[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【戦士】新ウォリアーを語るスレ
1
:
名無しさん
(スプー 5264-2c95)
:2021/09/12(日) 11:42:06 ID:eECmSMXUSd
リブートにより我々はどのように生まれ変わるのか
剣士に転生しなかった歴戦の猛者
リブートを知り関心を持った賢者
今ここに集い多いに語ろうぞ
テンプレを貼ろうとしたらエラー表示のため2レス目以降へ
2
:
名無しさん
(スプー 5264-2c95)
:2021/09/12(日) 11:47:35 ID:eECmSMXUSd
テンプレ1
以下はリネージュ図書室さんのトップページより転載
俺は日々感謝して閲覧しています
(新規)テンペスト 個別クールタイム
周囲1セルにダメージを与え、一定確率でスタン状態にする
ダメージは術者の最大HPに比例して上昇
習得レベル85 HP30/MP15消費 結晶体(100)消費 持続時間:最大4秒
(新規)タイタンビースト passive
短時間に多くのキャラクターから攻撃されると近距離ダメージを大幅に減少させる
(新規)トマホークハンター passive
トマホークを命中させたPCに標識が出る
標識が出ているPCを攻撃すると一定量のHPを吸収する
デモリッション passiveに変更
スタン状態でも反撃可能
パラドックスの貫通確率を減少
デスペラード 個別クールタイム
ポーションを飲む以外の行動不可能
アイテム着脱不可能
結晶体(50)消費 ディレイ増加
デスペラード:アブソリュート
ランサーのリカバリーとメイルストロムで解除と反射を不可能にする
3
:
名無しさん
(スプー 5264-2c95)
:2021/09/12(日) 11:48:47 ID:eECmSMXUSd
テンプレ1
以下はリネージュ図書室さんのトップページより転載
俺は日々感謝して閲覧しています
(新規)テンペスト 個別クールタイム
周囲1セルにダメージを与え、一定確率でスタン状態にする
ダメージは術者の最大HPに比例して上昇
習得レベル85 HP30/MP15消費 結晶体(100)消費 持続時間:最大4秒
(新規)タイタンビースト passive
短時間に多くのキャラクターから攻撃されると近距離ダメージを大幅に減少させる
(新規)トマホークハンター passive
トマホークを命中させたPCに標識が出る
標識が出ているPCを攻撃すると一定量のHPを吸収する
デモリッション passiveに変更
スタン状態でも反撃可能
パラドックスの貫通確率を減少
デスペラード 個別クールタイム
ポーションを飲む以外の行動不可能
アイテム着脱不可能
結晶体(50)消費 ディレイ増加
デスペラード:アブソリュート
ランサーのリカバリーとメイルストロムで解除と反射を不可能にする
4
:
名無しさん
(スプー 5264-2c95)
:2021/09/12(日) 11:50:23 ID:eECmSMXUSd
テンプレ2
バーサク passiveに変更
全スキル耐性+6 PvP追加ダメージ+6 PvPダメージ低下+10
HP50%未満になると効果が2倍になる
タイタンロック マジック ブリッツ
HP100%で発動
HP50%以下になると結晶体(5)消費
(発動率などは今のところ不明)
スレイヤー
斧を装備すると攻撃速度上昇
パワーグリップ
個別クールタイムに変更
クラッシュ
発動率上昇
フューリー
発動率上昇 クラッシュの4倍ダメージ
タイタンの憤怒
近距離ダメージ+14から+18に上昇
近距離命中+7から+13に上昇
近距離クリティカル+1から+3に上昇
恐怖命中+3から+7に上昇
魔法発動:タイタンの憤怒 +1強化毎に発動率1%増加 エンチャント数値に基づいてダメージ上昇
5
:
名無しさん
(スプー 5264-2c95)
:2021/09/12(日) 11:52:41 ID:eECmSMXUSd
テンプレ3
アンタアスアックス
近距離ダメージ+9から+10に上昇
近距離命中+5から+10に上昇
テンペストアックス
近距離ダメージ+5から+6に上昇
近距離命中+4から+8に上昇
リブートのテンプレは以上
送信エラーや改行規制のため見辛くなったのは許して
次スレ以降に改良して見易くしましょう
��
6
:
名無しさん
(ワッチョイ f82b-1960)
:2021/09/12(日) 12:04:51 ID:cRoybUHY00
スレ立てお疲れ様です。
自分もメイン&サブが戦士です。
他にナイトさまもいますが。
今後に期待しています!
7
:
名無しさん
(ワッチョイ f4d2-fd28)
:2021/09/12(日) 17:40:00 ID:WOEz5uPU00
1乙です
JPに来るのは1年後ですね
8
:
名無しさん
(ワッチョイ f4d2-fd28)
:2021/09/12(日) 17:40:01 ID:WOEz5uPU00
1乙です
JPに来るのは1年後ですね
9
:
名無しさん
(ワッチョイ f82b-1960)
:2021/09/12(日) 20:50:31 ID:cRoybUHY00
え?1年後なんだ..
図書室さんのトップに記載されてたので、勝手に9月末かと思ってました😞
片手斧がどうだとか、色々言われていたので勝手に妄想して楽しんでましたわ。
ま、過ぎれば1年なんてあっという間ですわ。
10
:
名無しさん
(ワッチョイ f82b-1960)
:2021/09/12(日) 20:51:06 ID:cRoybUHY00
え?1年後なんだ..
図書室さんのトップに記載されてたので、勝手に9月末かと思ってました😞
片手斧がどうだとか、色々言われていたので勝手に妄想して楽しんでましたわ。
ま、過ぎれば1年なんてあっという間ですわ。
11
:
名無しさん
(アウアウ a2b7-5c3d)
:2021/09/12(日) 21:04:14 ID:yCd4W7hQSa
戦士リブートの前に2021年05月ナイトエルフのリブート
2020年12にWIZのリブートがKRに来てて
JPにはまだWIZリブートすら来てないから1年は待つだろうね
12
:
名無しさん
(スプー 29ef-2c95)
:2021/09/12(日) 21:19:13 ID:emsLKWQUSd
WIZリブートが約10か月後に来るのか
来年の夏なんてアッという間さ
とりあえず戦士は餌にしないで取っておくんだ
防具は剣士や槍騎士に流用できるんだから片手斧だけは売るんじゃないぞ
13
:
名無しさん
(ワッチョイ 1973-c5de)
:2021/09/15(水) 12:05:45 ID:cA3OLefA00
戦士凄えな・・・KR動画胸アツだよ
14
:
名無しさん
(スプー d33d-65c9)
:2021/09/15(水) 13:22:10 ID:Al7ibzbYSd
KRもまだテスト鯖だから、場合によっては劣化して本鯖に来る可能性もあるからまだまだ気が抜けないな
今回のJPランサーアプデではいったんランサーを育てて遊んで、次回の合算(あるかどうかは知らんけど)で戦士に食わせるのが良いのか迷うぞ
そういえば今回のアプデでクラッシュとフューリーの強化って来るんだっけ?
それによってはLv89ランサーを既存の戦士に食わしても良いかな
15
:
名無しさん
(ワッチョイ 96f8-2aa1)
:2021/09/15(水) 13:27:32 ID:.py4M2TQ00
エリクサーとかいろいろ足りなくなるから無理やな
16
:
名無しさん
(スプー 7120-bc5a)
:2021/09/15(水) 13:35:35 ID:2b05f79gSd
ランサークラスのHPからさらにギガンテックとかヤバいな
少し前にリブートされたナイトさん息してないじゃん
17
:
名無しさん
(ワッチョイ 1973-c5de)
:2021/09/15(水) 13:58:00 ID:cA3OLefA00
対人だとそこから更にイミュがあるからなあ・・・
実質HP10000超えになるのか
18
:
名無しさん
(ワッチョイ 40f9-c5de)
:2021/09/15(水) 19:06:32 ID:v5.pivbQ00
JPに来るまでどれだけ下方修正されるか見ものだね
19
:
名無しさん
(スプー c981-65c9)
:2021/09/15(水) 20:29:25 ID:FgLiM/s.Sd
今のテスト鯖の戦士で遊びたいよね
有料でもいい
20
:
名無しさん
(ワッチョイ f20c-6ed8)
:2021/09/25(土) 10:45:52 ID:edBzx64E00
KR本鯖にアップされましたね
来年春ぐらいに来てくれないかなぁ
21
:
名無しさん
(スプー 8f57-282c)
:2021/09/25(土) 11:15:33 ID:gBJgYgFMSd
半年で来たら嬉しいね
まあ俺は夏以降になるんじゃないかと考えている
KR本鯖にアプデされた戦士はテスト鯖の壊れ性能のままなのかな
あれが実装されたなら剣士、槍騎士、戦士どれをメインにするかマジで悩むぞ
22
:
名無しさん
(スプー 951f-282c)
:2021/09/28(火) 20:05:41 ID:oDlUSnlwSd
一番気になるスキルはトマホークハンター
門防衛しているやつに当てて殴り続けたら気持ち良さそう
吸えるのは当てた戦士本人だけなのかタゲを合わせて殴ってる他キャラにもHPは移るのか知りたいです
23
:
名無しさん
(ワッチョイ a689-0ec7)
:2021/10/10(日) 10:48:38 ID:iGPBsbHI00
リブート見越して戦士を育ててるけどクッソ弱いね
剣士してたから尚更かもだけど心折れそう
24
:
名無しさん
(スプー 9969-2b98)
:2021/10/10(日) 12:15:33 ID:37FgcA5cSd
>>23
この早漏野郎め
逝くのが早すぎんだよ
今の俺達がやらなければ行けないのはLv87(99%)と上限無しに備えてのLv90以上の餌を準備することだろ
それまでは旬の剣士や槍騎士でリネージュライフを満喫するんだ
俺達のパーティが始まるのはリブートが実装されてからさ
25
:
名無しさん
(ワッチョイ 79ee-bf50)
:2021/10/10(日) 14:03:38 ID:Wh6qMGXs00
>>23
戦士の主な役割は前衛、後衛の壁役。
なお、火力は他の前衛よりかなり弱いです。
血盟ダンジョンなど強い狩場に行くほど、各職の特色を生かした連携
が必要ですよね。
例えば水エルフが死ねばPT弱い順に崩れる。イリュが死ねば攻撃、防
御面に影響する。剣士が死ねば火力が足りなくなるなど・・・
要は生きててなんぼですよね。
戦士は他職を死なせず、各職の仕事を全うさせるために必要な存在だと
思います。
今まで強いPTには必要なかったかもしれませんが、今後モンスの強力化
でより存在が必要になると思います。
もちろん他職・・・特にナイトや剣士より耐久力がないとか、ハウルで
タゲが取ったら死ぬ戦士などは問題外ですけどね。
26
:
名無しさん
(スプー f396-58b5)
:2021/10/10(日) 14:35:48 ID:bhwoO1DASd
おれせんしじゃないけど、きみたちみたいなかたさ、あこがれる
27
:
名無しさん
(スプー 9969-2b98)
:2021/10/10(日) 14:42:33 ID:37FgcA5cSd
>>25
マジこれ
戦士はとにかく固くして死なないのが最優先課題
極論はSTRを捨ててCON振りしても良いくらい(実際は余った分をCONで良いけど)
レイドやクラハンでは仲間が死なないようにハウルでタゲを集めつつ復活スク担当(←これ重要)まで出来れば超一流
俺はPT全滅寸前からの起死回生建て直しをできるのが戦士だと思っている
壁やタンク役って火力じゃねーんだよな
レベリングが辛いのはタンク役なら承知の上だろ
28
:
名無しさん
(ワッチョイ ad39-0ec7)
:2021/10/10(日) 16:48:44 ID:TJ6VJFo.00
戦士って戦士の火力低いって言うけど十分高くね?
フューリー、クラッシュまだ強化来てないけどそれでも剣士より高かった気がするぞ。
ブレード込みになると流石に負けるが
29
:
名無しさん
(ワッチョイ a689-0ec7)
:2021/10/10(日) 23:36:04 ID:iGPBsbHI00
>>24-28
パイセン方ありがとうございます
KRでは戦士リブートで合算来てないと思うから念のため育ててるんですよ
CON25から本領発揮と楽しみにしておきます
30
:
名無しさん
(ワッチョイ 71ba-d14b)
:2021/10/11(月) 00:14:10 ID:.wHfYJ7g00
KR戦士リブートで制限なし合算来てたよ
31
:
名無しさん
(ワッチョイ 5d2f-5e36)
:2021/10/11(月) 00:45:03 ID:rojy6b5w00
ランサー作っちゃった人弱くて可哀想
当たりは戦士リブート
32
:
名無しさん
(ワッチョイ b3b1-35df)
:2021/10/11(月) 08:41:34 ID:2Afq1lwc00
>>30
あぁそうでしたか
なら戦士は置いといて生贄育てようかちょっと悩みます
33
:
名無しさん
(スプー 356a-1b1e)
:2021/10/11(月) 11:16:30 ID:QfYo5gWUSd
>>32
今なら槍騎士でも育てて楽しみなよ
戦士リブートで槍騎士を餌にすれば良いだけ
そしていずれ来るリブートで戦士を餌にすれば良い
旬な職を楽しむのも有りじゃないかな
34
:
<削除>
:<削除>
<削除>
35
:
名無しさん
(ワッチョイ c388-e837)
:2021/10/13(水) 17:01:10 ID:k8sJ2kJ600
シグネチャー交換しちゃったら別キャラは無理かもね
36
:
名無しさん
(アウアウ 190d-e955)
:2021/10/15(金) 18:20:32 ID:.7eQm6C.Sa
よく考えたらリブートのタイミングで転生イベくるの?
戦士の前にWIZのリブートくるけどそのときもくるのかな
37
:
名無しさん
(スプー aafa-1fc1)
:2021/10/15(金) 19:38:45 ID:GCRKlZ1ASd
戦士リブートに比べてWIZリブートってインパクト弱いからなぁ
装備がINTだからWIZリブートが来るからってWIZを始める人も少ないと思う
その点はSTR装備だしPMだし双斧が無くてもとりあえずは槍でもいいから戦士は一から始める人もいると思うので合算は有ると読んでる
38
:
名無しさん
(ワッチョイ 75e9-6e51)
:2021/10/15(金) 19:42:58 ID:H5wtCpWc00
ウォンキュウって言うKRのそこそこ有名なエルフが
wizリブートで転生してたしあるんじゃない
39
:
名無しさん
(スプー aafa-1fc1)
:2021/10/15(金) 19:59:16 ID:GCRKlZ1ASd
>>38
マジかよ!
こりゃあと2回も合算の可能性があるのか
俺の金策垢に居るサブWIZが1回も狩りしないでLv90になる可能性がw
40
:
名無しさん
(ワッチョイ 3971-74e4)
:2021/10/16(土) 00:20:59 ID:pOBOZ30Y00
合算はいいがlv制限つけてきたらゲンナリだな
41
:
名無しさん
(スプー aafa-1fc1)
:2021/10/16(土) 01:56:33 ID:t/lBl/QMSd
合算制限のない今こそ戦士に食わせば解決じゃないかな
最終勝者は戦士リブートだと思うんだが
42
:
名無しさん
(ワッチョイ 3678-209b)
:2021/11/04(木) 19:14:13 ID:u9qvsgjg00
新スキルは出回らんのやろうな
ランサースキル配ってクレメンス
43
:
名無しさん
(スプー 9691-08d6)
:2021/11/05(金) 11:56:27 ID:sAXzO/zQSd
ランサースキルは少しずつ外売りされてるじゃないか
ビックリするくらい高額だけど
デスペラもロックも最初はビックリするほど高かった
44
:
名無しさん
(アウアウ c187-ea6f)
:2021/12/22(水) 11:17:50 ID:QEVX.46sSa
合算くるのか怪しくなったな
45
:
名無しさん
(スプー b2b2-99f7)
:2021/12/22(水) 11:30:53 ID:pN6IsfMUSd
こう考えるんだ
今回はLv89戦士(もしくはLv89餌)を育成するイベントだと
リブート時にもまた育成イベントは有るだろうからお得じゃね?
46
:
名無しさん
(ワンミングク 4b19-dd0c)
:2022/03/07(月) 17:40:13 ID:jezTfSlcMM
俺が参加したときがたまたまかもしれんがエルシャベあんま食えなくて悲しい
戦士諸君、ここで協力して安定討伐目指しませんか?
パールの3段加速は大前提として最低何人いれば食えるんだろ?
47
:
名無しさん
(スプー 7dcb-f44d)
:2022/03/09(水) 08:05:31 ID:sfhN1INwSd
一人でも愉快犯のキチが入室しちゃうとグダグダになる
そんな場合に妨害勢を
>>46
氏のPTで排除できるかどうかなんだよね
俺も戦士キャラだとクリアしたこと無いからなんとも言えないがメイン程度の3段加速キャラが5人も居れば倒せるんじゃないかと
ただし俺みたいなボッチの第三者からは46氏PTも妨害勢PTも同じPK厨に見えるので排除に協力はできないよねぇ
48
:
名無しさん
(ワンミングク f017-5166)
:2022/03/09(水) 09:47:36 ID:2bghJQgcMM
時間的に参加出来てるの週に平均2回ぐらいだけど、ここ2か月ぐらい、、、っていうか初期の頃以外もうPKなんて発生してなくない?
クラン員の話聞くと結構PKあるクラスもあるみたいだし、戦士平和だなーwって思ってたんだがw
現状(おそらく)PKは発生しないので、ちゃんと皆でやれば食えると思うんだけどね
最低条件は3段加速、カンタマスク用意、タゲきたら緩衝ポーション使って耐える、かな?
特に最後が重要で耐えられずに死ぬ人が出ると火力落ちて、グダグダになって崩壊ってパティーンが多い気がする
だいたいそういう時って2人、3人目ってどんどん死んでいくしw
49
:
名無しさん
(スプー dc1a-f44d)
:2022/03/09(水) 13:02:23 ID:SKSF8PXoSd
48さんから良い情報を貰えたよ
ここ最近は平和になっていたんだ
それなら俺も時間が会えば参加してみるよ
ちなみにクラン員情報ではプリ、Drkは安定して倒せているみたいだね
総人口が少ないとキチも希で団結力があるのか
剣士とエルフはグダグダみたい
50
:
名無しさん
(ワッチョイ 8a66-c933)
:2022/06/27(月) 19:56:35 ID:sr4riuZQ00
あげ
昔から戦士メインのプレイヤーはウッキウッキ
51
:
名無しさん
(ワッチョイ 6df9-2301)
:2022/06/27(月) 22:18:23 ID:pXdY/ndE00
昔メインだった俺もウッキウッキ
装備は必要最小限しか無いけど強くなってたら垢内のLv90以上キャラのどれかを食わす予定
52
:
名無しさん
(アウアウ 099f-f9c9)
:2022/06/28(火) 03:06:38 ID:nfnFpZMkSa
弱体化じゃないんか
53
:
名無しさん
(ワッチョイ d0c5-7ab3)
:2022/06/28(火) 13:55:13 ID:6NljywBI00
基本的には耐久も火力も結構強化されるね
弱くなるのはデモリッションが伝説スキルっぽくない性能に変わるくらい
54
:
名無しさん
(スプー 9fbe-37fa)
:2022/06/28(火) 17:51:28 ID:V.u1eWsYSd
最強に返り咲きあるくらいの強化やろ
4倍でくるのか弱体化後の3倍でくるのかはでかいけど
55
:
名無しさん
(ワッチョイ 6df9-2301)
:2022/06/28(火) 18:08:37 ID:Kojjxc1s00
後から弱体は寂しいから最初っから3倍フューリーでも良いよね
クラッシュ発動率がどれくらいなのかも気になる
シグネチャクーポンや課金パッケも気になるし明日が楽しみだな
56
:
名無しさん
(ワッチョイ 098f-c323)
:2022/06/29(水) 12:40:51 ID:3TTLBr9c00
4倍できたね。NCJグッジョブ!
HP100%時の反射の確率ってどんなもんだろ?
下がるってのは知ってるけど図書室みても数値は不明なんだよなー
朝ほとんど触れずにPSS放置したからよくわからんけど
BOXされてるとき結構エフェクト出てたから、ワンチャン確率同じままとかないかな?
57
:
名無しさん
(ワッチョイ 2144-3e70)
:2022/06/29(水) 13:04:03 ID:0n7i9G2Q00
他のクラスのDGERを見るに10-15%位と予想する。
58
:
名無しさん
(アウアウ 1eee-cf79)
:2022/06/29(水) 14:36:05 ID:eO8ZQZv2Sa
剣士より戦士の方がアデナ儲かるかな?
59
:
名無しさん
(アウアウ a113-2e36)
:2022/06/29(水) 18:30:05 ID:L2DPm7tISa
結局グロ盾装備出来るん?
60
:
名無しさん
(ワッチョイ 142c-9c1a)
:2022/06/29(水) 18:57:21 ID:PPiPWVd600
>>59
できました
61
:
名無しさん
(バックシ 1bf9-9a4d)
:2022/06/30(木) 11:10:12 ID:iun/lwmIMM
結局んとこ テンペor幸運BA グロ盾 しか選択肢ないようなもんじゃねーか
62
:
名無しさん
(ワッチョイ 098f-c323)
:2022/06/30(木) 11:54:25 ID:8jxXL9gk00
一般狩場なら火力重視でテイパーか火霊ガーダー
属性魔法が痛い狩場なら耐性100にする為にコンフラ
物理攻撃が痛くて少しのAC差とDR1が欲しいところでグロ盾
って感じで使い分ける予定だからグロ盾の出番が一番低いかも知れん
63
:
名無しさん
(ワッチョイ ee22-bcd7)
:2022/06/30(木) 12:09:57 ID:Z.WVQDcA00
ドッジと比べてロックが手に入らないから育てづらいやー
64
:
名無しさん
(スプー 1549-7acb)
:2022/06/30(木) 12:47:28 ID:pzRfMeAASd
俺もコンフラか火霊だなぁ
痛い狩り場ならグロ盾でもそこまで変わらないから開き直ってしまった
槍騎士だって盾を持てるんだから戦士が持てても良いのにな
65
:
名無しさん
(スプー 3622-48d3)
:2022/07/04(月) 12:35:21 ID:tJ.lVSsESd
合算人柱の皆様、合算後のスキル溶解システム詳細お願いします。伝説スキルだけなのかな
66
:
名無しさん
(スプー 4059-9c71)
:2022/07/19(火) 17:11:32 ID:5HImudUMSd
戦士先輩方、リブート後ほとんどスレが動いてないので心配です
復帰者はいたとしても新規では敷居の高い職なんですかね
67
:
名無しさん
(ワンミングク 5167-970a)
:2022/07/19(火) 17:41:54 ID:t2sjxvqQMM
っていうかリネ自体がもう完全にオワコンなので何処のスレも下火だよ
新規でもそこまで敷居は高くないよ
今回新規で追加された3スキルは今んとこほぼ出てないし、少し前に出たバーサークもそこまで普及してないから大抵の人は既存のスキルのみ。
なので新規でもそこまで苦労せずにスキルは揃えられると思う
といってもアップデートの影響で既存スキルも値上がりしてるから、揃えるなら多少の出費は必要だけどね。
騎士団コインで買えるスキルも十分強化されてるから、それだけでも強くはなってるけどやぱっぱり
タイタン3種類が揃ってるとだいぶ違うのでそこは買いたいかな。
マジックは騎士団コインで買えるのでロックとブリッツを市場で買う感じだね。特にロックは欲しい。
68
:
名無しさん
(ワッチョイ c1e5-4a8c)
:2022/07/19(火) 23:15:49 ID:hGw3RTLs00
ここ数ヵ月くらいで書き込みが減ったよね
リネージュプレイヤーが全員したらば戦士とは限らないけど復垢起動しているだけでユーザーそのものが減ったんだろう
寂しいもんだよな
サブ垢にタイタン3種戦士がいるから合算させてLv90にした
以前に比べて確かに火力とHPは増えたけど新スキルを覚えたわけでもないので新鮮さや感動は無いぞ
やっぱ新規で作るなら剣士を勧めちゃうかな
69
:
名無しさん
(ワッチョイ b7db-6caf)
:2022/07/20(水) 20:42:19 ID:sZMMOC2k00
合算で戦士に転生した物です、デスペラはボス戦なども有効な魔法なんでしょうか?
対人やらないと必要ない物でしょうか?
70
:
名無しさん
(ワッチョイ 458b-0129)
:2022/07/20(水) 20:50:28 ID:yE89i.uo00
ボスドロップを抜くためにも先殴りを飛ばすために必要になる
今後のアプデ次第でnonPVP鯖でもこういった状況が増えると思うぞ
バイオレンスで嫌だな
71
:
名無しさん
(アウアウ 59a3-6caf)
:2022/07/21(木) 10:14:05 ID:KL1i5tNoSa
ボス狩りのライバル排除に必要な感じなんですね。エルシャベや支配なんかは大活躍しそうですし優先順位は高いですね。
ただ売りがないんで覚えられないんですけどね。ファアグリオで出ないか期待してたんですがガッカリです。
72
:
名無しさん
(ワッチョイ fa85-c391)
:2022/07/21(木) 17:50:30 ID:uInOcEc.00
戦士でPKするならデスペラとタイタンスキルを一通り覚えてスタートラインなんだけどな
運営は何考えてるんだろう
73
:
名無しさん
(ワッチョイ a0f6-2c0a)
:2022/07/21(木) 19:48:12 ID:xjreF9t200
課金させることしか考えてないよ
韓国ではもっと安いスキルも溶解で作れたから気軽にクラスチェンジ出来たわけだし
74
:
名無しさん
(アウアウ 47c8-6caf)
:2022/07/21(木) 20:00:03 ID:T5NCyz4wSa
デスペラない戦士はエルシャベすら反撃出来ずにただ飛ぶしかないですからね。
課金でいいから出してくれ。
75
:
名無しさん
(スプー b7c3-8941)
:2022/07/26(火) 08:37:28 ID:NNoR5xtgSd
戦士先輩に質問です
合算産のLv91戦士で武器は3段7テンペ斧、タイタン3種持ち、装飾品は+4〜5程度です
イベマでの討伐数が3段加速有りで800〜850程度なのですが、こんなものなのでしょうか?
3段7殺意ILだと1,200匹なので不安になってしまいました
戦士はこんな感じというなら、それはそれで納得します
76
:
名無しさん
(ワンミングク 70f9-f12f)
:2022/07/26(火) 12:56:07 ID:cP6u4CZoMM
そういえば今回コイン集めに必死になって討伐数見てないやw
1hでコインの数はいくつぐらいですか?
77
:
名無しさん
(アウアウ ac85-6caf)
:2022/07/26(火) 13:18:12 ID:KZGLqB2ESa
LV94だけど討伐数815が最高です。混み具合にもよるのかな?ちょっとショックです。
78
:
名無しさん
(スプー b7c3-8941)
:2022/07/26(火) 13:23:37 ID:NNoR5xtgSd
75です
上の討伐数で1,200〜1,300枚ですね
77さんでもそんな感じなのですね。参考になりました
79
:
名無しさん
(ワンミングク 70f9-f12f)
:2022/07/26(火) 14:05:13 ID:cP6u4CZoMM
>>78
コイン数聞いた者です。
ランカー変身 素STR55 5段10テンペ 3段加速
MD:追加3オプのサイクロ 装飾品は6bルム・スナ程度
HP50%以下で反射率上げた状態で狩り
ハウル多様で出来るだけBOXされ状態
トマホ、デスペラを適度に使用して殲滅UP
サブとPT組んで赤タゲマーク消えた瞬間に次のMobタゲる
ここまでやってもコイン数1800ぐらいです><
>>75
,78 の討伐数とコイン数から換算すると
討伐数にして1200匹といったところでしょうか。
知り合いのランカーILさん(細かいスペックはわからないですが10殺意装備)は
コイン数2200枚ぐらい(討伐数換算1500匹弱?)と言っていたので戦士とILの差
とすれば
>>75
の数字はそんなもんだと思います。
リブートでUPはしたものの依然、火力面で戦士はツライですね^^;
+9以上の竜武器やレジェンド武器、+7b以上のルムスナや+9以上の装飾品
MDをDKやヴァラカスに、といった強化をすればもっと伸びると思いますが
ハードル高いですね。
80
:
名無しさん
(ワッチョイ 477a-b0cf)
:2022/07/26(火) 14:14:33 ID:HA8XHPVo00
以前から訓練場イベはILL優勢
その他職は討伐数そんなに変わらない
81
:
名無しさん
(ワッチョイ cdb9-4869)
:2022/08/05(金) 13:22:34 ID:BelI7qB600
戦士にクラスチェンジする人あまりいないのは何故?
82
:
名無しさん
(スプー 26d4-5972)
:2022/08/05(金) 14:24:50 ID:1CVZvjGQSd
今のところ剣士の方が優秀過ぎるから
83
:
名無しさん
(アウアウ e98b-5dba)
:2022/08/05(金) 14:45:11 ID:tpRnL/3ESa
剣士のが優秀とか言ってるのは戦士やってないやつだなw
火力も耐久ももはや戦士の足元にも及ばないですよ。
84
:
名無しさん
(ワッチョイ fdd9-8a60)
:2022/08/05(金) 18:11:42 ID:iiiBQMuo00
>>83
そうなんだ
でもロック高いからなー
ドッジのがだいぶ安い
85
:
名無しさん
(ワッチョイ 6524-51f5)
:2022/08/05(金) 19:37:20 ID:LF4TMJbo00
剣士と比べて駄目なとこ
・スキル高い
・片手斧という専用武器必要
・ルーンのボーナスがショボい
くらいか
86
:
名無しさん
(ワッチョイ 7ac4-787f)
:2022/08/05(金) 20:28:23 ID:.zzl64K600
火力はタイタン3種前提で戦士が上
耐久は7幸運盾以上を持たれたら剣士が上
9幸運剣の予算で10幸運BAを買えるのは金策としても嬉しい
HPが極端に上がったので他職よりHP加護などがショボくてもごまかせる
戦士のルーンがショボいのは確かに悲しい
俺の剣士キャラは対人スキルが無いのでPVPの評価は専門家に任すよ
87
:
名無しさん
(ワッチョイ 6524-2042)
:2022/08/06(土) 05:50:08 ID:Sdgio3yU00
幸運盾持てないのも結構なマイナスポイントか
88
:
名無しさん
(ワッチョイ 7ac4-787f)
:2022/08/06(土) 08:57:23 ID:LeSM/foE00
どうせならガーダーやグロ盾なんていらねーぜ
双斧をもう1本握りダガー速度で火力増し増しの方が嬉しいんだが
いつかそんなアプデ来ないかなぁと妄想している
89
:
名無しさん
(ワッチョイ 81fc-0f52)
:2022/08/11(木) 14:34:13 ID:Eis/fCX200
合算で戦士を狩専にするのですが、武器は9幸運BAと7テンペならどちらがアデナ稼げますか?
90
:
名無しさん
(アウアウ 4d73-f886)
:2022/08/11(木) 14:44:45 ID:iVpjbB32Sa
>>89
幸運バトルアックスの方が稼げるゾ!皆には内緒だゾ!
91
:
名無しさん
(ワッチョイ 81fc-0f52)
:2022/08/11(木) 17:53:21 ID:Eis/fCX200
>>90
先輩ご回答ありがとうございました
92
:
名無しさん
(ワッチョイ d549-f5a1)
:2022/10/30(日) 23:28:10 ID:DnfaiyBE00
デスペラの売りが全くない。
合算で戦士になった人も居るんだからもう少し出してください。
どうでもいいバーサーカーの売りばっかりだ。
93
:
名無しさん
(スプー ecb4-7d1f)
:2022/11/01(火) 08:34:53 ID:m/SOXkbwSd
バーサーカはどうでもよくはないよ、覚えているかどうかでまるで違う
ただペラの入手機会が無さすぎるのは大問題だと俺も思う
スタンを覚えられないナイトと変わらないんだけどなぁ
94
:
名無しさん
(アウアウ 458e-387e)
:2022/11/02(水) 04:53:16 ID:irGm1qyQSa
戦士は反射とデスペラ無いとゲームとして楽しめないんよ。
他の魔法も有れば強いのは分かるけど優先順位は低い。狩り専でも支配やエルシャベではデスペラ無いと死ぬか逃げるしか選択が無くなるから楽しめないんよ。
95
:
名無しさん
(ワッチョイ 20bf-78b0)
:2022/11/02(水) 06:20:55 ID:nuqWrJHo00
同意
今の運営は片手間で状況掴めてない
動くときはサポートへの要望が多いときだからみんなで要望を送らないか
96
:
名無しさん
(ワッチョイ 84f9-f68b)
:2022/11/02(水) 07:52:03 ID:DFB7UfDk00
対人を引退した俺としては覚えたペラを譲ってあげたいくらい
サブキャラを見ると動かしていないのにSOFやDIGメテオ等を覚えているんだよね
過去に覚えたスキルを吐き出せるイベントでもくりゃまだ流通が増えるのにな
97
:
名無しさん
(アウアウ 4755-387e)
:2022/11/04(金) 05:39:58 ID:73ME2ansSa
公式にメッセージ送ってみます。
同意できる方は協力お願いします!
98
:
名無しさん
(ワッチョイ 3fc6-a18a)
:2022/11/04(金) 08:46:35 ID:CWy4a2Jw00
スキル溶解こなかったしなー
要望送る情熱ももうない
99
:
名無しさん
(スプー 2d6b-f68b)
:2022/11/04(金) 11:40:52 ID:h7Wi/j/QSd
スキル溶解はもう少し手心を加えて欲しかった
俺達がとりあえず欲しいのはペラやタイタン3種なんだけどな
例えば餌のDIGやSOF等でペラが作成できるのかなって期待してたんだが
100
:
名無しさん
(ワッチョイ c07a-a1f3)
:2023/03/05(日) 16:18:13 ID:NFncsAiI00
ゲラドアプデ記念で以前に餌にして放置してた戦士(タイタン3種有り)を育て直している
片手斧+グロ盾持ちになれたしHP100%から反射もできるので固くなったなとは実感できるんだが
火力は相変わらず全職でも下位っぽいな(騎士に次ぐ下から2番手か?)
101
:
名無しさん
(アウアウ b850-da77)
:2023/06/07(水) 02:10:14 ID:BdNcuTmsSa
モロに性能ダウン確定のアプデが一年後に来そうだな。スキルそろえるのやめて別キャラへ合算するとしよう。
102
:
名無しさん
(スプー 8e64-ca83)
:2024/07/26(金) 23:38:50 ID:P13bBVxQSd
レベル90タイタン3種&デスペラ持ちの戦士がインベントリに放置されているんだけど
キャラ固有の装飾品は+6程度で武器や鎧などは全て売って真っ裸
こいつをにLv89のキャラを食わせて育て直そうと企んでいる
ちなみに倉庫にはボンブレラストが転がってるのでトマホハンターも可能だ
だが仲間に話したら戦士はオワコンだからこのキャラはWIZかILに転職を勧められた
本当に戦士はオワコンなのだろうかお前らの意見を聞きたい
このスレも1年間放置されているくらいだからオワコンなのかもしれない
103
:
名無しさん
(ワッチョイ 5cbe-babe)
:2024/07/27(土) 00:19:24 ID:Fch2MqRo00
>>102
クラスとしては別に弱くはないのだけど対人寄りで狩りは不得手。なので対人目的だと狩りが得意なクラスでレベル上げてから戻したほうが効率良くて、劣化フェンサーって感じ。6アクセ揃ってんなら幸運斧でPSSしとけば良いんじゃない?
クラスチェンジなんてのはさ、自分の不満を解消するためにやるものであって、人に言われてだとあんましっくりこないと思うよ。
104
:
名無しさん
(ワッチョイ 2f7d-bbbb)
:2024/07/27(土) 06:33:49 ID:Hs7oKGGQ00
レベル91 アクセなど+6程度
象牙6階で大体2,5mなんだけど(邪活含む ポーション代込み
フェンサーだと3mぐらい稼げる感じですかね?
105
:
名無しさん
(スプー 8e64-ca83)
:2024/07/27(土) 07:13:59 ID:w/PCowp2Sd
>>104
上の方にレスを考えていたけれど先にこの方にレス
象牙の収益比較だと「加護時、活力は含まず、POT(消耗品)代も考慮後」の方が解りやすいと思う
参考までにWIZだと6階3.5時間で加護ノーポット活力含めずで1.4〜1.6M(純粋アデナのみ)の稼ぎです
戦士での純粋アデナのみ収益は是非知りたいなぁ
106
:
名無しさん
(ワッチョイ 2f7d-bbbb)
:2024/07/27(土) 08:42:48 ID:Hs7oKGGQ00
もう一度書き込み
レベル91戦士 アクセなど+6程度
10幸運バトルアックス AC146 4MD OPHP吸収
象牙6階 3,5時間 大体2m程度 (アイン祝福あり 活力含まず 消耗品込み
フェンサーだとどれぐらい行くか知りたいです
107
:
名無しさん
(スプー 2937-ca83)
:2024/07/27(土) 08:56:49 ID:KOyqAcNQSd
>>103
レスをありがとうございました
リマスター前から放置しているキャラなのですが何故か心のどこかで引っ掛かり続けていました
先ずは合算させて可能な限り装備を整えてみようと思います
新影やハイネ占領戦でPVPの真似事でも試してみます
しばらく遊んでみて「コレジャナイ感」が強かったら転職を考えても遅くないですしね
残り少ないと思われるリネージュライフなのでやりたいことはしっかりやらないと後悔しそうです
108
:
名無しさん
(ワッチョイ 14c0-86e6)
:2024/07/27(土) 18:20:26 ID:fvS96Ugo00
アデナ狩り場の収支なんて攻撃可能セル数と消耗品費用が一緒なら変わんないよ。収支構造考えればわかるでしょ。
狩れる水準に達することが楽なのはどちらですかといわれたらフェンサーってだけ。ブーストとかイベマみたいなドロップが支出を圧倒的に上回るようなとこはダガーフェンサーにかなりまけるよ
109
:
名無しさん
(ワッチョイ ae17-9635)
:2024/07/27(土) 20:12:35 ID:9rTsZcw600
おお頭のいいアホがいる
110
:
名無しさん
(バックシ 94c9-6f53)
:2024/08/06(火) 21:24:37 ID:gUy5D0DYMM
せめて盾装備させてくれ、タンクなのに盾持てない職wwww
111
:
名無しさん
(バックシ 94c9-6f53)
:2024/08/06(火) 21:24:38 ID:gUy5D0DYMM
せめて盾装備させてくれ、タンクなのに盾持てない職wwww
112
:
名無しさん
(スプー 3f65-b153)
:2024/08/06(火) 22:03:39 ID:qHC1VcDMSd
当初のコンセプトが双斧だったの皆は覚えてるかな
もう原点回帰で片手斧を2本持ちに戻してガーダー専用にして
ダガー速度のブンブン丸にリブートしてくれよ
タンカー?もう似通った職が増えたからスケイルメイル専用でも構わんって
113
:
名無しさん
(ワッチョイ c29a-2a67)
:2024/08/06(火) 22:46:32 ID:zUsvYIx200
伝説ましてや神話になると完全にバランスが崩壊するので双斧は無くさなければいけなかった
114
:
名無しさん
(スプー 3f65-b153)
:2024/08/06(火) 23:39:53 ID:qHC1VcDMSd
なんで聖騎士は両手剣と盾を持って更に片手剣速度で振れるんだよw
戦士のガーダー側は素手でグーパンチなのか
俺達はガタイだけでかくてどんだけ貧弱な肉体なんだ
115
:
名無しさん
(スプー f30d-9e7c)
:2024/08/07(水) 07:25:53 ID:CvffOwysSd
タイタン3種の発動率について質問です
ロック(初期10%)はLv90以降はLv2毎に+2%発動率UPだと認識していますが
マジック(初期7%)とブリッツ(初期10%)も同様にLv2毎に+2%UPなのでしょうか?
116
:
名無しさん
(バックシ 88a6-b6dd)
:2024/08/07(水) 18:59:33 ID:ct7jh1TUMM
>>115
マジックとブリッツは上がらないんじゃね
しらんけど
117
:
名無しさん
(スプー f30d-9e7c)
:2024/08/08(木) 06:42:49 ID:KfnveyRQSd
>>116
ありがとうございます
マジックとブリッツのスキル説明欄にはロックのような記載が無いのですよね
素直に考えればレベルによる発動率UPは無しでライジング発動域のみUPと考えるのが自然ですかね
Lv90時のライジング発動域でロックが12%→24%、マジックが7%→14%、ブリッツが10%→20%程度かな
ただしレベルで上がっていくロックがライジング発動域で2倍になるとも考えられないか
(Lv98で20%→40%発動では壊れスキル過ぎる)
118
:
名無しさん
(バックシ 88a6-b6dd)
:2024/08/08(木) 14:08:40 ID:Wq9uEE8gMM
流石に一律10%増加とかじゃないか
マジックだけ低いとかはありそうだが
まぁライジングに関しては何も記載がないから妄想でしかないけど
119
:
名無しさん
(ワッチョイ c8fb-d74f)
:2024/08/29(木) 16:30:50 ID:iaZcRp1U00
最近復帰した90戦士(ロック有ブリッツ無)ですが次どこにお金かけるとレベル上げの経験値効率あがりそうでしょうか。バフ後AC-145でSKTC、象牙、風竜で狩してます。アデナ赤字じゃなければどこでもOKです。
主な装備は10幸運BA、5VFPM、10n血戦マント、7浄化ブーツ、7激昂G、nサイクロ(OPなし)、7闘士アミュで、課金アクセがまだ整っておらず黒ルム勇士スナ6b一つずつ以外は全て3bです。
10テンペ斧、MD潜在(近ダメ)、ブリッツ習得あたりなのかなぁと悩んでます。
120
:
名無しさん
(ワッチョイ 7ff3-dd50)
:2024/08/29(木) 16:40:47 ID:oJK4Fsxc00
追加ダメが1とか2とか上がったってぶっちゃけ効率は一切変わらないからねー
最近行ってないから今も旨いかはごめん、わからないんだけど、6~10Fのコントロールアミュが一番いいんじゃないかな。
自分が1年前?に通ってた感覚だとスペックあれば7Fが一番経験値効率が良くてアデナもプラス
9Fがスペック低めでもアデナ経験値のバランスが良くて時点で10Fだったかな。
ルムスナはシグネチャーってイベントの時にコツコツ強化する感じがいいですね。6b体力指輪が最優先で。
今すぐ何かを更新したいという話なら、今のCYCを売って、追加打撃+3のCYCを買うのが一番コスパ良いかなと思います。
ただし最初にも書いた通り、一番手っ取り早いのはコントロールアミュ作って狩場を変えることだと思います。
121
:
名無しさん
(スプー b33c-ab3b)
:2024/08/29(木) 17:02:11 ID:aGU1pwUwSd
>>119
人数が多めの狩りクランに入ってそこで聞く
戦士メインのプレイヤーは少数なので良い出会いがあることを祈る
装備は一旦そのままで良い
武器の属性にもよるけど風ならTOI7階、火ならTOI8階がお勧め
最初は露店でスクを10枚ほど買って狩りになるかどうかを確認してからTOIアミュを購入がお勧め(ランテレできなくても狩りにはなる)
風竜で狩りをしているなら支配テレコンはあるのかな?
今の装備で火山で金策できるか挑戦してはどうかと
122
:
名無しさん
(ワッチョイ 005d-d74f)
:2024/08/29(木) 21:44:38 ID:4Wq7PU8E00
>>120
, 121
詳細にありがとうございます。知り合いに1人も戦士がおらず、アドバイス助かりました。装備より狩場の方に改善の余地あるんですね。
傲慢の塔は検討したこともなかったので、BA属性が火ということもありまず8Fがいけるか試してみようと思います。支配テレコンもあるので、火山含めて教えてもらった狩場回ってみようと思います。
123
:
名無しさん
(ワッチョイ ab18-f332)
:2024/09/10(火) 10:11:47 ID:cd8XEl/Y00
90なら今はMLCが良いぞ
124
:
名無しさん
(スプー 76dc-29ba)
:2024/09/10(火) 12:38:52 ID:.sS1TA5wSd
確かにMLCは良いかも
火5段10幸運BAとも相性が良いし
戦士はポテンシャルが高いのに不人気職だからぜひ頑張って欲しい
125
:
名無しさん
(ワッチョイ ab18-f332)
:2024/09/10(火) 14:00:04 ID:cd8XEl/Y00
合算イベの時からリニューアルされて中々旨い経験値狩場になってる
126
:
名無しさん
(スプー dae3-bdf8)
:2024/09/29(日) 07:22:04 ID:RNDPrrEMSd
なんでデスペラは高度スキルなんだろう
他の職だと固める系はTIスキルか一般スキルなのに
ここも人気がない要因だと思う
127
:
名無しさん
(スプー 170d-707e)
:2024/10/28(月) 23:26:11 ID:VQWsXTTUSd
戦士先輩に相談です
高度スキルのトマホークハンターは覚えた方が良いでしょうか
今後のアプデで弱体化するようだし装備の伸び代もいっぱいあるキャラなら優先順位は低いのでしょうか
基本は狩り専キャラで対人はたまに戦争へ参加する程度です
デスペラは習得済みです
スキルはハンター現物ではなくたまたま手に入った別職の高度スキルがあり転職を用いて覚えようか迷っています(これを売って装備更新の方が良いのかな)
128
:
名無しさん
(ワッチョイ 3641-212b)
:2024/10/29(火) 12:29:08 ID:mgOlFAtA00
強いのは強いけど、たまに戦争へ参加する程度なら要らんのじゃないかな。
今後の弱体化も考えたら尚更。
タイマンとか数人程度のPKならいいけど戦争とかの規模戦だと使いどころがね。
貴殿の装備わからんけど、そんな揃ってないってなら、売って装備整えた方が戦争でも良いと思う。
NPCにも有効なら良いのになーw
ドアコンでギリ負けるぐらいの友達に勝ちたいーーってなら覚えても良し。多分勝てるようになる。
ちなみに、ペラアブソまだ持ってなくてもし手に入ったら装備より優先して覚えていいと思う。
こっちはタイマンでも規模戦でも対人ならいつでも有効で高性能で、狩りでも一応ダメージソースとしては使える。
129
:
名無しさん
(スプー 5623-707e)
:2024/10/29(火) 15:56:11 ID:nJgN6sMkSd
>>128
レスありがとうございます
アブソが狩りのダメージソースになると言うのはどういう意味合いでしょうか
対人スキルと想定していたのでもう少しだけ補足していただけたら嬉しいです
私も手動時ですがたまにデスペラをmobやbossに撃って固めて殴るなどをしますが同様の意味合いでしょうか
130
:
名無しさん
(ワッチョイ f481-9a85)
:2024/10/29(火) 16:29:39 ID:3Yx2AsuA00
>>127
今後転職を考えてるなら、手に入れた高度スキルを変換するか、手に入れた高度スキルにあった方に転職するかして、1つのキャラで高度スキルを2つ覚えておいた方がいいですよ。
もう絶対に戦士からは変えない! だったらアデナにしてもいいと思いますが、もしそんなに思い入れがあるならハンター覚えていいかと思います。
131
:
名無しさん
(ワッチョイ 3641-212b)
:2024/10/29(火) 16:36:21 ID:mgOlFAtA00
>129
ああ、ごめんw
ペラは持ってるから、アブソあってもなくてもダメージソースとしては同じだねw
なら、アブソにしても狩りでの有用性は同じで、対人で強くなるだけでした。
132
:
名無しさん
(バックシ a2fc-33eb)
:2024/12/12(木) 10:45:52 ID:LcZS2LrIMM
今年の8月に作ってたレベル49の戦士が何故かタイタンライジング(刻印)持ってたんだけど、これって戦士なら皆貰えるやつだっけ?
133
:
名無しさん
(スプー 3a3e-57a3)
:2024/12/12(木) 10:59:08 ID:fOBCSIGASd
勇猛コインで交換したんじゃないかな
134
:
名無しさん
(バックシ 4364-33eb)
:2024/12/12(木) 12:05:54 ID:wtBkXMUoMM
レベル49のキャラしかいないアカウントだから、勇猛コインも何も持ってないはずなんだよね
不思議で仕方がない
135
:
名無しさん
(スプー bd16-15a8)
:2025/01/10(金) 14:58:03 ID:8OwWcZYcSd
実装直後に比べるとタイタン発動率が下がったりグロ盾が使えなくなるなど良くない噂が絶えない戦士さんですが
次の転職時に挑戦しようと考えていますが戦士に未来は明るいでしょうか?
ご意見を伺いたいです
136
:
名無しさん
(スプー baf6-1fa8)
:2025/01/21(火) 11:42:40 ID:hJBchge2Sd
一週間以上もレスが付かないってことでお察し
137
:
名無しさん
(スプー 01b9-5623)
:2025/01/24(金) 08:57:00 ID:DVgJueEwSd
比較対照は、戦士、騎士、剣士、槍騎士、聖騎士とする
君主、剣エルフ、DE、竜騎士も含めても良いけど今回は保留(結論は一緒)
比較対照の5職ならNPCスキル及び100M以下スキル限定で語れば剣士が頭一つリードで残り4職は団子状態でしかない
次は高度、希少、英雄までのスキルを加えて考慮しても5職は団子なのは変わらない
意外かもしれないけど仲間内で「最強の職は何か?」を研究したが結果は「クラスバランス良いね!」が結論だった
じゃぁリネージュキャラの強さってなに?って話なんだが聡明なBBS民は気付いているだろう
結論は「課金アイテムの差」でしかない
課金装飾品をどこまで高OEできたのか
MDは伝説OPを付けられたのか(なおかつTPOで複数を使い分けられてるか)
聖物OPのレアをどこまで増やせたのか
等々…
職を悩む必要はない
自分のお財布と相談して課金額を悩むんだ!
138
:
名無しさん
(スプー 8990-e1aa)
:2025/03/01(土) 08:40:57 ID:EzPbwPa.Sd
ガーダーは要らないので2本持つと火力UPさせて欲しい
片手斧を2本持てないならガーダー部位に盾も持てるようにして欲しい
片手斧を1本しか持てないなら聖騎士みたいに両手斧もソード速度で振らせて欲しい
現仕様のままでも良いから片手斧をもっと高火力にして欲しい
それもダメならタイタン発動率を実装直後まで戻してくださいな
今はWINDアプデでライジング中の発動率がどこまで増えるのかだけが楽しみ
139
:
名無しさん
(ワッチョイ 15a8-7bfa)
:2025/03/01(土) 11:30:08 ID:U4aORNqg00
パラディンしたらええよ(笑)
140
:
名無しさん
(スプー 66f3-e1aa)
:2025/03/01(土) 13:07:58 ID:eiLTn9CwSd
>>139
そうなんですよね
槍騎士か聖騎士に浮気をしたいのですが問題は基本スキルを覚えられるかどうか
勇猛メダルを利用して揃えると数千枚は必要になるし
せっかく転職しても基本スキルが欠けるなら戦士のままの方がマシな状況です
141
:
名無しさん
(ワッチョイ 15a8-7bfa)
:2025/03/01(土) 16:04:57 ID:U4aORNqg00
問題が、低すぎて話にならんわ。そのまま戦士やればいいよ
142
:
名無しさん
(スプー eed3-61ea)
:2025/03/05(水) 23:40:24 ID:.Dr73A3MSd
俺は戦士は強いと思うし気に入っているから続けている
伝説以上のスキルは覚えていないけど覚えられたら絶対に一番固いと思う(KILLを取る強さではないけど)
俺が殺される理由は課金が足りないだけで職種が原因じゃない
どの職にも言えるけど他の職が良く見えた時には必ず育ててみたり転職してみることを勧める
スキルが揃わなくても楽しかったら続ければ良いし、これじゃないと感じたらまた戻ってくれば良い
他の職も試すってとても良い冒険だと俺は思う
143
:
名無しさん
(バックシ 8248-1e7b)
:2025/03/06(木) 07:37:30 ID:kdZujZpkMM
>>142
>課金が足りないだけで職種が原因じゃない
名言だなw
144
:
名無しさん
(ワッチョイ de63-173f)
:2025/03/06(木) 22:01:22 ID:ZMGpuKAE00
どのクラスでもどんなに課金してても殺されることはあるだろ
145
:
名無しさん
(スプー 76fd-61ea)
:2025/03/06(木) 22:09:33 ID:owndaBVISd
当然それはある
だが戦士は課金パワーにより他職よりも圧倒的に殺されづらい利点がある(殺せはしないが)
しぶといは正義
146
:
名無しさん
(アウアウ 6cde-37ac)
:2025/04/01(火) 11:04:56 ID:N3oZgx1cSa
数年ぶりにinしてみて装備触ったら片手斧を2本装備出来なくなったのか
双斧がコンセプトで高OE片手斧x2用意しなきゃならんクソほど金かかるクラスだったのに
おまけにタイタン3種も常時発動でHP50%まで減らないと結晶使わんようになってんのね
147
:
名無しさん
(スプー 3c80-233d)
:2025/04/05(土) 12:29:43 ID:HQxnRDvYSd
両手に斧を持つ火力全振りの脳筋クラスってコンセプトだったはずなんだけど
気付いたら双斧って名称が片手斧とトーンダウンしてしまい
更に後から両手剣を片手で振り回して盾まで持てるという上位互換が実装されてしまった
今じゃこれといった特徴の無い過疎クラス
俺を含めて大多数が転職してしまったと思う
実装直後は超熱いクラスだったんだけどね
寂しくなったのでわざわざageてしまったよごめんなさい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板