レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【異次元の】デュエルマスターズDM-52【超獣使い】
-
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズWiki
http://dmwiki.net
5ch TCG板
https://egg.5ch.net/tcg/
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー 悪質な場合は管理スレまで報告のこと。
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960、>>970辺りでお願いします。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。
※前スレ
【GP2024-2nd】デュエルマスターズDM-51【秋デッキ限定戦】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60884/1729604057/
-
それにしてもスノーフェアリー(ついでにジャイアント)、デュエパデッキでもにじさんじでも押されるとかなかなか優遇されてきたな
元々一番弱いから押してくれてるんかな
そうなるとメカもちゃんとした強化ほしいわ
-
社築が相当なスノフェ推しだから実現したとも言える
加賀美もボルメテウス推しだし、デュエキングではイマイチ推しきれなかったボルメテウスの名称カテゴリを充実させてくるかもね
-
ライバー側がかなり性能に口出せたって話らしいけどそうなるとデュエマ分かってる男連中のテーマの方が強くなる奴かね
-
スノフェ花嫁で弱かったからいいわ
-
ファンベスでスノーフェアリーだけデッキにすらならなかったの酷いからこのくらいの強化はね
-
しかしSRだけで23種類、VR入れたら多分36種類前後はあるの確定なのに1パック8枚1ボックス12パックで1パックにフォイル1枚は改めて考えると初心者が集めるには相当キツイな
フォイル1枚確定の上で半分くらいフォイル2枚パックもある仕様とかになってないかな
-
全然集まらんな
-
トレードしたりする非プレイヤー多い説
譲、求みたいな
-
推しだけ集めてデッキすら作らんやろ
-
推しのカード4枚づつ集めたらデッキになる形式にしてそう
-
機軸共通してる何枚かは二人出演カードとかありそう
-
白黒、白緑は基盤まるごと新造しなきゃキツそう
せめてSRを踏み倒せる新規カードがほしいな
-
……パック発売1週間なのに過去1勢い無いな
二度とデュエナマイトなんて発売しないでほしい
せめて他の商品も出してほしい
-
そりゃ全部再録の箱が発売されて何かあるわけなくね
-
再録のSRVRの全てをアドレナリン版みたいにボーダーレス加工にでもしないと今までの同額以上は厳しいし、キャラプレの再録の半分は舐めた再録してるね
くらいしか無いからな
定価割れしてAmazonにまだ置いてある時点で察するところはある
-
マルルとか青白決断とか高額な辺り置いといても
300〜400円くらいだったカードが180円に!みたいなのも無いしどんだけ剥かれてないor出荷絞ったのってなるわ
-
オーバーレアのシークレットは劇的に下がったな
-
SRのシクとかは気持ち安めにはなった気がする
それはそうとキャラトレがあることを加味してもSRがアドレナリン仕様じゃないのちょっとアレだなと思った
-
ヨビニオンとハイパーエナジーはこの先もちょいちょい出してほしいな
それと殿堂発表も早くしてくれ にじさんじパックに合わせてくるのか?
-
俺は型番まで一緒にしてくれてありがたいわ散らすとかしないし
シクもABで分けなくなったのも改善だと思う
忍邪乱武なんて5バージョンのもいるのキモいだろ
-
AとBに分けなくなったのは本当に良い
Aシクとか安価なこと以外何も嬉しくない
-
ハイパーモードデッキ…
-
再販パックでカードプール動かないし殿堂発表も無いと盛り上がらんな
モチベも上がらない
-
>>17
このまで渋いと剥いた奴もわざわざ売らないだろうからなぁ……
-
見えてる地雷過ぎたからな
まず今回のシリーズの通常弾自体クソだったし
-
例えば王来編でこういうの出したら大人気だったろうな
王道編は背景ストーリー的にもクリーチャーのかっこよさ的にもイマイチなのが個人的にあんまりだった
-
しかもアニメやってないから余計に新キャラに愛着わかないのがな
フミビロム、シンベロムはともかくエルボロムとアゲブロムは終始キモい小物だった
-
型番一緒の癖に印刷の色合いが違うから気持ち悪くて嫌いだわ
-
なんなら同じ弾でもカード名にホイルかかってるのあったり
再販で反ったり反らなかったりするからな
-
王道編とは何だったんだろうね
SRVRの種類増加による封入率改悪、黒トレジャーの再録内容が弱体化、ドリーム英雄譚のデッキ完成度が値段に対して尽く劣悪、アドレナリンパックの改悪
王道とはかけ離れた悪い話しか無かったな
-
にじさんじコラボパックで盛り返す予定だから
-
新しいドリームレアを封入するときは箱1にしてくれ
あとナイトメア枠にデッドマンとボルバルザークください あとシャングリラ
-
まずドリームレア全部回収出来るのいつになるんや
-
正直アドレナリンよりはデュエナマイトの方が良かった
王道編でやったのとデュエマにおいて半年前は旬が過ぎてるのが悪い
-
そもそもアドレナリンは魔覇でやらなかったのがキモすぎる
……というより強いパックではホイルパック出せないから王道編が弱くなった説
やっぱデュエナマイトはクソ
-
VT意識しすぎだろ
-
でもVTは"必要悪"だから…
という冗談はさておきここまで意識してカード作りされると逆に殿堂入りない気がしてくる
-
まあVTは回避やろ
1枚になってVT引きゲーになる方がつまらんし
それより強カード沢山見せといて未だに定価で予約できないギャグどうにかしてね
-
トリーヴァゴスペル遊べるデッキになるかな
-
VT1枚で運ゲーになるのと4枚積めて常にVT意識した構築とプレイさせられるのどっちが糞かと言われるとどっちとも言えんよな
-
トリーヴァゴスペルはもともと実績それなりにあるデッキだから、さらに伸びるのが楽しみね
-
ゼニスクラッチ互換を1枚デッキにいれやがって
-
デュエパ用カードと通常使用出来るカード混じるから凄い微妙な気持ちになる
-
今回のゾロスターのヨミ○しとか見て改めて「よくわからん蝿がエピソード2,3のストーリーを陰惨に踏み荒らしたあげく普通にジャシンに瞬殺される」って水晶のストーリーマジで酷いなぁと思った
ゾロスターもゾロスターでクズキャラを通り越して真性のクズになっていってんの笑えないわ…
-
前例にならうならゼニスのホイルカードってあと6枚しかないじゃん
じゃあ水晶武装ゼニス勢とベリーレアの水晶マナ作る連中で6枚全部じゃね?
本気かよ
-
>>44
むしろデュエパ専用機だけのほうがクソだからこれでいいよ
ただでさえ今月のデュエナマイトは環境動かないんだし
-
この雑魚い紙切れ2枚はアンプラウドとイノセンスに交換しませんか?
-
>>45
エピソード期ってなまじ人間っぽい雰囲気のクリーチャーが多いせいで妙に生々しくて憎たらしいんだよな
-
デュエパデッキ格差やばくない?
よっぽど水晶の再録強くないと汎用性違いすぎんだろ
-
水晶ゼニスに多色という新たな可能性を見せてくれるのは面白いけどサポートカードがデュエパデッキだから当然ピン刺しなのがなあ…ってなる
特に水晶マナを染色するタマシードとかすげえ面白いのに
-
緑以外の路線も推したいのはわかるけど3色にするのは無理があるだろ
-
>>50
少なくともアセビはVT、ゼニスはエモコマではある
-
ゼニスデッキ=弱いの図式が復活してしまった
-
水晶ゼニスでましな色だった青と緑以外で固めたデッキだからな
ドラゴンはアホみたいに強いのに強化限られてるゼニス自重するのなんなんだ
-
まぁゼニスって種族自体人気高いから多少弱くても売れるって認識なんじゃね?
それこそゾロアスターがいたE3は全体的に弱かったけどキャラ人気のお陰で売上はよかったらしいし
王道編ももう少しキャラ売りすればよかったのに
-
ドラゴンも人気だから弱くしよう
-
ゼニスデッキ光だからヘブゲとゼニスパーク入ってるだろうな
それと光闇火のゼニスにグレイテストネルザがいるからそれも入ってそう
-
ヘブンズゲートも無けりゃゼニスパークもないぜ!
何なら色の合うゼニスセレスすら再録されないぜ!すごい
-
デュエパデッキの格差ヤバすぎて笑う
-
いつぞやの刃鬼とデッドゾーンのクロニクルデッキを思い出すな...
今回はゼニスが当て馬ポジなんだろうか
-
ゼニスの方はFTも面白くない…
-
E3だから世界観が広くて面白かっただけでオラクル内部のゴタゴタとか単体だとそんなに面白くないんだよなあ…
-
アポカリプスデイが光入るデュエパデッキに毎度入ってるの草
まぁ打たれたら下手すると死ぬタイプの呪文だから好き 漫画でもキャラが使ってくれるし
-
にじさんじイベントはデュエルで勝つ必要はないから最悪5パック買えばいいのか
じゃんけん大会やな
-
>>62
ゾロスターの話やるなら急に生えてきた妹シフォンについて掘り下げて欲しかったなぁ
ゾロスターに悲しき過去……とかは全くなくただずっとバカやってただけだったわ
-
>>66
シフォンの掘り下げ全くなく
ゾロスターが調子に乗りました→タブラにあっさり水晶にされました→ま、タブラもジャシンの敵じゃないんだけどねってパック発売時もどうかと思ったフレーバーを延々と擦るだけ
折角の切り札水晶ウェディングについてもゾロスターが禁忌おかして生み出したとこまで
もうちょいなんか書くことないの…
-
どうせ再録あるしデュエパゼニスは買わなくていいなゼニスクラッチもどきしかほしくないし
-
これ鬼丸終斗もアーテルも全部にじさんじ行きか?
本気で売るならペルフェクトフォーミュラはほぼ確だろうし
真面目に再録がえげつない事になりそう
-
ゼニスが武装達成して染色してるのにスノフェ側が片手間で染色するの煽りだろ
-
殿堂発表予定日も公表されたけど今回温泉送りになるのはなんだろな
にじさんじ新規と採録で盛り上がった空気をうまく活かしたいだろうし、派手な内容になるかな?
解除とかはさすがにないか 今のリスト的に
-
ネットは予約解禁日深夜におわったし
店舗ももうほとんど予約終わってるからスノフェ難民出そう
前回のデュエパデッキも結局再版なかったしどうすんねん
-
言うてインパルスほどの汎用性の強さを兼ね備えた化け物はいないし別にいい気もする
プロフェッサーキャロットは面白いけど盤面壊滅した後にその負債を減らすカードって感じだし
-
水晶関連って引っ張るほどの内容か?
-
サインくらいなら別に戻ってきてもよくねって思っちゃうけどダメなんかな
-
アーテル殿堂説出てんのマジか
葛葉バイクや夜見の白黒デッキに使われそうだからここでの再録待ちだと思ってたんだが
普通に邪魂とバルピア咎めて終わりじゃないん?
-
マーシャルはじゃこてんだけでは止まらんから重く見るなら本体無くはないと思うけどな
まあアーテルはないっしょ
-
いや邪魂で大きくループの安定度下がるで
ループ盤面を整える行動そのものが一気に安定しなくなるから
今後もトップでは戦えなくなるけど、使うには充分耐えれるね〜って程度のデッキに下がる
-
邪魂殿堂で出力落ちるにしてもマーシャルにそこまで回りくどい事する必要ある?って感じだわ
鳥とか全盛期のマジックみたいにメインが1年以内に発売されたカードですぐに規制できませんってわけでもないし何かのデッキ抑えてる必要悪って感じのデッキでもないしな
そもそもトリガー積みまくれて速攻でしばき倒せない受け強いループとか許されていいわけねーわ
-
そもそも何でマーシャル強化したんだよ
-
ゼニス好きなのに公式からずっといじめられてる
もうこれからゼニスは何もしないで
-
革命チェンジクリスタは相手の手札マナに埋めて自分の手札マナに埋めるのは任意にして欲しかったわ
-
デュエパデッキ先行販売一人2個までになったけどこれ出荷数絶対終わってるだろ
-
ファンフェスで4個買い占めたろと思ったのに
品薄商法というより今までのデュエパデッキの売上しょっぱすぎて絞った可能性高いな
-
>>78
安定とかどうでもいいわ
3ターン目にマーシャルに他のトリガー2枚と合わせて使われる事前提の弱いトリガーしか刷れない、そこを意識しないとガレックの二の舞いって時点でループ云々以前の問題だろ
なんでこんなクソみたいなカード野放しにしてるんだよ……
-
>>84
流石にちょっとキモいぞ……
てか売上しょっぱいのに売る数絞るのって意味わからんし
-
ゼニス好きだから評価に困るなこれ 今までの青緑主軸でも昔の天門型でもない
黒緑水晶とかラッカゴスペルにちょっと挟むとかでもなく
採録はもうちょっと豪華でもよかったのでは
全く関係ないけどDECK MAKERのデッキリストがなんか見れなくなったりしてるんだけど
自分だけでしょうか?
-
プレミア感の演出(笑)のために少数出荷でニチャるじゃんよく
-
デュエパデッキ結局インパルスがあんなんでも再版しねぇしどうすんだろうな
-
マーシャルいても強いトリガーで続けてるだろエアプ
-
>>85
強いトリガーなんてガンガン刷られてると思うんだが
中継役として余りに仕事が多すぎた邪魂が死ぬと思ってるよ
(というか、マーシャルを殿堂する=既にマーシャルループやダーツデリートで一定成績残してるのに、それでもマーシャルを核に強化をしたファンベスは失敗でしたと自白するようなもんなのでやらなそう)
-
アンチ乙文句を言ってるのはデュエパデッキを買う努力が足りないだけから
公式の中身情報公開時にはすでに売り切れてるのマジで草なんだわ
-
マーシャルプリンセスさん使ってやれよ
-
ツァラトゥストラに無色呪文を唱える効果をつけてひたすらスクラッチガチャを回すデッキじゃ駄目だったのかな
-
昔作ったデッキを作り直してて思ったんだけど、グールジェネレイドって今の時代なら
ツインパクトになってもギリ許されそう
下面を墓地肥やしにするのはさすがにやばそうだから、転生スイッチとかでもいいよもう
-
>>95
下に大罪より生まれし果実つけてドラゴンGR(現在5種)で固めて1ターン目にグールジェネレイド出るとか?
2ターン目手札交換→キーナリー墓地落とし→グール攻撃+ドラゴンボーンで2ターン目にキーナリー出す動きできるからダメか…
-
ドッペルリンクもボルテージリンクもとりあえず4枚手に入れておきたいやつー…
-
白黒って色自体このくらいやらないと厳しいカラーリングではあるんだよな
狙った2体出せたらくっそ強いけど多分そう上手くはいかないだろうことを何となく察してる
-
墓地と手札どっちも整えないといけないのはあの色だけなら厳しそう
デドダムで全てを解決する5cネバーの代わりならいけるだろうか
-
にじさんじパック、割と出荷されそうだよな
限定大会の期間なげーし
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板