:jr07aiv2Sd
十分かどうかはどこにライン設定してるかによってかわるからね。
そこらの30や低コに対して振るぶんには強いと思うけどね。

サザ Pセ ターンX オヴェ 暁あたりに振りにいくと
途端に何の役にも立たんよね。
釣り横格からアメキャンしてもリターンないし、そもそも横自体をとられそうな武装多いからこっちも慎重になるし
タイムアップめっちゃ増えたよ俺は。

382EXVS@774 (アウアウ 4370-d2f9):2021/10/03(日) 14:30:29 ID:RqnTm6uoSa
>>381
そもそも挙げた機体群に振りにいくこと自体間違ってるだろ
ニューで擦りに行くときなんてバリアつけて格闘がきつそうな相手か近距離択があんまない相手の時だけでしょ、何が悲しくてpセサザオベ暁に自分から振りにいかなきゃいかんのや
しかもそいつらって別に横の性能あがったとこでいけるかって言われたら全然関係なくね、問題はそこじゃないでしょ
ちょっと横の性能よけりゃそいつらに勝てるならクアンタとか環境だし
タイムアップはもうある程度仕方ないでしょ、元々ニュー自体戦いかたがpセと似たようなもんだしそういう環境でお互いそうやってたらそうなるのも仕方ない

383EXVS@774 (ササクッテロ 008f-40e4):2021/10/03(日) 16:06:17 ID:5TztQK8MSp
元々ユニとかセブソだって横振りに行くキャラでもないのに強化されてるからなあ
あとは今作入った時の羽とか

環境機体に振りに行くのはそいつらは射撃じゃ取れないし格闘でも通さないと負けるかタイムアップになるからだと思うの

384EXVS@774 (ワッチョイ 3adb-d2f9):2021/10/03(日) 16:39:59 ID:XhgbcNyM00
セブソはともかくとしてユニとewは迎撃択用の強化でしょ、特にユニ
自分から振りにいってくださいって機体じゃない

385EXVS@774 (スプー 5f34-db04):2021/10/03(日) 17:09:27 ID:jr07aiv2Sd
>>382
俺はνで横なんか振らないよ。
BR→後格闘しか使わないって少し上のほうでも書いた

νの横格闘が十分強いっていうレスに対して、ν使って横振るような状況作ること自体相方に迷惑かけるよって気持ちで
サザPセあたりに横ふっても通用しないよって書いただけだよ。
νの横使えるんだって地雷増えたらイヤだしねw

386EXVS@774 (スプー ea9f-f0e0):2021/10/04(月) 18:20:59 ID:lWPVICkASd
ユーチューバーとかは、横使う人は結構いるけど性能を充分理解してないなら下格で良いと思う。
乗り込みの浅い深いで、横性能の体感はかなり違うと思うぞ

387EXVS@774 (スプー fcf0-6742):2021/10/04(月) 20:42:53 ID:3MlgOu2kSd
まあ生横は本当に振らんな
普段は後ろ絡み
f覚なら対f以外に格闘戦アド取れるから横もまあまあ振るくらい
ただやっぱ覚醒でもバリア後ろ絡みが多いわ

388EXVS@774 (ワッチョイ cddc-77a8):2021/10/10(日) 03:16:41 ID:/fXJm6SI00
初代の横くれ

389EXVS@774 (スプー 3d56-85d8):2021/10/10(日) 07:22:31 ID:BlI7sebsSd
しかし対戦してて相手がPセ、オヴェ、サザ、の絡みばっかで疲れてきた。こいつらほんと向かいあっても割にあわん。

390EXVS@774 (ワッチョイ 79eb-345e):2021/10/10(日) 12:56:49 ID:NO3RPe5w00
pセルフはnサブを全力で避けてワンチャンバリア格闘で頑張ってるけど迷いなく突っ込んでくるサザビー苦手では通された時のダメージやばいし

391EXVS@774 (スプー 3d56-85d8):2021/10/10(日) 18:17:13 ID:BlI7sebsSd
いつでもあの速度やし、搦め手の格csに着地保護まで複数あって。
シルビで突っ込んでくるクアンタや両解放のフルクロよりタチ悪いわ。

392EXVS@774 (ワッチョイ 0fab-6d3d):2021/10/10(日) 19:24:21 ID:R/QA5M2c00
まぁ今の最強機と比べてもね
環境機以外と比べればνも決して弱くないんだけど、シャフでも固定でも2回やれば環境機1体と絶対当たるくらいにいるからなぁ

393EXVS@774 (ワッチョイ a56d-282c):2021/10/11(月) 13:24:06 ID:SzxjuPks00
こいつの横バズもうちょい発生早くなりませんかね
横バズ系で最弱な気がする

394EXVS@774 (スプー 4c9f-5452):2021/10/12(火) 03:13:21 ID:bkV/kKOISd
>>393
横バズ撃ち終わった後、シナンジュみたく慣性乗りながら落ちていくとか、アシストにキャンセル可能になるとかもう少し足掻かせてほしいな。
近距離で横バズはずしたらオワターてなるもんなー。

395EXVS@774 (アウアウ 181e-51d7):2021/10/12(火) 07:12:45 ID:wLPRfaAUSa
>>394
それは近距離で横バズ撃つ方にもリスクがあるし当然じゃない?
まあ下格にキャンセルくらいあっても良さそうなもんではあるけど

396EXVS@774 (スプー 7177-e7f3):2021/10/12(火) 10:22:06 ID:FiFLS/DgSd
セルフサザtxは確実に今後下方きそうだしまあ今はしゃーない
ゲーセン休んで他に時間使うといいよ

397EXVS@774 (ブーイモ ff33-f0d3):2021/10/12(火) 14:15:07 ID:jAVrKM4kMM
格CSしてね、って事だと思ってる

398EXVS@774 (スプー 134b-b517):2021/10/13(水) 13:04:31 ID:sausl1mYSd
格csの使用頻度はエクバ2に比べるとかなり増えたわ 前作はアシスト強すぎてリロード中くらいは頻度高めだった
のが今作は、ほぼ常時貯めてる

399EXVS@774 (ワッチョイ 825b-538c):2021/10/13(水) 13:07:36 ID:idTCLjMs00
実際アシストリロ中の穴埋めるように使うのが最適解だろうけど回転率上がったせいで難しいな

400EXVS@774 (ワンミングク d367-f7e2):2021/10/13(水) 21:29:33 ID:tvFmK.EAMM
格csは結構使ってるね、メインcで降りれるしステップ踏まれなきゃ良い感じに誘導してくれるし
話変わるけど皆は格闘機に寄られた場合どうしてるか聞きたい
相方と射撃送れってのは分かるんだけど、潜り込まれたらそのまま為す術なく狩られて泣きそうになってる

401EXVS@774 (スプー cc74-22d3):2021/10/14(木) 06:00:56 ID:enxREslQSd
>>400
それこそ例やけど1格闘cs→メイン2アメキャン3レバ入れファンネルで動かして射撃cs。とか自分なりのセット武装作って、3→1→2→3→1→2のような感じで回すと各武装のリロード時間補えるから、まず近寄られないけどな。
でも寄られて狩られるなら、例えば格闘機に近距離でファンネルまいてもあんま意味なかったりするし、武装使う距離感がおかしいか、ブースト使いすぎか、浮きすぎか、無駄な射撃してると思われるからそのへん気をつけてみて。

402EXVS@774 (ブーイモ 33fb-ea8a):2021/10/14(木) 11:57:34 ID:IJlB7xjYMM
メインアシも出来たらもっとカチカチなのにな

403EXVS@774 (スプー 8387-6c32):2021/10/14(木) 12:25:57 ID:m6hP8NmMSd
>>400
間合いによるな
横鞭が入る入らないくらいならステBDアメキャンで早期着地と段幕張りたい
密着起き攻めコースならお願い前ステ格チャーかお願いステメインバズだな
まあ密着されたらどう足掻いてもお願いになる

404EXVS@774 (ワンミングク d367-9c6c):2021/10/14(木) 12:57:48 ID:NCTfU/3IMM
>>401>>403ありがとうございます
一応自分の中ではアメキャン、格csメイン、メインバズと使い回す感じに撃ってるんだけどブーストとか距離感はもう少し意識してみるわ

405EXVS@774 (ワッチョイ 294f-2880):2021/10/14(木) 13:02:35 ID:XJYejPYU00
バリア込みで調整されてるせいで近距離択弱いからなあ
下格ぶっ放した方がまだ勝てる見込みありそう
格闘1歩手前なら後bz、予め溜めてれば格csも悪くはないんだが

406EXVS@774 (スプー cc74-22d3):2021/10/14(木) 13:33:26 ID:enxREslQSd
それと意外に近距離で効果あるのが停滞ファンネルで、
こっちは性能ゴミなのわかってるから迎撃択としては頭にないけど、相手からしたら視覚的にめっちゃイヤなのよね。
近距離の自衛苦手ならハッタリに使ってみるのもいいかもね。
赤枠改とかに停滞させとくと、あからさまに射撃始動が増えて楽になったりするときあるよ

407EXVS@774 (ワンミングク d367-9c6c):2021/10/14(木) 14:06:14 ID:NCTfU/3IMM
停滞ファンネルは存在忘れてたわ、近距離での脅し感覚で使うの意識してみる
皆優しいな…

408EXVS@774 (ワッチョイ 1441-69ff):2021/10/14(木) 16:40:00 ID:iMa94GvE00
>>405
普通に近距離は強いやろ
虹ステ合戦になったらディレイ前って意識しとけば大抵勝てる

409EXVS@774 (ワッチョイ 310c-2880):2021/10/16(土) 11:36:00 ID:5BcFFr4M00
こいつの格闘性能っていまだによくわからねえんだよな
後が判定最強なのと前が発生最速、前とNは判定は同じ、横はかち合い最弱は過去wikiとかで見たんだが
BD格の性能がイマイチわからん

判定 後>前=N>BD>横
発生 前>N≧後>BD>横

これで合ってる?

410EXVS@774 (ワッチョイ 97ba-ea8a):2021/10/16(土) 12:09:01 ID:B3ZlGZTM00
Nと前って判定同じなのか
じゃあ割と強いのかね、前は剣やや突き出してる系から話が違うかも知れないけど
BDは正面から勝ち合う分には割と強い気がするけど前格よりは前面の横側の判定が圧倒的に狭いかな
イメージ的には前格は前面120度ぐらいに判定あるけど
BD格は60度ぐらいしかないから横格系に簡単に負けたり
前格は回り込み甘いと食えるかな
後は2機体ぐらい離れたとこから入力すると強いねー
パルマに一方的に勝ったり

411EXVS@774 (バックシ 89d9-31f2):2021/10/16(土) 15:04:28 ID:KoBsb0noMM
格闘の強弱については振りFと構えFでググればだいたいわかる
あとパルマに勝てたのは単純に発生前に潰したからだと思うよ あれ発生したら判定でっぱ系になるから

412EXVS@774 (ワッチョイ 97ba-ea8a):2021/10/16(土) 15:14:39 ID:B3ZlGZTM00
そっかぁパルマ出てなかったか
相打ちでも向こうスタンなのは助かるね

413EXVS@774 (スプー cc74-22d3):2021/10/16(土) 16:59:13 ID:WXYD0SqkSd
格闘寄りのダイバーエースやエクシアと横虹合戦しても負けないのにX2やベルガギロスと虹振り合うとなぜか負けるw

414EXVS@774 (スプー 3c73-b517):2021/10/16(土) 21:24:31 ID:dlfbG3hUSd
>>409
判定どうこうじゃなくて、伸びが各種格闘の中で一番良い
奇襲かける時くらいにしか使わん

415EXVS@774 (スプー 5132-8198):2021/10/17(日) 18:05:56 ID:V/YHUghkSd
Pセより相性悪いサザビー生き残ったなあ。
なんであのファンネル+アシスト+特格のセットが許されるんや。。

416EXVS@774 (オッペケ 236b-db9a):2021/10/18(月) 13:22:01 ID:V95x869kSr
個人的なサザビー対面案は
見合ってたら停滞しておいて後ステレバ入れっぱ後特射→格csメイン下格で割とどうにかなってるんだけどここの人達はどうしてるか気になる

417EXVS@774 (ブーイモ 48bb-ea8a):2021/10/18(月) 14:01:38 ID:Ht686zPgMM
アメ下格や格CS下格は大分迎撃の汎用性高いけど格CSとメインがあたって下格が当たらないと大分気まずい

418EXVS@774 (スプー b750-e0f1):2021/10/18(月) 19:33:21 ID:NHO12P6cSd
>>416
俺もこんな感じで自分がサザビーにやられるってことはないけど、相方に向かわれると前ブー連打でも追い付けないし、
これは俺が下手なのかもだけど、サザビーから格闘くらってる相方のカットしたくてもリフレクター展開してるPセに弾あてるより難しくないか?
自分が狩られることはないけど、そういう意味でサザビーは一番苦手だなあ。

419EXVS@774 (ワッチョイ e37a-6c32):2021/10/18(月) 21:04:51 ID:9mV4A.aM00
サザtxはまだこれから上げた面を殺しすぎない落としかた探してそう

420EXVS@774 (ワッチョイ ba36-8ddc):2021/11/21(日) 18:22:44 ID:skkyiu9.00
久しぶりに固定したけど、チンパンの様に前に出て我に返った気分で前に出てても相方からしたら
視点でリプ見てたら感謝しかないわ

421EXVS@774 (ワッチョイ ba36-8ddc):2021/11/21(日) 18:31:58 ID:skkyiu9.00
指が誤射って途中で書き込んでしまったスマヌ

久しぶり固定したけど、ガッツリ前に出ながら我に返ったら逃げてただけなのに相方からしたら悪くないらしい
相方視点のリプ見てたら寧ろこっちが感謝しかないがな

422EXVS@774 (ワッチョイ 2152-b539):2021/11/23(火) 15:20:53 ID:UTooTX2c00
逃げるのは堅いけどそれで勝てるキャラじゃないし昔から一歩間違えたら片追いとめられんわ、ダメ取り返すのも無理だしな
結局前に出て逃げすぎずロック稼いで圧をかけるってのが絶妙に難しい

423EXVS@774 (ワッチョイ e740-392a):2021/11/26(金) 22:34:14 ID:WhaLMUZM00
コロナ記念

424EXVS@774 (ワッチョイ 3f72-f545):2021/12/11(土) 07:50:26 ID:F7arBBY.00
稼働初期はアメキャンの回転率爆速になったから前作の串とかユニみたいな隠れ強キャラかなって思ってたけど、csの下方とアシストの弾性能落ちてるから前作よりきつい気がしてきた

425EXVS@774 (ワッチョイ 05a0-c51b):2021/12/12(日) 21:09:34 ID:KcQSl57s00
BD格闘っていうか特格派生の存在意義が分からん
煽りコンぐらいか?
餅派生も微妙だけど

426EXVS@774 (スプー aec6-07e6):2021/12/15(水) 13:23:52 ID:lktIwasQSd
格闘前派生が追加されるまで特格派生が高火力コンだったんだよ。
餅派生、あれはギャグだ。

427EXVS@774 (ワッチョイ b5e2-c8a6):2021/12/15(水) 13:41:56 ID:QAW6PGWE00
餅は攻め継続用でしょ

428EXVS@774 (ワッチョイ b5e2-c8a6):2021/12/15(水) 13:42:57 ID:QAW6PGWE00
あと特格派生はCS〆すれば今前派生よりダメージ高いよ

429EXVS@774 (スプー aec6-07e6):2021/12/15(水) 14:41:07 ID:lktIwasQSd
>>427
めっちゃ興味ある意見だわ

トリモチコンはダメ安い上にダウン値切れる頃にはトリモチ効果も切れるから、トリモチ派生するくらいならダウンさせてまとまったダメとっといて起き上がりに展開ファンネル被せたほうが起き責めになって状況良い気がするけど、どんな相手にνの攻め継有効なんやろ?

俺もごくごく稀にトリモチ使う時あるけど、敵のコスオバ低コに後一撃とかのところで、もうダメ与えても意味ない敵のサラピンの30が低コと結構距離が離れてるときに、合流遅らせたくて使ったことあるくらいしか思い浮かばん。そんなシチュ500戦に1回あるかないかやけどw

430EXVS@774 (ブーイモ 0e4a-5ffa):2021/12/15(水) 17:51:17 ID:M46IAmKoMM
シャゲと組んで楽しむ

431EXVS@774 (スプー aec6-07e6):2021/12/15(水) 19:21:23 ID:lktIwasQSd
餅のかわりに脚からナギナタでて刺さったらSランある妄想するわ

432EXVS@774 (ワッチョイ 2eee-7301):2021/12/15(水) 21:52:53 ID:FQbO9aGU00
とりもちは今回から時間延長されたって話なかったっけ?
まあνの基本性能だとf全角攻め系で殺すときくらいしかチャンスないし
それを実践でどれくらい使えるかって話ではあるけど

433EXVS@774 (ワッチョイ 22b3-a506):2021/12/22(水) 11:29:57 ID:EtTsf4Pw00
お前ら横派生も使ってけ

434EXVS@774 (ワッチョイ 9590-f950):2021/12/22(水) 22:40:35 ID:ugAPqWII00
ちょっと出しにくい
普通のN派生?が出がち

435EXVS@774 (バックシ b728-14d5):2021/12/23(木) 15:33:16 ID:pTWoFMv6MM
福岡のνガンダムが完成したみたいだからνガンダムを使いに行く

436<強化しすぎたか・・・>:<強化しすぎたか・・・>
<強化しすぎたか・・・>

437EXVS@774 (ワッチョイ 0cde-69fe):2021/12/26(日) 19:53:22 ID:UPcsY1Ss00
ふと思ったんだが、BD格出し切り>N前のダメが290って低過ぎるよな
実は前派生の最終段って単発高ダウン値じゃなくて数ヒット低ダウン値+高ダウン値?
数学に強い人助けてプリーズ

438EXVS@774 (ワッチョイ 8c04-1ab6):2021/12/26(日) 20:56:50 ID:tv4CtfZY00
普通に高いし最終段は単発だが

439EXVS@774 (スプー db51-69fe):2021/12/26(日) 21:36:16 ID:zMP3LgH2Sd
BD格出し切り>前(1)N→射CSがBD格出し切り>N前よりダメ出るから何か変と思った訳よ
BD格出し切りの補正50%が間違ってなかったら300↑と思うんだが、前派生を出し切る前に補正の下限まで行ってるんかな?

440EXVS@774 (ワッチョイ 8c04-1ab6):2021/12/26(日) 23:44:15 ID:tv4CtfZY00
N初段で20%前派生2段までで12%+10%だから
計42%で最終段までに下限到達してる

441EXVS@774 (スプー 84a8-51d6):2021/12/27(月) 00:01:15 ID:EFtN49wgSd
そりゃダメも低くなるか。変な事言ってすまんかったありがとうな

442EXVS@774 (ワッチョイ 20ab-3073):2021/12/29(水) 18:57:48 ID:Um.NrJ3200
個人的に悲願だった非覚醒時300以上コンボ発見した。(前)N→特出し切り→射CSで300ピッタリ。実用性皆無だけどな!前(1)N→特出し切り→射CSなら295
ついでにBD格出し切り>>下前で295を確認してきた

443EXVS@774 (ワッチョイ c59c-c3df):2021/12/29(水) 19:00:06 ID:AkjqW4bE00
なにもしてないところから初段透かしていいならN格初段透かした方がダメでるやろ

444EXVS@774 (ワッチョイ ac54-afb0):2021/12/29(水) 21:00:35 ID:SvzkYp5o00
敵ぼっ立ちでワロタ

445EXVS@774 (ワッチョイ b66c-6245):2021/12/29(水) 23:59:09 ID:W.7fXPv.00
実用性皆無言ってるからセーフ

446EXVS@774 (アウアウ daf5-d53d):2022/01/02(日) 16:40:43 ID:ok9mmvlISa
>>445
ぼったちの相手に初段透かし考慮していいなら300とか5分くらいあれば見つけられそう

447EXVS@774 (アウアウ 2f01-7e66):2022/01/03(月) 11:55:00 ID:6Un7vhG.Sa
打ち切りゲロビのロングレンジフィンファンネル緊急追加あるかも

448EXVS@774 (ワッチョイ c59c-9419):2022/01/03(月) 12:51:01 ID:i2f4WuqA00
撃ちきりリロ無しで評価とか絶対変わらんからやるならビルストみたいにそこそこのリロで頼む

449EXVS@774 (アウアウ 78ac-31b6):2022/01/04(火) 15:02:05 ID:nN3bzmo6Sa
ホッスクとかハイネ運命とかみたいなコラボ参戦はあるかもしれんな アムロだし

450EXVS@774 (ワッチョイ 28d7-ece9):2022/01/08(土) 09:24:59 ID:ZbbVFqHg00
サザビーのN特ほどのイカレ性能にしろとは言わないけどこいつのBD格もテコ入れしてくれねえかなあ
νと言ったらパンチのはずなのに微妙性能過ぎる

451EXVS@774 (ワッチョイ 7753-0a55):2022/01/08(土) 09:30:44 ID:v4Vhcytg00
Nサブもっと便利にしてくれ
弾無限でもそんな使わんと思う

452EXVS@774 (ワッチョイ fb98-2379):2022/01/08(土) 20:43:00 ID:o0Pih1a200
ファンネルが30の武装潰して使うほど強くないんよな
全盛期暁くらいの性能は見せてほしい、それでも30の武装欄一個使う価値があるかは微妙だけど

453EXVS@774 (スプー d696-7537):2022/01/15(土) 13:59:07 ID:b5kyMMzcSd
バリアとリロード共有のヤベェフィンファンネルつけろ

454EXVS@774 (ワッチョイ bb52-6ffc):2022/01/15(土) 14:57:53 ID:FU/Cx29U00
謙虚だな
普通にバリアと別につけてええんやで(ケルディムみながら)

455EXVS@774 (ワッチョイ e5a1-0d84):2022/01/16(日) 19:20:26 ID:21Hyyt.200
νの単発ファンネルはいい加減テコ入れしてほしいけどね
威力補正ダウン値を60brくらいにしてくれ
高出力が売りなんだし他のビット系との差別化でそれくらいいいだろ

456EXVS@774 (スプー 2557-7537):2022/01/18(火) 23:10:31 ID:Y4hdH3UgSd
ダミー使いたい

457EXVS@774 (ワッチョイ 964c-e43a):2022/01/20(木) 17:59:53 ID:21Hyyt.200
ダミーがゴミって結論出てたやん
格チャーに格闘押しでダミー追加出しくらいしてもいいかもしらんが

458EXVS@774 (ワッチョイ bb1e-26de):2022/01/20(木) 18:08:17 ID:FU/Cx29U00
後特格にダミー付けて弾数無限虹ステ可にしとけばF91の盾くらいは使えるよ多分

459EXVS@774 (アウアウ f1ff-b76c):2022/01/21(金) 11:56:39 ID:NT3U/5/MSa
諦めてモチでも撃っとけ

460EXVS@774 (ワッチョイ 09b1-2f13):2022/01/23(日) 14:49:36 ID:NQcpXuJg00
後特にダミーつけるって、むしろ弱体化してね?

461EXVS@774 (ワッチョイ 51e0-6ffc):2022/01/23(日) 18:48:23 ID:5uUU4Zvc00
なぜか横特あいてるから現後特は横特に移動でいいよ
射撃→格闘のアシストって大体横だし

462EXVS@774 (ワッチョイ c178-9253):2022/01/24(月) 07:02:53 ID:NQcpXuJg00
射csと横特はエクバ2に戻してくれたら文句ないな 欲言ったらサブを移動しながら射出するようになったら100点

463EXVS@774 (スプー f6b9-0a76):2022/01/29(土) 10:08:15 ID:BHoS3gOESd
アシストリロード+1〜2秒してもいいからメインからのキャンセル欲しいな格CSメアメで2段降りしてみてーわ

464EXVS@774 (ワッチョイ c911-9f9b):2022/02/12(土) 15:27:28 ID:/.2Gzyv.00
ていうか何でcs弱くなったし
前作も強かったけど壊れって程でもないし、まともに当てに行ける唯一の武装なのに

465EXVS@774 (ワッチョイ 6b0a-4cbd):2022/02/13(日) 12:08:18 ID:21Hyyt.200
今作がデフレで前作のイケイケ系を下げて、キャラ格差の一つだった火力差も乱舞派生追加で横並びにしてるし、そういう方針だったんだろ
結果攻めに対して守りが強すぎて異例のタイムアップゲーになってしまったけど

νのチャージもそうだけど、全体調整で前作筆頭が下方される以外の巻き添え多いよね

466EXVS@774 (ワッチョイ 6f2f-c38c):2022/03/21(月) 06:13:16 ID:yZ0VaE0.00
エクプロ強すぎワロタw
なんで格闘機のサブにあのファンネルが許されるんw
味方どうやって守ってやればええのんw?

467EXVS@774 (スプー fd27-d755):2022/03/22(火) 01:34:52 ID:NVSLBTg.Sd
一基展開して一発打たせて回収してる場合じゃないよな
Nもレバーももう一声欲しい

468EXVS@774 (ワッチョイ e9be-58a2):2022/03/22(火) 02:12:55 ID:nzKYa.cA00
足を止まらせる必要が無いと思う

469EXVS@774 (ワッチョイ 4b32-d755):2022/03/22(火) 02:47:51 ID:HVR4Kb.k00
いつだったかのs覚で移動打ちも嫌いじゃなかったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板