したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】

1名無しさん:2019/06/07(金) 03:18:05 ID:Wz3CtyHc
建ててみたゾ

3677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 33e2-f32e):2019/07/30(火) 11:16:00 ID:o.O2IKh200
どんな形であれシャッフルに手を入れると歪が起こるんじゃないかと思っちゃう
嫌ならBO3やりましょうってことかね

3678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 2c73-7489):2019/07/30(火) 11:25:08 ID:8tPmns3oMM
仮に問題あったとしてもBO1のゲーム性がシャッフル直したくらいでよくなるわけないし

3679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 8695-ad91):2019/07/30(火) 11:27:58 ID:jTU2S1JoSa
バグがある可能性は人間が作った以上は否定しないけど、疑わしい部分があるなら検証しようという話だね

まあここで開発がどうこういうよりはID:zcJJoEvU00やID:3/MO.sz.00なんかは検証したほうがよいよ

PCは映像記録もしやすい環境だし
やらないなら単なる妄言になってしまうけど、やって見つかるなら改修入るかもしれない

3680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ e94c-7489):2019/07/30(火) 11:31:42 ID:LDWT4HFMSa
そんなに真剣にならんでも…
ゲームなんだし適当に遊ぶのじゃあダメなんか

3681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d3c-9c1a):2019/07/30(火) 11:55:15 ID:GctYjFAA00
リプレイとかログ見られる訳じゃないから検証は手間かかるけどね
それにテストプレイすればすぐ分かるような不具合があるものをリリースしたりするし、開発はテストプレイすらしてないかもしれない
なので>>3675が言うようにWOTCが正しいものを作れるとは思えないと思っていた方がいいのかもしれない

3682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6167-67d8):2019/07/30(火) 11:57:24 ID:H2jNs0v.00
ウィザーズの技術力の無さを信じろ

3683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d4cf-f32e):2019/07/30(火) 12:01:38 ID:5Er0Gthk00
>>3680
適当に遊べない人の事を「廃人」と呼びます

3684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-9ea6):2019/07/30(火) 12:03:57 ID:kZgeUxTk00
まあどのゲームも開発は信じない方がいい

それはそれとして5chの避難所で不具合があるとかやる前に
本気であると感じてんなら記録しredditなりフォーラムや
バグ報告でもしたほうが有意義だろう

3685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-f32e):2019/07/30(火) 12:07:43 ID:tj4hs6a.00
ブロール実装するなら多人数プレイできるようにしないとただのクソゲなんじゃ・・・

3686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 72ea-1242):2019/07/30(火) 12:12:32 ID:IyiXJBDYSr
じゃあやらなきゃいい

3687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ cbd2-7489):2019/07/30(火) 12:13:14 ID:CpkUUYUESa
タイマンですら遅延がどうの言われるのに3人分待てるとは思えないわ
4人集まったけど1人がダブマリ即爆発とかしたらそれはそれでクソになりそうだし

3688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 3d28-e27f):2019/07/30(火) 12:15:30 ID:BfetXgG2Sa
多人数になったらただ事じゃないクソゲになるだけではないか

3689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 400b-f32e):2019/07/30(火) 12:17:32 ID:u6uTQ98E00
>>3679
乱数関連はどんな事も起きうるのが乱数だからなんともなぁ
やらないなら単なる妄言とか言ってるけどやっても妄言だから
あ、そうなの?うん悪かったねwって言われたらそこで終わりなのよ

3690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-9ea6):2019/07/30(火) 12:29:30 ID:kZgeUxTk00
せめて5chに人が戻ってるんだからそっちに書いた方がマシじゃね
まああっちで前に書いてふるぼっこにされたとかなのかもしれんが

3691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-9ea6):2019/07/30(火) 12:33:47 ID:kZgeUxTk00
>>3685
あれシングルトンの代わりにするだけじゃね
1v1のみでやる気がするわ

3692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 947b-a62b):2019/07/30(火) 12:33:54 ID:FLuShIr.00
>>3689
ちゃんと統計理論に則って主張すればまともな人は聞くよ
大学で習ったでしょ

3693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 2c73-7489):2019/07/30(火) 12:35:18 ID:8tPmns3oMM
>>3689
たかだか数十回程度がやったうちに入らないだけで4桁統計取れば運が悪かったじゃ済ませないよ

3694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 967f-0dcd):2019/07/30(火) 12:38:41 ID:OwwglO.2Sp
>>3692
どうせ中卒だろ

3695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 400b-f32e):2019/07/30(火) 12:43:59 ID:u6uTQ98E00
>>3692
へーw
じゃあその統計理論ではどんだけプレイして映像記録残したら良いのよwwww

3696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 967f-0dcd):2019/07/30(火) 12:44:48 ID:OwwglO.2Sp
ほら草生やしてした

3697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 400b-f32e):2019/07/30(火) 12:45:28 ID:u6uTQ98E00
そらアホなこと言ったら草生やされるんだよなぁwww
まぁ自演なんだろうけどwwwww

3698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 400b-f32e):2019/07/30(火) 12:46:45 ID:u6uTQ98E00
>>3696
で?どうなの?何回プレイして何時間記録取ったら良いの中卒クン?wwwww

3699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 400b-f32e):2019/07/30(火) 12:49:31 ID:u6uTQ98E00
コイツ急に元気なくなっちまったなwwww
痛いとこ突いちゃったかー?wwww
ひょっとしてまさか中卒図星だったのーーーーーー?wwwwww

3700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 967f-0dcd):2019/07/30(火) 12:50:27 ID:OwwglO.2Sp
MCバルセロナのビンゴで配布されたコードが再度有効になったみたいだね
期限はまた書かれてないみたいだから急げ

3701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 400b-f32e):2019/07/30(火) 12:52:30 ID:u6uTQ98E00
>>3700
今更かよwww
お前抜けてんなぁ中卒かぁ?wwww

3702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-9ea6):2019/07/30(火) 12:54:38 ID:kZgeUxTk00
>>3700
思いっきり公式のツイッターアカウントがいつまでって書いてるぞ

3703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6167-67d8):2019/07/30(火) 12:57:00 ID:H2jNs0v.00
あガガイのガイw

3704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d4cf-f32e):2019/07/30(火) 14:44:51 ID:5Er0Gthk00
草生やしながら煽ってる方が余程中卒に見える件

3705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ e0c4-747c):2019/07/30(火) 14:47:30 ID:0DKpScFsMM
学歴とガイジは全く関係ないぞ

3706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 7771-d8ec):2019/07/30(火) 15:11:55 ID:dC9oblqwSd
あんまりいじめるとガソリン撒くタイプのキチガイだからやめとけよ

3707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b9f-f32e):2019/07/30(火) 16:08:58 ID:3/MO.sz.00
たとえば先攻後攻が40回60回だったら、95%の信頼区間から丁度外れるところ。
おなじく先攻後攻が22回38回だったら、これも同様に95%の信頼区間から外れてる。

サンプリング回数が100回とか60回とかでも統計学的に「あ、これはおかしいぞ。」というライン引きはある。
サンプル数は1000回必要((>>3659)、
サンプル数は4桁回必要(>>3693)、
みたいなレスを見るたびに、いやそういうもんじゃないんだけどなあ、と思ってる。

3708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-9ea6):2019/07/30(火) 16:16:22 ID:kZgeUxTk00
問題はいくらでも盛れちまう書き込みだって点だわな

マジで極端に偏るアカウントがあるんなら配信
してくりゃいいんだが

3709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde7-f32e):2019/07/30(火) 16:29:14 ID:Nhg5OTAY00
>>3708
ヤソが配信で土地ばっか引いてる時「安定の土地岡」って言われるみたいな
認識バイアスの問題だと思うけれど

3710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 51c1-9ea6):2019/07/30(火) 16:36:35 ID:kZgeUxTk00
>>3709
まあヤソは昔から言われてるからな

公式のカバレッジでさえ10年は前から土地岡と書くときあるぐらいには有名

3711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9255-d4a7):2019/07/30(火) 16:39:14 ID:UU5dAnMI00
マナフラデッキばっかり使うから…

3712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ 0ce0-80d6):2019/07/30(火) 17:50:27 ID:a8ogLt66MM
マナフラ受けをいれずに土地26枚デッキとな?

3713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e05e-67d8):2019/07/30(火) 19:10:52 ID:ldouenII00
ルーっプッぽいプレイが売り返されると、「あんまやりすぎるとドローになるよ?」みたいな
警告が出るようになったんだな

それでいいから後二ヶ月間ネクサス使わさせろや(怒号

3714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde7-f32e):2019/07/30(火) 19:26:45 ID:Nhg5OTAY00
>>3713
同一手順を25回だったかな
あまり美しい解決方法とは言い難いけど仕方ないね

3715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 947b-a62b):2019/07/30(火) 20:13:01 ID:FLuShIr.00
1ループ1点の無限コンボは活力回復2枚で射程外になるのか?

3716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63fe-4c49):2019/07/30(火) 20:14:20 ID:dGPUWRgs00
警告が出るだけでコンボが止められるわけではないぞ

3717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9560-629d):2019/07/30(火) 20:14:21 ID:2ftFt3Ls00
発展ラルざっこ

3718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 419b-a6b5):2019/07/30(火) 20:41:35 ID:/kWYytIM00
イベントはどのデッキが一番勝率いいかな?見たところ緑白かな

3719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 63fe-4c49):2019/07/30(火) 20:46:37 ID:dGPUWRgs00
オルゾフ🤗
ボロス相手に4-20まで詰められてそこから20-4までもりかえして最後はフルパンして勝ったよ

3720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b204-f32e):2019/07/30(火) 21:04:36 ID:zcJJoEvU00
初日に初期デッキ握り合ってた頃が一番おもしろかったよな

3721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d59d-a0d9):2019/07/30(火) 21:05:52 ID:OEG1QkoY00
速攻でイゼドレ作って蹂躙した記憶しかない

3722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e4f-7489):2019/07/30(火) 21:06:23 ID:AAfQ1Yls00
初期デッキ同士でやりあえるイベントが開催中だぞ急げ

3723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9560-3449):2019/07/30(火) 21:13:51 ID:2ftFt3Ls00
オルゾフで6-0から続けて10-0になったし他の使うのが間違い

3724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 72ea-1242):2019/07/30(火) 21:38:52 ID:IyiXJBDYSr
ケイヤの怒り入ってるだけで除去性能段違いだからなぁ

3725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6608-f32e):2019/07/30(火) 21:39:41 ID:SXVQHRIs00
燼滅まで入ってるの酷い

3726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-01fd):2019/07/30(火) 21:41:29 ID:wtnv3ZZw00
オルゾフがクソ強くて、唯一ゴルガリがオルゾフに対して5分かちょい有利取れる感じ
オルゾフ側は燼滅を地底街のリッチか6マナ宿根の虫使いに使えれば有利

3727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c52-f32e):2019/07/30(火) 21:44:58 ID:xuoL3Pqc00
ギルドデッキ名乗るならギルドマスターは全部に入れてほしかった

3728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e4f-7489):2019/07/30(火) 21:50:17 ID:AAfQ1Yls00
PWは入れない縛りがあるからしょうがないね
ミゼットとテイサはまあそれっぽいからいいし、グルールはイルハグで代用できそうだけど
ゴルガリとアゾリウスは適当な代役が思いつかない

3729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fde7-f32e):2019/07/30(火) 21:51:53 ID:Nhg5OTAY00
このイベントの為に用意されたデッキじゃなくて配布デッキだしなぁアレ

3730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9560-3449):2019/07/30(火) 21:54:53 ID:2ftFt3Ls00
破滅はともかく混成体とか神話枠の最適解まであるしヴァニファールにされてたらキレるだろ

3731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 947b-a62b):2019/07/30(火) 21:56:43 ID:FLuShIr.00
あんな2マナ超大渋滞デッキにヴァニファール入ってたら完全にギャグ

3732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ add8-8dff):2019/07/30(火) 22:00:05 ID:./DCMZfs00
>>3731
ヴァニファールで2マナクリを生け贄にするとぉ!

エアロムンクルス

3733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ 0ce0-80d6):2019/07/30(火) 22:02:28 ID:a8ogLt66MM
マナカーブの概念がどっか行ったシミック
スペルシナジーメインの癖して生物20枚入ってるイゼット
土地25枚なおかげでマナフラするボロス

もっとまともなデッキは作れなかったのか

3734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f79-bf2d):2019/07/30(火) 22:02:47 ID:nFZdnmjA00
シミックは神秘家入ってないのがもうね
他サイクルは全部入ってるのに

3735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-36a1):2019/07/31(水) 00:21:44 ID:9kDYbpTQ00
mtgおもんな5ターンスケシとかクソか

3736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 4226-00c9):2019/07/31(水) 01:05:28 ID:CG3sBkBYMM
1ターン来るのがおせーよとか多すぎ

3737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ dbf9-2dfa):2019/07/31(水) 02:05:53 ID:NX2z1PX.MM
5ターン目にスケシしてもなにも起きなくね
俺の知らないデッキか

3738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 8834-d909):2019/07/31(水) 02:06:27 ID:q/jR6ypUSa
猿迂回路からスケシされてたら十分に揃ってる可能性ある

3739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ dbf9-2dfa):2019/07/31(水) 02:06:57 ID:NX2z1PX.MM
あー草食獣とか成長らせんでいっぱい置いてれば5ターン目も普通か…ごめんなさい

3740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d9c-2884):2019/07/31(水) 02:11:29 ID:x2NIPJB.00
スケシ使ってるけど個人的にはつまらんわ
むしろ負けた方が興奮してる

3741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3af-0855):2019/07/31(水) 02:11:30 ID:WeNLe8IA00
謝れてえらい

3742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a162-2dfa):2019/07/31(水) 02:20:06 ID:mJXAAP9o00
2ch本スレでも書いたけど、4ターン目に2/2ゾンビを27体出された事がある。

3743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b25-2dfa):2019/07/31(水) 02:28:09 ID:x7cfDaMY00
スケシ程自分では使いたくないデッキも無い
BOT作れるんじゃねレベルで動きが決まってる

3744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61d9-2dfa):2019/07/31(水) 02:51:16 ID:.PT0GcZ600
イベのイゼット団は弱いな
ミゼット様以外に勝ち筋が無い
クリーチャが多いのに弱すぎ

3745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a162-2dfa):2019/07/31(水) 06:04:48 ID:mJXAAP9o00
シャッフルのプログラムを書いてて、変な発見をした。

1枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。
2枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。
3枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。

60枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。

これで正しく動きそうに見えるけれど、実は正しく動かない。
山札が3枚でシャッフル後のトップデッキが、9:10:8。手で全数確認済み。
山札が4枚でシャッフル後のトップデッキが、75:63:54:66 くらい。モンテカルロなので不正確。それにしても75:54ってすごいな。
5枚以上でも変な偏りが出る。
デバッグの一例がこれ。

1枚目のカードと1〜60枚目のランダムなカードを交換する。
2枚目のカードと2〜60枚目のランダムなカードを交換する。
3枚目のカードと3〜60枚目のランダムなカードを交換する。

59枚目のカードと59〜60枚目のランダムなカードを交換する。
60枚目には何もしない。

まさか、これと同じバグがアリーナにあるとは思わないけど、、、、、、いや、アリーナは信頼度はそこまで高くないか。

3746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 61be-2dfa):2019/07/31(水) 06:11:40 ID:PIIz6RcE00
たとえばデッキをマナコスト順と土地で整列した状態から
そのシャッフル方法を使うと偏ったりするわけか

3747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 4105-fa99):2019/07/31(水) 09:16:04 ID:gHNDudcUSr
>>3745
夏休みの宿題は先生に見てもらえ

3748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66c-faa7):2019/07/31(水) 10:28:20 ID:z5Gf/D9w00
ラクドスハンデスアグロが強そうだな。ドリルビットや強迫で捨てさせるデッキか
シミフラにも強そう

3749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 43ea-d5a3):2019/07/31(水) 10:46:50 ID:BmTmFW/YSp
ハンデスなんてしてる間にトップで引いた狼着地されて終わりだな

3750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c63e-2dfa):2019/07/31(水) 10:48:54 ID:leUfRTg600
>>3745
まずお前の信頼度を加味しろよ

3751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 11:05:54 ID:l2ihBsLgSd
最近のMTGのカードはハンデスが弱くなりすぎなんだよな

3752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c4d-fcce):2019/07/31(水) 11:08:33 ID:Fskyp1/w00
思考を消去されたようだな

3753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66c-faa7):2019/07/31(水) 11:08:58 ID:z5Gf/D9w00
まあハンデスが強すぎたらゲームになんないしな。こんなもんじゃない?
昔はよく知らないけど、もっと過激だったんか?

3754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 37b5-afc0):2019/07/31(水) 11:18:59 ID:EkJ6Yb6MSa
昭和のMTGはハンデスとランデスとカウンターが乱舞する陰険の塊のようなゲームだったって聞いたよ

3755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 92dd-2dfa):2019/07/31(水) 11:22:52 ID:QKziWWCM00
昔のハンデスはランダムディスカードだったね

3756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 5dc2-0793):2019/07/31(水) 11:25:04 ID:hz0wilKoSa
2マナで2枚ハンデスして土地の数x3ライフゲインみたいなのあったよな

3757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f66c-faa7):2019/07/31(水) 11:27:26 ID:z5Gf/D9w00
2マナで2枚ハンデス? 序盤で使われたら何もできんなw

3758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 11:28:09 ID:l2ihBsLgSd
黒黒で無造作2枚捨てさせるカードくらい復活せんと話にならんわ

3759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c63e-2dfa):2019/07/31(水) 11:30:41 ID:leUfRTg600
ヒムは一度打たれると分かる
クソオブクソカード

3760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 11:30:45 ID:l2ihBsLgSd
>>3757
むしろそのジェラードの評決ってカードは当時は流行らなかった。メタ的にも弱いからね
マッドネスが強かったから、利用されたりフラッシュバックで利用されたりで使うと損することも多かった

3761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 11:33:19 ID:l2ihBsLgSd
夏の帳もあんだしいいんじゃね
そろそろ復活させようぜ

3762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5d29-5079):2019/07/31(水) 11:37:15 ID:rOSqtteYSd
昔はスペクター多かったよな

3763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-36a1):2019/07/31(水) 11:39:53 ID:nisCORWM00
ここに来て思考消去のヘイト下がったようだな
夏の帳を灯争で出してればよかったのに

3764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25c1-277b):2019/07/31(水) 11:53:42 ID:iIaevEwg00
ヒムはランダムだから土地まで捨てられるんだよねぇ。キープした土地二枚落とされるともうね。

3765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c4d-fcce):2019/07/31(水) 11:55:38 ID:Fskyp1/w00
後手2ターン目に置く土地がないとか投了だわ

3766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d77-2dfa):2019/07/31(水) 12:03:10 ID:OQhqZF9k00
儀式!脅迫!囲い!相手は爆発!

3767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 43ea-d5a3):2019/07/31(水) 12:10:48 ID:BmTmFW/YSp
>>3763
エスパー民が根こそぎスケシ民になって思考消去使う人自体が減ってる気がする

3768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf16-df2d):2019/07/31(水) 12:12:19 ID:yH0UuT2k00
2ターン目まずヒッピーが殴って1枚ランダムディスカード
続いてヒムで2枚ランダムディスカード

3769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 5f47-2884):2019/07/31(水) 12:36:52 ID:ei9xueS6Sr
スケシは案外安いデッキだしね

3770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-bab6):2019/07/31(水) 12:37:33 ID:3iuPbum.00
>>3751
思考消去「えっ?」

3771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-bab6):2019/07/31(水) 12:39:08 ID:3iuPbum.00
ヒムもヒッピーもゲドンも消えて当然の呪文だからね、仕方ないね

おまえもだぞ停滞

3772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0c4d-fcce):2019/07/31(水) 12:44:43 ID:Fskyp1/w00
ヒッピーは許してもいいのでは?
今の環境にいても正気泥棒と同じく9割方殴る前に死ぬでしょ

3773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 5e79-a1c7):2019/07/31(水) 12:56:39 ID:l2ihBsLgSd
暗黒の儀式があったからっていうのもあるからな。暗黒の儀式も復活させればいいか

3774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 25c1-277b):2019/07/31(水) 13:12:59 ID:iIaevEwg00
>>3768
やる側は最高に楽しいのがたち悪い

3775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 3b97-dde7):2019/07/31(水) 14:12:03 ID:DFzqiaYsSd
ラクドスでハンデスしてもこっちのリソースが先に尽きそう

3776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a162-2dfa):2019/07/31(水) 14:13:30 ID:mJXAAP9o00
>>3746
それ。
上の方法だと初手7枚が偏る。道中のドローも偏る。

>>3750
3枚でのシャッフルは手で3回別の手順で確認したので間違い無いと思う。誰がやっても同じ結果になるはず。
(0 1 2)
(0 1 2)
(0 1 2)
(0 1 2)

(0 2 1)
(0 2 1)
(0 2 1)
(0 2 1)
(0 2 1)

(1 0 2)
(1 0 2)
(1 0 2)
(1 0 2)
(1 0 2)

(1 2 0)
(1 2 0)
(1 2 0)
(1 2 0)
(1 2 0)

(2 0 1)
(2 0 1)
(2 0 1)
(2 0 1)

(2 1 0)
(2 1 0)
(2 1 0)
(2 1 0)

1が先頭に来る確率が高く、2が先頭に来る確率は低い。
>>3745の上の方のシャッフルだと、同様に確からしい27通りのシャッフルが出てくる。
一方で、3枚のカードの並びは3!=6通り。
27は6の倍数でないので、そもそも均等に割り当てられない。実際に、4回出てくる並びと5回出てくる並びがある。
デッキが3枚でも4枚でも60枚で同じ現象が起きる。

一見正しそうなシャッフルなのに不思議だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板