したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

80

1名無しさん:2024/01/30(火) 00:58:52
よろしくお願いします

RTA、録画、視聴が不安定な時用
ttps://www.twitch.tv/penso1214

ロックマンX RTA攻略
ttps://wikiwiki.jp/megamanx/

2名無しさん:2024/01/30(火) 01:00:23
親になって分かるけど子供と一緒に見てると作品が好きは全然違うぞw
まあその先生がどういう表現で言ってたのかは分からないが

3名無しさん:2024/01/30(火) 01:01:13
そうとう攻めてるなwww

4名無しさん:2024/01/30(火) 01:02:22
もう一体おるからの

5名無しさん:2024/01/30(火) 01:05:18
クウガ以降のライダーはイケメン俳優の登竜門的な感じになったからな
オダギリジョーと佐藤健とかは大出世

6名無しさん:2024/01/30(火) 01:06:20
変身アイテムの音とかギミックは子供っぽいけどドラマ部分は案外人間関係複雑だし人が死んだりで案外面白いな今のライダー

7名無しさん:2024/01/30(火) 01:07:25
ニチアサはお父さんも見るからか戦隊ものもかわいい子出すね

8名無しさん:2024/01/30(火) 01:08:44
昔は女幹部を卒業したAV女優が演じたりしてた

9名無しさん:2024/01/30(火) 01:10:08
変身グッズも今高いんだよな
すぐ飽きる子供に1個1万のおもちゃ与えるのは少し抵抗がある

10名無しさん:2024/01/30(火) 01:10:43
思えばスーファミソフトは1つ1万定価とか普通だったから高かったよなあ

11名無しさん:2024/01/30(火) 01:11:34
一年どころかひと月持つかどうかやぞ

12名無しさん:2024/01/30(火) 01:12:41
どんなクソゲーでも次のプレゼントまで遊ぶしかなかったんだ

13名無しさん:2024/01/30(火) 01:13:44
新月で切れるんじゃないの

14名無しさん:2024/01/30(火) 01:14:19
なら平均Lvじゃyないの

15名無しさん:2024/01/30(火) 01:14:20
アバチュでどうだったか忘れたけど新月だと効果ないシリーズもあったような

16名無しさん:2024/01/30(火) 01:15:44
中3Fのほうだった すまぬ

17名無しさん:2024/01/30(火) 01:18:51
一応妖精王と同等の力持ってるはずだしなこいつ

18名無しさん:2024/01/30(火) 01:19:45
真3は夫のオベロンがトップじゃないかな
レベル帯は近かった気がするけど

19名無しさん:2024/01/30(火) 01:20:42
大体ティターニアの方がレベル高かったような
夫は尻にしかれてるので

20名無しさん:2024/01/30(火) 01:21:30
調べたらオベロン46でティターニア57だったわwwwwめんごめんごw

21名無しさん:2024/01/30(火) 01:21:47
最上階どうぞ セーブも

22名無しさん:2024/01/30(火) 01:25:21
ぺんそが転送せんとってリズム良いね

23名無しさん:2024/01/30(火) 01:29:20
キングって言われてたんだから想像してたと思ってましたw

24名無しさん:2024/01/30(火) 01:30:21
結構ギミックこってるしこの辺のボスはやってほしいわw

25名無しさん:2024/01/30(火) 01:31:52
得意属性っぽいの伸ばす難点はそこなんよ
弱点つけるけど弱点つかれがち
だからウェイトスキルもあるんだけど

26名無しさん:2024/01/30(火) 01:32:44
ストーリーボスくそ強いと投げちゃうからね
それにしても普通のボスも強いと思うが

27名無しさん:2024/01/30(火) 01:32:58
戦術がしっかりしてれば船行く前でも十分倒せる隠しボス

28名無しさん:2024/01/30(火) 01:36:48
偶然の発見にしてはおいしいw

29名無しさん:2024/01/30(火) 01:39:15
そりゃバリア張れるシステムならボスも対策してくる

30名無しさん:2024/01/30(火) 01:39:27
この時代はカジャンダの回数で確定デカジャしたりしてくるからな

31名無しさん:2024/01/30(火) 01:41:43
氷結対策してくるなら物理徹底的に下げて後考えるしかねえ

32名無しさん:2024/01/30(火) 01:41:54
適正レベル越えててもワンパターンで勝てないのは良調整

33名無しさん:2024/01/30(火) 01:43:28
弱点あるヒート入れてるときついかもなー
幸いゲイルとシエロは加入時からそこそこスキルも豊富なのが救い

34名無しさん:2024/01/30(火) 01:47:32
ランダマイザで差を付けろ!

35名無しさん:2024/01/30(火) 01:49:29
湧く雑魚を無視してボスのみにダメ与えるか雑魚も適度に狩るか悩むのはこの手のRPGボスのあるある

36名無しさん:2024/01/30(火) 01:51:46
回避期待なら速が異常に高いシエロだな

37名無しさん:2024/01/30(火) 01:52:40
シエロは弱点が特殊なのをどう捉えるかによるな

38名無しさん:2024/01/30(火) 01:57:44
悪魔時 食いしばりがすることがある

39名無しさん:2024/01/30(火) 01:58:16
ゲイルのキックかっちょいい

40名無しさん:2024/01/30(火) 01:58:47
弱ってるキングかわええ

41名無しさん:2024/01/30(火) 02:03:44
マントラ右下のほうになかったけ

42名無しさん:2024/01/30(火) 02:04:22
ボタンで全体見合わせるはずだけど

43名無しさん:2024/01/30(火) 02:05:38
アバチュにエストマはアイテムのみ

44名無しさん:2024/01/30(火) 02:05:59
アボイドスリーパはある種で有名なスキル

45名無しさん:2024/01/30(火) 02:06:30
APストマックつけとけなはれや!

46名無しさん:2024/01/30(火) 02:06:56
高いマントラをサーフとかが覚えてる間に安いのちょいちょいつけておくと効率いいかも

47名無しさん:2024/01/30(火) 02:07:31
APの後ディバイドが消えた('A´

48名無しさん:2024/01/30(火) 02:07:43
APディバイダはおいしい

49名無しさん:2024/01/30(火) 02:08:48
腹壊し防止のストマックはいいのかい おなかの弱い悪魔よ

50名無しさん:2024/01/30(火) 02:08:50
喰うやつと弱点突くやつで役割分けるって事やな
ダメ取れなくてもハントスキルには即死もあるし

51名無しさん:2024/01/30(火) 02:10:08
物理はサーフ安定よ、まじでw

52名無しさん:2024/01/30(火) 02:11:25
おっつ 寄り道できたら行先言うよ

53名無しさん:2024/01/30(火) 02:12:32
寄り道ボスは見たいから指示厨するわw

54名無しさん:2024/01/30(火) 02:13:07
おつ

55名無しさん:2024/01/30(火) 02:13:14
おっつ

56名無しさん:2024/01/30(火) 23:46:59
こんばんは このゲームのオープニングの歌、とてもいいね 上手いし
英語も上手

57名無しさん:2024/01/30(火) 23:50:02
ときめもとかみつめてナイトはメインヒロインがオープニング歌ってたな

58名無しさん:2024/01/30(火) 23:53:17
これでヒーホー君も腹下さなくよくなった やったぜ

59名無しさん:2024/01/31(水) 00:08:36
ひるんだら食えるからいれとけば

60名無しさん:2024/01/31(水) 00:23:34
名前的には人間に戻しそうな名前

61名無しさん:2024/01/31(水) 01:05:51
AP取得効率上がると金が足らなくなってくるやつ

62名無しさん:2024/01/31(水) 01:08:20
でかい悪魔は新規モデル率高め

63名無しさん:2024/01/31(水) 01:31:12
リカーム系使わないよねw

64名無しさん:2024/01/31(水) 01:34:29
くいしばりって有名なスキルあったでしょ

65名無しさん:2024/01/31(水) 01:35:50
基本殺られる前に殺れだからパッシブも使いようかな

66名無しさん:2024/01/31(水) 01:36:58
全滅やばいって時に控えメンバーに守備的パッシブ入れると助かるかも

67名無しさん:2024/01/31(水) 01:38:37
そのへんは2の方でより練られた感じになる

68名無しさん:2024/01/31(水) 01:39:50
アートマもスフィアっぽくなったり 変身で防御すてて攻撃的になる羅刹モードとか色々追加 2

69名無しさん:2024/01/31(水) 01:40:07
破魔は人間形態だと無効とかも覚えてると助かる局面も

70名無しさん:2024/01/31(水) 01:41:42
人間形態も銃弱いと思ったら次に送るすればいいだけだから案外デメリットばかりでもない

71名無しさん:2024/01/31(水) 01:42:32
ブフラオストーンはやばい

72名無しさん:2024/01/31(水) 01:43:05
アバチュだと攻撃アイテムそんなに悪くない

73名無しさん:2024/01/31(水) 01:52:26
2の方がマントラのUIはわかりやすい

74名無しさん:2024/01/31(水) 01:53:17
速攻かけるなら挑発優秀だからな
オモイカネとか倒す時に使うし

75名無しさん:2024/01/31(水) 01:54:54
ペルソナは世界が平行だけどDDSは・・・まぁ2に移行したらわかるからね UIもかわるし マントラ画面左下でマスターってでとるけど見えとるん

76名無しさん:2024/01/31(水) 01:55:22
1と2の間は半年ちょいあったかな
2とifもそのくらいの期間だったけど

77名無しさん:2024/01/31(水) 01:56:01
マントラ画面いってくれ マスターってでとるぞ 1も

78名無しさん:2024/01/31(水) 01:57:15
左下みえない?

79名無しさん:2024/01/31(水) 01:58:57
1作品 1画面突っ込み芸人かな!?

80名無しさん:2024/01/31(水) 02:00:47
ロード問題はPS2以降だいぶ全体的にマシになったね

81名無しさん:2024/01/31(水) 02:00:54
おっつ

82名無しさん:2024/01/31(水) 02:01:27
おつ

83名無しさん:2024/01/31(水) 22:52:57
初手からさくさくが怪しくなってくる

84名無しさん:2024/01/31(水) 22:52:58
地下水道は結構長かったような記憶

85名無しさん:2024/01/31(水) 22:56:29
マントラ難易度が低すぎるんじゃ

86名無しさん:2024/01/31(水) 23:00:07
効率良くするとサクサク取得できすぎて今度は金不足ってな

87名無しさん:2024/01/31(水) 23:06:34
ピュリプレゲトンきたー

88名無しさん:2024/01/31(水) 23:07:33
ギリシャ神話に出てくる炎の川

89名無しさん:2024/01/31(水) 23:12:26
そりゃヒトデだし・・・

90名無しさん:2024/01/31(水) 23:29:39
これで全部開けるな
ここ終わったら最初のダンジョンとか行ってみるといいよ
他各所の壁の中にも色々ある

91名無しさん:2024/01/31(水) 23:32:48
マントラを進めて食った時にMP回復するのとか取らないとね

92名無しさん:2024/01/31(水) 23:34:20
後にMP50パー回復するスキルもある

93名無しさん:2024/01/31(水) 23:39:56
金ためて高価なマントラそろそろ取ってもいいかも
物理も悪くないぞ

94名無しさん:2024/01/31(水) 23:40:47
ヒート速さないのは残酷だわ

95名無しさん:2024/01/31(水) 23:44:24
10パーか20パーぐらいの確率でそこそこ出る ギリメカラさんがHPの種落とすのはよく覚えてる

96名無しさん:2024/01/31(水) 23:45:29
このへんから厄介な増援はちょいちょいノイズ落とすのがいる
ハイピクシーも運ノイズ落としたはず

97名無しさん:2024/01/31(水) 23:46:13
仏教の悪魔だからそりゃあこのDDSのテーマに合致してるからででくる<ギリ

98名無しさん:2024/01/31(水) 23:47:35
シヴァは2の隠しボス

99名無しさん:2024/01/31(水) 23:48:06
メインが仏教系だからお馴染みの連中は寄り道ボスで出てくるんよ
モデルも面白いしできれば見ていただきたいところ

100名無しさん:2024/01/31(水) 23:49:12
ブラフマン シヴァ ヴィシュヌの3神辺りが最高位になるかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板