したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MTG】最新セット雑談スレッド避難所

1名無しさん:2019/06/06(木) 21:07:37 ID:/CeTV.y6
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ニンジャ! (・∀・)オクビョウモノ! (・∀・)ナンデ!
しつつ雑談するスレッドです!
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

2499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ a81f-4e53):2019/06/20(木) 07:30:23 ID:Sme0VwBISa
タップインかよ
門でいいわ

2500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 2557-ed72):2019/06/20(木) 07:35:19 ID:xlPiWFcoSa
いや神殿は普通に強いしかなり使われたから

2501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3dfb-c796):2019/06/20(木) 07:35:55 ID:mYNuQAiQ00
使わざるを得なかっただけ定期

2502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ eb78-43aa):2019/06/20(木) 07:40:12 ID:LuT.MhWMSa
占術ランド嬉しいわ。一回使えば強さわかる

2503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ f4b9-6847):2019/06/20(木) 07:44:44 ID:OdIXbO/2MM
スタン落ち直後は禁断症状者続出する程度には依存性の高い土地だよ

2504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー a42b-15b4):2019/06/20(木) 07:46:11 ID:zGlrDtrkSd
占術ランドアンコ民の復活

2505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 6e7e-1edf):2019/06/20(木) 07:48:10 ID:JNVlBBAMSp
まだ使ったことない人はこの機会に試してみるといいぞ
やめられなくなる(意味深)

2506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 55e3-6e2f):2019/06/20(木) 07:49:44 ID:xbSrUgBQSa
緑のレア以上で使えそうなカードが現状何一つとしてないんだけど何これ
使えそうなのがアンコの夏の帳と樹皮革のトロールだけ
うんち

2507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ bb77-d806):2019/06/20(木) 07:49:56 ID:mG43hbnMMM
それなりに強いけどスタンにしか居場所がないのが可哀想
スタン落ちしたら既にショックチェックと多分ファストが待ち構えてる故にアリーナ用下環境ですら洋梨

2508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 55e3-6e2f):2019/06/20(木) 07:50:53 ID:xbSrUgBQSa
ほんとか?
チェックランドよりやめられなくなるんか?
チェックランドのこと思い出してタップインのストレスでイライラすることにならんか?

2509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8e6a-4e53):2019/06/20(木) 07:51:05 ID:6JeZVX1U00
神殿はモダンで採用実績あるんだよなぁ

2510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 986b-cf88):2019/06/20(木) 07:52:21 ID:SBWtTJYMSa
夏の帳は使ってみるの楽しみだわ
あとまだ出てない騎兵サイクルの緑は絶対弱いと思う

2511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ f4b9-6847):2019/06/20(木) 07:53:03 ID:OdIXbO/2MM
>>2504
当時はこれが最高1800円とかだったからそらね

2512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 07:54:45 ID:9ZOJd9nE00
タップインは気になるけど事故減るし黒単に占術目的ではいってたくらいだしまあ強い

2513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 55e3-6e2f):2019/06/20(木) 07:55:05 ID:xbSrUgBQSa
騎兵サイクルの緑はどうなるのか逆に楽しみ
内なる獣も起動能力での全体パンプも先に出てるからもはや緑のカラーパイでは出涸らしのクソのような能力になる未来しか見えない

緑のカラーパイだったマナレシオがいい質のいい生物ってどこ行ったの
教えてカラーパイの守護者

2514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 07:55:52 ID:9ZOJd9nE00
マナレシオってサイズのことだし

2515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ 60c7-9813):2019/06/20(木) 07:56:34 ID:YlUJ7ursMM
占術2色ランド、序盤のマナ事故防止用やん 使い所はありそう

2516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f31b-4b39):2019/06/20(木) 07:57:16 ID:q8ltmpQw00
現役なのにザルファーの虚空中毒者はなぜ現れない……

2517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー cbd6-02d8):2019/06/20(木) 07:57:29 ID:U0Pwpmi6Sd
友好色は出ないんか

2518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 07:57:52 ID:9ZOJd9nE00
カードナンバー見ればわかるよ

2519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 55e3-6e2f):2019/06/20(木) 07:59:31 ID:xbSrUgBQSa
>>2514
そのサイズも最近他の色とそこまで差が出にくくなってるんですがそれは
おまけに他色はメリット能力でアド稼いでくるし
なんなんこれ

2520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ da0c-6847):2019/06/20(木) 08:00:36 ID:rQhKku.wMM
>>2508
チェックランドなんて出すとき必ずチェックしろって圧力かかってストレス貯まるだけやんほかしてまえそんなもん
土地をタップインしつつライブラリーに手を伸ばす一連のムーヴの美しさをこれから思い知れ

2521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 08:00:55 ID:9ZOJd9nE00
他の色にガルタクラスのサイズの奴でてからいってくれ

2522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 55e3-6e2f):2019/06/20(木) 08:07:12 ID:xbSrUgBQSa
>>2520
確かに想像したらちょっと楽しそうだけど
アリーナの住民だから手を伸ばす一連の動き出来ないんだよなぁ

>>2521
ガルタのマナレシオは1だぞ何言ってだ

2523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 08:08:28 ID:9ZOJd9nE00
じゃあギガントサウルスでいいです

2524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 4b25-1642):2019/06/20(木) 08:09:57 ID:9hQaUnuESa
今でも鉄チャンみたいなのが許されるのは緑だけだろ?

2525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6f7-6e2f):2019/06/20(木) 08:10:40 ID:dwzGjL2A00
2マナで44まで膨れ上がるマナクリ生物がいるらしい

2526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー c4b0-9ff9):2019/06/20(木) 08:12:25 ID:UuEja9OMSd
緑は飛べないのが致命的すぎる

2527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 08:12:35 ID:9ZOJd9nE00
カーリアがアラーラ出身でパンハモニコンマンがゼン出身だけど残りの鶴とボックスブサイクも既存次元出身なのかな

2528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 2557-ed72):2019/06/20(木) 08:14:32 ID:xlPiWFcoSa
鶴はジェスカイっぽくない?

2529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ad1c-e39b):2019/06/20(木) 08:17:13 ID:Beypr/Bc00
飛鶴の技がなんだって?

2530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 75af-68f1):2019/06/20(木) 08:17:36 ID:1DUkZ5Q2Sd
>>2525
なんでモダホラにいなかったんや…

2531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f31b-4b39):2019/06/20(木) 08:18:41 ID:q8ltmpQw00
オジュタイ「ジェスカイという氏族は存在しなかった、いいね?」

2532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ cbf9-7d17):2019/06/20(木) 08:20:49 ID:v0t3lQrgSa
レギサウルス手札捨てられなくても氏なないのかよ

2533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 08:24:32 ID:9ZOJd9nE00
昔の黒なら手札すてられなくなったらタップしてこっちに7点ダメージ与えて着てた

2534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4907-237b):2019/06/20(木) 08:25:09 ID:wQ.mib7.00
>>2501
普通に強いんだよなぁ

2535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 57db-7d17):2019/06/20(木) 08:26:31 ID:TaPcWn2cSa
実績がめっちゃある占術ランドの強さもわからなくなってるとか最新スレのレベル落ちすぎでは

2536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 409b-e71e):2019/06/20(木) 08:28:58 ID:BjsDiA2YSa
ショックM10ランドの次に占術ランドが来て嘆いてたのは当時も同じなんだよなあ
使用してから手のひらクルフィックスしたけど

2537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ b017-4e53):2019/06/20(木) 08:29:49 ID:8jgBB42.Sa
ええ
つよいんか
次の一年はショックと占術でやりくりしていくことになるんよな
スピード落ちるかなあ

2538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ c2a1-6e37):2019/06/20(木) 08:32:03 ID:zzN6652QSa
シャドウランドとかいう誰にも見向きもされんガチ消去法野郎ほんと嫌い

2539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ bb77-d806):2019/06/20(木) 08:33:31 ID:mG43hbnMMM
>>2535
知らない新規がそれだけいるだけだろそんなこともわからないの?
初登場時と同じ反応なだけやんけ

2540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ da0c-6847):2019/06/20(木) 08:34:48 ID:rQhKku.wMM
>>2535
当時も似たようなもんやろ
落ちるときもまた明日から俺らは神殿無しでどうやって闘えばええんや……って酷いロスに陥るわ
歴史は繰り返すんや

2541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ eb78-43aa):2019/06/20(木) 08:39:08 ID:LuT.MhWMSa
mtgの最大のウンコ要素である、マナフラッドとマナスクリューを軽減できる土地は常にスタンに入れといて欲しいレベルだわ

2542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー d17e-bd3d):2019/06/20(木) 08:39:37 ID:/Nsj5WloSd
占術ランドの楽しさはアリーナだと半減してしまう気がする
あの土地置いてトップをめくる感覚よ

2543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 9444-664f):2019/06/20(木) 08:40:46 ID:zx9oms8ISa
>>2514
なおロナスは5/5/5でイルハグは5/6/5の模様

2544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 986b-cf88):2019/06/20(木) 08:42:26 ID:SBWtTJYMSa
イルハグは6/6なんだよなぁ
悲しいなぁ

2545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 497e-d089):2019/06/20(木) 08:43:00 ID:HmRHztJ.Sp
>>2543
ロナスはパワーあげるからセーフ

2546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f57-bc11):2019/06/20(木) 08:43:41 ID:vgJ9W8kQ00
ギガントサウルスを信じろ

2547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ ea10-f516):2019/06/20(木) 08:52:18 ID:SHzJF47ASr
>>2486
この手のテキストってタップシンボル含んでないとダメじゃなかったっけ

2548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 08:57:59 ID:9ZOJd9nE00
アリーナスレでもやたら緑単すきそうな奴おったし初心者って緑好きなんやろな

2549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 4b25-1642):2019/06/20(木) 09:05:49 ID:9hQaUnuESa
>>2538
せっかく汎用的な名前つけたのに再録されても誰も喜ばなさそうでかわいそう

2550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6f7-6e2f):2019/06/20(木) 09:09:41 ID:dwzGjL2A00
まず最初に初心者が考えるのって白ウィニー、赤バーン、緑ストンピィ、青クロックパーミ、黒アグロとかクリーチャーを軸にしてどうやって相手のクリーチャーをどかしながらダメージを与えていくかってクリーチャー主役の考え方だろうしその中で唯一でかい生物が扱えるのを魅力に感じるのは分かる
なお2マナで除去られる模様

>>2530
ラヴニカに生息してスタンで絶賛活躍中やからね

2551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクラッペ da0c-6847):2019/06/20(木) 09:12:21 ID:rQhKku.wMM
>>2549
いくらイニストとはいえイラストが陰鬱すぎるのもイメージの悪さに貢献してると思うわ
港町とかホンマ青白ランドにあるまじき

2552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 380e-1642):2019/06/20(木) 09:13:42 ID:LciUVKaM00
うおおおおおおお!!!
ウィニー!クロパ!スーサイド!スライ!ストンピィ!

2553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6f7-6e2f):2019/06/20(木) 09:14:17 ID:dwzGjL2A00
シャドウランド調べた
結構良さそうだけどアカンのかこれ

2554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5c98-65b2):2019/06/20(木) 09:17:18 ID:UD0TWV1w00
一回一回見せるのが死ぬほど面倒だった記憶が
あと地味にファストランドと被るとアンタップインできないという

2555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69d2-1b0f):2019/06/20(木) 09:17:45 ID:PQ9i32EA00
チラチランドって名前が負けた時点で俺の中では終わった

2556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 497e-d089):2019/06/20(木) 09:18:15 ID:HmRHztJ.Sp
占術土地来たなら次は氏族ランドが来そう

2557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 380e-1642):2019/06/20(木) 09:19:46 ID:LciUVKaM00
>>2553
他に基本土地かバトラン握ってないとタップインだし
バトランはアンタップインでおけそうにないし
後半引いてくるとほぼ確定でタップインだからかなり使いづらい

2558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 09:20:18 ID:9ZOJd9nE00
ミラ傷ランドがファストランドになって悲しい

2559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ 1730-296b):2019/06/20(木) 09:20:57 ID:sF5tlH.YSr
ショックランドと共存できる今ならそこまで悪くないかもしれない
まあでもM10に比べると…

2560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b671-0a1a):2019/06/20(木) 09:35:57 ID:VA4U/kpE00
緑力線は召集でタップする時にマナ出ないかと思って
召集の定義を見に行ったけど出なそうだった
残念

2561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 497e-d089):2019/06/20(木) 09:38:57 ID:HmRHztJ.Sp
フレイアリーズの歌再評価の時

2562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ 4fee-fc0d):2019/06/20(木) 09:42:47 ID:4YBKtLwEMM
ロンマリって占術土地と偶に噛み合わない現マリを変えたかったから作られたルールなんやろか

2563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ ea74-cf88):2019/06/20(木) 09:52:59 ID:zvJt2W/kSa
逆だろうね
ロンマリ採用するから占術ランドを再録したんでしょ

ロンマリ採用については、マナスク負けというユーザーの不満を軽減するため以外にないと思うよ
なお下の環境では逆に非難轟々の模様

2564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6f7-6e2f):2019/06/20(木) 09:56:39 ID:dwzGjL2A00
実装前から下環境だとやばいやばいと言われてたけどそんなやばいんか

2565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 497e-d089):2019/06/20(木) 09:57:21 ID:HmRHztJ.Sp
コンボがね……

2566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 75af-68f1):2019/06/20(木) 09:58:29 ID:1DUkZ5Q2Sd
>>2562
(先攻)マリガンします、占術します、トップで
(第一ターン)占術ランドセットします、うーん…トップでw

2567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6f7-6e2f):2019/06/20(木) 10:00:18 ID:dwzGjL2A00
>>2565
墓地利用デッキとか今やばいんだっけ
2t目に88出てくるとか聞いたわ
スタンよりもっと強烈なノンクリ除去コンがあると思ってたからそれで十分脅威になるんだなってちょっと意外だった

2568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ ea74-cf88):2019/06/20(木) 10:08:49 ID:zvJt2W/kSa
>>2567
実際青白コントロールは強いじゃよ
モダンなら流刑への道、レガシーなら剣を鋤にっていう白1マナの追放除去があるからの

でもコントロールが成立する前にその8/8トランプルと4/3速攻数体と2/2ゾンビ十数体に轢き殺されるorライブラリーアウトさせられるんじゃ
下は魔境じゃのう……

2569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1dc4-68f1):2019/06/20(木) 10:10:20 ID:bNDM5npA00
>>2567
追放しか効かないって書いてあるのが強い上に大体お供に復讐蔦か恐血鬼がついてくるから複数対処を1-2tの間に求められるのはさすがにしんどい

2570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 497e-d089):2019/06/20(木) 10:10:45 ID:HmRHztJ.Sp
コンボヤバイは再来年にくらいにスタンでもやらかしそうな気はしてる

2571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク b5ea-8efb):2019/06/20(木) 10:11:29 ID:di6B1uWQMM
スタンで占術土地使った事ないヤツなんているんか?

2572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f31b-4b39):2019/06/20(木) 10:15:17 ID:q8ltmpQw00
ザルファーの虚空を知らないなんてモグリだよな(なおトリシンダブシンを断念)

2573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 10:15:41 ID:9ZOJd9nE00
テーロスももう6年前ですよおじいちゃん

2574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 497e-d089):2019/06/20(木) 10:15:50 ID:HmRHztJ.Sp
テーロスブロックが14年から15年だから多少はね?

2575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1dc4-68f1):2019/06/20(木) 10:15:58 ID:bNDM5npA00
前回スタンで使えたの5年ぐらい前だしそらいるでしょ

2576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e45c-e1b8):2019/06/20(木) 10:16:09 ID:8djhAvxk00
新興の板のくせにしたらばの上位にいるなここ・・・

2577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー 8565-5756):2019/06/20(木) 10:17:22 ID:PBHdpkZsSd
緑力線は遺産のドルイドで6マナ出るの?

2578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7eb7-d43c):2019/06/20(木) 10:17:49 ID:110rRjCo00
本家が手動荒らしで壊滅したからしゃーない

2579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 497e-d089):2019/06/20(木) 10:19:49 ID:HmRHztJ.Sp
まあ今はスタンのプレビュー期間で1番勢いある時期だし

2580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e45c-e1b8):2019/06/20(木) 10:24:55 ID:8djhAvxk00
>>2577
多分タップシンボルがないから関係がない

2581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 54c2-4855):2019/06/20(木) 10:25:58 ID:0yKCHV3600
モダホラのゴブリンの勇者って何のための部族・ゴブリンだったんだろうなって…

2582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 1a34-1fd7):2019/06/20(木) 10:34:24 ID:r5vKB4AMSa
PWに常在があるほうがおかしいのに常在がない事に若干がっかりしてる自分がいる

2583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 10:55:29 ID:9ZOJd9nE00
今カウンターあんま使われてないのにやたら打ち消されない多いあたりウィザーズの中では新ハゲって微妙だったんだろうな

2584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ c431-9ff9):2019/06/20(木) 10:55:37 ID:JiF1NjsUSa
僕はPWお腹いっぱいだし何よりPW本人たちも疲れたろう
しばらく石の中でおやすみしてていいよ

2585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 986b-cf88):2019/06/20(木) 10:57:30 ID:SBWtTJYMSa
常在が本体みたいなやつもいるしね

2586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ 986b-cf88):2019/06/20(木) 10:58:50 ID:SBWtTJYMSa
>>2583
FFLのフレンズデッキで数合わせみたいな扱いで2枚だけ入れられてて察した

2587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8418-1545):2019/06/20(木) 11:02:26 ID:X.uJGMWc00
緑力線の影響で出るマナはクリーチャーから出るマナになるの?
初手の緑力線を出して1Tにラノエルだせば次のターンにマイアの超越種出せる?

2588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e45c-e1b8):2019/06/20(木) 11:02:52 ID:8djhAvxk00
タップイン、タップイン思考囲い、みたいなスローゲームを思い出す

2589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f301-5612):2019/06/20(木) 11:04:00 ID:9id7ifCQ00
>>2583
サイドからはけっこう入ってくるし色対策カードは基本サイドだから

2590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 11:07:11 ID:9ZOJd9nE00
打ち消されない4つもあるセットってなかなかないわ 夏の帳はそれ自体が打ち消されないわけじゃないけど

2591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウ ea74-cf88):2019/06/20(木) 11:13:03 ID:zvJt2W/kSa
外人はパーミッション嫌いだよなーってショップでたまに外人と当たると感じるわ
露骨に表情が悪くなる

ハゲ刷ったメリケンもカウンターには頭悩ませてたのかもね

2592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 11:14:45 ID:9ZOJd9nE00
打ち消されないor打ち消されないを付与するスペルが14種類もある次スタン(+ハゲ)
ウィザーズの中でどれだけカウンターが猛威ふるってたか聞きたい
まあカウンターゴミにしたら霊気池再びだけど

2593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ 657a-5c51):2019/06/20(木) 11:16:53 ID:Y.XLUPpESp
打ち消しほんま不快やしマジックから消してくれて構わないぞ

2594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f31b-4b39):2019/06/20(木) 11:18:09 ID:q8ltmpQw00
そりゃ土地二つアンタップするヤツのせいだろうよ

2595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー c4b0-9ff9):2019/06/20(木) 11:18:48 ID:UuEja9OMSd
Eスポーツやなあ

2596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-4b39):2019/06/20(木) 11:19:43 ID:9ZOJd9nE00
打消しと火力徹底的にゴミにしてた期間もあったな

2597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプー f7a3-b499):2019/06/20(木) 11:24:13 ID:P9MM1FaASd
中隊と同盟ギデが暴れてた頃は酷かったな

2598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a6f7-6e2f):2019/06/20(木) 11:25:04 ID:dwzGjL2A00
よりにもよって打ち消しアンチのカードを白青に渡すのが草生えるわ
マウント取るためor取った後に上から蓋することにしか使われんの目に見えてるだろって思ったけど実際どうなん
新ハゲの効果はどの色に渡すべきだったのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板