したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】コマンダー・統率者戦 避難所【EDH】

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 124e-aa7b):2019/06/15(土) 11:58:39 ID:/AAwNQCs00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」、「ブロール」などについて語るスレです。

■統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
 その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
 当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。

詳しくは下の関連リンクで。

■関連リンク
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
ttps://mtg-jp.com/gameplay/format/commander.html

統率者Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/mtgedh/

■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。


■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《始祖ドラゴンの末裔/Scion of the Ur-Dragon》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。


*2015年3月23日より、統率者の領域移動に関して、ルールの改訂がありました。
統率者がいずれかの領域から墓地、手札、ライブラリー、追放領域のいずれかに置かれる場合、
そのオーナーは代わりに統率者を統率領域に置くことを選んでもよい。
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=17560

*2016年1月18日より、統率者固有のマリガン(部分式パリ・マリガン)を廃止、占術マリガンが導入されました。
また、「統率者の持つ固有色以外の色のマナを生み出す場合、
代わりに無色マナを生み出す」ルールが廃止されました。
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=18057

次スレは>>980が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■前スレ
【MTG】コマンダー・統率者戦 その50【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1556594897/

128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 3387-ca85):2019/07/08(月) 16:49:49 ID:DBwcpvMISa
今日がEDH最後の日だな

129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 3c0f-b500):2019/07/08(月) 19:57:35 ID:LrXBOk9QSd
EDHの禁止改訂も今日だっけ?
それとも他の発表があるのか?

130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b9eb-3e45):2019/07/09(火) 00:10:40 ID:HDcIinJI00
https://twitter.com/SheldonMenery/status/1148246541221736448
In case the site crashes: Paradox Engine and Iona, Shield of Emeria are banned. Painter's Servant is unbanned.
パラドックス装置とエメリアの盾、イオナが禁止
絵描きの召使いが禁止解除
でいいのかな?

131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7235-b500):2019/07/09(火) 00:22:59 ID:2SQcIig600
パラドックスエンジンは結構影響が大きい気もする
絵描きはどうなるのか

132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d513-f1e6):2019/07/09(火) 02:38:16 ID:xC8F3wo.00
ハルクスルーは意味不明
フェルドンはすでに酢酸鉛で脳をやられてるんだな
そのまま死ね

133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 142b-a172):2019/07/09(火) 02:42:54 ID:8DseinBkMM
唐突に死ぬフェルドンかわいそう

134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c990-bdfa):2019/07/09(火) 06:29:55 ID:YcZaGz.o00
召使いはまぁジョニー垂涎のカードだから喜ぶ人は多かろう
イオナの禁止はもっともらしいこと書いてあるけど実質解禁のためのとばっちり感有る
色対策カードメインから入れてても腐りにくくなるしコンボに色が大事な奴の妨害にも使える
後ウギンとか全塵が盤面全部吹っ飛ばせる様になるから理論上どんなデッキでもオールリセット打てるな

135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f427-89af):2019/07/10(水) 15:07:33 ID:l4Kk/c3Q00
EDH界隈燃えてるのう

136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/10(水) 15:59:29 ID:s4qSJF6w00
ロンフォスターも競技的なEDHは好みじゃないって言っただけなのにこんなになるとは思ってなかったやろね
何ていうか燃やしてる側にLGBT並の厄介さを感じるわ

137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/10(水) 16:05:06 ID:s4qSJF6w00
それに燃やしてる側って要は多人数戦cEDH民なんだろうけど
燃やした結果「じゃあcEDHを考慮した禁止出すわ」ってなったとき
阿鼻叫喚になるのは自分達だろうにって思う
そして無限コンボをガッチガチに縛られた大味EDHの世界で
これは俺の好きだったEDHじゃない!なんでこんな禁止を出すんだ!何も分かってない!
っていい出すんだぜ

138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 4b69-c233):2019/07/10(水) 16:11:55 ID:CE27BCWISa
cEDHは1対1前提とかアホみたいなこと言わなければみんなスルーしてただろ

139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a715-3f08):2019/07/10(水) 16:23:31 ID:xNr0H2ZA00
cEDHを『容易い』『一人遊び』と言ったのも良くなかったんじゃないかな
視点がフェアじゃない
リーク疑惑も出てきてるし更に燃えるんじゃね

140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/10(水) 16:29:16 ID:s4qSJF6w00
>>139
それこそ受け取り手の問題やろ
内情を全く知らない人間から見れば無限コンボを決めてハイ終わりのゲームにしか見えんのは事実やろ
その裏であれやこれやが有ったとしてもそれはやってる人間の意見で
競技的EDH?あぁ1vs1のことね、くらいの認識の人間に求められることじゃない

どっちかと言えばリーク疑惑のが問題よな
燃えるならそっちで燃えて欲しい

141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a715-3f08):2019/07/10(水) 16:52:42 ID:xNr0H2ZA00
>>140
一個人が言うならどうでもいいけど禁止リストも決めるようなEDH仕切ってる人間が「いや内情知らんから」は通らなくない?
さらに言うと知らないクセに馬鹿にしてる態度はよくない
無駄にヴィンテにまで流れ弾当たってるし今回の発言何もいいとこなかったでしょ

142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5449-825a):2019/07/10(水) 16:54:55 ID:f2lhSy.USd
>>137
強すぎるとか楽しめないからって禁止増えるのカジュアルの方じゃないのか?

リークってペインターの価格が6月初旬あたりから急に値上がりしたこと?

143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/10(水) 17:41:05 ID:s4qSJF6w00
>>141
馬鹿にされてると受け取ってしまうのは受け取り手側の問題だってば
現に「私はcEDH好きじゃない、一人遊びにしか思えないから、軽蔑してるわけじゃないよ」としか言ってないやろ
ヴィンテに流れ弾っていうのも「ヴィンテのカードプールが有ればぶっ壊れデッキを作るのは容易い」って発言を
「あ?こっちはめちゃくちゃ考えて苦労してデッキ組んどんじゃ馬鹿にしとんのか!?」って受け手が勝手に怒ってるだけでしょ

>>142
こういうことらしいけど真偽は分からん

https://twitter.com/hatchimi3/status/1148825123933155328

144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 0e3b-12b6):2019/07/10(水) 17:44:05 ID:z.PMfFDESa
>>143
cEDHで色々プレイしてる人間に一人遊びだの言われて怒らない人間のほうが少ないわ

145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/10(水) 17:50:10 ID:s4qSJF6w00
この手の話って日本じゃガチカジュ論争で飽きる程繰り返したネタなのになんで今さらって感じもあるけどね
統率者顧問委員会としてはcEDHは考慮に入れてないってはっきり言われたのがアカンかったんやろか
お前らがやってるのはEDHじゃないぞって言われたとでも思ってしまうんやろか

146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 0e3b-12b6):2019/07/10(水) 17:54:05 ID:z.PMfFDESa
ルールや禁止決めてるやつがcEDHと1v1コマンダーの違いすらわからん無知だったってバレたのが主原因
cEDHへの無知を晒してついでに馬鹿にするような態度を取ったのが副原因

147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b33-e3cd):2019/07/10(水) 17:55:05 ID:X/yTOThw00
「一人遊びにしか思えない」はEDHじゃないどころかまともなゲームじゃないくらいの意味に受け取られても文句言えんと思う

148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/10(水) 17:55:39 ID:s4qSJF6w00
実際顧問委員会としてはcEDHは考慮に入れてないんだから知る必要も無いんじゃ

149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5449-825a):2019/07/10(水) 17:55:41 ID:f2lhSy.USd
フリーやサイドイベント等でガチとカジュアルが同卓する問題に
公式じゃないから手を入れる気も無いのもあるな

150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/10(水) 18:02:53 ID:s4qSJF6w00
顧問委員会としては「カジュアルフォーマットで遊ぼうとしてるんだからプレイヤー側で空気読めよ」ってことやろ
ヴィンテのカードプールを禁止でバランスの取れた環境にしようなんて土台無理なの想像つくやろ
あれを禁止したら変わりにこれが出てきてじゃあこれも禁止にしなきゃああまた次のが、っていたちごっこするフォーマット誰がやりたがるんや

昔スレで良い例えが有ったやろ
EDHのデッキは真剣から木刀、果ては丸めた新聞紙まで有って
問題になってるのは丸めた新聞紙でチャンバラをやろうとしてるところに真剣持ち込んで俺Tueeeeする奴が居ることだって

実際空気読めるEDHプレイヤーってパワーレベル調整したデッキ複数個持ってるしな

151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 4b69-c233):2019/07/10(水) 18:11:15 ID:CE27BCWISa
必要もないのに小馬鹿にしたような態度取ったんだから自業自得だわ

152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/10(水) 18:17:28 ID:s4qSJF6w00
今回分かったことの一つに
cEDH民って自分達がマイナー側って自覚の元棲み分けの為にcEDHを名乗ってるんじゃなくて
選民思想にも似た優越感で名乗ってるんやなって
でなきゃここまで過剰反応する必要ないやろ
「まぁカジュアルフォーマットでガチやってる俺達の方が異端だわなw」で済む話なのに

153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d23d-2ce9):2019/07/10(水) 18:37:14 ID:1UiymnL.00
イオナのデッキ昨日注文したんですけお!アアアアアアアアアアアアアアアア!!!!

154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91a8-e94d):2019/07/10(水) 18:45:48 ID:yb.UfjsM00
カジュアルフォーマットだからと言い訳の餌にするくせに、カジュアルじゃ通らないような強カードは放置するんだよなあ
使えるカード使ってる人間をどうにかして異端だの選民思考だのと貶めたいやつがいるみたいだが、カジュアルであろうとする努力を放棄してるだけだろ

155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91a8-e94d):2019/07/10(水) 18:47:23 ID:yb.UfjsM00
空気読めを自分たちが仕事をしない言い訳に使える上に擁護までしてもらえて羨ましいですのぉ!!

156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7ef-241f):2019/07/10(水) 18:56:38 ID:ZhAWuhgE00
>>153
発送のお知らせ来てなきゃまだ店に連絡してキャンセル効くんじゃないか?

157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 18fe-c903):2019/07/10(水) 19:52:24 ID:vRJhAGJUSa
この関西弁の奴例のやつか
なんか燃えたら即逆張りで煽るんだよなこいつ

158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 3eb9-f338):2019/07/10(水) 22:10:52 ID:clCaaN0ASd
ツイッターでグダグダ言ってるガチ勢様とショップで当たりませんように

159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a715-3f08):2019/07/10(水) 22:29:07 ID:xNr0H2ZA00
全部受け取り方の問題ならこの世には暴言もハラスメントもないんだねよかったよ
>>143は本当に平和的な空間で生きてるみたいだからそれを大事にしたらいいよ

160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 187a-c903):2019/07/10(水) 23:04:26 ID:wKMQ8Olc00
外に出て積極的に色んな人とEDHしてる人らみんなグダグダ言ってるからそれだと多分身内としか遊べないね

161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f225-8fa8):2019/07/10(水) 23:32:23 ID:7KE9jqhM00
デッキのガチカジュすらいくら議論されても明確な線引きができないのにガチ勢やcompetitiveが定義できるわけない
ガチ、cEDHがレッテルに変質して言われるようになるだけで中身のある言葉じゃない

162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf66-a349):2019/07/11(木) 07:30:00 ID:XHy3WJeU00
>>159
君はEDHの云々よりももっと人への接し方とか被害妄想の気があるところを治すべきじゃね?

163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 2033-c903):2019/07/11(木) 07:41:55 ID:K1BjD4ZESa
>>162
君こそ精神疾患あるんじゃない?
早めに精神科医にかかることをオススメするよ

ちなみにこれ別に暴言じゃなくて優しさで言ってるからね
暴言と受け取ったとしたらそれは君の受け取り方が悪いだけだよ

164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 05e4-3574):2019/07/11(木) 07:54:34 ID:umMhKugwMM
ガチ勢様が正義は我にありって怒るけどカジュアル勢も他のフォーマット勢も総スルーだからな
現実を見て欲しい

165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 2010-a349):2019/07/11(木) 10:58:53 ID:0a.3eekISd
>>163
暴言じゃなくて妄言と思ったわ

166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e56f-e94d):2019/07/11(木) 11:02:20 ID:Ye8OQMsM00
揚げ足の取り合いとか見苦しいんで他所でやって

167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 6d62-65af):2019/07/11(木) 12:42:56 ID:Gid2PMn.Sp
カジュアル単色使い的にイオナはクソだから禁止してくれて嬉しい

168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a715-3f08):2019/07/11(木) 14:54:35 ID:s/.Cefek00
>>162
レッテル貼ってばかりで中身のあることは何も言えないのはよくわかった
被害妄想については妄想だけで選民思想云々言ってる君のほうが危ないから他の人も言ってるとおり病院行きなよ

169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/11(木) 16:36:52 ID:tnVYyOfE00
統率者顧問委員会の考えが示されたぞ

https://twitter.com/RonMFoster/status/1149122864269778947

ハルク再禁止有るか?については
https://twitter.com/RonMFoster/status/1149131504041070592
https://twitter.com/RonMFoster/status/1149132223993356288

170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ daf4-c233):2019/07/11(木) 17:42:49 ID:QmtNEQE6Sa
ハルク出せるまでマナ伸ばしてから円環技師出すセンスはすごいわ
一体何を求めてるんだ

171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7ef-241f):2019/07/11(木) 18:49:57 ID:EcDtrtYU00
除去すると損する気分にさせるファッティとしての役割でしょ

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e56f-e94d):2019/07/11(木) 21:29:31 ID:Ye8OQMsM00
まぁ少なくともハルクから円環技師や古老を出す動きが面白いとは全く思えないな

173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91a8-12b6):2019/07/12(金) 08:40:21 ID:RI5Gd0cs00
ここで擁護したやつすら押し黙らせる公式がやべえよ

174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー ec01-a349):2019/07/12(金) 14:19:21 ID:y2QoWUJoSd
>>172
擁護するしない関係なく
本人が面白ければそれでよくね?
いちいち否定してやんなや

175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91a8-e94d):2019/07/13(土) 02:30:13 ID:81bakXFA00
仮にも自分がEDHを取り仕切っている公式の側の立場ってこと理解してんのかって話だわ

176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c990-bdfa):2019/07/14(日) 18:53:03 ID:nekr95/g00
結局>>137に行き着くと思うんだけどなぁ
cEDH民は下手に人権求めないで粛々と「楽しいcEDH」をやってればいいのにって思う
一番早い勝ち筋禁止したって次に早いのがヘイトの対象に取って代わるだけでしょ
どう考えたって相容れないよ

177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf9b-780b):2019/07/14(日) 19:25:17 ID:cyrfGxoc00
いやパラドックスだって使いながらこれ使えるのはおかしいって言われてたし不満は大きくない
ハルクフラッシュだってむかつきだって規制されたら規制された環境で楽しむだけでしょ
その楽しむ環境の健全さを一番求めてるのが不健全なカードを1番見てきてるガチ勢だっていうのがそんなにおかしいか?

178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c990-bdfa):2019/07/14(日) 19:34:37 ID:nekr95/g00
>>177
いやその不健全なカードを使って楽しいって言ってるのがガチ勢でしょ
楽しくないならなんでcEDHやってんの
多分だけど使われて不快なカードを不健全だと言ってるだけで自分が使ってて楽しいカードを不健全だとは思ってないよね
本気で不健全さを取り除こうと思ったら諸悪の根源であるクリプトソルリンを始めとするヴィンテ級のマナ加速から
勝負を簡単に決める無限コンボ類を全部取り除くことになるわけだけど
ヴィンテプールで有る意味もなくなるしそれを楽しめるなら多分EDHやってないよね

179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b9eb-3e45):2019/07/14(日) 20:00:55 ID:OsexqhY.00
むしろEDHとcEDHで別の禁止リストにしたらEDHのほうが禁止多くなるでしょ
「空気を読んで使わない」とか言う意味不明な行為を強制するんじゃねえよって思うし、それ前提の禁止リスト作るなよ

どんな禁止リストだろうと楽しく遊ぶが

180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b9eb-3e45):2019/07/14(日) 20:01:45 ID:OsexqhY.00
ID:nekr95/g00はcEDHプレイヤーがぶっ壊れしか楽しめないって偏見持って話してるから会話が成り立たないんだよね

181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c990-bdfa):2019/07/14(日) 20:06:48 ID:nekr95/g00
>>179
今回EDHのルール委員会がcEDHは考慮に入れてないって明言した上で今の禁止リストになってるんだから
EDHの禁止リストは今の禁止リストに決まってるやろ何言ってんだ
ルールで許されてることなら何やってもいいし許される駄目ならルールで縛れみたいなのは子供の言だよ
カジュアルフォーマットって言葉の意味が分かってない

ロン・フォスターが一人遊びと称した通り
「如何に自分の勝ち筋を通すか」に終始するのがcEDHでまさに一人遊びやろ
他人が何をしようが関係ない、もしくはさせないために他人より早く勝つ、に行き着くわけだから
対戦ゲームなのに勝とうとしない方がおかしい!とかって反論が浮かぶ奴は
この考え方がルール委員会が掲げてる理念と真逆の方向向いてるって分かってない

182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf9b-780b):2019/07/14(日) 20:18:04 ID:cyrfGxoc00
無粋だがこのレス乞食にマジレスしていこう
まずカジュアルフォーマットというのはルール適用度か追加ルールの問題であって取り組みの話ではない
ルールで許されることの中で何が許されないかというのは各々の尺度でしかなく、それらを擦り合わせるために公式ルールがある
そしてどの国でも委員会の管理者としての能力を疑う声が大きいからこの間のアンケートにも繋がった
ロンフォスターの言ったことは暴言と見る人がガチカジュ問わず多いしだからロンフォスターは一連の発言を謝罪した
加えて言うと他人が何をしようが関係ない、もしくはさせないために他人より早く勝つなんてプレイスタイルの人はガチ勢の中じゃまず勝てない

183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8cab-61ea):2019/07/14(日) 20:31:24 ID:goTO5i9E00
人格攻撃になるけどロンフォスターのツイートは自分に酔ってて気持ち悪い

184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ c2dd-0c93):2019/07/14(日) 21:03:05 ID:xIyIOj5QSa
ルール守ってもダメならルールって何のために有るんだ
相手よりも自分のやりたいことを通すのが一人遊びなら普通の構築フォーマットは全て一人遊びなのか
カジュアルだからって突然この辺がまかり通るのはなぜ

185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91a8-e94d):2019/07/15(月) 00:41:10 ID:CoWnYGrE00
>>181
君がcEDH、下手すりゃEDHすらやってないし理解もしてないのは理解した
そんな君にとっておきのことを教えてあげよう
EDHってね、実は2人対戦より妨害が3倍になるんだよ!

あとルールで縛られていないことは何やっても良い訳じゃないって言うならさっさとルールに加えて?
言わないでも伝わるとか甘ったれた思考してんじゃねえよ

186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cf66-a349):2019/07/15(月) 14:49:02 ID:zuaREFYY00
普通は>>181みたいな感覚なんだけど何でみんなこんなに攻撃的な否定ばかりなん?
EDHで一番大事なのは仲良く楽しくじゃないの?

187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f225-8fa8):2019/07/15(月) 15:06:32 ID:7wTFtq4s00
普通はそういう感覚だとどうやって分かったのか
>>182のどこがどう間違ってるのか教えて
それとEDHが仲良く楽しくやるものだと掲示板で間違った事言ってる奴に反論できなくなんの?違うよね
あとそうやって稚拙な事言えば俺みたいなのが絶対構ってくれると思って意図的にズレた事言ってるだけならやめてね

188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ペラペラ 2013-1abb):2019/07/15(月) 15:09:35 ID:tOlNDfqISD
仲良くと言ってる人が、他人の意見に耳を貸さずに否定から入ってるのが今の混沌具合をよく表してる

189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-4118):2019/07/15(月) 15:27:12 ID:I3jPmb2k00
こういう論争が起きるとTCGプレイヤーのは陰険な根暗しかいないというのをしみじみと実感しますなあ

190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 864b-241f):2019/07/15(月) 16:49:11 ID:z8pa8RNwSp
>>184
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/edh.html
今のルールは異なるコミュニティ間のプレイヤー同士が初めてプレイする時の最低限のコンセンサスくらいに考えた方が良さそう。問題があればお互いにコミュケーションをとって落とし所を見つけるしかない
一期一会になりがちなMFのサイドイベントとかでもゲーム開始前にコミュケーションを取れば他の面子のプレイ環境も分かるだろうからそれに合わせて使うデッキ選ぶとかは出来るわけで(複数のレベルに合わせたデッキ持つ事前提になるけど)

191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー bb71-41ea):2019/07/15(月) 21:01:24 ID:LR210eE6Sd
そもそも何故CEDH=仲良く楽しくでは無いってなるのかが分からん
キルターンが速いだけで中身はカジュアルと対して変わらんぞ

192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1896-241f):2019/07/15(月) 23:30:04 ID:fBmByF4Y00
結局のところキルターンが早いとやりたい事やれない事が多いからじゃない?

193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 603c-0750):2019/07/16(火) 02:54:37 ID:saIoK8sA00
キルターン早い奴を引きずり下ろす方向の構築のもたまに見るけども。

194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91a8-e94d):2019/07/16(火) 05:00:04 ID:JjADZHps00
キルターンが早いやつがゆっくりやろうやって言われてる場面なんか腐るほど見るぞ

195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/16(火) 18:37:32 ID:TxotIwU.00
キルターンが早いとゲームに参加出来ない人間が出てくるのが一番カジュアルらしからぬこと
そしてゲームに参加するためにキルターンを意識したデッキを組まなければならなくなること
これがcEDHがEDHではないと言われた理由の一つ

RCは統率者はインタラクションのゲームで有って一人遊びではないとしているからね
全員がゲームに参加して起こる一挙一動を楽しむのが本懐
一度有ったでしょ、土地の無いプレイヤーは土地サーチ出来るルールが有ったらどんな風に悪用される?って思考実験の話
ああいう発言はプレイヤーがゲームに参加出来なくなるのをなんとか減らしたいと思ってるから出てくるわけね

そして一度cEDH用の禁止を出してしまうと今後際限なく禁止を検討しなければいけなくなる
本当にキリが無い問題だから放っておけってのが現状のRCの見解
いいよ、cEDHやりたい人達はやっときなよ、誰も止めないし文句も言わないから、ってね

196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9e24-1ddd):2019/07/16(火) 19:22:16 ID:kB/Ky.Ho00
cEDHが速い、一人遊びってのは結構誤解があると思うよ

軍拡の結果準cEDH卓クラスまで育った我が身内卓は、相手への減速の為の置物を置くのが徹底されているので4時間かけてもたった2ゲームしか出来んかった
序盤事故っても3人で睨み付け合ってる間に間に合うし、軽い除去で最低限コンボに干渉出来るから疎外感もない
最後はコンボ開始と妨害の果てにリソース尽きた頃に誰かがコンボ通して終了って感じ

197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/16(火) 22:09:16 ID:TxotIwU.00
>>196
悪いこと言わないから自分の身内の環境見て全体分かった気になって語るの止めた方が良いよ

198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f225-8fa8):2019/07/16(火) 22:09:37 ID:iIKpaRVg00
二の矢三の矢をへし折られても最後にはフィニッシュコンボ決められるのって準cEDHどころか修羅の世界なのでは…

199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-e94d):2019/07/16(火) 22:40:35 ID:p.3poS/I00
>>197
言いたいことはまぁわかるけどならお前はEDH全体をちゃんと理解した上でそれを言ってるのかと言われるぞ

200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f225-8fa8):2019/07/16(火) 22:48:18 ID:iIKpaRVg00
あらゆるコミュニティの事を把握してないと何も喋れないくらい慎重になるべき事なのか

201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-2ce9):2019/07/16(火) 23:16:25 ID:TxotIwU.00
>>199
主語がデカいから文句言っただけよ
自分の身内話をさも全体の話であるかの様に言う人間にロクな奴は居ない
これがもし「うちの身内ではこうだから全体がそうなる可能性も有る」程度だったら
「まぁないとは言い切れんわな」ってなるかもしれんけど

202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f225-8fa8):2019/07/16(火) 23:20:27 ID:iIKpaRVg00
誤解があると思う(主張)
我が身内卓では��(主張の根拠、例示)
これが変なのか?

203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a35a-3f08):2019/07/16(火) 23:56:24 ID:zNYKEzd.00
ラウンドワンにみんな300点出しに来てる前提に比べたら変じゃないよ

204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-588a):2019/07/17(水) 00:22:58 ID:RiAMZ6OI00
よく反論として見る「cEDHが一人遊びじゃない!」なんてのは個人的にどうでも良いし
RCからも「分かった分かった、君たちはcEDHが好きなんだね?俺らに良さは分からんけどそういう人達も居るんだな」って返ってきてるだろ
それ以上のものは得られないよ、分かれよ
反論したいなら「ヴィンテージのプールを禁止カードで競技的と言えるバランスの取れた環境にする、しかも多人数戦で」っていう匙が投げられた問題について
具体的な案なりなんなり投げる努力した方が万倍マシでしょ

205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7366-9e14):2019/07/17(水) 00:29:27 ID:f2JkCLyI00
トラティムとハルクとむかつきあたり禁止すればいいんでは(エアプ)

206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9804-060f):2019/07/17(水) 00:42:41 ID:nV5KpBKo00
前環境では閃光とティムトラのアド取りの優秀さが突出していたので、ティムトラのメインコンボであるハルクフラッシュのキーである閃光Ban、それほどでもなかったパラドックスUnbanで様子見を希望

幸いアンケートでも支持されてるから何か変わると嬉しい

207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-588a):2019/07/17(水) 01:04:15 ID:RiAMZ6OI00
あのアンケはRC何も関係ないよ
アンケ自体はMTGファンサイトの統率者部門担当が毎年やってるのを
統率者界隈が荒れてるから今年は一般に広く取るぜ!結果はRCにフィードバックするからよろしくな!って書いてたけど
シェルドン始めRCのメンツが宣伝はしてたけど体のいいヘイト反らしでしょ

208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 3025-060f):2019/07/17(水) 07:40:08 ID:Kc6w3g42Sa
Sheldon自ら「あなたの意見を投票して欲しい」と宣伝しながら投票結果を無下にしたら、それはそれで新しいヘイトを作るからヘイト反らしの目的が果たせない事になると思うが

209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a044-2657):2019/07/18(木) 07:29:09 ID:Pz3gYYE200
上で身内で遊んだだけで全体を知った気になるなって言われててその通りだと思うんだけど
純粋な疑問として、身内や所属コミュニティ以外の実態ってどうやったら把握出来るの?
他人の日記やデッキレシピ見たって無理じゃね?

210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 598f-060f):2019/07/18(木) 08:20:03 ID:egQpB6bgSa
そもそも197が曲解してストローマン論法してるだけで、身内卓という前提で一例を語ってるから全体の話はしてないよ
「全てのカラスは黒い」という仮定に対して白子のカラス一羽で反証しても、「全てのカラスは黒い」は崩せても「全てのカラスは白い」は成立しないのと同じ

211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8878-6f66):2019/07/18(木) 09:39:31 ID:Bv1XMYXw00
ある程度の規模で大会やってるとかなんか調べりゃ数は揃うし、全体的に使用率が高いとかでそこそこの累計も出るだろ
ヴィンテージだってグダって1/1が殴り切ることだってよくあることなのにcEDHでお互いに妨害しあって伸びることだってよくあるだろ
お前らが周りに無知なのはどうでもいいけど、仮にも責任ある立場のやつが知らない、素人もしないのは無責任を超えてるわ

212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-588a):2019/07/18(木) 11:03:45 ID:9J6wX7AA00
シェルドン自らスレ建てして質問しだしたぞ

https://www.mtgnexus.com/viewtopic.php?f=36&t=644

内容ざっくり言うと
「私が聞くところによると、パラドックス装置BAN後のcEDHはハルクフラッシュ一択だそうです。これは本当ですか?
それから閃光/FlashをBANすれば多くの問題が解決される、とも。
仮に、他に全く変化が無いと仮定するなら、閃光禁止でcEDHのメタゲームはどうなるのでしょうか?」

213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 9833-2657):2019/07/18(木) 12:18:56 ID:u1XBkjBgSd
>>211
そこから何をどう検討すれば禁止やら禁止解除を判断出来るの?
100枚のリストの中からどの一枚がどう問題なのか?
ゲーム中でそもそも引けない可能性もあるし、対策カードが打たれたかどうかもわからない
採用率だけで判断するわけには行かないし
遊んだ人達から聞いた話で判断するの?それはエアプや知ったかぶりとどう違うの?

って言うわけで委員会が最初に示している基準にしたがって、彼等の見解や判断を基に禁止を出す以外に選択肢は無いと思ってるよ。

214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 3d5d-2aad):2019/07/18(木) 21:28:00 ID:MF1SP4lwSr
大会のリスト眺めて同じ統率者同じ勝ち手段ばっかだなって認識してもらえるだけでも
身内でこんな使い方しかしてないから問題ないとか言ってる現状よりはマシになるんじゃねーかな
まあ認識した上でcEDHなんか知らん牧歌的に使えば楽しいカードだから放置じゃって言われてもそれはそれで受け入れるけどね

215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f15b-ce82):2019/07/18(木) 23:38:37 ID:ONNIjZyo00
禁止には指定しないよ、みんなわかってるから使わないよ、って自己矛盾してるって気づかんもんかね

216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 11de-8d0b):2019/07/19(金) 00:10:24 ID:nf36YKccSp
みんなで楽しく、っていう理念なら1人倒して終わりの憎悪とか感染系のカードを先に禁止にしろよと思う

217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a044-2657):2019/07/19(金) 01:03:52 ID:q5LW9F4M00
>>215
言うほど矛盾してるか?卓でパワーレベル揃えて遊んでねって前提を踏まえれば何もおかしくないぞ

218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b23-1b0b):2019/07/19(金) 01:43:47 ID:xxyEkIZM00
パワーレベルを揃えるよりも
「みんな分かってるよね」っていう個々の勝手な思い込みが偶然一致するほうが難しくない?

219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-588a):2019/07/19(金) 01:53:16 ID:ktPDnGv600
空気を読むって海外より日本の方が馴染みが有る考え方だと思うけど
ことカジュアルシーンに至ってはこれが逆転してる気がするな
公の方で空気読みすぎて私の方に反動が来てんのかな

220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 81bd-d6fd):2019/07/19(金) 12:03:24 ID:4KcglyCASa
単にパーティーゲームとしてみてるか競技としてみてるかの違いじゃないですかね

221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-588a):2019/07/19(金) 14:09:54 ID:ktPDnGv600
ネットの無いバドミントンで遊ぼうって言ったら誰もがラリーを続けるところに楽しみを見出すと思っていたら
スマッシュで相手に取らせないことに終止する連中が居てそいつらの声が大きかったって感じの事件

222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-588a):2019/07/19(金) 14:13:32 ID:ktPDnGv600
加えて言えば「競技的なバドミントン?あぁネット貼って1vs1でやるやつね?」って言ったら
「俺らはネット無しバドミントンを4人でやって相手にシャトルを取らせない遊び方を楽しんでるんだ!」って返されて
「えぇ・・・」ってなってる感じ

223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 661c-060f):2019/07/19(金) 14:46:11 ID:WzJ4jPzwSa
事の発端はRon Fosterが統率者諮問グループという公式の立場から、cEDHに対して個人的な否定的意見と誤解を発信したことだよ
公式という立場を鑑みて慎重に発言していたら、あんな大きな反応はなかったと思う

224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 55e5-2657):2019/07/19(金) 16:03:17 ID:9nDux31oSd
逆に言うとそれだけの問題で俺らのEDHにはなんの影響もないんだよな
一部の人がEDHは終わったってことにしたいみたいだけど

225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー d870-0942):2019/07/19(金) 17:09:10 ID:/X3pXs7ISd
マナクリプトはどうなるんだろ

226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4cc7-a862):2019/07/19(金) 18:28:34 ID:qWFaZoo.00
cEDHに競技性を持たせたくないんじゃないかな
ガチでやるとつまらないからみんな緩くやろうって

227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09bd-588a):2019/07/19(金) 18:45:47 ID:ktPDnGv600
>>226
ちゃうちゃう
今回ルール委員会から「お前らみたいなのが居ることすら知らんかったわ」って言われてキレてんの
「え?統率者で?多人数戦で?競技???」って感じで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板