したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】

1名無しさん:2019/06/07(金) 03:18:05 ID:Wz3CtyHc
建ててみたゾ

6017名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/16(月) 17:57:42 ID:Hn29N8wE00
もしかして単色のクリーチャーの攻撃は通るのかな?
2色以上のクリーチャーや呪文は通らない

6018名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 6c99-4102):2019/09/16(月) 18:00:00 ID:oeU45VaESa
単色は普通にダメ通るよ
石とぐろちゃんはハイドラ一族だったら良かったのになぁ…
蛇ってなんだよ。仲間いるんかよぅ

6019名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 7c48-5c9c):2019/09/16(月) 18:02:28 ID:.nM5HqzcSr
そうだよ
コントロールでなにか出てくるとしたらグリクシスだろうね。ジェスカイ試してみたけどPWへの対処がサルカンで殴るだけしかないから辛いわ

6020名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ d20e-4102):2019/09/16(月) 18:04:48 ID:SuPWwBVUSa
リバーボアという往年の名カードがあってな
島渡りと再生持ちで二重に再録がありえないのが悲しい

6021名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8564-7c17):2019/09/16(月) 18:05:23 ID:sk64geUw00
>>6017
前から思っていたんだが初心者スレにいくほうがお前さんよくないか?

まあこの場所自体が荒らしがあった際の避難所で初心者スレや
ここにいた連中も大半は5chに戻ってるし、人もあっちのがいるぞ?

6022名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8564-7c17):2019/09/16(月) 18:08:50 ID:sk64geUw00
>>6020
まあ破壊不能であれ再現するには軽い追放除去が増えんとだせんしなぁ

6023名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4997-d221):2019/09/16(月) 18:09:47 ID:Mux78r/Y00
アダントが許されるなら再生ぐらいよくないか?

6024名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 9e3a-4bbb):2019/09/16(月) 18:16:04 ID:/IRZoqW2Sa
再生は3年前のカラデシュ以降は使わなくなったんで
よくないかとか以前にでないからね

今回の狼も破壊不能で疑似再生とおまけやってるし

6025名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 9e3a-4bbb):2019/09/16(月) 18:18:18 ID:/IRZoqW2Sa
まあただ破壊不能にしたぶんで1マナで再生する軽いクリーチャーは
刷りにくくなってないかとは感じる

6026名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 73fa-60ec):2019/09/16(月) 18:27:08 ID:Zqn.YDjYSr
ただ疑似再生持ちセットに1匹いるかどうかレベルだし、付与スペルなんかもほとんどないし(単純に破壊不能付与ならたまに出るけど)
再生に比べるとあからさまに能力持ちが少なくなってるのが私気になります

6027名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e02-4102):2019/09/16(月) 18:31:40 ID:w7GCiauQ00
プロテクションが突然復活したくらいだし、土地渡りの方はいつか復活するかもな
別に複雑なルールがあるわけじゃないし

6028名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 86e0-934a):2019/09/16(月) 18:42:20 ID:VlzQT9psSr
陰キャーコンに思考消去で帳落とされたけど鉄っつぁんで殴り殺してやったぜ。
ラス無かったのも幸いしたが…こんなカードがスタン落ちしちまうなんて涙でるぜ

6029名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d3ca-9dce):2019/09/16(月) 18:58:44 ID:PXRs77Bw00
>>6021
もう少しルール把握して欲しいよね。
ウルザマスクスくらいまで紙やってたみたいだから勘所はあるみたいだけど。

6030名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1576-9dce):2019/09/16(月) 19:12:33 ID:UH0stI1c00
次のパスいくらか早く情報出して欲しい

6031名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 12b6-bf64):2019/09/16(月) 19:38:37 ID:pXH8iRkESd
こういう情報出すのが遅いのが一番ダメだね
プラン立てられないからWCもジェムも出し渋って回転悪くなるんだよ

6032名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e02-4102):2019/09/16(月) 19:40:53 ID:w7GCiauQ00
出したら出したで信じてもらえないんだよな

6033名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 12b6-bf64):2019/09/16(月) 19:42:11 ID:pXH8iRkESd
>>6032
信用なさすぎて草
たしかに今までやったこと全部覆ってるわ

投資先としては一番終わってる

6034名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e0dd-9dce):2019/09/16(月) 19:42:44 ID:zljV0J.s00
そら実績の積み重ねがありますから

6035名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-a896):2019/09/16(月) 20:02:44 ID:Nqm/.aDs00
最近だけでもかなりの数やらかしてるし
イベントで15レベル分のEXP配るとかいう話もその場しのぎの嘘だったんだろうなもうそんな時間ないし

6036名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5d7-fdc9):2019/09/16(月) 20:05:59 ID:V0khVOTY00
スタンダード2020やれってことじゃね

6037名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dad9-9dce):2019/09/16(月) 20:15:03 ID:GKKLeaqg00
だろうね
残りの5レベル今配っちゃうと2020やる人減っちゃうから
ギリギリの駆け込み勢のために配る感じやろ

6038名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8564-7c17):2019/09/16(月) 20:25:32 ID:sk64geUw00
数年前までは信頼あったんだが、最近は禁止周りや
ローテーション戻しでごたごた続いちまったからな

6039名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ec7-1d85):2019/09/16(月) 21:39:10 ID:GqM0V/d600
5レベル分の経験値配布はなさそうだな
イベントで「配布」だとユーザー側は敗北カウントなしで1勝で1レベルの認識だと思うのだけどね
5レベル分を2020でもらうためには2連勝を25回もする必要があるわけで
5レベル分もらえれば2020を延々と周回せずに済んだ人は結構怒ってそう

6040名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc6e-6efc):2019/09/16(月) 21:42:01 ID:x1cuCzYw00
海蛇がシミックランプに相性良いのはそうなんだけど
既にX生物はハイドロイドと大食くんがいるからなあ

6041名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 7150-4102):2019/09/16(月) 21:54:27 ID:3nFRIr/QSa
スタン2020で遊んでたらlv100なっちゃってた

>>6040
そうなんよ、微妙に石とぐろ君の席無いんよね…
なんか削れば1-2枚入れれそうなんだけど空中戦ならハイドロイドで良いんじゃって考えちゃう

6042名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 33ca-aae2):2019/09/16(月) 22:07:28 ID:qFFyasVgSp
2020で遊ぶ暇あったらモダンやるは

6043名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c668-ca17):2019/09/16(月) 22:16:58 ID:z8YNA4OI00
フェザー対策にはなるからまず環境初めは積まれそう

6044名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 12b6-bf64):2019/09/17(火) 00:09:47 ID:1773/COsSd
アーティファクトはなんかのついでですぐ死ぬ可能性あるから怖いね

6045名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ e75e-4ef0):2019/09/17(火) 00:28:28 ID:oR.y16q6Sa
今の環境の強いファクト破壊は緑か赤含む多色だからむしろ処理が面倒
解呪とかスタンで積みたくねえよ

6046名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a5ed-5c9c):2019/09/17(火) 00:35:32 ID:tEJtGnGQ00
白は牢獄領域や全体除去でついでのように対処できるから問題ないだろ

6047名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 303f-4102):2019/09/17(火) 11:04:16 ID:ZXTwjkBoMM
>>6019
マナベース酷くてかなり事故るぞ
占術土地1種しかない上に一番微妙な赤青だし

6048名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc6e-6efc):2019/09/17(火) 13:04:07 ID:.Uc7cAE600
M10ランド落ちたらゲインランドでも使わないとボーラス様出せないよね

6049名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 303f-4102):2019/09/17(火) 13:15:47 ID:ZXTwjkBoMM
ある程度捌いてから出すボーラス様は意外といける
ナーセットと魔性の色拘束がきつい
魔性で相手のナーセット捌くの前提でナーセットを眼識に置き換えたいくらい

6050名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 7c5b-9b5a):2019/09/17(火) 13:21:36 ID:yiW907scSa
モミールで倍火死記念

6051名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/17(火) 13:22:47 ID:1to1ACjA00
緑の探索する獣はPWキラーになるだろうな。コントロール相手に加速して
3ターン目に出てこられたら勝負が決まりそう。

6052名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-bf64):2019/09/17(火) 13:58:53 ID:55EF2ZYI00
こいつがキラーできるのクソハゲナーセットカズミナくらいだけどな

6053名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ c9fa-4102):2019/09/17(火) 13:59:05 ID:s6CgX9A6Sa
>>6050
倍火じゃLOしないけど1/1に殴り殺されたってことか?

6054名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-bf64):2019/09/17(火) 13:59:29 ID:55EF2ZYI00
リリアナウギンも死ぬか オコは忠誠高いから1回耐えるしな

6055名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/17(火) 15:11:10 ID:1to1ACjA00
オコの奥義を何とか使いたい。ヤンリンでパワー落として交換するというのも
考えたがあまり現実的ではないか

6056名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ e69f-5c9c):2019/09/17(火) 15:20:18 ID:hiXEx0BoSr
ヤンリンでパワー落とすのは全然アリだけどパワー5以下で奪って美味しい生き物がいるかと言うとね
グッドスタッフが強い環境ならいいけど正気泥棒みたいに奪ったはいいけど使い道がないってことがあり得る

6057名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/17(火) 15:46:37 ID:1to1ACjA00
やはり生物除去が目的かな。黒や白マナでなければオコは延々と生き残りそう

6058名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ d529-84c8):2019/09/17(火) 17:22:07 ID:jyBL6IqgSa
誰だモミールに黒いレギサウルス実装しやがった野郎は・・・

6059名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 86e0-934a):2019/09/17(火) 18:18:56 ID:2CfwinCoSr
アリーナ専門だったからモミールの新しいカードみるとなんだこれは(驚愕 だわ、アップキープに2枚引くってなんなんだアンタ

6060名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 7494-4191):2019/09/17(火) 18:52:20 ID:xsNOdoqsSd
モミールで勝てたときないんだよなぁ

6061名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 67fe-4102):2019/09/17(火) 19:09:29 ID:YlUBJEiYSa
なんか知らんが適当にやってたらストレートで終わったぞ

6062名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6c9-bf64):2019/09/17(火) 21:06:47 ID:NhyjwJ5200
>>6060
めっちゃ不利からこっちドラゴン連打して勝った時は気持ちいいな

6063名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/18(水) 08:29:36 ID:SHqKn1ZE00
単色のレア土地が公開されたが強いな 緑のお城が特に・・・・
力線とはなんだったのか

6064名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 0215-81c1):2019/09/18(水) 10:11:31 ID:oo/UVuNMSa
ギャレンブリグ城の事?

タップ -> 緑
2森森タップ -> 森森森森森森
・出す時に森がないとタップになる
・要は5マナ払うと緑6マナになる
・出たマナはクリーチャ専用

緑力線とは微妙に役割違うような気もするけど
大食ちゃん愛用している俺みたいなのは4枚使いそう

6065名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 828e-2abe):2019/09/18(水) 11:41:28 ID:.RkmuyhQ00
1マナ増えるだけでクリーチャー専用ってかなり微妙じゃね
森じゃないからニッサでも増えないし

6066名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3515-a6eb):2019/09/18(水) 11:59:20 ID:aDpL/ERc00
1マナ増える事の重要さよ

6067名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb76-2abe):2019/09/18(水) 12:03:24 ID:SozxvvDA00
2020イベントで、増殖グルールによく当たるようになってきた。

6068名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b0e7-8165):2019/09/18(水) 12:21:58 ID:WUnaZhWc00
5-6へのジャンプか まあ、地味やな

6069名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb76-2abe):2019/09/18(水) 12:28:11 ID:SozxvvDA00
緑単だと、マナクリ→紋章旗→の次のターンくらいに6tマナ出せるかな?
それで7/6速攻トランプル呪禁とか出てきたら強そう。

6070名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/18(水) 15:35:26 ID:SHqKn1ZE00
優勝は生贄ラクドスか・・・・ 新カードでシミック強くなりそうだが
ラクドスとシミックどっちにしよっかなー 資産的に両方はきついし

6071名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b0e7-8165):2019/09/18(水) 16:34:32 ID:WUnaZhWc00
>>6070
ラクドスは序盤凌がれると絶対勝てないから辛い

シミックだとマナ揃えとけばランプからフラッシュ エレメンタル系まで遊べるからオススメ

6072名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/18(水) 17:54:06 ID:SHqKn1ZE00
そうですかー たまたま夜むれの伏兵も3枚当たったからそっちにしよっかな

6073名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ a471-3e54):2019/09/18(水) 18:15:35 ID:DfgaECOYSa
>>6063
青力線とかいう実績皆無再録力線報われろ

6074名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン dd38-91c2):2019/09/18(水) 18:23:21 ID:ymoan6AQMM
土地24枚のストンピィだと6マナ到達が不安定で採用しづらいっていうのがあったから
5→6に伸ばせるのは見た目以上にでかいと思う

6075名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 623e-267c):2019/09/18(水) 21:07:15 ID:zK9DAsPc00
重要なのは他の呪文によるランプと違って各ターンのテンポを維持できることでしょ
普通に4T目まで展開してても5T目から緑6マナ用意できる
まぁ緑6という偏ったマナがちょっと使いづらさは感じるなw
緑の濃い6マナでこれぞっていう使いみちあればいうこと無いんだが

6076名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7114-2abe):2019/09/18(水) 21:15:40 ID:77.jOCsk00
無理に6マナ入れなくても4マナ+2マナの2アクションできるだけで充分強い

6077名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/18(水) 21:18:10 ID:SHqKn1ZE00
キオーラとのコンボに使えそうなんだがね。城をタップして6マナ出して
キオーラで城アンタップして、また5マナ使って6マナの計7マナ出せるぜ。

6078名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19ca-a6eb):2019/09/18(水) 21:35:36 ID:RpANBMLM00
出せないよ

6079名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9c2-2000):2019/09/18(水) 21:36:09 ID:vRQtLV4I00
ただの森を起こしても結果は変わらないのでは?

6080名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 63c2-81c1):2019/09/18(水) 21:42:35 ID:48ZhcxqwSa
ガーゴス愛用者の俺が使い勝手試してみるぜ
でもなんかこう…緑好きの俺でもチョットうーんってなるなぁ…

6081名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fe6e-e901):2019/09/18(水) 21:49:33 ID:kbu57Cyw00
緑単なら入れ得で青や黒をタッチしているなら時々事故るだろうね
占術とチェックしか初手にない時みたいに

6082名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19ca-a6eb):2019/09/18(水) 21:51:16 ID:RpANBMLM00
むしろ緑好きでこれをうーんって思うとかマジかよ

6083名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 5dac-81c1):2019/09/18(水) 22:07:41 ID:9ZvHbqOQSa
いやうち緑多めのシミックなんで緑ばっか出て来られても困っちゃうの
緑たんなら良い感じやろね

6084名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7398-cf6a):2019/09/18(水) 22:18:23 ID:ih0hOLJc00
>>6076
5マナまで順当に土地が伸びたときに2アクション出来るだけハンドが潤沢かどうか

6085名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/18(水) 22:28:53 ID:SHqKn1ZE00
よく考えたらキオーラとのコンボは無駄か。にしても新カードは緑で優秀なの多すぎじゃない?
緑緑緑 の4/4 とかもいるし。しかも生皮みたく緑のクリーチャー出るたびにカウンター乗るし
4/4より大きければさらにカウンター。大食との相性抜群だな トランプルはなかった気がするけども

6086名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4df8-8165):2019/09/18(水) 22:31:07 ID:C8CIu17Y00
>>6084
みどたんならドロソないしきつそう

6087名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4df8-8165):2019/09/18(水) 23:40:54 ID:C8CIu17Y00
あれ?もしかして緑土地って陰謀団の要塞なのか?
じゃあ使われなくね?

6088名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9c2-2000):2019/09/18(水) 23:57:08 ID:vRQtLV4I00
陰謀団の要塞は沼の代わりにはならない

6089名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fe6e-e901):2019/09/19(木) 00:08:50 ID:cEYev9/o00
相変わらず自動マナ使用は事故が多いな
2アクションとる時や総動員地区カーンの拠点とか出ている時は手動で出すクセをつけなければ
相手を待たせるのも悪く感じるし普段は問題ないのだけど重要な時に限って事故を起こすことが多いし

6090名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c72a-111d):2019/09/19(木) 01:03:03 ID:8xZ22HLs00
大食ちゃんにぶち込めばええやん

6091名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 5b9f-81c1):2019/09/19(木) 01:16:22 ID:Fisx4v4QSa
今日の大食ちゃんは40/41まで育てれたぜ!
一撃必殺決めれたので気持ちよく寝るぜ!

6092名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6c15-2abe):2019/09/19(木) 01:16:50 ID:Z5qEtZWg00
>>6086
なにその萌デッキ

6093名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f157-3fbe):2019/09/19(木) 01:18:27 ID:8zSdQLik00
自動でやると2アクション取れないこともあるけど他に定期的に構えてくれないからクソ

6094名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 782d-8dab):2019/09/19(木) 06:14:27 ID:8A2a5UwM00
ニッサで払い方指定してると普通に時間切れでターン渡されるのがほんと糞
タップのモーションと誘発?の緑マナ追加エフェクト、アンタップからのXマナ指定、一括支払い中の個別マナ追加エフェクト・・・
この辺の無駄なエフェクト中に砂時計カウント進むのは流石に詐偽だろ

6095名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ a38a-81c1):2019/09/19(木) 06:27:30 ID:nFgr7nJ2MM
そんなんで時間切れになったことないんだけど
PCがゴミなのでは?

6096名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/19(木) 08:19:01 ID:skthSG6k00
緑の神話アーティファクトのおかげで大食がますます必要になりそうだ。
マナクリいれば3ターン後とかに出せるか

6097名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー b6a1-bff6):2019/09/19(木) 09:05:33 ID:oqBfweAESd
レギサウルス君大活躍しそう

6098名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e83a-a6eb):2019/09/19(木) 09:11:27 ID:/B5i4Q.Y00

レギザウルス
緑神話アーティファクト
これで1枚捨てるのも怖くないぜ

6099名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 9f08-7887):2019/09/19(木) 09:12:49 ID:3p5wi07.Sp
ガチョウ→レギサウルス→グレートヘンジ 速いなぁ

6100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/19(木) 09:14:12 ID:skthSG6k00
緑は優秀なのが多すぎてどれを入れようか悩む。神話アーティファクトは入るだろうし
ランプデッキにするとニッサ、ハイドロ、探索する獣、茨の騎兵、大食とホントに悩ましい

6101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b60-2abe):2019/09/19(木) 09:18:59 ID:joeTohao00
でも黒レギサくんあっぷきーぷに除去されると悲しいのよね

6102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/19(木) 09:21:22 ID:skthSG6k00
マナクリ入ればガラクも3ターンで行けるな

6103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 3c6b-81c1):2019/09/19(木) 10:43:04 ID:ZGyItoYISa
補給部隊付きのレギサウルス君とかヤバすぎるだろ

6104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/19(木) 11:29:21 ID:skthSG6k00
神話アーティファクトのタップでガチョウから食物も出せるしな
ゴルガリかシミックの時代になるのか・・・・

6105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー b6a1-bff6):2019/09/19(木) 12:00:16 ID:oqBfweAESd
ゴルガリリアニメイト作りたい

6106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a620-2abe):2019/09/19(木) 12:03:47 ID:c5rm8kG200
出来事は効果も本体ももっと抑えめでないとあかんと思うんだが…

6107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b0e7-8165):2019/09/19(木) 12:10:18 ID:08YtvZF200
この環境バウンス多すぎじゃない?
探索する獣とガチョウの頻度でゲームスピード変わりそう

6108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/19(木) 12:18:30 ID:skthSG6k00
赤青とか相変わらず弱そう。青赤のPWやアーティファクトは強そうだが
そこまで持っていく間にシミックの大食やレギにぶっ殺されそう。特にガチョウから
2ターン目にレギきたらどうするのか・・・・ 送還で時間稼ぎくらいにしかならん

6109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c72a-111d):2019/09/19(木) 12:36:18 ID:8xZ22HLs00
トークン多いからね

6110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f51f-b0cb):2019/09/19(木) 13:15:10 ID:ZlkHvsoY00
ゴルガリが強くなりそうで楽しみ

6111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e29-8968):2019/09/19(木) 13:21:05 ID:skthSG6k00
ゴルガリとシミックは作っておいて間違いなさそう ヘンジストーンは
両方使えるし、探索する獣とガチョウこの辺りは4枚作って損はしないか

6112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 6593-81c1):2019/09/19(木) 14:05:43 ID:ou/RUAtEMM
探索する獣はゴルガリでもシミックでも出番なさそうだけどどうかな
グルールとか緑単向けの性能じゃね

6113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 71ba-5819):2019/09/19(木) 14:10:37 ID:aWAOb5W.Sa
ストンピィにタッチ黒や青はあるしそれらの話では?

6114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 9f08-7887):2019/09/19(木) 14:10:41 ID:3p5wi07.Sp
シミックなら探索獣出す暇あったらニッサでマナ加速してハイドラ系や集団強制するかなぁ
ガチョウ4は必須感ある

6115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 6593-81c1):2019/09/19(木) 14:26:10 ID:ou/RUAtEMM
タッチ青はともかくタッチ黒はありか
3マナの除去できる出来事がタッチだと入れにくいのがちょっと残念だけど

6116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 71ba-5819):2019/09/19(木) 14:31:26 ID:aWAOb5W.Sa
>>6115
というかストンピィベースならより軽いトロフィーでよいかと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板