したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】

1名無しさん:2019/06/07(金) 03:18:05 ID:Wz3CtyHc
建ててみたゾ

5443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 49ae-7878):2019/09/05(木) 09:18:52 ID:yHHEzTzcSd
1マナクリいないんだから作るしかないじゃん普通に考えて

5444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c53c-2d23):2019/09/05(木) 10:09:21 ID:nAD3usZ.00
エルドレーンは、ショクランと対抗スクライのみで
友好2色はテーロスまで我慢かもしれんな

フェザーは死亡でよろしく

5445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 44b8-78d8):2019/09/05(木) 10:18:57 ID:eXGEDD5s00
2マナ2/2の飛行マナクリーチャーってヤバくなーい?

5446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c53c-2d23):2019/09/05(木) 10:20:31 ID:nAD3usZ.00
>>5445
やばい
エレメンタル0/3ニキと浅瀬はもうリストラかもしれん

5447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/05(木) 11:57:46 ID:GQXOH8rM00
神話フェアリーは壊れじゃない?アーティファクトとエンチャントを唱える度に
1/1フェアリーだから神話フェアリーの効果で2/1だし、さらに戦慄衆の侵略と
新カードの紋章旗をタップする度に2体ずつ出る。つかこれでアンコモンなの?
祖先の象徴より強くね?用途は違うかもしれんけど、タップで選んだマナ1点だし
どっち使うかといえばこっち使うかも

5448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/05(木) 12:02:04 ID:GQXOH8rM00
あ、違うか唱えるたびか、じゃあ戦慄衆の侵略とかでも動員1しても、そのたびには増えないのか

5449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ ec07-2712):2019/09/05(木) 12:22:26 ID:iqGX6wI.Sa
えぇ空飛ぶマナクリ来るんかい。4枚作っちゃうぞ

5450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d945-4df3):2019/09/05(木) 12:42:23 ID:JdLCeibE00
>>5445
強いけど今の2マナクリは楽園と培養(と枝葉族)っていう有能が揃ってるからなあ

5451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2960-236f):2019/09/05(木) 12:42:58 ID:RHiYiH5w00
アドベンチャーの何がアドベンチャーなのかわからん

5452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 12:47:41 ID:TcVUxvw600
>>5451
日本語訳「出来事」だから童話よろしく「出来事」が起こってから「登場人物」が出てくるんやろ

5453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 14:45:25 ID:TcVUxvw600
イベントマジでエスパー率高いな

5454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 15:00:39 ID:TcVUxvw600
フェロキドン君まだスタンで禁止されています表記出てるんだけど使えるんだよね?

5455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e417-e9e0):2019/09/05(木) 15:19:33 ID:dX4L/B5Y00
>>5454
BO1で使おうとしたってオチないよね?

5456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 15:27:34 ID:TcVUxvw600
>>5455
いやデッキ作成の時点でスタンダードで禁止されていますって出るんよね
まぁ使えなかったら文句言えばいいやで作ってBO3持ち込んだら出来たんだけど
表記上BO1とBO3分けてないんかね

5457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ d923-55ad):2019/09/05(木) 15:34:34 ID:0ZEownbMSa
BO1では禁止のままだからだろうね
間違えて作られたらうるさいだろうし、対応が手間だし

5458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 15:40:49 ID:TcVUxvw600
それはそうとなんか演出めっちゃ増えてない?
レアカード使う度なんか起こって煩わしい

5459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 8bd3-2712):2019/09/05(木) 16:03:48 ID:aMWrfN3IMM
>>5456
ちゃんとデッキの種類変えた?
構築戦スタンダード?とかいうの選ばないとBO3準拠にならないぞ

5460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 8bd3-2712):2019/09/05(木) 16:07:06 ID:aMWrfN3IMM
マッチスタンダードだったかな
アリーナのスタンダードってBO1のことでBO3は別の名前付いてたよな

5461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 16:07:54 ID:TcVUxvw600
>>5459
もう済んだ話だけどどこで何を選ぶ話なのそれ

5462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 8bd3-2712):2019/09/05(木) 16:16:35 ID:aMWrfN3IMM
>>5461
デッキ編集中にデッキの箱押すとカードの比率とか表示される画面が出てくる
そこでフォーマット選択するとそのフォーマットに合わせた警告が出てくるようになる
まあ普段はBO3用フォーマット選んでもサイド組んでないときに警告出るくらいで大差ないんだけどね
カード作るときはどのみち聞かれるかも

5463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-d76c):2019/09/05(木) 16:17:04 ID:JuyX6fMU00
デッキ構築画面のデッキ詳細でそのデッキを使用するフォーマットを決められる
シングルトンとかイベント絡みの特殊なタグもあるよ

5464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-08bd):2019/09/05(木) 16:19:05 ID:Dg1okSfg00
デッキ編集画面のそれもわかりにくいわな
平均コストやらなんやらみれて便利なんだが

5465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 16:19:12 ID:TcVUxvw600
>>5462
はぇー初めて知ったわ
今見てみたらフェロキドン入れたデッキはマッチ戦スタンダードになってたわ

5466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 16:33:22 ID:TcVUxvw600
なんかアプデ後MTGA Pro Trackerがログ取ってなくておかしいなと思って色々見てたんだけど
設定→アカウントを確認する→詳細ログって項目前から有ったっけ
これオンにするとPro Trackerにも反映されるんだけどなんかめっちゃ動作重くなる

5467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 16:54:01 ID:TcVUxvw600
特にパックも剥いてないのにジェムが80増えてたからログ確認したら
フェロキドン君8枚作ったことになっててその内4枚がジェム変換されましたって謎のログが有った
でも減ったWCはちゃんと4枚、なんじゃこりゃ

5468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/05(木) 17:40:13 ID:GQXOH8rM00
パッと見の新カードだけど、ガチョウ、シミックのフェアリー、オコ
これだけで試合を決めれそうな性能してると思うんだが、どうなんかな?
この順番で出して、厄介なクリーチャーをオコの+1で鹿に変えたら
何もできなくね?PWを潰さない限り・・・・

5469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 428e-236f):2019/09/05(木) 18:01:13 ID:6u3TfiWs00
ラノエル楽園ニッサとか漆黒副官ソリンとか無法朽ちレギガルタ
とかだってゲームが終わるけどそんなこと言ってても何にもならん

5470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ ec07-2712):2019/09/05(木) 18:45:43 ID:iqGX6wI.Sa
新型マンモスっぽいのに出撃したのが一掃されたでござる
ガーゴスよか好戦的ってどうなってんのさ

5471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 5c93-9f0d):2019/09/05(木) 18:51:01 ID:ypYUBL6ESa
災厄吐火物焦がしとかよく見るグッドゲーム

5472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ dae9-e9e0):2019/09/05(木) 19:36:18 ID:KszRRymwMM
災厄とチャンドラのお陰で赤単相手でもエンチャント破壊や古呪が腐りにくくなった

5473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7b70-03e9):2019/09/05(木) 19:38:43 ID:Qu824fxo00
エンチャント破壊は狂乱あるし元々腐らないような

5474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0490-8619):2019/09/05(木) 20:34:51 ID:L/ZDlXy.00
微妙に関係無いけど、、、、、数ターン遅れで狂乱を破壊すると逆にお手伝いになる恐れが。

5475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 464f-f2be):2019/09/05(木) 20:36:55 ID:cOjPGx1Q00
燼滅なら全部見れちまうんだ

5476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 20:38:25 ID:TcVUxvw600
>>5474
場合によりけりやな
狂乱止まる時って唱えられなくて止まるか土地2枚目で止まるかが多いから
7枚手札5枚土地みたいな貯まり方も良くする

5477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-909e):2019/09/05(木) 21:53:20 ID:JA7qYKYg00
イベントでセファラの能力忘れてラスとかぶっ放す奴多すぎて面白い

5478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e1b9-03e9):2019/09/05(木) 21:56:49 ID:pRQ2EExQ00
シミどころかメインの能力なのに忘れてる人いるよね
構築でもごく稀にぶっ放して爆発してく人いるし

5479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5190-a9c5):2019/09/05(木) 22:03:52 ID:xe564lMM00
献身時にちょくちょく見かけたタージク燃え門現象再び

5480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/05(木) 22:54:00 ID:TcVUxvw600
BO3のサイド入る時プチフリみたいのが必ず入るようになった
爆発で固まる感じ地味にストレス

5481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ c081-5791):2019/09/05(木) 22:56:11 ID:7pY1OygoSa
ホットなのだとフェロキドン君をケイヤの誓いで落とすときにゲイン出来ないとか

一昨日絆魂トークンをあてにしてイマーラで殴ったら、大戦のアジャニのおかげで無事死亡した

5482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ df84-89e2):2019/09/06(金) 00:37:25 ID:4kXKHrMoSp
うーんブロールおもろないな
やっぱ1枚構築だとこれ引いたら勝てる勝てないのゲームになるから嫌やわ

5483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd19-2d23):2019/09/06(金) 01:30:56 ID:1N6R.5jw00
>>5477
いた笑
見事に爆発してった

俺は虐殺ケイヤ連打されてしんだ

5484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8efe-236f):2019/09/06(金) 01:45:58 ID:/5ynWdjo00
体験ブロールでパルヘリオン出した返しのターンに飛行で突っ込んで来て打ち取られるのは多いね
搭乗使ったことないってことかな

5485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7813-7fdb):2019/09/06(金) 02:24:55 ID:OjFSIpSQ00
アリーナからだとヘリは知らないしそのサイクルで1番強いのは登場する必要のない戦車だからな

5486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c5ec-2712):2019/09/06(金) 07:08:23 ID:fiF/Qy.200
城塞とアーク弓もサイクルだから……

5487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 732c-4a97):2019/09/06(金) 07:21:18 ID:GDl/mqU600
構築済ブロールは除去が無さすぎてつまんねーわ止めないとやばいやつ多いのに

5488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 8822-8619):2019/09/06(金) 07:44:07 ID:rBnhnSL2MM
手札破壊ばっかり
手札見られるリスク考えろよ

5489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 428e-236f):2019/09/06(金) 08:05:33 ID:jQJ/AoBo00
あと20日もあるよぉぉ

5490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー d369-3d67):2019/09/06(金) 08:09:23 ID:ONWPiZksSd
アバターをランダムに戻す方法ないかな
気づいたらチャンドラ固定になってた

5491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/06(金) 12:36:39 ID:yvl86QZA00
BO3のサイド中に戦場を見るボタンが追加されてんな
ゲームの決着画面見れるようになったんか

5492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/06(金) 15:40:19 ID:yvl86QZA00
BO3サイド入る時画面プリフリしてクリックすると
ゲームが応答していませんになるのクソうぜえ

5493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-d76c):2019/09/06(金) 16:04:31 ID:53tNokas00
アバターは何かでランダムに戻ったことがあったな
イベントで自分のアバター変えられたときだったきがする

5494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 8822-8619):2019/09/06(金) 23:17:45 ID:rBnhnSL2MM
脅迫がインスタントかよ
手札破壊がインスタントで打てるって終わってるな

5495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-4357):2019/09/06(金) 23:24:19 ID:fCbHJ6Zs00
マイクラとかいう実質インスタントハンデス

5496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7813-7fdb):2019/09/06(金) 23:29:08 ID:OjFSIpSQ00
黒ずべらが昔から大体インスタントハンデスやってたんじゃ

5497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d401-795e):2019/09/07(土) 02:31:14 ID:NsbdbDwA00
テフェリーを使えばインスタントタイミングでハンデスできちまうんだ!

5498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/07(土) 09:54:14 ID:QXNtNB/M00
緑のガチョウのお陰で2ターンでドムリはできそうだな。しかも飛行持ちだから
序盤はこれでアドバンテージは稼げそう

5499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク 0bb4-4df3):2019/09/07(土) 11:16:27 ID:/eufXXZwMM
使い切りのマナソースとしてだけだと微妙じゃね
何かしらついででfoodトークン補充する手段が欲しいとこ

5500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c53c-2d23):2019/09/07(土) 12:13:02 ID:l6BTuhNg00
フード補充は黒の役割っぽいね今のとこ

5501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-4357):2019/09/07(土) 12:17:52 ID:KNSfr8aU00
マナ加速するためにわざわざマナ使ってフード補充するのは本末転倒なので使い切りでいいんだよ

5502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 428e-236f):2019/09/07(土) 13:18:34 ID:WrDuod.A00
新ハイドラはトランプルも無いし巨大で出すよりストック出来る置き物破壊って感じで使うのかな
というか使われるのかな

5503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/07(土) 13:25:07 ID:ehYmpjEE00
なんか2020年からって言ってたけどやっぱ今月からMCQWの参加権利1200位までの枠拡大するわって唐突な発表

5504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/07(土) 13:33:58 ID:QXNtNB/M00
>>5499 ガチョウはオコとのコンボ用じゃないの?
ガチョウで2ターン目にオコを出す。+2でフードトークン出す。次にフード生贄にタップで
1マナ出す。邪魔そうクリーチャーはオコの+1で3/3の大鹿に変える。

5505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 94d0-d76c):2019/09/07(土) 13:35:15 ID:u10FVmls00
M20ビビアンとかでカウンター補充しながら繰り返し置物破壊できるから
ネクサスみたいな除去少なめ置物多用デッキが出てきたら使われそう

5506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7813-7fdb):2019/09/07(土) 13:37:42 ID:ep0Pisk.00
ブロールのマナファクトとか破壊する枠じゃねえかな

5507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/07(土) 13:46:27 ID:ehYmpjEE00
>>5503
これ先月8月分も適用するから先月ギリ1000位入れなくてクソがってなってた奴には朗報やで

5508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク 0bb4-4df3):2019/09/07(土) 14:34:13 ID:/eufXXZwMM
>>5504
オコがあんまり強そうに見えないんだよなあ
3/3変化って孵化不和の不和だけど3/3自体が普通に脅威だから
それをガッチリ止められる場を構築出来ないと使いづらいんだよね

5509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c19b-236f):2019/09/07(土) 14:37:04 ID:ehYmpjEE00
オコちゃん日本語版が出るのが遅れたばっかりにオーコちゃんとは呼んでもらえなさそう

5510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/07(土) 14:41:55 ID:QXNtNB/M00
オコと神話の黒フェアリーが面白そうなんだけど、どっちがいいかなー
ガラクはちょっと使いにくそう。黒フェアリーは飛行 速攻 はかなり厄介そうだ
飛行持ちのデッキじゃないと一方的に勝てそう。

5511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d431-83d7):2019/09/07(土) 14:58:46 ID:CCfhl.4w00
ガラクはバントゥと組み合わせればそこそこ強そう
ガラクを出した次のターンにバントゥを出せばガラク生存のまま奥義発動ができる
バントゥの復帰能力とバーラン紋章が組み合わされば大抵のゲームには勝てると思う
他にシナジーがあるのは夜群れの伏兵とかかな

5512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 31f2-2712):2019/09/07(土) 15:03:04 ID:xmxqemjMMM
>>5510
その3枚だと黒フェアリーが1番使いにくそうだと思ってる
アリストクラッツのフィニッシャーとしては良さげなんだけど単体だとただの4マナ飛行速攻にしかならないだろうしね
オーコは最悪シミックのサイドには入りそうだしガラクは色の合う中速デッキがなにかしらあれば入るとは思うんだけど

5513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/07(土) 15:17:26 ID:QXNtNB/M00
ガラクは6マナが重そう。プラスカウンターがないのがどうなんかね?オコの3/3も混成体や大食で
止めるという手もあるかな。黒フェアリーもパワー3以下だし奪えそう。

5514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 31f2-2712):2019/09/07(土) 15:33:13 ID:xmxqemjMMM
>>5513
オコはビッグマナ出すまでのライフタンクみたいな扱いで序盤は+2メインでも結構いけるんじゃないかな
中盤以降のシミックは3/3くらいどうにでもなるだろうし

5515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-9cf8):2019/09/07(土) 16:11:18 ID:QXNtNB/M00
となると緑の極楽鳥もどきを作った方がよさそうですね。+2で食い物出せば
タップで好きなマナ出せるし・・・ 新しいマナ加速ができそう

5516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c53c-2d23):2019/09/07(土) 16:17:14 ID:l6BTuhNg00
>>5513
スルタイエレメンタル使えばすぐ到達できるし
紋章つけば浅瀬も強くなるしやばいんちゃう

5517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d354-6df2):2019/09/07(土) 16:19:59 ID:SRt24PJ600
緑絡みではガチョウ4積み確定でしょ
序盤の+1マナは重要すぎる

5518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-d76c):2019/09/07(土) 17:14:18 ID:hGZkU3XA00
自分はガチョウ入るところはないなぁ
結局使いみちは緑絡みの多色で2〜3マナの強カードを最速で絶対使いたいパターンかな

5519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ 53ba-9cf7):2019/09/07(土) 20:02:12 ID:Od59JlooMM
普通に使うだけだと1-3-3になるから微妙かなぁ
上陸したら食べ物出す3マナクリーチャーとか2マナ以下でもいいからETB食べ物生成クリーチャーとかいたら違うんだろうけど…

逆に1-3-3-4みたいな動きして強くなるデッキもあるのかどうか

5520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 8822-d918):2019/09/07(土) 23:21:34 ID:8JFF8fVEMM
ポケーっと見てないで何ができるかぐらい考えとけよ糞おせー

5521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6bd8-909e):2019/09/07(土) 23:43:44 ID:4AGIJ3QA00
わざとだろ
今も初手から砂時計出すゴミが相手だわ

5522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 89cb-683d):2019/09/07(土) 23:53:55 ID:DerPA7g6Sd
アグロ強くしないと駄目なのに開発はわかってるのかね

5523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cd19-2d23):2019/09/07(土) 23:54:41 ID:BOIj.y1w00
赤単が強くなった結果クソ環境誕生したからなあ

5524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 40d3-23b4):2019/09/08(日) 00:02:07 ID:JD9gpGYI00
赤単はバーン増やしすぎたのと下環境クラスのカードも少なくなかったからなぁ

5525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー da57-f1a1):2019/09/08(日) 00:03:16 ID:8E/8gOx6Sd
3禿入れてたらアグロに勝てないぐらいにしないとまずい

5526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fe91-b5fd):2019/09/08(日) 00:04:26 ID:LqS0yn7200
アグロ少し前強かったじゃん

5527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 4b61-50f0):2019/09/08(日) 00:10:32 ID:GLl8L9CoSa
全体が低速になれば隙をつけるアグロはでるよ
それにwotc自体がメタゲームを固定化させずに回すってデザインだし
多少弱くても相性的にもアグロは残すはず

ただ次の部族土地がサイクルなら単色ではなくメイン1色と敵対色1色で組む2色アグロじゃないかなぁとは

5528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 1559-e12f):2019/09/08(日) 00:14:29 ID:D2WCAXnoMM
青黒糞過ぎ
脅迫がインスタントでおまけに飛行の呪禁かよ

5529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f44-d5a0):2019/09/08(日) 00:24:33 ID:goVachQ.00
3マナ顔面4点とかやめてくれよ…

5530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2162-ba3f):2019/09/08(日) 01:02:37 ID:HT0BVVKgMM
強いけど2マナ3点と実質1マナ3点に比べたらマシだな
照らしと狂乱の使い勝手が悪くなれば今までほどクソゲーにはならないだろうし

5531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d363-c1de):2019/09/08(日) 01:48:40 ID:/z4x6xYk00
飛行呪禁瞬速cip脅迫?
初めて聞いたけどなんだそのカード?

5532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 61b9-5501):2019/09/08(日) 02:07:40 ID:h3gOcjb2Sd
青力線で脅迫、飛行呪禁は4/3/3の吸血鬼かな

5533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1137-94d4):2019/09/08(日) 06:05:45 ID:QWdBf1X200
なんかまた神話レア報酬同じのが2枚表示されるバグ再発してるやんけ

5534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a838-0921):2019/09/08(日) 15:26:25 ID:zu8MeuGQ00
今のとこ、新カードの吸血鬼と恐竜が全然ないですね。どうなることやら・・・

5535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-1b9c):2019/09/08(日) 15:30:13 ID:IbqXCwGw00
童話次元に恐竜来たら笑う

5536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4ae2-d5a0):2019/09/08(日) 15:43:20 ID:vmAgxl5Q00
日本の絵本だと恐竜は付き物だけどな
グリム童話に恐竜って居るんかね

5537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 9101-ba3f):2019/09/08(日) 15:45:32 ID:FNsXpNxcSa
日本も童話となるとせいぜい龍とか大蛇とか出てくるくらいだよな

5538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a838-0921):2019/09/08(日) 15:59:46 ID:zu8MeuGQ00
恐竜は仕方ないとして吸血鬼はわりとありそうな気がしますがね。

5539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 40d3-23b4):2019/09/08(日) 16:06:35 ID:JD9gpGYI00
鏡の国のアリスからジャバウォックあたりなら恐竜にできなくはなさそうだけど別にアバターかホラーあたりでもいいんだよなあれ

5540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3b93-d5a0):2019/09/08(日) 16:26:57 ID:VdTXuVsA00
恐竜っぽいのがいても種族は恐竜じゃないだろうね
世界観的にいないでしょ

5541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a838-0921):2019/09/08(日) 16:27:39 ID:zu8MeuGQ00
このままだと無法の恐竜が無用の恐竜になってしまう。ハイドラデッキに入れてやってもいいが
サイズアップなしだと価値が薄くなる。

5542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 40d3-23b4):2019/09/08(日) 16:51:05 ID:JD9gpGYI00
無用の長物と語感一緒だからな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板