■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

リネのどんな質問でも真面目に答えるスレ139

1 : 名無しさん (ワッチョイ 458b-0129) :2022/07/26(火) 07:42:57 nemr5/O600
前スレ
リネのどんな質問でも真面目に答えるスレ135
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17458/1581684810/
リネのどんな質問でも真面目に答えるスレ136
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60971/1590362061/
リネのどんな質問でも真面目に答えるスレ137
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60971/1610502544/
リネのどんな質問でも真面目に答えるスレ138
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60971/1631969048/


2 : 名無しさん (スプー b7c3-8941) :2022/07/26(火) 08:41:41 p.aG9EV.Sd
ボンバー時に満遍なく爆弾(稲妻)が発射されていない気がします
討伐数は7,200前後です
私が下手なだけでしょうか
コツがあれば教えてください
ガイコツ変身、素手で三段加速ではやっています


3 : 名無しさん (スプー 786b-5387) :2022/07/26(火) 09:06:35 4L3764f2Sd
ちょっと分かるかも
索敵範囲とか関係あるのかな


4 : 名無しさん (スプー 02fc-9bd2) :2022/07/26(火) 11:44:11 2/k6.8fgSd
PCスペックで遅くなる
広場中央ランテレなしで最小化しておけばいい


5 : 名無しさん (アウアウ 9e07-1641) :2022/07/26(火) 12:43:37 /EawxVEISa
前スレ995
ネカフェは加護関係なく経験値+200%


6 : 名無しさん (ワッチョイ 2506-5387) :2022/07/26(火) 12:47:12 BAel7VvY00
>>5
+100ですよ
https://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/netcafeTokuten/


7 : 名無しさん (ワッチョイ dc0f-df7f) :2022/07/26(火) 15:07:51 QM4npj4200
だが2022年の現時点でリネージュがインストールされてるネカフェはレアやで
もう5年以上前だが公式が公認ネカフェにしてる店にいったらリネージュインストールしてないでやんのw
もうやってる奴いないからばかばかしいんだろうな


8 : 名無しさん (スプー cab3-bf12) :2022/07/26(火) 16:46:00 BZ.yuPXASd
公式のネカフェ一覧も使い物になんないし大手チェーンですら公式ネカフェじゃないとこあるし探すのめんどくせえ


9 : 名無しさん (アウアウ 9e07-1641) :2022/07/26(火) 20:37:08 /EawxVEISa
>>6
家PCで0%のキャラがネカフェでログインすると+200%
内訳はネカフェで付く加護が100%
ネカフェボーナスが100%
つまり加護を常用している人にとっては+100%
常用していない人にとっては+200%ってことだね。


10 : 名無しさん (ワッチョイ 4b89-491e) :2022/07/26(火) 22:48:28 vs.62Pbk00
…祝福も加護も無しで狩りする人がいるのか?
普通に+100%って話でいいと思うんだがね


11 : 名無しさん (アウアウ a324-2db8) :2022/07/27(水) 00:44:11 Vwjz.nrESa
ネカフェはサブキャラやサブ垢、要は複数のキャラを使いたい時には便利だね。
祝福も同様なことができるがアイン値が分散するし、何より高価だ。


12 : 名無しさん (アウアウ 175d-b9c2) :2022/07/29(金) 12:42:39 dZN1L8BQSa
自分のlvが90+の場合でエリクサールーン(85)を装備した時はブースト効果はつきますか?
85〜89の時のみですか?


13 : 名無しさん (ワッチョイ ca6b-3a08) :2022/07/29(金) 13:09:59 de9JROXo00
つきません


14 : 名無しさん (スプー e8ca-b9c2) :2022/07/30(土) 16:28:45 AyuRG6VESd
ドラゴンの高級ダイヤモンドはどこで入手できますか?
88の99%からジャンピング箱使いたいですが、入手経路が分からなくて困ってます。


15 : 名無しさん (ワッチョイ 215c-b1ba) :2022/07/30(土) 16:38:27 dODKT7d.00
>>14
統合製作で課金アイテムのドラゴンの宝箱4個から合成して作れます


16 : 名無しさん (スプー e8ca-b9c2) :2022/07/30(土) 22:05:42 AyuRG6VESd
>>15
早速ありがとうございました。
20個の高級作るには80個必要で16000円かかるんですね…高い…


17 : 名無しさん (ワッチョイ 20eb-cdbc) :2022/07/31(日) 00:16:33 VyX/Kw6w00
>>16
ドラゴンのアトリエをやってくれるように運営にメールするのだ!
俺は要望出しておいた。


18 : 名無しさん (スプー bc5a-bf12) :2022/07/31(日) 01:36:12 XeNpyH56Sd
最近の運営はよくわからんムーブ多いよな
ログイン後半と同時にアトリエやると思ってたのにやらないし、戦場加護用の素材防具出せば売れるのにやらんし


19 : 名無しさん (ワッチョイ 4ade-7a0e) :2022/07/31(日) 06:33:35 z8mdCIRM00
合算申請でキャラクターが表示されないんですが何が原因かわかる方居ますか?
合算元も合算先もキャラクターが表示されず選択できません。
リネージュをログアウトしてから試しましたが駄目でした。
昨日今日キャラを作るとダメだったりするんでしょうか


20 : 名無しさん (ワッチョイ b5d3-c391) :2022/07/31(日) 10:55:09 GVGID.IQ00
89の9%を89の49%にするために16000円は高いよね
うん、やめとこう


21 : 名無しさん (ワッチョイ ed6e-b9fa) :2022/07/31(日) 13:20:23 z4sDHvqI00
>>20
40個8000円で売る時にキープしとかないときついよね。


22 : 名無しさん (ワッチョイ bae7-5ffd) :2022/08/01(月) 12:31:35 jTzTKqbI00
8段出来た?
頭に血が昇って課金しまくって26回で無理だったんだがマジクソうざい


23 : 名無しさん (ワッチョイ 215c-b1ba) :2022/08/01(月) 13:41:24 wMvQlF1w00
>>22
リネ1存続のための献金ありがとうございます


24 : 名無しさん (ワッチョイ 203c-d5b5) :2022/08/01(月) 15:22:56 5rvyRabE00
26回とはどういう意味だろうか
7200カイモ支払を26回なのか、それとも7段階から8段階への挑戦を26回なのか


25 : 名無しさん (オイコラミネオ 0128-571b) :2022/08/01(月) 15:24:53 wsPYCp4QMM
詳しく教えて欲しいですね


26 : 名無しさん (スプー 3365-5ffd) :2022/08/01(月) 15:27:21 kDB5r.WESd
>>24
すまん
7200を26回です
もう無理ってなって数えたら26回買ってました
8チャレンジが数え間違いじゃなきゃ13回なんで7200×3で1回チャレンジできるかな?って感じだと思います


27 : 名無しさん (ワッチョイ 203c-b9c2) :2022/08/01(月) 18:32:35 5rvyRabE00
よかったあ
オレ10万で諦めておいてよかったあ(錯乱)


28 : 名無しさん (ワッチョイ b88f-280e) :2022/08/01(月) 21:07:03 T7EQZIsI00
一万円でで5にすらならんから諦めたわ
なにこのクソゲー


29 : 名無しさん (ワッチョイ 5cbf-adf9) :2022/08/01(月) 23:40:03 49Rt37mg00
ゲームがクソっていうより
ギャンブル系課金がクソなんだよな
OEを止めるだけでも多少マシになるかも


30 : 名無しさん (ワッチョイ 7577-a9f5) :2022/08/02(火) 00:05:56 Zj/Me9NE00
一万かけてもそんなもんか・・・
先月のレッド行く端数までの数千で手を出してみようと思ったけど
3にもいかない気がしてやめた
運で何も残らん課金は本当にいかんな


31 : 名無しさん (ワッチョイ b88f-280e) :2022/08/02(火) 01:47:56 /bYM3fsQ00
しかも移動出来ないしね


32 : 名無しさん (ワッチョイ 5cbf-adf9) :2022/08/02(火) 07:18:48 eMjZra9A00
ゲーム内でドロップしたアイテムを同様に入手したZELDAIでOEするのは楽しかったけど
RMを突っ込んで手にいれるならゲームアイテム以外の他のものを買いたくなってしまうんだよな
廃課金者を否定してる訳じゃないよ、課金してOEしたいやつは頑張って欲しい

カイモでドロップが優遇されているMAPに行けるとかの方がまだ課金したいかな
ドラゴンダイヤを使ってイベマを消化してもドロップが無いのは酷いと思うの


33 : 名無しさん (ワッチョイ fae0-57e7) :2022/08/02(火) 10:20:32 Brkrkcpk00
英雄箱の遺物箱イベントのクラス別スキル箱の中の各獲得確率が載ってるサイト、わかれば教えて下さい。


34 : 名無しさん (ワッチョイ be51-d5b5) :2022/08/02(火) 14:31:11 KITt8DPI00
経験値2倍イベントきたか。爆弾チケット貯めといて良かった


35 : 名無しさん (ワッチョイ 215c-b1ba) :2022/08/02(火) 14:36:21 Zm6CfHSk00
来てないぞ


36 : 名無しさん (ワッチョイ 741c-09f0) :2022/08/03(水) 13:01:53 arGXmIxw00
前からずっと気になってたんだけど、メンテ開けにBPの飲み溜めがリセットされるのおま環?


37 : 名無しさん (ワッチョイ cdb9-08fa) :2022/08/03(水) 13:54:07 GKi.HPUM00
オルターストーンのオプションで魔法クリティカルとありますが、魔法武器の魔法にも適用されますか?


38 : 名無しさん (ワッチョイ 6524-51f5) :2022/08/03(水) 17:53:26 fnsmi1Ig00
魔法クリティカルが設定されてる魔法ならなんでも適用されるんじゃね


39 : 名無しさん (ワッチョイ cdb9-08fa) :2022/08/03(水) 19:39:24 GKi.HPUM00
魔法クリティカルは、ライトニングエッジ、残滅者のチェーンソード、エンジャルスレイヤー、悪夢のロングボウ、幸運のランス、DKFB、カーツソードなどの魔法に適応されますか?


40 : 名無しさん (ワッチョイ 4d34-535c) :2022/08/03(水) 19:56:27 HMuncfi200
先人の実験より

オルターの魔法クリティカルは普通のクリティカルと別枠らしいのでわ魔法武器に適用されるかはわからない。

カーツソード、DKFB、幸運ランス、ライトニングエッジ、ゼロスはクリティカル適応されてるみたい。
他の武器もされてる気がするけど、テーベはどうなんだろう?


41 : 名無しさん (ワッチョイ cdb9-08fa) :2022/08/04(木) 00:38:16 LXLTiRo600
>>40 ご回答ありがとうございます。
オルターストーンの他のオプションは丁寧に説明あるのに魔法クリティカルだけ説明ないのでわかりずらかったです。
運営もめんどくさいことさせますね。


42 : 名無しさん (ワッチョイ e07a-0f73) :2022/08/04(木) 05:15:30 AEf681FM00
そんなに広く効果が付くならダメージスキル全般に効果が出たりして。
だれか実験とかしてください。


43 : 名無しさん (ワンミングク 1062-462d) :2022/08/04(木) 15:54:55 mmYf0LP2MM
公式の英雄集結ワールドのページに英雄集結ワールドの特典として
経験値ブーストバフっていうのがあって内容がアインハザード祝福中は
祝福EXP+200%がボーナスで付くらしいんだけどさ、これって
今普通のワールドでも普通に付いてるんだけど・・・?

普通のワールドでついてるやつは英雄集結ワールド開始した時には
無くなるのかな?


44 : 名無しさん (ワンミングク 4c65-5dba) :2022/08/04(木) 16:37:43 2zaP/CHsMM
一般人はオルターストーンは5で良いよな?


45 : 名無しさん (ワッチョイ fdd9-8a60) :2022/08/04(木) 16:42:09 vBbr2eis00
>>44
ええよ


46 : 名無しさん (スプー 3d9d-5972) :2022/08/04(木) 17:09:37 W/xEyRIoSd
とりあえずなら護符でも十分
絶対にレアオプションにこだわるなよ
俺みたいに泣きを見る


47 : 名無しさん (ワッチョイ 4d34-535c) :2022/08/04(木) 18:32:07 VqgucGes00
>>43
今ついてる支援キャンペーンか何かのだから8/17のメンテまでのはず。


48 : 名無しさん (ワッチョイ 5bbc-76b8) :2022/08/10(水) 20:07:00 n/PtbTFU00
update後、
can't execute lin.bin or leto.bin
となって起動しません!
ノートンのせいでしょうか?


49 : 名無しさん (ワッチョイ ce20-ff26) :2022/08/18(木) 07:55:14 tVSlX.dw00
優しい方教えて下さい。
UBに参加したのですが、
3R目くらいから遠距離攻撃(魔法?)でHPをガンガン削られます。
まだまだ自分が弱いのかなと思いながらも
モンスターを引いてる人達ってどれくらいのスペックなのでしょうか?
またクラスも関係あるのでしょうか?
当方は君主・AC120・MR190・STR55です。


50 : 名無しさん (スプー 056e-e8c9) :2022/08/18(木) 10:07:21 exXUqRZcSd
クラスは関係なし。
スペックも問題なし。
引いてるのがwizならバリアもあるかもしれないが、射程距離に入られないように距離をとって引けば装備関係なく何匹引いても死なない。
魔法の重複が痛いため、痛くなってきたら早めに移動して魔法の範囲外に出るのがいい。
アデナ拾いに走った奴が雑魚タゲ大量に
背負ってボス殴りに来ると、ボス周辺に範囲魔法が集中して壊滅してしまうので注意。


51 : 名無しさん (スプー 3fa6-0168) :2022/08/18(木) 12:21:32 REnOaZxwSd
UBに関しては痛かったら参加者の中央に避難で良いと思う
無理しないで最終ラウンドまで「自力で」生き抜けることを目標にして
2セル武器にて届く範囲でmob処理に協力できたら十分
BOSSも無理に殴らず遠間からエネボかワンドを当ててくれ

慣れていない方に強いてお願いするなら下手に動かないで欲しい
mob処理に協力したくなったりアデナを拾いたくなっても我慢して
下手に動き回りmobを引いて後衛位置に戻ってこられるのが崩壊の最大原因
しばらくは後衛の護衛を君に任すから可能な限り参加して慣れて欲しい


52 : 名無しさん (ワッチョイ 8601-baea) :2022/08/19(金) 13:27:32 ZCI1GDvg00
そういうアドバイスを求めてるのではなくて、UBでアクティブに動いても耐えられるようになるためのスペックは何なのかを聞いてるんでしょう?


53 : 名無しさん (スプー cab6-3c3e) :2022/08/19(金) 13:37:51 qkfbI3Z.Sd
そんなら耐えられるスペックだとAc180以上でもちろんDRも盛れるだけ盛れ
それでもダークウィザードの塊がくるとACPで間に合わないから緩衝使うか食糧使えって答えになるけど


54 : 名無しさん (ワッチョイ 15e9-baea) :2022/08/19(金) 15:11:17 r3cYNe4w00
君主でUBに必要なのはDRとポーション回復量と適切なポーションと立ち回り。モンス引いてるやつはイミュありならハードルが下がるが6b青ルム6守護紋章ぐらいは持ってるんじゃないか。
厳しいようだけどac120てサブキャラかな?ってぐらいの感想しかない。


55 : 名無しさん (ワッチョイ 0ddc-b6bd) :2022/08/19(金) 16:20:19 L7HzKiOs00
もうリネージュに優しい方は残っていなかったってオチ


56 : 名無しさん (スプー 3fa6-0168) :2022/08/19(金) 16:49:34 7mKqf/3ASd
「耐えられるまで課金しろ」
こんなアドバイスを求めていたのかなぁ


57 : 名無しさん (スプー 2117-3178) :2022/08/19(金) 17:22:18 lr96LojcSd
マジレスするとダークウィザードが痛いのなら地mr上げてれば大丈夫
ただ、ロボの風と火(特に風)も痛いから可能ならコンフラとかで全体的に属性mr上げないとダメ
あと、wizが範囲している場所はmr230、各属性90以上でもモロコシ食ってても死にかける場合があるから近寄らない方が良い


58 : 名無しさん (スプー cbf3-e8c9) :2022/08/19(金) 17:25:32 k.CtJHRcSd
前衛・AC160+・MR200+・STR55+
3Rで立回り考えずに突っ込むと、
イミュ+とうもろこし押しっぱでも即死できるよ


59 : 名無しさん (スプー bb61-3c3e) :2022/08/19(金) 18:08:19 nQfEmj6.Sd
きついこと言うようだけどUBって共闘なんよ
少なくとも俺は知らないやつに寄生されるために課金してるわけじゃないんだよ
せめて共闘してると思わせるくらいのスペックはあってくれと思う


60 : 名無しさん (ワッチョイ 15e9-baea) :2022/08/19(金) 19:32:12 r3cYNe4w00
>>52>>56
そう思うんなら対案を出せ
否定だけなら知識0でもできるぞ


61 : 名無しさん (ワッチョイ b0e5-8050) :2022/08/19(金) 19:41:10 rV7fo0tg00
>>60
専ブラ使ってると解りやすいけど
56と >>51は同じ人で先に丁寧にレスしてるよ


62 : 名無しさん (バックシ 8825-6694) :2022/08/20(土) 10:07:27 vbFYf37cMM
ランチャー画面のweb表示が治った代わりに
C:\Temp\UserDataFolder\EBWebViewフォルダが
勝手に作成されている人居ますでしょうか?


63 : sage (バックシ 0d0b-802a) :2022/09/02(金) 01:44:54 jIDox3qEMM
リネ1 公式 トレード掲示板に書き込みしたいのだけど・・・
何故かエラー 500て出る、何が悪いのだろう?


64 : 名無しさん (ワッチョイ cb38-ac73) :2022/09/02(金) 20:47:36 qeTLY15Q00
鯖移動の申請時、移動負荷条件該当していなくても大丈夫なんですよね?説明には、移動作業時移動負荷条件に該当していない。との事なんですが間違いないですか?


65 : 名無しさん (ワッチョイ bf5d-d5a7) :2022/09/02(金) 21:30:34 oYg9Q2NY00
>>63
存在しない頁にアクセルした時OOPS!とキャラと500の頁が表示されるのと同じかも?
別のブラウザ使うかキャッシュクリアしてから試してみるとか

>>64
公式に問い合わせるが確実


66 : 名無しさん (ワッチョイ f361-e594) :2022/09/08(木) 19:54:12 2j0Vxrm600
>>63
市場名をその他にしてみ


67 : 名無しさん (ワッチョイ 2198-df8d) :2022/09/15(木) 15:22:23 PUwfHgY.00
ヴァラカスのデアルクアって内部的に数種類ある?
鍵レイド時代はイミュとHP4500+で即死することなんてほぼなかったはずなんだけど最近は緩衝とHP6000+でもよくやられるんだ
即死するときは範囲内は回避不可で確実に全滅させてくる、即死しないときは回避する人もいるって感じなんだけど


68 : 名無しさん (ワッチョイ 6a5b-2e9b) :2022/09/16(金) 16:44:54 7B0JvWkI00
同種のルームティスってスナッパーと同様にNとBなら同時に付けられます?


69 : 名無しさん (ワッチョイ 82bd-edc8) :2022/09/16(金) 16:53:49 fKmqFwVQ00
ルムは無理


70 : 名無しさん (ワッチョイ 048e-d448) :2022/09/22(木) 07:51:59 UxnxbpJo00
配布の高級ダイヤが使いきれません。
祝福の減りが早い狩場って、どこでしょうか?


71 : 名無しさん (スプー 5348-4238) :2022/09/22(木) 08:22:25 i9FjTSwgSd
経験値の高いレベリング狩り場で消化しよう


72 : 名無しさん (ワンミングク 6615-42da) :2022/09/22(木) 11:54:34 mbqY/dQEMM
名前適当だけど、隠されたハイネCAVEっぽいところ。砂時計でリセットするところ。
後は手動になるけどIQとかアイスデーモン出るとこ(火炎の気でいくとこ)
ユニコーンテンプル
あたりはEXP効率いいから祝福ヘルの早い。


73 : 名無しさん (バックシ 7aaf-2afd) :2022/09/26(月) 17:50:11 aVloAgogMM

今ネカフェでリネライブ(リマスター?)をやっているのだけど
これってハルパスサーバーってやつ?
前はベガ(最後イシだっけ?)でやってたんだけどキャラも消えてるのね、、
どこの情報みていいのかわからない


74 : 名無しさん (ワッチョイ bbe9-d5f5) :2022/09/26(月) 18:39:15 QtpBmu0.00
ハルパスはリネライブに統合されたので、リネライブがリマスター

ベガのキャラはイシにいるはずなのいないのは分からない。
大昔にリネージュのアカウントをPlayNCアカウントに統合してないからかも?


75 : 名無しさん (ワッチョイ a990-a321) :2022/09/26(月) 18:56:43 ncV4eDS200
>>73
NCJ(リネージュ)の公式にログインして、マイインフォ(歯車マーク)見れば、保有してるキャラが全部出るよ。どの鯖に行ったかもわかると思う。勝手にキャラデリはないんじゃないかな?


76 : 名無しさん (バックシ 7aaf-2afd) :2022/09/26(月) 19:34:10 aVloAgogMM
ありがとうございます。
イシ鯖に所属みたいです。 が、ネカフェだとリマスタ以外リネ1の
アイコンが無く、鯖選択画面がないのでどうすれば。。
公式みてもわからなくて。

ありがとうございました。次回ネカフェ来る機会あればその時までには・・泣


77 : 名無しさん (スプー a5a3-22ae) :2022/09/26(月) 20:19:42 YxpwA056Sd
ログイン画面でイシルロテを選べばいいのでは


78 : 名無しさん (バックシ 7aaf-2afd) :2022/09/26(月) 20:35:36 aVloAgogMM
i
ほんとにすいません、サバ選択て一番下にあったのですね。。
アク鯖スタートになってて、キャラがゼロの状態だったので
パニックてしまいましたmm


79 : 名無しさん (ワッチョイ b84f-d62a) :2022/09/26(月) 20:53:19 XG1X7phE00
>>78
あるある


80 : 名無しさん (ワッチョイ caae-98ac) :2022/09/27(火) 03:46:22 ct9965H600
グレムリンの魔眼のvalue値教えていただけないでしょうか・・・


81 : 名無しさん (ワッチョイ b02f-4238) :2022/09/27(火) 07:03:17 Rs60koaI00
人各々だよね
実装当時は一万円以上の価値があるとも思ったけど
今じゃ買ってすらいない


82 : 名無しさん (ワッチョイ 153e-42da) :2022/09/27(火) 11:06:44 PBhclTnY00
>>81
マジレスするとPSS改造してグレムリンの魔眼使わせたいのでグレムリンの魔眼の内部IDを教えてください という質問だぞ


83 : 名無しさん (スプー 8ca7-4238) :2022/09/27(火) 11:45:08 lyVKWDn2Sd
グレムリンの魔改造ってか(笑)


84 : 名無しさん (ワッチョイ 1ecf-98ac) :2022/09/27(火) 17:56:33 MLbPBAjs00
そういうことは解剖さんにお願いしよう


85 : 名無しさん (ワッチョイ 5d9c-2b2e) :2022/09/29(木) 07:53:05 7AYwy5PE00
ビットキャッシュのキャンペーンで貰えるダイヤ箱は刻印じゃなく売ったりサブキャラでも使えるって認識で良いですかね?


86 : 名無しさん (ワッチョイ d3b1-4343) :2022/09/29(木) 20:35:31 l3hYk2Hs00
>>85
刻印じゃなくて本物です。


87 : 名無しさん (スプー aa26-2b2e) :2022/09/30(金) 08:28:58 Q7MWvu1MSd
情報ありがとうございました
サブ垢分の足しにします


88 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-2117) :2022/10/20(木) 01:59:44 lkDTPQxk00
すみません、数年ぶりに火エルフで復帰しようと思っているのですが
オススメの初期ステータス振りとその後のステータスの振り方について
ご教示いただけないでしょうか?

Googleで調べたのですが、情報が見つかりませんでした。


89 : 名無しさん (ワッチョイ 86d7-982d) :2022/10/20(木) 09:23:39 8g6IUff.00
Lv90未満ならSTR50、Lv90以上ならSTR55にして残りCONか無難


90 : 名無しさん (ワッチョイ bb1f-3ced) :2022/10/20(木) 12:04:29 Z7GeSK1M00
>>88
殴りならSTR全振り
もし魔法併用したいならWIS INTバランスお好みでSTR少々どちらでもCON振りは不要
ただ今から火エルフ始めるならよほど思い入れが無い限りフェンサーとかのが良いと思うけどね


91 : 88 (ワッチョイ 51d7-2117) :2022/10/20(木) 13:18:24 lkDTPQxk00
>>89 >>90
ご回答ありがとうございます。
レベル85の火エルフが残っていたので手動でちょっと遊ぼうと思っていました。
今は初期にCONは振らずにSTR50以上を目指したら良いのですね。
参考になりました。ありがとうございました。


92 : 88 (ワッチョイ 51d7-2117) :2022/10/21(金) 03:11:01 dMZxwqgk00
続けてすみません、リマスター前に辞めて最近ちょっと復帰というか覗きに来たのですが
アインハザードの祝福かアインハザードの加護が無いとアイテムがでなくなったんですね。
アインハザードの加護は1000カイモで7日分の効果とのことですが
皆様はどのように購入されていますか?
10個買ってVIPカードのレッド狙いでしょうか。
かなり仕様が変わって混乱しています。


93 : 名無しさん (ワッチョイ 8af8-f1fb) :2022/10/21(金) 03:56:11 S73jPN9Y00
シェイプチェンジは変コンで防げますか?


94 : 名無しさん (ワッチョイ bf7a-5e85) :2022/10/21(金) 04:01:58 5FBkn1D200
>>92
経験値文様+何かを購入して毎月1万円分使うのが一般的


95 : 名無しさん (ワッチョイ b3d9-7461) :2022/10/21(金) 04:52:59 8QSK/lkM00
経験値文様なんてイベントの時しか買わないわー


96 : 名無しさん (ワッチョイ 8fe7-da1c) :2022/10/21(金) 07:26:25 xjG8Clis00
>>92
複垢作成して(4垢)、一月50時間ログインで無料1週間加護が貰えるから、それを使って1週間ごとに垢を使い回す
ログインスタンプで祝福も貰えるから、うまい具合に調整すれば無課金で遊べるよ


97 : 名無しさん (ワッチョイ 4a4f-17fe) :2022/10/21(金) 07:50:05 YN3kNcnQ00
とりあえず4垢全部剣士を作ろう
幸運LSを買い4垢で使いませばなんとなかるぞ


98 : 名無しさん (ワッチョイ bb1f-3ced) :2022/10/21(金) 08:34:20 81Pl08dc00
>>92
赤VIPになれば次回更新で30日加護貰えるから7日加護10個買うと無駄になる
今日復帰して赤VIP目指すなら加護3個と7000カイモ別の買い物がよいかと
1アカで複数キャラ使うならまた別ね
利用カイモ締月末でVIPランク更新翌月第2水曜日だから計画的にね


99 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-8935) :2022/10/21(金) 08:58:01 LnfSk2pc00
>>92
最安で考えるなら7日加護10個を3ヶ月買う3万円コース
7×10×3=210、3ヶ月赤VIPで30×3=90、9ヶ月緑VIPで7×9=63
合計363日になるけれどダイヤや加護の配布があるので十分足りる


100 : 名無しさん (ワッチョイ 9e30-70a0) :2022/10/21(金) 12:17:53 2UQcIxQg00
>>92 >>99が最適解
まあでも流石に3万一気に課金は抵抗あるよね?
せっかくなので続けて欲しいし最初は1万課金でもOK

1万で7日加護10個で70日、1万課金=赤VIPで貰える30日加護と足して100日分
100日をちゃんとログインしていれば90日(=約3か月)は緑VIPで7日加護貰える
ので+21日、そうこうしてる内に100日の残り10日と追加の21日分でもう1ヶ月7日加護
貰えるから合計128日だね
で、イベントとか記念プレゼントとかで期間限定の加護とかダイアとかそこそこ配布
があるのでなんやかんやで150日ぐらいは遊べると思う。

1万円で150日だと1日70円以下だから、まぁOKでしょ?


101 : 名無しさん (ワッチョイ 8076-3ced) :2022/10/21(金) 15:02:39 Iwd9X4uU00
なるほどね最低限で遊ぼうとするとそんな方法があるんだね1カ月辺り2000円くらいなら以前の有料時代と変わらないのか
俺は紋様とか加速アイテム買っちゃうから考えたことも無かった


102 : 名無しさん (ワッチョイ 986d-690e) :2022/10/21(金) 15:16:22 8QzZqoX600
予約してるのにアイテム使われないクソ仕様で7日加護は使いたく無い気分になる


103 : 名無しさん (ワッチョイ 8fe7-da1c) :2022/10/21(金) 15:23:18 xjG8Clis00
加護予約、更新のタイミングで勝手に装備が外れたりアイテム使ったりする謎の行動ない?
武器外れたりすると道具屋前で立ちっぱなしになってて凄く辛いんだが・・・


104 : 名無しさん (ワッチョイ 9e30-70a0) :2022/10/21(金) 16:10:48 2UQcIxQg00
>>101
とは言うものの、新規やそれに近い復帰(装備が残って無い)だと実際はそれじゃ最低限も遊べないんだけどね^^;

というのも、Lv80なってTI卒業後、騎士団装備やそれに毛が生えた程度の装備じゃ加護あっても全然赤字なんだよねw 
本土の何処にいってもww
配布ダイアで祝福付けても下手したら赤字、いいとこトントンとかだぜ

ちょっと新規キャラ作って遊んでみるかー 無課金縛りでどこまでいくかやってみよ〜
ってやって驚愕したもんwwww

NCJも最早本気で新規獲得は考えてないだろうけど、マジでどう頑張っても無理なんだよな。
TI卒業後にそれなりに狩りしようと思ったら、公式で売ってる
英雄の武具パッケージと英雄の装身具パッケージ(各6000円の計12000円)
ぐらいは買わないとマジで無理だと思うわ
どっちかだけでもなんとかなるかもしれんけど・・・どうだろうなww


105 : 名無しさん (スプー edbf-17fe) :2022/10/21(金) 16:55:43 ERIb004gSd
その無課金縛りして遊んでるが剣士じゃないと詰むかもな
TI卒業間際にヘイストとビッピをガン飲みし弁当デザートを食ってノーマルPOT無しで実験場へ向かった
スタンプ祝福と知識があったから食い繋げたが初心者じゃ無理ゲーだろう
クランに入ってSOSだよな


106 : 名無しさん (ワッチョイ dba7-f513) :2022/10/21(金) 17:39:21 Bm6P.f8I00
>>93
防げますよ


107 : 名無しさん (ワッチョイ 8af8-f1fb) :2022/10/21(金) 20:14:37 S73jPN9Y00
>>106
ありがとう
変コン装備してると思ってて気付いたら装備全外れでPSSしてる時があって…
メンテ後とかに勝手に装備が外れる時があるからそれが変コンでシェイプ頂いちゃったのかな


108 : 名無しさん (ワッチョイ 1f20-572b) :2022/10/21(金) 20:33:47 Ar34VSpA00
>>103
象牙の祈りpotを連続して使われたことがある
これがあるから加護が切れる時に放置出来ない


109 : 名無しさん (ワッチョイ 7483-8bae) :2022/10/22(土) 00:59:15 ZZmOC.xg00
武具パッケージは6000円も払って30日で消えてしまうのがなぁ
性能も鎧以外は騎士団を最大まで強化したものとそこまで変わらない
装身具も買ったところで穴を開けるアデナが貯まるのがいつになるやら・・・
面白くないだろうけど英雄の証が再販されるまでスタンプ祝福で
実験場に通うだけに留めておくのが最善だと思う

実験場も通うにしてもNPCの位置がよくないな
TIから一番遠いし初心者が狩りできるエリアからも遠いからテレポ代も馬鹿にならん


110 : 名無しさん (ワッチョイ 986d-690e) :2022/10/22(土) 02:26:39 .udEPbQg00
>>107
メンテで強制終了されると、クライアント起動時からの装備変更が初期化される時があるから注意
変更前の装備に戻るんだけど、変更前の装備が無いと装備なしの状態になる


111 : 88 (ワッチョイ 51d7-2117) :2022/10/22(土) 05:41:05 fh2g.m/I00
皆様、丁寧なご回答をありがとうございます。
最安なら1万円で赤VIPを3回の3万円コースがいいのですね。
現在の仕様も狩り場もほとんど知らないので、試しに7日分のを1つ買ってみて
続けれそうなら1万円で赤VIPを3回にして、後は緑という形で試してみます。
本当にありがとうございました。


112 : 名無しさん (ブーイモ ff9b-7461) :2022/10/22(土) 07:42:06 n0R2nR5AMM
もうリネージュ面白くないからFFやったほうがいいよ


113 : 名無しさん (スプー 3c30-17fe) :2022/10/22(土) 08:58:05 u/L.o9BISd
俺は人数の多いクラン所属だからそれなりに楽しめているが少人数クランやボッチはコンテンツも参加できず悲惨だと思う
課金に関しても利用料だと考えてるので多少(ここ重要)は受容しているけど(加護代など)
課金アイテムの販売ばかりでなくイベントやバグ修正はちゃんとして欲しいな
こりゃ離れていくやつが多くても納得してしまう


114 : 名無しさん (ワッチョイ b451-328e) :2022/10/23(日) 22:06:29 rBDtQZGM00
96が最適解だと思うけどなー。
96の通り試した後で課金の要否を判断するがよいと思うよ。


115 : 名無しさん (ワッチョイ 7733-8bae) :2022/10/24(月) 13:18:52 C7tHKnpc00
エンジェルスレイヤーは溶かすと結晶体いくつになりますか?


116 : 名無しさん (ワッチョイ 277a-79b3) :2022/10/26(水) 02:47:06 n3SR66Wo00
アインハザードの加護を1つお試しで購入して狩りしてみましたが
アデナを落とす敵や落とす確率が減ってる気が致します。
雪山で鉄装備を溶かして結晶体を売ったり、刃の欠けた武器を狙ったり
魔族の実験場で邪悪な活力を集めて売るのが今の消耗品代の稼ぎ方なのでしょうか?


117 : 名無しさん (ワッチョイ fb73-49af) :2022/10/26(水) 06:45:09 xELNJ.Ko00
24時間PSS狩り出来るようになったから昔に比べてドロップは絞られているよ
風竜や実験場で稼いで装備を整えて傲慢下層から上層へとステップアップしていくのが一般的だけれど適正狩場はクラスと装備によるからね
クラスや装備を書いてくれたら他の人もより詳しく答えてくれるんじゃないかな


118 : 116 (ワッチョイ 277a-79b3) :2022/10/26(水) 08:33:26 n3SR66Wo00
>>117
ご回答ありがとうございます。
情報不足で失礼致しました。
レベル85のSOFありのSTR火エルフでACは100でMRが145です。
武器は火4段の+9幸運のLSと+7DKFBと+9地4段幸運ダガーがございます。
だいぶん前に引退していたのでインシグニアとペンダントは持っていない状態です。
エヴァ王国水路1階がギリギリ狩りになるくらいの状態です。

消耗品代稼ぎの狩り場についてご教示頂ければ幸いです。


119 : 名無しさん (ワッチョイ 7d52-49af) :2022/10/26(水) 09:29:45 Wn9AMhFg00
>>118
エルフはいばらの道なことを前提に
TOI1-2F、IT4F、MLC5F、DVC2-4Fで狩れそうなところ
なお同狩場で80Lvフェンサーの方が儲かりそうではある


120 : 名無しさん (ワッチョイ 7952-0fb1) :2022/10/26(水) 09:38:00 HgffLvj.00
>>118
武器は十分だと思う。
ただ、本土フィールドだとどこもアデナが少なくて消耗品代で赤字になる
けどそのACだと傲慢低層や象牙、雪山もキツいだろうね
ACが120ぐらいあればだいぶ代わってくるので防具を整えるしかないかなー
新しいアクセ類を付けるだけでだいぶマシかも?
公式で6000円のパッケ買えば解放代と+4の装備が揃ってるのでそれで。
後イヤリングや指輪の追加スロット解放とかは終わってる?
それ終わってないなら解放が良いかな。

そのままの装備で稼げる狩場ってなると正直PSS諦めて実験場ぐらい
しか思い浮かばない。


121 : 116 (ワッチョイ 277a-79b3) :2022/10/26(水) 09:57:16 n3SR66Wo00
>>119
狩り場のご教示ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

>>120
AC-120が遠いですね・・・。
公式の6000円のパッケージって何か教えて頂くことは可能でしょうか?
イヤリングと指輪とスポールダーは解放済みです。
アクセサリ系は確かに昔の物なので、お金を稼ぐか公式で買えるなら購入したいと思っております。


122 : 名無しさん (ワッチョイ 7d52-49af) :2022/10/26(水) 10:34:47 Wn9AMhFg00
>>121
英雄の証パッケージ
英雄の証 100個
このうちの80個で英雄の装身具交換券箱と交換
残り20個はスペシャル マジックドールの袋×2でいいかな?

内容物は
5竜TS、4スナリング、4ルムイアリング、4ルムペンダント、4紋章、4インシグニア


123 : 名無しさん (ワッチョイ 7952-0fb1) :2022/10/26(水) 10:38:38 HgffLvj.00
>>121
装備・アクセサリーカテゴリにある「英雄の装身具パッケージ」ってやつ
今見たら開放券は付いてないね。+4アクセ一式だけだったわ、ごめん。
てかこの辺のアクセサリは解放せんでもええんだっけ?忘れちゃったw

まぁこれ買えば課金系アクセの最低限は揃うよ。
出来れば+5が欲しいところなんだけど、まぁそれはおいおいで。


124 : 名無しさん (ワッチョイ 7952-0fb1) :2022/10/26(水) 10:52:11 HgffLvj.00
ああ、そうか。今なら英雄の証パッケージの方もあったか
こっちだと同じ6000円で装備+何か貰えるね。
>>122さんが言うようにマジックドール2個が無難。1個35Mぐらいで売れるよ。

あ、でもあれか英雄の装身具パッケージの方だと
紋章とインシグニアが合成版だね
+4の合成版と通常版とだと結構性能違うからそれ重視するなら英雄の装身具パッケージの方かな

+4闘士のインシグニア(合成版は闘士の守護インシグニア)
通常:AC-1 最大HP+25
合成:AC-2 最大HP+25 近距離ダメージ+1

+4闘士の紋章(合成版は守護闘士の紋章)
通常:STR+1 ポーション回復量+10%+10 回復悪化防御+10%(恐怖) 近距離命中+1
合成:STR+1 ポーション回復量+10%+10 回復悪化防御+10%(恐怖) 近距離命中+1 AC-1 MR+1%


125 : 名無しさん (ワッチョイ 7d52-49af) :2022/10/26(水) 11:00:38 Wn9AMhFg00
>>124
証パッケの紋章・インシグニアって合成品だった気がする
ログインして確認してみないとちょっと不安だけど


126 : 116 (ワッチョイ 277a-79b3) :2022/10/26(水) 11:16:44 n3SR66Wo00
>>122 >>123
ご丁寧な説明ありがとうございます。
お昼休みに購入させて頂きます。
ありがとうございました。


127 : 名無しさん (ワッチョイ 7952-0fb1) :2022/10/26(水) 11:47:25 HgffLvj.00
>>126
早まるな!!

>>125 さんが証パッケージの方の紋章・インシグニアも合成品かも?って言ってる!
もしこっちも合成品なら100%証パッケージ買った方がお得だから。
125さんがログイン確認してくれるまで待つんだ!!


128 : 116 (ワッチョイ 277a-79b3) :2022/10/26(水) 11:54:05 n3SR66Wo00
>>127
判りました!
>>125
お手数ですがお手空きの際にご確認頂ければ幸いです。


129 : 名無しさん (ワッチョイ 7d52-49af) :2022/10/26(水) 12:16:53 Wn9AMhFg00
証パッケの紋章・インシグニアは合成品でしたと
2個目のリング・イアリングが欲しければ恒常販売品に手をだしたら良いかな
装飾品は2個合成で祝福品にできるのもあるからある程度欲しいし


130 : 116 (ワッチョイ 277a-79b3) :2022/10/26(水) 15:50:25 n3SR66Wo00
>>129
ご確認ありがとうございます。心より感謝申し上げます。
帰宅し次第購入させて頂きます。
貴重な情報をありがとうございました。


131 : 名無しさん (ワッチョイ 5359-c8e6) :2022/10/26(水) 21:17:11 Lh.whTi200
7日加護とりあえず作ったけど使う前に消えることに気づいた。消えるの早すぎんよ


132 : 名無しさん (ワッチョイ 9893-7d1f) :2022/10/27(木) 06:59:34 fsEC5krQ00
ログインできたのが22時過ぎなので交換できんかった
課金するために働いてるんだからもう少しユーザーの都合も考えろと
時間制限はマジで必要ないだろ


133 : 名無しさん (ワンミングク fade-0fb1) :2022/10/27(木) 12:15:44 V72aL2a2MM
ファアグリオみたいに作成個数に制限あるものなら
100歩譲って、アクティブの一番多そうな時間帯っていう
時間制限もわかるけどさあ

全員作成できるアイテムに時間制限って何の意味があるんだよ


134 : 名無しさん (スプー 6d2e-32e3) :2022/10/27(木) 17:45:09 FxXoszjcSd
そらピーク時接続数よ
対外的には大事な数字


135 : 名無しさん (ワッチョイ cc89-0fb1) :2022/10/27(木) 18:06:30 4n2QryAY00
多重起動が潰されて二重起動になったせいで同時接続数が激減しちゃったんだろうな


136 : 名無しさん (バックシ adb4-b2bc) :2022/10/28(金) 00:53:30 tyfXCdKMMM
交換するためだけにログインする人がいると?
同接稼ぎたいなら上限の2個分の種の為に4垢必要な金かぼで十分だろ
交換時間を1時間に絞った意図がまじでわからん


137 : 名無しさん (ワッチョイ 6371-633a) :2022/10/28(金) 17:24:41 CmjRjAE200
金カボだけで接続数稼げるか不安だったんだろう
とは言え報酬はケチりたい
なので保険で一番接続してほしい時間だけ餌を撒くことにした


138 : 名無しさん (スプー b249-5e1a) :2022/10/28(金) 18:26:55 4.avFDF6Sd
同接欲しいならリネーム許可しろよ。


139 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-2117) :2022/10/30(日) 07:44:10 lwZuyNzY00
すみません、先輩の皆様方質問させてください。
ルームティスブラックイヤリングの+3を作ろうと思っているのですが
蒸発保護スクロールって課金イベントで売り出されるのを待たないといけないでしょうか?
風龍のイヤリングのAC-3より1でもACが良い+3が欲しいのですが
現状ではイヤリングを+3が出るまで購入してOEしかないでしょうか?


140 : 名無しさん (スプー ce11-5e85) :2022/10/30(日) 08:32:50 PsKg5dxUSd
>>139
お前はなんかの病気なのか?
散々英雄の証か装身具パッケ買えって言われてんだろ


141 : 名無しさん (ワッチョイ 4a4f-17fe) :2022/10/30(日) 08:59:59 wQ5xnEgs00
もう少し手心って言うか優しく教えてやれよw
口は悪いが140さんのアドバイスが正解


142 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-2117) :2022/10/30(日) 09:02:04 lwZuyNzY00
>>140
申し訳ございません、パッケージは1つ購入済みなんです。
同じものをもう一つ購入しても、イヤリング以外はダブりますし倉庫にも入らず
OEもできないとどこかで拝見しましたので、イヤリングだけ用意する方法を調べておりました。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
普通にイヤリングを購入してOEをするように致します。


143 : 名無しさん (ワッチョイ 7483-2117) :2022/10/30(日) 09:12:59 UeJPuMzk00
別人なんじゃないの?
+3程度なら保護スクロールはもったいない気がする
パッケージ以外だとたまに1000円10個セットが販売されるから失敗上等で作れる
でも今は素直に英雄の証買った方がいいな


144 : 名無しさん (ワッチョイ 7483-2117) :2022/10/30(日) 09:20:15 UeJPuMzk00
被ったか
OEできるけど初めての+4セットならまず燃えるしもったいない
リングやイヤリングは合成して祝福にもできるし
リングは通常と祝福それぞれ2つずつ装備できるからもう一つ買っても無駄にはならんかと
どうしても黒だけ欲しいなら1000円10個を待つのが最安


145 : 名無しさん (スプー 52cb-5e85) :2022/10/30(日) 09:21:11 q8UI2OJMSd
>>142
そういうことならちゃんと答えるわ
結論は変わらずパッケージの買ってないほうを買え
まずどっちのパッケージにもOE出来ないものなどないから紋章とインシグは合成されてないほうを燃やせ
次に指輪とイヤリングは同強化値で同種を2個揃えると祝福された装備に合成できて+1強化されたものと大体同じ性能になるから無駄にはならん(4bスナッパー=5nスナッパー)
それでもイヤリングだけ欲しいなら10個セットで1000円販売がちょこちょこあるからそれを待て
保護scを使うのは最低+4からにしろ
>>143
さすがにこの短期間に同じような文体で火エルフでワッチョイまで被ってるのはありえん確率


146 : 142 (ワッチョイ 51d7-2117) :2022/10/30(日) 09:30:30 lwZuyNzY00
皆様、ご教示ありがとうございます。
教えてくださいばかりで、不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございませんでした。
ご教示頂いた通り、もう一つパッケージの購入をさせて頂きます。
指輪とイヤリングの合成についてもご教示ありがとうございます。
大変参考になりました。ありがとうございました。


147 : 名無しさん (ワッチョイ 7483-2117) :2022/10/30(日) 09:35:15 UeJPuMzk00
大型アプデがあるときにイヤリングとリングを
6まで確定で+1できるチケットが手に入る機会があるから
それも考慮してお得になるように予定を組むといいよ


148 : 名無しさん (ワッチョイ d7ab-026a) :2022/10/31(月) 04:17:33 AxReeULk00
>>147
最近、+1確定来ない気がしないか?
英雄の証パッケージでお茶を濁されてる気がする。


149 : 名無しさん (ワッチョイ b216-79b3) :2022/10/31(月) 20:31:56 FgExbDe200
シグネチャは大体年に2、3回っぽいし今のところは気のせいだと思いたい
けどそのうちしれっと確定券セットが証の交換リストに入るかもしれんね


150 : 名無しさん (オイコラミネオ daa4-a409) :2022/10/31(月) 20:58:19 xBmgOrLwMM
合算やってないからきてないだけでは?


151 : 名無しさん (バックシ 4ae1-78f9) :2022/11/01(火) 04:31:12 O0WOvRu2MM
今のオプ付きのMDをbに変える方法ありますか?


152 : 名無しさん (スプー ecb4-7d1f) :2022/11/01(火) 08:29:15 jFqCZM/QSd
次回のクーポンや合算はILリブート時かなぁ
FI再実装時に来るかなと期待はしてたんだけどね
今後のJPロードマップがまとまってるブログなど知っている方は居ますか?


153 : 名無しさん (スプー f32a-e723) :2022/11/07(月) 11:13:50 iqmp7OCkSd
94→95や95→96って経験値1.3倍で合ってますか?
それとも1.33倍ですか?


154 : 名無しさん (ワッチョイ a715-6004) :2022/11/07(月) 11:56:59 JbYHMVRw00
リネージュ図書室にLvUP毎の必要経験値が乗ってるからそれ見れば良いよ


155 : 名無しさん (ワッチョイ 66c9-8b5a) :2022/11/10(木) 23:46:42 5HfCjSAk00
モンスターの経験値が載ってるサイトってもう無いのでしょうか?
リネージュリマスター図書室にはありませんでした。


156 : 名無しさん (バックシ 4d3d-565c) :2022/11/12(土) 17:48:00 uTht.3IIMM
最近女王蟻のドロップしょぼくない?
数も減ったし物もしょぼくなってるよね


157 : 名無しさん (ワッチョイ 55f7-0345) :2022/11/12(土) 18:09:42 zMko3I9M00
昔から独占状態になるとそのボスのドロップ絞られるぞ


158 : 名無しさん (ワッチョイ 0887-79c1) :2022/11/12(土) 20:24:40 b9MuXNuE00
祭壇独占の頃とまるで変わらねー
独占でドロップを絞られコンテンツ死亡を何度繰り返すのか
PVPで勢力の拮抗なんて起きないと何時になったら気付くんだろう
それともKRでは勢力間がバランスよく拮抗するのかよ


159 : 名無しさん (スプー 2383-ed96) :2022/11/12(土) 21:12:18 ZTc1ZzRYSd
争わせる為にコンテンツの終了と開始を繰り返すのでは?
ボスドロップは独占してもしなくても実装後から徐々に不味くなるぞ
傲慢とかMLCとか火山で分かるでしょ


160 : 名無しさん (ワッチョイ 710d-decf) :2022/11/12(土) 21:29:36 ednA7Lt200
アウラキアも実装二週目までは靴かなり出たけど今週20キャラで蘇生1のみ
最近だとボスリタッチ直後のボスはチーフやオルクスすらBsc、ピュアエリ、潜在薬をかなりの確率で出てたが今は出ない。
そういう事だよ。独占なんて関係ない


161 : 名無しさん (バックシ 4d3d-565c) :2022/11/12(土) 22:06:54 uTht.3IIMM
そういえばアウラキアでさっぱり靴出なくなったな
このままじゃ蟻も箱もらって終わりのコンテンツになるな


162 : sage (バックシ 8a5f-76f4) :2022/11/13(日) 21:52:34 Z1nDlqDcMM
なんか、また週末切断多くなってるのだが・・・俺だけ?


163 : 名無しさん (ワッチョイ 86f1-56c2) :2022/11/16(水) 14:42:36 3EXHA0pw00
職人daiの確率って、どこに出てましたっけ?


164 : 名無しさん (スプー f22c-a2b1) :2022/11/16(水) 14:46:10 hGkxpUfESd
>>163
インベントリで9武器を確率確認で見れる
ちな成功率0.9%


165 : 名無しさん (ワッチョイ 86f1-56c2) :2022/11/16(水) 15:00:24 3EXHA0pw00
>>164
早速ありがとー
そうそう、そんな絶望的な数字だった。
あなたのリネに幸あれ!


166 : 名無しさん (ワッチョイ 0a50-05c2) :2022/11/16(水) 19:57:42 yFLUxEBs00
闘志のアミュレットというのが優秀な性能なので狙おうとしているのですが
オルクスやフォノスオークからのドロップってかなり絶望的でしょうか?


167 : 名無しさん (スプー c464-a2b1) :2022/11/16(水) 20:18:06 9jGdi9HcSd
>>166
他で狩りして金ためて買ったほうが99%くらいの確率で早く手に入る


168 : 166 (ワッチョイ 0a50-05c2) :2022/11/17(木) 15:21:39 CfFx4wGI00
>>167
ありがとうございます。そこまで低いのですね・・・。
傲慢の塔とかでPSSで放置して稼いで購入するように致します。


169 : 名無しさん (ワッチョイ 6cb2-ba5c) :2022/11/17(木) 20:09:07 fgzxZL.c00
悪鯖の不具合のおかげで全鯖がボンバー1週間延長で良いんだよね?


170 : 名無しさん (ワッチョイ 9cdd-f542) :2022/11/18(金) 23:30:25 zszPhpPw00
変身支配リング変身とランカー変身ではどちらが経験効率いいですか?
後、潜在力強化の4段加速と追加ダメ5ではどちらが経験効率いいですか?
わかる方教えてください


171 : 名無しさん (ワッチョイ 383b-f773) :2022/11/19(土) 01:03:59 2frMUMMQ00
>>170
変身は場所による
狭いところで敵が湧き続けるならランカー、索敵するなら支配

潜在は4段加速がいいというか伝説オプション付いたドール複数持てない人なら1番良いオプションだよ
英雄と比べるのがおかしい


172 : 名無しさん (ワッチョイ 9cdd-f542) :2022/11/19(土) 01:24:19 YHgSy6FY00
>>171 わかりやすい回答ありがとうございました!


173 : 名無しさん (ワッチョイ 0a50-05c2) :2022/11/19(土) 09:27:43 jS0YrpI600
すみません、質問させてください。
アインハザードポイントで上げたBLESS等のステータスを振り直すには
希望のロウソク使用でいいのでしょうか?
それとも別アイテムが必要でしょうか?


174 : 名無しさん (ワッチョイ 7972-8f60) :2022/11/19(土) 10:14:14 7ESlpCdM00
見棄てられた者の地がレベル90になったら入れなくなったんですが、レベル制限あるんですか?
いろんなサイトを見てもそんな表記見当たらなかったので


175 : 名無しさん (アウアウ 03fa-f542) :2022/11/19(土) 10:54:03 K5Bh8TyMSa
>>173 希望の灯火使うと降り直しできますよ


176 : 名無しさん (ワッチョイ 0a50-05c2) :2022/11/19(土) 11:28:34 jS0YrpI600
>>175
そのアイテムってNCJのショップに売ってましたでしょうか?
見かけた記憶がないのですが、イベント限定品でしょうか?


177 : 名無しさん (ワッチョイ 9988-b1b3) :2022/11/19(土) 11:58:00 jMM6LY1Q00
>>176
課金で成長の果実買う
使うと少しずつTAMが貯まる
画面下のアデナ欄クリックでTAM情報見れる
貯まったTAMでギラン右上のNPCケプリシャから灯火を買う


178 : 名無しさん (ワッチョイ 0a50-05c2) :2022/11/19(土) 12:05:44 jS0YrpI600
>>177
TAMポイントで購入するアイテムでしたか!
ありがとうございます。感謝致します。


179 : 名無しさん (ワッチョイ 65f1-3b82) :2022/11/19(土) 13:02:08 w.V1mOSY00
ろうそくと灯火は別物だぞ

ろうそく>ステ再振り
灯火>アインポイント再振り

そして灯火はTAMじゃ買えない
アインポイント貯めて(100000)買うのよ


180 : 名無しさん (ワッチョイ 0a50-05c2) :2022/11/19(土) 13:15:17 jS0YrpI600
>>179
ガーン・・・。TAMとは別物のアインハザードポイントで買うものでしたか。
成長の実買って使っちゃいました。
自分でも交換NPCの情報ちゃんと見ないといけませんね。
ご教示ありがとうございました。次回から情報を頂いた後もNPCを確認するように致します。


181 : 名無しさん (ワッチョイ d4dd-7a42) :2022/11/19(土) 14:19:21 ez7SeZ3M00
>>174
アウラキアとかのIDが追加されたときにインターが90~93になって通常のが89までに制限された。
まぁ、インターのはバグで閉鎖されてるが…


182 : 名無しさん (ワッチョイ e04b-2535) :2022/11/21(月) 19:23:29 FP.FIf3w00
魔王のリングと神聖な魔王のリングって
2個ずつ装備可能ですか?


183 : 名無しさん (ワッチョイ 6cb2-ba5c) :2022/11/21(月) 19:48:15 tBf2X3Y600
装備可能です


184 : 名無しさん (ワッチョイ 94df-05c2) :2022/11/22(火) 17:03:43 wIffS1vE00
すみません、成長の果実で手に入るTAMポイントについて質問です。
TAMポイントが増加するタイミングって一日ごとなのでしょうか?
増えている気がしないので、詳しい方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。


185 : 名無しさん (ワッチョイ e04b-2535) :2022/11/22(火) 19:57:34 l1.9.H5M00
>>183
ありがとうございます!


186 : 名無しさん (ワッチョイ b027-a671) :2022/11/24(木) 02:38:07 3KvOK08k00
TAMが止まるバグがよくあるらしいので運営に連絡すると動かしてもらえる


187 : 名無しさん (スプー ceb8-74c3) :2022/11/24(木) 03:07:19 uAQvPXNcSd
TAMが増えるタイミングは内部的に10000だか1000だかたまったときじゃなかったっけ?
内部的ってなんやねんって言われると説明がめんどくさいのでリネージュヘイストで検索してね


188 : 名無しさん (ワッチョイ fa63-b5d7) :2022/11/30(水) 09:59:38 WhrMF8zg00
すみません、ステータス情報のBLESS等の値を上げるカード引くポイントですが
最初は5000ポイントですが、途中からカードを引くポイントが増加すると聞きました。
合計何ポイント振るとカードを引くポイントが増加するかご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示頂けないでしょうか?


189 : 名無しさん (ワンミングク 7d4b-62de) :2022/11/30(水) 10:27:08 XWAvato6MM
10ステータスポイント毎に5,000アインハザードポイント増加だった気がする
 0〜 9→5,000
10〜19→10,000
20〜29→15,000
30〜39→20,000
40〜 ?→25,000   ←俺今ここなのでこれ以上は分からんけど、多分ずっと5,000ポイントずつ増加だと思う


190 : 名無しさん (ワッチョイ c888-2df4) :2022/12/01(木) 10:48:51 MICX1hwc00
新しく始めたいのですがサーバーはどこかお勧めありますでしょうか?
各サーバーの状態など教えて下さい、よろしくお願いします


191 : 名無しさん (スプー b06f-23a3) :2022/12/01(木) 11:42:51 seF58dSoSd
真面目にレスするけど
いくら課金する気があるかの問題だと思う
即数百万(最低で)課金してPvPを楽しみたいならジリ鯖だし
月に数万程度で無理なく遊びたいならnonPvPのデポかアク
まあデポアクでも最低限のPvP(戦争や支配)を楽しみたいなら数百万は必要なんですがね


192 : 名無しさん (ワッチョイ 6f87-9bb1) :2022/12/01(木) 12:30:26 RxX9.Rzg00
イシはデポアクより空いてるけど新規が参加できる血盟があるか分からない。
今のハルパスはわからない。


193 : 188 (ワッチョイ fa63-b5d7) :2022/12/01(木) 13:39:37 fHxgHokw00
>>189
ご回答ありがとうございます。
10ポイントずつなのですね。慎重に振るように致します。


194 : 名無しさん (ワッチョイ fa63-b5d7) :2022/12/02(金) 08:55:13 xWuCP42w00
すみません、ステータス情報のBLESS等の値を振る部分がありますが
オススメのステータスはありますでしょうか?
普段は加護で狩りしていて、祝福は補償のダイアやボス撃破で手に入れている状態です。


195 : 名無しさん (ワッチョイ c610-7302) :2022/12/02(金) 10:02:38 1VMsOO5w00
加護でも効果があるものを優先的に選ぶといい
POT消費多いならVITAL
POT消費少ないならBLESS
LUCKYは加護では効果なし


196 : 名無しさん (ワッチョイ 25ad-62de) :2022/12/03(土) 03:46:34 8lAiDD7.00
多分月下を見て"LUCKYは加護に効果なし"ってみんな言ってるんだろうけど、多分誤翻訳
翻訳元のパワーブックをちゃんと翻訳すると
「アデナ獲得追加確率およびアイテム獲得追加確率はアインハザードの加護またはアインハザードの祝福維持時のみ発動する」
ってなってるから、加護でも効果ありだと思う。

まあ、"加護"と"祝福"は同じような意味だから、誤翻訳するのはしゃーなしだとも思うが


197 : 名無しさん (ワッチョイ ffdd-23a3) :2022/12/03(土) 06:55:04 Aa33rakY00
LUCKYに関しては加護でも効果あると俺も考えている
だが問題はその効果が誤差の範囲な点なんだよね

一応最大振りでアイテム15%増、アデナ10%増にしているがこれでも誤差の範囲としか言い様がない
例えばレア確率0.100%が0.115%って意味合いじゃないかと

特にアイテムに関してはドロップのレアテーブルが開放されて今まで来なかったアイテムが手に入るというものではない(祝福状態でも同じ)
全部憶測だし意味が解らなかったらごめん


198 : 名無しさん (ワッチョイ 06db-b5d7) :2022/12/03(土) 11:19:43 jR2WEbAg00
昔と同じならその敵がそもそも所持してないものはドロップしようがないしねぇ
それにしてもアデナもアイテムの1つと思ってたけど別で確率計算してるとか
どれだけ詐欺臭いシステムになってることやら

どれ振るかという話は個人的にはBLESSが優先かな
祝福が長くなるのは単純に経験値もドロップも増加が見込めるし
経験値ボーナスも今やってる成長の欠片とかで地味に効いてくる


199 : 名無しさん (ワッチョイ b90b-8335) :2022/12/03(土) 13:52:10 VvQiSGW200
祝福状態の時のアイテム獲得確率150%っていうのは
単純にアイテムだけに影響がある効果ですよね?
スペシャルステータスとかオルターストーンでアイテムとアデナで別々な項目があるっぽいし、
アデナも関係あるならアデナ獲得確率150%とかも表示されますよね?


200 : 名無しさん (ワッチョイ 7df0-479f) :2022/12/03(土) 14:45:13 u0g9J8f600
雑魚にアイテム埋めて前に試したけど、8個埋めても8個全部獲得出来ない。
アイテム1個ずつに、アイテム獲得率が判定されている模様。
アイテム獲得率100%で実質の獲得率は50%だったかな。
祝福で+50%、LUCKYで+15%、付魔で+5%で獲得率170%が現状MAXかな。
なので、雑魚がレア持ってても加護のみだと半分はロストしていると思われる。
アデナもアイテム獲得率に依存し、獲得出来た時にアデナ獲得量が加味されていると思われる。


201 : 名無しさん (ワッチョイ ffdd-23a3) :2022/12/03(土) 19:29:57 Aa33rakY00
加護状態と祝福状態にて象牙で比較すると約1.5倍になる(誤差の範疇で減る場合は有り)
アデナに関してもアイテム獲得確率の影響はあると考えています


202 : 名無しさん (ワッチョイ 5cb7-ff60) :2022/12/04(日) 04:37:18 FqvoaCdM00
祝福ってアデナ関係あるんですね…
ありがとうございました


203 : sage (バックシ 5255-4143) :2022/12/04(日) 11:40:21 fj8r.udsMM
市場調査〜イシ鯖
+7ユニコーンの知力のゲートル
+5神聖な知力のベルト
価格教えて下さい、お願いします。


204 : 名無しさん (ワッチョイ d83f-62fb) :2022/12/04(日) 13:26:35 O3iSbAls00
>>203
>+7ユニコーンの知力のゲートル
>+5神聖な知力のベルト
200〜300Mぐらいのイメージ


205 : 名無しさん (ワッチョイ 31f5-5e1a) :2022/12/04(日) 19:35:27 S3rWUNyY00
マジレスするとイシ鯖は過疎ってるから持ってるやつの言い値になってしまうと思う


206 : 名無しさん (ワッチョイ 8bb3-2ff5) :2022/12/09(金) 07:54:24 wItC9sMc00
知識が乏しく魔法に関して教えて頂きたいのですが

エルフのNBはまだINT依存?
一般魔法のVTやチルタッチはSP関係ある?

どなたかご教示くださいませんでしょうか。


207 : 名無しさん (アウアウ 276d-1062) :2022/12/09(金) 08:43:36 a6r3U6ZQSa
どちらもy


208 : 206 (ワッチョイ 8bb3-2ff5) :2022/12/09(金) 09:15:33 wItC9sMc00
>>207

ご教示ありがとうございました。


209 : 名無しさん (ワッチョイ e52e-79dd) :2022/12/09(金) 15:39:43 ddLhwabA00
すみません、質問させてください。
マジックドールのブラックエルダーのように追加魔法が発動するタイプは
キャラ自身のINTが高ければ威力が上がるのでしょうか?
CON20で素のSTR50がLv93で達成できる火エルフですので
その後に振るステータスの参考にさせて頂きたいです。


210 : 名無しさん (ワッチョイ d400-be2d) :2022/12/09(金) 18:54:48 Wj4/Bxc200
MDによるよ
BE、CYC、DKは固定ダメ
課金ジャイのVTはINT依存
三國志系は持ってないから解らないです


211 : 名無しさん (バックシ 8c7a-abf8) :2022/12/10(土) 04:49:18 gEsL3pu.MM
PSSでサモンを常時出す方法を教えてください。
最初に作ったPSSは自動でしかもサモコン装備無しで上位サモンをだせるんですが、別のPSSでは何をどうしても出せませんま


212 : 名無しさん (スプー 92f9-6f8e) :2022/12/10(土) 05:23:18 fv7K9HQ.Sd
サモコンは装備じゃなくて所持するだけで出せる
バフ欄にサモン入れて出ないなら石持ってないとかクールタイム中とかじゃね
サモンのクールタイムは秒単位じゃなくて分単位くらい長がったような記憶


213 : 名無しさん (アウアウ f00d-e78c) :2022/12/10(土) 10:37:17 K/.lrgsESa
>>210
今は魔法モーションがプレイヤーの場合はプレイヤー依存。ドールの場合は固定。三国志はドールに魔法モーションがあるので固定。


214 : 209 (ワッチョイ fa63-b5d7) :2022/12/11(日) 12:33:57 UD8YPF/E00
皆様、ご回答ありがとうございます。
MDからの魔法は固定値でキャラから出るVT等はキャラのステータスなのですね。
それならINTを上げる必要は無さそうですね。


215 : 名無しさん (スプー 123f-7986) :2022/12/13(火) 19:23:25 glKZviYASd
戦士や剣士でブレスドアーマーを狩りPSSで仕込んでるのを見かけるのですがどこかに売ってるのですか?それとも大量に仕込んで都度倉庫引き出しなんでしょうか


216 : 名無しさん (スプー af01-3d04) :2022/12/13(火) 19:53:09 /LTe7aSMSd
>>215
lv3ブランクスクを象牙の塔で買い、製作で大量に作って倉庫に入れて引き出せば良い


217 : 名無しさん (ワッチョイ 2bfd-7986) :2022/12/13(火) 21:16:52 9.ySAAyg00
ありがとうございます


218 : 名無しさん (ワッチョイ 6a88-991a) :2022/12/18(日) 11:56:56 OSXdNy4M00
ステータスシュミレーターってどこにあるんですか?


219 : 名無しさん (スプー 7b05-be2d) :2022/12/18(日) 20:56:39 BCjaPyZoSd
マクロ組んでるやつはもう無いんじゃないかなぁ
アク鯖のテトさんが書いてる個人ブログ(まとめサイトのsquareじゃない方)で以前に早見表なら観たよ


220 : 名無しさん (ワッチョイ 1162-d51b) :2022/12/18(日) 21:12:12 kmUJHt0g00
リネージュ LSS_launcher_2018
で検索
GitHubのLSSの中にあるLSS_launcher_2018.exeをダウンロードしてフォルダに入れて起動
JAVA入れないといけないし、本体がウィルスチェックに反応することもあるので自己責任で


221 : 名無しさん (ワッチョイ 6a88-991a) :2022/12/18(日) 22:18:40 OSXdNy4M00
>>219>>220
どうも


222 : 名無しさん (スプー 1137-7b2a) :2022/12/20(火) 15:53:06 0gIoL3aISd
相場検索でその鯖の販売中の商品を全て表示出来るワイルドカード的な検索って何か出来ないですか?


223 : sage (バックシ 5e34-3cbb) :2022/12/22(木) 19:58:47 zeE6j5KoMM
画面最上部に余白(左にリネージュ 右に最小・削除マーク・)ができて
チャット欄が画面外になってしまった。どうやったら治るか教えて下さい。


224 : 名無しさん (ワッチョイ a806-3cbb) :2022/12/22(木) 21:36:34 .H4mYY/M00
Alt+Enterの予感


225 : 名無しさん (ワッチョイ 22a5-915f) :2022/12/22(木) 21:41:33 x3Iuws6M00
>>222
ないんじゃないかな
アイテム名に「の」とか結構ついてるからアク鯖で検索すると130件ぐらい販売されてるものが出たりはするな


226 : sage (バックシ 0ca8-3cbb) :2022/12/23(金) 00:33:43 8vH3.LvAMM
>>224
どうもありがとうございます、解決しました。


227 : 名無しさん (ワッチョイ feb8-aa4f) :2022/12/23(金) 01:15:09 XLFhv0OE00
>>222
全部は無いと思う


228 : 名無しさん (ワンミングク a8db-0dff) :2022/12/23(金) 12:20:00 2aMehjPMMM
全部は無いけど、_ (アンダーバー)で結構引っかかるよ


229 : 名無しさん (ワッチョイ 4b91-0dff) :2022/12/23(金) 23:45:56 oN4fM.Iw00
今週のメンテ以降ショットカットのF10がF10キーを押しても使えなくなったんですが直し方分かる人いますか?
使えないのはショートカットのF10を使おうとした時だけでチャットの文章の変換する時にはF10キーは効きます


230 : 名無しさん (ワッチョイ 711f-6a2a) :2022/12/24(土) 11:17:53 czuEchDY00
以前ここでBLESSの祝福効率について拝見したのですが
もしかして祝福効率いくらあげても、取得するアインハザードポイントは
祝福1%=2ポイント固定ですか?
それならもしかしてポーション回復力の上がるVITALの方が効率的なんでしょうか?


231 : 名無しさん (ワッチョイ 22a5-915f) :2022/12/24(土) 12:12:28 aLcbBSRE00
>>230
祝福消耗効率は祝福の消費を軽減するって公式説明で、アインハザードポイントが増えるとかは書いてないから関係ないんじゃないかな?

祝福期間長くしたいなら増やすのもありかと思うが、消耗品とか減らしたいなら、VITALが良いかもなぁ


232 : 名無しさん (ワッチョイ a806-3cbb) :2022/12/24(土) 20:52:18 wB.lkitM00
突発イベありがとう
ギラン街中がボスだらけでワロタ
ジリアンだけなのか?


233 : 名無しさん (ワッチョイ 2915-d8e4) :2022/12/25(日) 01:50:07 kgm8i4Tg00
強化済みマジクロから強化済みD-COPって作れなくなりました?
公式の過去更新記事見ても材料変更はあったけど廃止は見当たらなくて・・・


234 : 名無しさん (ワッチョイ 3aff-d8e4) :2022/12/25(日) 09:27:05 xD2LZs0k00
ほんとだね。総合制作から作れなくなってる

メールで問い合わせてみてもいいんじゃないかな。攻略情報じゃないし


235 : 名無しさん (ワッチョイ 7f94-13fe) :2022/12/25(日) 11:59:21 HxWPwJp.00
>>233
(4/14修正)【事前案内】一部アイテム製作の変更についてご案内

4.以下製作アイテムの一部材料アイテムが変更されます。
で変更前がマジクロ、変更後が布とかに変わったってことかも?


236 : 名無しさん (ワッチョイ 3aff-d8e4) :2022/12/25(日) 13:27:52 xD2LZs0k00
なるほど、作りやすくなったけど

マジクロはもうゴミってことだね


237 : 名無しさん (ワッチョイ 2915-d8e4) :2022/12/25(日) 13:29:35 kgm8i4Tg00
ありがとうございます
とりあえず問い合わせ投げてみます。


238 : 名無しさん (スプー 8bf9-7195) :2022/12/25(日) 15:08:50 WonZKAZ2Sd
そのあたりで製作が色々死んだからなぁ
閣下杖とIQ杖からゼロス作れなくなったし、ドラゴンスケイルメイル、マジックメイルからの龍鎧も作れなくなった


239 : 名無しさん (オイコラミネオ 7ef2-76d6) :2022/12/25(日) 16:19:59 p/DBelf2MM
マジクロとか何年前も前からゴミだろ


240 : 名無しさん (ワッチョイ edcd-7bd7) :2022/12/25(日) 17:54:37 Ombb1lGY00
>>238
えっ、今はドラゴンスケイルメイルとかマジックメイルから龍鎧作れないんですか!?
だからDVCとかでDROPするようになってるのかぁ。


241 : 名無しさん (スプー a48a-7195) :2022/12/25(日) 19:30:33 7NXwAzWwSd
正確には、ドラゴンスケイルメイルやマジックメイルを昔のレシピで製作できないから普通に龍鎧作ろうとすると心臓が3つ必要


242 : 名無しさん (ワッチョイ 1fbc-d8e4) :2022/12/25(日) 19:41:42 JZ/X38QM00
ヴァラカス心臓だけは高いから+7RDSMと心臓2個でもいい


243 : 名無しさん (ワッチョイ 3aff-d8e4) :2022/12/25(日) 20:08:27 xD2LZs0k00
再利用できればゴミじゃないということだよ

幸運装備とかまあ、ゴミみたいなもんだけど、需要出たでしょ。

パワーグローブは守護騎士に使えるのでゴミじゃない

マジックヘルムもまだディヴァインに使えるよな


244 : 名無しさん (スプー 0484-590b) :2022/12/25(日) 20:30:45 3nJZJal.Sd
DSM作れなくなったせいで竜鱗の使い道がほぼないんよなぁ
支配TCなんてもうサブキャラですら当たり前に持ってるくらい普及してるし


245 : 名無しさん (ワッチョイ 5930-b2a3) :2022/12/25(日) 23:32:29 9GqWaO2E00
装備の選択について、
リネの先輩たちの意見を伺いたい

7騎士団ヘルムと5幸運ヘルム
7騎士団グローブと5守護騎士PG
7騎士団ブーツと5腕力ブーツ
7騎士団ゲートルと5腕力ユニゲートル

TI卒業したくらいの雑魚前衛なんだが、
AC犠牲にしてまでSTR装備にした方が良いのでしょうか?
ACはまだ100も無いのです。。。


246 : 名無しさん (ワッチョイ 35a5-0617) :2022/12/26(月) 00:16:48 UpzZG7J600
TI追い出されたらしょぼACの回避なんてロクに期待できないからDR装備のがいい
それよりも優先すべきは幸運LS幸運盾ディバ鎧のエコ狩りセット


247 : 名無しさん (ワッチョイ feb8-bbbd) :2022/12/26(月) 01:55:03 bUK8AggI00
>>245
アデナ次第だけど、幸運盾はディバインエルブンシールドで凌ぐのもあり?
課金になるけど英雄の装身具パッケージおすすめ


248 : 名無しさん (ワッチョイ 48e8-327f) :2022/12/26(月) 07:13:17 0lVjtWvE00
ありがとう〜
プラス7の幸運剣、ディバ鎧、ディバ盾はあるんだ
その他の騎士団装備をどうしようかと考えてたんだ
STR装備よりDR装備が良いんだね
参考にさせて頂きます


249 : 名無しさん (ワッチョイ 3e5e-6a2a) :2022/12/26(月) 11:22:21 KSBNv7hc00
その辺の騎士団装備は相当長い付き合いになると思う
STRちょっとあがったところで敵の攻撃に耐えられないとどうしようもないし
買い替え候補にあがるのは値段が100Mとかになっちゃう
DRも騎士団装備からは取り上げられてしまったからなぁ・・・
お得な時期を見極めつつ課金アクセサリに手を出すのが一番近道かも


250 : 名無しさん (ワッチョイ deb9-1a87) :2022/12/26(月) 11:57:08 c/2Bv41U00
手頃なDR装備なら
・ストーングローブ DR1
・地霊のイアリング DR2
こいつらも悪くない

あとはMDで
・ストーンゴーレム DR1
・ダイアモンドゴーレム DR2
とか


251 : 名無しさん (ワンミングク a8db-0dff) :2022/12/26(月) 12:44:40 XP3k6g6IMM
騎士団装備はほんと優秀だからね
ちょうどいい中間ってのがほぼない
鎧とだけは竜鎧の手前にディバインがあるけどね
盾も幸運の手前にディバインかな?まぁしばらくディバインでいいと思うよ

それ以外の防具を本格的には変えるとなると、ほぼメイン装備になっちゃう
>>245 で書いてる装備はどれも+5じゃ、う〜〜んって感じだね
7幸運ヘルムと7腕力ゲートルが買えるなら変えればいいと思う
ゲートルに関してはメダル貯めてバルーガゲートルが使い勝手いいからそっちオススメだけどね

手は守護騎士はSTR2は魅力的だけど+5だとACがだいぶ悪くなるからなぁ・・・微妙
ストーンゴーレムは+5で使うなら完全に劣化だし、+7だとAC1良くなるけど・・・制作費考えるとなぁ・・・微妙
結局+7の激昂とか+9の血戦待ちになるんよね

足は腕力じゃなくて浄化のブーツってのがあってSTR+2で、これだと+5でもAC1悪化するだけなんであり

誰かも書いてるけどアクセ解放してアクセ装備させるのが大きく強化できる
今ある装備の変更じゃなくて新しく追加されるのでその分そのまま強化だからね
火or地霊イアリング、幸運戦士アミュあたりはお手頃でコスパいい


252 : 名無しさん (ワッチョイ 3e5e-6a2a) :2022/12/26(月) 15:24:36 KSBNv7hc00
地霊のイアリングとMD石ゴレいいね
でもTI追い出される時点で幸運剣ディヴァイン揃ってるのもすごいなw


253 : 名無しさん (ワッチョイ 711f-6a2a) :2022/12/26(月) 17:36:51 dKMy9xUw00
すみません、質問です。
当方Lv88の火エルフですが、DVC4FやMLC7F・象牙4FやTOI8Fで狩りする場合
+5のアンタラス鎧と+5のパブリオン鎧ならどちらがいいのでしょうか?
アンタラスのDRで堅実にいくか、パブリオンの回復狙いかで迷っております。

是非、ご意見を頂ければ幸いです。


254 : 名無しさん (ワッチョイ f69f-600e) :2022/12/26(月) 18:12:42 QRz71xqA00
正直に言えばどちらでも良い
安く入手できる方で良いのではないかと
仮にアンタの方が良かったら価格差が発生するはず
現状だと人気や価格差ってそこまで変わらないと思うからつまりそういうこと

参考にならないが俺はエフェクトが発生する装備が好きなのでパプ派だけど
カッチカチが大好きのアンタ派の気持ちもよく解る


255 : 名無しさん (アウアウ 7e2a-327f) :2022/12/26(月) 19:10:46 uGxFnL46Sa
>>253
DVC4F
サキュのデスヒでパプの加護が活きない
MLC7F
ゼニスRなければ毒無効のアンタが役に立つ
象牙4F、TOI8f
パプがいいとおもう
88エルフでDVC4FとMLC7Fは黒字になるのかな?


256 : 名無しさん (アウアウ 4e07-327f) :2022/12/26(月) 19:41:05 qprbbgUwSa
245ですが皆様詳細にありがとうー
5程度の中間装備?より7騎士団の方が良いってよく分かりました。
しばらくこの子たちを装備しつつ、アクセ系を集めてみます!!


257 : 名無しさん (ワッチョイ 711f-6a2a) :2022/12/26(月) 20:10:52 dKMy9xUw00
>>254-255
ご回答ありがとうございます。
特に狩り場毎に詳しくご説明頂いて助かります。
参考にさせて頂いて、鎧を切り替えていきます。

DVC4FもMLC7Fも88の火エルフですが、SOF持ちのおかげか黒字になっております。


258 : 名無しさん (ワッチョイ ccab-3871) :2022/12/26(月) 22:01:15 UI5J8IKU00
エルフでワッフル食べるのと、触媒で一個消費してフォーカスウェーブやハリケーン、サンドストームを使うのは、何が違うんですか?
併用できなそうだし、効果は同じように見えるのですが。


259 : 名無しさん (スプー 8a47-0617) :2022/12/27(火) 00:09:26 K.n8/oC.Sd
ワッフル速度とBP速度の違い


260 : 名無しさん (ワッチョイ f34d-3cbb) :2022/12/27(火) 11:21:32 RCdgGTb.00
復帰勢なんだが
昔でいうカスパやドレイクみたいな存在って今いないの?
もしくは、オーガからパワーグローブみたいな


261 : 名無しさん (アウアウ fe45-915f) :2022/12/27(火) 12:29:11 vSHFhhy6Sa
>>260
おるけど、ボスは基本すぐ食われてる
リネージュ 図書室とかで検索すれば情報載せてるサイト見つかるよ


262 : 名無しさん (スプー 5de4-8a76) :2022/12/27(火) 12:31:43 JST/ytWASd
フェンサーに合う武器は幸運ロングソード以外で何がオススメですか?カーツとかDKFBみたいな魔法剣もありでしょうか?


263 : 名無しさん (ワッチョイ b72f-6a2a) :2022/12/27(火) 23:35:58 DVuRT4w600
>>262
合うかどうかはわからんけど、アデナがないので幸運ランス使ってます


264 : 名無しさん (ワッチョイ edd1-9c79) :2022/12/28(水) 00:58:21 mchGzNOs00
>>262
>カーツとかDKFBみたいな魔法剣もありでしょうか?
9以上ならありかも?

ボス用に7以上ポルセってありかな?


265 : 名無しさん (ワッチョイ 6a68-f982) :2022/12/28(水) 18:37:54 ik6KZqu600
今日のメンテ後に起動したら
Can’t execute lin.bin or lito.bin
と出て起動できません。
再インストールしかないでしょうか?


266 : 名無しさん (ワッチョイ 99fe-2704) :2022/12/29(木) 12:36:44 YyjLMZBA00
特別倉庫にあった黒蛇のコインが勝手にインベントリに移動してるんですがそんなことあり得ますか
今日は特別倉庫は触ってないです


267 : 名無しさん (ワッチョイ d7e5-4ae4) :2022/12/29(木) 13:05:52 iSEw4NUc00
>>265
わからんけど下のでもだめ?
ttps://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=3101&articleNo=916
ttps://www.ncsoft.jp/lineage/community/lineageBoard/view?bbsNo=3104&articleNo=1691&uid=1688360

>>266
ログインスタンプで受け取ってないか確認
特別倉庫の中のものってのは確かなの?


268 : 名無しさん (ワッチョイ 99fe-2704) :2022/12/29(木) 13:11:38 YyjLMZBA00
>>267
ログインスタンプ失念していました
ありがとうございます
<(_ _)>


269 : 名無しさん (ワッチョイ c50c-89fb) :2022/12/29(木) 16:48:07 rWYoaD0M00
アインハザードポイントでのステータスの振りについて
・POT消費多いならVITAL
・POT消費少ないならBLESS
・LUCKYは加護でも効果はあるが微量?
このような記載がございました。

これは火エルフのような柔らかい職の場合は、VITALを真っ先に回復量10%UPの23ポイントまで振って
アイテムとアデナが増える可能性のあるLUCKYを振って、最後に経験値のBLESSがいいでしょうか?
皆様のポイントの割り振りをご教示頂ければ幸いです。


270 : 名無しさん (スプー d000-fd20) :2022/12/29(木) 17:26:13 XIbPmO5ASd
経験値増加の価値は普段どれだけ経験値増加アイテム使ってるかが関わってくるからなんとも
常時500%の人からしたら10%なんて増加割合にすると2%程度だけど200%の人にしたら5%の増加になるし


271 : 名無しさん (ワッチョイ 91fa-12fa) :2022/12/29(木) 18:03:18 LYTfKMGY00
ちょい待って
その例えだと常時500%の人にこそ2%って貴重なんじゃないかな
普段から200%ぽっちの人にこそ焼け石に水


272 : 名無しさん (バックシ c14d-6991) :2022/12/29(木) 19:59:48 C4eXWcrYMM
>>269
その順番でいいと思う
俺もそうしてる


273 : 出戻り隊 (ワントンキン b101-5799) :2022/12/31(土) 19:26:27 nNfaj0WIMM
テスト


274 : 出戻り隊 (ワントンキン b101-5799) :2022/12/31(土) 19:31:32 nNfaj0WIMM
インストールでHELPお願いします。
PC買い換えて、新たにリネ1をダウンロードしたいんですが、クライアントダウンロードから「ゲームタイトル選択」の中にリネージュが無く困ってます。ちなみにwin11になります。宜しくお願いします。


275 : 名無しさん (ワッチョイ 99fe-0ca4) :2022/12/31(土) 20:11:08 WaGuY57I00
>>274
1番下にリネージュライブサービスない?


276 : 出戻り隊 (ワントンキン b101-5799) :2022/12/31(土) 22:13:03 nNfaj0WIMM
>>275

遅くなりました、すみません!
リネージュライフで良かったんですか…。
色々あって違うものと思ってました。
帰宅したら試してみます。
ありがとうm(_ _)m


277 : 名無しさん (ワッチョイ 711f-6a2a) :2023/01/01(日) 03:41:30 60QfVyyY00
すみません、パールショップのスロット拡張をサブ垢で買いたいのですが
1000パールっていくら課金すれば達成できるのでしょうか?


278 : 名無しさん (ワッチョイ ce34-2fbc) :2023/01/01(日) 07:46:29 CXOz8Gpk00
>>277 通常なら10万です


279 : 名無しさん (スプー d3e1-0617) :2023/01/01(日) 09:21:59 ClbQQEicSd
チャージの方法とかタイミングによるけど通常時で1万チャージで300獲得、その1万分使用で200だから2万チャージしてそれ全部使えば1000たまるよ
2万一気にチャージすれば700獲得だからもうちょいたまる


280 : 名無しさん (ワッチョイ 711f-6a2a) :2023/01/01(日) 13:25:49 60QfVyyY00
>>279
ご回答ありがとうございます。
サブアカウントのキャラのスロット開放に使いたいので
1万円課金を2ヶ月にわけて合計2万円分を使って1000パール集めたいと思います。


281 : 名無しさん (ワッチョイ 48e8-327f) :2023/01/01(日) 16:53:42 PRVXOCDA00
普通に800カイモくらいで売ってなかったっけ?
1キャラ解放できるアイテム


282 : 名無しさん (スプー e5a2-8adc) :2023/01/01(日) 20:52:34 jS3EVGPUSd
>>281
文章良く読め


283 : 名無しさん (ワッチョイ f69f-600e) :2023/01/01(日) 21:20:15 D/TDuPGw00
釣りだと思うが初笑いだった


284 : 出戻り隊 (ワンミングク 30fa-5799) :2023/01/02(月) 06:03:57 MnmDFXNYMM
274で再度HELPすみません。
WIN11でリネライブをDLし、インストール開始でエラーします。
管理者権限で開始「The path to the installation contaios…」と出て先に進めません。
どなたか同じ環境で、クリア情報ご存じでしたら教えて下さい(ノД`)


285 : 名無しさん (ワッチョイ 179b-760b) :2023/01/02(月) 09:58:24 8bXcimBQ00
サーセン
理解しました・・・
吊ってきます


286 : 名無しさん (ワッチョイ cd60-6ffe) :2023/01/02(月) 10:00:24 7CqbT5Z600
>>284
>管理者権限で開始「The path to the installation contaios…」と出て先に進めません。
インストール先のフォルダ変えて様子見?


287 : 名無しさん (スプー 21aa-fd20) :2023/01/02(月) 10:08:02 /ANiH73kSd
リネージュクライアントってインストール必須だっけ?
ファイルコピーするだけで動いたような記憶あるけど


288 : 名無しさん (ワッチョイ d7e5-4ae4) :2023/01/02(月) 12:40:21 pZceQFKY00
>>284
【ご注意】
ダウンロードした場所から、ゲームプログラムを移動した場合、インストールボタンを押してもエラーメッセージが表示されてインストールする事ができません。
移動後にインストールをする場合には、ダウンロードに含まれている「setup.exe」を起動する事でインストールを開始する事ができます。
ダウンロードを途中で中断した場合でも、再度同じフォルダを指定した状態でダウンロードを開始する事で差分ファイルをダウンロードする事ができます。

上…とは違うよねやっぱ

スタートガイドのstep3の1か5から進まないのかな


289 : 出戻り隊 (ワントンキン 128a-5799) :2023/01/02(月) 17:32:43 Nu6RN2mYMM
早速レスありがとうございます!
286、288さんなやり方で再度やってみます。
なんか随分面倒になりました…ね。
リネdiskも探してみます(-_-;)


290 : 名無しさん (アウアウ 0d38-d9a9) :2023/01/02(月) 18:28:49 06p9IjvUSa
おいらもwin11を2日前に買ってリネインストしたけど、初回にランチャー起動時にエラー(アップデート終わってないからか?)出たぐらいで、再起後は、問題無く使えとるなぁ


291 : 名無しさん (バックシ cd46-bc73) :2023/01/02(月) 18:37:42 wVdkg3B2MM
いい加減、win11をサポート対象にして欲しいですね


292 : 名無しさん (ワッチョイ ee59-69d8) :2023/01/07(土) 22:36:56 xjGf0g..00
今って各町の武器屋ってなくなった?
例えばアイアンゲートルってどこで入手するの?


293 : 名無しさん (ワッチョイ eccc-a620) :2023/01/07(土) 22:59:27 g9MxxVPs00
基本的にお店でわざわざ買い物をする必要がない

総合制作を使えばわざわざ出張る必要がないんよ。

モンスターから入手できるアイテムは狩場図鑑で検索できる

アイアンゲートルはブラックバトルシップのモンスターが落とす。


294 : 名無しさん (ワッチョイ ee59-69d8) :2023/01/07(土) 23:11:51 xjGf0g..00
>>293
ありがとう。アイアンゲートルって何気に入手困難なアイテムになったんだね。


295 : 名無しさん (ワッチョイ e4a1-14a2) :2023/01/07(土) 23:23:54 vMaYVkCU00
武器屋防具屋はいなくなったから迅速ヘルとか欲しかったら
自分でドロップ狙うか市場で探さなきゃいけない
不用品の買い取りは安いアデン商団に流すか溶解剤で溶かすしかない

アイアンゲートル欲しいなら騎士団ゲートルでいいと思う


296 : 名無しさん (ワッチョイ a99c-1942) :2023/01/07(土) 23:29:41 grYXCeqY00
ZELとDAIだけはギランの道具屋で売ってるから気をつけてね
強化スク使うイベントの時なんて特にだけど、店で売ってる事を知らない人を狙って転売ヤーが店売り以上で売ってることが多いからね


297 : sage (バックシ 4458-e322) :2023/01/08(日) 16:41:44 lkN.ZEeYMM
>>295
その騎士団ゲートルは新たに手に入らないのよね〜

騎士団装備配布イベとかこんかな。


298 : 名無しさん (ワッチョイ 6604-77d4) :2023/01/08(日) 17:45:31 LJisizfs00
騎士団装備は実質無料だよ

TIで出る騎士団コインと交換できるからね

加護も祝福も必要ないからほんとに誰でも手に入る

TIの宿屋付近にいるテレポーターからSKTCに飛べるから、レベル65以上であればPSSで完全放置もできる。

復帰者であればそれなりの装備は持ってるだろうし、なんなら1からやりなおしても装備に困ることはないよ。

レベル80になってTIから追い出されるまではね。


299 : 名無しさん (ワッチョイ 6604-77d4) :2023/01/08(日) 17:50:03 LJisizfs00
1からやりなおすとしても騎士団装備じゃなくて、クエスト進めていくと

装備ももらえる。修練者シリーズ

これが結構強い、6まで安全に強化できるからマントとブーツなら

騎士団装備の4までよりACがいい


300 : 名無しさん (ワッチョイ 9640-e322) :2023/01/08(日) 18:36:18 NhV0R1P200
TIの騎士団コインは倉庫に入るので別キャラ作って
狩りさせればLv80すぎても騎士団装備集めできますよ


301 : 名無しさん (バックシ dee4-e322) :2023/01/08(日) 22:12:05 ES/pz0UYMM
復帰勢だけど80以降がとにかく辛い(Lv80, AC131, 10DnC)。

30分で100Kぐらい使うけど、160Kぐらいのドロップ@象牙5F
他は何処行ってもポット代で赤字ばっかり。

ダークエルフでも幸運剣振り回すべきか、検士やるべきか悩む。


302 : 名無しさん (ワッチョイ 9640-e322) :2023/01/08(日) 22:33:22 NhV0R1P200
復帰の人は昔のイメージでDEを選びがちだけど
現仕様だとかなり不利なのでよほどの思い入れが無ければすぐ転職しましょう


303 : 名無しさん (ワッチョイ 23ca-fd20) :2023/01/08(日) 23:52:33 imx19ZIk00
DEで象牙5Fって選択がおかしいのでは
回避してなんぼのクラスに回避不可の魔法攻撃してくるのが多いとこ選ぶ意味よ


304 : 名無しさん (ワッチョイ c72e-750f) :2023/01/09(月) 09:06:28 sF6qM0As00
DEは全クラス最弱だからやるだけ無駄


305 : 名無しさん (ワッチョイ 4594-f62c) :2023/01/09(月) 14:11:48 EdOiv9GQ00
>>303
といっても他の狩場象牙4階ぐらいでは?


306 : 名無しさん (バックシ 8d7a-5df5) :2023/01/10(火) 09:05:42 zm9JL9NwMM
うーん 剣士やるにも装身具パッケが無いな…。

いや、象牙はアインハザードのみでも301にとってはかなり黒字なのよ笑


307 : 名無しさん (ワッチョイ fdac-14a2) :2023/01/10(火) 17:56:27 /liF5P1w00
>>306
今も英雄の装身具パッケージ売ってるよ?
ただ全スロット開けるには1000パールの英雄のスロット拡張券箱がいるけど。


308 : 名無しさん (ワッチョイ eccc-a620) :2023/01/10(火) 19:46:08 em0ySQR600
課金はしない方がいいと思うよ

時期が悪い


309 : 名無しさん (ワッチョイ eccc-a620) :2023/01/10(火) 19:52:00 em0ySQR600
俺自身もそうするつもりだが

24時間PSSを加護買ってまでやる必要はない。

現在はおれもやっているが、それは過去の加護が余っていてそれを使ってるだけだから


310 : 名無しさん (スプー cd2a-015a) :2023/01/10(火) 20:01:49 90QPHOq.Sd
こんなにユーザーを舐めたゲームに課金する必要ないな


311 : 名無しさん (ワッチョイ eccc-a620) :2023/01/10(火) 20:39:51 em0ySQR600
大体、今日も2時からメンテだが、4時間無駄になるわけで

と思ったが、そもそも24時間稼働前提ではないからな

初期は課金しないとログインもできないみたいな感じだったっけな


312 : 名無しさん (ワッチョイ 0445-a620) :2023/01/10(火) 20:48:58 s0vOCx..00
そろそろwin11にしてええかね?
メンテ長いからその間にクリーンインスコしようと思ってますが、win11でちゃんと動いてますか〜?


313 : 名無しさん (ワッチョイ eccc-a620) :2023/01/10(火) 20:50:50 em0ySQR600
おれはリマスター辺りで復帰して

風エルフだし、相当弱かったので赤字だったが

リマスターというかPSSを楽しむというかいじる楽しさはあったが

まだ、どうにか楽しめる要素があった当時に比べるといま復帰するやつはきついんだろうなあ


314 : 名無しさん (ワッチョイ eccc-a620) :2023/01/10(火) 21:47:23 em0ySQR600
くだ質スレだからあまり厳しいことはいいたくないが

まず、公式がまだサポートしてないはずだから、無難な受け答えとしてはやめとけってなるな

こんな過疎スレで、少数の人間が大丈夫だよ!って言って安心するん?

そもそも仮に不都合でたら多分キミ戻すよね。10に


315 : 名無しさん (バックシ 3de4-02c0) :2023/01/11(水) 00:19:23 ZcuMs5cQMM
言葉足らずで申し訳ない。
英雄の装身具はダークエルフに使ってしまったんだよねー。

時期が悪いのか…理由がわからないけど様子見やね。

win11もいいけど、mac版インストーラ欲しい。


316 : 名無しさん (ワッチョイ 9bc7-d916) :2023/01/11(水) 00:57:09 eCm5/0XQ00
2月に周年イベントが来るからそこで課金するのがお得という理由


317 : 名無しさん (ワッチョイ 61b9-d916) :2023/01/11(水) 16:58:21 JbY6fQ..00
いやあ、お得になるかもあやしくないかね

一応期待はしてるけども


318 : 名無しさん (ワッチョイ b6e1-4ac4) :2023/01/12(木) 12:18:39 TUlSVgtI00
>>316
2月の周年ってレベル合算きますか?


319 : 名無しさん (ワッチョイ 3b23-4ac4) :2023/01/12(木) 12:23:22 ktGQZBeM00
lv97から98になるのってlv96から97の必要経験値の2倍ですか?
誰か教えてください><


320 : 名無しさん (スプー 4fde-8cf7) :2023/01/12(木) 14:17:11 xACSeJ2wSd
89あたりから94までずっと1.3倍とリマスター図書室にあるので、そのまま1.3倍なのでは?


321 : 名無しさん (ワッチョイ 1786-d916) :2023/01/12(木) 14:41:22 EXVPQvhk00
96→97へのレベルUPまでずっと1Lv上がる毎に1.3倍だよ
97になると次98あがるまでの必要EXPは96のときの1.7倍だよ
それ以上上は知らないよ
JPにも98+そこそこ居ると思うから聞いてみな


322 : 名無しさん (スプー 3b84-3f4b) :2023/01/12(木) 15:23:55 r8V7j/XsSd
98→99は2倍だよ
故に98でみんな停滞する


323 : 名無しさん (ワッチョイ 35cf-4ac4) :2023/01/12(木) 16:05:56 YVollmzI00
みなさんありがとうございます!
果てしない作業ですね;;


324 : 名無しさん (ワッチョイ 9bc7-d916) :2023/01/12(木) 19:05:47 xCnDpCHM00
>>318
2月に来るかは分からんが次の大型アップデートで合算来ると思う


325 : 名無しさん (バックシ 3de4-02c0) :2023/01/14(土) 02:57:19 HVlqbJlMMM
復帰してみたけど、どれだけ持つのだろうか。

中華は複数アカウントでじわりじわりと、日本のトップ層に追いつこうとしてる。
追いつかれたら最後で、あらゆる物を牛耳られるので、日本人が居なくなる。
日本人が居なくなると、中華は稼げなくなるので、居なくなる。
誰も居なくなって終了。


326 : 名無しさん (ワッチョイ 566e-bd38) :2023/01/14(土) 15:19:08 XBZvQDZg00
すみません、質問させてください。
ステータスのVITALのポーション回復量で、例として+3%との場合
これは青のルームティスイヤリングのように回復量3%(割合)+3(固定値)という形で増えるのでしょうか?
それともあくまで割合の%の回復量のみ上がるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸いです。


327 : sage (バックシ 8d7a-5df5) :2023/01/15(日) 11:45:46 Vy.axzg6MM
見棄てられた者たちの地で黒字になる。
なんで、象牙とか行ってたんだろ(笑

完全放置の場所探さいないとだ。


328 : 名無しさん (ワッチョイ a9e8-6fbd) :2023/01/15(日) 16:14:54 fCht.WZU00
英雄のマジックドールという見慣れないMD連れていた人が居たんですがどこで手に入るのでしょう?


329 : 名無しさん (ワッチョイ 94a1-eba3) :2023/01/15(日) 18:08:27 JidsjtfU00
>>328
公式の武具パッケ(常設)


330 : 名無しさん (ワッチョイ 4ea6-bd38) :2023/01/16(月) 20:17:48 s1ZRb4n.00
>>326 VITALは%表記どおりの割合増加のみです。固定値増加はないです。


331 : 326 (ワッチョイ 566e-bd38) :2023/01/16(月) 20:46:15 A2xu4WQU00
>>330
ご回答ありがとうございます。
%表記だけなんですね。ご教示ありがとうございました。


332 : 名無しさん (スプー 4117-6eb3) :2023/01/18(水) 09:50:26 004MQZCESd
今日のメンテ後にsplit file 1120 doesn’t existというメッセージがずっと出るようになったんですが、私だけですかね?


333 : 名無しさん (ワッチョイ 816a-5818) :2023/01/18(水) 14:48:13 CxHytEPA00
何故か成長の玉がNPCに渡せないのですが、同じ現象の方いますか?


334 : 名無しさん (ワッチョイ f58a-adec) :2023/01/18(水) 18:46:09 FxmNh.tE00
>>333
成長の玉関連はスクロール下に移動すると見えるはず。


335 : 名無しさん (アウアウ affd-48c6) :2023/01/18(水) 19:31:22 d9ZA9/ggSa
>>333
下までスクロールしてる?


336 : 名無しさん (アウアウ 4c3b-129e) :2023/01/19(木) 06:51:41 8YqcBSpQSa
今流行りのカカシチャレンジってどこでやってますか?


337 : 333 (ワッチョイ 816a-5818) :2023/01/19(木) 08:23:14 zgzdQjtg00
>>334 >>335
お二人共ご情報をありがとうございます!
下にスクロールできてそこにあったんですね・・・。
ありがとうございました!


338 : 名無しさん (スプー 7cfd-c38c) :2023/01/19(木) 08:37:00 nNz96wbISd
昔からそうなんだけど、AndroidのChromeでNCJのトップページにアクセスすると真っ黒になって何も表示されない。
PC表示にしても同じ。
これなんとかならんのかね


339 : 名無しさん (オイコラミネオ 2e8f-8959) :2023/01/19(木) 09:00:48 cirT9hGUMM
>>338
そんなに新しくないAndroidで見てるけどちゃんと表示されてるよ


340 : 名無しさん (バックシ f86a-e994) :2023/01/19(木) 10:02:12 0qaqf15sMM
韓国で人形下落の理由知ってる人いたら教えて!
ttps://lineage.plaync.com/board/free/view?articleId=63c8900a2fed10238b9eb96b&viewMode=classic&size=18

時制ある餅イベント関係ないよね?


341 : 名無しさん (アウアウ 0bcb-1148) :2023/01/19(木) 11:04:18 lljhmABoSa
MD合成の確率UPイベントが続いたからじゃない?


342 : 名無しさん (バックシ f86a-e994) :2023/01/19(木) 11:35:23 0qaqf15sMM
人形のポテパか。


343 : 名無しさん (バックシ dc56-27be) :2023/01/19(木) 14:27:00 jTa/y3IoMM
>>336
アジトの地下だよ


344 : 名無しさん (ワッチョイ 27b8-8820) :2023/01/19(木) 14:36:01 GzT3eaPQ00
TI卒業したらやれることなくなったんだがwww
金もねー、アイテムも出ねー、テレポ代もねー
アリTUEEE


345 : 名無しさん (ワッチョイ 451f-8ebf) :2023/01/19(木) 20:09:22 lusLGNoU00
TI卒業しただけたいしたもんだ


346 : 名無しさん (スプー e420-516f) :2023/01/19(木) 20:26:14 LaroxizYSd
96でもすることないぞ
鉱山、ルウンは赤字だから結局5f6fしか行くところがない
上位勢とは差が開くばかり


347 : 名無しさん (ワッチョイ 54b2-e994) :2023/01/19(木) 20:50:44 ySwbs.b600
>>336
アジトの地下でやってるよ


348 : 名無しさん (アウアウ 9f90-129e) :2023/01/20(金) 06:33:56 58lfTb7oSa
>>347 レスありがとうございます
ボッチなんで諦めます
でもこういうタイムアタック的なコンテンツは面白いので運営には何か考えてもらいたいと思いました


349 : 名無しさん (バックシ 4f2a-e994) :2023/01/20(金) 07:47:38 0t4xljoMMM
>348
SKTにも強い案山子いますよ。アジトなくてもそちらで実施可能です。


350 : 名無しさん (アウアウ 9f90-129e) :2023/01/20(金) 09:58:46 58lfTb7oSa
>>349 情報ありがとうございました


351 : 名無しさん (アウアウ 9710-6eb3) :2023/01/23(月) 16:55:59 g0DBX5jkSa
前衛職ですが強いカカシチャレンジしてみた。
1分50秒だった、ワイの火力低過ぎぃ!!


352 : 名無しさん (スプー 3363-4d8e) :2023/01/23(月) 17:49:28 QAn3uwE2Sd
比較対象がエルフとかwizなら勝てるわけがないんだぞ


353 : 名無しさん (アウアウ 9710-6eb3) :2023/01/23(月) 18:04:58 g0DBX5jkSa
>>352
ですよねぇ。前衛界の最速はどのくらいなんだろう


354 : 名無しさん (バックシ 132d-5979) :2023/01/26(木) 05:21:05 GDbZMCyQMM
昨日のメンテ後から切断が頻繁に起こるようになった。同じ現象の人いますか?


355 : 名無しさん (ワッチョイ ee74-09ca) :2023/01/26(木) 07:24:21 FxYAmuDo00
PSSファイルが壊れてるから適当に更新しろ


356 : 名無しさん (スプー 3cc8-5979) :2023/01/26(木) 08:46:39 X42lIR/kSd
了解


357 : 名無しさん (ワッチョイ 7585-6736) :2023/01/27(金) 22:27:21 Pzu9v.KE00
オルターストーンのopについて質問です。
装備キャラはwizなのですが、どのオプションを付けるべきか悩んでいます。
sp、mp消耗現象はついているのですが3つ目をどうするべきか
魔法クリティカルを選んでいる人が多いと思いますが、どれくらいクリティカル率が上がるのか、狩りやボスにおいて効果はみてとれるのかが知りたいです。


358 : 名無しさん (アウアウ 9465-51c0) :2023/01/28(土) 04:29:09 77Nw8iC6Sa
某サイトに魔クリ1%って書いてある
〔魔クリが10%あがる設定で説明すると
攻撃力100の魔法を100回当てるとダメージが50×10回分あがる
総ダメージは魔クリ0%で10000魔クリ10%で10500になる
つまり一発あたりの攻撃力が5あがるので体感できるだろう〕
これを踏まえて吟味する価値があるか考えよう
今後モンスターのACが下がって狩場の選択肢が減ることも考えよう


359 : 名無しさん (ワッチョイ ceb6-8e1e) :2023/01/28(土) 21:42:58 uU0jfkFk00
前衛用の一撃必殺も期待値にすると追加0.5だしな
前衛でも魔法軽減つけたほうがマシ


360 : 名無しさん (ワッチョイ 8d3c-e994) :2023/01/29(日) 00:12:38 nm0ChRh.00
魔法軽減もよいと思うけど一撃必殺は、PvEだと発動したら
1回攻撃が少なくて済むので数匹に1回攻撃が減らせて効率1%UP、
PvPだとギリギリのあたりで短時間に複数回発動したらKILLがとりやすい
みたいに考えてる


361 : 名無しさん (バックシ 68ce-4d2a) :2023/01/30(月) 08:10:30 PjCjAwmYMM
ボスのエンド時間とかって需要あるん?
死活問題の人も居るから、あんまいわんほうがいいんかな?


362 : 名無しさん (バックシ cc5c-077e) :2023/01/30(月) 10:30:21 G0ZeP4IEMM
クロスランカーの最後のエピソード?(2007年くらい)に引退してから、
もう15年くらい経つんだけど、もし今まで毎日1-2時間でもリネージュ続けてたらトッププレイヤーになれてたんだろうか


363 : 名無しさん (ワッチョイ ee74-09ca) :2023/01/30(月) 11:10:58 AxJE5bFc00
100%なれないと断言していい
現金1億くらい課金出来てたらなれる
時間じゃなくて金


364 : 名無しさん (ワッチョイ 406c-4158) :2023/01/30(月) 11:12:50 9mOia.tM00
マジックドールの合成について質問です。
ランク3のマジックドールを4個集めて合成すれば、必ずランク4が完成するのでしょうか?
ランク2を4つなら3が1つ完成といった認識であっておりますでしょうか?


365 : 名無しさん (バックシ 42cd-7146) :2023/01/30(月) 11:37:07 z7K26/FQMM
>>364
全然失敗あるよ
ランク3のマジックドールを4個の場合、成功してランク4ができる確率は約23%らしい
詳しくは、リネージュ マジックドール 確率、とかで検索したら出てくる


366 : 名無しさん (ワッチョイ aa5d-4d2a) :2023/01/30(月) 12:31:58 eZ0iS2ic00
>>362
トッププレーヤーの事がランカーを指すなら100%なれてる
2011年に作ってイベント時以外週3時間しか狩りしなかった俺が今総合20位以内クラスランキング3位以内だから
強さという意味でのトッププレーヤーなら無理かな


367 : 名無しさん (ワッチョイ ceb6-8e1e) :2023/01/30(月) 14:02:50 xvPuTKFU00
>>362
時間というより経験値にどれだけ課金するかって勝負だから微妙だと思う
1年ちょっと前に復帰で新キャラ作った人が課金フルブーストでランカーなれてるし


368 : 名無しさん (ワッチョイ ee74-09ca) :2023/01/30(月) 14:40:50 AxJE5bFc00
366の人も紋様とかがっつり課金してるよ


369 : 名無しさん (アウアウ b4aa-7f5e) :2023/01/30(月) 14:42:22 oaj63O4MSa
>>365
確か合成画面で成功確率の一覧が見れたと思うが


370 : 名無しさん (スプー 82c4-5979) :2023/01/30(月) 15:10:39 wjF5Xen.Sd
多くの人が言ってるように時間ではなく、いかに経験値獲得のための課金をするかだけ


371 : 名無しさん (ワッチョイ 001d-0502) :2023/01/30(月) 18:02:06 6E5GWBw200
ランカーになるよりもランカーを維持する方が苦行でした
俺は苦行から逃げるために公式RMTしまくりもみじを入手したよ
結局さとんでもない課金が必要になるから無理して目指さない方が賢いよ


372 : 名無しさん (ワッチョイ c505-4d2a) :2023/01/31(火) 10:55:57 jou/gbtU00
Lv80 ナイト AC-83 4火+9短剣
赤字にならない狩り場があればどこでもいいんですがないです?
今のところ象牙、雪山全部ダメ
ログインジャンケンのポーションだけが支えです


373 : 名無しさん (ワッチョイ ee74-09ca) :2023/01/31(火) 11:07:27 Z0ASY5qE00
英雄の装身具パッケージ買って青ルム+4と+4守護闘士紋章と+4守護闘士インシグニア揃えて、武器は幸運ロングソード買えば黒字になる

新規が無課金で黒字になるのは残念ながら難しい


374 : 名無しさん (ワッチョイ 5eff-4d2a) :2023/01/31(火) 11:51:18 jlMs7qtc00
リネやってると、セキュリティソフトが凄い反応するんだが。
106.186.65.202のIPから55300ポートに定期的にアクセスしてくるんだが・・
なんぞこれ?


375 : 名無しさん (ワッチョイ 4895-4226) :2023/01/31(火) 12:57:27 F/MPHtyE00
強いカカシチャレンジでかこーげんが60秒って強いなって思ったら魔法武器で笑った
魔法にクソ弱いのに魔法武器使って魔法なしって書かれると微妙やな
魔法出ないクソ強い武器より幸運槍で叩いた方が早いナイト様レベル


376 : 名無しさん (アウアウ 18fa-0df2) :2023/01/31(火) 13:14:07 5nYE.sC2Sa
>>372
ケント周りのドワ狩場ならpot使わなくていいだろうけど、消耗品代を差し引いたら赤字になるレベル。
迅速ヘル買ってヘイスト自分でかけながらBP無し、料理無し、変身無しにしてようやく黒字になるレベル。
それでも時給数Kだけど。


377 : 名無しさん (ワッチョイ 89f1-0df2) :2023/01/31(火) 13:32:08 LMsiJWao00
属性についての考え方で質問です。
例えば弱点属性が火属性の場合、モンスターの属性は地属性。その場合、モンスターの『魔法』攻撃属性は同じく地属性っていう考え方で合ってますか?
それとも魔法エフェクトの見た目で判断する?でしょうか?


378 : 名無しさん (ワッチョイ aa5d-4d2a) :2023/01/31(火) 13:38:27 BcveSYoA00
属性防御変えてダメージで判断してどうぞ


379 : 名無しさん (ワッチョイ 406c-4158) :2023/01/31(火) 14:00:17 AgCTw1dU00
すみません、丁度属性の話題が出ているので便乗させてください。
弱点属性が水属性のモンスターの場合、火4段などの属性の追加ダメージが0として扱われるのでしょうか?
どこかで属性毎のダメージ軽減量などの計算ができるサイトなどがございましたら
ご教示頂ければ幸いです。


380 : 名無しさん (ワッチョイ e18e-f862) :2023/01/31(火) 14:27:08 HPgmdTTA00
弱点と使ってくる魔法の属性は無関係です。もちろん一致してる場合もありますが、していない場合もあります。
軽減率というかどのくらい通っているかは正直なぞですが、プレイヤーに属性抵抗の数値があるように、モンスターにもそれぞれ数値が設定されています。その数値次第なので一律これだけ通りますとはいかないと思います


381 : 名無しさん (ワッチョイ e18e-f862) :2023/01/31(火) 14:27:09 HPgmdTTA00
弱点と使ってくる魔法の属性は無関係です。もちろん一致してる場合もありますが、していない場合もあります。
軽減率というかどのくらい通っているかは正直なぞですが、プレイヤーに属性抵抗の数値があるように、モンスターにもそれぞれ数値が設定されています。その数値次第なので一律これだけ通りますとはいかないと思います


382 : 名無しさん (ワッチョイ ceb6-8e1e) :2023/01/31(火) 14:32:19 kj.Ldm5.00
判断はゲーム内の図鑑みるだけ
図鑑に載ってないのはウイークエレメンタルしてどうぞ


383 : 名無しさん (ワッチョイ c8e3-6d55) :2023/01/31(火) 16:53:35 hQeH294A00
成長の加護って武器に属性ついてても交換できますか?


384 : 名無しさん (ワッチョイ 44d9-4158) :2023/01/31(火) 17:18:10 YVstby0M00
>>372
バフは迅速ヘルのヘイストだけでケント左上かSKT周辺のノームを狩る
正直今のACだとポーション使った時点で赤字確定みたいなものなので
PSSの設定にポーション入れずにHPが減ったら帰還でHP80%まで待機の方が
お金が貯まるのは早いかもしれない
あとは手動のときに実験場に通って幸運LS、ディヴァイン鎧盾の入手を目指す


385 : 名無しさん (ワッチョイ 44d9-4158) :2023/01/31(火) 17:20:09 YVstby0M00
あ、変身はしたほうがいい
さすがにデフォルトは攻撃速度が遅すぎて狩りにならない


386 : 名無しさん (ワッチョイ 85c0-a103) :2023/01/31(火) 17:54:08 XKw2lgOQ00
実験場行くなら地リング二つ調達して地属性防御上げると受けるダメージが減ります 出来れば地防御100に出来たらかなり気持ちよく狩出来ますよ!


387 : 名無しさん (ワッチョイ 85c0-a103) :2023/01/31(火) 17:56:42 XKw2lgOQ00
追伸 見棄てられた者たちの地も地属性防御で受けるダメージがかなり減りますよ!


388 : 名無しさん (ワッチョイ 751f-09ca) :2023/01/31(火) 22:44:24 QH8sxCVw00
とりあえず課金はしなくていい


389 : 名無しさん (ワッチョイ f2d0-bdf9) :2023/02/01(水) 17:42:12 juPyva8U00
Lv80で世界が広がると思ってたわー
TIC2階の蜘蛛部屋、骨部屋で昔の記憶蘇ってウルっと出来ただけ感謝!
また何か変更あるか、最後の日にでも会いましょう!!
元気でな!


390 : 名無しさん (スプー 9d12-040e) :2023/02/01(水) 18:02:18 kiyUmAgoSd
そこから少しだけきついんだわ。何とか風竜まで頑張って下さい!


391 : 名無しさん (ワッチョイ 7c62-011c) :2023/02/01(水) 20:46:43 FWRKXEE200
周年のパッケージが期待できるかどうか


392 : 名無しさん (ワッチョイ 784d-7545) :2023/02/02(木) 00:32:46 s9jGL50w00
復帰の冷やかしで来たんならそれも書いといて欲しかったわw
まぁまたそのうち気の向いたときにでも来てくれ


393 : sage (バックシ 8c15-bdf9) :2023/02/02(木) 13:04:42 reUjFjooMM
1から育成しててLVUPしにくくなったんで
アデナ渡して本土に飛ばそうと。本命キャラ
を話せる島に行ったんだけど・・・・
育成キャラがいない???
本命血盟に入れたんで別鯖て事はないと思うが・・
お願いします〜


394 : 名無しさん (ワッチョイ 9f2d-6622) :2023/02/02(木) 13:15:47 bHauUtUY00
話せる島は数チャンネル制なのです
何度かテレポしてたら会えるよ


395 : sage (バックシ 8c15-bdf9) :2023/02/02(木) 13:19:17 reUjFjooMM
会えました=どうもありがとうございます〜。


396 : 名無しさん (ワッチョイ 77b0-7545) :2023/02/04(土) 12:18:54 W/anJTeg00
マジックドールのオプションの1段加速って、エヴァ盾と同じヘイスト効果なんでしょうか?


397 : 名無しさん (ワッチョイ 7d67-c48b) :2023/02/04(土) 22:37:01 YJmCa/3k00
>>396
同じヘイスト効果


398 : 名無しさん (スプー ce75-54d1) :2023/02/05(日) 02:02:02 P0G7gsHwSd
自宅に2台PCがあって×2垢でPSS3キャラ+露店1キャラ、この状態からPSSしてる3垢がよくメンテ落ちしたみたいに固まって落ちてる。
タスクマネージャーから落とさないと落ちない状態になるけど原因と対策がわかりません。
2台とも自作win10、RYZEN5+1080tiとi5+1660Sで両方メモリ32GB、イベントビューアー見てもよくわかりません。
同じ様な事起きてる方いませんか。


399 : 名無しさん (ワッチョイ 4895-4226) :2023/02/05(日) 10:49:11 zemKbG.Y00
定期的に最小化してる?
最小化しないとGPUのメモリ食い潰してることがある


400 : 名無しさん (ワッチョイ c54f-ba7b) :2023/02/05(日) 20:45:56 auvpbOvQ00
そして最小化してるとCPUとメモリ使用率100%になる時あるから定期的に読み込ますんだお


401 : 名無しさん (ワッチョイ 4a75-8f51) :2023/02/06(月) 12:42:04 lPncVZYw00
最小化してて復帰しようとクリックしても応答なしで固まったことよくあったな


402 : 名無しさん (ワッチョイ aa04-2e24) :2023/02/08(水) 08:13:47 FEy6NayA00
リネージュ起動させてるとメモリが13%だったのが40%まで上がっていたのは
メモリ食いつぶされてたからなのか・・・。


403 : 名無しさん (ワッチョイ 7144-0f8c) :2023/02/09(木) 11:09:09 2TwZEWAE00
いやあ、どうっすぺ


404 : 名無しさん (ワッチョイ c4a1-2e24) :2023/02/09(木) 15:17:43 g88ziuR600
アップデート後からMLC7階の敵減ってませんか?
5階と6階はまだ未確認ですが、7階はモンスターの姿自体見かけない気がします。


405 : 名無しさん (ワッチョイ 7144-0f8c) :2023/02/10(金) 12:35:43 zffKl2uo00
初心者ゾーンはまだ稼げるけど

早めに追い出されるようになった。


406 : 名無しさん (ワッチョイ 7144-0f8c) :2023/02/11(土) 10:18:04 knbgWu7c00
6000円のセットじゃなくて、200円の投げ売りのやつがよかった。

両方あるとよかったかな


407 : 名無しさん (ワッチョイ 9bc3-b618) :2023/02/11(土) 18:50:16 GApkOK3U00
デポに覚醒したマジックナイトパックのマジックドールを使用している戦士がいるのですが、このMDは別キャラに移動可能な時期があったんでしょうか?
このMDの初出は2014年、戦士は2015年に実装されており、MD自体はずっと移動、倉庫不可だったはずですが…
なぜ戦士がこのMDを持つことができているのか分かる方いたら教えてください。


408 : 名無しさん (スプー 5191-b618) :2023/02/11(土) 18:51:23 dcSrVH2.Sd
デポに覚醒したマジックナイトパックのマジックドールを使用している戦士がいるのですが、このMDは別キャラに移動可能な時期があったんでしょうか?
このMDの初出は2014年、戦士は2015年に実装されており、MD自体はずっと移動、倉庫不可だったはずですが…
なぜ戦士がこのMDを持つことができているのか分かる方いたら教えてください。


409 : 名無しさん (スプー 2df8-0e35) :2023/02/11(土) 18:57:37 CBeKf0T6Sd
2015年に再販されたような?


410 : 名無しさん (スプー 0b4d-ff95) :2023/02/11(土) 19:17:32 oevKpe6wSd
覚醒したやつならただのレベル5
の奴なんじゃ?


411 : 名無しさん (スプー 2466-d9ec) :2023/02/11(土) 19:22:31 yi.dzVl2Sd
パックの時点で過去イベのやつでしょ
最初の転職の時に戦士の人が無くなるのを嘆いてたから持ってる人は持ってると思う


412 : 名無しさん (スプー 1e85-0e35) :2023/02/11(土) 20:04:46 pq1zmDcoSd
戦士誕生が2015年5月27日
ttps://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/1505warrior/

2回目?のパックとパオが2015年6月17日
ttps://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/1506spirit/

だから?


413 : 名無しさん (ワッチョイ 9c98-edac) :2023/02/12(日) 13:22:39 .O7Isghk00
408です!
みなさんありがとうございます!
戦士実装後に再販があったんですね。
納得です!


414 : 名無しさん (バックシ 1d7f-f71b) :2023/02/12(日) 13:33:38 HBBKr1UEMM
倉庫入らないアイテム多すぎるよな


415 : 名無しさん (ワンミングク bd6e-58ad) :2023/02/12(日) 13:37:38 IV6XpG8AMM
みなさんはwin10?辺りでPLAYされてますか?
11では無理なので教えて下さい


416 : 名無しさん (ワッチョイ fc09-011c) :2023/02/12(日) 13:41:13 Jaq.G2Do00
win10だよ
倉庫に入らないアイテムが倉庫に入ればもっと楽しく遊べるのにほんと糞運営だわ


417 : 名無しさん (ワッチョイ a3f7-ca6d) :2023/02/13(月) 01:32:41 c/i01TPE00
1ヶ月前くらいにwin11にしたけど今のとこ問題ないやで


418 : 名無しさん (ワンミングク 2c77-243f) :2023/02/13(月) 16:07:55 w76GifDAMM
>>416、417

良いですねー、どちらもPLAYできて…
こちらwin11でインストールすらできず、
運営にも聞いてますが対応未定(泣)
417さんはよく出来ましたね?


419 : 名無しさん (ワッチョイ 7caa-2e24) :2023/02/13(月) 21:44:28 3Tdk.mgU00
>>418
どんな感じインストールできないかわかりませんが
私の場合はここを参考にしたらwin11でもインストールできました。
大コペルニクス@リネージュハルパス鯖さんのカテゴリインストール
時のトラブルの記事を読んでみたらいかがでしょうか。
ttp://daicopernicus.com/


420 : 名無しさん (ワンミングク 2c77-243f) :2023/02/14(火) 00:20:20 yCQaqcJsMM
>>419
ありがとうございます!
帰宅したら参考にして試してみます。
色々検索してましたが絶望気味でした…


421 : 名無しさん (アウアウ 0072-1fb1) :2023/02/15(水) 19:37:56 cM7CYpeoSa
祝福されたグレムリンの魔眼はPSS可能でしょうか?販売ページ見ても書いてないので試した方いたら教えてください。


422 : 名無しさん (アウアウ 8a09-180d) :2023/02/16(木) 08:25:38 fJelHj0ASa
グレムリン魔眼なpssに登録出来ませんでした。


423 : 名無しさん (アウアウ d03e-180d) :2023/02/16(木) 08:56:55 z8RaKn06Sa
グレムリン魔眼なpssに登録出来ませんでした。


424 : 名無しさん (スプー 2e79-2b59) :2023/02/16(木) 09:40:39 MpX1YPXASd
10イベ武器の強さってどの程度でしょうか?
10竜武器相当なのか3以上のレジェ武器に相当するのか分かりますか?


425 : 名無しさん (スプー e662-e168) :2023/02/16(木) 11:47:29 KE7jODL2Sd
解るもなにもNPCを見れば全種類の武器のスペックは書いてあるんだが
それでも誰かの説明が必要なのかいな


426 : 名無しさん (スプー ce9e-dcbd) :2023/02/16(木) 12:06:08 6ylzMPckSd
属性強化がないからな


427 : 名無しさん (ワッチョイ f219-6a64) :2023/02/16(木) 12:45:47 m8kXnK2o00
>>424
おれ戦士だからアックスしか見てないけど普通に準レジェ未満の性能だと思う
10テンペと比べた場合の差分だけ書いとく

10テンペ   ダメ期待値+3 HP+100 属性ダメ+9 恐怖命中+3 奈落発動
10イベ武器 アンデッド特効 命中+6 PVPダメ+10 WIS+1 ブレイズショック発動

PvEなら属性ダメが通前提で期待値にしてテンペが+12と圧倒的
PvPならその差は2にまで縮まるけどそれでもテンペのが2強い上にHP+100と恐怖命中+3もあるので結局テンペ圧倒的

イベ武器は銀なのでアンデッド狩場でならイベ武器のが強いけど、通常PSS狩りならHP吸収ある幸運BA使う

HP吸収なんていらねー!とにかくアンデッド相手に最大ダメージ出したいんだ!!
って場面が唯一イベ武器が輝ける。

まぁそんな場面ってンデッド狩場で収入減ってもEXP効率上げ多い時とか
アンデッドBOSS殴る時ぐらいかな。

結論:TOIボス用に1本持っててもいかなー?ぐらい。基本いらん。


428 : 名無しさん (ワッチョイ 57bb-24a5) :2023/02/16(木) 15:00:03 n9snWcV200
むしろPvPに使えって性能だろ
料理食ってないやつなんていないからその時点で属性ダメ-1だし相手の鎧と属性合ってしまったら更にマイナス
3のスキル命中と6の近接命中の選択なら大半が近接命中取るだろうし


429 : 名無しさん (アウアウ a02f-1fb1) :2023/02/16(木) 18:41:01 L5JJkFocSa
>>422
狩り場で命中が少し足りないので魔眼買おうかと思ってましたがやめます。情報ありがとうございました。


430 : 名無しさん (スプー ba1b-e168) :2023/02/16(木) 20:05:22 15WUh5loSd
そういえばキーリンクに近接命中とか書いてあったような
実際は魔法命中だったと俺は盲目的に信じてみる


431 : 名無しさん (ワッチョイ ddab-7cc3) :2023/02/16(木) 22:02:29 HKm2Li6c00
倉庫に大量にあったbzelが300枚ぐらい無くなってるんだが誰か知らない?


432 : 名無しさん (バックシ b72e-b965) :2023/02/17(金) 00:10:02 Nhkl5R4IMM
>>431
代わりに見覚えの無いレジェンド武器入ってないか?


433 : sage (バックシ b451-97bd) :2023/02/18(土) 01:19:42 9cESaJGYMM
一度 LV80になると初心者クエ ゲレン家攻略不可なのかな?


434 : sage (バックシ b451-97bd) :2023/02/18(土) 01:35:24 9cESaJGYMM
あ、すまん、LV80になって騎士団コイン増やしたくて
死に下げしたけどダメなのよね。


435 : 名無しさん (ワッチョイ fa55-cf95) :2023/02/18(土) 09:30:21 j9dL9QfQ00
>>434
80以上はSKTC
79未満ならばBKバトルシップ、TIC2F


436 : 名無しさん (ワッチョイ 1da3-6a64) :2023/02/18(土) 10:40:22 inxQyHZ.00
コインは今まで通りサブキャラで稼げばいいな。

でもまあ、SKTCがなくなったから効率落ちるんだろうけど


437 : 名無しさん (ワッチョイ 3674-e168) :2023/02/18(土) 11:47:38 OYciAvio00
アプデ後に新キャラ作って試してみたけどゲラドのバフは想像より強力だな
Lv79までなら経験者で仕様を理解していれば12時間は必要ない
しかし早く成長し過ぎて騎士団コインは貯まらない(俺は以前に集めたコインで進めている)
新規復帰者はNPC売りスキルを揃えるのは不可能で騎士団装備のOEすらできないぞこれじゃ


438 : 名無しさん (ワッチョイ e254-6a64) :2023/02/18(土) 12:04:28 XsJARMe600
>>437
ゲレンの魔法の袋クエストで一回500kコイン入るから合計100回で50Mコインじゃだめなの?


439 : 名無しさん (ワッチョイ 5542-b775) :2023/02/18(土) 12:28:48 DXwBuuG200
玉が15分か20分に1回しか出なくて1日10個くらい?で打ち止めだから
魂の欠片100個溜まるたびに狩りやめて交換を一週間以上繰り返す手間を許容できるなら・・・

TICやバトルシップもTI地上と大して変わらないから
新キャラが79までに手に入るコインは5,6Mくらいかね
こんなんじゃ騎士団1部位+7すら怪しいから
ゲレン袋で稼ぐためだけのキャラ作らんといかんな


440 : 名無しさん (ワッチョイ c027-ec67) :2023/02/18(土) 13:23:21 sFCI6oJg00
1-80を爆速じゃなくて
80-89(90lv)を爆速にすべきなんだよな。
サブのレベ上げしようと思ったが80から全然上がらず普通に断念したわw


441 : 名無しさん (バックシ b72e-b965) :2023/02/18(土) 13:30:25 9IymT8RUMM
問題はレベルじゃなくてアデナなんだよな
新規はそこで詰む


442 : 名無しさん (ワッチョイ e254-6a64) :2023/02/18(土) 13:39:16 XsJARMe600
SKTCでくらい騎士団の消耗品使えるようにしろよな
ただでさえ新規は詰むのに


443 : 名無しさん (ワッチョイ 3674-e168) :2023/02/18(土) 13:42:40 OYciAvio00
ほんとそれ
公式RMTが前提になってるからなぁ
7日加護数個と果実購入が前提ってどんなブルジョワ☆オンラインだよ


444 : 名無しさん (ワッチョイ e984-6a64) :2023/02/18(土) 16:06:36 xhtPM5zc00
たまたま放置してたレベル80のキャラでINしたら話せる島のチュートリアルのクエが大量に出てきた
キャラ作ったのが今のチュートリアルができる前だったからそれでだと思うんだけど
レベル制限があるっぽくてモンス倒してもカウントされなくてクリア不可になってるわ
これメールしたら邪魔なクエ消してくれるんかな


445 : 名無しさん (ワッチョイ e254-6a64) :2023/02/18(土) 16:07:58 XsJARMe600
>>444
レベル上げたら勝手に消えるはず
俺のキャラもシルバー武器製作がレベル制限で出来なくて残ってたけどレベル上げたら消えたわ


446 : 名無しさん (ワッチョイ 4ecd-9713) :2023/02/18(土) 17:39:11 NB3XITA200
75で放置してたキャラでもチュートリアルクエストが発生するキャラと発生しないキャラが居たりとよくわからん。
チュートリアルクエストが発生しないキャラはデイリークエストも発生しないし。
これってサポートに言えば修正してくれるんかね


447 : 名無しさん (ワッチョイ fa10-66ef) :2023/02/18(土) 17:50:09 TZGpBT8600
>>446
俺もデイリークエスト発生しないキャラいたんで問い合わせてみたんだ

>>お問い合わせいただきました件につきまして、弊社にて調査を行い、
>>不具合がございましたら、改善に努めさせていただきます。
>>
>>
>>不具合の改善等、アップデートがございます際には、公式サイトにてご案内させていただきますので、
>>何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

個別対応はしないっぽい
なので不具合報告たくさんしないと無視されるおそれあり


448 : 名無しさん (ワッチョイ 4ecd-9713) :2023/02/18(土) 18:38:52 NB3XITA200
>>447
マジか
そのキャラが居るアカウントで不具合報告すれば良いのかな
情報thx


449 : 名無しさん (ワッチョイ e984-6a64) :2023/02/18(土) 18:41:58 xhtPM5zc00
>>445
レスあり
ちょっと様子見てみて運営が対応しないようならめんどくさいけどレベル上げる事も考えるわ


450 : 名無しさん (ワッチョイ 136c-8956) :2023/02/21(火) 17:41:09 3HB1GHUg00
SKTC,経験値のバグある方いませんか?
急に取得経験値が3分の2くらいに減るバグに2月8日以降3回くらいあってます。
ダンジョン入り直したりリスタすると通常の経験値に戻りますが前触れもなく減るので謎すぎます。


451 : 名無しさん (ワッチョイ 51f1-7da9) :2023/02/22(水) 05:51:33 D9X5E/Gw00
以前の合算で経験値を与えてレベル1になってしまったキャラを今回また育てたいんだけど、初心者クエストも出てこないし、命中が足りないのかTI フィールドでさえ狩り出来ない。どうすれば良いか、ご指南お願いします。


452 : 名無しさん (ワッチョイ 7574-7bab) :2023/02/22(水) 07:20:44 S/36szaE00
エボニで倒せ


453 : 名無しさん (ワッチョイ e5e6-8dd4) :2023/02/22(水) 08:31:19 Lg.eUcFs00
TIの北にある赤き騎士団の隠れ家から新規ゾーンに戻れる


454 : 名無しさん (スプー 50fc-a1f3) :2023/02/22(水) 11:39:00 cUlpNQfASd
TIのグレムリンっぽいmob(アイテム拾うやつ)なら当たるはず
こんなんでもすぐにレベルが上がり他のmobも殴れるようになるよ


455 : 名無しさん (ワッチョイ 23fe-a1f3) :2023/02/22(水) 13:40:53 QZ4Jn1OU00
今回の合算イベントで加護を倉庫に預けられる件なんですが
6以上の装飾品や竜T、アミュレットみたいに倉庫からの出し入れは何度もできないって認識でOKですかね



456 : 名無しさん (ワッチョイ e5e6-8dd4) :2023/02/22(水) 14:09:34 Lg.eUcFs00
一度倉庫から取り出したらもう戻せない


457 : 名無しさん (アウアウ 702d-8e1e) :2023/02/22(水) 16:18:27 WLWtIzbMSa
合算時ひ倉庫に放り込まれる加護類は、
なんじゃない?


458 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-ff6d) :2023/02/22(水) 17:59:02 0dtJS9FY00
>>438
20分に玉1個取得
玉は最大で2個までしか貯められない
アカウント毎で1日6個までしか取得出来ない

とんでもない遅延クエスト


459 : 名無しさん (スプー 0cbe-c681) :2023/02/22(水) 18:30:35 JIuRV5hoSd
>>458
表向きは初心者にも配慮してますよって振りだな。
実際やると意味のわからん海水制限あって騙されるやつ


460 : 名無しさん (ワッチョイ 51f1-7da9) :2023/02/23(木) 05:18:11 ISMm8lUQ00
>>451
451です。皆さん、ありがとう。ランサーだったので、MB装備できず、激昂Gと気迫R装備させたら、何とか当たった。1体で複数レベル上がるせいか、クラ落ち繰り返したけど、無事通常成長路線に乗りました。


461 : 名無しさん (スプー 00b5-c681) :2023/02/23(木) 07:27:22 KOwJMOpkSd
>>460
命中という意味では今思ったけど、ブランクにCoCとか詰めて倒せばいいな。
いいキッカケになったよ、ありがとう。
自分の時はそうするわ


462 : 名無しさん (ワッチョイ 118b-4b99) :2023/02/23(木) 08:38:57 ITouIEKY00
PT組む手もある


463 : sage (バックシ ea4d-8e6f) :2023/02/23(木) 11:44:44 8NAAbxgoMM
新規で作ってた垢がパス変更しろてメツセージ出たので
手順に従いパス変更したら・・・又もパス変更しろ!!て
でやがった・・・どうしたらええねん。


464 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-ff6d) :2023/02/23(木) 17:07:40 sEBcEqmY00
不正ログインでもされてるのかね
サポートに相談しかなさそう


465 : 名無しさん (スプー b410-f232) :2023/02/23(木) 18:52:28 PegwaaMQSd
復帰してレベル80手前まで来たけど話せる島出たらどうすりゃいいんだ…


466 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-ff6d) :2023/02/23(木) 19:07:01 sEBcEqmY00
課金しないなら
・手動で実験場
・棄て地
・そのまま話せる島
くらいしか選択肢なさそう


467 : 名無しさん (バックシ b6cb-f232) :2023/02/23(木) 19:26:30 yhdm3z6gMM
一応選択肢は少しあるんですね
昔の感覚でエルフの森ダンジョン行ったら混んでるわダメージでかいわでおったまげた


468 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-ff6d) :2023/02/23(木) 20:10:44 sEBcEqmY00
パルームの袋の材料集めてた頃を知ってたらドン引くよね


469 : sage (バックシ ea4d-8e6f) :2023/02/23(木) 20:16:00 8NAAbxgoMM
>>464
どうもありがとうございます、サポート相談してみます

 別で騎士団コイン22万で挑戦したら+7できなかった
OEてこわいすね。


470 : 名無しさん (ワッチョイ 11f5-b4f9) :2023/02/24(金) 23:51:37 8KwaIvXc00
5百万コインあっても+7が一つもできないのはざらにあるから・・・
アプデで修練者が無くなっていきなり騎士団がもらえるんだっけ?
もう配布の時点で+6くらい渡せばいいのに
それか入手方法とステを調整して次のステップとして
ジェネラル装備とかビショップ装備の活躍の場を作るとか


471 : sage (バックシ ea4d-8e6f) :2023/02/25(土) 09:35:40 NeAMfUT.MM
>>470
マジかよ・・・OE舐めてたよ俺。

一応、サポに報告したけど、なんも音沙汰ないな・・。


472 : 名無しさん (ワッチョイ eebd-8e6f) :2023/02/25(土) 11:55:42 17/TwrZA00
騎士団はOE成功率かなり低く設定されてる


473 : 名無しさん (ワッチョイ c07a-a1f3) :2023/02/25(土) 12:07:42 n1dgb5LA00
俺のサブ騎士団装備は基本+5だわなぁ
余裕が出たら+6に更新しているけど今からじゃ+7は無理ゲーに感じる
どうせ優先してOEするならグローブとマントが一番長く使うんじゃね(この上って激昂か血戦か?)
とりあえず頭と鎧はディヴァイン優先だしゲートルと靴は何とかなるさ


474 : sage (バックシ ea4d-8e6f) :2023/02/25(土) 17:47:14 NeAMfUT.MM
>>469
間違えた22百万だった・・・運ないの〜俺


475 : 名無しさん (ワッチョイ e99f-6951) :2023/02/25(土) 22:21:36 Loyu9.oU00
lv55達成でもらえるはずの、シルバー武器がもらえません。
材料もlvも達成してるのに、なぜもらえないんでしょうか?ちなみに今のlvは85です。


476 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-ff6d) :2023/02/25(土) 23:35:12 G3Tp0ilM00
今は75になったんじゃない?
知らんけど

憶測だけど、合算とか前にあったダークパスとかでレベルが一気に変化したキャラはクエストの発生がおかしくなるような気がする。


477 : sage (バックシ 41f2-97bd) :2023/02/26(日) 01:10:25 rUB1m3/kMM
ゲレンの魔法の袋(クエクリア報酬50万騎士団コイン)て
貰えるキャラと貰えないキャラあるのか?
LV70超えても、獲得できないキャラあるだが・・・。


478 : 名無しさん (ワッチョイ 4ecd-0704) :2023/02/26(日) 04:01:58 S6zGrYZ200
レス番447な感じらしい
自分もそんなキャラが居るから不具合報告した


479 : sage (バックシ 41f2-97bd) :2023/02/26(日) 11:14:25 rUB1m3/kMM
>>478
どうもありがとう〜俺も不具合報告します。


480 : 名無しさん (ワッチョイ 784f-8e6f) :2023/02/28(火) 08:48:42 96xCqKLc00
ログボの特別1と特別2の最終がチェック入らないんだけど同じ症状の人いる?
ちなみにちゃんと全部チェック入って取得できてる垢もあります。


481 : 名無しさん (ワッチョイ 9180-4b3f) :2023/02/28(火) 12:15:52 A8U8hxcY00
ロック解除してないキャラは最終チェック入ってなかった。
解除するとチェック入るかは未確認


482 : 名無しさん (ワッチョイ 11f5-b4f9) :2023/02/28(火) 14:10:29 A8ZQ0LxI00
昨日おかしいのに気づいたけどおま環ではなかったか
こちらでは未解除で最終にチェック入ってないのは
解除して少ししたら(ウィンドウ開きなおし?)チェックが入っていた

それともう一つ違う症状で、シグネチャー側の最後2つが
数日過ぎてもチェックにならないアカウントがある
チェック入ってるアカウントもあるから原因不明
まだメンテ1回挟むからそれでも治ってなかったら報告かな


483 : 名無しさん (スプー 9334-7bab) :2023/02/28(火) 19:21:06 VXpY6ypsSd
チェックついてなくても開放してクリックすりゃもらえる


484 : 名無しさん (ワッチョイ d317-7378) :2023/03/04(土) 11:40:44 ZHh7B42k00
SKTCのゲラドバフってLv87以降も+1,000%入ってるのかな
メンテ明けにレベルUPしてしまいLv86との確認を怠ってしまった
別に変わってないよって皆が感じてるなら、こんなもんかと思いPSSを続けるが気になった


485 : 名無しさん (ワッチョイ a631-2235) :2023/03/04(土) 13:41:31 RFYMHpGk00
89になるまではSKTC行った方が良いくらいにゲラドバフ強い
89になるとゲラドバフ無くなって途端に全然増えないの実感できるから


486 : 名無しさん (ワッチョイ d317-7378) :2023/03/04(土) 13:50:38 ZHh7B42k00
484だけど参考までにメモ
Lv87槍騎士 SKTC2F 1h当り +651%+血盟バフ+ゲラドバフ+祝福成長バフ 0.34% 244匹
Lv81WIZ  SKTC1F 1h当り +686%+血盟バフ+ゲラドバフ+祝福成長バフ 25.97% 307匹

効率が落ちたのは血盟バフの乗算効果が薄くなったためなのかな?


487 : 名無しさん (スプー 2126-dd7b) :2023/03/04(土) 16:06:10 g1kWpOs.Sd
なにがトリガーなのかわからんけど突然2/3くらいの経験値になることがあるらしいよ
もちろんレベル上がったとかじゃなくてね


488 : 名無しさん (ワッチョイ 8080-7ca0) :2023/03/04(土) 16:40:32 ZUJDCBYQ00
ゲラドバフは強いけど、結局lv89まで育てるのは前回のフリーパスの方が早かった;;


489 : 名無しさん (ワッチョイ d317-7378) :2023/03/04(土) 19:20:29 ZHh7B42k00
育成鯖やゲラドバフが実装されるのに闇パスに期待するのはリスキーだよなぁ
SKTCにも飽きてきたしLv87で止めておいて続きは闇パスが来たらラッキーぐらいで考えておくよ


490 : sage (バックシ a3c3-d1d5) :2023/03/04(土) 19:54:00 1jcuJh8QMM
質問 今更で申し訳なのですが・・・
ログインスタンプ 特別1解放したいのだけど・・・できない。
ドラゴンのダイヤモンド24個(必要数21個)あるけど解放できぬ・・?
なんでだろう?


491 : 名無しさん (ワッチョイ 1a18-dd7b) :2023/03/04(土) 20:26:26 CWPsLIcU00
ダイアモンド(刻印)ってオチでは


492 : sage (バックシ a3c3-d1d5) :2023/03/04(土) 20:46:52 1jcuJh8QMM
もしかして(刻印)て違うの?


493 : 名無しさん (スプー b3b2-4b37) :2023/03/04(土) 21:19:33 k1G6j.VoSd
公式ショップで1つ200カイモで売ってるドラゴンの箱を21個買いなさい


494 : 名無しさん (スプー b3b2-4b37) :2023/03/04(土) 21:20:34 k1G6j.VoSd
つまり4200円必要ということ


495 : 名無しさん (ワッチョイ 1a18-dd7b) :2023/03/04(土) 22:07:55 CWPsLIcU00
そら違うよ
21個使って210個とピュアエリ45個もらえるなら全垢開放するわ


496 : sage (バックシ ea4d-8e6f) :2023/03/05(日) 10:16:39 fqFVHXpEMM
>>492です。
リアルマネー必要なのか〜貧乏人なんで諦めます。
皆様ありがとう。


497 : 名無しさん (ワッチョイ c07a-a1f3) :2023/03/05(日) 11:43:50 PV2ZHG3.00
露店で21個分を買えば良い
50M分の価値はあると思うけどね


498 : sage (バックシ ea4d-8e6f) :2023/03/05(日) 17:02:28 fqFVHXpEMM
そうか〜市場で売ってなかった残念。


499 : 名無しさん (ワッチョイ c07a-a1f3) :2023/03/05(日) 17:56:22 PV2ZHG3.00
俺は自信無いから皆に確認なんだが
21Mで開放もダイヤ21個で開放も、1度開放してしまえば1期と2期分両方貰えるってことで良いんだよね?

498さんに余計なお世話なんだが
公式ショップで21個ダイヤを買って今のうちに開放すれば、メンテ明けからの第2期ログインスタンプも楽しめると思うんだよね
イベマ来るだろうし祝福状態で狩りすればレアをGETできるかも
金欠で苦しいかもだが来年イベマがあるかも解らんから一緒に今を楽しもうぜ


500 : 名無しさん (ワッチョイ e5e6-8dd4) :2023/03/05(日) 18:06:52 7Hbu2fpk00
来季は来季で21個必要だぞ


501 : 名無しさん (ワッチョイ c07a-a1f3) :2023/03/05(日) 18:35:08 PV2ZHG3.00
>>500
レスありがとう
う〜む、毎回それなりに開放費用がかかるのね
さすがリネージュ、俺の頭がお花畑でした
ログインスタンプが有料ってどんなブルジョアゲームだよ


502 : 名無しさん (スプー 2e43-268f) :2023/03/05(日) 19:05:58 u0S3z6ecSd
>>501
中級狩場で遊んでて課金してる人との差なんて意識してない無課金勢を、課金すればこれだけいいものもらえるよ!って分かりやすく絶望させるコンテンツだからな
そりゃ人減るわw


503 : 名無しさん (ワッチョイ 11f5-b4f9) :2023/03/05(日) 22:19:21 vNqpx5H600
でもダイヤは買う時期を厳選すれば1個100円くらいで手に入るし
2〜3000円で祝福23200とエリクサーできるかもチャレンジと考えれば
他の保護スクだの血戦だのに比べると割と常識的な範囲の課金ではあると思う


504 : 名無しさん (ワッチョイ 11f5-b4f9) :2023/03/05(日) 22:23:20 vNqpx5H600
あぁ計算ミスった。ダイヤ210個だから祝福は25200か


505 : sage (バックシ ea4d-8e6f) :2023/03/05(日) 23:09:53 fqFVHXpEMM
く〜騎士団コイン計40M使っても7ゲートルできん!!!
すまん愚痴です、ごめんなさい。


506 : 名無しさん (ワッチョイ ae13-9a3a) :2023/03/06(月) 01:15:19 t9VvygfQ00
>>505
シグネチャーのアラガンスとかのほうがDR付いてて良い気がするぞ


507 : sage (バックシ 516c-88f2) :2023/03/09(木) 09:02:58 j.kAmDYYMM
重量40%台なのにアイテム重すぎで戦闘不可になるのだが・・・
所持アイテム数も200以下だし・・・なんだべ。


508 : sage (バックシ 516c-88f2) :2023/03/09(木) 10:20:04 j.kAmDYYMM
自己解決
一部地域だけ重力異常(バグ?)起こしてるようだ。
他もそこ辺りをウロウロしてるので俺だけでは無いようだ
皆様お気をつけて〜、


509 : 名無しさん (スプー 0454-6bf3) :2023/03/09(木) 12:19:06 5MbVlWHkSd
どこですか?


510 : sage (バックシ 516c-88f2) :2023/03/09(木) 15:17:24 j.kAmDYYMM
多分・・超重量アイテムが置かれていて
PSS指示「落ちてるアイテム拾う」にしてると
その辺りをウロウロしてしまうのでは無いだろうか?


511 : 名無しさん (ワッチョイ d710-0739) :2023/03/09(木) 15:28:51 /OYDGq/c00
アデナマップと経験値マップ行った人どれぐらい貰えるか教えて下さい!


512 : 名無しさん (スプー 8a83-8867) :2023/03/09(木) 20:32:37 aVmonU..Sd
>>511
イベントスレの方が反応あるかも


513 : 名無しさん (ワッチョイ cd75-0739) :2023/03/10(金) 07:11:56 vnHvqQ8U00
ありがとう


514 : 名無しさん (ワッチョイ d74c-d338) :2023/03/10(金) 09:26:51 2vyRIq2w00
ここ半年程度の間に職人貼りまくった人っている?
過去は職人sc5%とされてたけど今は確率表記されるようになって0.9%らしいんだけど、実際のところどうなのか体感教えて欲しい。
微課金勢がガチャで9準レジェ手に入れたんや。。。


515 : 名無しさん (アウアウ 1ac1-b352) :2023/03/10(金) 11:05:42 S/KzXpuUSa
>>514
知り合いに0.9%表記になって50枚使っている人がいますが彼の武器は未だに9です。


516 : 名無しさん (スプー aac1-1121) :2023/03/10(金) 11:25:30 TpjW47rsSd
過去は確かに20〜30枚が目安だったよね
50枚で不動ってやベーな


517 : 名無しさん (ワッチョイ 6365-211d) :2023/03/10(金) 11:26:23 kdqZA4uQ00
>>515
昔から0.9なんじゃね?
報告って全て出来た枚数だろ?
5枚でできたーって人もいれば80枚使ったわwwって人も居て
そういう話聞くとなんとなく5%ぐらいって感じだったと思うんだけど
80枚使った人も結局は出来たんだよね。
そういう出来た報告の影に隠れた枚数が相当あるんじゃね?
20枚ぐらいでまだ出来てない人、30枚で諦めた人
そういう枚数も全て合計したら5%じゃなくて元から1%ぐらいなんだと思う。


518 : 名無しさん (ワッチョイ d74c-88f2) :2023/03/10(金) 12:31:41 2vyRIq2w00
お三方お話ありがとうございます。
職人scの値段など考慮すると買ったほうが圧倒的に安いようなので売って10準レジェ代にしたいと思いますtt


519 : 名無しさん (スプー 8d03-f73d) :2023/03/10(金) 12:47:19 udWMod8cSd
いや頑張れよw
9でも10準レジェより強いのに売って10準レジェ買う意味が分からん


520 : 名無しさん (バックシ fc05-2ede) :2023/03/10(金) 15:30:28 hM6xO9EQMM
>>519
俺も君の言ってる意味がわからん


521 : 名無しさん (ワッチョイ 6365-211d) :2023/03/10(金) 18:48:02 kdqZA4uQ00
>>519
もっかい読み返せwww
自分でも何言ってるか分からなくなるぞwww


522 : 名無しさん (スプー 8d03-f73d) :2023/03/10(金) 19:30:04 udWMod8cSd
あ、すまん
何故か9竜武器作れたのかと思ってたわw
さーせん!


523 : 名無しさん (ワッチョイ aa3b-1b15) :2023/03/11(土) 16:33:31 cCcKngi600
地属性が弱点の敵って、風属性の武器の追加ダメージは通らないのでしょうか?


524 : 名無しさん (ワッチョイ cc14-0176) :2023/03/11(土) 21:28:00 bOuDjagw00
>>523
リマスター後は知らんが、リネージュ仕様考察サイトってブログに3段までだが属性毎のダメージ書いてる限りだと敵によって違うな

例えば火耐性あるイフには、火3段だと0だけど火山の雑魚には3入ってるが、場所が違えば雑魚でも0だったりする


525 : 名無しさん (ワッチョイ e9ce-f73d) :2023/03/11(土) 22:22:56 Is9q573o00
狩ナビを見よう


526 : 名無しさん (ワッチョイ 0be3-6fe8) :2023/03/16(木) 06:39:00 daBEuNho00
MDの潜在能力のランクを上げようとしてるのですが
MD:ナイトバルドで8回やってもずっと高級のままで、1ランク上がりません。
潜在能力が1ランク上がる(使用するアイテムが増える)には何か条件があるのでしょうか?
それとも単純に運でしょうか?


527 : 名無しさん (ワッチョイ a85a-ddc0) :2023/03/16(木) 06:52:09 gI6egG3U00
ざっくり確率だけど高級維持が95%希少が4%英雄が1%
8回程度じゃ不動なのは当たり前に起きる確率だよ


528 : 名無しさん (ワッチョイ 0be3-6fe8) :2023/03/16(木) 07:03:35 daBEuNho00
>>527
ご回答ありがとうございます。
そんなに低確率なんですね・・・。
購入してたらお金がどんどん飛びそうなので、気長にスタンプでランク上げを目指します。


529 : 名無しさん (スプー 3bdc-5a43) :2023/03/16(木) 12:36:08 0Zwq3N6gSd
>>528
下手にいらない高級や希少が付いたら、変更する時の秘薬の必要数上がるから注意してね。沼にはまる可能性あるよ。


530 : 名無しさん (ワッチョイ 5b5e-8867) :2023/03/19(日) 06:34:09 UHb0ka2600
勇士のバッジて、今はシグネチャーでの交換のみ、ショップで売られていない
という認識であってる?
ショップ探しても見当たらない。


531 : 名無しさん (ワッチョイ cd75-1aac) :2023/03/19(日) 12:53:35 for7nQuU00
今チケット買おうと思ってチャージしたのだが反映されなくて仕方ないので余ってたカイモで一枚だけでも買おうとしたけどエラーで買えないんですが僕だけですか?


532 : 名無しさん (ワッチョイ 7ca3-adbf) :2023/03/19(日) 16:03:32 Iy9D0Opo00
例外的なエラーが発生しました。[12031]

これ?
俺も出て買えないわ


533 : 名無しさん (ワッチョイ cd75-1aac) :2023/03/19(日) 16:46:59 for7nQuU00
同じ症状ですね!
返信ありがとうございます


534 : 名無しさん (ワッチョイ 7ca3-adbf) :2023/03/19(日) 23:20:40 Iy9D0Opo00
TOPには出てないけどお知らせ出てたね
解決してるってよ


535 : 名無しさん (ワッチョイ f399-a036) :2023/03/23(木) 15:04:57 0GVa27xs00
質問失礼します。
復帰して1からやっていく場合のおすすめのクラスはなんでしょうか?
微課金程度でまったり楽しみたいのでよろしくおねがいします。


536 : 名無しさん (オイコラミネオ 0b41-a6e6) :2023/03/23(木) 15:12:13 xRi6T5WoMM
このゲームは課金しないと楽しめないよ


537 : 名無しさん (スプー 9986-e523) :2023/03/23(木) 15:37:54 nn.FHSeASd
>>535
微課金だと狩りすら難しい場合あるけど、今始めるならフェンサー


538 : 名無しさん (ワッチョイ a45f-e918) :2023/03/23(木) 16:24:18 egGk4n2o00
>>535
フェンサーがいいと思う
微課金についてはこのスレの92以降を読めば参考になるよ


539 : 名無しさん (ワッチョイ f399-a036) :2023/03/23(木) 16:51:28 0GVa27xs00
>>536
>>537
>>538

返信ありがとうございます。

微課金だとまともに遊べないゲームになっちゃってたんですね(泣)

懐かしくて15年以上ぶりに復帰を考えてたのですが今回は保留しておきますorz

ありがとうございました!


540 : 名無しさん (スプー 278f-5aeb) :2023/03/23(木) 16:54:05 dVc6R5U.Sd
>>535
俺もフェンサーかランサーをお勧めするかな
個人的にはランサーの方が好きだけど金策を考えるとフェンサーは1体は必要かも


541 : 名無しさん (ワッチョイ 1bc3-89a3) :2023/03/23(木) 18:45:43 hMoGaDLQ00
Lv85からのSKTC2Fが命中足りなすぎるから俺は戦士をお勧めしておくぜ
Lv85フェンサーが9幸運LSで半分も当たらないのにLv85戦士は9幸運アックスで7割ぐらい当たる

なんにせよ80からのアデナが無い状況をどう解決するか次第か
GPBP買うアデナもないだろうからな…


542 : 名無しさん (ワッチョイ 58ec-5aeb) :2023/03/23(木) 19:54:02 Qb233mao00
俺の無課金キャラはLv79の99%で騎士団ビッピヘイストPOTにて2時間、弁当デザート30分チャージして実験場1階へ突撃したよ
HPが切れる前に活力を1個でももぎ取れたら何とかなるって
まあ加護の7日間が過ぎたら複垢でもしてないと詰むけどね


543 : 名無しさん (アウアウ 9647-c83b) :2023/03/23(木) 20:31:31 ol6IP/WISa
迅速ヘルムおすすめ


544 : sage (バックシ e4e1-b416) :2023/03/25(土) 09:44:16 KYEfViuMMM
俺も便乗〜新垢作ろうと思うのだけど
ヤフーメール以外で楽に(PC知識ないもんで)作れるところあるかな?
お願いします。


545 : 名無しさん (ワッチョイ bb74-b53e) :2023/03/25(土) 10:40:10 K4/eSty200
作るだけならoutlook楽だったな。
画像認証だけだったし。
ただ翌日(場合によって数時間後)アカウントがロックされて本人確認のためとかで電話番号要求してくる。


546 : 名無しさん (ワッチョイ f6c8-9c09) :2023/03/25(土) 12:33:55 oz9k0xsg00
outlook以外でもできるかもしれんが、outlookなら、エイリアス10個作れるから、同じアカウントで10種類のメールアドレス作って、それぞれリネのアカウント作ってたな


547 : 名無しさん (スプー 7b25-791d) :2023/03/25(土) 13:42:06 Ru85L5NUSd
シグネチャーポイント以外で勇士のバッジ貰えるところありますか?


548 : 名無しさん (ワッチョイ a85a-ddc0) :2023/03/26(日) 07:30:02 LYMkaAiw00
ここのやつのせいか全茶に20垢lv80作ったとか言う復帰らしい猛者が現れたぞ


549 : 名無しさん (ワッチョイ a85a-ddc0) :2023/03/26(日) 07:32:40 LYMkaAiw00
他の人に諭されて辞めて行ったけどガチでそれだけの時間と熱意あるならやればいいのにって思ったわ


550 : 名無しさん (ワッチョイ 7a96-885c) :2023/03/26(日) 08:13:50 G8gqKAHo00
>>547
今のところ無いっぽいよね。

課金に絡めるはずだから今後英雄の証の交換先に追加されたりするんじゃないかなーと思ってたりする。


551 : 名無しさん (スプー 58a4-af4c) :2023/03/26(日) 13:51:15 ad71JIPcSd
どうでもいいサブ垢は5万余るし、過去イベ装備を強化するのもスクの無駄なんで、
消えないバッジを取っておく予定だけど、数ヶ月したら簡単に入手出来そうなんだよな
まあそんとき別のに費やせるからいいんだろうけど


552 : 名無しさん (ワッチョイ 5a1b-8bd2) :2023/03/30(木) 19:52:58 Ct7j1Uak00
この度、ファーストキャラのアカウントを復元できました
Lv80火SOFエルフでルムスナ等の課金装飾品は皆無です
一番時間をかけて育てたキャラなので思い入れ深いのですがエルフって今更感がハンパないです
皆さんならこのキャラを課金(加護やパッケ購入など)して育て直しますか?

ちなみにLv95のメインをはじめLv90以上のキャラは複数体居ます


553 : 名無しさん (ワッチョイ d265-5e3c) :2023/03/30(木) 20:45:16 fXw/Ek6200
>>552
英雄の証パッケージと英雄の装身具パッケージ、シグネチャーポイントが使えるなら育てる……武器防具が0だときびしいかな?


554 : 名無しさん (ワッチョイ a45f-211b) :2023/03/30(木) 22:12:28 KVZTavmg00
好きなものを育てればいいと思うの


555 : 名無しさん (ワッチョイ 44b7-9246) :2023/03/30(木) 23:25:09 VxQZqygE00
自分なら育てないけど、昔の仲間に声かけてもらいたいと思ったら育てる


556 : 名無しさん (ワッチョイ 5a1b-8bd2) :2023/03/30(木) 23:31:47 Ct7j1Uak00
552ですがレスをありがとうございます
せっかくなのでしばらくは緑VIPにて月に1週間だけ遊ぶことにしますが
当時のクラン員は誰一人居ないので過去の思い出として凍結しちゃうかもしれません
インベントリや倉庫に昔のアイテムがいっぱい入っていて懐かしくなっています


557 : 名無しさん (ワッチョイ 72df-2a26) :2023/03/31(金) 00:02:07 NYToylpk00
メンテ後からメモリ使用量がかなり減ったと思うけど皆はどうだい?


558 : 名無しさん (ワッチョイ 1cd9-e94c) :2023/03/31(金) 00:07:44 k40lBGyU00
ちょいちょいpss画面が止まる


559 : 名無しさん (アウアウ bb64-211b) :2023/03/31(金) 07:59:51 fMScxo1sSa
今まで止まったり落ちた事が無いような割とスペックの高いPCで、メンテ後から初めて落ちるようになった


560 : 名無しさん (ワッチョイ c8a9-7171) :2023/03/31(金) 11:07:18 5eI.MRZw00
>>559
同じく。
6垢起動してたメインPC→昨日1垢落ちてた、今日朝起きたら2垢落ちてた。
2垢起動してたサブPC(低スぺ)→昨日も今日も1垢落ちてた。

そのかわりインター鯖行ったあとに切断してた現象は無くなったw


561 : 名無しさん (ワッチョイ 1785-b416) :2023/04/02(日) 21:13:47 gzyZZZJc00
初心者なんですが 
英雄のパッケージって買って使ったほうがサクサク進めますか?
右も左もわかってません・・


562 : 名無しさん (ワッチョイ 5254-b416) :2023/04/02(日) 21:27:10 bw1LRRKo00
OTPログインできない現象多発中


563 : 名無しさん (ワッチョイ 4a89-e523) :2023/04/02(日) 22:32:19 J2fOE8DI00
>>561
アデナを作るためににだけならありかもだけど、無理しなくていいんじゃ無いかな


564 : 名無しさん (ワッチョイ 1785-b416) :2023/04/02(日) 22:57:37 gzyZZZJc00
>>563 
ありがとうございます。
初心者向けのチャート的なのってどこかにあったりします?


565 : 名無しさん (ワッチョイ 58ec-5aeb) :2023/04/02(日) 23:39:45 55IYJy9E00
>>564
クランに入って先輩から聞くのが一番良


566 : 名無しさん (ワッチョイ 1785-b416) :2023/04/02(日) 23:58:52 gzyZZZJc00
>>565 
ありがとうございます。 
そうしてみます!!感謝です!


567 : 名無しさん (ワッチョイ 1cd9-e94c) :2023/04/03(月) 00:22:13 GSeUUdko00
>>566
結構マジですぐに詰むから頑張ってね
メインが他にいて装備が潤沢な人が前提の設計になってるので…


568 : 名無しさん (ワッチョイ d265-ee8e) :2023/04/03(月) 01:35:51 hFSbket200
>>564
リネージュ雑記とか?
英雄のパッケージはアクセサリーが無いなら買ってもいいかも?


569 : 名無しさん (ワッチョイ 412b-3316) :2023/04/03(月) 13:51:17 08I7Vs7I00
イベントで貰ったMDDKメイン垢のは30日?多分それ以上ありましたが先日消えました
サブ垢のMDDKは同じ日に貰ったのに今も元気に着いて来てます
なんでかな?
また同じ症状の人居られますか?


570 : 名無しさん (ワッチョイ 5a03-68cf) :2023/04/03(月) 14:54:51 kHw37IAk00
>>569
イベント凍りついたDKドールはドールを出している時間管理ですよ。
出しっぱなしで30日使えます


571 : 名無しさん (ワッチョイ c366-3316) :2023/04/04(火) 07:05:10 gb6P4Gvk00
>>570分かりました
ありがとう


572 : 名無しさん (アウアウ 0b47-211b) :2023/04/04(火) 15:43:37 E1n1HMCISa
最近初めて ダークエルフが火力最強みたいなの公式で見て始めたのに
実際にはネタ職みたいな扱いで
結局のところ火力ってどの職がでるんですか?


573 : 名無しさん (オイコラミネオ bac0-9605) :2023/04/04(火) 16:12:07 LAz887TMMM
AB入れたりアベンジャーあれば火力最強だから何も間違ってないよ


574 : 名無しさん (ワッチョイ c8a9-7171) :2023/04/04(火) 17:39:01 tN/bshT.00
そうだね普通に前衛で近接攻撃が高火力ってならDEで合ってるかも。
まぁでも剣士とかも強い人だと普通にめっちゃ痛いし、DEと違って長時間拘束できるから
殺すって視点だと剣士のが強そう。
後はプレッシャーデスリコールのテレポ不可のダメージとか
高SP廃WIZのエタニティ+ネメシスのコンボとかのが殺しきる瞬間火力は出るかもね。
デスリコは帰還しなきゃいいだけだけど、タイマンじゃないならそうもいかんし強すぎると思うw
あと、MPぶっぱのバニショ+ATブーストエルフもエグそうだねw JPはまだ居ないと思うけど。
まぁでもネタクラスって事はないよ。


575 : 名無しさん (スプー 67d2-211b) :2023/04/04(火) 17:44:00 kQzkhu.cSd
その議論にナイトが挙がらないのが悲しみ


576 : 名無しさん (ワッチョイ cb7b-15d6) :2023/04/04(火) 18:00:06 ReigsOcs00
PvPでソロで殺す性能ならナイトはトップだと思うけどな
フォーススタン前提だけどHP10k近くをスタン中に減らせるわけだし


577 : 名無しさん (ワッチョイ 5a1b-8bd2) :2023/04/04(火) 18:37:50 EZPXDHkk00
まあどの職もスキルと装備を極めれば強いのは間違っていない
強いとは言っても、対人なのか狩りなのか、固さなのか高火力なのか、総合的なのか特殊な状況下なのかで意見が分かれるかもだが
上の人が言う通り対人高火力ってのなら俺はDEを押す
こういう話しは好き


578 : 名無しさん (ワッチョイ e3ff-e715) :2023/04/04(火) 21:47:02 0Us7pwBU00
>>576
すみません、ナイトにそんな火力はないです。
期待させてしまってすみませんソロでは無理です


579 : 名無しさん (バックシ 8978-211b) :2023/04/04(火) 22:08:16 DjfmEfukMM
>>578
ですよね。わかってました(涙)


580 : 名無しさん (ワッチョイ a45f-211b) :2023/04/04(火) 22:08:43 5hxHXwc.00
OTPエラーで全然ログイン出来ないんだが・・・


581 : 名無しさん (ワッチョイ cb7b-15d6) :2023/04/04(火) 22:15:15 ReigsOcs00
>>578
KRの動画見るといいよ
フォーススタン=死亡くらいの性能してるから


582 : 名無しさん (バックシ 8978-211b) :2023/04/04(火) 22:47:30 DjfmEfukMM
>>581
まじですか!
とても買えないけど、夢ができました。見てみます!


583 : 名無しさん (ワッチョイ 640a-2c50) :2023/04/05(水) 01:05:55 AZ2HErBE00
KRのナイトはアクセは9-10だし武器は高OE執行剣やグランカイン(神話武器)に6段MDだけどな...


584 : sage (バックシ 8f93-9868) :2023/04/08(土) 16:52:49 9IxSA14kMM
>>583
何それ?、ジムとイデオンぐらい違うのだが・・・。


585 : 名無しさん (ワッチョイ c0f7-c04b) :2023/04/08(土) 17:35:45 cBTT1FeI00
>>584
KRはイデオン同士のPVPなので参考にならな過ぎる
俺らが観たいのは天パーガンダムとシャーゲルくらいの争いなんだよ
俺も所詮ジムだけどさ


586 : 名無しさん (バックシ 2ca9-76c9) :2023/04/09(日) 01:11:23 JMtXyz6AMM
公式で4段bDKが25G希望で売ってるんですが、それくらいなんですか?異次元過ぎて想像付かないので
また、opで4段と4段+経験って別物ですか?


587 : 名無しさん (バックシ f770-e715) :2023/04/09(日) 05:22:02 tq0whx5oMM
>>586
やすいほう。
本来DKMDは4竜MDより手に入れづらい


588 : 名無しさん (ワッチョイ 5a1b-dc5a) :2023/04/09(日) 08:13:42 od0SPNds00
自分が欲しい英雄OP付のbDKMDを自作するなら俺だったら25G出して完成品を買う
興味ない欲しくもないやつから見れば25Gの価値は無いと考えるのも理解できる

ランク4MD×4個ガチャを繰り返して先ずはお望みの5MDを作って
それを祝福化(もしかしたら希望してない竜化が来るかも)を乗り越えて
望んでいない潜在35個消費の英雄ガチャを作業的に消化して
潜在100個伝説ガチャに挑むか潜在80個英雄スクロールガチャに挑むかは貴方次第

英雄ガチャで妥協した俺には25Gは高いと思わない
25Gの金策はガチャを回せば意外と簡単
全ては貴方のRMとリネへの情熱次第だよね


589 : 名無しさん (スプー 1755-e94c) :2023/04/09(日) 11:43:51 jagCjR2ASd
今回あったイベ考えると期待値16Gくらいだから25G出してでも欲しいかどうかだね
PvPする人からすれば命中無いし、狩りでもMPR無いからクラスによっては使いにくい

以前なら竜より手に入れにくいかもだけど今回のイベントでアホみたいに量産されてるからそこまでではない
韓国ではイベントのたびにDKMD作れるのと、それが日本にも来た(三国志と交互の可能性有り)って考えるとレアリティは気にしなくてもいいかもね


590 : 名無しさん (ワッチョイ f3f9-211b) :2023/04/09(日) 12:55:12 5J2vFV/g00
個人チャット(囁き) って " の後に 相手の名前をダブルクリックするとできましたよね? ダブルクリックしても表示されません。 分かる方いませんか? よろしくお願いします。


591 : 名無しさん (ワッチョイ 5a1b-dc5a) :2023/04/09(日) 13:06:21 od0SPNds00
>>590
クリックでは表示されなくなった
今は「:」(コロン)だったはず
違ったら誰かフォロー頼みます


592 : 名無しさん (ワッチョイ f3f9-211b) :2023/04/09(日) 13:12:54 5J2vFV/g00
>>590 できました。ありがとうございます。


593 : 名無しさん (ワッチョイ f3f9-211b) :2023/04/09(日) 13:13:49 5J2vFV/g00
間違った >>591 ありがとうございます


594 : 名無しさん (ワッチョイ 72df-7bda) :2023/04/09(日) 13:34:37 fxkx9N3600
:を押しても:なんだけどどゆこと?


595 : 名無しさん (ワッチョイ cb7b-15d6) :2023/04/09(日) 14:29:28 NShhLThs00
wis履歴がなきゃ何もでないよ


596 : 名無しさん (ワッチョイ 72df-7bda) :2023/04/09(日) 15:03:42 fxkx9N3600
直前に囁いた人の名前が出るって事ね
ありがとう


597 : 名無しさん (ワッチョイ 5a1b-dc5a) :2023/04/09(日) 16:55:44 od0SPNds00
以前のようなダブルクリックでコピペの方がチャット欄は使いやすかったよね


598 : 名無しさん (スプー 20c1-1057) :2023/04/11(火) 05:05:14 A9Vn.rNkSd
shift押したまま対象右ダブクリで名前入るはずだが今確かめられんので試してみて


599 : 名無しさん (ワッチョイ 3efd-902c) :2023/04/11(火) 09:42:24 M1.gM1wc00
それは画面にいるキャラの話だよな?
上で行ってるのはチャット欄の話じゃね?
トレチャの人にwisしたいときとかさ。
そうそう都合よく画面内に対象者いねーだろ


600 : 名無しさん (スプー 8236-2a69) :2023/04/11(火) 21:31:17 RENGI5nISd
合計で21個になるんじゃね
しらんけど


601 : 名無しさん (スプー 8236-2a69) :2023/04/11(火) 21:31:52 RENGI5nISd
スレ間違えたわ


602 : 名無しさん (バックシ 262c-2d84) :2023/04/14(金) 01:37:24 Bn5KrUU2MM
今回は英雄pot使うけど、前にアデナだけでアミュとかリング強化できるイベントなかったっけ?


603 : 名無しさん (アウアウ 3d56-bf53) :2023/04/14(金) 05:53:02 xzNuEKzkSa
アデナもRMもスッカラカン


604 : 名無しさん (ワッチョイ 9b68-e9dd) :2023/04/18(火) 08:41:23 2C3oaWqI00
LV80になったらTIでてどこ行くのがいい?


605 : 名無しさん (ワッチョイ d686-f4fa) :2023/04/18(火) 08:55:14 LRhWflJQ00
それがサブキャラでアデナ投資してもレベルを上げたいなら毎日6時間SKTC
85までなら騎士団装備でも問題無いし出費も少ない

お金が稼ぎたいならとりあえず実験場
あとはクラスと装備次第で黒字になる場所を探したらいい


606 : 名無しさん (スプー e22c-b622) :2023/04/18(火) 09:07:28 17kcvlnoSd
狩り場もないね。図書室の管理人さんがコメントしてる通りだわ。


607 : 名無しさん (オイコラミネオ 47d7-e9c7) :2023/04/18(火) 10:38:41 7MVKcvIoMM
今はまだ稼げる方だよ
消耗品の値上げきたら終わり


608 : 名無しさん (ワッチョイ 9b68-e9dd) :2023/04/18(火) 11:04:18 2C3oaWqI00
アデナって祝福無いとでない?


609 : 名無しさん (スプー 9d5f-4ddb) :2023/04/18(火) 11:09:20 wtMgD/pASd
>>608
加護があれば出る
場所によってはそもそもアデナが出ない


610 : 名無しさん (スプー b307-3915) :2023/04/18(火) 11:47:36 EbqriRIQSd
鉱山は今ですら赤字なので、もう鉱山で狩りできなくなるなぁ


611 : 名無しさん (スプー 4ffe-3ebf) :2023/04/18(火) 11:55:00 q/6g7B5wSd
消耗品の値上げってKRでは何割くらい上がったのか教えてくだされ
HP吸収武器を持てる職か自家発電できるWIZ以外は狩りにならない程の値上げなのかな
DE、弓エルフ、IL、ランサー辺りはヤバいな


612 : 名無しさん (ワッチョイ 6337-9cc9) :2023/04/18(火) 12:02:14 ge23Vwko00
月下さんで「価格」で検索すれば出てくる


613 : 名無しさん (スプー b307-3915) :2023/04/18(火) 13:04:34 EbqriRIQSd
>>612
できる!
赤Pが2倍以上か…
回復効率上昇とあるけど、どれくらいなんだろうね


614 : 名無しさん (ワッチョイ 8434-3ebf) :2023/04/18(火) 14:39:56 D4kSSBGo00
>>612
ありがとう
仕事ができるって言われるでしょ
大したもんだ

想像以上の値上がりで困惑
金策を止めて公式RMTを推奨ってことなのかな
益々ゲーム性が無くなっていく


615 : 名無しさん (バックシ c00c-1566) :2023/04/19(水) 04:30:13 tEaNIdsIMM
引退者が増える+新規皆無=一人当たりの課金額を増やすしかない
→引退者が増える…

かろうじて廃課金者が支えてるけどな


616 : 名無しさん (バックシ b363-6b92) :2023/04/19(水) 05:47:44 KpEhD8LYMM
誰かがブログで書いてたけど、韓国のプロデューサーをクビにしないと変わらないだろうな


617 : 名無しさん (ワッチョイ 4d43-9621) :2023/04/19(水) 07:11:34 ugwBZsok00
韓国のPをすげ替える前にサー終になりそうだがな
しかしPOT他の値上げってプラスの相乗効果ってあるのかよ


618 : sage (バックシ 28c3-1e7f) :2023/04/19(水) 08:09:20 Df9YppukMM
しかし、なんで回復P値上げするんだろ?アデナが飽和状態だとか?
そしてその後の韓国サバはどうなったのやろうか?


619 : 名無しさん (ワッチョイ 352d-83ce) :2023/04/19(水) 08:20:10 sTnvu.o200
俺は象牙のレベル制限が90になる方が怖い
アデナ稼いでくれてる人達が稼げなくなると物が売れなくなる


620 : sage (バックシ 28c3-1e7f) :2023/04/19(水) 08:30:09 Df9YppukMM
・・・それは、勘弁してほしいですね。


621 : 名無しさん (オイコラミネオ 12c9-c4e9) :2023/04/19(水) 08:58:39 DlGTpjeoMM
サブキャラが一気に消えたらしい


622 : 名無しさん (スプー 2e5c-82cb) :2023/04/19(水) 13:24:56 r2s4VPcYSd
toi等のPvP化もサブキャラで飽和状態なのの対策だしな
それなのにJPは7垢まで同時起動可能にするとかいうKRの意向と逆なことするし意志疎通できてなさそう


623 : 名無しさん (スプー ee78-9621) :2023/04/19(水) 14:00:14 SXagyVDISd
>>622
7垢起動ってJP独自仕様だったんだ
知らなかったよありがとう
まあサブ垢を量産しても加護が無ければ動かせないからなぁ
数十キャラ動かしてるやつは全キャラに加護を食わせているのだろうか
それとも更に数倍の垢を持ってて緑VIP加護で使い回しているのかな


624 : 名無しさん (スプー ee82-9aca) :2023/04/19(水) 16:07:16 TC2a1oSMSd
>>622
課金しない垢は狩りさせないって方針なだけだと思う


625 : 名無しさん (スプー 6166-6b92) :2023/04/19(水) 16:53:57 PDtOQD/QSd
それは良いと思うが、合算でのレベルアップはもうやめて欲しいわ。これこそモチベーション無くす。


626 : sage (バックシ 28c3-1e7f) :2023/04/19(水) 17:19:27 Df9YppukMM
>>624
あ〜そうか、それは仕方が無いな。
メインのLVUPも装備更新も年単位なったんで、サブ垢で小アデナ集めて
(塵も積もれば山となる)補助しようと思ってたけど無理だったか。


627 : 名無しさん (ワッチョイ e397-9621) :2023/04/19(水) 17:21:23 k4LA7ZN.00
>>625
開き直って合算以外はレベリング拒否で良いんじゃね
ランカー様は知らん


628 : 名無しさん (ワッチョイ 7d6b-1e7f) :2023/04/19(水) 18:12:41 BBCPaEtA00
KRはずっと前からクライアントが8とかまで起動できるんじゃなかったか


629 : 名無しさん (ワッチョイ 8b61-ee55) :2023/04/19(水) 19:14:48 I9DOKyfE00
>>627
2キャラで合算繰り返すとレベリング捗りそう。


630 : 名無しさん (ワッチョイ c612-9aca) :2023/04/19(水) 20:12:51 aq/8LYuo00
>>629
エリクサーがきついけど2キャラともカンストしたら楽なもんよ


631 : 名無しさん (ワッチョイ 4d43-9621) :2023/04/19(水) 20:15:39 ugwBZsok00
>>629
課金紋様やダイヤ、アデナ赤字上等のレベリングならメインキャラで続けるべきなんだが
Lv89までのゲドラバフ中なら加護が無くても十分だしLv93までなら微課金勢はSKTCが最高効率
今後も年に1回程度は合算があると思われるので交互に食い合えば十分だと俺も考えている
面白いかどうかは別問題だけどさ
Lv95で指輪開放済みのキャラなら上げ直しも簡単だよ


632 : 名無しさん (ワッチョイ 08b4-47e2) :2023/04/19(水) 21:14:17 clOZSChk00
それやると、同じクラスで合算できないしスキル習得の問題もあるし、キャラへの愛着も薄れそうだな


633 : 名無しさん (ワッチョイ 8b61-ee55) :2023/04/19(水) 21:33:29 I9DOKyfE00
>>630
>>631
>>632
Lv95のメインの経験を合算でLv93に渡し、
メインキャラをLv93にしてから経験返してもらう。

Lv95の経験は約5595億、Lv93は約3812億なのでLv96の3割ぐらい?
Lv93+Lv96でメインがLv97になれるかな?
またLv93と合算するもLv98届くかも?

Lv95以降はその方が良いか。


634 : 名無しさん (ワッチョイ 93ba-d9e3) :2023/04/19(水) 21:40:06 EJdtpcRQ00
>>633
やってる間に1度合算したキャラへの合算不可の規制入って詰むとか。


635 : 名無しさん (ワッチョイ 8b61-ee55) :2023/04/19(水) 23:01:17 I9DOKyfE00
>>634
ありそう……

サブ垢でLv93+Lv93=Lv95にするのが無難?

でも632になる可能性高そう?


636 : 名無しさん (ワッチョイ c612-9aca) :2023/04/20(木) 00:36:48 .OfOo7Hc00
>>634
これはして欲しいよなー


637 : 名無しさん (バックシ b363-6b92) :2023/04/20(木) 05:48:44 mH1luKdoMM
>>636
賛成


638 : 名無しさん (ワッチョイ 4d43-9621) :2023/04/20(木) 06:45:59 2OUss0jk00
1度合算したキャラは不可だと過去にイシルロテった奴らは全員不可だわ
やるなら新規の合算イベントで仕切り直しだろうね
合算を1度切りにしたら課金額が増えるかどうかが運営が導入する条件になるな


639 : 名無しさん (スプー 6a17-899e) :2023/04/20(木) 09:32:42 WHl6m2/ESd
生贄側のレベル・経験値で上書きでいいんじゃね
純粋なクラスチェンジ


640 : 名無しさん (バックシ c00c-1566) :2023/04/21(金) 07:19:00 6CQswuqYMM
消耗品値上げのアップっていつ頃来そうですか?


641 : 名無しさん (ワッチョイ 4d43-9621) :2023/04/21(金) 07:55:42 lwYdNsx.00
>>640
月下でのKR価格改訂の記事が23年2月
ここから推測しても1年以内ではないかと


642 : 名無しさん (ワッチョイ 44e9-83ce) :2023/04/21(金) 14:17:10 Lvi80InY00
昔のことで恐縮なんですが、クロスランカーEp5あたりで、ゾンビになったWizのNPCを救出するクエストがあったと思いますが
ラスタバでしたっけ、ディアドでしたっけ?
覚えてる人いますか?


643 : 名無しさん (スプー 4e44-9aca) :2023/04/21(金) 14:21:03 h1NfbqWISd
>>642
巨人の墓の向こうにある魔族の神殿へ向かう途中にいるやつかな?
ロイは覚えてるけどもう1人忘れたw


644 : 名無しさん (ワッチョイ 44e9-83ce) :2023/04/21(金) 14:36:54 Lvi80InY00
>>643
魔族神殿手前でしたか!有難うございます


645 : sage (バックシ 28c3-1e7f) :2023/04/22(土) 08:48:10 fBpxDi/6MM
ラスタバと言えば・・・上半身だけ現世に出てきた巨人おったはずだが
今はどうなったんだろう?今でも誰も来ぬ奥地で脱出しようと
藻がいてるのだろうか?


646 : 名無しさん (ワッチョイ 095b-1e7f) :2023/04/22(土) 15:20:44 PoK.h1Mg00
ギルタスやね


647 : 名無しさん (ワッチョイ 4d43-9621) :2023/04/22(土) 17:26:13 6b.cUUHU00
ダンテス「君らDEは全贄なぁぁぁぁぁぁ(ギルタス半分召還)」
あの頃のリネージュって設定っていうかストーリーがあって面白かった
ラスタバド以降って俺達は何と戦っているのかマジ解らん
訓練大好き国王ってデポロジューとは別人なのか?


648 : 名無しさん (スプー b7ae-6c97) :2023/04/23(日) 00:10:05 tZ0bRRC2Sd
異界からギルダス召喚(半分)
影響を受けてDrKとILLも異界からやってくる
ついでにテーベとククルともつながる


649 : 名無しさん (スプー b7ae-6c97) :2023/04/23(日) 00:11:39 tZ0bRRC2Sd
eternal lifeのはじまり
FIに生命の樹があるらしい
FIの真の姿
ケン・ケレが生命の樹さがしに行った
先こされたらやばい
(で、どうなったか不明)


650 : 名無しさん (スプー cdae-4ed1) :2023/04/23(日) 00:25:18 fedZW91YSd
ハルパスが各城潰したのはなんでなんだね


651 : 名無しさん (ワッチョイ 3b9a-2f23) :2023/04/23(日) 14:07:51 PyjTpdl200
リネージュWで歴史や背景についての説明が多く出てきますので、
世界観に詳しくなりたい人は時間があれば少しやってみるといいですよ
ただ、魔法研究所が豪華になったりしてますので、似て非なる世界かもしれません。


652 : 名無しさん (ワッチョイ dab0-1e7f) :2023/04/25(火) 21:43:44 1ZW6odfo00
15年前に垢ハックにあって、すぐに復旧してもらったものの、
消耗品がなさすぎて萎えて引退したけど、久々に覗いてみたくてインストしてみた。
が、「パスワード英字以外の文字を1文字以上使用してください。」のループだわ。
パス変えても駄目、google認証入れても駄目、セキュリティカードそもそも入力できない
旧垢は移行しないと駄目とあったから移行したけど結局何一つ進展なし。
公式HPはCromeじゃまとも表示すらされないし、こんな復帰難易度高いと思わんかったわ。
ワールドもなんか変わってんだな。垢消滅したんだと思って諦めるわ。


653 : 名無しさん (ワッチョイ 9854-634d) :2023/04/25(火) 22:01:28 HatsN1Lw00
>>652
同じ状態だったけどNCJとメールして復旧したよ


654 : 名無しさん (アウアウ ab40-90a5) :2023/04/25(火) 23:43:36 uopnmM2YSa
chromeで表示されない?古いPC使ってるの?


655 : 名無しさん (バックシ 3ab2-a7aa) :2023/04/26(水) 01:39:52 M03X.hPQMM
>>652
おめでとう、こんなゲーム復帰しない方がいい


656 : 名無しさん (バックシ 5de8-d7bb) :2023/04/26(水) 05:46:03 R5Bj4LPwMM
>>652
お前はちょっと前の俺かよww
運営は昔ほど塩対応じゃなくなったから素直にメールしとけ
ちなみに俺はメアド パス セキュリティカード紛失の状態から、当時のかすかな記憶をたどり
メールしたらアカウントとキャラ名だけで復帰できたぞ。

未だにログイン画面じゃアカウントはメアドじゃなく当時のままだ


657 : 名無しさん (ワッチョイ dbf0-e343) :2023/04/26(水) 06:50:21 5TP87Drg00
俺も今の運営(たぶんアシスタントの方)は丁寧だと思う
仕様やシステムに口を出す権限が皆無なんだろうね
そこは察してやろうぜ
とりあえず運営に連絡するんだ


658 : 名無しさん (ワッチョイ c7f1-3846) :2023/04/26(水) 12:31:46 ut3t7oPU00
メアド変更したらIDもメアドに変更されるって聞いたけどそのまま使えるんやね


659 : sage (バックシ f183-2bff) :2023/04/26(水) 12:59:47 6jQB.dvkMM
アレ? 1台のPCで5垢同時接続できてたのに
今、3垢以上(少しの間4垢できたが)できなくなった
変更告知あった?


660 : 名無しさん (ワッチョイ 9b2b-28c7) :2023/04/26(水) 13:59:45 MZtmZ0Bs00
普通に接続できてるよ
おま環じゃないかな


661 : sage (バックシ aabb-2bff) :2023/04/26(水) 14:35:32 7DZjRRdcMM
ご指摘どうりでした、ノートン先生バージョンUPしたら
良くなった。お騒がせスイマセン。


662 : 名無しさん (ワッチョイ e912-2bff) :2023/04/28(金) 20:18:29 Bqg.Id1c00
>>653>>656
さんくす。一応こっちがやったこと書いてメール送ったけど、
OTP入れろとかパスワード変更しろとか同じことの指示するテンプレメールが
来ただけだった。念のため指示通りにやっても、なんにも変わらんので、
そのままフェードアウトすることにしたよ。ありがとね。


663 : 名無しさん (ワッチョイ 597d-12e9) :2023/04/28(金) 20:46:13 evFMW2yE00
あるとするとPlayNCアカウントに変更してないぐらい?
15年前なら変えてるかな。 
 公式にログインできるならゲームはできるはず。


664 : 名無しさん (ワッチョイ e912-2bff) :2023/04/28(金) 23:04:43 Bqg.Id1c00
>>663
ありがとう。その辺はもうあらかた確認したけどやっぱ駄目なんだよね。
公式にはログインできてる。いつかやるかもで残してたけど未練もなくなったわ。
垢ハック遭ってたのもあるからもう退会しときたいけど、窓口がわからんw
これも問い合わせにゃならんのか。


665 : 名無しさん (アウアウ 7db1-883f) :2023/04/29(土) 00:59:34 ASDY9Qr.Sa
IDとパスには入力欄に縦長の点滅が出るけどOTPの欄は縦長の点滅が出ない。OTPの欄をクリックすれば数字が入力できる。
公式HPにログインできるならセキュリティカードかOTPだけだよな。


666 : 名無しさん (ワッチョイ ca12-62bc) :2023/04/29(土) 03:07:19 q62wHS3I00
昔の垢でセキュリティカード数回間違えるとロックかかってセキュリティカード再発行しないと無理だぞ


667 : 名無しさん (ワッチョイ c7f1-cb1f) :2023/04/29(土) 06:40:42 U00UyEPk00
>>652
>>「パスワード英字以外の文字を1文字以上使用してください。」
注意されてるしないとは思うけど一応確認で
パスワードに数字は混ぜてるんだよね?


668 : 名無しさん (スプー 61eb-fd31) :2023/04/29(土) 08:43:35 VyizOt4gSd
実家に眠らせてたwin7にリマスター入れてやってみたとき、同じ現象になった事ある。
前日までwin10の自宅では普通にログインしてたアカウントで起こった。
パスは英字だけ。
しばらくなんか色々したのか、結局パス変更せずにログイン出来たけど、どうやって解決したか覚えてなくてすまん。


669 : 名無しさん (ワッチョイ bf7d-3846) :2023/04/29(土) 09:47:55 PC25/fJ.00
4/29 9:40 急に5アカ起動すべてが一度にクラオチ
INし直すと、5アカ目が同時起動数超えのメッセージで起動できず。
同じような人いる?


670 : 名無しさん (アウアウ 2578-43a3) :2023/04/30(日) 12:36:51 dUvlYTGcSa
>>659>>660>>661
同じような人に見えるがどうだろうか


671 : 名無しさん (ワッチョイ e912-2bff) :2023/05/01(月) 21:41:51 Zxx7e/ek00
>>665>>666>>668
ありがとう。その辺のことは全部手を尽くしたんですがダメでした。
1週間かけてどうにもならないし、運営もGWなのかテンプレしか来ないので、
解約手順を聞いたらわかりやすいテンプレメール来たんで、本日解約しました。
お世話になりました。


672 : 名無しさん (ワッチョイ a525-df6b) :2023/05/02(火) 09:14:07 KOwk7EC600
669 です。
PC再起動したら5アカ起動できました。
こちらは一時的なものだったよう。

<659>さんは別事象のよう。
メッセージも出ず、起動中に落ちる感じかな?


673 : 名無しさん (スプー 4dea-68d0) :2023/05/03(水) 16:55:14 tvw2LhJESd
魔法のT Uが出来なくなったんですけど同じ症状の方いますか?


674 : 名無しさん (ワッチョイ 71b6-69ec) :2023/05/04(木) 01:10:46 ppgGrrdA00
公式サイトにログイン出来なくなった。
IDとパスワード入力欄のしたのチェックボックスが無くなってるけど関係ありますかね?


675 : 名無しさん (ワッチョイ e5b6-230d) :2023/05/04(木) 02:08:53 TQnpx29c00
22時くらいは普通にログインできたのに
祝日のこんな時間にHPいじるとも思えないし意味わからんな


676 : 名無しさん (ワッチョイ c340-136a) :2023/05/04(木) 02:27:03 58JTWzwM00
試してきたが確かに公式に入れないな
アドレスとパスを入力後にクリックするとエラーが出る
複数回エラーで凍結の可能性もあるから気を付けてくれ

ちなみに俺が最後に公式に入れたのは22時30分前だった


677 : 名無しさん (ワッチョイ c340-136a) :2023/05/04(木) 02:40:12 58JTWzwM00
公式のニュースに不具合が上がったよ
運営も認識したなら何とかしてくれるさ
とりあえず午前中くらいは性感しようぜ

おおっと静観な


678 : 名無しさん (ワッチョイ 041f-8ab6) :2023/05/11(木) 14:31:10 icGyVq9A00
すみません、経験値狩り場について質問させてください。
当方Lv90のAC-145 MR172のSOF持ち火エルフです。
武器は9幸運LSと7ポルセがあります。
このレベル帯ではどこの狩り場でPSSするのが経験値が良いでしょうか?
もしくは属性変更して弓を使った方がいいでしょうか。

ご教示頂ければ幸いです。


679 : 名無しさん (ワッチョイ daa3-304c) :2023/05/11(木) 16:30:59 N1kQsEh200
>>678
アデナ度外視、経験値優先なら、弓が良いと思う。


680 : 名無しさん (ワッチョイ 0b74-fbf0) :2023/05/11(木) 19:10:54 FI8R.iVY00
>>678
LV93までSKTC6時間、HCで3.5時間あとはDVなら経験とアデナそこそこいける。
赤字が辛い場合はHCを象牙に変えればなんとかなるはず。


681 : 678 (ワッチョイ 041f-8ab6) :2023/05/11(木) 20:22:54 icGyVq9A00
>>679
完全に赤字覚悟なら弓がいいのですね。
+7悪夢のロングボウはあるので風属性魔法と消耗品代を揃えたら属性を変えることを検討してみます。

>>680
具体的な狩り場のご説明ありがとうございます。
SKTC2Fか3Fを消化してHC2Fを消化後にDVでPSSをしてみようと思います。


682 : 678 (ワッチョイ 041f-8ab6) :2023/05/12(金) 22:37:17 tujCmQSc00
すみません、追加で質問させてください。
火山とGC1階はPSSでの経験値効率が悪いのでしょうか?
経験された先輩方、ご教示頂ければ幸いです。


683 : 名無しさん (アウアウ 9da7-71ed) :2023/05/15(月) 18:34:54 kNv0PwcASa
火山は経験値を求める狩場じゃないよ


684 : sage (バックシ 4974-5569) :2023/05/15(月) 23:21:46 qwbP5Iq2MM
相場質問
 イシ鯖 IL水晶 メビウス ボーンブレイク・ラスト
お願いします〜。


685 : 名無しさん (ワッチョイ 91c9-0eae) :2023/05/15(月) 23:31:14 Gd5hpfko00
鯖スレかジョニースレで聞いた方が早いような
過疎ってる鯖なら売り主の言い値だと思うけど君はどう思う?


686 : 名無しさん (ワッチョイ 3427-5569) :2023/05/16(火) 19:37:28 TaHcUmVo00
微課金復帰者です。
現在アインハザードの加護7日@1,000円を10個購入して、おまけで付いてくる加護30日とこれら消化中に貰える7日加護4つでplayしています。
計算上では130日毎位に1万円課金している事になりますが、微課金な楽しみ方として正解でしょうか?
もっと効率的な遊び方や裏技的なのがありましたら是非教えて頂けると助かります。
課金系が複雑で、上記が私なりの最適解の結論です。
狩りではPSS放置と毎日の象牙の塔、手動による実験場で1日3m+位稼いでコジンマリ楽しんでいます。
微課金勢の必勝法等どうか伝授下さい。


687 : 名無しさん (ワッチョイ 91c9-0eae) :2023/05/16(火) 20:42:59 AIaH5x6A00
>>686
同じ職か装備を使い回せる職で更に3垢作ろう
レベリングにこだわらなければ緑VIPで貰える7日加護4垢で交互に遊べば無課金だよ
イベント等で加護が配布されることもあるので加護が貯まることもある
ゲドラバフ期間なら加護を着けずにSKTC放置でレベリングという方法もある(加護ありでもドロップ無いので)


688 : 名無しさん (ワッチョイ d71b-7e05) :2023/05/16(火) 22:06:22 CKF0gTo600
アデナが増えることが楽しいならそれでいいんじゃない?


689 : 名無しさん (ワッチョイ 3427-5569) :2023/05/16(火) 22:54:39 TaHcUmVo00
>>687
ありがとうございます。
メインキャラがお休みする事はモチベが保てないので、サブキャラ装備購入資金が出来次第メインとは別にサブ4アカウント追加をチャレンジしてみまたいと思います。
>>688
ありがとうございます。
メインキャラが育っていくことが一番楽しいです。
効率よく装備購入資金を増やす為に、試行錯誤してみます。

色々ネットゲームやってみましたが、リネージュがやはり最も単純で奥が深く楽しいですね!
無課金、微課金でもまだまだ楽しめそうです。


690 : 名無しさん (ワッチョイ 92f8-3ccb) :2023/05/19(金) 08:16:35 7L0kOTz.00
GC1階のファウストのボスタイムをご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?


691 : 名無しさん (ワントンキン ba31-0eae) :2023/05/21(日) 03:52:44 uHxD5eNMMM
win11はまだ非対応?


692 : 名無しさん (ワッチョイ be99-717a) :2023/05/21(日) 07:29:24 02MZKydE00
win11だけど俺環ではなんの不具合も出てないよ
i7 12700+1660super


693 : 名無しさん (アウアウ 3e74-0aaa) :2023/05/21(日) 16:07:40 uCNuVAxISa
win10より11のほうがPCスペックを求められる
リネしかしない、11にしろって表示が煩わしいだけなら10のままがいい


694 : 名無しさん (ワッチョイ 8c7b-8663) :2023/05/24(水) 11:24:02 mmqMy1a600
公式HPのログインの画像認識?20回に1回ぐらいしか成功しない
なんかコツある?


695 : 名無しさん (ワッチョイ 3038-e1f2) :2023/05/24(水) 12:15:12 1Wds5.UA00
>>694
信号機だと角が少しだけ出てるマスは選ばないとか
バイクだと人間の部分は省くとか

几帳面にマス選んでると弾かれることが多い
大雑把に選んで成功すると、あれで良かったの?って驚くこともある


696 : 名無しさん (ワッチョイ f4db-9f0a) :2023/05/24(水) 12:51:59 opqTGZgE00
あまりテンポよく画像クリックから確認ボタン押さず、
一呼吸おいてから押すと良い。


697 : 名無しさん (ワッチョイ 8c7b-8663) :2023/05/24(水) 13:27:31 mmqMy1a600
もう一時間ぐらいログインできてない
イライラする


698 : 名無しさん (ワッチョイ dee8-2586) :2023/05/24(水) 14:31:59 hLZ/579U00
もしかしてロボット?


699 : 名無しさん (ワッチョイ 8c7b-8663) :2023/05/24(水) 16:08:57 mmqMy1a600
手動やぞ
どうしようもないからスマホからWi-Fi切ってやったらログインできた


700 : 名無しさん (ワッチョイ a603-724f) :2023/05/27(土) 10:57:47 12JjWQXU00
質問です。
DVC4階って経験値効率はどうでしょうか?
DVの方がずっといいのでしょうか?


701 : 名無しさん (ワッチョイ 18fd-b0dc) :2023/05/28(日) 12:47:32 9D8DPd2U00
>>700
サブフェンサーでは経験はDV、アデナはDVC4階だった


702 : 700 (ワッチョイ 92f8-3ccb) :2023/05/28(日) 19:41:09 X6L3bSug00
>>701
ありがとうございます。
経験値効率だけを考える時はDVで、アデナも狙う時はDVC4階にしてみます。


703 : 名無しさん (アウアウ f193-8f91) :2023/05/29(月) 13:55:41 HQ5h0ofgSa
結晶体作るのにどうしてますか?
倉庫の結晶体に溶かすものも無くなってしまいました。


704 : 名無しさん (スプー 470b-8f91) :2023/05/29(月) 14:23:12 VgnGe.fISd
>>703
クラン員に相談して売ってもらう
露店やトレチャで買いを出す
MMOなのを忘れないで


705 : 名無しさん (アウアウ f193-8f91) :2023/05/29(月) 14:40:45 HQ5h0ofgSa
>>704 あ、そういうレス望んでないんでw


706 : 名無しさん (アウアウ 3ccc-fdc1) :2023/05/29(月) 14:50:08 jXAqsatoSa
結晶体は雪山やDVとか通ってれば自然と貯まるので
わざわざ作るなんてことはしないのよね
だから狩場で貯まらなければ他人から譲ってもらうのがベターかと


707 : 名無しさん (ワッチョイ 3d42-dd75) :2023/05/29(月) 15:57:19 Kxn/3/e600
復帰を考えてる人は6月予定の赤き騎士団ワールドでキャラ新規作成のほうがいいね。


708 : 名無しさん (ワッチョイ f4db-9f0a) :2023/05/29(月) 17:18:04 /7kca7qg00
嫌われてるのに全く気付かない人っているよね


709 : 名無しさん (ワッチョイ ad7b-8f91) :2023/05/29(月) 17:40:57 /zx.zcQs00
竜武器イベントで300回やって1個しか出来ませんでした。
結晶体がもう足りません。
諦めます


710 : 名無しさん (ワッチョイ ad7b-8f91) :2023/05/29(月) 17:52:11 /zx.zcQs00
それも確率いい方なまじがやくおわってくんねーかな


711 : 名無しさん (ワッチョイ dc03-d1e1) :2023/05/29(月) 17:54:29 Fsq5c8f.00
サービス終了は近い
昨日のワールド攻城戦でそう思ったわ


712 : 名無しさん (ワッチョイ e413-8663) :2023/05/30(火) 00:07:26 YoAtubsM00
イベ戦争もVIP新影も人だらけだけどな

終わりだと思うなら自分からやめりゃいいじゃん
やめられないっーなら解約すりゃいい
全ロストだからサ終と同じだぞ


713 : 名無しさん (バックシ 3ece-05e4) :2023/06/03(土) 23:30:37 6MIqw8eMMM
9カーツソードって強いのかな?10LSで次11LS目指してるんだけど、9カーツソード買おうか迷ってる


714 : 名無しさん (スプー 6a7c-8f91) :2023/06/04(日) 00:42:11 1woqZ1HUSd
>>713
MRの低い狩り場でPSSを眺めている限定だと討伐数は増えて強くは感じるかな程度
だが収益は幸運LSの方が絶対に上

前衛職でINT振りは趣味以外は勧めない
エフェクトを楽しむだけなら7カーツでも十分な趣味武器と考えて良いんじゃないかと


715 : 名無しさん (バックシ b4dc-dd75) :2023/06/04(日) 02:11:10 WidR/LOMMM
成程・・・。今水5段10LSでDDDからDVC5or6Fで宵越し象牙で執念じゃかつ込みで1d/4~5mなんだけど、このままでいいかな・・・。
何かカーツ剣の魔法が強いって聞いてたから、どうなんだろって思った。


716 : 名無しさん (バックシ cadf-9ecd) :2023/06/04(日) 05:59:38 52s2W3B6MM
アデナ度外視ならカーツ剣の方が討伐数=EXPは稼いでくるか、カーツ剣より幸運ランスのほうが討伐数も獲得アデナも高い


717 : 名無しさん (スプー d808-8f91) :2023/06/04(日) 06:19:39 eQL8WbMgSd
>>715
リマスター以降にカーツとdkfbの魔法発動率と魔法ダメが増えた説も流れたけど
今となっては信頼できる検証勢も全滅しかかってるのでなんとも言えません
リマスター前の発動率と魔法ダメならググればそれなりに出てきますよ

リマスター以降は新規MAPのmobが高AC化と高MR化の傾向にあるためINT型前衛だとせっかくの魔法武器を活かしきれません
むしろWIZやILなど後衛職の方が必ず命中する逆転現象まで起きています
9や10カーツソードを入手してもINTに振らないと魔法ダメは弱いし、わざわざINT装備まで揃え直すとサー終までかかっても元は取れません
投資した額の割にはショボンと落ち込むことでしょう
趣味で楽しむ以外ではINT前衛職はお勧めできません

魔法剣士で遊びたいと言うならば逆転の発想でWIZを勧めます
エフェクトはクリティカルサンバにはなりますがDK変身で全てのmobなぎ倒せます
昔と違い尖ったステ振りがデメリットになり過ぎて今のリネージュは個性が出し難く寂しいです


718 : 名無しさん (ワッチョイ 4a05-82a1) :2023/06/04(日) 09:56:19 e1lgwgD200
>>715
エルフでINT型なら経験は稼げるけど稼げない。
命中が必要な狩場やイベマなら使えると思うけど、11幸運LSの方が便利だと思う。


719 : 名無しさん (スプー 1cad-2586) :2023/06/04(日) 16:38:46 zvekRktMSd
アンデッド狩場で幸運LS使わない意味がわからないくらいに対アンデッドは幸運LSが強すぎる


720 : 名無しさん (ワッチョイ c586-582d) :2023/06/05(月) 16:30:21 sscqN3SU00
>>719
幸運LSが便利すぎてポルセが霞んでる感じです?


721 : 名無しさん (バックシ 10ca-6441) :2023/06/06(火) 04:27:32 mHSINYLQMM
ポルセは材料武器やで
同じ強化数にしてもHP吸収がある幸運に軍配があがる。対人ではカーツ剣とか死神剣と比べる事すら不可能だ


722 : 名無しさん (スプー e906-70b7) :2023/06/06(火) 05:11:21 MZMHb7p.Sd
ポルセ剣自体も悪い武器ではないのだが

しかし幸運LSがあまりにも優秀すぎる
ガチャで定期的に供給されるので価格も安く、なおかつOE品も出回っている
HP吸収の有無は消耗品の支出に圧倒的有利


723 : 名無しさん (ワッチョイ d1d5-bdf1) :2023/06/06(火) 07:48:47 NiN2WpoU00
幸運装備はJPオリジナルだから優秀するぎるとバランスぶっ壊れる。
幸運LSのせいでJPじゃ8割ぐらいがサブならフェンサーって感じだからね
メインでもよっぽどTOP層以外はPSSなら幸運LSだよね

これは運営の設定ミスってか深く考えずに適当にやっちゃった怠慢が原因
装備可能クラスもJP側で設定してるんだろうから(だよね?)
フェンザー実装時に幸運LSの装備可能クラスにフェンサー入れなければ良かっただけ
そうすりゃここまでフェンサーゲーにならなかったはずだよ
他武器の選択いろいろ好み分かれたり楽しめただろうし
今だとPSS狩りなら準レジェより幸運LSだからね


724 : 名無しさん (スプー 0882-f89e) :2023/06/06(火) 11:21:50 32FTp3ZkSd
リマスター前は弱いという評価だったんだぜ・・・
まぁ24PSSかつドロップ下方で輝いたわけだが


725 : 名無しさん (ワッチョイ 0524-582d) :2023/06/06(火) 20:43:38 1Zy58eCw00
SLSダマ真レイピアあたりを選択肢で悩めるレベルに上方修正して欲しい
ついでに赤剣の入手法も追加してくれ


726 : 名無しさん (ワッチョイ acff-1053) :2023/06/07(水) 15:01:23 iGkBRJMc00
懐古厨乙ww


727 : 名無しさん (アウアウ 8d82-88cf) :2023/06/07(水) 19:35:29 u3SpeDxESa
str信者だった私は倉庫に大量のRKSストックあるが、もう使い所ないよね・・・


728 : 名無しさん (ワッチョイ acff-1053) :2023/06/08(木) 09:44:52 dMFdy//w00
気づくの遅すぎねー?
10年前にはもうゴミ武器だったぞw


729 : 名無しさん (ワッチョイ 0df3-eb6f) :2023/06/08(木) 11:33:58 rmss4MD600
現仕様だと育成スピードが一番早い職は何か皆さんのご意見を聞きたい
通常鯖なら風エルフか、剣士か、槍騎士か、イリュだとは思うんだけど
育成鯖のような既存のアデナや装備を使い回せない環境なら、スキルの覚えやすさも含め剣士か槍騎士ですかね


730 : 名無しさん (ワッチョイ 85cf-d7f8) :2023/06/08(木) 11:46:28 n.tehhKM00
ガチャの霊薬をブッパしながらガイア作って風エルフだろうか。


731 : 名無しさん (ワッチョイ db97-ccdc) :2023/06/08(木) 13:09:36 P7tlFzgU00
育成鯖だとどれだけの育成支援があるか次第じゃないの
無支援だとSKTC3~4Fに攻撃あたらなそうだからILL一択じゃね?


732 : 名無しさん (ワッチョイ f71d-1d62) :2023/06/08(木) 16:36:06 vOo4Db6600
命中+7の支援があるっぽいから君主ナイト火エルフはギリギリ行けそうじゃね


733 : 名無しさん (ワッチョイ cdb7-eb6f) :2023/06/08(木) 19:07:58 LMRE64IY00
メイン垢から1キャラ新規を育成鯖に作る
育成鯖終了後にメイン垢のメイン鯖に移動

新垢で1キャラ新規を育成鯖に作る
育成鯖終了後に新垢として好きな鯖に移動

どっちかわかる人いたら教えてください!


734 : 名無しさん (バックシ d9a4-c02f) :2023/06/09(金) 20:47:51 mZTWmfrYMM
たまにログイン時にfailed responseなんたらって出るの原因とか回避方知ってる方います?


735 : 名無しさん (バックシ c869-2517) :2023/06/12(月) 05:29:51 FvVW3NVAMM
赤騎鯖いつくんだ?


736 : 名無しさん (ワッチョイ 0df3-eb6f) :2023/06/12(月) 05:49:53 /LH34LXM00
早くて今週14日の水曜メンテ明け
根拠は7777イベントやログスタも終わって切りが良いから

まあ告知を挟んで来週21日メンテ明けの可能性もあるし
しゃべりねで6月中に実装って言ってたから28日の可能性もあるけど


737 : 名無しさん (ワッチョイ f076-6f30) :2023/06/12(月) 11:21:42 8PGSPVl600
>>734
google認証の数字が次のに変わるまで待って新しい数字を入れれば大丈夫
根本的には知らない


738 : 名無しさん (ワッチョイ d27c-0a3f) :2023/06/13(火) 12:54:07 .rMExy.Y00
>>734
このfailed responseというのはネカフェからの接続でも出ましたので、
自分の環境によるものではないかもしれません。あまり気にしすぎない方がいいと思います。


739 : 名無しさん (ワッチョイ a496-bb83) :2023/06/14(水) 08:53:23 /eXmMl9E00
今日ってVIP更新じゃなかったっけ?


740 : 名無しさん (ワッチョイ 725e-5afb) :2023/06/14(水) 08:59:54 UBgCwWsQ00
>>739
その予定だったはず
告知を忘れているだけじゃね
9時過ぎたら公式に入れば配られているかも
忘れられているかもだが


741 : 名無しさん (ワッチョイ a496-bb83) :2023/06/14(水) 09:07:12 /eXmMl9E00
>>740
今見たらありましたありがとう


742 : 名無しさん (ワッチョイ c31e-a4a5) :2023/06/15(木) 14:53:42 hT6AgrXQ00
すみません、相談させてください。
当方Lv90でAC155 MR172のSOF持ちSTR火エルフです。
武器は9幸運LS・7ポルセ・7DKFBです。
91以降のステータスは何を振るのがオススメでしょうか?
Lv100までSTRの上限を上げれないみたいですので悩んでおります。

先輩方、ご教示をお願い致します。


743 : 名無しさん (ワッチョイ c916-1c10) :2023/06/15(木) 18:44:51 Uoo9mFb200
エリクサーによるけど、STR55、残りCONが鉄板?


744 : 名無しさん (スプー 8564-5f94) :2023/06/15(木) 18:54:27 Ery.j73cSd
狩り目的ならint対人ならconwis


745 : 名無しさん (ワッチョイ 725e-5afb) :2023/06/15(木) 19:31:09 tqxZF6ik00
現状だと初期CON20からSTR55分、残りWISで良いのでは
ただしステ振り直しをするならまもなく来るクラスリバランスのCON振りボーナスUP後に初期CON+αでCON25、STR55、残りWISを勧める
前衛職のINT振りは俺はお勧めしない


746 : 742 (ワッチョイ c31e-a4a5) :2023/06/16(金) 03:34:46 tPb6InMQ00
>>743-745
先輩方、ご指導ありがとうございます。
エリクサーは5個しか使えていないので、初期CON20・STR55で
次はCON25にして残りをWISに振っていくように致します。
ありがとうございました!


747 : 名無しさん (バックシ 2a2d-4b67) :2023/06/16(金) 04:45:24 FlvV5o3YMM
あー


748 : 名無しさん (バックシ 2a2d-4b67) :2023/06/16(金) 04:48:09 FlvV5o3YMM
何回認証番号切り替わって打ってもfailed responseと出てログインできないときがある。
かなりある。
むしろいつもそう。
マウスを投げた。
キーボードを叩いた。
モニターを破壊した。
明日は何を破壊しよう。
そうだ、冷蔵庫にプリンがあったな。


749 : 名無しさん (ワッチョイ df5c-a4a5) :2023/06/16(金) 05:31:23 vJHxbqgU00
ログインウィンドウ周りは色々酷いのに一向に改善されんな
4桁数字入れるところクリックしても数字入らなかったり
それで裏のログイン情報が書き換わるのかちゃんと入力したはずの
ユーザー名とパスが不正扱いで弾かれたり


750 : 名無しさん (ワッチョイ dd68-dc11) :2023/06/16(金) 09:52:21 Vq2f4paI00
google2次認証は問題ないからイライラするぐらいなら変えてみてはどう?

まぁ、ショップとかで購入するときに2次認証が必要になってしまうというクソ仕様付きだが…


751 : 名無しさん (ワッチョイ 6238-d39f) :2023/06/16(金) 12:19:29 .ye7SS2E00
>>749
それパスワード欄に4桁数字が追加入力されちゃってるからパスワード違うって弾かれるよ


752 : 名無しさん (ワッチョイ dd68-dc11) :2023/06/16(金) 14:38:20 Vq2f4paI00
>>751
パスワードの最後の一文字削除して、一文字入れ直すと通るから、パスワードの入力判定がおかしいのかと思うわ


753 : 名無しさん (ワッチョイ 6238-b384) :2023/06/16(金) 16:40:44 .ye7SS2E00
そうなんだ
パスワード4文字削除でまた数字入力まで行けるからこの状況しかないと思ってた
色々あるんやな


754 : 名無しさん (アウアウ ed24-861a) :2023/06/16(金) 16:47:38 TAyzTXZ.Sa
RYZEN5 3600
memory32GB
グラボだけ変えるとして現在Geforce1080tiから3070クラスに変えたら体感何か変わりますか?
ワームとかケーキとか人が多い所で軽くなると嬉しい戦争非参加者です。


755 : 名無しさん (スプー a2b3-4b67) :2023/06/16(金) 18:56:49 hv7RP0.sSd
あまり変化なさそう。
リネはどちらかと言うとCPUと依存のゲームで、
シングルコア性能が高いIntel系のCPUがオススメです。
Intelの12世代i5以上の性能であれば、戦争とかごちゃごちゃした所でもストレスを感じずに動作出来ると個人的には思います。
回線速度はそれなりにゴールデンタイムでも安定して出るところなら良し。
自分は13世代i9でグラボは3070を使用してるけど、流石にケーキとかは少し重たいかな。
戦争は全く問題ないです。


756 : 名無しさん (ワッチョイ 5ba8-bb83) :2023/06/17(土) 11:41:02 wWLLSeZE00
成長の果実のバフの効果は食べたキャラ以外にも効果がありますか?
後、別鯖には効果がありますか?(例えば、メイン鯖で食べて赤き鯖で効果があるのか)


757 : 名無しさん (スプー 390a-861a) :2023/06/17(土) 14:35:34 wvwycl1USd
>>755
ありがとう
メインはAMDで組みたいと思ってCPU買えようかと色々見てみたら、第五世代は全取っ替えになりそうなので、冷静に考えたらリネしかしないのでこのままで良いかという結論になりました。


758 : 名無しさん (スプー 18f9-c02f) :2023/06/18(日) 07:09:46 AMAeON9gSd
すみません。確認させて下さい。
同じstr45でも、レベルによって命中や与えるダメージに差があるのでしょうか?
宜しくお願い致します


759 : 名無しさん (ワッチョイ e398-8265) :2023/06/18(日) 11:21:56 UvKnyQ/o00
>>758
クラスごとにレベルによって追加ボーナスがあるから値はレベルやクラスによって異なります。
これは攻撃に影響のある追加ダメ、命中だけではなく、防御に影響のあるリダクも上がります。


760 : 名無しさん (スプー 00f9-15db) :2023/06/19(月) 06:51:48 HyXNS9AoSd
お礼が遅くなりました。
どうもありがとうございます。


761 : 名無しさん (スプー 00f9-15db) :2023/06/19(月) 06:52:19 HyXNS9AoSd
お礼が遅くなりました。
どうもありがとうございます。


762 : 名無しさん (ワッチョイ 1227-5afb) :2023/06/20(火) 18:30:10 hGxtM3yY00
lv97で1日の経験値どれぐらい稼いでますか?
私は0.18%です。どうですか?


763 : 名無しさん (アウアウ 65a4-26eb) :2023/06/20(火) 20:36:12 LoPYNNIcSa
完全放置だと97から98で555日のペースです。
99まで約6年かかります。


764 : 名無しさん (ワッチョイ 2561-6fb1) :2023/06/21(水) 06:04:17 z/z6GzcU00
>>762
どうでしょう?
自分は最低0.2000、普段0.2500くらいですかね。
ガチランカー勢は0.3%以上行ってるのかな?
いずれにしろ、イベントで頑張るしかないよね。


765 : 名無しさん (アウアウ e387-20d4) :2023/06/21(水) 08:16:20 zHUzJob2Sa
>>764 すごいですね。多分総合ランク30位以内じゃないですかね。クラスランクも5位いくかどうかでは?
自分は総合ランク40位ぐらいなんで、そんな感じです。


766 : 名無しさん (スプー d94c-1d84) :2023/06/21(水) 08:22:46 /kGhKBr6Sd
3段無しで0.31
3段有りで0.34ぐらいだった


767 : 名無しさん (ワッチョイ c9f6-b4a0) :2023/06/21(水) 20:01:48 VCoD8tqQ00
すみません、質問です。
HC3階とアトゥバオークの隠れ家と象牙7階だと、どこが一番経験値効率が良いでしょうか?
アトゥバオークには当たるようになっています。


768 : 名無しさん (ワッチョイ 8805-20d4) :2023/06/21(水) 20:31:20 Gb6lsy4E00
>>767
経験値効率は狩り場の混み具合が一番影響する
どこの鯖かやPSSする時間帯により混み具合なんて変わるからご自身で各狩り場を計測することをお勧めします
俺の環境だとHC3Fか一番狩り効率良かったです


769 : 767 (ワッチョイ c9f6-b4a0) :2023/06/22(木) 03:29:00 5sPiLLa.00
>>768
ご回答ありがとうございます。
調べてみたところ、象牙7階ー>画面内に常に3~4人
HC3階→画面内に2~3人かつ横殴り有り
オークの隠れ家→1人〜2人いるかいないかでした。

試しにアトゥバオークを狙って見ます。
ありがとうございました。


770 : 名無しさん (アウアウ c747-9cd2) :2023/06/22(木) 18:56:08 LZkd.PA2Sa
10年ぶりぐらいにリネージュやりはじめましたが今時の狩場はどこでしょうか?
アデナ狩場と経験値狩場を教えてください

ランカーさんが普段狩りしてる場所も気になります!
将来的な目標にしたいので教えてください


771 : 名無しさん (スプー d6fe-5d61) :2023/06/22(木) 22:12:08 ZcaZAqLYSd
経験値→ルウン広場
アデナ→TOI屋上


772 : 名無しさん (ワッチョイ 8805-20d4) :2023/06/23(金) 07:32:51 dGAjsh0E00
成長の果実の効果ってアカウント内全鯖共通でしたっけ
それともアカウント内各鯖内のみ共通でしたっけ
すみませんがアドバイスをお願いします


デポ鯖内で3キャラに1個ずつ果実3個を使用すると
赤き鯖内でも果実の効果があるのか知りたいです


773 : 名無しさん (アウアウ 8d6e-9cd2) :2023/06/23(金) 09:08:30 s9g.UgLwSa
>>771
ありがとう
行ってみます


774 : 名無しさん (ワッチョイ 80ca-b22e) :2023/06/23(金) 12:38:01 KsMzFkLg00
>>772
成長の果実とアインハザードの祝福は全鯖共通
ちなみにアインハザードの加護の方は使ったキャラクターのみなので同じ鯖でも別キャラはダメ

>>773
>>771で正解なんだけど、ルウン広場で狩りしてるは鯖内でもトップオブトップの数名ぐらい
一回行けば分かると思うけど、かなり痛くてちょっと強い程度じゃ狩りにならない。しかも入場料に200kかかる。
EXP狩場は時点でルウン鉱山になるけど、こっちも広場ほどじゃないけどやっぱり痛い。ここも概ねランカー勢の鯖上位陣が狩りしてる。ただ入場料はかからんからアクセスは安易。
TOI屋上はそこまで廃スペックいるわけじゃないけど、いうてそれなりの強さはいる。流石に復帰したてじゃキツいとおもう。
他にアデナ狩場は難しいけど、時間制限あるけど象牙の塔はアデナうまい。4Fなら復帰したとこのキャラでもおそらく行ける。


775 : 名無しさん (アウアウ 89e5-9cd2) :2023/06/23(金) 13:02:52 YB3GCEw2Sa
>>774
詳しくありがとう
一度様子見に行ってみます


776 : 名無しさん (ワッチョイ 8805-20d4) :2023/06/23(金) 18:42:34 dGAjsh0E00
>>774
772です
果実の情報はありがとうございました
本鯖の在庫が使えるならラッキーでした


777 : 名無しさん (ワッチョイ 788e-42f9) :2023/06/23(金) 22:23:38 Aex0unZs00

SKTCのチケットの箱って、初期?クエストが全部終わってないと
復活しないのでしょうか。。  別キャラは一度なくなっても
知らない間に箱が復活していて、クエストもQ4か5までのチケットはあります。
箱が戻らないほうはQ2でとまっていて次がSKTC2のラットマンなんですがチケット
ないので入れなくて、、
原因わかる方教えてください。。。


778 : 名無しさん (ワッチョイ 8805-20d4) :2023/06/23(金) 23:19:12 dGAjsh0E00
>>777
SKTCなら不滅の加護を持っていたらチケット無しでも入場できますよ
不滅の加護は赤き鯖のイベントNPCからアデナでも買えます
質問の返答になっていないかもですがご参考までに


779 : 名無しさん (ワッチョイ 788e-42f9) :2023/06/23(金) 23:31:38 Aex0unZs00

ありがとうございます!  入れました!!!!
助かりましたmm


780 : 名無しさん (バックシ 16aa-16f7) :2023/06/26(月) 06:01:03 /vaz.5UYMM
最近切断多くないですか??
市場で放置してても1日に何回もなります。
同じ様な方いますかー?


781 : 名無しさん (スプー 9d1e-ba0d) :2023/06/26(月) 07:52:12 Kdg2yh16Sd
PSSがオンなのに狩り場でぼっ立ちしてることが増えた気がする


782 : 名無しさん (ワッチョイ c9f6-b4a0) :2023/06/26(月) 09:43:17 1IefvUjI00
すみません、色々調べたのですが判らなかったので教えてください。
ギランケイブのファウストのボスタイムをご存じの方はいらっしゃいませんか?
寝る前にPSS放置してると活力持ってるので、1回は会えてるとは思うのですが・・・。


783 : 名無しさん (ワッチョイ c9f6-b4a0) :2023/07/02(日) 11:10:35 9o5vqi1o00
ボスモンスター出現時は画面にボスが出たことが表示されますが
カスパーなどの4賢者も表示されるのでしょうか?


784 : 名無しさん (スプー f0d9-8a25) :2023/07/03(月) 03:20:25 TOyHp2mYSd
質問です。
見棄てられた者たちの地の属性耐性はなにがよいのでしょうか?


785 : 名無しさん (スプー d361-17be) :2023/07/03(月) 08:26:58 O0fmlbk.Sd
属性耐性よりDRだと思ってる


786 : 名無しさん (スプー d054-771d) :2023/07/03(月) 16:05:06 3CEIjM9oSd
火だと思いますよ。


787 : 名無しさん (ワッチョイ bf2e-f7c6) :2023/07/03(月) 17:47:37 oJI.vaEw00
>>786
ありがとうございます。
火耐性装備揃えるのを目標にします


788 : 名無しさん (ワッチョイ 9eab-0351) :2023/07/03(月) 18:46:29 PxO6OJ0I00
隠された狩場はみなさんどこでされてますか??
アデナやレア経験別に教えて頂きたいです。


789 : 名無しさん (アウアウ fb37-39b9) :2023/07/03(月) 21:51:53 f8a0e75ESa
>>788
レア狙いよりかはダイヤ使ってコンスタントに稼げる象牙行ってますな。もちろん経験値欲しい場合は他のところがいいですぞ。
弓エルフ、ウィズは見捨てられた地
他はオーク、ハイネといったところでしょうか。


790 : 名無しさん (スプー d054-771d) :2023/07/03(月) 23:28:21 3CEIjM9oSd
787さん。ごめんなさい。
武器は火属性が良いのですが、防具は分かりません。
間違い教えてごめんなさい。


791 : 名無しさん (バックシ 3fd5-0351) :2023/07/04(火) 00:33:11 XuFxPtXIMM
ありがとうございました!


792 : 名無しさん (ワッチョイ 5a38-b7f7) :2023/07/04(火) 08:14:39 .mIf0m5o00
防具は地属性です


793 : 名無しさん (ワッチョイ 5a38-b7f7) :2023/07/04(火) 08:15:15 .mIf0m5o00
防具は地属性です


794 : 名無しさん (ワッチョイ 5a38-b7f7) :2023/07/04(火) 08:18:22 .mIf0m5o00
連投失礼
後実験場も地属性だよ!
どちらも地属性100にしたらほぼダメージ受けなくなります


795 : sage (バックシ 9b21-6bac) :2023/07/04(火) 08:46:40 qOUoQ0TgMM
PCがフリーズしたんで再起動してリネ始めようとしたら

piease Re lnstall リネージュ て出てしまうのだが。

誰か助けて〜。


796 : 名無しさん (スプー f0d9-8a25) :2023/07/04(火) 10:46:00 omOw3rFwSd
795
うちもこの前それでたわ
公式くらデータの再ダウンロードしてやっと直った。


797 : 名無しさん (ワッチョイ 7e40-6bac) :2023/07/04(火) 11:52:27 WroC.lt600
外国人プレイヤーが多いですが、海外接続禁止じゃなかった?
運営はわざと放置しているのか?それとも自分たちで雇った業者を使っているのか?


798 : sage (バックシ 9b21-6bac) :2023/07/04(火) 11:59:25 qOUoQ0TgMM
>>796
どうもありがとう〜でも再ダウンロードうまくいかね〜
ガンデム〜〜〜。


799 : 名無しさん (アウアウ 4215-0351) :2023/07/04(火) 12:32:22 9dI81jOQSa
>>797
海外接続は禁止です。
実際に海外から接続している輩は多い(特に台湾系)のですが、トンネリングしていて運営では海外接続の確証得られないためBANする事が出来ない。


800 : sage (バックシ 9b21-6bac) :2023/07/04(火) 12:52:22 qOUoQ0TgMM
く〜今日は休みでリネ三昧と思ったのに〜できんとは〜(愚痴ってごめん)
ダウンロードできんぞちきしょう。


801 : 名無しさん (ワッチョイ 5d23-13ff) :2023/07/04(火) 13:10:20 WmCpy/pQ00
別のSSDやHDDにDLするとうまくいく場合があるから試してみて


802 : sage (バックシ 9b21-6bac) :2023/07/04(火) 13:42:35 qOUoQ0TgMM
できん〜できん〜これ新右衛門!!一休を呼べ!!一休を!!
昭和でごめん。
リネHP ステップ3 ゲームインストール 
インスト変更→完了 ここから先が進まん!!


803 : 名無しさん (スプー 8ae3-5d15) :2023/07/04(火) 14:52:20 Rd97lJSQSd
昭和とかの問題か?
おまえがペンキ屋ならわかるがな。


804 : 名無しさん (ワッチョイ 75a8-f678) :2023/07/04(火) 15:01:53 /8ws/UeM00
なんだっけ、リネフォルダ内に出来たvcredist_x86_2015を実行してからとかそういうんだっけか
つーか、リネやってる人なんて長年のPCユーザーなんだからトラブルとか大体自己解決出来るやろw


805 : 名無しさん (ワッチョイ 9d1e-2805) :2023/07/04(火) 15:03:11 QaQUVBWo00
現状の欠片イベントで祝福有りのSKTC以外で、加護で欠片を集めるのにいい狩り場ってどこでしょうか?
時間制限の無い狩り場でいい場所があればご教示頂ければ幸いです。


806 : 名無しさん (スプー cc0c-555a) :2023/07/04(火) 15:40:11 7wQ7vBVUSd
欠片の数=経験値なので経験値狩場にいきましょう
どこがいいとかはエスパーじゃないのでスペックもわからずに答えられません


807 : 806 (ワッチョイ 9d1e-2805) :2023/07/04(火) 16:08:23 QaQUVBWo00
すみません、AC152のSTRSOF持ち火エルフです。
経験値狩り場はDVやエルモア辺りがいいのでしょうか?
GC1階と2階は込みすぎていて敵に会えず、傲慢はつらくて厳しい感じです。


808 : sage (バックシ 8c9e-6bac) :2023/07/04(火) 16:32:22 dJ17yRusMM
しょうがないので、リネアインストールして一から始めてみたら
何故かインできた・・・でも俺のキャラ無くなってる。
魔女の婆さんの呪いか?


809 : 名無しさん (ワッチョイ 9399-6adb) :2023/07/04(火) 16:59:51 IXDAkYd600
サバ違いに1票


810 : sage (バックシ 8c9e-6bac) :2023/07/04(火) 23:33:05 dJ17yRusMM
>>809
INできました。どうもありがとうございます
お騒がせしてスイマセン、
結局、何が原因だったのだろう?


811 : 名無しさん (スプー 245a-b430) :2023/07/05(水) 00:10:19 /a2FOprkSd
>>807
レベルと装備によるけど火エルフは命中と耐久がないからよい経験狩り場はない


812 : 名無しさん (スプー 285a-4523) :2023/07/07(金) 05:39:56 .uDeZKwISd
自宅PCのうち1台で公式ページで特定のみページにアクセスする時だけ動きが止まります。
以前別のPCで同様の事が起き、Chromeかカスペルスキーの設定をいじったら治った事がありますがその方法を忘れてしまいました。
TOPページから左のニュースのページをクリックした時、メンテナンスのページをクリックした時とか読み込みが止まってグルグル回ったままになります。不具合対応のページは止まりません。
別のタブで開いたりBMから飛んだ時は他のページと同じく即開けます。
クッキーやサイトデータの削除はやりましたが改善しませんでした。
止まるPCと止まらないPCの設定は同じはずですが。
同じ様な症状の方はいますか?
直し方をご存知の方いたら教えて欲しいです。


813 : 名無しさん (ワッチョイ 6d38-6bdc) :2023/07/07(金) 19:42:21 gbRGoLm200
>>812
カスペルスキーの拡張機能を無効すると改善するかも


814 : 名無しさん (スプー 0e0f-4523) :2023/07/08(土) 09:53:58 ZAS8BgU2Sd
>>813
ありがとうございます。
いったカスペの保護機能をonoffしたら改善されました。
拡張はonのままですので、次回再発したら試してみます。


815 : 名無しさん (ワッチョイ 9d1e-58bf) :2023/07/09(日) 19:17:33 Mw/lmSBI00
すみません、質問させてください。
91エルフでボスからDROPを1つでも抜こうと考えた場合ですが
火で7ポルセの剣+SOFでSTRを限界まで振った場合と
風で7悪夢のロングボウ+TAでDEXを限界まで振った場合
どちらのほうが可能性があるでしょうか?

エルフのレベルアップボーナスを知らないので、ご教示頂ければ幸いです。


816 : 名無しさん (オイコラミネオ 412a-292a) :2023/07/09(日) 19:33:52 /nhJGXQUMM
TAした方が抜けると思うけどそのレベルと武器ではなかなか厳しいと思うよ


817 : 名無しさん (アウアウ eddb-10d5) :2023/07/09(日) 19:57:23 6HdPW8KASa
1セルに入れなくても競争には参加できるから弓を推すかな。
前衛職でその装備だと競争相手よりもかなり劣ってるからね


818 : 名無しさん (スプー 367d-555a) :2023/07/09(日) 19:59:18 iONJT4X2Sd
DEX+TA連打以外選択肢ないくらい火力差がある
全クラスでも短時間火力ならwizの魔法連打かエルフのTA連打の2強だし
そのレベルでも攻撃が当たる前提なら並前衛どころかランカーの下位とすら火力で張り合えるよ


819 : 名無しさん (ワッチョイ 4fc9-604b) :2023/07/09(日) 23:07:45 3gvIH.r600
やりがちなのは3セル以上離れたTA連射はドロップ権放棄なので気をつけて(ボスドロ床落ちなら優先権あり)
TA連射で倒しきる前にMPが切れ立ち往生すると第三者にドロップを抜かれることも多い
ケースバイケースでTAも万能ではないので気をつけて

俺個人はボスドロップ狙いだったらSOF火エルフで1セル殴りか、むしろプリやDrkで殴った方が良いような


820 : 815 (ワッチョイ 2da7-a0f5) :2023/07/10(月) 02:40:28 5ork3.fA00
>>816-819
皆様、ご回答ありがとうございます。
やはり弓のTAで瞬間火力がいいのですね。
装備については、一ヶ月前に復帰したのでもっと良いものを買えるように致します。
SOF火エルフでもランカーからDROPを取れることがあるのですが、安定するのはどちらか悩んでおりました。
風も火もどちらも魔法は全部覚えているので、武器さえいいものを手に入れたらスイッチはできそうですね。

TAもMP切れの場合は火力低下という弱点があるのですね。
大変参考になりました。
最低でもポルセの+9か悪夢のLBの+9を狙うか
フォアグリオのイベントで「ヴァラカスのソード」or「パプリオンのロングボウ」を手に入れれるように頑張ります。

皆様、ご教示ありがとうございました。


821 : 名無しさん (ワッチョイ e29a-dbdd) :2023/07/13(木) 02:26:41 MCVrnQzk00
シグネチャークーポンとイシルロテ祈り(合算)
皆さんは今回のアプデで来ると思いますかね


822 : 名無しさん (ワッチョイ c6d3-585e) :2023/07/13(木) 14:05:26 e.e7bW8U00
イベマで狩りしても通常フィールドで狩りしても祝福8000消化した時の獲得経験値って同じなんですか?


823 : 名無しさん (ワッチョイ ecf5-5e78) :2023/07/13(木) 19:56:07 bglKbork00
元リゲル鯖の背徳クラン所属、大界王探してます


824 : 名無しさん (アウアウ 4e6c-c1fc) :2023/07/13(木) 22:55:21 XzaCbNSoSa
>>821
合算は来ないだろう
赤き鯖の熱を冷ますような事するほど運営アホでは
いやアホだから分からんな


825 : 名無しさん (ワッチョイ 52b3-f55e) :2023/07/14(金) 00:30:18 oDuFG2vI00
合算なかったら大半の赤き鯖民はエリクサーもらったあとゴミキャラが残るだけになるな
合算はあっても上限94/99%までのやつだとは思うけど


826 : 名無しさん (ワッチョイ 3c3f-81bb) :2023/07/14(金) 08:59:17 RIudln1Q00
94の99までの制限だったのってフェンサー実装後の数年ぶりの合算の時だけだったと思うんだが違ったっけ?


827 : 名無しさん (ワッチョイ d140-e705) :2023/07/14(金) 09:24:48 7K8AopUw00
今回は合算無いだろうね
あれは新クラス実装時にやるから次は聖騎士実装のタイミングでしょ
それと今後の合算は上限無しで高い方から低い方への合算しかやらないと思うよ


828 : 名無しさん (スプー 0a7c-f55e) :2023/07/14(金) 09:36:38 ASZiiFcESd
パラディン実装時は同時にクラスチェンジUIも実装されるから合算はやらんよ


829 : 名無しさん (アウアウ ad0c-dbdd) :2023/07/14(金) 11:58:03 xjH1dnkISa
合算とかつまらなくするだけ


830 : 名無しさん (バックシ e6fd-5e78) :2023/07/14(金) 13:05:36 deY/Tph.MM
>>829
合算がないと停滞感が強い凄く風通しの悪いゲームになるぞな
合算があるからこそランキングに動きがでる


831 : 名無しさん (ワッチョイ bc99-585e) :2023/07/14(金) 13:53:09 LbPLdmNc00
>>821
来週からのアプデのWeb広告にシグネチャークーポンと書いてありました。
アデン大陸再誕というのは、インフレになって再誕という意味だったらイヤだ!


832 : 名無しさん (ワッチョイ d5a8-6322) :2023/07/14(金) 14:07:13 fv8juNCo00
ポーションがおいしくなって新登場するのは確定してるんでしょ
この期に及んで黒字出ないくらい消耗品値上げとか馬鹿なのかな


833 : 名無しさん (ワッチョイ e29a-dbdd) :2023/07/14(金) 14:52:02 CTLIjzyU00
>>831
来週メンテ明けのHPイベント欄にシグネチャークーポンの記載があったと言うことで良いのかな
先輩が釣り師の可能性もあるが俺は信じて期待しちゃうからね
たとえスルスナどちらか片方のみ+6までのクーポンでも何もないよりかはマシだわな


834 : 名無しさん (オイコラミネオ 1e41-cb55) :2023/07/14(金) 16:09:42 Zc2q3UYQMM
現実と同じだな


835 : 名無しさん (スプー c494-f55e) :2023/07/14(金) 16:17:05 5bKciLEQSd
決まってることに文句言ってもどうもならんし建設的にいこ
相場全体が下がるだろうからいつか売ろうって倉庫に入れっぱなアイテムははやめに売るのが吉かな


836 : 名無しさん (ワッチョイ bc99-585e) :2023/07/14(金) 16:36:13 LbPLdmNc00
>>833
天気予報とか普通のウェブページに出てくるリネのウェブ広告に書いてありました。
KRのリブートのときのがそのままくるんだったら、ダークフリーパス券みたいのと成長支援箱を選ぶ形式だったと思います。
シグネチャーポイントのように自分の欲しいものを選べる方式だったらいいですね。


837 : 名無しさん (ワッチョイ 3748-e705) :2023/07/14(金) 16:59:59 xdx6ml4.00
これか
ttps://im.c.yimg.jp/res/ydnstorage-media/1002518506/13854977/5f5c4c39902b2a7c0c3660c8dce7523d.jpg


838 : 名無しさん (ワッチョイ e29a-dbdd) :2023/07/14(金) 17:13:53 CTLIjzyU00
>>837
ありがとう
ブッサなエルフで笑えた
見たことないバナーですな
まだ内容は不明なのね


839 : 名無しさん (ワッチョイ facc-6322) :2023/07/15(土) 10:35:04 ABbLgYYg00
すみません、質問です。
ヴァラカスのロングソードですが、一般ではまず流通していないと思いますが
+0か+7を購入するなら何Gくらい必要でしょうか?
現在はデポですが、どのサーバーでもいいので参考になる金額をご教示頂ければ幸いです。


840 : 名無しさん (ワッチョイ 67f3-bea9) :2023/07/15(土) 11:41:03 4UnAtdh200
>>839
激運3つと考えると2.4Gぐらい?

トレード掲示板だと
イシ鯖2〜2.5G
デポ2.3G〜
で取引成立してない。


841 : 名無しさん (ワッチョイ e29a-dbdd) :2023/07/15(土) 13:58:53 dNXgieh.00
7ヴァラ剣なら2G以上で買いを出せばデポなら何かしらの返事が来ると思うけど
当然ご存知と思いますが金額の割に7ヴァラ剣ってコスパ悪いのよね
最終目標が9や10なら最初から高OE品の買いをofferするのも良いのでは(予算次第ですが)


842 : 839 (ワッチョイ 97d9-a0f5) :2023/07/16(日) 18:12:21 cQbnHmiY00
>>840-841
ご回答ありがとうございます。
ポルセの剣からの制作ではなく、激運3つ分の代金なのですね。
大体2G以上を出せば購入できる可能性があるのですね。ありがとうございます。

+7のヴァラカスのロングソードってコスパ悪かったんですね。
全然知りませんでした・・・。
これ以上のソードだと「死神のソード」か「アインハザードの閃光」と更に現実性が無くなってしまうと考えているのですが
もっと資金を貯めて上記のどちらかの武器が購入できるか考えた方がいいでしょうか?

エルフが装備可能な剣で考えていますが、弓の方がいいのでしょうか?
弓はまったく知識が無いため、オススメと購入可能そうなお値段をご教示頂ければ幸いです。


843 : 名無しさん (ワッチョイ ae9d-3f9f) :2023/07/16(日) 18:32:55 kjH.40Ts00
>>842
対人する訳じゃないなら10幸運LSで十分だよ(約1G)
余ったアデナで他の部位を強化してあげて


844 : 839 (ワッチョイ 97d9-a0f5) :2023/07/16(日) 18:36:30 cQbnHmiY00
>>843
対人する予定はまったくないのですが、ボスからDROPを抜くには良い武器が必要かと考えまして・・・。
10幸運LSなら職人スクで成功したので普段の狩り場で使うように致しますね。


845 : 名無しさん (スプー bf4d-53b9) :2023/07/16(日) 19:45:10 S0iob7kkSd
ボスがどれのことなのかわからんけどUBの前半ボスは平気で空いるしUBじゃないのも一部を除いて大体drop2~4個しか持ってない
身も蓋もないけどそれでdrop引くには火力も大事だけどそれ以上に早くたどり着く運(と努力)が必要


846 : 名無しさん (ワッチョイ ec21-6bdc) :2023/07/16(日) 19:49:54 33CY6oJ200
>>844
ヴァラカス鎧(ダメージリダクション無視+3)やMDの方がコスパ良いかも?


847 : 名無しさん (ワッチョイ 376e-2532) :2023/07/17(月) 18:45:47 wH.XFpRk00
11幸運剣おすすめ
2.5-3G程度で、強いしPSSのpot節約にもなる
7ヴァラ剣より優秀


848 : 名無しさん (ワッチョイ 68ef-4fa4) :2023/07/17(月) 21:08:30 VviRLROI00
復帰したひよこWIZですが質問です。

初心者MAPで80になりましたがサモンモンスターはLVいくつから使えるようになるのでしょうか?
また、現状AC80ほどで本土の、魔族実験場、風竜の住処、象牙4Fにもいってみたのですが
敵が強くてまともな狩りになりません。
初心者MAPでためたアデナとアイテムも完全に尽きてお金が消えました。
装備なしWIZはどこで狩りすればお金たまるのでしょうか?


849 : 名無しさん (ワッチョイ aec9-bea9) :2023/07/17(月) 23:16:59 Bff6zkDw00
>>848
料理やPOTの消耗品を使わずイラプ、マナドレ、バンパイアorチルタッチだけで風竜でなんとかしてみる?


850 : 名無しさん (ワッチョイ c6d3-e09f) :2023/07/18(火) 04:48:39 zqb.9.is00
>>848
サモンモンスターは確か86から。

装備無し低レベルWIZでお金稼ぐのはかなり厳しい。

個人的には最低でも幸運スタッフは欲しいところ。


851 : 名無しさん (ワッチョイ 78a4-a1e6) :2023/07/19(水) 18:55:59 AK98PN8Y00
隠された狩り場のBOOSTってどうやってチャージするんだろう。
火炎の気とかと同じで複数個無いとチャージできないのかな?


852 : 名無しさん (ワッチョイ 33a8-4bcb) :2023/07/19(水) 19:03:07 ChSDHJuQ00
隠された狩り場Boostモード
- 隠された次元の砂時計4個:1時間チャージ(同じ種類の砂時計4個必要)
  (例)隠された次元の砂時計(4)/隠された次元の砂時計(イベント)(4)
  ※上記のようにスタックされる同一アイテム4個で1時間分チャージ可能
   一般アイテムとイベントアイテム等を組み合わせでチャージ不可

- チャージ方法:隠された次元の砂時計をダブルクリック後、隠された狩り場(Boost)項目選択後チャージ
- キャラクターごとに1週間最大12時間チャージ


853 : 名無しさん (ワッチョイ 78a4-a1e6) :2023/07/20(木) 12:35:05 Hx28z2Bg00
>>852
ご教示ありがとうございます!
時空の砂時計4つも必要なんですね・・・。
通常とどれくらい差があるか次第で行くかきまりそうですね。


854 : 名無しさん (ワッチョイ 33a8-4bcb) :2023/07/20(木) 14:52:49 Ktev5hlA00
廃人はじめましたに考察的なのがあったから見て判断の材料にしたらいいんじゃない


855 : sage (バックシ 5156-5301) :2023/07/20(木) 23:45:59 ety.TkOAMM
PSSで雪山や象牙に行こうとしたら飛んで即帰還するんだが・・・
LV91です。なんじゃこりゃ?っ消耗品爆上げに狩りさえさせないてか?


856 : 名無しさん (バックシ 3cc6-5301) :2023/07/20(木) 23:51:00 RCjhcypcMM
帰還条件に廃止アイテムが登録されっぱなしなんじゃねーの?


857 : sage (バックシ 5156-5301) :2023/07/20(木) 23:54:51 ety.TkOAMM
あ〜それかも。どうもありがとう。


858 : 名無しさん (バックシ 1be9-6322) :2023/07/23(日) 03:48:07 qtNdeC0YMM
JP鯖だと+15幸運スタッフがありますが
KR鯖で+値が最も高い武器をご存じの方いますでしょうか


859 : 名無しさん (ワッチョイ facc-6322) :2023/07/23(日) 09:36:20 /1wYuq2.00
すみません、質問です。
デーモンとドレイクって、出現時にシステムメッセージで名前がでますか?
「デーモンが出現した」みたいに。


860 : 839 (ワッチョイ 78a4-a1e6) :2023/07/24(月) 11:00:19 5DbYJyZQ00
デポだとヴァラカスの心臓が1.2G!?
こんな金額皆さんどうやって集めてるんでしょう・・・。
ラッキーゲームや暗黒竜でのPSSでしょうか?
庶民には手が届かないです・・・。


861 : 名無しさん (ワッチョイ 2e75-d8c7) :2023/07/24(月) 12:51:35 uqaVSK0c00
>>860
休止や復帰を多少繰り返し10年ほどリネージュを続けていますが
刹那的なOEさえしないでコツコツ狩りを続けて資産は20G以上(売る気の無いメイン装備含む)
特筆するレアは紅葉蘇生が2回出ています
春イベをILで狂うほど狩りしてOEは控えると微課金でも貯まるよ


862 : 名無しさん (ワッチョイ 629c-4c6b) :2023/07/24(月) 15:14:23 isOBO6gk00
今回の大規模UPはそういう人間こそをつぶすためにあったので
今からはそういうプレイはできないよ


863 : 名無しさん (スプー de6b-d8c7) :2023/07/24(月) 15:55:44 kEvSaAJ2Sd
>>862
確かに今後もPSSやボスサーチや比較的レアドロップを望める狩り場に足を運んでも1G貯められるか?って聞かれたら「厳しいかも」って答えるよ
昔はTOIBTにコツコツ通っていれば階層アミュや固有装備がドロップできて楽しかったけど
今じゃ蘇生や欠片?を集めて交換するからTOIアミュもただ同然

今後も春イベに全振りした数百M貯められるかどうかも不明
クラハンも無ければレイドも無い
仲間と協力してボスサーチをしても中身は空っぽ
俺達は公式RMTと実験場以外でどうやってアデナを稼げば良いのかまるで解らん
まだまだ欲しいスキルや装備は沢山あるけど今は手持ちのアデナを減らすのが怖い


864 : 名無しさん (スプー 94e6-722f) :2023/07/24(月) 15:59:16 q545yHyYSd
今後ユーザー間の物価は確実に下がるから今は売りに徹する時期
欲しいもの買うのは物価が安定してからやね


865 : 名無しさん (スプー 0397-d8c7) :2023/07/24(月) 18:47:50 vIrnniD6Sd
今回のメンテからなんだけど、シグネチャ貰うためにログインしようとするとrecaptcha出てきて全く進めないんだけどおま環??
結局音声の方でしか突破できない


866 : 名無しさん (ワッチョイ 33a8-6483) :2023/07/24(月) 21:15:04 /Yuyx4T200
時々履歴Cookie削除した方がいい


867 : 名無しさん (ワッチョイ 246f-4fca) :2023/07/28(金) 18:35:51 l.Diaw8c00
26日のメンテから4アカウント起動出来なくなってしまいました。 正確にはメモリ80%近く使用するようになってブルースクリーンでpcが落ちます。メンテ前は4アカウントそれぞれpssで狩りできててユーチューブも同時に見ていられました。 
pcはryzen5 5500uのレノボideapadslim360
メモリは20gbです。
リネージュクライアント再インストールでメモリ使用率の暴走直るでしょうか


868 : 名無しさん (ワッチョイ 1ef6-ed17) :2023/07/28(金) 20:43:08 S0rxyj4A00
>>867
エスパーじゃないから予想として聞いてくれ。
おそらくRyzen内蔵GPUのドライバが最新版に更新された結果、リネージュとドライバーの相性の問題が出て、OpenGL動作がものすごく重くなっている状態だと思う。
対処としては、2022年ぐらいの古いドライバをどっかから拾ってきて入れると多分治る。
ドライバー更新のやり方はググってくれ。
更新用ドライバーの場所は一例として、(アスク、amd)とググって飛んだあとに過去のドライバからお好みで選べば行けると思う。


869 : 名無しさん (スプー 01ca-abd6) :2023/07/30(日) 14:07:56 dY42yDLUSd
>>868 アドバイスありがとうございます。
2022年12月くらいのドライバにしてみましたが相変わらずメモリ使用が多くてだめでした。とりあえず2アカウントまではたちあがるので それでプレイします


870 : 名無しさん (ワッチョイ 7dae-a1e6) :2023/07/30(日) 15:35:12 KqSicp7.00
ブルスクのエラーコードもやっぱりメモリ関連?


871 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-8593) :2023/07/31(月) 13:36:39 XZIMvrzY00
すみません、質問させてください。
暗黒竜のダンジョンを火エルフで行くとカウンターバリアで辛いのですが
風弓エルフなら発動されないでしょうか?

また、風弓エルフに良い狩り場をご教示頂ければ幸いです。
レベルは91なのでDEXは最大値まで振れます。


872 : 名無しさん (スプー 52d2-370a) :2023/07/31(月) 17:49:23 3qQrc9ygSd
隠されたの4倍マップってどんな感じですかね?
行った人いますか?


873 : 名無しさん (ワッチョイ 9be3-4989) :2023/07/31(月) 18:38:16 THSX0ymM00
隠れブーストは経験値だけで見るとブッパして外でMP回復休憩するようなやり方すると有益な気がしました。後衛向けですね。同じことを通常で4倍の時間やるのと比べてどうか?ということですが、普段の狩り場が非ブーストマップより経験的に優れている(鉱山とかな)人はブースト、そうでない人は個別消化が良いかと思います。また、時間限定の強烈なバフを消化するとかには適しています。露天サブの祝福消化とかにも使えます。数少ない良アプデ。


874 : 名無しさん (バックシ 393d-370a) :2023/08/01(火) 05:13:10 XTdnthYgMM
>>872
簡単に言うと敵の強さ同じで経験値とドロップ4倍

いまは消耗品高いから同じコストで4倍は行かない理由がない。時短ができ、


875 : 名無しさん (ワッチョイ e330-4d01) :2023/08/01(火) 05:28:54 MK4Ifk3U00
ILで攻撃時にハンマーみたいなエフェクトが出るスキルご存知ですか?


876 : 名無しさん (ワッチョイ d9f2-97e1) :2023/08/01(火) 05:30:33 t6GBTA4c00
>>875
英雄のキーリンクの審判


877 : 名無しさん (ワッチョイ 719a-4989) :2023/08/01(火) 10:42:43 aaK5nDDU00
通常(等倍) 隠れ(1.5倍) 隠れブースト(4倍)らしい。なので、隠れとブーストの差は2.7倍とのこと。でも時計コストは4倍違う。なので、無条件でブーストが良いということにはならないと思う。どちらにも意味あるから良い設定だなと


878 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-8593) :2023/08/01(火) 13:29:25 k5QpjYZE00
すみません、弓の仕様について質問です。
昔は損傷するモンスターに対しては、弓矢のダメージが半減していたと思いますが
今もその仕様なのでしょうか?
矢のダメージだけ半減だったでしょうか?


879 : 名無しさん (ワッチョイ 45f4-9fe3) :2023/08/02(水) 09:07:52 8595VDyk00
>>876
ありがとうございます。


880 : 名無しさん (スプー 5981-e7d5) :2023/08/04(金) 06:38:40 6vcweHW6Sd
通常DR50、PvPDR20のキャラをPvPDR無視40のMDで攻撃したら軽減されるのは両DR合算の(50+20)-40=30なのか、PvPDR部分のみ無視して50+(20-20)=50なのかどっちですか?


881 : 名無しさん (スプー e0ba-350c) :2023/08/04(金) 12:02:05 B2TrIC06Sd
PVPDRだけ


882 : 名無しさん (スプー 8c20-daa2) :2023/08/04(金) 12:45:53 yoQYdoPkSd
うん?PvP時にダメージ減少を40無視じゃないの?
だから前者のイメージなんだけど
後者だと伝説のくせに弱すぎでしょ


883 : 名無しさん (ワッチョイ e9cb-e472) :2023/08/04(金) 13:31:39 u1GFSnsc00
PVPDRが40すら無い雑魚相手には必要無いOPだからどっちでもいいよ


884 : 名無しさん (ワッチョイ 9c70-e472) :2023/08/04(金) 17:33:45 AaN8wA7M00
すべてのDRが対象なら強いんだけどな。PVPDRだけだと微妙。


885 : 名無しさん (ワッチョイ d63d-e472) :2023/08/05(土) 19:30:18 tzgXzXGw00
対人でとんでもなく強いよ


886 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-30ff) :2023/08/06(日) 08:00:50 HQ3esca.00
すみません、ボスタイムで出現が不規則なボスについて質問させてください。
現在DVC7階でアクモが出現する時間を見張っているのですが
1.出現時にシステムメッセージで出現が表示されるのか?
2.不規則というのはボスタイムからどれくらいの時間を待っていれば出現せずorまだ出現の可能性ありの判断ができるのでしょうか?

4賢者なども不規則湧きらしく、リマスターで強化されたカスパーズと会ってみたいので
どうかご教示いただけないでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。


887 : 名無しさん (ワッチョイ 3c45-58fe) :2023/08/08(火) 10:40:15 WdpSoUA600
>>882
そんなことはない。レベルに伴うpvpdrや料理、祝福なんか諸々こみなら大抵40なんか余裕で越えるからね。純粋に追撃40と考えていいよ。スキルによる倍率は乗らないけどね


888 : 名無しさん (スプー d05d-ba6f) :2023/08/08(火) 12:14:28 9AEqqdaoSd
知り合いに殴って貰った感想だけどPVPDR分のみ+40っぽかったよ
MDを出し入れして殴って貰ったがそこまで痛くなかった(そりゃ痛いけど)
PVPDR及び通常DR込み込みのDR値から+40だと追加ダメ+40と同等になるから
他の伝説OPと比べたら突出し過ぎちゃってないかな
人気の4段加速だってそんなに追加ダメ乗るのかな(ダガー速度で追加ダメ+40だと相当だよ)
ブロガーさんや持ってるプレイヤーが検証してくれたら嬉しいよね


889 : 名無しさん (ワッチョイ c2a5-ba6f) :2023/08/08(火) 21:33:22 /WUIfy6Q00
8人がまとまって1人を殴れるならpvp40が強いけど現実的にそんな状況はほぼ無いし、そんな状況が作れた場合pvp40なくてもキル取れるからねー。
基本的にはディケイp>4段加速≧pvp40だよ
強い人ならディケイp発動させてHP減ってるとこを帰還不可スキルでとどめを刺す流れ。
pvp40が1人ついてたって1スタンじゃhpフルを削れないからね。
4段加速の評価が高いのは火力補助もあるけど、それ以上に移動速度は正義なのよ


890 : 名無しさん (スプー 14db-2624) :2023/08/08(火) 22:40:43 TpQuxaYYSd
>>887
レベルに伴うリダクはモンスにも有効だからPvPじゃないかと
装備とか料理含めるエンチャでPvPDR計算してみ
40なんて無理無理

>>888
純粋にPvPDRが40行ってないだけでは?


891 : 名無しさん (ワッチョイ ffe7-aefc) :2023/08/09(水) 00:06:30 5DhI9pfk00
>>890
逆で私のPVPDRを外して相手のMD(+40)を出し入れして殴って貰ったんです
意外でしたが痛さはMDの有無は誤差程度でした(痛いことはそりゃ痛い)
この結果だけなら+40はPVPDRのみ有効なのかなって感想でした

ただし相手はSOF火エルフじゃないのでダメはバラツキがあるから検証と呼べるようなものではないです
検証するならSOF火エルフとPVP+40MDとそれなりのPVPDR装備(可能ならPVPDR40)を準備しないとダメでしょうね
検証のハードルはかなり高いです


892 : 名無しさん (ワッチョイ b538-fb8f) :2023/08/09(水) 03:21:34 uJ0DVf6U00
>>890
レベルに伴うpvpdrはnpcからの攻撃には無効だよ。クラス別で60以降上がる。
ナイトだと2レベルごとでウィザードだと4レベルごと。みたいなね。


893 : 名無しさん (バックシ 54d4-756f) :2023/08/09(水) 09:41:05 2HByyllkMM
>>886
見張っているならわかるだろ聞くまでもない


894 : 名無しさん (ワッチョイ 8f38-7d7d) :2023/08/10(木) 15:09:51 3VNkHgjk00
すみません、SOF有りの9幸運LS持ちの火エルフですが、アデナを貯めるには象牙以外はどこがいいでしょうか?
火山で一発狙いか、弱体化した傲慢の塔でしょうか?
暗黒竜の住処はカウンターバリアが痛くて駄目でした。

AC-154 MR185の91エルフですが、良い場所はあるでしょうか?
それとも幸運の果実をアデナにするくらいしか、現状無いでしょうか?


895 : 名無しさん (ワッチョイ f5a4-5217) :2023/08/10(木) 16:33:26 AHSB6bNk00
総DRにもよるけれど、火エルフのスペックが中途半端なので、たぶん低級狩り場で料理なしダンブレ無しにするやり方のほうがアデナが増えてしまう。メインでやるのは悲しいと思うので、DV2Fあたりで耐えない設定でトントン放置して、7幸運剣とか持たせたフェンサーとか作って数百k/day稼がせたほうがいいかもしれない。感覚だけど一般的なDR装備で固めてAC180くらいになるラインが、節約せずに中級アデナ狩り場でまともな黒字出せるギリギリのスペックな気がする。目標次第かな。いくら稼ぎたいのか。極端な話100k/dayでいいですならPSS工夫したら出るもんね


896 : 894 (ワッチョイ 8f38-7d7d) :2023/08/10(木) 18:40:56 3VNkHgjk00
>>895
レスありがとうございます。
火エルフって攻撃特化だと思ったのですが、スペックが中途半端なんですね・・・。
総DRは26くらいあるのですが、火属性以外の方が稼げると言う事でしょうか?
目標はできれば1m/dayくらい稼げたらいいと思っております(象牙の塔抜きで)
サブフェンサーも7幸運LSで稼働させてますが、装備の整っているメインエルフで何とか稼いでみたいと考えておりました。


897 : 名無しさん (スプー 698f-c359) :2023/08/10(木) 19:09:47 3idawJ9gSd
SOFありでも幸運LSだと追加7しか変わらない(実際には他クラスもクリティカルがあるからもっと差は小さい)。これは11回攻撃が10回で済む程度の差。1撃、2撃減ったところで、受ける被ダメはフェンサーのDG, DRによる回避・軽減の方がずっと少ない。


898 : 名無しさん (ワッチョイ b21f-24bc) :2023/08/10(木) 20:45:30 Bmq/SV.Q00
赤き鯖のTOIでランテレしてる人多いんですがコントロールアミュ以外に方法があるんでしょうか?


899 : 名無しさん (ワッチョイ a4e8-7d62) :2023/08/10(木) 21:04:36 W9j83ito00
>>896
エンチャントや、B2Sの設定次第だけど、DVC5Fで料理無なら稼げるはず。

>>898
階層スクでランテレできたような?


900 : 名無しさん (ワッチョイ d46d-5217) :2023/08/10(木) 21:31:22 3EsOAS9600
火エルフは火力全振りのロマンクラスで、基本となるDRが低いことから、他クラスだと無効化できる攻撃でダメージを負いその分支出が増え、更にワッフルや玉は高価なため、収支的な辛さもトップクラスですよね。こういった特性は、消耗品代よりもドロップ期待値のほうが高い、討伐数を稼ぐことが稼ぎになるような環境で強さを発揮します。防具よりも武器と昔から言われていたのはそういう環境だったからです。今は例えばDVフィールドですとアデナドロップが300程度で、ドロップ率が半分無いくらいでしょうか。つまり赤ポットだけでも、二匹倒すまでにポット1個(220アデナ)を2個使ったらそれだけで真っ赤です。加速剤だけでなく狩り場の入場にもお金がかかります。こうなると討伐時間云々よりも、如何に消耗品を節約できるか?が肝になるのはわかると思います。じゃあ火エルフはだめなのかというとそんなことはなくて、範囲無効の美味しいイベントマップなどでは最適解になります。そんな偏った性能だからこそ、普段はノーポット行ける狩り場でのんびりするか、サブに貢がせて優雅に過ごしてください。ただ、他クラスでは過剰ほどの成金装備に身を包むと稼げますから、大器晩成富豪向けのクラスともいえます。ピーキーなクラスで殴るしか脳のない他のクラスのような狩り方もしたい というのは割と贅沢に当たるのかもしれません。


901 : 名無しさん (ワッチョイ d46d-5217) :2023/08/10(木) 21:35:24 3EsOAS9600
料理なしDVC5Fは過密サバなら確かに1M出るかも。ただ狩場空いてたら収支以前に多分耐えられない


902 : 名無しさん (ワッチョイ d46d-5217) :2023/08/10(木) 21:47:58 3EsOAS9600
水リング二個つけてもしくはパプ鎧着てそのac維持できたらいけるかも。上の人書いてくれたみたいに料理削ってだから、食べちゃうとその分一日400k支出増えて収入は600kくらいか。こんなもんな気がする。


903 : 名無しさん (ワッチョイ 4622-79ae) :2023/08/10(木) 23:30:17 2vUJfesQ00
>>898
英雄の証で英雄支配リング


904 : 名無しさん (ワッチョイ ffe7-aefc) :2023/08/10(木) 23:51:21 43VTfJHU00
現状リネージュの強さって職種ではなく「課金額」でしかない
その中でも剣士とWIZ、ILは多少優遇されていると思うけど
極論を言えば100万課金した剣士より1,000万課金した火エルフの方が遥かに強い
自分で言ってて狂ってると思うんだが俺達はこういうゲームをしているんだよね
着いてこれないならそこそこの課金額でリネを楽しむ方法を見つけてくれ


905 : 名無しさん (ワッチョイ a7c8-c359) :2023/08/11(金) 03:43:55 miC13ILQ00
火エルフだったらINT型でdkfbかカーツでも振ってVT・マナドレで回復する方が収支がいいと思う。ただし命中に難があるけどね。


906 : 894 (ワッチョイ 8f38-7d7d) :2023/08/11(金) 09:59:25 hnVIH14E00
皆様、火エルフについて色々ご教示ありがとうございます。
やはり消耗品の値上がりがかなり痛手になってるのですね・・・。
料理無しでDVC4階や5階がいけるか、他にどこで稼げるか調べてみようと思います。
ありがとうございました。
どうしても赤字が続くようでしたら、別属性にすることも見当してみます。
その時はまたご教示の程、よろしくお願い致します。


907 : 名無しさん (ワッチョイ ffe7-aefc) :2023/08/11(金) 10:34:48 NS9MNHIY00
別に脅迫的になってPSSで金策しなくても良いんだよ
象牙だけ消化したら仲間と集結地やIDしたり
気が向いたら実験場に行って手動狩りも良いだろうし
果実を売って金策(公式RMT)するのもゲーム利用料みたいなもんだろうし
PSSしなければ加護がなくてもスタンプ祝福だけで十分遊べるんだよなぁ


908 : 名無しさん (ワッチョイ b538-fb8f) :2023/08/11(金) 14:21:46 AoQvPraE00
>>904
職業差もあるだろ?1000万かけた剣士と1000万かけた火エルフなら剣士のが強い。1500万かけた火エルフよりも強いかもしれない。
10倍かければ強いクラスより有利になるってのは勿論そうかもしれないが、職種を否定するなら同額程度で比較しないと意味がない。


909 : 名無しさん (オイコラミネオ 9551-5494) :2023/08/11(金) 14:26:20 7jzPxO.UMM
もはや火エルフって対して火力もないだろ


910 : 名無しさん (ワッチョイ ffe7-aefc) :2023/08/11(金) 15:01:51 NS9MNHIY00
>>908
上でも書いたけど優遇されている職種は存在するよ
課金額が同額なら当然優遇されている職種の方が有利だし強い
こだわりの強いユーザー以外の大多数は優遇職に乗り換えて遊んでいるのが現状
火エルフはどうなのよ?と聞かれたら、今では騎士やDEよりかはマシだよね程度の職種
STR35、INT25残りWISの魔法剣士時代はそりゃ強かったよ
火力だけ見てもILやWIZ、プリ、Drkの方が今じゃ上なのではないかと


911 : 894 (ワッチョイ 8f38-7d7d) :2023/08/11(金) 15:34:48 hnVIH14E00
現在の火エルフは特徴の火力特化の能力も他の職に取られてるのですね・・・。
火ではなく風なら少しは強くなれるでしょうか?


912 : 名無しさん (ワッチョイ f369-5217) :2023/08/11(金) 17:08:51 cLfxapTA00
弓なんてもっと辛い絶滅危惧種。火で泣き事言ってたのが恥ずかしくなるレベルで苦行。


913 : 名無しさん (ワッチョイ f369-5217) :2023/08/11(金) 17:12:29 cLfxapTA00
HP吸収武器があって、振りが早いかどうか?魔法揃ったWIZ除くとここが庶民の金策の分岐点なので、火エルフは最優遇でないというだけで、恵まれている方。DEとか工夫する気にもならないレベル


914 : 名無しさん (アウアウ a2ec-f869) :2023/08/11(金) 17:31:39 oPK8ww4.Sa
幸運剣が装備できるってステキ


915 : 名無しさん (ワッチョイ ffe7-aefc) :2023/08/11(金) 19:20:12 NS9MNHIY00
HP吸収武器が無くてもILはまだ高火力&4セルという強みがあるのでイベマでは重宝する
しかしDEと弓エルフ(加えて騎士もか)はPVPでもしない限り本当にどうしようもない
上の方も言っているが少し育てたら火エルフはまだマシなレベルだったと気付けるよ
逆に興味本位で剣士でも育ててみたらどうかな?固くて驚くよ(鎧以外は使いまわしできるでしょ)


916 : 894 (ワッチョイ 8f38-7d7d) :2023/08/12(土) 10:52:23 zM8MI64200
皆様、色々とご指導ありがとうございます。
実はリマスター後からの復帰者だったのですが、そんなに現状が変わっていたのですね。
エルフは弓が強かったと思ったのですが、そのエルフが弓が対人用になってしまって狩りではどうしようもないとは・・・。
かなり環境が変わってしまったんですね。


917 : 名無しさん (ワッチョイ 43ae-92e2) :2023/08/13(日) 09:10:24 cxVHSHN.00
すみません、キャラクターステータスについて質問させてください。
現在VITAL23とLUCKY5なのですが、現在のDROPを絞られている現状と
ポーション回復量が固定値ではなく割合であることを考えると
LUCKY25にした後、VITAL23を目指す方がいいでしょうか?

現在はアインハザードポイントの入手量が減少した為、アドバイスを頂けたら幸いです。


918 : 名無しさん (ワッチョイ 846c-31d6) :2023/08/13(日) 10:55:43 QAaol4rs00
ポーション使う狩りをしているならそのままでいいんじゃないかな。回復量アップっていうのは節約した分アデナがドロップしているみたいなものだから。狩りでポット使ってないなら変えてみてもいいかもだけど、個人的にはメイン弱くするの嫌なので、メインならそのまま、サブなら変えてみて、変更前後比較して見るかも。もしやってみたら差を教えてくれると嬉しい笑


919 : 名無しさん (ワッチョイ ce5d-cc4c) :2023/08/17(木) 06:37:08 0iXsVPUc00
+9のヴァラカスのロングソードの購入を考えているのですが
予算は何Gくらいあれば持っている方が売ってくださるでしょうか?
10は流石に買えそうに無いので、職人DAIで10を目指すつもりです


920 : 名無しさん (ワッチョイ 034f-c1c0) :2023/08/17(木) 09:40:24 UoBpMbdw00
+9なら単純計算で最低10Gは必要なんじゃないか


921 : 名無しさん (ワッチョイ 8501-d1e4) :2023/08/17(木) 10:42:52 qWA/VjOo00
>>919
ヴァラ剣のoe品買うような人が10は無理だから9にしますってのはおかしいよ。
大衆向けのアイテムじゃない。全鯖で3本ないと思うよ。
イシで10が15gから売ってるけど、9でも14g〜とかじゃないの。


922 : 名無しさん (スプー dcc6-f420) :2023/08/17(木) 12:15:47 3kVTNkgYSd
別に構わないんだが9ヴァラ剣の購入を検討しているような奴がしたらばで質問なんかするかな
そんな1点ものの装備なんて売ってくれるやつの言い値なくらい解ってるでしょ
そんなアデナを持ってる奴が知り合いに9ヴァラ剣持ちのつてが居ないってあり得ない

とはいっても質問スレなので真面目にレスするけど
俺だったらとりあえず15Gオールアデナで予算があるって前提なら売ってもいいやつは連絡してくると思う
シカトされたら売る気のある奴が0人だったか20Gで再トライ


923 : 名無しさん (ワッチョイ a2d3-ac95) :2023/08/17(木) 13:15:57 fudI9vuo00
>>919
作成期待値面から考えると7武器から9武器を作成するために必要な本数は9と言われていて、希少武器の場合相場は数を揃えることが難しいので期待値に近い値段での取引になることを考えると、0を2.5gとしたら22.5g
ただ明確な上位互換である死神のソードが存在するので死神ソードよりは安くなるのが普通ではあるけれど、死神ソードが売られることがほぼ無いので結局のところ売り手の言い値に近くなるかな。売りたいなら同値付近、買いたいなら売りが出るまで我慢して足元見るしか無い感じでしょうか。装備可能クラスが多いのでサブ運用もでき、安く買いたい!は厳しいタイプの商品かと思います。私なら龍武器は飛ばして、死神を激運で取りに行くかな。
上の方も書いていますが高額武器の10と9の差は6-700M程度なのでそこを気にするような武器ではないと思います。知り合いに安く譲ってもらうとしても10-15Gはするかと。


924 : 名無しさん (ワッチョイ afd9-3788) :2023/08/17(木) 14:30:52 nVBHdw8A00
傲慢のモンスターが弱くなったとアナウンスがあってからすごくラグいのですが皆さんはどうですか?また対策とかは無いでしょうか?
ご教授お願いします


925 : 名無しさん (ワッチョイ bdef-f420) :2023/08/17(木) 15:20:32 RP3nze9A00
>>924
先週のアプデ以降、特にラグもないしクランでも話題になってないけど
貴方のクランで皆が同じ状態ならサーバーはどこでしょう?


926 : 名無しさん (スプー ac46-e7e3) :2023/08/17(木) 15:23:19 rbljAJpISd
先週から2画面きどうすると
画面がかたまったり、画面が真っ白になったり、
重くなりまともにプレイできません。
知り合いも何人か似たような症状だそうでやめていきました。
改善策はありますでしょうか
いつものバグなのでしょうか


927 : 名無しさん (ワッチョイ dc54-8ef3) :2023/08/17(木) 15:28:11 OfgXDDBo00
おれもメンテ後複数起動すると固まるわ。2023年購入のPCのLenovoだが機種の問題なんか?


928 : 名無しさん (ワッチョイ 8e10-513b) :2023/08/17(木) 15:37:32 522XxiRk00
ここはリネのどんな質問にも真面目に答えるスレなのよ
先週からそんな症状が沢山出てたら掲示板やブログで問題になってるはずだよね?
もし本当に困っているならあなたのPCのスペックや回線を書いた上で質問してくれるかな?


929 : 名無しさん (スプー 00e0-e7e3) :2023/08/17(木) 16:00:03 A0hBB.4YSd
>>924
私もラグ出てる、私の場合は2垢するとゲーム画面が点滅繰り返して1歩あるくのに10-20秒とかかかる症状がでてる。ゲーム再ダウンロードしたがいまだ直らず


930 : 名無しさん (ワッチョイ a9c7-481c) :2023/08/17(木) 16:08:02 cM41snzw00
GeForceドライバーを536.40より前に戻してみるとか


931 : 名無しさん (ワッチョイ 1004-ac95) :2023/08/17(木) 16:08:32 D6uHdWlc00
若干描画が重くなった気はするけれど、無線で繋いでるオンボードのノートも、そこそこのグラボ積んでる有線のデスクトップも止まったりはしてない。最小化時のリソース消費も相変わらずほぼ無い。まずあれよね、そもそも余裕で動くはずのPCなのか、元々ギリギリなのかは書いてほしいね。オンラインゲームはどんどん容量も要求スペックもアプデによって増していくのが一般的なので、結構余裕があった人が辛くなったのでなければ、バグを疑うことは最後になるのです。普通に買い替え時期じゃないのとなってしまう。


932 : 名無しさん (ワッチョイ 20a8-ac95) :2023/08/17(木) 16:16:10 yzGyQ2nc00
一歩10秒はよくタイムアウトしないな。そこまで来るとゲームの処理がとかいうよりネットワークぽい。ルータ熱でやられてない?笑


933 : 名無しさん (ワッチョイ 6fc6-ac95) :2023/08/17(木) 16:37:29 GCgUFKAc00
新し目なレノボな人はノートかな?PC熱くなってない?もし熱持ってるとかファンが激しく回ってるとかなら空気清浄機の上とかに移動するだけで性能相当あがるよ笑


934 : 名無しさん (ワッチョイ 6fc6-ac95) :2023/08/17(木) 16:38:18 GCgUFKAc00
排気口の風が当たるようにする、もしくは排気口が平面なら直置きする。ね


935 : 名無しさん (ワッチョイ 65f5-a0bc) :2023/08/17(木) 17:12:28 2ZvJ2wmc00
1歩10秒はむしろPCの問題だろ
そんな時間無通信なら切断するから通信はちゃんとしている


936 : 919 (ワッチョイ ce5d-cc4c) :2023/08/17(木) 20:21:18 0iXsVPUc00
>>920-923
お値段のご教示ありがとうございます。
10G〜15Gもして、尚且つ売りはほぼ無いのですね。
実は今回のイベント武器のロングソードの+9の性能が、ヴァラカスのロングソードと同じだと知り
実際に使ってみてどうしても欲しくなったので、どれくらいのお値段が必要なのか質問させて頂きました。

ツテはまったくない一般人ですので、地道にお金を貯めて10か9を買える値段を狙うか
7でも良いので売って下さる人を探してみようと思います。
皆様、ご回答ありがとうございました。


937 : 名無しさん (ワッチョイ 09d8-f420) :2023/08/17(木) 20:30:29 LTFHc8nE00
竜武器は入手困難のうえイベントで強化するとなると莫大の資金がかかる。そして今回のイベントでわかったと思うが、割に合ってない。普通にガチャでレジェンド狙った方が賢い。特にヴァラカス心臓が材料ならなおさら


938 : 919 (ワッチョイ ce5d-cc4c) :2023/08/17(木) 20:38:18 0iXsVPUc00
>>937
ご教示ありがとうございます。
ガチャでレジェンド武器を狙う方向も検討してみます。


939 : 名無しさん (バックシ 8c8c-c1c0) :2023/08/18(金) 16:01:46 iD2lYTPkMM
イベント箱を2000個ほど開けてみれば解決


940 : 名無しさん (バックシ 8c8c-c1c0) :2023/08/18(金) 16:04:59 iD2lYTPkMM
1個100mでも200Gか・・・計算間違えた


941 : 名無しさん (ワッチョイ f722-c1c0) :2023/08/18(金) 19:13:49 pD6nDrfo00
+10はイベ終了後+9になって残るってイベントあるかもよ。
まぁ、無いだろうけど。


942 : 名無しさん (ワッチョイ d957-f420) :2023/08/18(金) 19:58:46 RxwtZvTY00
この武器イベントはもう少し期間が長ければレジェンドを色々作りたいんだが
あと10日間程度なら+9でも良いかなって思っちゃう
この程度のイベントならお盆前から開始すれば良かったのケチ臭い


943 : 名無しさん (バックシ 8c8c-c1c0) :2023/08/19(土) 12:32:00 9EEdbxxMMM
>>926
>>929

そのPCに外部ディスプレイつけてディスプレイ2個構成?


944 : 名無しさん (アウアウ 36b8-53a4) :2023/08/26(土) 18:22:52 GsEXNMYkSa
MRですが
昔の資料から、MRを高く上げても効果は薄れるだけだからWISよりCONに振った方がいいよと多数の人に言われてきました。
ただ最近は、複数の魔法ダメの軽減が無くなり、UBでもわかるように複数の魔法系モンス+ボスの範囲を食らうとHPは多くても一瞬で減ってしまいます。
なのでロウソクを複数買い試した結果、DRと属性耐性をあげた状態でMRを上下するとMR単体の上下と随分効果が変わることがわかりました。
併用しMRも上げると明らかに防御力は上がりPOT消費も減りました。
WIS振りで思わぬ利点がありました。装備の汎用性が広がったことです。STR・SP装備でもMRは気になりませんしDR+属性耐性にすればより固くなります。MR装備にすればMRはすごく上がる上にスキルもたくさん使えます。複数魔法ダメ軽減が無くなった今、微課金者の装備ではHP増やしても辛いと思いました。
支配の強い人やKRでMRがすごく高い人がいるそうですがDR+属性耐性も併用して上げてるのかもしれませんねw


945 : 名無しさん (ワッチョイ b7d4-513b) :2023/08/27(日) 10:53:37 5s.SUb6k00
DKFBって、INT高いと結構ダメ変わる?エフェクトかっこいいから使いたいがナイトォ


946 : 名無しさん (ワッチョイ d957-c771) :2023/08/27(日) 11:29:49 5cjRlgN200
>>945
INT高いとそりゃダメは変わりますが
ナイトならエフェクトを楽しむ程度に初期INTをお勧め
もしくはサブキャラでINT火エルフを作ってはいかがでしょう


947 : 名無しさん (ワッチョイ b7d4-513b) :2023/08/27(日) 12:03:43 5s.SUb6k00
>>946
ありがとう、ナイト初期INTで行こうと思います!
火エルフは使った事ないから何か難しそうなので(偏見


948 : 名無しさん (ワッチョイ fff6-57fc) :2023/08/28(月) 10:41:18 f2652keE00
すみません、質問させてください。
TOI10階ってどの属性防御を上げたら楽になりますか?
今はVT対策に水属性を上げてますが、ガクッと減ることがあります。


949 : 名無しさん (ワッチョイ c49c-3ec4) :2023/08/28(月) 11:21:08 wPk/5sqw00
サキュのシュワシュワは昔から無属性かと


950 : 名無しさん (ワッチョイ e76e-daa0) :2023/08/28(月) 12:48:26 3JOrzfdg00
緑は無属性
青は水

痛いのはリバイアサンかと


951 : 名無しさん (アウアウ 9175-53a4) :2023/08/28(月) 19:27:45 .KxtNQLQSa
魔法武器所有の前衛でINT押しの方に質問です。
INTを上げると5の倍数で魔法ダメが1あがりますが、幸運ランスで検証した資料を見ましたが魔法武器の依存は魔法ダメ=SPのみでしょうか?確率の低い魔法クリティカルも影響するとは思いますが・・もし魔法ダメのみの依存であればINT振りはコスパ悪くないですか?
イリュのキーリンクやアキュ覚えたウィズなら問題ないと思いますが近接命中が低いと魔法武器の発動に影響しませんか?
強い案山子叩くとそう思えます。
簡単に言えば前衛の魔法武器の使用は近接命中+SPでよくないですか?
前衛は後衛より近接命中ボーナスがつくのでさらにSTRに振れば強いモンスにも対応できますよね。
INT優先ステでINT装備にすると命中が低く発動しにくいですよね。
STRをMAXにし残りがINTならわかりますが、残りでは魔法ダメSPが5の倍数でしか上がらないのでそこまでSPは上がりませんよね。
STR を優先し近接命中を上げ魔法武器使用の際はSP装備、その他の時はSTR・防御系装備に換装した方が現実的でないですか?
弱い狩場で発動率の高い幸運ランスなどでPOT消費を抑え殲滅も早めたいならわからなくもないですが?・・・
残りはCONやWISに振る方が効果的に思えます。
全てのステを上げられたらベストですが、振れるステに限界がある以上、後衛と比べ恩恵の低いINTをそれでも優先する理由を教えてください。


952 : 名無しさん (ワッチョイ 5f45-4499) :2023/08/28(月) 20:14:43 bUc.Nq5600
たぶん未だに前衛INT押しの奴なんて狩り効率は二の次の「ロマン派」しか居ないと思う
魔法剣士が本当に強かったのはSTR35INT25時代まで
昔はヒール活用のためにINT前衛もそれなりに居た
個性的なステ振りの選択肢もあり楽しい時代だった


953 : 名無しさん (ワッチョイ e812-6628) :2023/08/28(月) 20:50:48 xGQrceB600
近接命中足りている前提であれば、魔法武器装備した前衛の火力を上げるときにINTやSTRよりspのほうが効率が良いというのはそう。昔はsp直上げの装備なんてほとんど存在しなくて、魔法武器の魔法攻撃力を上げる手段がほぼステ振り1択だったせいで魔法武器はINT前衛ってなってはいたけれど、INT上げるのは非効率なのはその通り。まずドールをDKみたいな追加打撃とSP両持ちにして、魔王リング選択して、みたいに魔法武器に適した部位を一通り変えていって、残りは耐久面なのか命中面なのかカスタムする感じにしとくのが良いんじゃないかな。じゃあその時わざわざINT振る?っていうと、汎用的にするにはconとかwisのが良くて、ピーキーで良いなら選択肢には入る。火力は一応上がるわけでだから耐えられるなら効率悪くてもINTでいいもんね。レベル、装備、エリクサー全部トップクラスの人がしたら多分実用的だけれど、そんな人は普通のステフリでも強いわけだから、神々の遊びだね。でもねやってみると結果的にはまぁ使えなくはない?ダメではない?程度なんだけど、試してるときは楽しかったw最適でないのを理解してやる分にはありです!!!


954 : 名無しさん (ワッチョイ cd12-60c2) :2023/08/28(月) 20:56:58 pVmHoZ8600
そもそも魔法武器の魔法目当てな人ってエルフ・DRKしかいないと思うよ
エルフはNBだったり、火でVTやサンバなどのデカい恩恵がある感じ。
DRKも非INT・INT振りどっちでも強い極寒CSで狩り。
稀にその他の職が魔法武器握ってるのはサブからの流用・たまたま強化品が手に入ったとか、何も考えず雑に強いカーツソードとか。
だからわざわざナイトだったりフェンサーだったりでINT振りまくって魔法武器握ってる人は存在しない、あるいはごく一部変態しかやってないと思うよ。


955 : 名無しさん (アウアウ dd1b-e01a) :2023/08/28(月) 21:29:49 7bkCRcmkSa
火エルフは耐久もなく、火力も別に高くないからなぁ。10カーツ握ったINT型より普通の物理型フェンサーの方がスキル叩き込める分火力ありそうな気がする。
エルフのテコ入れあっても弓ばっかりで可哀想だなぁ。


956 : 名無しさん (アウアウ 0517-53a4) :2023/08/29(火) 04:45:02 xxqUI1IgSa
そうですね。
効率だけを追い求めずロマンとか遊び心もあっていいと思います。
確かに自己満足の要素もありますよね。
考える角度を変えていただきありがとうございました。


957 : 変更を (スプー f5fb-c394) :2023/08/30(水) 08:53:08 g8M0LWMoSd
すみません。
結盟そうこのへんこうを簡単に教えて下さいあなうんす
がないので
どうぞよろしくおねか。


958 : 変更を (スプー f5fb-c394) :2023/08/30(水) 08:54:04 g8M0LWMoSd
いもうしあげます


959 : 名無しさん (ワッチョイ 39d8-8d0d) :2023/08/30(水) 11:15:57 4MDF2Slc00
プリが血盟員一覧で、1人ずつ使用許可フラグ立てないと使えなくなったよ
ってやつかな?


960 : 名無しさん (ワッチョイ 9ef9-7638) :2023/08/30(水) 17:18:45 ZeswRC1.00
エルフはもうDEX風でアデナ赤字で経験値狩りしか残ってないのか・・・。


961 : 名無しさん (ワッチョイ 3719-514f) :2023/08/31(木) 07:15:34 4Mlc5AsI00
intでwizもどきのマナドレVTサンバ狩りなら余裕の黒字だぞ


962 : 名無しさん (スプー 1b12-7a45) :2023/08/31(木) 07:58:36 cbsgC6/ASd
>>961
俺もそれやってたけど「これならWIZ作った方が良くね?」ってなった
実際にそのWIZがメインキャラになった
けれどもINTエルフにはロマンがあるよね(強くはないけど)


963 : 名無しさん (ワッチョイ 9ef9-7638) :2023/08/31(木) 14:16:52 Asjuo8xs00
>>961
それはそれでどんな風にPSS組んだらいいか気になりますね。
先制マナドレでタゲとMP吸ってVTで攻撃と回復してサンバで倒す感じですか?
サンバで倒しきれない場合やMPが足りない場合とか、設定大変そうですね。


964 : 名無しさん (スプー a3a0-7a45) :2023/08/31(木) 15:16:12 foeE8j6wSd
>>963
横からだけど俺の設定
HP欄は全部チルタッチ
MP欄は全部マナドレ
攻撃欄は狩り場によってイラプ、サンバ、マナドレ、チルタッチで調整してた
MPに余裕のある狩り場なら初手射程の長いイラプ、MPに余裕が少なかったら初手マナドレ→サンバ(チルタッチ)とか

WIZには無いINTエルフの強みってロマン以外ないかも
やっぱ劣化WIZなんだよなぁ
STR振りで幸運LSを握った方が強いけどこれはこれで劣化剣士なんだよね


965 : 名無しさん (ワッチョイ bf7a-f685) :2023/08/31(木) 15:55:42 xS33yp7M00
エルフ1クラス育てるだけで弓剣槍魔法がどれも試せて、多少コスト払えばイベントやその時旬な狩り場に合わせて戦い方を完全に切り替えることが出来るよ。瞬間火力だけはTAやサンバがあるから最高クラスで、息切れするから長期戦だと特化型に負けてしまう。壁にはなれないがサポートは出来る。

こう見るとエルフを使う意味が薄れたのって、PSSと多重起動によって、無理して1キャラ使うより特化クラスのサブ動かしたほうが効率的ってなったってのとPT組んで狩りしなくなったみたいなゲーム環境の変化によるニーズの減少からかもね。キャラスペ自体は昔とそんなには変わらない気もする。


966 : 963 (ワッチョイ 9ef9-bff5) :2023/09/02(土) 09:07:04 c7l1CsWc00
>>964
ありがとうございます!参考になります。
ステータスは初期CON20で後はINT極振りで余りWISですか?


967 : 名無しさん (バックシ f5fb-8d0d) :2023/09/02(土) 14:39:31 yjDacLZQMM
久しぶりに復帰しようと思います。
ステフリなんですが皆さんどうしてますか??
よくよくはdexとかにも振ってるんでしょうか??


968 : 名無しさん (バックシ f5fb-8d0d) :2023/09/02(土) 14:40:36 yjDacLZQMM
フェンサーです。


969 : 名無しさん (ワッチョイ 70f5-f383) :2023/09/02(土) 15:07:14 slaKvZgE00
STRの後ある程度WIS
もう1,2か月?ぐらいで新クラスが出るからそれまで適当にあそぶ
新クラスはステふりもわかりやすくSTRの後ひたすらWIS


970 : 名無しさん (ワッチョイ 9873-8d0d) :2023/09/02(土) 17:28:35 /EvlAu9k00
>>969
ありがとうございます!


971 : 名無しさん (ワッチョイ cc3d-f383) :2023/09/02(土) 23:58:28 AuQ/89cc00
CONとWISは最初に振らないと勿体なくない?
計算間違えて残りSTRとかINTの数合わないっていうリスクもあるけど


972 : 名無しさん (ワッチョイ f370-60c2) :2023/09/03(日) 00:39:55 QlZW4GIo00
それは当たり前でこれからLv上げる人へのアドバイス
ふしめふしめでロウソク使ってステータスふりなおすということができる


973 : 名無しさん (ワッチョイ fff6-cacb) :2023/09/03(日) 15:24:06 L2jAcJLk00
すみません、ボスタイムの周期を計算しようと思っているのですが
メンテナンス後にシステムメッセージが初めて表示された時間が
ボスタイムの「周期」の基準になるという認識であっていますか?

例)メンテナンス後の9時33分に「システムメッセージ」が表示された場合
  オルクスであれば4時間周期なので13時33分に出る可能性がある

上記の認識であっていますでしょうか?


974 : 名無しさん (ワッチョイ 517c-76ee) :2023/09/03(日) 16:00:00 fjhkKaEE00
>>973
あってない

運営がサーバー動かし始めたときが基準


975 : 973 (ワッチョイ fff6-cacb) :2023/09/03(日) 16:58:52 L2jAcJLk00
>>974
ご回答ありがとうございます。
運営がサーバーを動かした時間ということは、メンテ明けの9時00分が基準時間ということでしょうか?
それとも何か目印になるものがあるのでしょうか?


976 : 名無しさん (アウアウ a4d0-054f) :2023/09/03(日) 17:29:04 86VwGtxoSa
>>975
それはボス狩りクランとか入って聞いた方がいいゾ!
情報も無料ではないからナ!
みんな苦労して得た情報だからナ!


977 : 名無しさん (ワッチョイ 517c-76ee) :2023/09/03(日) 17:32:14 fjhkKaEE00
メンテ明け9時00分というのは運営が接続を許可にした時間ってだけでサーバープログラム自体はすでに立ち上がってる

>例)メンテナンス後の9時33分に「システムメッセージ」が表示された場合

この例の場合6:33か7:33か8:33に運営が鯖を再起動したと分かる


978 : 973 (ワッチョイ fff6-cacb) :2023/09/03(日) 18:15:29 L2jAcJLk00
>>976
そうですね。情報は有料な物ですね
甘い考えで申し訳ございません。

>>977
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
あくまで「接続を可能にした」時間ではなくサーバーが稼働しだした時間が目安なのですね。
メンテ後の最初のシステムメッセージを注目してみます。
ご教示ありがとうございました。


979 : 名無しさん (ワッチョイ b1e3-ee5a) :2023/09/03(日) 23:41:43 jmgj/0Do00
意地悪は可愛そうだから答えを。
鯖リセット(メンテ)で時間は変わるけど
メンテまでの間で出現時間の基準は変わらない。
例えば、メンテ明けの何回目でもいいけど
6:17に◯◯が出現しました。
とメッセージが出たら、6時間周期のボスの場合
12:17 18:17 0:17 6:17
に出現タイムになる。
それがメンテ後まで変わらない。
確率ボスなら出るか出ないかは運次第。

ボス毎の周期は図書室とかで調べればいい。

それ以外にも固定時間湧きボスのバルログとかワームとかも居るから頑張れ。


980 : 名無しさん (バックシ 7095-8d0d) :2023/09/04(月) 03:57:45 lUyVxTrQMM
昔のシリウス名鑑みたいなサイトはもうないのかな?
名鑑を見ながら有名キャラの動向を追いつつリネージュするのが楽しみだったんだが


981 : 名無しさん (アウアウ ebfc-f32a) :2023/09/04(月) 04:45:06 dLX2u0egSa
名鑑を作れるほどアクティブなキャラが残っていないということ。ただ、それだけ


982 : 名無しさん (ワッチョイ 70f5-f383) :2023/09/04(月) 18:11:57 H.Khb5Pw00
作ろうするほど時間とやる気がある人がいないのと
多分こっちの方が大きいだろうけど、人口減と長期運営で
有名どころ、ベテランは全員みな知り合い


983 : 名無しさん (ワッチョイ a837-6eaf) :2023/09/08(金) 15:28:12 Hr4cGJx200
特別倉庫を整理していたら配給されたポーションというものが出てきたのですが
どのくらいの回復量があるのでしょうか?


984 : 名無しさん (アウアウ 848a-ec2f) :2023/09/08(金) 17:35:49 RR7KEK1sSa
>>983
ウサギの肝と同じじゃなかったかな。
確か600位と記憶しているが。
グルの防衛クエストで簡単に入手できた。懐かしい。


985 : 名無しさん (ワッチョイ a837-6eaf) :2023/09/08(金) 18:59:02 Hr4cGJx200
>>983
ありがとうございますー


986 : 名無しさん (ワッチョイ a837-6eaf) :2023/09/08(金) 18:59:44 Hr4cGJx200
>>984
ありがとうございます


987 : 名無しさん (ワッチョイ 8d4d-154f) :2023/09/11(月) 10:02:00 IC/RTEEM00
ペンダントの強化スクは何処で入手出来ますでしょうか?


988 : 名無しさん (ワッチョイ 3d1b-ba51) :2023/09/11(月) 10:34:40 Pwu9x9v.00
ペンダント保護scであれば、イベントMAPとか課金イベ
ちょうど今やってる訓練場のコイン5000枚で入るボンバーマップでdropする

燃える方の強化scであれば、ギラン上のルームティスイアリング製作NPCで、
n-zel1枚で強化sc1枚って製作がある
UIの統合製作の消耗品→その他からもいける


989 : 名無しさん (スプー 97d7-154f) :2023/09/11(月) 11:15:25 bSNpcWHwSd
スナみたいに無料で入手出来ないのですね。
ありがとうございます。


990 : 名無しさん (ワッチョイ 3d1b-ba51) :2023/09/11(月) 12:25:17 Pwu9x9v.00
あ、カイモで購入したらその箱からも出た記憶がある


991 : 名無しさん (ワッチョイ 3854-48a8) :2023/09/16(土) 18:23:10 EVNtF58Q00
質問です テレポート支配リングの制作って皆さん何回位で成功してますか?
もしくは成功確率なんかご存じでしたらご教授下さいませ


992 : 名無しさん (ワッチョイ 7c95-3bec) :2023/09/16(土) 19:05:18 J2IbitHg00
>>991
10個くらいしか作ってないのだけれど、二割はないのかな、でも一割ってことはないのかな?くらいな感じ。もっと回数こなさないとわからないと思うので、実は25%あったとしても受け入れる


993 : 名無しさん (スプー 73e6-4368) :2023/09/16(土) 19:12:25 Uc086bJ6Sd
ここ何ヶ月かかけてだけど、20回位連続で失敗してる。
出来るときは二回連続して成功したりしてるけど、ワールド内存在数に上限があるのかと思うくらい最近成功してない。


994 : 名無しさん (ワッチョイ a9a4-fc45) :2023/09/17(日) 08:48:05 6iAxQ1Bo00
回答ありがとうございます
チャレンジするか買うか検討したいと思います


995 : 名無しさん (アウアウ a227-aeca) :2023/09/20(水) 18:26:51 6CFOlHJgSa
いまやってるアルカマジックドール祭の販売期間限定仕様の上級合成についてですが、ランク5のメイン材料祝福化ねらった場合、何%で祝福成功で何%で竜化してしまうのでしょうか。
材料が足りないからか確率が表示されないため。。


996 : 名無しさん (ワッチョイ 2877-7133) :2023/09/21(木) 10:25:29 YSKB0cC200
20%祝福。竜は10%でそれぞれ2.5%ずつだった気がする。何らかしら変化するのが30%。


997 : 名無しさん (ワッチョイ 194f-bb39) :2023/09/21(木) 13:21:10 pVNC3B6c00
わかりづらい


998 : 名無しさん (ワッチョイ f226-b0a5) :2023/09/21(木) 14:47:56 CpbqmRxA00
誰も立てないので次スレ立ててみます。


999 : 名無しさん (ワッチョイ f226-b0a5) :2023/09/21(木) 14:54:54 CpbqmRxA00
次スレです。

リネのどんな質問でも真面目に答えるスレ140
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60971/1695275619/


1000 : 名無しさん (スプー d92a-a68f) :2023/09/21(木) 16:55:02 8uWwZkMYSd
>>999
1,000踏んだらこの人にレアドロップ運UP


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■