したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】

1名無しさん:2019/06/07(金) 03:18:05 ID:Wz3CtyHc
建ててみたゾ

3710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-9ea6):2019/07/30(火) 16:36:35 ID:kZgeUxTk00
>>3709
まあヤソは昔から言われてるからな

公式のカバレッジでさえ10年は前から土地岡と書くときあるぐらいには有名

3711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9255-d4a7):2019/07/30(火) 16:39:14 ID:UU5dAnMI00
マナフラデッキばっかり使うから…

3712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ 0ce0-80d6):2019/07/30(火) 17:50:27 ID:a8ogLt66MM
マナフラ受けをいれずに土地26枚デッキとな?

3713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e05e-67d8):2019/07/30(火) 19:10:52 ID:ldouenII00
ルーっプッぽいプレイが売り返されると、「あんまやりすぎるとドローになるよ?」みたいな
警告が出るようになったんだな

それでいいから後二ヶ月間ネクサス使わさせろや(怒号

3714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde7-f32e):2019/07/30(火) 19:26:45 ID:Nhg5OTAY00
>>3713
同一手順を25回だったかな
あまり美しい解決方法とは言い難いけど仕方ないね

3715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 947b-a62b):2019/07/30(火) 20:13:01 ID:FLuShIr.00
1ループ1点の無限コンボは活力回復2枚で射程外になるのか?

3716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63fe-4c49):2019/07/30(火) 20:14:20 ID:dGPUWRgs00
警告が出るだけでコンボが止められるわけではないぞ

3717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9560-629d):2019/07/30(火) 20:14:21 ID:2ftFt3Ls00
発展ラルざっこ

3718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 419b-a6b5):2019/07/30(火) 20:41:35 ID:/kWYytIM00
イベントはどのデッキが一番勝率いいかな?見たところ緑白かな

3719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63fe-4c49):2019/07/30(火) 20:46:37 ID:dGPUWRgs00
オルゾフ🤗
ボロス相手に4-20まで詰められてそこから20-4までもりかえして最後はフルパンして勝ったよ

3720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b204-f32e):2019/07/30(火) 21:04:36 ID:zcJJoEvU00
初日に初期デッキ握り合ってた頃が一番おもしろかったよな

3721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d59d-a0d9):2019/07/30(火) 21:05:52 ID:OEG1QkoY00
速攻でイゼドレ作って蹂躙した記憶しかない

3722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e4f-7489):2019/07/30(火) 21:06:23 ID:AAfQ1Yls00
初期デッキ同士でやりあえるイベントが開催中だぞ急げ

3723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9560-3449):2019/07/30(火) 21:13:51 ID:2ftFt3Ls00
オルゾフで6-0から続けて10-0になったし他の使うのが間違い

3724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 72ea-1242):2019/07/30(火) 21:38:52 ID:IyiXJBDYSr
ケイヤの怒り入ってるだけで除去性能段違いだからなぁ

3725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6608-f32e):2019/07/30(火) 21:39:41 ID:SXVQHRIs00
燼滅まで入ってるの酷い

3726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-01fd):2019/07/30(火) 21:41:29 ID:wtnv3ZZw00
オルゾフがクソ強くて、唯一ゴルガリがオルゾフに対して5分かちょい有利取れる感じ
オルゾフ側は燼滅を地底街のリッチか6マナ宿根の虫使いに使えれば有利

3727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c52-f32e):2019/07/30(火) 21:44:58 ID:xuoL3Pqc00
ギルドデッキ名乗るならギルドマスターは全部に入れてほしかった

3728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e4f-7489):2019/07/30(火) 21:50:17 ID:AAfQ1Yls00
PWは入れない縛りがあるからしょうがないね
ミゼットとテイサはまあそれっぽいからいいし、グルールはイルハグで代用できそうだけど
ゴルガリとアゾリウスは適当な代役が思いつかない

3729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde7-f32e):2019/07/30(火) 21:51:53 ID:Nhg5OTAY00
このイベントの為に用意されたデッキじゃなくて配布デッキだしなぁアレ

3730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9560-3449):2019/07/30(火) 21:54:53 ID:2ftFt3Ls00
破滅はともかく混成体とか神話枠の最適解まであるしヴァニファールにされてたらキレるだろ

3731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 947b-a62b):2019/07/30(火) 21:56:43 ID:FLuShIr.00
あんな2マナ超大渋滞デッキにヴァニファール入ってたら完全にギャグ

3732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ add8-8dff):2019/07/30(火) 22:00:05 ID:./DCMZfs00
>>3731
ヴァニファールで2マナクリを生け贄にするとぉ!

エアロムンクルス

3733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ 0ce0-80d6):2019/07/30(火) 22:02:28 ID:a8ogLt66MM
マナカーブの概念がどっか行ったシミック
スペルシナジーメインの癖して生物20枚入ってるイゼット
土地25枚なおかげでマナフラするボロス

もっとまともなデッキは作れなかったのか

3734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f79-bf2d):2019/07/30(火) 22:02:47 ID:nFZdnmjA00
シミックは神秘家入ってないのがもうね
他サイクルは全部入ってるのに

3735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-36a1):2019/07/31(水) 00:21:44 ID:9kDYbpTQ00
mtgおもんな5ターンスケシとかクソか

3736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 4226-00c9):2019/07/31(水) 01:05:28 ID:CG3sBkBYMM
1ターン来るのがおせーよとか多すぎ

3737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ dbf9-2dfa):2019/07/31(水) 02:05:53 ID:NX2z1PX.MM
5ターン目にスケシしてもなにも起きなくね
俺の知らないデッキか

3738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 8834-d909):2019/07/31(水) 02:06:27 ID:q/jR6ypUSa
猿迂回路からスケシされてたら十分に揃ってる可能性ある

3739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ dbf9-2dfa):2019/07/31(水) 02:06:57 ID:NX2z1PX.MM
あー草食獣とか成長らせんでいっぱい置いてれば5ターン目も普通か…ごめんなさい

3740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d9c-2884):2019/07/31(水) 02:11:29 ID:x2NIPJB.00
スケシ使ってるけど個人的にはつまらんわ
むしろ負けた方が興奮してる

3741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3af-0855):2019/07/31(水) 02:11:30 ID:WeNLe8IA00
謝れてえらい

3742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a162-2dfa):2019/07/31(水) 02:20:06 ID:mJXAAP9o00
2ch本スレでも書いたけど、4ターン目に2/2ゾンビを27体出された事がある。

3743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b25-2dfa):2019/07/31(水) 02:28:09 ID:x7cfDaMY00
スケシ程自分では使いたくないデッキも無い
BOT作れるんじゃねレベルで動きが決まってる

3744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61d9-2dfa):2019/07/31(水) 02:51:16 ID:.PT0GcZ600
イベのイゼット団は弱いな
ミゼット様以外に勝ち筋が無い
クリーチャが多いのに弱すぎ

3745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a162-2dfa):2019/07/31(水) 06:04:48 ID:mJXAAP9o00
シャッフルのプログラムを書いてて、変な発見をした。

1枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。
2枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。
3枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。

60枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。

これで正しく動きそうに見えるけれど、実は正しく動かない。
山札が3枚でシャッフル後のトップデッキが、9:10:8。手で全数確認済み。
山札が4枚でシャッフル後のトップデッキが、75:63:54:66 くらい。モンテカルロなので不正確。それにしても75:54ってすごいな。
5枚以上でも変な偏りが出る。
デバッグの一例がこれ。

1枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。
2枚目のカードと2〜60枚目のランダムなカードを交換する。
3枚目のカードと3〜60枚目のランダムなカードを交換する。

59枚目のカードと59〜60枚目のランダムなカードを交換する。
60枚目には何もしない。

まさか、これと同じバグがアリーナにあるとは思わないけど、、、、、、いや、アリーナは信頼度はそこまで高くないか。

3746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61be-2dfa):2019/07/31(水) 06:11:40 ID:PIIz6RcE00
たとえばデッキをマナコスト順と土地で整列した状態から
そのシャッフル方法を使うと偏ったりするわけか

3747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 4105-fa99):2019/07/31(水) 09:16:04 ID:gHNDudcUSr
>>3745
夏休みの宿題は先生に見てもらえ

3748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66c-faa7):2019/07/31(水) 10:28:20 ID:z5Gf/D9w00
ラクドスハンデスアグロが強そうだな。ドリルビットや強迫で捨てさせるデッキか
シミフラにも強そう

3749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 43ea-d5a3):2019/07/31(水) 10:46:50 ID:BmTmFW/YSp
ハンデスなんてしてる間にトップで引いた狼着地されて終わりだな

3750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c63e-2dfa):2019/07/31(水) 10:48:54 ID:leUfRTg600
>>3745
まずお前の信頼度を加味しろよ

3751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 11:05:54 ID:l2ihBsLgSd
最近のMTGのカードはハンデスが弱くなりすぎなんだよな

3752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c4d-fcce):2019/07/31(水) 11:08:33 ID:Fskyp1/w00
思考を消去されたようだな

3753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66c-faa7):2019/07/31(水) 11:08:58 ID:z5Gf/D9w00
まあハンデスが強すぎたらゲームになんないしな。こんなもんじゃない?
昔はよく知らないけど、もっと過激だったんか?

3754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 37b5-afc0):2019/07/31(水) 11:18:59 ID:EkJ6Yb6MSa
昭和のMTGはハンデスとランデスとカウンターが乱舞する陰険の塊のようなゲームだったって聞いたよ

3755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-2dfa):2019/07/31(水) 11:22:52 ID:QKziWWCM00
昔のハンデスはランダムディスカードだったね

3756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 5dc2-0793):2019/07/31(水) 11:25:04 ID:hz0wilKoSa
2マナで2枚ハンデスして土地の数x3ライフゲインみたいなのあったよな

3757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66c-faa7):2019/07/31(水) 11:27:26 ID:z5Gf/D9w00
2マナで2枚ハンデス? 序盤で使われたら何もできんなw

3758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 11:28:09 ID:l2ihBsLgSd
黒黒で無造作2枚捨てさせるカードくらい復活せんと話にならんわ

3759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c63e-2dfa):2019/07/31(水) 11:30:41 ID:leUfRTg600
ヒムは一度打たれると分かる
クソオブクソカード

3760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 11:30:45 ID:l2ihBsLgSd
>>3757
むしろそのジェラードの評決ってカードは当時は流行らなかった。メタ的にも弱いからね
マッドネスが強かったから、利用されたりフラッシュバックで利用されたりで使うと損することも多かった

3761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 11:33:19 ID:l2ihBsLgSd
夏の帳もあんだしいいんじゃね
そろそろ復活させようぜ

3762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5d29-5079):2019/07/31(水) 11:37:15 ID:rOSqtteYSd
昔はスペクター多かったよな

3763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-36a1):2019/07/31(水) 11:39:53 ID:nisCORWM00
ここに来て思考消去のヘイト下がったようだな
夏の帳を灯争で出してればよかったのに

3764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25c1-277b):2019/07/31(水) 11:53:42 ID:iIaevEwg00
ヒムはランダムだから土地まで捨てられるんだよねぇ。キープした土地二枚落とされるともうね。

3765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c4d-fcce):2019/07/31(水) 11:55:38 ID:Fskyp1/w00
後手2ターン目に置く土地がないとか投了だわ

3766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d77-2dfa):2019/07/31(水) 12:03:10 ID:OQhqZF9k00
儀式!脅迫!囲い!相手は爆発!

3767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 43ea-d5a3):2019/07/31(水) 12:10:48 ID:BmTmFW/YSp
>>3763
エスパー民が根こそぎスケシ民になって思考消去使う人自体が減ってる気がする

3768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf16-df2d):2019/07/31(水) 12:12:19 ID:yH0UuT2k00
2ターン目まずヒッピーが殴って1枚ランダムディスカード
続いてヒムで2枚ランダムディスカード

3769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 5f47-2884):2019/07/31(水) 12:36:52 ID:ei9xueS6Sr
スケシは案外安いデッキだしね

3770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-bab6):2019/07/31(水) 12:37:33 ID:3iuPbum.00
>>3751
思考消去「えっ?」

3771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-bab6):2019/07/31(水) 12:39:08 ID:3iuPbum.00
ヒムもヒッピーもゲドンも消えて当然の呪文だからね、仕方ないね

おまえもだぞ停滞

3772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c4d-fcce):2019/07/31(水) 12:44:43 ID:Fskyp1/w00
ヒッピーは許してもいいのでは?
今の環境にいても正気泥棒と同じく9割方殴る前に死ぬでしょ

3773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 12:56:39 ID:l2ihBsLgSd
暗黒の儀式があったからっていうのもあるからな。暗黒の儀式も復活させればいいか

3774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25c1-277b):2019/07/31(水) 13:12:59 ID:iIaevEwg00
>>3768
やる側は最高に楽しいのがたち悪い

3775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 3b97-dde7):2019/07/31(水) 14:12:03 ID:DFzqiaYsSd
ラクドスでハンデスしてもこっちのリソースが先に尽きそう

3776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a162-2dfa):2019/07/31(水) 14:13:30 ID:mJXAAP9o00
>>3746
それ。
上の方法だと初手7枚が偏る。道中のドローも偏る。

>>3750
3枚でのシャッフルは手で3回別の手順で確認したので間違い無いと思う。誰がやっても同じ結果になるはず。
(0 1 2)
(0 1 2)
(0 1 2)
(0 1 2)

(0 2 1)
(0 2 1)
(0 2 1)
(0 2 1)
(0 2 1)

(1 0 2)
(1 0 2)
(1 0 2)
(1 0 2)
(1 0 2)

(1 2 0)
(1 2 0)
(1 2 0)
(1 2 0)
(1 2 0)

(2 0 1)
(2 0 1)
(2 0 1)
(2 0 1)

(2 1 0)
(2 1 0)
(2 1 0)
(2 1 0)

1が先頭に来る確率が高く、2が先頭に来る確率は低い。
>>3745の上の方のシャッフルだと、同様に確からしい27通りのシャッフルが出てくる。
一方で、3枚のカードの並びは3!=6通り。
27は6の倍数でないので、そもそも均等に割り当てられない。実際に、4回出てくる並びと5回出てくる並びがある。
デッキが3枚でも4枚でも60枚で同じ現象が起きる。

一見正しそうなシャッフルなのに不思議だ。

3777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66c-faa7):2019/07/31(水) 14:20:01 ID:z5Gf/D9w00
>>3775 そこを舞台照らしでカバー。場合によっては狂乱使ってもいいと思うし
解体者や漆黒軍の騎士で殴りつつ、ドリルピッドや噂でハンデス。かつ舞台照らしで補充

3778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 3b97-dde7):2019/07/31(水) 14:23:15 ID:DFzqiaYsSd
>>3777
今それらのカードからハンデスの代わりにDJセット入れてるけどハンデスに寄せるのも面白そうだ

3779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 14:25:47 ID:l2ihBsLgSd
照らし、バントゥ、狂乱、劇場のどれか入れる形がbetterだろう

3780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 3b97-dde7):2019/07/31(水) 14:27:34 ID:DFzqiaYsSd
手札は使えるけど土地はプレイできない4マナのデッキトッププレイ出来るアーティファクトもあったな

3781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c4d-fcce):2019/07/31(水) 14:28:08 ID:Fskyp1/w00
>>3776
君の考えてることはとっくの昔に皆が考えたことなんだ
たとえばこれ
https://programming-place.net/ppp/contents/algorithm/other/002.html
プログラムの内容は違うけど本質は全く同じ

3782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61be-2dfa):2019/07/31(水) 14:33:20 ID:PIIz6RcE00
でもウィザーズはそんなこと考えたことないかもしれんだろ

3783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ ef20-dfa1):2019/07/31(水) 14:51:17 ID:6vwNKw1IMM
ウィザーズ「でゅえるず? そんな事より、俺が考えたシャッフラー見てくれよ!」

開発元が違うからしょうがないね

3784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 8d03-5e49):2019/07/31(水) 14:52:08 ID:5sraxbh6Sa
>>3776
2枚でシャッフルしたら明らかに異常になるんだから偏るのは当然

3785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 5a87-fa99):2019/07/31(水) 16:12:37 ID:FLuOIOhkSr
モンティ・ホール問題?

3786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3837-2dfa):2019/07/31(水) 18:44:28 ID:ltQkDbcg00
山札からランダムに一枚抜いて新しい山札の上に置く
元の山札が無くなるまで繰り返す
これだけでランダムシャッフルできるのはわかるよな?
これを元に無駄な計算やメモリ使用を省くと>>3781になる

3787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a65-5079):2019/07/31(水) 19:03:52 ID:t6cG3u1E00
イゼットなのにクリーチャー多いしボーラスの占い師まで入ってるのか、酷すぎんだろ

3788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66c-faa7):2019/07/31(水) 19:19:02 ID:z5Gf/D9w00
イゼットは弱いからね。仕込みに時間が必要だし、整ったら最強かといえば
そんなことはないし。ミゼットが出せればワンチャンあるけど、6マナもいる上に
5/5はちょっと弱い。能力は強いけど

3789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 11df-2dfa):2019/07/31(水) 19:26:43 ID:0uaAvIrY00
イゼットは実質竜装者くんがトップエースだから…
アレがと急進思想と溶岩コイルあたりがうまくブン回れば何もできずに相手は死ぬ

3790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d9c-2884):2019/07/31(水) 19:53:11 ID:x2NIPJB.00
1回ミゼットと千年嵐両方を使われたよ
相手の性格がもうちょっと我慢強かったら負けていた

3791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 1b93-4a77):2019/07/31(水) 20:14:02 ID:D8wi0v5ESd
>>3767
思考消去撃たれたら顔面に火力全力でぶつけたら大概勝てるから好きよ

3792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-37a9):2019/07/31(水) 20:14:50 ID:mNqxgk/c00
墓地利用デッキなのに墓地肥やしが4枚しかないゴルガリとか
マナカーブ滅茶苦茶のシミックとか
アグロなのに土地25枚スペル多過ぎで無限にマナフラするボロスもひでぇ

3793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66c-faa7):2019/07/31(水) 21:20:38 ID:z5Gf/D9w00
ボロスフェザーとか強そうだけど、上位には案外来てなかったよね?
赤単は置いといて、2色なら吸血鬼のが強い印象。3マナのソリンから
薄暮の勇者とか強すぎる。

3794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df54-b2f0):2019/07/31(水) 22:03:25 ID:9tdm7DLU00
赤単好んで使っているけど吸血鬼群に結構な確率でボコられるよ
あれ展開速いし優秀なの多いわでキッツイわー

3795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a65-5079):2019/07/31(水) 22:07:44 ID:t6cG3u1E00
タフネス減らせないと大変だわな

3796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b42b-ce61):2019/07/31(水) 22:36:59 ID:IFGMdVwY00
吸血鬼は試してみたい気持ちもあるけど
イクサランブロック落ちた後が気になる

3797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5449-2dfa):2019/07/31(水) 22:41:17 ID:CYxI3t/Q00
落ちる前に倒してみれば?
WC切るほどではないのかもだが

3798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5449-2dfa):2019/07/31(水) 22:56:10 ID:CYxI3t/Q00
倒すじゃない試すだ
前の配布デッキ貰ってるならそこに入ってる分+ラヴニカ以降で結構なもん組める気がするというか組んだ

3799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-36a1):2019/07/31(水) 23:23:17 ID:9kDYbpTQ00
青単作ってみたけどフェザーにも緑系にも勝てないんですけどなんなのこれ

3800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a65-5079):2019/07/31(水) 23:27:23 ID:t6cG3u1E00
まず先攻を取ります

3801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a3c-b2f0):2019/07/31(水) 23:33:40 ID:YTumt7aU00
シミフラも青単も
先攻では負けられない
後攻は負けてもいい
クロパってもうそういうデッキ

3802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c4d-fcce):2019/07/31(水) 23:44:58 ID:Fskyp1/w00
どのデッキでも後攻の場合は相手が事故るのを祈る

3803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d9c-7258):2019/08/01(木) 00:56:30 ID:4bs1xVyI00
フェザーはフェザーか成長の季節かアルカニストのどれかが通ってくれーな雑なデッキだからね

3804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-bab6):2019/08/01(木) 01:09:53 ID:KVibeAZQ00
その代わりフェザーを通してしまったら生け贄以外ではまず倒せない模様

3805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3278-2dfa):2019/08/01(木) 01:14:16 ID:d1KpOt1k00
後攻で本質の散乱も中略も無しでキープしたら凱旋の神殿置かれたときの絶望感

3806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a162-2dfa):2019/08/01(木) 01:53:52 ID:H6kyjH0w00
対戦相手と基本土地(のアーティスト)が被るとほっこりする。

3807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 4226-00c9):2019/08/01(木) 01:57:36 ID:l8FIN9SMMM
同じカードばっかり3枚ずつ来るわ

3808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-bab6):2019/08/01(木) 02:04:56 ID:KVibeAZQ00
早速ギルド戦の景品沼山使ってる
ただ沼も山も古代の遺跡にしか見えない…

3809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ec0-dde7):2019/08/01(木) 02:30:31 ID:wnC5ztPQ00
土地に建物写って欲しくないわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板