したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】

1名無しさん:2019/06/07(金) 03:18:05 ID:Wz3CtyHc
建ててみたゾ

5690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dad9-9dce):2019/09/11(水) 00:07:04 ID:7hEg8/FE00
>>5689
そうだよ
イベントとしては例外的にプレイとランク戦が用意されてるから
ランクも報酬っちゃ報酬だけど

5691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d0b-4102):2019/09/11(水) 00:15:22 ID:wM7DXisU00
ラゾテプの板金も愛して

5692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6c9-b234):2019/09/11(水) 00:16:32 ID:B7j479RI00
板金てほぼ帳じゃん。強すぎんか?

5693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a047-4102):2019/09/11(水) 00:55:27 ID:W3dDmvQI00
ラゾテプ君にチェンジしたよ。1マナ多いけど慣れだろうな…

5694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー fbe7-372a):2019/09/11(水) 00:57:50 ID:WtWiLIj6Sd
まぁオマケついてくるし

5695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 4ee6-a832):2019/09/11(水) 03:16:24 ID:KdxMJJA.Sd
僻境生まれの保護者ってカードは強いな。シミフラにも入りそうだな
これ普通に強いし無駄がなくなるしつえーわ

5696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-9dce):2019/09/11(水) 04:18:57 ID:3Q7ylV4I00
>>5695
テンポ優先なら塩、サイズ優先なら保護者か。
だらだらと長期戦になれば保護者も強いけど、塩の方が強い展開の方が多い気がする。

5697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c2de-792c):2019/09/11(水) 07:06:07 ID:gzwnqvpg00
板金は唯一ジェスカイでエルダースペルからpw守る手段だけど仮に守っても指揮で死ぬ

5698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/11(水) 08:05:13 ID:OFmq3JCI00
デッキ配布はいつなんやろか?少なくても新パックが出る26日の直前には配られますよね?

5699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c2de-792c):2019/09/11(水) 08:07:01 ID:gzwnqvpg00
新パックと同時だぞちゃんと公式くらい見ような

5700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 0bc3-4191):2019/09/11(水) 08:34:48 ID:Z4Q8xKqsSd
毎月いれてるジェムで買ったパックが配布デッキ来るまで開くの勿体なくて
200パック位貯まってる

5701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7442-ca17):2019/09/11(水) 09:09:07 ID:fYLD7Tjw00
そう

5702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/11(水) 09:19:20 ID:OFmq3JCI00
新パックと同時ですか・・・ それはすまなかった。新カードはこれで大体揃ったかな
予想通り吸血鬼と恐竜は追加が全然なかったですね。こっから急にドドっと来るとは考えにくい。

5703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1576-9dce):2019/09/11(水) 09:31:37 ID:wp7EdZLc00
恐竜は灯争でもファートリが連れてきたっぽいのが1つ居たからそのくらいはあるかもしれないけど
激昂はもう付かないから大した意味は無いな

5704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/11(水) 09:49:31 ID:OFmq3JCI00
吸血鬼はかき集めればそれなりの戦力になるが、恐竜はそもそもがいない
①少なくなるのは大きいが、やはり修正が大きいんだよね。

5705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7442-ca17):2019/09/11(水) 11:38:17 ID:fYLD7Tjw00
無法の+修正ができないからなぁ
使えそうなのが4種しかいないあと1種位いれば
グルールに無法混ぜてる人日本選手権の配信でみかけたが

5706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ dddc-4bbb):2019/09/11(水) 11:56:32 ID:jpSTB6nQSa
あれはプラス以上にコスト軽減自体が偉いのとタフネス3がいきるデッキだからね
1マナの2点4点の打ち先になるし

まあプラスもケシスの13たちを突破するのに強いんだけどさ

5707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 3cda-60ec):2019/09/11(水) 13:10:01 ID:D77JCiDUSr
無法くんは単色シングルシンボルにして2マナ2/3という素のスタッツも地味に優秀なので
教導なんかで強化してやると+修整をインクの染みと思うこともできる
ただ何も考えないと2点ダメ邪魔になることもやっぱり多いけどね

5708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/11(水) 16:35:35 ID:OFmq3JCI00
新カードは大体出揃ったかなー 今のとこオーコ、ガチョウ、4/4の神話ビースト
が目玉かね。緑多いな シミックの時代か

5709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 9344-aae2):2019/09/11(水) 16:44:06 ID:MNLR52CwSp
まだ半分も出てないんですが

5710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/11(水) 16:58:33 ID:OFmq3JCI00
まだそんだけでしたか? じゃあ まだ吸血鬼と恐竜の可能性はあるかな

5711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e55b-558f):2019/09/11(水) 17:04:45 ID:3StOdYfY00
なんでガチョウに高い評価してるのかわからん
単体で見れば2マナタップで好きな色マナ1というプリズマイトクラスだぞ

5712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 54ec-4102):2019/09/11(水) 17:11:23 ID:apFJaV1.MM
>>5710
来るわけないだろ

5713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 4e86-d542):2019/09/11(水) 17:13:06 ID:6JM9BWbASa
2ターン目に3マナへジャンプできるなら本体がプリズマでもさまよう者でもウッド様でも構わんわ
いやごめんウッドじゃダメだわ

5714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 415a-7992):2019/09/11(水) 17:16:54 ID:grK.R/NkSp
>>5711
最初が肝心なのにそこを無視して単体で見る意味あるの?

5715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5d7-fdc9):2019/09/11(水) 17:20:08 ID:JMFGJ9/g00
2T目に楽園のドルイド置いたら3T目に5マナ出せる
2T目にドムリ置いて3T目に探索する獣でハゲを殺せる
強くない?

5716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 9e9e-4102):2019/09/11(水) 17:29:42 ID:i.SRIjdASa
1ターン目に猿と土地2
2ターン目に土地と培養さんを石のようなで+1/1
3ターン目に6マナは出るのでそれまで手出し無用でお願いします…

5717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a8a-9dce):2019/09/11(水) 17:47:39 ID:dXoCwUDE00
ガチョウの評価はマナ加速として使い捨てでいいか継続してマナ出したいかの違いだね
ランプ脳としては後者なので微妙

5718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/11(水) 17:54:59 ID:OFmq3JCI00
ガチョウからの2ターンめにオーコというのがシミフラ以外の流れになるだろうね
オーコから食い物出していけば、ガチョウタップで毎ターン1マナ出せるしな
厄介なクリーチャーは鹿に変えるか、パワー3以下ならガチョウと交換してもいいし

5719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 54ec-4102):2019/09/11(水) 18:00:36 ID:apFJaV1.MM
2Tで何出すかだな
オコだけだと細いんで食物出すか加速できる3マナが他にも欲しい

5720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a8a-9dce):2019/09/11(水) 18:05:29 ID:dXoCwUDE00
>>5718
当たり前だが両方4積んでも安定しないよ
ぶん回り以外爆発するデッキならありか

5721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 85f4-852f):2019/09/11(水) 18:20:04 ID:cW7aal8sSd
騎士に0マナで装備させるのってなんか悪さ出来そうなんだけどなんも思いつかない
というか装備品もゴッソリ落ちるのねん

5722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー e698-372a):2019/09/11(水) 18:22:07 ID:xy7mex4kSd
殴る度に食い物だす3マナの人いるけど緑黒だからなぁ

5723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク 8b0f-6efc):2019/09/11(水) 18:23:11 ID:1Ir1GZF.MM
食物ないと1回きりというのがなあ

5724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー e698-372a):2019/09/11(水) 18:29:08 ID:xy7mex4kSd
>>5721
ハンマー無料でつけるだけで十分な悪さだと思う

5725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-a896):2019/09/11(水) 18:54:28 ID:n71jd17M00
1回きりでも2ターン目の3マナは相手からすると死ぬほど辛い

5726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e55b-558f):2019/09/11(水) 20:13:27 ID:3StOdYfY00
3マナの強いマルチカラーとガチョウが揃ってるとき限定の強さだよ
ラノエルの代わりに入るだけでバーパラみたいにいうのはさすがに違いすぎる
結局フードトークン絡みのシナジーあるデッキじゃないと抜けていくと思うよ

5727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/11(水) 20:30:56 ID:OFmq3JCI00
ガチョウはハゲとも相性も良さそう。2ターン目にハゲを呼んでガチョウ戻せば
また使えるようになる。ドムリでも良い。ドムリ出たら用済みだし

5728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d36d-fdc9):2019/09/11(水) 20:36:07 ID:.DMWcsPc00
嘲笑で死ぬから別に
3T目の4マナはケラトプス含めスタッツお化け揃ってるからしんどい

5729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9ec7-1d85):2019/09/11(水) 21:55:29 ID:zOyO9sfE00
次の緑で大事なのは2ターン目3マナ以上に3ターン目4マナだと感じる
唸る獣とM20ビビアンがいるからフェロックス君の居場所はもうなさそうだ

5730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a025-3165):2019/09/11(水) 22:37:32 ID:K2PTocF600
トリケラトプスもおるぞ

さすがにフェロックスくんの出番なさそう

5731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 9e9e-4102):2019/09/11(水) 22:46:05 ID:i.SRIjdASa
亀っぽいようなハイドラっぽいあの子はどう使えば良いのよ?

5732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 0b43-b234):2019/09/11(水) 22:46:57 ID:kpG0F8L2Sd
3〜4個カウンター乗っけて毎ターンフード割りまくる

5733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e6fd-ca17):2019/09/11(水) 22:58:53 ID:bvhuaFlQ00
呪禁にカウンター乗せるというのは大事
まぁ2マナ33でいいけど

5734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a5ed-5c9c):2019/09/11(水) 23:09:09 ID:GuetHQJo00
緑の3マナに困ってるなら上陸増殖
トロールビビアンニッサ大食爆発域と相手には困らない

5735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-a896):2019/09/11(水) 23:51:35 ID:n71jd17M00
あいつを3マナ域にカウントすると9割方何もせず退場するのが問題

5736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e55b-558f):2019/09/11(水) 23:52:40 ID:3StOdYfY00
ガチョウで2T目にテフェ出すには1T目に緑(森)、2T目に青か白の出るアンタップイン土地
1Tに緑マナを出せなきゃガチョウの存在意義が薄れるわけで、土地配分は緑に寄る
その上で2T目に緑の絡まないマルチカラーはしんどいとおもうぞ
そしてテフェでガチョウ戻すとか流石に正気じゃない

5737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a5ed-5c9c):2019/09/12(木) 00:58:13 ID:Z.SGi1ME00
チェックランドが落ちる⇔ラノエルがガチョウに変わる
色拘束的に差し引き0では?

5738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 07:57:46 ID:TsVrGjjg00
何にせよガチョウ4積みは確定かなー 探索する獣も4枚入れるだろう
緑はコレが軸になりそう。

5739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc6e-6efc):2019/09/12(木) 07:58:57 ID:hLwNFFy200
foodガチョウは怪しいから最初は様子見だわ
現時点までの公開カードだとfoodの供給手段が微妙過ぎる

5740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 08:08:20 ID:TsVrGjjg00
前にもあったが、2ターン目で3マナが出せるってのが大きい。
これって先に相手よりデカいマナが出たもん勝ちな気がする。
供給手段はとりあえずオーコでいいかな。猿でもいいけど
猿はちょっと不安定って感じ。手札減らさずにマナ加速できれば・・・

5741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc6e-6efc):2019/09/12(木) 08:27:16 ID:hLwNFFy200
>>5740
3マナ飛べるのは悪くないけど1枚1マナ使ってそれだけではなあ
マナクリは常に1マナ先行できるから強いわけだし

オコは単体で見るとストンピィともランプとも能力があんまり噛み合ってないんだよね
3/3量産できるって言っても2ターンおきだと悠長だし返しで除去された時も美味しくない
ガチョウ以外にもどれだけfoodシナジー用意できるか次第な気がする

5742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1576-9dce):2019/09/12(木) 08:49:44 ID:hH4LGJrY00
スタン2020は落ちるクソカードとエルドレインの見えてるクソカード無しで
後からかなり快適な環境だったってことになりそう

5743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 269e-7992):2019/09/12(木) 09:04:00 ID:SXxYIi/kSp
スタン2020はガチ勢が経験値的にやる意味ないから入ってきてないだけ
別に環境が良いわけじゃないと思う

5744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 0a0e-384d):2019/09/12(木) 09:13:32 ID:g6w0eJsISa
というか既に門原野デッキが十分強くてうんざり
ローテと同時に原野禁止して欲しい

5745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 5fd0-4102):2019/09/12(木) 09:51:04 ID:Gt0xFqzQSa
原野というか小型対策は結構積んでるけど羊や巨像が出てくると普通にめんどくさい

5746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 10:32:45 ID:TsVrGjjg00
シミックフェアリーはアンコだし、4枚作って入れるとしてマナクリーチャーを
何体入れるかなー ガチョウ、フェアリー、培養ドルイドは多すぎかな?

5747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 2eb3-fdc9):2019/09/12(木) 10:46:52 ID:GIyM7oxcSd
ガチョウ楽園のドルイド培養ドルイドかな
フェアリーは仕事する前に落とされそうだし事故怖い

5748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 11:21:23 ID:TsVrGjjg00
でも飛行持ちのマナクリってのが大きいんだよね。強化すればそのままアタッカーにできるし

5749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 269e-7992):2019/09/12(木) 11:33:32 ID:SXxYIi/kSp
鎖回しいなくなるし3色なら楽ドルかな
シミックならフェアリーか培ドルか迷うね
空はハイドロイドがいるし

5750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 11:43:31 ID:TsVrGjjg00
緑は優秀だから迷う。探索する獣は4枚あった方がいいか
でもオーコは4枚いるかなと言われたら微妙かも。3ターン目に探索のが
良い気がしないでもない。3枚くらいにしよっかなー

5751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-b234):2019/09/12(木) 11:56:24 ID:BtKSQDHo00
培養って強いのか謎

5752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ c3c7-4102):2019/09/12(木) 12:05:19 ID:PEo0.GhYSa
素だとショックで昇天しちゃうのが欠点だけど、カウンター一個でも乗せちゃえば便利だよ

5753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c9d0-9dce):2019/09/12(木) 12:24:52 ID:JE3FRloM00
3/5が普通に強いし3マナ出るのも強い

5754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 12:29:22 ID:TsVrGjjg00
だから4マナの神話ビビアンも採用したいところ。2体入れば6マナだぜ。

5755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-b234):2019/09/12(木) 12:32:01 ID:BtKSQDHo00
正味7マナ3/5だし茨城兵出した方がいいよな

5756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 5fd0-4102):2019/09/12(木) 12:42:59 ID:Gt0xFqzQSa
エリマキとか構えられるデッキならエンド順応もできるけど、普通は順応するマナ余らせられる展開ならそもそも勝ってる
緑以外も出せるのは偉いけど、何かしらのカウンター乗せる手段と併用しないなら楽園か枝葉族でいいかなって感じ

5757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 1c57-fdc9):2019/09/12(木) 12:44:48 ID:2EBQQtTUSd
マナクリで終盤でも腐らないのが強いんだから騎兵と比べる意味が分からん

5758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86b4-558f):2019/09/12(木) 12:50:34 ID:xrIc5yiU00
培養ドルイドはマナクリでありながらマナフラ受けにもなるのが偉い所だけど
ランプデッキの場合は序盤で確実にマナ出せる楽園ドルイドを優先したいな

5759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-b234):2019/09/12(木) 12:57:34 ID:BtKSQDHo00
だなー、枝葉楽園で2マナは満席って感じ
培養はネタ枠で入るかどうかだよな
別に後半3/5で出ても嬉しくないし。

1Tラノワから新生化で出てくるのはかなりやばい
けどよく考えたら2枚使って2マナブーストしてるだけだからな そんな強くないな

5760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c9d0-9dce):2019/09/12(木) 13:20:23 ID:JE3FRloM00
構えられるとパワー4じゃ通らないし呪文はエリマキで打ち消されたりする
攻撃しないと順応か瞬速
カウンタ乗せて即3マナも強い
かといって警戒しすぎてもただのマナクリでメインは他にあるわけで相手にすると厄介

5761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 13:35:37 ID:TsVrGjjg00
シミックフェアリーの出番ないかな?2/2飛行のマナクリは最初ぶっ壊れと思ったが・・・
4マナのビビアンを採用してるなら培養ドルイドとフェアリーが強いと思うがどうでしょうか?
あれ?オーコの出番ねえw

5762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-b234):2019/09/12(木) 13:46:24 ID:BtKSQDHo00
>>5761
結局2/2飛行じゃ器用貧乏でダメな気もする
実戦級の、樫の力的なパンプあれば飛行美味いってなるけど、なかなかね
なんせ楽園と枝葉ですでに結構強いからなー

5763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 13:52:38 ID:TsVrGjjg00
ランプはガチョウ、楽園、枝葉で充分か。培養も1枚配布されるから4枚作ろうかとも思ったが
オーコも微妙かな。厄介なのをオーコで鹿に変えつつ、アグロには食べ物も出して凌ごうかとも考えましたけども

5764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-b234):2019/09/12(木) 13:56:45 ID:BtKSQDHo00
>>5763
オコ強そうに見えるけどさあ
よく考えたらムーヤンリンも同じくらい強いよな
でもムーヤンリン使われてないやん?どうなんだろうな?

5765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-a896):2019/09/12(木) 14:06:01 ID:.clRqUmU00
ヤンリンとの共通点が3マナってことくらいしか見当たらんのだが?

5766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4997-d221):2019/09/12(木) 14:09:56 ID:O0PjRx7g00
ヤンリンは44出しても一切影響ないのが弱い
即効性ないし

5767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 1c57-fdc9):2019/09/12(木) 14:13:17 ID:2EBQQtTUSd
オーコは忠誠度下げずに自衛出来るしガチョウから出てくるとクッソ面倒臭そう

5768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 86b4-558f):2019/09/12(木) 14:20:43 ID:xrIc5yiU00
ヤンリンは先攻3ターンに着地した時だけ強い

5769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 14:38:34 ID:TsVrGjjg00
ヤンリンも悪くないと思うけど、飛行を失わせて-2/0ってのがね。
じゃなくて能力を失わせるだったらヤバかった。

5770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a1e-a896):2019/09/12(木) 14:38:51 ID:.clRqUmU00
青単に入れるならジンの方が即効性あるし青白飛行は糞ハゲが強すぎて席無い

5771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4997-d221):2019/09/12(木) 14:43:32 ID:O0PjRx7g00
青白飛行にハゲなんて入ってもサイドだろ

5772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ a2a4-4102):2019/09/12(木) 14:48:11 ID:AHjPoipcMM
ヤンリンは止められるデッキが少なすぎて
システムクリーチャーはどうしようもないし
2ターン連続でプラス使えないときが脆すぎる

5773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ 3238-697a):2019/09/12(木) 14:59:57 ID:I0c2I3NAMM
トークンが4/5なら強かった

5774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c2de-792c):2019/09/12(木) 15:02:40 ID:ultWoplM00
オコはヤンリンと違って先頭で落とすのが非現実的だからかなり違うだろうよ

5775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 9232-b234):2019/09/12(木) 19:09:35 ID:CsmDkUyISd
ヤンリンもコンバットで落とすの大変なはずなんだが。
1T草食獣から2Tに出たら超硬いやんか
可能性感じてきたから2020で試してみますわ

5776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b5d7-fdc9):2019/09/12(木) 19:14:27 ID:NPiuWSos00
3T目に鳥出すならマナクリ置いて3Tニッサ狙ったほうが強くない?

5777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 5fd0-4102):2019/09/12(木) 19:18:42 ID:Gt0xFqzQSa
ヤンリン自体は常在もないし奥義まで遠いし即座に負けるわけじゃないからな

5778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 9232-b234):2019/09/12(木) 19:22:17 ID:CsmDkUyISd
確かに2Tマナクリかヤンリンどっちもあるぞっめ言われたらマナクリ出すわ。

で、、でもオコだって、そうじゃん!

5779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 4589-a832):2019/09/12(木) 19:24:15 ID:fu5qOKXQSd
食物系のカードが集まってから評価が変わるカードだから、結局現状だと何とも言えないカードばかり

5780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fd0e-9dce):2019/09/12(木) 19:32:58 ID:iPH4Q..k00
ハゲ全盛期にトークン頑張って出すとか強いわけ無いじゃん

5781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 5fd0-4102):2019/09/12(木) 19:40:47 ID:Gt0xFqzQSa
おまけに軍団の最期も流行ってるしな

5782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 9f20-5c9c):2019/09/12(木) 19:46:06 ID:ZGwbN4x.Sr
ヤンリンは可愛いから4枚作ってついでにスタイルも取ったよ。スリーブは返品したいけど

5783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 9232-b234):2019/09/12(木) 19:46:39 ID:CsmDkUyISd
クソハゲ相手なら奥義目指せばいい
軍団の最後はこいつに打ってくれればむしろラッキーだろ
損してないぞ
ヤンリン アリだな

5784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b86-b6c9):2019/09/12(木) 19:51:50 ID:gA/.HJPw00
2020で原野使ってるゴミ共なんで毎回草食獣ハゲ迂回路って回ってくるわけ?
ゲームにならねーだろ自殺しろマジで

5785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 88ec-ca17):2019/09/12(木) 19:54:24 ID:qQrjOYVI00
>>5784
自殺(爆発)するのはお前だぞ

5786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d36d-fdc9):2019/09/12(木) 20:02:37 ID:sWVQUf3.00
飛行でぶん殴れ

5787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc6e-6efc):2019/09/12(木) 20:08:57 ID:hLwNFFy200
>>5759
枝葉は浅瀬使わないと…
相手がデカぶつバンバン出してくるなら微妙だけどそれ以外では結構頼りになるよ
あと5マナ到達したけどニッサやら引けてない場合も
エリマキ構えてると思わせつつエンド順応してマナ伸ばせる

5788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0116-cdd4):2019/09/12(木) 20:17:12 ID:TsVrGjjg00
なんやかんやでガチョウは浅瀬デッキで使われるのかな。2ターン目に
浅瀬が出て土地の方が現実的っぽい。オーコは相手のデカいサイズの除去として使われそう

5789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 9232-b234):2019/09/12(木) 20:35:58 ID:CsmDkUyISd
単純にラノワの代わりに入るでしょ 手札に土地山盛りになるなら草食獣もいいけど、なかなかね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板