したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

避難所 Part.2

1名無しさん:2020/02/28(金) 19:19:15 ID:C3faiT1U

※前スレ
避難所
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60778/1558015144/

921名無しさん:2022/12/27(火) 12:06:20 ID:rC8lxdHM
大一番は、またも後手横歩取り33桂ですね。

922名無しさん:2022/12/27(火) 12:10:00 ID:jzYZ/Bhc
せめて先手引けたら……

923名無しさん:2022/12/27(火) 12:17:43 ID:XPAEMSsY
今年は振り駒で後手番多いね

924名無しさん:2022/12/27(火) 20:20:23 ID:jq/ZVYPA
お疲れ様でした。後手番で作戦決められた方が気持ちは良いかもしれない

925名無しさん:2022/12/28(水) 11:24:37 ID:ZJsJG4qk
棋王戦、挑戦はならなかった。
年内の対局はここまで。今年、成績は厳しいかもしれないが、シロウト目にも粘り強く頑張っている姿を見られた。
また応援します。

佐藤 天彦 @AMAHIKOSATOh
棋王戦藤井聡太竜王戦。
35手目▲36歩とされた手に対して△25桂は無理筋かと思いましたが、組み合う順もわからず仕方がない面がありました。
ただ実際は38手目△54歩に代えて△87歩▲97角△95歩とすれば形勢は大変だったようで、△25桂自体は成立していたようです。

最後の△95歩以下(1)▲74歩△62金▲95歩△74飛に▲68銀と77を受ける味が良く先手良しかと思ってしまったのですが、△37歩などの攻め筋もあり簡単ではありませんでした。
(2)▲95同歩△54飛▲86飛の展開も難しく、にわかには分かりませんが、本譜に比べれば良かったです。

△54歩以降は苦しい展開に。
49手目▲95同歩に△38歩成▲同金△15歩としたかったのですが、今度は▲37桂ではなく▲65桂とされ、△同飛▲44桂△同銀▲54角の変化の時に37の歩がいないのが大きく先手優勢となり、この変化ができないのも痛かったです。

実戦の単に△15歩には本譜▲37桂で先手は対応を変えるのが良く、29の飛車を捕獲する展開でこちらの戦力不足が明白となり、負け筋がはっきりしていきました。
また頑張ります。

926名無しさん:2022/12/28(水) 16:08:16 ID:IARwfeP6
メシマズ

927名無しさん:2022/12/28(水) 17:19:58 ID:IGaye.1g
この3ヶ月研究に明け暮れてただろうからゆっくり休んでからまたモチベーションあげられるといいな

928名無しさん:2022/12/28(水) 17:39:36 ID:IARwfeP6
まぁ俺も、負けても応援するんだけどさ

929名無しさん:2023/01/07(土) 01:04:05 ID:1kr8pXXo
1/8からの王将戦第1局の囲碁将棋チャンネル1日目解説。
今回はYouTubeで無料で見られるらしい。
何気に解説久々では。

930名無しさん:2023/01/08(日) 09:40:50 ID:rJ.TNpwc
朝から天彦トーク全開で楽しいw
ttps://www.youtube.com/watch?v=aD51E_vGF6Y

931名無しさん:2023/01/08(日) 11:59:45 ID:53LVylkU
久々の解説
やっぱりわかりやすいし面白いしクリアで聞きやすい

932名無しさん:2023/01/10(火) 19:41:44 ID:TTWV.UYc
一日楽しく喋り倒していたw
封じ手への圧力団体に座布団差し入れ事件、懐かしいな

1/11(水)順位戦 vs佐藤康光
1/16(月)竜王戦 vs羽生

933名無しさん:2023/01/12(木) 09:35:36 ID:W4uRC3gE
勝って望みをつなげた。残りの相手考えると厳しいが、最後まで応援したい。

934名無しさん:2023/01/14(土) 01:05:29 ID:RunoZbGA
見てて熱い、大変な戦いだった。

佐藤 天彦 @AMAHIKOSATOh
順位戦佐藤康光九段戦。
中盤はこちらの歩得&端攻めvs相手の玉頭攻めという主張が異なる構図でしたがずっと良い勝負でした。
64手目△58飛は、手順に▲48馬を引かれて良くなかったです。
それはわかっていたのですが代案が浮かびませんでした。
ここは△45桂くらいが妥当だったかもしれません。

本譜は相手玉が堅い状態で攻められ苦しくなっていきました。
105手目▲45桂に(1)△18成桂▲同銀△38銀成▲同玉△36歩を考えましたが▲66角で負けと判断。
(2)△38銀成▲同玉△36歩という手があったようですが、27に銀がいるのに36に歩を突く発想がなく考えませんでした。

本譜は負け筋で、116手目△38銀成〜△32金では受けただけで主張がないのでさすがにつらいと思いました。
ただ、122手目△63桂に▲33角成以外の手が結構難しいのはこちらにとって幸いなところでした。
128手目△47桂成を決めてから△12角の受けで混戦に。

142手目△57歩に▲同香なら△24歩がぴったりで、この筋を136手目△56銀のあたりから考えており、実現すれば大変かもしれないと思っていました。
最後は幸運でしたが、1分将棋の中、狙いをもって指せたのはよかったです。
また頑張ります。

935名無しさん:2023/01/17(火) 00:32:00 ID:aVXYuWg2
竜王戦は初戦負け。次が大事な一戦に。

936名無しさん:2023/01/20(金) 01:07:56 ID:4CJo7ryo
叡王戦稲葉八段戦は勝ち。twitterは止まっている…。

937名無しさん:2023/01/20(金) 09:34:28 ID:OKBTSh.k
対局日程が詰まっているのもあるのかな?今までは後日振り返りますツイしてたけど
体調万全で次の対局にむけてしっかり休めていますように

938名無しさん:2023/01/21(土) 01:18:41 ID:xIz7Wuf2
Twitterについて聞かれると常に、ずっとやると決めてる訳じゃないと言ってた。
例の件で再度対応を取るとかで忙しい可能性も僅かにある?

939名無しさん:2023/01/22(日) 23:00:08 ID:XJiEiGB.
いつもはおひとりさまじゃないのねw

940名無しさん:2023/01/23(月) 00:32:13 ID:XCK4msCw
ファンの人が同席してたみたいだね?

941名無しさん:2023/01/23(月) 01:03:36 ID:Tu87On8Q
偶然居合わせたわけじゃないみたいだね

942名無しさん:2023/01/24(火) 08:46:36 ID:n7FFdhGo
まあ、イベントには毎回いてプレゼントお手紙は頻繁だし、お気に入りの太客らしいから特別扱いもやむなしじゃない

943名無しさん:2023/01/25(水) 00:08:03 ID:r6bQUmJI
そういうものなのか
最近応援しはじめたニワカだからまだ将棋界のことはよくわからんけど、やはりプレゼントも高価なものを贈り続けるとタニマチさん認定されるのか

944名無しさん:2023/01/27(金) 07:44:19 ID:0AgAcGJ2
本日は朝日杯本戦、まず広瀬戦
2/1に順位戦ラス前菅井戦

945名無しさん:2023/01/27(金) 22:05:57 ID:wCFW0TW2
>>938
今までずっとやってたわけだし、マスクの件があるとピタッと止まるってことはなんかやる気なのかね
個人的にはもうやめとけばいいのにと思ってる

946名無しさん:2023/01/27(金) 22:43:18 ID:0AgAcGJ2
広瀬に勝ち、ナベに負け(本戦シードを失う)。順位戦は正念場だ
>>945
そう思うのは勝手だけど、本人なりの考えがあるだろう
世間に良い人だと思われたくてやってる事じゃないんだから、少し見守ってやったらどうか

947名無しさん:2023/01/27(金) 23:53:11 ID:oztdxbHE
順位戦ラス前、なんとか望みを繋ぎたいね…。

948名無しさん:2023/01/28(土) 07:12:48 ID:t8WT6Y8k
>>946
良い人と思われたいからやるなんて発想は全く無いんだけど…

949名無しさん:2023/01/31(火) 22:35:26 ID:.r6xVb5A
今井絢さんて雰囲気ちょっと天彦に似てるな
天彦をアプリで女子にしたらあんな感じかとw

950名無しさん:2023/02/01(水) 07:13:43 ID:wYZtDO3Y
それ、めちゃ見てみたい!
今日は順位戦ラス前。
よい結果をつかめますように!

951名無しさん:2023/02/01(水) 23:23:24 ID:cSZlSLJw
完勝して、運も良く残留決定。
色々あり、相当に厳しい状況になっていたので、本当に良かった。

952名無しさん:2023/02/02(木) 00:54:02 ID:cr.pwIbE
よく残留してくれた!相変わらず振り飛車キラー。今日決まってくれて本当に良かった。
「残留できたというところだけは、最低ラインのところでもちこたえられた」と本人もコメント。
1つ前の佐藤康光戦を敗勢から粘って拾えて、順位と残る相手を考えたら差すのは難しいと思われた糸谷八段が崩れての残留だから、彼には悪いがツキもあった。

953名無しさん:2023/02/02(木) 06:35:06 ID:9EiF1i1w
順位戦勝利、残留決定おめでとう
ホッとした
ラスト豊島戦、連敗ストップなるか

954名無しさん:2023/02/03(金) 10:46:59 ID:ml4UdN0Q
ラス前の時点で天彦2-5、糸谷1-6とはいえ、順位が糸谷上で、残りは天彦が菅井豊島、糸谷が稲葉康光。
同星または1勝リードで長い日を迎えたら、実際かなり厳しいと思っていたので、本当に良かった…。

955名無しさん:2023/02/10(金) 00:54:48 ID:FyCLbX0M
2/13(月)叡王戦 菅井戦
菅井八段大丈夫かな。

956名無しさん:2023/02/14(火) 09:02:10 ID:yGCBTRqo
らしい将棋になったと思ったが、残念ながら叡王戦敗退。

957名無しさん:2023/02/20(月) 14:30:32 ID:qt/mWeig
松本零士が…
これはショックやろなぁ

958名無しさん:2023/02/21(火) 00:01:29 ID:jlZgRK3g
2/24(金) 竜王戦 vs山崎八段
大事な一戦

959名無しさん:2023/02/24(金) 22:30:56 ID:ot7a09I.
あう〜
竜王戦連敗で来期は2組に。
2組から戻るのも昇級者決定戦に回ったりするとまた大変だと思うが(前回は山崎さんに阻まれたことも…)、
さくっと戻れることを願おう。

960名無しさん:2023/02/24(金) 23:57:13 ID:VdgeaYFU
ここ数年、竜王戦は本戦トーナメントに出場していただけに2組落ちは残念
1期で戻ってこれたらいいね
次は順位戦ラスト

961名無しさん:2023/03/01(水) 22:49:45 ID:zK3yUA8o
明日 3/2(木)順位戦 豊島戦

962名無しさん:2023/03/03(金) 00:06:36 ID:dWFii1sY
残念な結果。これは本人も手応えあっただろう…

963名無しさん:2023/03/03(金) 12:22:05 ID:f2feqDJQ
途中勝てると思ったけどなあ

964名無しさん:2023/03/03(金) 13:12:53 ID:ZMvYc84.
本人が一番悔しいだろうなあ
いつも序盤でリードされてそのままなすすべなく終盤までリード広げられて投了だったけど、今回は違った展開だっただけに

965名無しさん:2023/03/13(月) 00:46:54 ID:QVKDnit.
100局!?と思ったけど2分切れ負けなら最大4分だからインターバル1分として1時間で12局指せるので
8時間半くらいぶっ通しでやれば100局余裕だなw

超将棋100局勝負 佐藤天彦九段vs糸谷哲郎八段 DAY1@ニコニコ超会議2023【4/29】
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv340513276
プロ棋士2人が2日間で100局の真剣勝負を行います。
ルールは各対局者の持ち時間が2分で切負けとなり、1局が4分以内に終了します。
連続して行われるハイスピードな将棋をお楽しみください。

966名無しさん:2023/03/25(土) 07:37:54 ID:7Ix9nXGE
【将棋】高槻将棋まつりプレイベント 市制施行80周年記念対局 豊島将之九段vs佐藤天彦九段
公式
ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv340272640
2023/3/25(土) 15:30開始

967名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:10 ID:B5VcQiM.
昨日3/31の王座戦二次予選vs阿久津戦は勝ち。次戦、斎藤明日斗五段。

968名無しさん:2023/04/14(金) 01:25:58 ID:tzcUT916
斎藤明日斗戦(負け)についてのツイートが。久々に見た対局関係のツイートw

佐藤 天彦 
@AMAHIKOSATOh
辛抱し続けて、結局最後は倒される△33桂戦法らしい負け方でしたね…苦笑
 また勉強します。

969名無しさん:2023/04/14(金) 01:34:06 ID:RA0ei7ds
対局後のツイートをみるとなんか安心する!

970名無しさん:2023/04/22(土) 11:46:20 ID:gQ9hiTdU
深夜に元気な佐藤天彦さん
ttps://twitter.com/i/spaces/1ypJddYOAZdJW

971名無しさん:2023/04/22(土) 14:11:10 ID:Px7YstuQ
佐藤天彦がおま環の方のトレンドにいたから何かと思ったらスペースw

972名無しさん:2023/04/24(月) 10:50:22 ID:8gJHHINI
1人でコメント読み上げながら喋り倒すのはさすが!
もう少し早い時間に初めてほしいけど超夜型だからなぁ天彦さん

973名無しさん:2023/06/16(金) 08:41:52 ID:pUS.WSUQ
ttps://twitter.com/AMAHIKOSATOh/status/1661391679134265351?cxt=HHwWjsCzucC7uY4uAAAA
5月の終わりにももう一回やってたけど、毎回喋りがすごいなw

974名無しさん:2023/06/17(土) 10:24:56 ID:1Ugi/tFE
本人も興奮の一手(順位戦斎藤八段戦)!何気に斎藤くんにも勝ててなかったので、大きな白星だろう

佐藤 天彦 @AMAHIKOSATOh
序盤の棒金銀、重すぎる攻めの形なので成否微妙かと思いましたが結果的には有力な指し方になったでしょうか。
終盤の▲45角は、この手を指すことができためぐり合わせに感謝したくなるような一手でした。

975名無しさん:2023/07/06(木) 08:54:06 ID:r.AfpH4U
王将戦は斎藤明日斗君に負け。

佐藤 天彦 @AMAHIKOSATOh
65手目▲54香に△62玉とした場合、▲88飛が絶品なのが痛かったです。
自信はないながらも、はっきり負けかというとそうでもなさそうな局面から自然に進行しているように感じていたので、▲54香の局面がここまで悪いとは思いませんでした。
かといって20手前あたりの代案も難しいのですが。

976名無しさん:2023/07/10(月) 18:42:54 ID:zW2hjing
ここは大丈夫そう?
次の順位戦は7/27ですね!

977名無しさん:2023/07/23(日) 00:05:50 ID:fRstxkY2
長年勝ってなかったJT杯1回戦(稲葉八段戦)にようやく勝ち

978名無しさん:2023/10/01(日) 07:10:29 ID:3DSIKfXY
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023 東京予選Cブロック
10月29日(日) 10:30 〜 21:00

979名無しさん:2023/10/01(日) 10:09:01 ID:jQSlSLkg
王位戦
10/5 佐藤天-長谷部

980名無しさん:2023/10/02(月) 00:06:49 ID:JR/hU0mU
クラファン天彦のやつ人気だなぁ

981名無しさん:2023/10/02(月) 06:31:18 ID:R5bjv0EI
戸辺天彦セレクトカフェは約半日で完売だったね

982名無しさん:2023/10/10(火) 20:16:38 ID:Bu0KI0Lk
ここは落ちていないみたい
10/13はねこまどオンライントークショー
まだ申込み受付中
今回も天辺こえるんだろうね

983名無しさん:2023/10/25(水) 12:51:18 ID:oXk.z9jE
第31期 銀河戦 本戦Gブロック 最終戦
10月31日㈫21時〜
佐藤天彦九段 vs 千田翔太七段

984名無しさん:2024/03/10(日) 14:30:36 ID:puU1ohY6
佐藤天彦 応援スレ Part10
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1657785197/

本家落ちたっぽいね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板