したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】

1名無しさん:2019/06/07(金) 03:18:05 ID:Wz3CtyHc
建ててみたゾ

2221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b7b-2ce9):2019/07/15(月) 00:21:10 ID:ZdZphDK200
殴ったあとにドスンするととても気持ちいいよ

2222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 00:29:25 ID:6U5lmJcwMM
WU飛行ダメだわ1体でも除去されるとちょっとつらくて2体落ちたらまず勝てない欠陥だわwww
bo1で遊ぶにはまぁいいけど

2223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 00:40:43 ID:6U5lmJcwMM
10戦くらいやってほぼ毎回ショック撃たれて負けてるんだがウケる

2224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/15(月) 00:47:14 ID:4rJEuRLg00
WU飛行って至高の幻霊と天穹の鷲が主軸のスピリットデッキ?
徴税人入れて多少の妨害要素も突っ込んだら割と戦えそうだと思ったけどまだ試してはいない

2225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4947-2ce9):2019/07/15(月) 00:49:26 ID:vw7J/pZg00
色的に応用も効くし使う分にはシミックフラッシュより好き

2226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 00:49:46 ID:6U5lmJcwMM
飛行出しまくってセファラ出すやつ
bo1でランク上がりまくる聞いたから使ってみたけど割とゴミ

2227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/15(月) 00:51:30 ID:4rJEuRLg00
>>2226
それは見た瞬間ゴミだと思って考慮すらしてなかったわ
WU飛行自体は色々なパターンが考えられて面白いと思う

2228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 00:52:42 ID:6U5lmJcwMM
>>2227
まごう事なきゴミだわ
とりあえず勝率20%くらいしかない

2229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb00-2ce9):2019/07/15(月) 00:54:09 ID:X5aDzQag00
1マナ大量に入れてセファラだけじゃなくロクソドンまで入ってるのを見たこともあるな

2230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5607-0be8):2019/07/15(月) 00:59:08 ID:PR45AUv200
基本ウィニーだし、ぶん回れば強いんだけどね
ドローに優れ回避能力高いかわりに打点が落ちてる白単みたいな感じ
翼の結集がいいタイミングで手札にあれば打点も爆発するけども

2231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 00:59:11 ID:nNkGpHmA00
鳥はファンダムでトップ8なんで低レが下手なだけ

2232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a2ea-6b5a):2019/07/15(月) 01:00:31 ID:3cnddfHo00
飛行デッキはエレメンタルや吸血鬼対策で入れられる全体除去がモロに刺さるんだよね
さらにケラトプスの到達も痛い

2233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:02:53 ID:6U5lmJcwMM
bo1なせいで赤単多目でショック鎖回しで絶望したり
久々に見たクラリオンで全滅したりフラッシュには全部カウンターされてエスパーにはケイヤで殺されたわ
どうすりゃいいのか
bo3向けなのかこれ?

2234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/15(月) 01:08:08 ID:4rJEuRLg00
全体除去はカウンターか全体破壊不能付与辺りで凌ぐしかない
ハゲは天敵だが色的にハゲ使えるのでイーブンってことで

2235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a2ea-6b5a):2019/07/15(月) 01:08:11 ID:3cnddfHo00
>>2233
一般的な飛行レシピとは違うが、小ハゲ、拒否権、不敗の陣形、拘留代理人、束縛あたりを入れたら勝率が上がった

2236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 01:09:41 ID:nNkGpHmA00
エイゾコンでええやろ

2237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:09:47 ID:6U5lmJcwMM
じゃあもうデッキ根本的にダメだって事だな
晴れる屋の動画からパクった除去耐性とか一切考えてないアホなデッキだもんこれww
真面目に組むわ

2238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:12:31 ID:6U5lmJcwMM
晴れる屋の3位のデッキはちょっと見てみたい

2239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:14:51 ID:6U5lmJcwMM
多分大会のデッキ見てきたわ全然違うじゃねーか
上で同じっぽいみたいに書かれてたけど大会上位の方はセファラなんて使ってないまともなレシピだったわ
こっち使うか

2240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb00-2ce9):2019/07/15(月) 01:16:33 ID:X5aDzQag00
3位はセファラ4だが

2241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:18:05 ID:6U5lmJcwMM
あーじゃあ違うの見てるのか
まじで動画と同じデッキならごめんなさいするしかねーわ

2242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d7e-2ce9):2019/07/15(月) 01:19:47 ID:Lm6ijMS.00
エレメンタルみたいな除去薄いデッキにゴミいっぱい出してセファラ出れば勝ちだし
当たり運ゲーみたいになるのを受け入れるならありなんじゃない?

2243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 748f-43e7):2019/07/15(月) 01:19:56 ID:S0/ugJ46Sp
内容は違うけどコンセプトは同じ感じのデッキ
この手のデッキなんか通ったら勝ち全除去されたら終わりで割り切るようなもんでしよ

2244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:20:33 ID:6U5lmJcwMM
あったやっと見つけた
動画のよりほんのちょっとだけ絡め手に強くなってるけど基本は一緒やな

2245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:25:35 ID:6U5lmJcwMM
まぁどの道赤単に絶望的に弱すぎてbo1向いてねーなこれ

2246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-3929):2019/07/15(月) 01:31:04 ID:DjxVosOs00
青白セファラにすら入らないドビン

2247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ acdd-5b8e):2019/07/15(月) 01:33:00 ID:QBH2Yx1Q00
コピーすることしか能のない雑魚がぎゃあぎゃあと

2248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:35:32 ID:6U5lmJcwMM
3位の方滅茶苦茶使いやすいなこれ
鷹居るだけでここまで違うか
>>2247
とりあえずコピーデッキ使って色々探らないとリスト見ただけでデッキ性能わかる天才じゃねーからしゃーない
実際使ってみて動画の方のセファラはゴミだって事がわかったしな

2249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a8f7-e94d):2019/07/15(月) 01:35:55 ID:wTSf9JpM00
俺の青白セファラは翼の司教と秘儀での順応入れてるよ
勝率?お察しくださいよ・・・

2250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb00-2ce9):2019/07/15(月) 01:37:00 ID:X5aDzQag00
ヒートアップしすぎてよくわからないこと言い始めてるから寝た方がいい

2251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:39:32 ID:6U5lmJcwMM
そうだねおやすみちょっと連投しすぎた
まぁ文句は言いすぎたけどコピーデッキ云々厨ってどこでもいるなって

2252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a8f7-e94d):2019/07/15(月) 01:39:33 ID:wTSf9JpM00
ところでさ、相手の置いたエンチャントとか土地のカード名見えなくない?
地味に困ってるんだけど・・・

2253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e797-5b8e):2019/07/15(月) 01:40:13 ID:rQ1bqbSg00
>>2252
マウスオーバーとか右クリックとかでええやろ

2254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バックシ 2424-5b8e):2019/07/15(月) 01:40:22 ID:6U5lmJcwMM
>>2252
右クリックで拡大できるよ

2255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe7-916e):2019/07/15(月) 01:40:25 ID:6w5Pvxts00
>>2252
あー上の方隠れるね
おれ環かとおもってた?

2256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d559-e816):2019/07/15(月) 01:43:29 ID:X/oZeeOE00
上の方切れるようになったから仕方なくクリックしてるわ

2257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1c88-2ce9):2019/07/15(月) 01:55:23 ID:afpKB5jY00
今日は《 石の嵐、ナヒリ》を4枚使ったデッキを作った。

-X能力はタップ状態のクリーチャー除去。コンボを狙うとデッキが歪むので、こちらは自然に使う予定。
常在能力が先制攻撃。これはシナジーを狙いたい。

先制攻撃はアタマでっかちとの相性が良い。が、白はその点では控えめ。アダントの先兵など2マナ帯に少々いるだけ。
つまりグルール。
ナヒリ4
解放された強戦士4
クロールの銛撃ち4
尖塔に忍び寄るもの4
変容するケラトプス2
挑戦するトロール1
アタマでっかちと言えばスキジックを入れるところだが、何故か頭が拒否。
残りは適当に、呪文砕き、フェロックス、引き裂くシャーマン、イルハグなどを散らす。鉄葉は何故か頭が拒否。

アタマでっかちのお供に、3ドムリ3枚。

先制攻撃は接死とも相性が良い。とりあえず1マナ1/1接死で、菅草の蠍4。これはドムリとのシナジーも良い。(3ターン目ドムリ+余った1マナで蠍キャストも
しかし、ナヒリの能力が攻撃時だけなので鉄のブロッカーにならないと気付いて焦る。
供犠の仮面1。
ドムリで蠍を投げるとすぐに忠誠度が足りなくなるので、ナヒリの「装備コスト安くなる」とのシナジーで、0マナ蠍投げを仕込んだ。
闊歩するものの装具1。
これも0マナで速攻が付けられるようになる。「変容するケラトプスに速攻付けると結局5マナだよね」に対する回答。
銛撃ちが10/3速攻・先制攻撃で頭突きする姿も美しい。

回してみた。
ドムリ蠍投げ、仮面の蠍投げは楽しい。5/5くらいを処理できるとテンポが稼げる。
運営が狂戦士押しなのか、やけに白と当たった。3/1や4/1で殴り続けて申し訳ないです。
横並びしたときに強い。先制攻撃持ちのアタマでっかちは何も考えずに殴るのに最適。(普段からアタマ使ってないけど)
よし。

2258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c413-2ce9):2019/07/15(月) 01:56:27 ID:1Dr02rqw00
デッキリストが出回った瞬間コピーデッキが一気に流行るのも笑うけど、何も考えずコピーし過ぎだろ
流石に青白飛行なんてクソに決まってるだろw

2259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 877d-4a78):2019/07/15(月) 02:01:00 ID:WxD3kJgcSa
まあ神話があまり絡まないデッキって引いていやすいから、試しに回すにはよいからね

レアまでならどうにでもなるし

2260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 7c46-89df):2019/07/15(月) 02:27:36 ID:Mp2fa58IMM
同じカードばっかり

2261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-7b4f):2019/07/15(月) 02:36:53 ID:cjuSm2LM00
子ハゲでインスタント介入できないのはストレスだけど、
フラッシュで一生構えてくるの相手にする方がしんどいわ
極端すぎるんだよクソボケか

2262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c413-2ce9):2019/07/15(月) 02:50:13 ID:1Dr02rqw00
フラッシュはどうだろうね、クロックパーミの究極形みたいなものだから結構いけそうな気はするけど
コントロール絶対殺すマンになれる…のか?

2263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 08bd-5ba1):2019/07/15(月) 02:56:19 ID:SVFD11dY00
お前らSCG見てないの? まあ通信状況が悪いらしく見ないほうが正解っぽいけど
https://www.twitch.tv/scgtour
適当に見てたらネクサスが青単に2-0してた
献身期はネクサスを食べてMCを制した青単も、爆発域と夏の帳のせいでネクサスに勝てなくなって来てるんだな

2264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16a2-2ce9):2019/07/15(月) 02:58:50 ID:AxgwS7Y200
実際シミックフラッシュやばくねーか?赤単だけどエスパーコントロールよりきついぞアレ…
まだそんなに当たってないけど、2ターン目以降は出したカード9割以上打ち消されるし、狼のパンチ力もやべーし
他のクリーチャーはエンド時登場に対応できるけど、タフ4はそれも無理だし

2265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 03:03:46 ID:nNkGpHmA00
低レ専用だよ
ファンダムではトップ8すら残れず

2266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b085-32c5):2019/07/15(月) 03:11:36 ID:tnglMmE.00
赤単は苦悩火や丸焼きで対応するくらい?あと全体火力

2267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 34f1-dcff):2019/07/15(月) 03:15:10 ID:LKBnPeZASa
赤単はシミフラ側が不利だと思ってたわ
序盤の展開に追いつけないし顔面に火力飛んでくるから狼出したあとも猶予ない

2268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 58d7-e94d):2019/07/15(月) 03:17:19 ID:WgB.hBfE00
確定カウンターは3マナ以上でドロソは海賊の4マナ起動のみと
クロックパーミの割に行動の重さが気になるな
メインの小ハゲケラトプス サイドの夏の帳霊気の疾風辺りもきつそうだし

2269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c413-2ce9):2019/07/15(月) 03:17:26 ID:1Dr02rqw00
環境初期といえば赤単の法則は今回は通用するか

2270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ e648-d817):2019/07/15(月) 03:19:27 ID:Qh8xShPsSa
もたついてると狼にイカれそうだけど流石に赤単有利っしょ

2271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 03:21:53 ID:nNkGpHmA00
紙の対戦は遅すぎて見てられんな
アリーナ統一でいいのに

2272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c413-2ce9):2019/07/15(月) 03:33:36 ID:1Dr02rqw00
何かキチガイおるなと思ったら低レくんだった
定期的にNG入れないとな

2273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ e04e-4a78):2019/07/15(月) 03:34:31 ID:HU0HTIIQSa
SCGってショップ主催のものでなにいってんの……

2274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 03:40:53 ID:nNkGpHmA00
知らんがな
大会に詳しい(ドチャア・・・みたいなキモオタではない

2275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 7c46-89df):2019/07/15(月) 04:42:37 ID:Mp2fa58IMM
取り合えず打ち消す以外許可するしかないんだからさっさと押せよって思う

土地も出てない1.2ターン目に何をそんなに考える?

2276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 15a8-2ce9):2019/07/15(月) 05:28:42 ID:Xkpm1mN200
陰キャデッキで負け確で遅延とか、さすがっす

2277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 1498-c233):2019/07/15(月) 07:42:15 ID:bl6zoNEUSa
>>2200
レンでエターナルがとんでもない事になっててワロタ

2278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c413-2ce9):2019/07/15(月) 07:53:38 ID:1Dr02rqw00
もうこのゲームで強くする余地があるのはPWくらいだからね
今回ので限界に近いところまでやっちゃった気はするけど

2279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/15(月) 07:56:18 ID:J9OqyI5k00
フェザーとセファラ試したけど、やっぱフェザーだね。M20の空騎士の先兵
が強い。フェザーいなくても10管区とコレで除去が少なければ5ターンで片がつく

2280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c413-2ce9):2019/07/15(月) 08:02:04 ID:1Dr02rqw00
フェザーは生物を丁寧に除去できればいいんだけど、一つでも残るとアド取られるのが面倒だね

2281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b80-ae3d):2019/07/15(月) 08:32:10 ID:BuYO5mwU00
クリーチャーやPWが強すぎるからコントロールやパーミッションを握らざるを得ない現状

2282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/15(月) 08:35:13 ID:J9OqyI5k00
エスコン相手でも早めにフェザー着地できれば勝てそう。先攻だったらな
エスコンが先攻だとキビしい。エスコン全て後攻になればいいのに

2283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0e53-6219):2019/07/15(月) 08:44:13 ID:BxAnLsqw00
空騎士ってアダント枠?

2284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/15(月) 08:50:02 ID:J9OqyI5k00
自分はフェザー、10管区、空騎士の先兵、戦親分とクレンコにしてるかな
秘儀術も欲しかったが、赤単もやってたからこれで充分かなと

2285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 08:51:38 ID:nNkGpHmA00
雑魚フェザー使いは初心者スレで騙されて作っちゃった情弱だろうな
かわいそう

2286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b80-ae3d):2019/07/15(月) 09:00:34 ID:BuYO5mwU00
アフィ稼ぎのYouTuberが誇大広告しまくった影響だろ

2287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c9f5-d817):2019/07/15(月) 09:03:05 ID:V6ntR.q.00
ボロスフェザーはフェザー引けたら超強いだろ
問題は引けなかった時の弱さ

2288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a2b-ae3d):2019/07/15(月) 09:05:29 ID:HX9niDLQ00
はいはい、低レガイジ

2289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ faee-0750):2019/07/15(月) 09:07:03 ID:jhX2NfgM00
フェザーは伝説付いてても3マナだからな
エスパーなら手札から落とすのも除去も余裕で間に合うんだ

2290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/15(月) 09:09:32 ID:J9OqyI5k00
フェザーを思考消去とかで捨てられるとかなりマズいけど、空騎士の先兵、10管区
でもわりと何とかなった。白ばっか引くことも考えてギデオンもいるけど
試合にはなったかな

2291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 58d7-e94d):2019/07/15(月) 09:23:49 ID:WgB.hBfE00
思し召しで追放除去とバウンスに耐性が付いたのと占術ランドで安定性が上がったのはプラス
なお思考消去

2292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ 7af8-c519):2019/07/15(月) 09:33:39 ID:0XQtE5nAMM
フェザーに緑の2マナエンチャ入れたのも試してみたけどオーバーな感
第10とスペルの使い方だよねフェザーって

2293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce9c-2ce9):2019/07/15(月) 09:41:57 ID:eXf9TZhw00
どのデッキも強くなりすぎて相性ゲーよりも引きゲーに傾いてきてるね
当り運で嘆くか先攻後攻で嘆くかどっちの方がいいんだろ

2294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 17e6-1b7c):2019/07/15(月) 09:42:18 ID:ytkKUgPYSa
成長の季節はフェザー引けなかった時のお守りっしょ

2295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/15(月) 09:47:10 ID:J9OqyI5k00
占術ランドが鍵になりそうだけど、出だしを遅らせるか、それともスピード重視にするか
悩みどころかな、ショックランドは4枚入れるだろうけど、占術ランド4枚にして占術ばかり
引くと困りそう。

2296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 34f1-dcff):2019/07/15(月) 09:51:51 ID:LKBnPeZASa
成長の季節は空騎士も親分もマスト除去になるからクソ強い

2297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b7b-2ce9):2019/07/15(月) 09:52:30 ID:ZdZphDK200
いうてフェザーは序盤のフェザー、色マナ、キャントリ、神様の思し召し等
いくらでも欲しいものあるし揃えばもう勝ちなんだから割とありだと思うけど

2298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f4f2-e198):2019/07/15(月) 10:35:32 ID:k2BXJ9UA00
三マナ即フェザーなら除去しやすいけど思し召し構えて出てくるともう処理出来ない感がひどい。思考消去するときはなぜか手札にいないし。

2299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0d0d-241f):2019/07/15(月) 10:40:05 ID:/3unwUno00
毎ターンドローしながらプロテクションと破壊不能を構え続けられるって、探訪つけた青単より強そう

2300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 1d78-7127):2019/07/15(月) 10:42:15 ID:2/0HGHnESa
なんとか処理したと思ったら手札で腐ってた二枚目のフェザーが出てくる流れやめて

2301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b80-ae3d):2019/07/15(月) 10:56:05 ID:BuYO5mwU00
フェザーは打ち消すか布告で除去するしかないから青か黒使わざるを得ない

2302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/15(月) 11:12:26 ID:J9OqyI5k00
フェザー早いと4ターンで勝負が決まるからな。4マナでフェザーからの防御連打
後はずっとこれ、果敢な一撃もあるとさらにドロー。対抗策はない。PWで追い出すくらいだけど
そこまで持たん。

2303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 08bd-5ba1):2019/07/15(月) 11:29:50 ID:SVFD11dY00
http://www.starcitygames.com/decks/Star_City_Games_Open/2019-07-13_standard_Worcester_MA_US/1/
一位赤単で二位青単という貧乏デッキの勝利か 一位の赤単のリストはだいぶM20の新カードが入っていていて面白い

2304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9dc4-5f99):2019/07/15(月) 11:31:56 ID:5DEZO4ko00
成長の季節は入れたら出来ることが全然変わる
普通にフェザー居なくても戦えるようになる、殆どの呪文がキャントリになるのはデカい
貼り過ぎるとライブラリーアウトに気を付けた方が良いレベルで引ける、占術も噛み合い方が強い

2305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb00-2ce9):2019/07/15(月) 11:44:11 ID:X5aDzQag00
今はボロスで高速で殴り抜けるのがどうしようもなく強いけど無謀の怒りが落ちたらドムリの待ち伏せとかもあるし少し後ろによせたナヤフェザーが流行るかもしれんね

2306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7671-e759):2019/07/15(月) 11:50:55 ID:.dabkH1Q00
3色にしたら、ただでさえ切り詰めてる土地でマナスクや色事故起こして
4Tフェザー着地+プロテクション構えができなくなったりすることが増えそう

きちんと回ればそりゃいいだろうけど、2色でも十分勝てるし
リスク・リターン的にボロスのままのほうが総合的に強そうな気はする

2307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 11:52:28 ID:nNkGpHmA00
フェザー7位
ゴミやな
元素吸血鬼以下

2308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-7b4f):2019/07/15(月) 11:53:33 ID:cjuSm2LM00
占術ドロー多いし最速で揃わなくても結構捲れるし
多色のデメリットは薄い方かと

2309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1501-8004):2019/07/15(月) 11:59:09 ID:CtC25lSo00
7位でベスト16にもう一人いるデッキをゴミ扱いとかさすが低レ君だぁ

2310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6b80-ae3d):2019/07/15(月) 11:59:21 ID:BuYO5mwU00
ぶっちゃけ今は多色土地が多いから2色より3色の方が色が安定するまである

2311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 12:01:29 ID:nNkGpHmA00
シミフラもゴミやな
ここの低レが持ち上げてるやつがことごとく雑魚

2312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d7e-2ce9):2019/07/15(月) 12:02:48 ID:Lm6ijMS.00
流石に?

2313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9dc4-5f99):2019/07/15(月) 12:03:39 ID:5DEZO4ko00
フェザーで使うバットリは普通に使うと弱すぎるからな、フェザー無しで回してても動きが貧弱過ぎる
フェザーの依存度下げるならナヤに振った方が強いと思う、ドムリの待ち伏せが使えるし、待ち伏せは秘儀術師とも第10とも相性がいい

2314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 12:06:18 ID:nNkGpHmA00
ナヤとか1つもねーな
アグロでマナクリもアドもないのに3カラーは自滅

2315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/15(月) 12:09:29 ID:4rJEuRLg00
ナヤフェザーは調整していくうちにフェザーが抜けていきそうな気がする

2316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/15(月) 12:12:16 ID:nNkGpHmA00
1位赤単のフレンジー1積みて俺のパクリやん

2317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 1498-c233):2019/07/15(月) 12:15:10 ID:bl6zoNEUSa
>>2286
はじめしゃちょー君を!?

2318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1c88-2ce9):2019/07/15(月) 12:16:16 ID:afpKB5jY00
>>2310-2312
2色デッキが1ターン目から動こうとして、基本土地を6+10とか、7+9とかで不安定になってる気がする。

2319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 788d-36f4):2019/07/15(月) 12:21:16 ID:Zvr7pd0ISd
>>2315
フェザー抜けていったぞ
壮大と待ち伏せで攻撃通りやすいし成長の季節でハンド増えまくるからフェザーで使い回す必要が無くなった

2320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/15(月) 12:31:20 ID:J9OqyI5k00
赤単って異様に引きが良い気がする。舞台照らしも1枚は手札に必ず入ってるし
強迫とかで落としても、またドローしたり、扇動者もあるし、デッキ操作してんじゃないの?
と疑われても仕方ないレベル。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板