したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所 2【アリーナ】

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 2f57-3421):2019/06/13(木) 11:30:08 ID:maAnNm0gSa
前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60791/1559845085/

972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e0a0-ca1a):2019/06/15(土) 14:51:07 ID:oRXluLY600
真面目にやってないから知らんけどあれは引いたPWでの差がありすぎじゃない?
ドムリヤングーキオーラとかその辺引いて出した方が強いから勝つだけのゲームとしか思えなかったんだが

973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d75d-ca1a):2019/06/15(土) 14:53:01 ID:gA58nVII00
引いたカードを使うだけってのは構築も同じだからな

974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a15-ca1a):2019/06/15(土) 14:53:09 ID:kJ/dM9p.00
デッキ内の土地の調整もできないし運ゲー度合いなら普通のモミールより上だわな
実際土地詰まり起こして負けたこともあるし

975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 5c2d-39b3):2019/06/15(土) 14:54:38 ID:vU6HaB6.Sr
>>972
はいはい運ゲー先手ゲーだね
単発じゃないとわかりやすくていい

976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86ea-ca1a):2019/06/15(土) 14:55:57 ID:ZXsXbAg200
引きが気に入らなければ即爆発しちゃってもいいんだ
ニッサがクッソ強かった

977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e0a0-ca1a):2019/06/15(土) 14:56:37 ID:oRXluLY600
どう運ゲーじゃないのか知りたくて自分の意見を言っただけなのに煽られても困るんだが

978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f425-5a22):2019/06/15(土) 14:58:20 ID:gqJech5A00
運だけで上手い人に勝てるならみんな勝率5割りだと思うんだけどな

979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 62fb-a93a):2019/06/15(土) 15:00:16 ID:/uimfbJISa
下手な奴がいるだけ

980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bcca-ca1a):2019/06/15(土) 15:03:28 ID:V83o7eX200
構築より実力出るはねーわw

981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6943-5512):2019/06/15(土) 15:03:40 ID:kHej1Rj200
構築はデッキの中身を自分で変えられるからまだまし
PWモミールは先行3Tギデオンとかワケワカラン動きされたら、ほぼ絶対に対処不可で
指くわえてみてるだけだったから理不尽さは半端なかった

と自分は思う

でも、PWモミールは1ドローのアドバンテージが比較的大きくて
開幕のじゃんけんクソゲー度は低かったとは思う
今回のは先行かなり有利だから、じゃんけんクソゲー度は相当高い

982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 10d0-0525):2019/06/15(土) 15:04:16 ID:oaMqz4Eg00
モミールイベント楽だったがなぁ
ハゲは色が合わない場合が多いからニッサ以外は適切にモミれば楽に勝てたでしょ
スペルが無いからクリーチャーが大事なの気付いていれば後手2モミ先手3モミのゲームだとわかる筈
後手側で3モミは遅すぎるのは今の灯火大戦のドラフトに似てる

983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f425-5a22):2019/06/15(土) 15:04:48 ID:gqJech5A00
その下手な人が運だけで上手い人に勝てるゲームじゃないよって話だよ
ゲーム内容はモミールなんだしくじ引きなんだから
そこがどうって話じゃないのよ

984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce52-80e7):2019/06/15(土) 15:05:01 ID:FTdYe1FE00
モミール運ゲーだと思ってる方が少数派なのか。
前回のイベもほぼ負けなかったし、今回のイベは1回も負けてないけど
モミールは勝率3割くらいだったわ。
こっちが盤面おしててもランダム召喚の性能の差で盤面ひっくり返されてクソゲーだと思ってしまった。

985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5a9a-eb72):2019/06/15(土) 15:05:01 ID:Ea7H2IokSd
論外なプレミをしないことをプレイングだとか実力だとかは言えないかなあ

986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e0a0-ca1a):2019/06/15(土) 15:05:17 ID:oRXluLY600
単純にPWやモミールの引きよりも、いつ何モミするかとかそういう判断で勝ち負けが決まるってことでいいの?
自分の浅いレベルだとPWが出せるかとかザカマ出るかとかそんな認識で終わったわ

987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 55ee-8adb):2019/06/15(土) 15:07:44 ID:AESQRjFISa
相手の運良すぎて大ワーム連打されたとか書き込んでるのもいた気がする

988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6943-5512):2019/06/15(土) 15:08:23 ID:kHej1Rj200
デッキ作成しなくていいし、資産関係ないから敷居低くて
かなり初心者が参加してたと思うから、
モミールはコンバットめちゃくちゃ下手な人とかもいっぱいいた
そこをプレイングで勝ったとか勘違いしてる可能性はあると思う
負けても関係ないから適当に脳死プレイしてた人が多かったのもあるだろうし

989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 30ed-0843):2019/06/15(土) 15:10:07 ID:4IIg0tZ600
上手い人は何マナのテーブルに何が入っていて
というのをよくわかってるはずだよな
11はハズレで12はガルタしか出ないのは覚えた

990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78ca-9380):2019/06/15(土) 15:10:14 ID:kcOM6JxU00
>>986
そうだね何モミするかとかいつPW出すかとかコンバットでわりと勝敗変わる
運要素無いとは言わないけどね

991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 54ff-24ec):2019/06/15(土) 15:10:29 ID:0RQvvmGA00
PWモミールは大抵ザカマ出るところまで行かないから頻繁にザカマ出されてたならそれは盛大にミスってる

992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e554-ca1a):2019/06/15(土) 15:11:03 ID:ehqehZ.I00
通常の構築はマナフラという運要素があるけど
PWモミールにはほとんどその要素がないからね

993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 62fb-a93a):2019/06/15(土) 15:13:27 ID:/uimfbJISa
マナスクするが

994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f6-39b3):2019/06/15(土) 15:13:34 ID:PN2EyC6M00
>>986
引いてるPWの見切りと運用
受け入れを考えた土地のセット
勝つ為のゲームプラン
勿論コンバットのミスもしないこと

995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9076-b8fc):2019/06/15(土) 15:14:21 ID:j/W245VQ00
まあ下手でもブン回りで勝てる
上達すればブンじゃなくても勝てる
これでいいじゃないですか

996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d42-ca1a):2019/06/15(土) 15:14:38 ID:Fwh317Gk00
何をどこまでケアするかという意味で実力差は出る
が、それを上回る高さで運要素があるので

997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d75d-ca1a):2019/06/15(土) 15:15:28 ID:gA58nVII00
>>995
赤単もそうだしな

998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78ca-9380):2019/06/15(土) 15:15:31 ID:kcOM6JxU00
>>991
お互い早めから動くからまずザカマまで行く前に大勢決まるかマナが止まるしな

999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 55ee-8adb):2019/06/15(土) 15:16:01 ID:AESQRjFISa
運要素嫌うならマジック自体向いてない

1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f425-5a22):2019/06/15(土) 15:17:13 ID:gqJech5A00
運ゲーってのはちゃんとプレイイング出来てからの話で
そこに到達してない人が運ゲー言ってるから運ゲーのままなんだよって
伝わらんかなぁ

別にちゃんと出来てる人同士でやったら運ゲーなるの当たり前やん
そこは別に否定してないよ

1001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b561-527d):2019/06/15(土) 15:17:27 ID:U4uJznRU00
Trust me!! I have a plan!!

1002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e554-200c):2019/06/15(土) 15:18:16 ID:ehqehZ.I00
janeだと1000超えると書き込みできないのかね

1003名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6943-5512):2019/06/15(土) 15:20:28 ID:kHej1Rj200
n連勝をx回とかじゃなく、ノーリスクのコンシしまくってもいい15勝にしてくれたのは助かるし
それを10勝まで下げてくれたのも助かるし、それすら面倒なら後で買えるよってのを
早めに発表してくれたのも良い

仮にクソゲーだと感じても、コンシして試行回数増やすだけで良いってのは精神的に楽だからなあ

1004名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce52-80e7):2019/06/15(土) 15:21:08 ID:FTdYe1FE00
ランダムでクリーチャーでてくるのをPW先にだしたりプレイングでカバーできるってのは理解できるけど
でてくるクリーチャーはランダムだからな。ランダムってのは運要素だ。つまり運だと思うけど。

1005名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f425-5a22):2019/06/15(土) 15:22:40 ID:gqJech5A00
そんなこと言ったら構築で最初にくる手札も全部運だぞ

1006名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 145c-df74):2019/06/15(土) 15:22:53 ID:yRaLX61QSa
>>1000
実際に運ゲーかどうかはともかく
具体的なことなんも言わずに「運ゲーじゃない下手だから運ゲーって感じるだけ」ってマウント取り続けてるだけのお前は不快だわ
壊れたラジオかよ

1007名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f6-39b3):2019/06/15(土) 15:23:41 ID:PN2EyC6M00
>>1004
対戦相手が対戦終わるかまで生きてるかは運だから運ゲーとか言いそうね君
ほぼ全員が運要素があるのは語るまでもない当然のことで
その度合いを相対的に語ってるのがわからない?

1008名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bcca-ca1a):2019/06/15(土) 15:25:23 ID:V83o7eX200
運要素の度合いが違うでしょって言ってます
janeはインストールしたフォルダの中のbrdcustomize開いて1000に10000にすればおk

1009名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78ca-9380):2019/06/15(土) 15:26:13 ID:kcOM6JxU00
>>1004
それ言い出したらTCG自体が運ゲーなんですが
将棋囲碁でもやった方がいいんじゃないですかね

1010名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6943-5512):2019/06/15(土) 15:26:29 ID:kHej1Rj200
自分の選択でそれを変えられた(可能性があったかもしれない)ってのは
クソゲー度を緩和する大きな要因なので
構築系はデッキを自分で弄れるから、デッキなしのイベントよりその点でクソゲー度は下がるよ

逆に先行の有利度合いが大きい、なんてのはプレイヤーが介入不可なので
その点ではクソゲー度は上がってる

1011名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5a9a-eb72):2019/06/15(土) 15:27:14 ID:Ea7H2IokSd
こっちは飛行引いたけど相手は引けなかったそれだけで終わるのがモミールこれが運ゲーじゃなくてなんなんだ
モミール如きに要求されるプレイングをどんだけ過大評価してるんだよ
22が2体立ってるとこに33突っ込ませないとかお前にとってはスーパープレイのように映るのか?

1012名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f425-5a22):2019/06/15(土) 15:27:48 ID:gqJech5A00
具体的ってもなぁ
別にモミールが上手いとかじゃなくて
mtgのゲーム理解してるかどうかだしなぁ
コンバットが上手いとか
何マナ何色で何が居るかとか
土地みて何が出きるかとかさ

1013名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 844c-9380):2019/06/15(土) 15:28:08 ID:s6klK4zAMM
>>1011
実際配信で勝ってる奴がいるんだよなあ

1014名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f425-5a22):2019/06/15(土) 15:28:25 ID:gqJech5A00
>>1008
運要素強いのは当たり前でしょ、モミールなんだし

1015名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e0a0-ca1a):2019/06/15(土) 15:29:52 ID:oRXluLY600
運ゲーって言葉をどういう意味で使ってるかってことだよね
普通の構築より運要素が強いって意味では運ゲーだけど
完全に運だけで決まって上手い下手の出る余地が一切ないほどの運ゲーではないってことだろ

1016名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f6-39b3):2019/06/15(土) 15:32:27 ID:PN2EyC6M00
対比して話をしてると思ってる人と
思ってない人とのズレだから
何を言っても無駄ね

1017名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f425-5a22):2019/06/15(土) 15:33:56 ID:gqJech5A00
>>1015
そう、言葉が伝わってない感がある

1018名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3349-ec91):2019/06/15(土) 15:34:30 ID:B9mOZA5A00
ニッサ手札にあるけど森1しかなくて早々に見切ってモミってニッサ捨てたりサルカン後引きに対応するためにPW残したり山2用意したり程度のことはやったな
最初気付かなかったが出てくるクリーチャでコンボ出来たりすることもあった
それら込みで相手が序盤ぶん回ったのをひっくり返したりもした
そういうの全部度外視で運ゲーなら次引くカードと相手の手札がわからない状況が運ゲーだな

1019名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー bc51-30b6):2019/06/15(土) 15:34:47 ID:k1oBhQCkSd
多少はプレイングも必要だけど、特にモミールは運要素のウェイトは大きいよ
でいいんじゃないの?

1020名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce52-80e7):2019/06/15(土) 15:35:00 ID:FTdYe1FE00
PWモミールは運ゲーじゃない!実力だ!って聞くと
内心こいつ馬鹿かって思ってたけどやっぱり普通の構築戦と比べてPWモミールは運要素強いよね

1021名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 890f-881a):2019/06/15(土) 15:36:22 ID:oi3bvuW.00
運ゲーと判断する過程まで説明しないとな
丁半博打と思ったから運ゲーと言ってるのか、将棋ですら運ゲーだと思ってるのかがわからない

1022名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a15-ca1a):2019/06/15(土) 15:36:26 ID:kJ/dM9p.00
どんな下手でも3ターン目キオーラドムリからニッササルカンみたいな必殺ムーブが運で成立するんだから上手い奴ほど構築より勝率下がるでしょ

1023名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1c49-ca1a):2019/06/15(土) 15:37:17 ID:MAO5tjuo00
将棋とかに比べたらプレイングも大して奥深くもないし
ソコソコの腕があればほぼ運ゲーには見えるだろうな
プロですら下手なミスするゲームだし

1024名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2610-ca1a):2019/06/15(土) 15:37:44 ID:WutHqkyU00
運要素もあるみたいな運要素の比率が少ないみたいな物言いするから角が立つ
実力が出る要素も無いわけではないくらいの言い方しとけばいいと思うよ

1025名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78ca-9380):2019/06/15(土) 15:38:06 ID:kcOM6JxU00
元々普通のモミールよりPWモミールの方が運要素少ないって話だったのに構築と比べてる奴がいるのが謎

1026名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bcca-ca1a):2019/06/15(土) 15:38:20 ID:V83o7eX200
>>1014
君じゃなくて>>971みたいな構築より実力ゲーって宣ってる人に言ってるので

1027名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5a9a-eb72):2019/06/15(土) 15:39:32 ID:Ea7H2IokSd
モミールは運ゲーじゃない派は
あれほどPSで差がつくゲームはないとか普通の構築より実力出るみたいな
意味不明なうまぶり発言するから馬鹿にされてるんだぞ

1028名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 54ff-24ec):2019/06/15(土) 15:40:05 ID:0RQvvmGA00
構築の方が遥かに簡単に必殺ムーブ成立するわ
96枚の中からロクなライブラリー操作も無しに必殺ムーブ成立する組み合わせを都合よく引けるなんてそうそうない

1029名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78ca-9380):2019/06/15(土) 15:40:30 ID:kcOM6JxU00
>>1027
でこの中の何人がそう言ってるわけ?

1030名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6943-5512):2019/06/15(土) 15:40:53 ID:kHej1Rj200
PWなしモミールより運要素は少ない
構築より運要素は高い

上手いプレイヤーは下手なプレイヤーより勝てるけど
上手いプレイヤーが同じマッチング状況で構築やればもっと勝てる

1031名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 62fb-a93a):2019/06/15(土) 15:43:31 ID:/uimfbJISa
構築より運ゲーなら運ゲーだが

1032名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce52-80e7):2019/06/15(土) 15:45:16 ID:FTdYe1FE00
PWモミールは運要素が強いというより運要素の確率を調整できる要素が少ないっていう表現のほうがいいのかな?
普通のデッキなら同じカードの枚数調整して引ける確率かぶる確率ドローソース等で確率操作したりできるけど
PWモミールはPWが1枚ずつだしドローソース引けなければ手札は必ず尽きるし

1033名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1c49-ca1a):2019/06/15(土) 15:45:39 ID:MAO5tjuo00
単純に構築の方が確定要素多いんだから運要素低いわな

1034名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー bc51-30b6):2019/06/15(土) 15:45:49 ID:k1oBhQCkSd
100%運ゲーだって主張する人が居なければこの話終わりじゃね?
なんか居ない敵と戦ってる感があるんだけど

1035名無し (ワッチョイ f927-1965):2019/06/15(土) 15:46:32 ID:q/eXNlH600
お前ら来週のラヴニカ構築どうするんだ?
ニッサ系とグルールミッドレンジが強そうだが。

1036名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6709-9428):2019/06/15(土) 15:46:40 ID:JtfSjM8M00
>>1022
ドブンもあるけどその後モミ運なかったら普通に負けるからな
劣勢からベルゼンロック様で手札8枚になった時は笑った

1037名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2610-ca1a):2019/06/15(土) 15:46:51 ID:WutHqkyU00
とりあえず青黒

1038名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f6-39b3):2019/06/15(土) 15:47:52 ID:PN2EyC6M00
構築では何回も同じカードを使って
同じ展開を練習してるから使えてるってレベルの人は
PWモミールでプレミ連発するから
その意味で初級者と中級者の差は大きくでるよ

1039名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 38d6-3986):2019/06/15(土) 15:47:57 ID:8u7r4.W600
1戦毎で勝敗の要因はモミールなら運:実力97:3構築は7:3ぐらいだと思うんだけど
モミールは運ゲーじゃない派は5:5以上だとでも思ってるわけか?わかりあえんな

1040名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f425-5a22):2019/06/15(土) 15:48:19 ID:gqJech5A00
モミール自体が運ゲーなのは当然の前提で誰も否定してないと思うんだが

1041名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-881a):2019/06/15(土) 15:49:13 ID:X13Xobm600
それぞれがどの程度の運ゲーだと思っているかは気になる
9割運ゲーの人も3割の人も居そうな感じが混沌としていて良い

1042名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 696f-e2de):2019/06/15(土) 15:49:17 ID:9DLSaaxk00
流れぶった切って悪いんだけど新生化で遊ぶデッキの改善案なんかないかな
序盤探検で凌ぐなり盤面作るなりしてから仕事したレインジャーをフェニックスにしたりフェニックスを進化させたりする感じなんだけど他に選択肢になる重いクリーチャーいないかな
https://i.imgur.com/1doM9Hl.jpg

1043名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d42-ca1a):2019/06/15(土) 15:51:16 ID:Fwh317Gk00
>>1000とか>>1038とか
対戦カードが上手vs下手なことを持ち出してマウントとろうとする人ってなんでなんだろうな

1044名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78ca-9380):2019/06/15(土) 15:51:38 ID:kcOM6JxU00
新生化使うならヴァ二ファールはあった方がいいんちゃうの

1045名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a15-ca1a):2019/06/15(土) 15:51:42 ID:kJ/dM9p.00
クリーチャーの引きとPWの引き2重の運が絡むのにクリーチャーだけの通常モミールより運が絡まないって言われても納得はできない

1046名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78ca-9380):2019/06/15(土) 15:53:40 ID:kcOM6JxU00
>>1045
単純に引いたPWが確定要素になるから

1047名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6943-5512):2019/06/15(土) 15:53:51 ID:kHej1Rj200
たまに見るプロの配信ですら、イベントだと構築ではまず当たらないレベルの
初心者みたいなプレイングの人にあたってるから
マッチングシステム的な問題があると思う

1048名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a4e4-e633):2019/06/15(土) 15:54:38 ID:aUvMJN3Y00
負け確に近いシーンでグッドゲームと言いながらカウンターで全除去狙ってくる奴いて笑う

1049名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-ca1a):2019/06/15(土) 15:54:39 ID:SLYXl4rM00
>>1008
横からだけどありがとう

1050名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6709-9428):2019/06/15(土) 15:55:44 ID:JtfSjM8M00
>>1042
ヴァニファール入れんの?
こないだは、ラノエル 力線をうろつくもの
人質取り、チュパ、からニブ再誕で無事殺されたわ

1051名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f6-39b3):2019/06/15(土) 15:55:49 ID:PN2EyC6M00
>>1043
上手vs下手で差が出ないのが運ゲーなのに何を言ってるんだ?

1052名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 54ff-24ec):2019/06/15(土) 15:56:40 ID:0RQvvmGA00
>>1047
単にマッチング補正が無い&タダだから初心者も躊躇なく参加してるというだけだと思うぞ

1053名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9076-b8fc):2019/06/15(土) 15:57:02 ID:j/W245VQ00
運が絡まないとは誰も言ってないし100%運ゲーと言ってるやつもいないんで
そろそろ対立ごっこやめませんか???

1054名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bdda-81fc):2019/06/15(土) 15:57:18 ID:YEYFdfoY00
>>1047
特になにも補正ないだけじゃね
ランクや勝ち数みたいなのないし

1055名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 09e4-8eff):2019/06/15(土) 15:57:31 ID:Mkos4Uho00
新生化使うならヴァニファールとキオーラだと思うけどラス多いしフェニックス強くて追放除去も少なくないから環境にあってなさげな感じ

1056名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1c49-ca1a):2019/06/15(土) 15:57:56 ID:MAO5tjuo00
>>1042
とりあえずマナクリとか土地引っ張ってくるやつとか宝物出すやつとか入れて序盤の安定を図る

1057名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 260e-b738):2019/06/15(土) 15:58:05 ID:ztEaavsA00
いやモミールは運ゲーだろ
9マナクリーチャー3種類のどれ引くかそりゃもう運ですよ

1058名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d42-ca1a):2019/06/15(土) 15:58:25 ID:Fwh317Gk00
>>1051
キミはすぐ極論で返すね

1059名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f6-39b3):2019/06/15(土) 15:59:50 ID:PN2EyC6M00
>>1058
わかりやすくしてあげてるつもりなんだけどね
あまりにもおかしな質問だったから

1060名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6709-9428):2019/06/15(土) 16:02:37 ID:JtfSjM8M00
>>1057
ザカマケアで除去持ちpw温存もできるから別に怖くないが

1061名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 890f-881a):2019/06/15(土) 16:03:11 ID:oi3bvuW.00
>>1042
色が合うところでは、イルハグは確定でいいんじゃないかね

1062名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ac9e-ba65):2019/06/15(土) 16:04:12 ID:kNaoVyEU00
レスバ始まってて草
デュエルで決着つけろよ

1063名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce52-80e7):2019/06/15(土) 16:04:47 ID:FTdYe1FE00
そもそも話題だしといて自分が何と比べてか話してなかったね。
PWモミールが今のイベントや通常の構築戦と比べて運要素が強いと思った。
それをコイントスのような運ゲーと思ってると誤解を招いたのみたいだ。

1064名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 696f-e2de):2019/06/15(土) 16:04:59 ID:9DLSaaxk00
ヴァニファール除去の良い的だしだったら中盤以降新生化で持ってきたいの持って来た方が強いかなって思ったけどやっぱヴァニファールに寄せた方がいいのか
ありがとうもう少し考えてみるわ
あとイルハグも手札でダブ付いたデカいの投げれるしいいねサンクス

1065名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 10d0-0525):2019/06/15(土) 16:06:13 ID:oaMqz4Eg00
>>1057
まず9マナまで到達してる時点でニッサ引いてるか
相手と拮抗した勝負になってるかだけど
後者なら相手と自分のクジ引き結果が大差無いって事で運の要素が相対的に低いって事だぞ

1066名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 260e-b738):2019/06/15(土) 16:06:29 ID:ztEaavsA00
>>1060
いや怖いとか誰も言ってないんだけど

1067名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78ca-9380):2019/06/15(土) 16:07:45 ID:kcOM6JxU00
PWモミールでザカマの話する奴はだいたいわかってない

1068名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b561-527d):2019/06/15(土) 16:07:47 ID:U4uJznRU00
カードゲームなんてある程度は運の要素が絡んでて
運を含めてゲームをコントロールする能力が試されるもんじゃん

1069名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62f6-39b3):2019/06/15(土) 16:08:32 ID:PN2EyC6M00
>>1063
運要素が強いと運ゲーでまた解釈が変わるから

構築戦より運要素強くなかった?

そうだねー

構築戦より運ゲーじゃなかった?

そうだけど結構運以外の要素あるよ
って反応になったと思うよ

1070名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 4373-5512):2019/06/15(土) 16:10:30 ID:J/pBSC0.MM
PWモミールでザカマ出されてしかもそれが強かった盤面とか記憶に無いくらい

1071名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d42-ca1a):2019/06/15(土) 16:12:16 ID:Fwh317Gk00
改めて流れ見てみたらやっぱアレなんやな
>>950でモミールは運ゲー発言
からの>>956の「下手な人ほど〜」との?なレス

それより以前の発言もアレだし、手を出した俺が悪かった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板