したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】

1名無しさん:2019/06/07(金) 03:18:05 ID:Wz3CtyHc
建ててみたゾ

5838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 67e2-b234):2019/09/13(金) 19:46:25 ID:Li.UAGbYSd
トレーラーのクッキーだって5/5ありそうな位キレてたからな

5839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/13(金) 20:37:31 ID:LH06.8Lw00
ほとんど王権は出揃ってないか?この中からどういうデッキが作れるのか・・・
騎士は多いが、騎士のPWがないときついか。赤青でそれっぽいのあるけども

5840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2904-4102):2019/09/13(金) 20:50:31 ID:CUu276hY00
今のスタンで5/5ってすぐ思いつかないな
ライラか

5841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dad9-9dce):2019/09/13(金) 21:18:09 ID:mENum9TQ00
スカルガンとか

5842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0e72-657f):2019/09/13(金) 21:18:18 ID:lUHsXnFI00
>>5839
何枚中何枚出てんの?

5843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/13(金) 22:06:08 ID:LH06.8Lw00
何枚中何枚かはわかりませんが、王権の製品情報に新カードリストが載ってるから
これ以上増えないのかと思ってましたけども

5844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c2de-792c):2019/09/13(金) 22:08:30 ID:65COoTx200
いやそんなことはないが
具体的には土地があと数種類はナンバー的に絶対ある

5845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ec7-1d85):2019/09/13(金) 22:11:28 ID:cZ.D1nV600
肝心な友好色レア土地の情報がないからまだ続報があるだろうね
コントロールと相性が悪いファストランドみたいな土地が良いかな

5846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/13(金) 22:16:18 ID:LH06.8Lw00
確かに土地はなかったですね。占術ランドも赤緑や緑白とかはなかったような・・・
その辺は来てもおかしくはない気がする。

5847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2904-4102):2019/09/13(金) 22:22:09 ID:CUu276hY00
2色レア土地はない定期

5848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e38-7c17):2019/09/13(金) 22:24:02 ID:d/LUqWyQ00
>>5845
すでにマローがレア土地はあるが2色レア土地はないと答えてるはずだが

5849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ec7-1d85):2019/09/13(金) 22:26:53 ID:cZ.D1nV600
>>5847 >>5848
そうなんだサンクス
個人的には小ハゲが入るデッキと相性が悪い土地を期待したいな

5850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/13(金) 22:28:49 ID:LH06.8Lw00
赤緑の占術土地は欲しかったなー 赤緑のグルール系こそドローの質が大事なのに
ドロー手段が乏しいので・・・・ 赤緑なら「むかしむかし」入れてもいいかもしれんが
これいれるならクリーチャー増やして火力アップした方がいいかなとも思う。

5851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ec7-1d85):2019/09/13(金) 22:30:32 ID:cZ.D1nV600
友好色の占術土地はテーロスで再録されると思うよ

5852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dad9-9dce):2019/09/13(金) 22:33:34 ID:mENum9TQ00
>>5843
プレビューウィークは初めてか?
前日公開された分が順次追加されていってるだけやぞ

5853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/13(金) 22:35:23 ID:LH06.8Lw00
グルールだとラノエルが落ちるダメージは大きいから今すぐにでも占術ランド欲しいくらい
ガチョウじゃキビしい。ドローできる恐竜もいなくなってグルールは相当きついんじゃないか?

5854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2904-4102):2019/09/13(金) 22:52:48 ID:CUu276hY00
どのデッキも弱体化するからわからんぞ
緑の強い生物増えるし

5855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a025-3165):2019/09/14(土) 00:00:07 ID:ybQfSpQ200
グルール弱体化とか何言ってんだ

獣、海亀、巨人
超強化されてるじゃねえか

5856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a025-3165):2019/09/14(土) 00:01:08 ID:ybQfSpQ200
亀じゃなくて蛇だったわすまん

5857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86b4-558f):2019/09/14(土) 00:14:38 ID:l/r.AlHo00
チェックも占術も無しだとマナベースにめちゃめちゃ不安があるなグルール

5858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c960-ca17):2019/09/14(土) 00:18:49 ID:Lx8eu2YA00
緑に寄せたグルールがよい
ドルイドもいるし

5859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-9dce):2019/09/14(土) 04:49:31 ID:M4D9W2c.00
スタンダード2020のイベントが辛い。

フェザー
PWコントロール
あたりになかなか勝てない。

5860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c2de-792c):2019/09/14(土) 04:55:55 ID:EqEkjt/s00
フレンズの色にもよるけど門とそこは立ち上がり遅いからアグロ系やるか緑でぶん殴られると辛い
フェザーは片っ端から除去してやるのが一番辛いはずだけど速度あるからなかなか難しい

5861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a025-3165):2019/09/14(土) 07:42:18 ID:ybQfSpQ200
またグルールの弾が増えた…しかもゴブリン…

5862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/14(土) 08:03:54 ID:h1/WdUds00
>>5857 そうですよね。グルールはラノエルでマナベースを稼ぎつつ
早めにマナ3〜4の生物を展開するのが必勝パターンなのに、獣、巨人
のようにデカめの生物がたくさん来ても困る。獣はマナ4だからまあいいが
ドルイドだと2ターンかかるしな。先攻なら構わんが

5863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/14(土) 08:09:44 ID:h1/WdUds00
巨人って赤の3マナのか・・・・ 悪くないけど、そこまで持つのかグルール

5864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-9dce):2019/09/14(土) 08:39:15 ID:M4D9W2c.00
スタンダード2020の門は青緑ショックランド混ぜて、2tらせん、3t燃え立つもん、とか動いてくるからアグロは鴨かも。爆発域もあるしね。

カード・スタイル嫌いなので、ツリーは無視してる。https://i.imgur.com/rBLzukW.jpg
相手の表示も含めて、スタイル表示を完全に無くせる設定欲しい。

スタン落ちしたセットが購入45パック縛りとかWC消費量2倍とか、運営が頭のおかしな事を言ってたようだけど流石にあきらめたとのこと。
http://www.izzetmtgnews.com/archives/87453
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/mtg-arena-update-historic-2019-09-12
むしろ安くなるみたいな予想してた人がいたなあ。でも、そんな甘いフォーマットでは無さそう。

5865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 7b5c-4191):2019/09/14(土) 09:23:22 ID:sRL3C9YgMM
15勝が進まないから大多数の人はやらんだろうね

5866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0e72-657f):2019/09/14(土) 09:52:18 ID:rr.l/T5U00
じゃあ新環境のマナ基盤はどんな感じになるんすか

5867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/14(土) 10:34:49 ID:h1/WdUds00
暗黒の儀式の赤マナバージョンみたいなのが出るみたいだな。赤マナ4で7つ加えるだと?
ということは最短4ターンで6マナのPWチャンドラが着地できるのか。これでレアとはw

5868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-bf64):2019/09/14(土) 10:54:57 ID:HBdRdCDg00
>>5867
火技術士で使いまわせませんかね?

5869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1576-9dce):2019/09/14(土) 11:16:11 ID:QY7Iwa0s00
パンプに呪文使ってマナソーサリー拾ったらもうそのターン何も唱えられない

5870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2904-4102):2019/09/14(土) 11:18:14 ID:US9dqqnU00
赤騎兵でもいればマナの使い道には困らんがな

5871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ 2ae8-697a):2019/09/14(土) 12:13:22 ID:lWhojPDAMM
4ターンまでに7マナで何か着地したらそれで勝てると思う

5872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 8bd9-372a):2019/09/14(土) 12:26:43 ID:Akz4BkBQSd
四ターン目にドラクセスが速攻付与されて出てきたら泣ける

5873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a21a-60ec):2019/09/14(土) 12:28:33 ID:flAo09ss00
マナ加速ソーサリー唱えてからあと一つだけだから、秘儀術師パンプしての使い回しは一応できるんじゃない
ただすぐ消費しないと結局マナ消えちゃうけど

ドラクセスに速攻持たせるのは…ゴブリン生贄にするか…

5874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ d87c-5c9c):2019/09/14(土) 12:30:11 ID:seIOkoRASr
>>5868
フェイズ跨いだら消えるけどそれでもよければ

5875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー fc97-852f):2019/09/14(土) 12:33:58 ID:X/uKV6ZgSd
リアニメイト使ってるけど縫い師への供給落ちるの想像以上に痛い
エルドレインにこれに代わるもんがあるかどうか

5876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 8bd9-372a):2019/09/14(土) 12:36:21 ID:Akz4BkBQSd
禿鷹で我慢しよう

5877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-a896):2019/09/14(土) 12:49:48 ID:U/s2rFa.00
スタンだとあんまり目立ってないけど縫い師への供給者は環境次第でハゲ級のぶっ壊れだからな
流石に代わりは来そうもない

5878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ d2f9-4102):2019/09/14(土) 12:52:11 ID:sNzhvnGYMM
>>5871
除去されなきゃな

5879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e38-7c17):2019/09/14(土) 13:12:54 ID:6NkvNI8A00
安易に墓地リソース供給しちまうのは悪いしな

5880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/14(土) 13:17:38 ID:h1/WdUds00
ゴブリンの電術士で倒されなければ3ターンでPW6マナチャンドラが着地するな
できなくてもナーセット使えばサーチもしやすい。イゼットの時代が来るか?
シミックと比べてどっちがいいかな?

5881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-bf64):2019/09/14(土) 13:31:42 ID:HBdRdCDg00
3T6チャンっていうほど強いか?

5882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4997-d221):2019/09/14(土) 13:32:26 ID:89m5.hEs00
ニッサの方が強い

5883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4676-9dce):2019/09/14(土) 13:41:53 ID:fwfIU4sg00
PWにも飛ぶ火力と2上がる忠誠度でゴリ押されるんでクソ強い

5884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/14(土) 13:43:20 ID:h1/WdUds00
強いんでないか?3ターンだとPWを処理する手段が限られそうだから
その間は一方的にカウンターを貯められるし、邪魔そうなのはマイナスで叩ける。

5885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d36d-fdc9):2019/09/14(土) 13:47:41 ID:4ItTNTBk00
イゼット自体は弱いと思う
チェックランド落ちたら色拘束キツいしPW対処する火力足らん

5886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2904-4102):2019/09/14(土) 13:47:58 ID:US9dqqnU00
3tウギンすればいいのでは?

5887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c2de-792c):2019/09/14(土) 13:49:49 ID:EqEkjt/s00
そもそも+から入ったら8だから落とせる気がしないし常に見えてるaoeだし並みのクリーチャーやpwは落とされるし強い
というか普通にノークリーチャーのジェスカイフレンズでサルカン全滅しても勝ち筋になるし完全に支配する要素も勝利に直接繋がる要素も持ってるからめちゃくちゃ重宝してる

5888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-bf64):2019/09/14(土) 13:51:07 ID:HBdRdCDg00
あー、ビート相手でも殲滅できるし強いわ。
普通にビッグレッドにしても強そう

5889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/14(土) 14:00:00 ID:h1/WdUds00
ウギンも考えましたね。しかしイゼット自体がちょっとね。構成としては
電術師、ボーラスの占い師で凌ぎ、残りは呪文とPWで、例の7マナ出せる呪文で
ウギンか6マナチャンドラ着地を狙うとか?そこまで持てばいいが

5890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc6e-6efc):2019/09/14(土) 14:03:30 ID:XQwoNLa.00
除去積んでないデッキだと辛いけど燼滅やら暴力やらわりと色々あるしなあ
生物マイナスで焼いたところに火力で落とされたりとか
あとそれぞれのパーツが単体で使いづらいのが

5891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/14(土) 14:11:07 ID:h1/WdUds00
赤の全体除去とか弱いから並べられると弱いかもね。6マナチャンドラいても

5892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ d385-4bbb):2019/09/14(土) 14:17:47 ID:XLZvCHfwSa
ビッグレッド向きが増えたら成立しそうではあるけど、ただ流石に
あれだけだとそもそものマナ加速が足りないとは思う

まあ緑のマナランプかマナファクト混ぜて加速すればいいけど
もしくはミッドレンジ寄りにするか

5893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4676-9dce):2019/09/14(土) 14:24:38 ID:fwfIU4sg00
蒸気族や舞台照らしあるし6チャンドラがが早いターンでて+1回起動すだけでもかなり強くなるでしょ

5894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-a896):2019/09/14(土) 14:28:59 ID:U/s2rFa.00
蒸気族が暴れてる状況ならそのまま勝てるのではないだろうか?

5895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55e4-9dce):2019/09/14(土) 14:36:55 ID:xp8r4Ubw00
>>5894
これ系でいつも思うがその代わりに何するの?
何でも良いならチャンドラでもいいんじゃないか
強いのは間違いないわけだし

5896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン bc5a-653a):2019/09/14(土) 14:58:33 ID:/i3A9cDoMM
エンチャント破壊がある白にエンチャントの追放を作るな
脅迫とか手札破壊も手札見えるリスク考えてないだろ
そろそろ逮捕ってカード作って脅迫したら手札全部捨てるくらいやれよ

5897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4997-d221):2019/09/14(土) 15:15:43 ID:89m5.hEs00
何言ってんだこいつ

5898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 8bd9-372a):2019/09/14(土) 15:19:56 ID:Akz4BkBQSd
ハンデスと追放エンチャにいじめられた新規ちゃんだろ
優しくしてやれ

5899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 17d7-a832):2019/09/14(土) 15:21:39 ID:WN/SYbPcSd
ハンデスなんて大幅に弱くなってるのにな

5900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bab-9dce):2019/09/14(土) 15:43:28 ID:MfPd2png00
思考囲いの話する?

5901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-bf64):2019/09/14(土) 16:18:39 ID:HBdRdCDg00
手札ピーピングなしのヒムの話しようぜ

5902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a5ed-5c9c):2019/09/14(土) 16:25:50 ID:1n557F4.00
僕はダリチュからヒッピーだします

5903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bab-9dce):2019/09/14(土) 16:34:20 ID:MfPd2png00
ほい剣鍬

5904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ d2f9-4102):2019/09/14(土) 16:51:47 ID:sNzhvnGYMM
>>5895
普通に焼くなり軽い生物出すなり
4マナとか6マナのカードがあるビッグレッド寄りのデッキに蒸気族と照らし入れても対して活躍できないし逆にこの2つ入れるなら重いカードは入れない方が回る

5905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dc71-ca17):2019/09/14(土) 16:54:43 ID:3cPgGkps00
そんなの環境次第じゃね?

5906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6d3-9dce):2019/09/14(土) 18:58:56 ID:gZU5036M00
蒸気族を生かすカードは変わらんだろう。

5907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン bc5a-653a):2019/09/14(土) 19:58:25 ID:/i3A9cDoMM
エンチャントとかアーティファクトとか多すぎ
一掃系出せよ

5908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4997-d221):2019/09/14(土) 20:00:01 ID:89m5.hEs00
一族の暴行

5909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 8bd9-372a):2019/09/14(土) 20:01:38 ID:Akz4BkBQSd
状況が悪化しそう

5910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55e4-9dce):2019/09/14(土) 20:05:12 ID:xp8r4Ubw00
>>5904
そういう理由がちゃんとあるなら分かるんだが基本無いんだよね
なんでだろ

5911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-a896):2019/09/14(土) 20:24:58 ID:U/s2rFa.00
何故無いと思ったのか分からんが普通の人は当たり前のことをわざわざ説明してくれたりはしないぞ

5912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e55b-558f):2019/09/14(土) 20:29:55 ID:a.lNLPFI00
蒸気族をマナタンク代わりに使うのはいいと思うよ
赤に他の色タッチしたくらいなら普通にやれる

5913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55e4-9dce):2019/09/14(土) 20:35:54 ID:xp8r4Ubw00
>>5911
文字が全ての掲示板なんだから書かないと伝わらないってものあたり前じゃない?
対面みたいに表情言い方わからないし
省いた分伝わらなくて良いってことならその分はどう思われても仕方ないよね

5914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-a896):2019/09/14(土) 20:40:46 ID:U/s2rFa.00
まぁそりゃそうだな
つまりお前も無いと思った理由は無いわけだからお互い様だな

5915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55e4-9dce):2019/09/14(土) 20:43:29 ID:xp8r4Ubw00
>>5914
あるよ
理由が書いてないから理由が無いのかなと
書いてないけど理由があるかもってのは想像に過ぎないのであまり意味は無い
お互い様かどうかはこの件ついては関係なし

5916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 8e50-4102):2019/09/14(土) 21:02:15 ID:0icgL6kcSa
なんぞこれ

5917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン bc5a-653a):2019/09/14(土) 21:24:11 ID:/i3A9cDoMM
昼間から同じカード2枚連続引いてんだけど何なんだ

5918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 8c51-9f04):2019/09/15(日) 03:10:20 ID:0HtyRLcIMM
蒸気族の件だけど「理由」はほとんどの人は言わずともわかってると思うよ。

蒸気族を活かすには軽い呪文ー生物・火力・ドローを連打するのが一番で、それに合わせて土地も絞ったデッキになる。
6チャンドラは単独では強いけど、そういうデッキとのシナジーは低い。そもそも6マナ揃わないうちに勝負決まることも多いし、6チャン唱えて息切れ敗北なこともある。(もちろん、ブロッカー焼いて殴り切れることもあるけど)

理由はこれでなくたって構わん。
が、「理由もなしに何かを主張してる人がゴロゴロいる」前提なのは理解できない。

5919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ca26-03e9):2019/09/15(日) 03:39:22 ID:rHCHlJSE00
「理由」
かっけえ

5920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c55c-236f):2019/09/15(日) 03:41:25 ID:BSH2K.kg00
>>5918
そう言う風に理由言えば良いんじゃないかな
言わないとわからないと思う場合は俺は理由言ってる
実際に理由言わなくて勘違いする場合もあったので
言わなくてもわかる場合もあるが今回はその場合ってことかな

5921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 31f2-2712):2019/09/15(日) 03:46:44 ID:V233t49cMM
普通に聞けばいいだけだったことを煽るような言い方してたのが悪い
ましてや説明するまでもないような話であの言い様だし

5922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 8c51-9f04):2019/09/15(日) 06:02:44 ID:0HtyRLcIMM
>>5920
5918は当事者ではない。第三者。

初心者なら初心者らしい質問の仕方があるだろ。
「理由がわからないので教えてください」
>>5895の段階で書いてりゃコジれない。
コレ系とかいつも思うとか何すんの?とか、 まともな質問には見えない。

5923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9cfe-f83e):2019/09/15(日) 06:16:38 ID:x8HOvy7c00
まだそのしょーもない言い争いしてんのか

5924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/15(日) 08:13:45 ID:uQ/aPuyg00
まだ追加あるかもしれんが、現状の次の新カード見ても、結局はエレメンタルデッキが流行るんだろうなー
特に茨の騎兵が強すぎる。ヴ辱も落ちて追放手段が減るから、出ても倒してもアドバンテージが
とてつもなく大きい。

5925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ ea49-2712):2019/09/15(日) 09:22:23 ID:JkpHYKA6Sa
スタン2020やってるとエスパーも増えてきた気がする
あと赤たんの静電場立ててちまちまちまちま当ててくる奴
それなりにデカイの出さないと燃やされちゃうんで地味に嫌らしいんよね

5926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 0cd5-78d8):2019/09/15(日) 09:32:52 ID:/qvCQuqQSd
侮辱無くなるんでPW直殺できる手段一つ減ったのがなあ
糞ハゲ更に暴れそう
流石に古呪はメインに入れられんし

5927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/15(日) 09:33:19 ID:uQ/aPuyg00
エスパーはヴ辱と5ハゲ落ちるから相当弱体化になりそう。エレメントは特にないし
エスパーヒーローが流行るかもしれんが、エレメントとぶつかったら恐らくエレメントの
圧勝になりそう。正気泥棒とかで奪っても使いどころ薄そうだし

5928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6865-2712):2019/09/15(日) 09:34:16 ID:KzG34Qvo00
2020でエスパー相手にしてても5ハゲが出てこないだけで気が楽だわ

5929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 0cd5-78d8):2019/09/15(日) 09:39:29 ID:/qvCQuqQSd
キッパッペが耳に入らなくなるだけ精神的に良さそう

5930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/15(日) 09:43:45 ID:uQ/aPuyg00
一応、黒の3マナでヴ辱の代わりのクリーチャーでもPWを倒す手段の新カード
来るけどコレじゃないんだよね。欲しいのは追放。しかも2点マイナスだし 
せめて2点ゲインなしの4マナの追放であればなー

5931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ ea49-2712):2019/09/15(日) 10:22:53 ID:JkpHYKA6Sa
いじればいじる程色物変態デッキになっちゃう病はどうすりゃ良いんですかね

5932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d945-4df3):2019/09/15(日) 10:26:22 ID:/0ntgwl600
>>5927
テフェリーとか侮辱以前に土地基盤がガタガタになるのが1番痛い
ケイヤラスやら鐘撞きがかなり使いづらくなるし全体的な動きも遅くなる

5933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/15(日) 10:30:04 ID:uQ/aPuyg00
エレメントはショックランドでも混成体でゲインと飛行だし、加速は早い
さらに探索する獣ですぐにPWを叩きに行けるから隙が全くない。
吸血鬼も恐竜も弱くなるから独走状態になるんでないかな?

5934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b9e-03e9):2019/09/15(日) 10:34:22 ID:.SfS1hkw00
どんどんエレメンタルとかけ離れていって草

5935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー e621-78d8):2019/09/15(日) 10:37:25 ID:K26ZHJ5ESd
ウィザーズ様から「いいから騎士使えよ」とのお達しだぞ

5936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/15(日) 11:04:59 ID:uQ/aPuyg00
騎士は加速が遅いし、黒白の騎士デッキも微妙。
赤白のが良さそうだが、それならフェザーでいいやってならない?
秘儀やフェザーで果敢な一撃を使いまわして加速させれるし。

5937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-4357):2019/09/15(日) 12:57:07 ID:IjH8KJEE00
フェザーとボロスアグロは別のデッキだから比べてはいけない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板