したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】Magic The Gathering Arena 避難所【アリーナ】

1名無しさん:2019/06/07(金) 03:18:05 ID:Wz3CtyHc
建ててみたゾ

1859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ acdd-5b8e):2019/07/12(金) 20:43:05 ID:DopNiq0w00
相手の除去が尽きたかどうか確認しようがない赤単で、ましてやデッキトップで簡単に除去されうるのに
出し渋る方が弱いよ。

ミラーの時だけは鎖回し警戒して、囮の紅蓮術師おくけど。

狂乱も4マナまで伸びて置けるようになったら、手札1枚か2枚なら残ってても置いた方が得なことが多い

1860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7085-e3cd):2019/07/12(金) 20:45:16 ID:UNaG1Xyk00
緑青瞬速を相手にしてリシャポが欲しくなった。
ケイヤの怒りも残骸の漂着も気にならないのに、蛇と狼の二択は気になる不思議。

夏の帳か?

1861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-4118):2019/07/12(金) 20:45:54 ID:Tas7uswU00
フェザーなんなのあいつ破壊不能とプロテクションを使い回すなや

1862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fe07-43bd):2019/07/12(金) 20:48:30 ID:p1uyQn.600
2t目照らすは、相手事故ってんなぁラッキーって思う

1863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ e43a-1b7c):2019/07/12(金) 20:49:58 ID:2muyyooQSa
蒸気族は除去吸い込み機械なので除去られないという前提で動くと赤単のゲームプランは崩壊する
蒸気族に除去使わせた結果相手はそのターンに出すはずだったクリーチャーが出せないこともままあるので1tのゴブリンや溶岩走りのクロックが活きる
残れば美味しい残らなくても美味しい出し得カード
それが蒸気族

1864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 643c-8c55):2019/07/12(金) 20:57:42 ID:.w3bnwJo00
おかげで大食のハイドラが手放せないぞ

1865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-7b4f):2019/07/12(金) 21:05:41 ID:v3CjpAVM00
>>1861
bo1はタミヨウいないからエディクト美味いな
bo3は事故率すごいから嫌

1866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7085-e3cd):2019/07/12(金) 21:07:12 ID:UNaG1Xyk00
狂信者とかヴィーアシーノに個別除去を使えるデッキは別の話として、
除去が限られるデッキ・手札なら蒸気族を最優先で除去するけど。
それを踏まえても蒸気族を出し渋る赤単は全然怖くない。速度足りないし、こっちの除去も間に合ってくる。

鎖回しが2体並ぶのも困るけど、それ以上に蒸気族が2体並ぶのがやばい。よほどの大事故が起きない限りそのまま焼かれる。

1867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a2ea-6b5a):2019/07/12(金) 21:08:30 ID:fflfTHco00
蒸気族はタフネス2以下だから渇望の餌という印象
タフネス3以上だと腐るからなあ

1868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/12(金) 21:18:58 ID:VPm9RjOo00
自分はディミーアだけど2ターン目に蒸気族を出してくれるとすごく助かる。
ボコボコ殴って舞台照らしのが自分的には嫌かな。ナーセット出しても無視して殴る
赤単けっこういますね。

1869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/12(金) 21:22:30 ID:0dp6JfYw00
ディミーア相手ならそりゃ顔面全力だわ

1870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db9a-011f):2019/07/12(金) 21:26:54 ID:iwBlnPt.00
2T目どうでもいい雑魚置いたら無視して妨害構えるくせにぃ

1871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0458-5b8e):2019/07/12(金) 21:27:25 ID:cHriCbo.00
永遠神の投入まで行かれたら負けだからな
エスパーならケイヤの誓いとかあるからナーセットもありか

1872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/12(金) 21:33:55 ID:VPm9RjOo00
赤単VSエスパーでも顔面殴るしかないのかな? ただ3ターン目にハゲ置かれたら
半分詰みのようなものだが、こう考えると赤単ってやっぱきついな。

1873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db9a-011f):2019/07/12(金) 21:35:27 ID:iwBlnPt.00
ナーセットなら顔面 タミヨウが居ても顔面 ハゲが来ても顔面 ソリンが来たら爆散

1874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 32ca-f693):2019/07/12(金) 21:36:24 ID:KMo2RN2200
BO3の赤単で魔術師の稲妻とギトゥの溶岩走りのセットが今の環境的に微妙では?と思い魔術師の稲妻は抜いて1マナ域のクリーチャー色々試している
他の1マナクリーチャーはどれも一長一短だけど稲妻を抜いたから勝てないって試合はなく感じる

1875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/12(金) 21:41:49 ID:VPm9RjOo00
でもナーセットいると危険因子が使えないけどもね。いる状態で相手が使って
拒否してドローできないプレイヤーけっこう見た。その状態ならさっさと爆散すりゃいいのに
嫌がらせで時間消費するやつ何なの?

1876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/12(金) 21:43:26 ID:T5k10QJc00
嫌がらせもゲームの内

1877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5250-c23b):2019/07/12(金) 21:44:30 ID:bQQig7FA00
>>1768
竜巻は序盤の壁兼最後の一押し
手札に土地無くても3マナ2点だからね

1878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db9a-011f):2019/07/12(金) 21:45:31 ID:iwBlnPt.00
因子型にしたのを後悔してあったまってるところだから許してやれ

1879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/12(金) 21:58:37 ID:0dp6JfYw00
そもそも因子撃つためにナーセット殴るのは完全に本末転倒だから殴るしか選択肢無いな

1880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/12(金) 21:59:31 ID:0dp6JfYw00
文章が変になったが気にしないでくれ

1881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fe07-c519):2019/07/12(金) 22:00:34 ID:p1uyQn.600
そんな時コンシよりAlt+F4しちゃって戻って来るまで時間かかるとかよくある
スーファミで対戦してて負けそうになったらリセットボタン
そんな感じ、気がついたら押してるから勘弁な

1882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 32ca-f693):2019/07/12(金) 22:03:42 ID:KMo2RN2200
投了ボタンを押そうと設定を開こうとして誤って×をクリックするのは伝統芸能
なんとかならないもんか

1883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/12(金) 22:05:32 ID:VPm9RjOo00
結局、赤単は全速力で駆け抜けるしかないってことかな
マグロみたく泳ぐのをやめたら死ぬ。

1884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 32ca-f693):2019/07/12(金) 22:17:54 ID:KMo2RN2200
>>1883
BO1の赤単はそうかもしれないけどBO3だと違うと思う
ライフゲイン相手にはティボ、ミッドレンジ相手には除去増し、エスパーコン相手にはフェニックスなんかの圧をかけられるカードなど選択肢はあるけど枠は15枚と決まっているから構築し甲斐はあると思う

1885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebe0-b7ee):2019/07/12(金) 22:26:48 ID:MEEVBhNs00
>>1882
タイトルバー消すソフトが有効ならそれ使うって手も
デュアルモニターでフルスクリーンとかが一番だろうけど

1886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 16a2-2ce9):2019/07/12(金) 22:27:11 ID:Tph7K3s200
因子はゲインがない・ナーセットがいない・クリーチャーがでかいを満たす相手にサイドインするならありじゃない?
グルールとか

1887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 32ca-f693):2019/07/12(金) 22:34:49 ID:KMo2RN2200
>>1885
設定のアイコンを左上に移動できるようになるだけで解決なのになぁ

1888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 7c46-e3cd):2019/07/12(金) 22:47:34 ID:Wv2L.XgYMM
10連続土地

対戦相手が黒ばっかり

1889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ efbb-5e55):2019/07/12(金) 22:49:57 ID:9AMS.Ab.MM
色々あるけどラノエルチャンプガルタの最強ムーブ決めると細かいことどうでも良くなってくる
精神に良い

1890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/12(金) 23:14:54 ID:VPm9RjOo00
因子は入れても2枚くらいかな。通ればラッキー程度。吸血鬼とかには全く利かんし
グルール相手にも通じるかなー そんなヒマがあったらチャンドラとか呼んで手数を増やすとか?

1891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/12(金) 23:20:18 ID:0dp6JfYw00
グルール相手だとチャンプで時間稼ぎながら顔を焼くことになるから1枚で8点の因子は一番効く
チャンドラは呪文砕きに殴られてあえなく自殺することになるからやめとけ

1892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/12(金) 23:27:46 ID:T5k10QJc00
エキスペは実質無限ドローだしナーセットも回避
ファクターなんて選択肢にもならん

1893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a8f7-e94d):2019/07/12(金) 23:43:06 ID:indkKXHU00
自分は蒸気族さえいないのなら危険因子はドローさせるほうが多いなぁ
ダメージ選ぶとカード1枚で6マナ8点のスペル
カード引かせても結局マナが増えるわけではないので手札はアドとられても
盤面はドローで3マナ使った分こっちが優勢のママってことになるからなぁ
その優勢が勝利につながらないようじゃどうせ負けるし

1894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f361-6d25):2019/07/12(金) 23:45:08 ID:38yIAPqU00
サイドぐらいしか追加がないグリクシスがめちゃくちゃ増えてるのなんなん

1895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ acdd-5b8e):2019/07/13(土) 00:00:43 ID:YrTqReCc00
煤で消し飛ぶちっこいアグロが増えた

1896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/13(土) 00:04:36 ID:FqskXXY600
エスパーとグリクシの違いはテフかニコるんか
それくらいわかるっしょ

1897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78e9-e94d):2019/07/13(土) 00:45:48 ID:4FrBwI/w00
グリコンって環境が動くと中心にいるデッキを後ろから刺してくるイメージ

1898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 3db2-4369):2019/07/13(土) 00:59:44 ID:MkhwrcWoSa
しょっぱな放置カスは本当に何したいのか分からんわ

1899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb00-2ce9):2019/07/13(土) 01:02:30 ID:N4cSwtnU00
親が危篤の知らせが入ったかウンコだから許してやって

1900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4947-2ce9):2019/07/13(土) 01:03:40 ID:DA4kkoxM00
親が危篤なら投了して親元に駆けつけようよ…

1901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fe07-2ce9):2019/07/13(土) 01:06:20 ID:guqQeYZo00
さっき先駆け万猛龍あごフェロキドン決めたらくっそ遅延されたわ
コンシしたら3秒なのにほんと脳みそ腐ってるわ

1902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce9c-2ce9):2019/07/13(土) 01:11:10 ID:z53k6r4o00
ちょっと田んぼの様子見に行ってきたんだよ無事帰って来た事を喜ぼう

1903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/13(土) 01:16:05 ID:FqskXXY600
結局ファンダム優勝がエスパーというね
ドラキュラ、フラッシュ、メンタル、ディノ全部ゴミ
フェザーもプロテスついたくらいでは付け焼刃

1904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/13(土) 01:18:34 ID:NSBEYUlM00
ハゲに弱いカードが最初から死んでるのは勿論ハゲに強いカードガン積みでようやく互角ですが環境は健全です

1905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb00-2ce9):2019/07/13(土) 01:19:39 ID:N4cSwtnU00
露骨な青対策カードも増えてまだなおこれってもうバランス崩壊してるだろ

1906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3932-2ce9):2019/07/13(土) 01:20:59 ID:KZPkyf0A00
>>1901
BO1ならアホやな

1907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/13(土) 01:24:53 ID:FqskXXY600
鳥以外エスパーに1ゲームも取れず
トップ4 エスパー エレム2 ディノ
トップ2 エスパー エレム

ヴァンプ、フラッシュ、フェザーはトップ8、
エンジェル、ジャニーズはトップ16すら入らず

1908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d7e-2ce9):2019/07/13(土) 01:25:55 ID:M33Qj19c00
ハゲに歪められたメタゲームはもうお腹いっぱい
まともな打ち消しが使えないMTGがどういうゲームになるのか十分わかったから禁止してくれていいよ

1909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb00-2ce9):2019/07/13(土) 01:29:16 ID:N4cSwtnU00
打消しを一度全てなくした世界に行きたい

1910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/13(土) 01:30:05 ID:FqskXXY600
16エントリーだったわ
エンジェルとジャニーズは使用すらされず

トップ8 エスパー エレム2 ディノ ネクサス2 ヴァンプ 鳥

1911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ edae-e7d8):2019/07/13(土) 01:39:44 ID:sHbWg5QkSp
リア二いねーのかよ
結局エスパー金太郎飴ばかりかよちねちね

1912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a739-2ce9):2019/07/13(土) 01:45:45 ID:d1w7Ujuk00
配布デッキいつ来るんや

1913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 9c3a-43e7):2019/07/13(土) 01:45:51 ID:vO2JZT3gSp
M20は基本セットだけあってカードパワーあんまりだし新カード触って遊んだだけで終わっちゃった感じか
シミックパーミッションは帳とケラトプスすんなり入るから少し期待してたが

1914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 3db2-4369):2019/07/13(土) 02:22:30 ID:MkhwrcWoSa
さっきから除去単ばっかり

1915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-7b4f):2019/07/13(土) 02:25:40 ID:NwCV5iv200
3チャンドラのマイナスはマナ踏み倒しできないぞ
3人くらいミスって自爆してったわ

1916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d559-e816):2019/07/13(土) 02:48:59 ID:YxQy/Rhc00
ついでにスタック重なるからハゲで発動できないの笑えるよな

1917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3afd-1684):2019/07/13(土) 02:50:18 ID:OUqXFTQE00
大小テフェリーが全てへの答えになるし打ち消しも除去も一番充実してるエスパーがティア1から消えるわけないんだよなあ

1918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ efb6-2ce9):2019/07/13(土) 02:51:55 ID:a.TaldgY00
言うて大テフェはアグロには弱い……かも

1919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4947-2ce9):2019/07/13(土) 03:28:44 ID:DA4kkoxM00
シミックフラッシュかぁ
伏兵さえ切れば作れるが…

1920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー b3ad-8fd1):2019/07/13(土) 03:37:11 ID:Kedq2T32Sd
カーリアにWC切るか悩む
天使デーモンドラゴンごちゃ混ぜにしたデッキ面白そう

1921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン 7c46-e3cd):2019/07/13(土) 04:19:25 ID:Eyyf5sIMMM
いい加減脅迫の対抗カード作って欲しいわ

1922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f909-2ce9):2019/07/13(土) 04:21:48 ID:X2JbO39s00
帳と白力戦は違うのか

1923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eea9-2e0e):2019/07/13(土) 05:59:01 ID:QWD/PVow00
>>1919
おもろいよ

1924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3932-2ce9):2019/07/13(土) 06:14:51 ID:KZPkyf0A00
>>1921
かばんちゃん

1925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー b3ad-8fd1):2019/07/13(土) 06:22:13 ID:Kedq2T32Sd
かばんちゃんもしかしてかばん以外の効果で追放された子も戻ってくる?

1926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4947-2ce9):2019/07/13(土) 06:23:59 ID:DA4kkoxM00
戻ってこないとさ
後から出したかばんでも駄目

1927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー b3ad-8fd1):2019/07/13(土) 06:24:42 ID:Kedq2T32Sd
なんだよ墓地対策対策になると思ったのに……

1928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4947-2ce9):2019/07/13(土) 06:41:29 ID:DA4kkoxM00
>>1923
作ってみたし強いねこれ
問題は後の先が自分の性に合わんことだ…

1929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffe7-1437):2019/07/13(土) 07:52:21 ID:aWHcPVmM00
>>1928
今までの打ち消しデッキは時間掛かるから嫌いだったけどフラッシュはいいね
ただ使える瞬速&インスタントが少ないからあんまりバリエーションないな

1930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ 6e7f-723d):2019/07/13(土) 07:56:52 ID:Rsml/TAsMM
シミックフラッシュはアンコ多いのが嬉しい

1931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d559-e816):2019/07/13(土) 08:09:01 ID:YxQy/Rhc00
アンコモン多くて五月から始めたから足りねえ
門もだけどその時期やってたらだいたいデイリーウィークリーから揃う気もするけど逆にやってないと辛え
まあ再来月には課金するが

1932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/13(土) 08:18:48 ID:FqskXXY600
シミフラってジュザとシェンハーというトッププロが使ってトップ8残れないんだから、
ガチで雑魚デッキなんだと思う
流行りものに飛びついた雑魚乙て感じ
土地のせいで安くもないし

1933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 78e9-d310):2019/07/13(土) 09:03:01 ID:4FrBwI/w00
じゃあ使わなければいいんじゃん

1934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c9f5-d817):2019/07/13(土) 09:05:46 ID:qS1.Qtho00
シミックフラッシュは海賊の4マナ起動以外手札稼げないからな
やっぱ探訪は偉大だ

1935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f361-8947):2019/07/13(土) 09:09:37 ID:73SLMRlk00
シミフラはメタカードが環境に何枚もあるのに使われてるの不思議
テフェリー無理ケラトプス無理夏の帳無理

1936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/13(土) 09:10:13 ID:EU0htQ3c00
M20はメインというよりも補助的な使い方が多いかな
主軸のカードと合わせればかなり強い。灯争は自分でグイグイ行けるカード多いけども 
その大半はPWだけど

1937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e06e-5747):2019/07/13(土) 09:15:23 ID:86cKButk00
結局M19みたいにサイドセット2020になるんだな

1938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7e66-2ce9):2019/07/13(土) 09:17:06 ID:FqskXXY600
シェンハーのシミフラ女ストリーマーの吸血鬼に撲殺されてて草
プロですらないだろ

1939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a7df-7b4f):2019/07/13(土) 09:22:49 ID:/Oq2pdz600
シミックフラッシュは1マナのパンプ吸血鬼いればボコれるからな

1940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0458-5b8e):2019/07/13(土) 09:27:16 ID:LMa9Pndk00
あの1マナ吸血鬼出されたら煤とか全除去積んでるデッキ以外だいたい困る
黒なら珍しくないとはいえタフネスも上がるのほんとひで

1941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/13(土) 09:31:51 ID:EU0htQ3c00
無法の猛竜も今は切顎いるから活躍できるが、いなくなったらキビしい
今思ったが、次で恐竜そんなに追加されるんかなー

1942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ 1a7e-aeab):2019/07/13(土) 09:36:00 ID:P3k4VfVAMM
黒1で海賊と恐竜と吸血鬼とマーフォーク取り戻せるカード大好き 次のセットで復活させてくれ

1943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/13(土) 09:54:33 ID:EU0htQ3c00
マーフォークが不遇だから次はあり得るかも。マーフォークのPWあればね。
復活か踏み倒し系のあれば大分変りそう

1944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0458-5b8e):2019/07/13(土) 09:55:46 ID:LMa9Pndk00
キオーラ……

1945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d7e-2ce9):2019/07/13(土) 10:00:38 ID:M33Qj19c00
M20で出来たデッキで結構やりそうなのはエレメンタルと吸血鬼くらいか

1946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7692-e3cd):2019/07/13(土) 10:01:06 ID:gaQZPdUA00
ネクサスに夏の帳いいね!
メイン相性2:8のクロパにもサイド後は夏帳4と生物入れて五分近くやれる

1947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c90c-2ce9):2019/07/13(土) 10:12:24 ID:lhRWLf4c00
キオーラはでかぶつ信仰だからしょうがない
タコと仲良し

1948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 703d-4e45):2019/07/13(土) 10:29:25 ID:EU0htQ3c00
やっぱりマーフォーク系には復活とか欲しいかな。次に強化など
マーフォークは全部パワーが低いし。強化と手数が求められる。

1949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 32ca-f693):2019/07/13(土) 10:38:08 ID:3Ete4XFk00
下環境ではアグロのマーフォーク、コンボのエルフ、コントロールのゴブリン

1950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 788d-36f4):2019/07/13(土) 11:15:57 ID:T7OEHeHwSd
戦場に出た時に他のマーフォークタップして打ち消す瞬速生物を2マナくらいでくれ

1951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-4118):2019/07/13(土) 11:22:31 ID:8aEmj6uE00
プレイでシミフラとわかった瞬間爆発する人増えてきて草
クロックパーミッション嫌われすぎでしょ

1952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ edae-e7d8):2019/07/13(土) 11:28:51 ID:sHbWg5QkSp
コントロールが環境から消えたからな

1953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bc36-5b73):2019/07/13(土) 11:29:31 ID:NSBEYUlM00
青単と同じくアグロなら適切に対処すれば別に大した相手じゃないんだけどな
対処法が広まったら死ぬと思う

1954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4947-2ce9):2019/07/13(土) 11:37:07 ID:DA4kkoxM00
展開は遅いし一旦後手に回るとなかなか辛い
でも相手から見ると打ち消し構えられるの嫌だやねw

1955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ bf7d-dcff):2019/07/13(土) 11:40:49 ID:Apzmy./YSa
瞬速のせいで持ってなくても全部構えに見えるからな

1956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ edae-e7d8):2019/07/13(土) 11:44:06 ID:sHbWg5QkSp
打ち消し持ってたとしても動かないといかんのにね

1957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a2ea-6b5a):2019/07/13(土) 11:51:44 ID:d/lCSM7M00
打ち消されること前提で動かないと相手のマナと打消しが増えるから動かないとジリ貧なんだよね

まあそれで動いて全て打ち消されて何もできずに終わることもあるんだが、特に青単相手の場合

1958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb00-2ce9):2019/07/13(土) 11:53:11 ID:N4cSwtnU00
打消しは結局の所持ってないこと祈りながら動かないといけないことが殆どで精神が削られる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板